X



【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001IDなし般若心経は会話不能。返レスは無駄。ぼっちレスさせましょう
垢版 |
2020/10/16(金) 20:50:28.10ID:yh0M9WEE
国交省がフリーゲージトレイン(以下GCT)の事業断念をした以上、公文書を出しているはず
しかし、今現在に至るまで、国交省はGCTを含めた「5つの整備方式」を提示し続けている
 これは、国交省の公文書でも明らかhttp://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00373021/3_73021_160062_up_yk84ehyj.pdfだし、
 国交大臣の記者会見でも明白に言っているhttps://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin200804.html

2016年六者合意https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00374236/3_74236_167892_up_7o12cqot.pdfには、「肥前山口〜武雄温泉間の複線化工事は、全線について整備新幹線スキームで整備を行う」とあり、
その後に「(対面乗換方式による平成34年度の開業時までには、同区間を走行する特急列車及び普通列車の利便性を確保するために必要な区間(大町~高橋間)の複線化を行い、その後順次、全線複線化を実施する。)」と明記のため、
同区間もGCTの導入を前提とした"新幹線鉄道直通線"だった
ところが、国交省が2019.4.12に出した変更認可を本当に行っていた場合、GCTの事業断念をしたため、
同区間の新幹線鉄道直通線は破棄され、国鉄時代から続いた整備計画区間も筑紫平野分岐(現新鳥栖駅)−武雄温泉駅間は削除された
つまり、整備計画の変更を実施。当然、全幹法第7条各項に基づいて国交省・建設主体・営業主体の三者同意が必要だが、やったのか?

着工5条件においてリレー方式で「収支採算性・投資効果」を満たしていない以上、開業は止められるし止めなければ特別背任罪になる
 B/C=0.5 https://www.jrtt.go.jp/construction/committee/asset/jk30-05-2.pdf

以上より、GCTが本当に事業断念しているのであれば、すぐさま公文書を出し、再度六者協議の実施が必要
 全幹法第7条・同第9条それぞれの各項・同第13条第1項
しかし、意味のない四者協議(国が抜けると第13条第1項違反、建設主体が抜けると第7条第2項違反etc)を開催したがるのはなぜか。法的根拠があるのか?

前スレ【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 96【祝】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1602502679/
0002IDなし般若心経は会話不能。返レスは無駄。ぼっちレスさせましょう
垢版 |
2020/10/16(金) 20:52:03.54ID:yh0M9WEE
佐賀県 西九州ルート(新鳥栖ー武雄温泉間)の着工時期に関する報道について(2020年8月3日)
https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00376281/index.html
西九州ルートについては、新鳥栖-武雄温泉間は在来線をそのまま利用することで長崎県やJR九州等の関係者で合意し、武雄温泉-長崎間の着工に至っています。
新鳥栖-武雄温泉間について、その整備はもとより、ルート、着工時期、開業時期についても、決まったことや関係者で合意したものは一切ありません。

長崎県 https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/machidukuri/doro-kotsu/shinkansen/gaiyo-shinkansen/
佐賀県 https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00374236/index.html

6者協議合意(1992年)のだいたいの内容 https://www.city.omura.nagasaki.jp/shinkansen/kurashi/kotsu/shinkansen/documents/7_siryou_urahyoushi.pdf
6者合意(2016年) https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00374236/3_74236_167892_up_7o12cqot.pdf
2019年4月 国交省による6者合意(2016年)実質破棄 https://www.mlit.go.jp/common/001285015.pdf
佐賀県知事「FGT(正確にはGCT)はギリギリの合意だった」 http://www.saga-chiji.jp/org/kaiken/20190424/?mode=q&;no=1#gsc.tab=0

新幹線アンケート
佐賀県民調査(佐賀新聞) https://web.archive.org/web/20191222171713/https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-03454501-saga-l41
佐賀長崎両県自治体調査(長崎新聞) https://this.kiji.is/585635335120667745?c=174761113988793844
各者比較 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1593690228/8-10

与党PT・国交省がフリーゲージトレインの事業断念を公文書未送付のため、佐賀県は正式には動けず

現短絡ルートのアセス実施状況
○実施済
 リレー方式
 フリーゲージトレイン
 スーパー特急(車両)
●整備新幹線として新規実施なら佐賀県の認可が必要(各者合意)
 フル規格新幹線
 ミニ新幹線(JR九州が単独で行う場合は佐賀県の認可不要)
https://www.mlit.go.jp/common/001229421.pdf
上記国交省資料PDFの16ページ:「アセスメント必要なのはフルとミニだけ」
比較のためにアセスを行った例は皆無
0003IDなし般若心経は会話不能。返レスは無駄。ぼっちレスさせましょう
垢版 |
2020/10/16(金) 20:53:13.07ID:yh0M9WEE
★★荒らしにかまうのは荒らしです★★
IDなし般若心経は会話不能。返レスは無駄。ぼっちレスさせましょう
その一例
佐賀県 https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00375996/index.html 令和2年7月15日(水曜日)13時00分〜13時35分
日経も認めている https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61538950V10C20A7LX0000/

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1601724814/853
853 名無し野電車区 sage 2020/10/12(月) 15:57:31.12
>> 852
誰が全線フルと書いてるといった?
また難癖かよ
整備方式については「幅広い協議」のため複数アセスをやろうとしてる
佐賀が妨害してるけどな


前スレの寒い滑りっぷり
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1602502679/7,9,15,19,85,89,90,93,96,100,107,110,111,116,118,121,124,125,131,132,135,149,150,155,163,164,166,168,173,177,180,183,187,209,232,238,252,257,270,275,277,282,285,288,291,293,296,299
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1602502679/304,307,308,387,388,390,394,395,397,399,406,407,409,412,437,441,444,449,451,453,479,482,487,489,532,541,543,546,550,551,554,556,563,565,567,573,576,633,641,644,646,649
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1602502679/651,655,656,661,665,667,673,674,677,681,687,703,705,715,717,719,727,729,733,734,737,739,741,870,889,891,894,900,904,913,916,924,932,


「新鳥栖駅イラネ 不要だ 余計な金使いやがって、廃止するなら、金返せ」は長崎フル厨"佐賀派狂"の自作自演です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1600769585/909,938,958,965


https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1596639683/67
67 名無し野電車区 sage 2020/08/06 22:07:11.52 ID:DR4XP3ru
長崎は観光地なのだから対面乗り換えの短距離リレー新幹線というアトラクションを観光資源として有効活用することができる。
スーパー特急ではお話にならない。

IDなし般若心経は「★浪人(RONIN) 浪人使用の荒らし報告★19」で報告
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1601917122/
0004IDなし般若心経は会話不能。返レスは無駄。ぼっちレスさせましょう
垢版 |
2020/10/16(金) 20:53:56.81ID:yh0M9WEE
6者合意(2016年) https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00374236/3_74236_167892_up_7o12cqot.pdf
九州新幹線(西九州ルート)の開業のあり方に係る合意 平成28年(2016年)3月29日

1 武雄温泉〜長崎間の施設が完成する平成34年度に、当該区間にフル規格車両を投入し、博多〜武雄温泉間を走行する在来線特急と武雄温泉駅で乗り換えを行うことにより開業する。
また、その際の乗換利便性の確保のために、対面乗換方式を前提に武雄温泉駅を整備することとし、速やかに着手する。
 なお、平成34年度に、技術開発の進捗により本線区へフリーゲージトレインの先行車(以下「先行車」という。)を導入する場合には、
先行車を博多〜武雄温泉間を在来線、武雄温泉〜長崎間を新幹線で走らせることにより活用する。

2 対面乗換方式とするために必要となる施設(約70億円)については、整備新幹線スキームで整備する。
ただし、武雄温泉駅舎にかかる追加施設(約24億円)及び大村車両基地等にかかる追加施設(約46億円)は、いずれも共通経費として取り扱う。
また、長崎本線肥前山口〜諫早間の上下分離時点において、三者基本合意(平成19年12月)に定められた譲渡価格にかかわらず、JR九州は、佐賀県及び長崎県に鉄道施設を無償で譲渡する。

3 長崎本線肥前山口〜諫早間の取扱いについては、JR九州は経営分離せず平成34年度の開業時点で上下分離し、
三者基本合意が定めるところにかかわらず、JR九州は、当該開業時点から3年間は一定水準(※)の列車運行のサービスレベルを維持するとともに、当該開業後、23年間運行を維持する。
(※)特急列車:博多~肥前鹿島間について、開業時点の需要動向を踏まえ、上下14本程度。普通列車:現行水準維持

4 新鳥栖アプローチ及び武雄温泉アプローチは、秋頃を目途に開催される技術評価委員会の結果を待って、整備に着手する。
新鳥栖アプローチはフリーゲージトレインの量産車(以下「量産車」という。)導入時に、武雄温泉アプローチは先行車導入時に、それぞれ使用可能となるよう整備する。
0005IDなし般若心経は会話不能。返レスは無駄。ぼっちレスさせましょう
垢版 |
2020/10/16(金) 20:55:01.94ID:yh0M9WEE
>>4続き
5 肥前山口〜武雄温泉間の複線化工事は、全線について整備新幹線スキームで整備を行うが、工事は段階的に実施する。
(対面乗換方式による平成34年度の開業時までには、同区間を走行する特急列車及び普通列車の利便性を確保するために必要な区間(大町~高橋間)の複線化を行い、その後順次、全線複線化を実施する。)

山本幸三:自民党衆議院議員福岡10区 与党整備新幹線建設推進プロジェクトチーム 九州新幹線(西九州ルート)検討委員会委員長
山口祥義:佐賀県知事
中村法道:長崎県知事
青柳俊彦:九州旅客鉄道株式会社代表取締役社長
北村隆志:独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構  理事長
藤田耕三:国土交通省鉄道局長


佐賀県の民意
<佐賀県民世論調査>新幹線長崎ルート整備方式 リレー方式36%、フル規格17%
佐賀新聞 2019/11/17(日) 11:06
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-03454501-saga-l41
https://web.archive.org/web/20191222171713/https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-03454501-saga-l41
分からない 18.4%

リレー方式 36.2%
スーパー特急 11.3%

GCT(FGT) 7.1%

ミニ新幹線 10.0%
フル新幹線 17.0%

九州新幹線(新八代・鹿児島中央間)事業に関する 事後評価報告書 平成21年3月 独立行政法人鉄道・運輸機構
https://www.jrtt.go.jp/construction/committee/asset/jk20-5-2.pdf
pdf43ページ目 表 5-2 福岡・鹿児島間の交通費
特 急(開業前) 5,000 円 (2枚切符1枚あたり) 、8,270 円(普通片道) 60.5%程度
新幹線(開業後) 7,800 円 (2枚切符1枚あたり) 、9,420 円(普通片道) 82.8%程度
0006IDなし般若心経は会話不能。返レスは無駄。ぼっちレスさせましょう
垢版 |
2020/10/16(金) 20:56:26.00ID:yh0M9WEE
全国新幹線鉄道整備法第四条第一項の規定による建設を開始すべき新幹線鉄道の路線を定める基本計画 http://www.mlit.go.jp/notice/noticedata/sgml/1972/62035a02/62035a02.html
2020年2月送付 九州新幹線西九州ルートに関する「幅広い協議」について(照会) http://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00372882/3_72882_159440_up_bnteych8.pdf
その国交省回答(閲覧注意) http://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00373021/3_73021_160062_up_yk84ehyj.pdf
2020年8月でも国交省は5つの整備方式を言っている 国交省国交大臣記者会見https://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin200804.html
第9回整備新幹線小委員会 配布資料 (別紙)収支採算性及び投資効果に関する詳細資料 国交省 http://www.mlit.go.jp/common/000205176.pdf
〈新幹線長崎ルート〉「もう答えている」 知事、アセス案同意せず 佐賀新聞https://www.saga-s.co.jp/articles/-/581459

武雄温泉−佐世保間の在来線勾配・曲線について https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1582360778/444
武雄温泉−長崎間の新幹線勾配・曲線について https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1583371959/693

上越・北陸新幹線直行特急実現期成同盟会 研修会資料 視察研修報告 「九州新幹線(西九州ルート)について」 http://www.joetsu-chokko.jp/data/H27_4_03.pdf
長崎県大村市 大村市新幹線開業アクションプラン 参考資料
https://www.city.omura.nagasaki.jp/shinkansen/kurashi/kotsu/shinkansen/documents/7_siryou_urahyoushi.pdf
平成4年11月(下資料で平成4年11月25日)九州新幹線長崎ルート建設促進連絡協議会
(六者協議:佐賀・長崎・福岡・JR九州・日本鉄道建設公団・九州経済連合会)において、
博多から武雄温泉までは在来線、武雄温泉から長崎までの短絡ルート(スーパー特急方式)で合意
★この時点(平成4年11月25日)では佐世保市が反対しているにも関わらず、高田長崎県知事が合意した★
★反対していた佐世保市が容認したのは、平成5年3月10日★

早岐経由フルの国鉄案(1985.1.22)はアセス・両県知事意見済だが、現短絡ルート用へ流用不可
テンプレ終了
0008名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 20:57:43.71ID:yh0M9WEE
注2469
0009名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 21:29:15.95ID:dcmDaOs2
全国ネットの民放ワイドショーで例の東区の傾きマンション問題、今朝またやってたな
青柳さん、向かって左から2番目でふて腐れてたような表情

今夜のNHK(福岡制作)のドドド!見てたら長崎県長崎市と福岡県大牟田市の
対応の違いや住民性や役所、企業の姿勢の差がよくわかった
0010名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 21:34:29.32ID:GUJAlTOK
このスレはキチガイ糞長崎を踊らせて楽しみ、さらに佐賀様の僻地反日長崎県民への心象を悪くさせて、日本国民の税金をお荷物長崎県のためのうんこ新幹線に使わせないようにする足しにするためのスレです^ - ^
0011名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 21:57:20.43ID:AWZRz8gb
オウム返しはニュー速でキチガイとして有名になって
たくさん書き込んでるのにシカトされてるよな
0012名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 22:48:11.57ID:yh0M9WEE
NHKについては中立性の欠ける報道機関となりさがり、
今はテレビ以外からのアクセスすなわちNHKのホームページなどへのアクセスも「受信料(視聴料)が発生する」とうそをついて受信契約や受信料を違法契約集金する集金人(NHK委託が大半)が多いので、
NHKのサイトへのアクセスはお勧めしません

また、data-maxはフル派であり、平気で歪曲して書きます
例えば、あたかも佐賀県が主導して、「九州新幹線建設促進期成会」を結成し、新幹線建設の推進陳情を繰り返したなどとあるが、
https://www.data-max.co.jp/article/37081

「九州新幹線建設促進期成会」は新鳥栖駅というより整備5線が決定(1973(昭和48)年11月13日)されるより前の、1970年4月1日に発足している
 “全国新幹線鉄道整備法、第七条第一項の規定に基づき、新幹線鉄道建設に関する整備計画を別紙のとおり決定する 昭和四十八年十一月十三日 運輸大臣 新谷 寅三郎
そして牟田秀敏が鳥栖市長になったのは、1999年3月15日
0013名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 06:27:09.20ID:r2maKvOL
現状ではFGT前提のリレーで整備が進んでいる。
新たな合意がなければFGTが開発されるまでリレー確定。
合意が破棄されなければ、それはそのまま続く。

合意が破棄されれば現状の工事はひとまず中止。
新たな合意があるまで再開なし

新たな合意が行われる場合は、佐賀は
FGT待ちリレー、永久リレー、
スーパー特急、計画廃止、ならば妥協できます。
0014名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 06:35:57.20ID:rWP9SSgz
JR九州管内ならどんな編成でも車両でも好きにすればいいけど乗り入れするなら別だよね
0015名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 06:47:56.83ID:tbzt8JwB
山陽区間に入るとJR東海から難色を示されるケースもあるし
0016名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 07:02:36.60
佐賀猿のワガママ放題ぶりを知らしめるスレだな
ウキー!ウキー!と佐賀猿が暴れるほどゴネてることが人々の記憶に焼き尽く

当面リレー開業でも問題ない
佐賀猿のゴネを封じて徐々に締め付けていけばいいのだから
根を上げて泣きついてきたら、散々ゴネたよな?と突き放せばいい
0017名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 07:21:36.99ID:9ofPrAoY
毎時2本以内・博多駅11番線使用(博多駅より山陽新幹線区間での運転なし)
編成長205m以内(一応260mまで延伸可能)
130km/h以上かつ環境基準を満たす
筑紫トンネル前後の急勾配上でいわゆる「坂道発進」が可能
交流60Hz 25000V
山陽・九州新幹線ATC
1435mm軌間
その他割愛

上記を満たすミニ新幹線規格も含む新幹線車両・列車なら、JR西日本は受け入れざるを得ない
でも、フル厨は「できない不可能無理」とかほざく
逆に6両や4両の山陽新幹線区間直通はホームドアの関係で不可能になっているにも関わらずだ
0019名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 07:30:18.64ID:IW4b/GFV
固執はしていない
FGT、リレー、スーパー特急なら今すぐ出来る
0021名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 07:34:12.26ID:9ofPrAoY
IDなし般若心経は会話不能。返レスは無駄。ぼっちレスさせましょう
来なくていいのに、来てわめく
フル狂としては伝えられると困る不都合な真実を掲載されているスレなのがこれからも立証できる

自分でスレ建てして、そこで思う存分泣きわめけばいいのに

あ、ごめんなさい。うっかりしていたわ
IDなし般若心経の建てたスレは100レスも付かない間にDAT落ちしたんだよね。それも10スレ連続
どれだけ寄生するしか生き延びれないクソヒモ賊なんだ
恥を知れ

今ビシッと決まったよね
0023名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 07:41:12.42ID:4MBPWsj6
>>14-15
GCTでもミニでもフル規格短編成でも
性能要件さえ満たせれば問題ないよ
0024名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 07:42:08.20ID:rWP9SSgz
アセスに固執しているほうがおかしい
普通は計画立てて合意してから環境アセスだからね
国交省が財務省に無理言って裏技的な奇策をやろうとしてるだけ
佐賀かそれに乗る必要はないよね
普通のプロセスで進めればいいよ
0025名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 07:45:16.24
データを集めてから比較検討するのが人間
取りあえず向こうの山めざして、ウキー!こっちはドングリ少ない山だったサガ!と慌てるのが佐賀猿
0026名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 07:48:29.43ID:9ofPrAoY
IDなし般若心経は洞窟内で女性を食い荒らしているヤマタノオロチで、
最後は卑弥呼に化けているのがばれて退治されるんだよ

だから、IDなし般若心経のブーメランレスなんかとくに有名だし
0027名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 07:52:42.36
猿知恵しかないため例えが意味不明になってしまう佐賀猿
0028名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 07:54:30.70ID:9ofPrAoY
JRになってから、比較検討のためにアセスをした整備新幹線事業は皆無
ちなみに、ほぼ同じ場所に建設予定だった武雄温泉−現新鳥栖間のフル規格アセスは国鉄案で国鉄時代にもうやっている
でも、国交省・与党PTがそれを流用しないと決めたからには、おそらく新幹線佐賀駅の位置は現駅とは離れた位置に作られるのだろう
0029名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 07:58:52.25ID:4RdhdLC7
>>12
>また、data-maxはフル派であり、平気で歪曲して書きます

IR論議の時は錦の御旗を掲げるように福岡派のdatamaxアゲてたのに反対派は2枚舌だな
0030名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 07:59:28.84ID:fNsARfql
>>28
>でも、国交省・与党PTがそれを流用しないと決めたからには、おそらく新幹線佐賀駅の位置は現駅とは離れた位置に作られるのだろう

そういうものをはっきりさせないでやるのはオカシイヨネ
0031名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 08:00:30.35ID:T3kIiddr
>>19
スーパー特急なら今すぐ出来る

但し佐賀駅通過話認めない
これが佐賀
0032名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 08:01:06.72ID:3NjPSuDR
アセスするってどこをアセスするの?
まずアセスするルート決めないと。
フルも議論に含めてフルだったらこのルートって決めてからアセスするのが普通だと思う。
0033名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 08:01:48.34ID:9ofPrAoY
IRに言及したことはありませんけど
IP付で証拠を出してごらん
0034名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 08:03:17.55ID:hqPBNf64
ルート案があるなら、先にルート案を協議の場にだすのが当然の手順だろw
環境以前の問題で却下も修正もありえるのに、先にアセスメントやらなきゃならないなんて訳がない。
0036名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 08:06:44.83ID:4RdhdLC7
現佐賀駅より北側に超簡素な新佐賀駅作って通勤時間帯だけ停車させればいいのにな
欠陥スキーム棄てて負担なし停車なし(もしくは最低限)スキームはよ!
0037名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 08:07:15.20ID:fNsARfql
>>35
んじゃ、永久リレーだね
0038名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 08:10:19.80ID:BmNc7n05
佐賀としてはしゃぶ葉もサイゼも1軒も無いダサ長崎にフル新幹線はイランということか
0039名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 08:13:07.24ID:4RdhdLC7
ファミレスマウントwww
0040名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 08:13:07.25ID:Iapq6WUI
長崎www
キチガイ化が止まらなくなってるww
フルで繋がらないし、精神病になっちゃうし、可哀想だなww
あーでも家族の方が不幸か。いればなw
0041名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 08:19:19.91ID:4RdhdLC7
新鳥栖駅なんか作るから佐賀が調子に乗ったんだよな
日本人から忘れられた県なのに(SAGAをSAGAそう)
大天使が正論で鉄道政治を引っ掻き回してるうちはリレーだろうな

正論を吹き飛ばすスキーム変更はよ!
0042名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 08:20:14.05ID:hqPBNf64
長崎にはフル規格新幹線、もうすぐできるだろ。ちゃんと、隣の県まで出かけられるやつが。
0044名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 08:27:43.63ID:Rvv+T63c
広い協議のネタにとフルのルート案を提示しただけでは流石に佐賀もフルありきだと喚くこともないだろうに
出せないというは想定ルートは佐賀が受け入れがたいと判断してのことなのだろうか
それだとますます芽が無いぞ
0046名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 08:31:31.75ID:9ofPrAoY
>>31
スーパー特急(車両)は武雄温泉以東既存在来線走行だから、運賃・料金も今とほぼ同額なので、速達は佐賀駅通過で問題ないよ
ただ、高速バスとやり合っていた頃のトンデモかもめ(途中は鳥栖・佐賀・諫早のみ停車)でさえ、佐賀駅は停まっていた過去

現行 本数をほぼ半減して通過
リレー 停めなくてよい
フリーゲージトレイン・ミニ スーパー特急(車両)同様、速達は通過
3線軌条牽引フル 現駅を使う場合、停車させるしかない(通過も可能にさせるなら、ホーム4線+機回し1線がホーム3線(うち2線を新幹線車両用で共用)に減ってしまう)
 ※既設流用ホーム3線(うち1線を新幹線車両専用)+新規ホーム1線(南側に5両用ホームを新設。唐津線列車用)

フルを載せるトレトレ 車両限界超過により走行そのものが不可能
ミニを載せるトレトレ ホーム高さとあまりにも異なるため営業運転では通過(最大231mm以上で1段ステップが必要。おそらく2段ほど必要になる)
0047名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 08:32:48.44ID:hqPBNf64
改めて見ると、側面が真っ直ぐじゃないんだな。
正面から見たら富士山型みたいだ。室内も狭苦しそう。窓側の床面は、無駄に荷物置き場かな。ドア下の照明の間の色が濃い所はドアステップ?フル車両なのに?
0048名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 08:33:56.23ID:fNsARfql
>>43
レトロフューチャー感がすごい
鉄腕アトムに出てきそうだw
0049名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 08:35:13.08ID:9fsz1uWX
今の博多〜長崎間と佐賀〜長崎間が早割の最安値が2340円で同額なのも問題だな
佐賀〜長崎が割高に感じるので佐賀の人は長崎に行きづらい
1700円くらいに設定すれば佐賀〜長崎間の利用者が増えて新幹線問題も解決するかなと思う
0050名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 08:36:54.03ID:/eVRme8n
便利なものが安く作れたら解決すんのは当たり前だろ
0051名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 08:37:46.75ID:9ofPrAoY
>>43
よく見ると先頭車は波間の上を走っている
要するに、三途の渡し新幹線
0052名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 08:39:03.10ID:T3kIiddr
>>44
ところが佐賀はフルが入っているだけでヤダヤダと言う駄々っ子だから
0054名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 08:43:35.50ID:hqPBNf64
先頭車の先端、鋭角に尖っているのかな。
固い障害物に正面から衝突したら、最初に一点で衝撃吸収しちゃって簡単に欠けそう。連結器カバーでもなさそうだし、救援も修理も大変そう。
0056名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 08:46:42.00ID:4RdhdLC7
>>53
「ここが佐賀か、なんだか臭いな」
0057名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 08:55:18.09ID:/eVRme8n
アセスを受け入れた場合国交省はルート案の検討に入るつもりだろう
建設費の概算は出てるわけで、建設費と在来線負担について譲歩を
引き出すつもりの佐賀にとっては今以上に細かい話をする意味がない
0058名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 09:01:41.93ID:hqPBNf64
ルート案はあるのかないのか、一体どっちなんだw

そもそも、ルート案なくて用地費用も収支見込みも積算できないだろう。
実質負担600億(後の上振れはしらん)の根拠は何なんだ。
0059名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 09:02:29.89ID:Iapq6WUI
必要は無いよな、温情で応じる可能性はあるが、なんかそんな雰囲気では無いし。
0060名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 09:09:12.49ID:hqPBNf64
温情なんかで応じたら、県議を含む自民党が勘違いして、余計に調子にのってくる。
スジが違うと撥ね付けたアセスメントを、スジが直らないうちに応じたらいけない。
0061名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 09:16:16.77ID:fNsARfql
>>57
ルートも決まってないのにアセスって…
0062名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 09:29:13.44
アセスしなけりゃルート決められないだろ
昭和のアセスも具体的なルート決まる前にやってる
0063名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 09:33:17.53ID:fNsARfql
どこの何を調査するんだろう?
具体的ルートの目算もないのなら順調にいっても開通は今世紀米だな
0064名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 09:38:15.28
複数案調査するさ
影響の少ないルートと影響が甚大なルートがあったらどっち選ぶよ?あ?佐賀猿
0065名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 09:42:44.65ID:hqPBNf64
「アセスメントしなきゃルート決められない」の(デマ)証言、確かに頂きました。

今後、ルート案がもし出てきても、アセスメント未実施だから決められるわけないと、有能長崎代表ID無しのお墨付きだと主張して良いんだな。永久保存ものの書き込み証言だ。

環境アセスメントは事業実施の前提である認識を国土交通省と公文書で共有している佐賀県は、そもそも環境アセスメント応じないのは変わらないから、永久にルート提案はこれでないはずだ。
0066名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 09:44:28.73ID:fNsARfql
複数案って何用の案なんなんだろう?
佐賀県に作るものなのに佐賀県に相談無しで案を作るんだろうか?
0067名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 09:47:52.88
5方式アセスと明言してるじゃないか
また都合の悪いことははすぐに記憶を喪失する佐賀猿脳かよ
0068名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 09:51:07.42ID:fNsARfql
この方式では、この辺かこの辺に作ろうと思うくらいは相談しないとおかしくね?
0069名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 09:51:20.84ID:rWP9SSgz
アセスしなければルート決められないって今までの整備新幹線どうやってルート決めてたのかな
具体的なルートが決まってから環境アセスするのが前例なのに
0070名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 09:54:08.30
そもそものルートに異論がなけりゃそうするさ
前例も何も過去にアセスやって香月知事が意見書だしてるしな
0071名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 09:55:38.08
>>68
相談?アセスやりたい言っただけでヒステリー起こして門前払いしたのはどこの誰か思い出してみろよ
0072名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 09:57:26.32ID:fNsARfql
んじゃアセス出来ないって事で終了
0073名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 10:02:16.72ID:FBcGcOf4
アセスがいるのはフルとミニのみ。フルは佐賀がミニはJRが拒否しており実現不能。FGTは国交省、JRが断念明言(文書は頑なにださないが)。残るはスーパー特急と永久リレーでアセスは不要。アセスの意味は全く不明。長崎が基地外無能なのはわかっているが、国交省は何なの?ただの馬鹿なのか役人特有のやってる振りしてるだけなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況