X



【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 108

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001佐賀県「タダでも要らん」。長崎県「タダで欲しい」
垢版 |
2021/01/09(土) 08:45:05.24ID:Nwacbga+
★★荒らしにかまうのは荒らしです。荒らしは会話不可能★★
荒らし対処法 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1607519729/3,7

佐賀県庁 西九州ルート(新鳥栖ー武雄温泉間)の着工時期に関する報道について(2020年8月3日)
https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00376281/index.html
西九州ルートについては、新鳥栖-武雄温泉間は在来線をそのまま利用することで長崎県やJR九州等の関係者で合意し、武雄温泉-長崎間の着工に至っています。
新鳥栖-武雄温泉間について、その整備はもとより、ルート、着工時期、開業時期についても、決まったことや関係者で合意したものは一切ありません。

実は、短絡ルートを佐賀県案として出すよう高田氏(長崎県知事)は何度も井本氏(佐賀県知事)に頼み込んでいた@長崎新聞 https://web.archive.org/web/20160827224142/http://www.nagasaki-np.co.jp/news/k-sinkansen/2012/06/30092335.shtml
→でも、荒らしはhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604495437/444

B/C=1.1時の貸付料・赤字額・開業前比較@新青森−新函館北斗間 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1609324310/930

長崎県 https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/machidukuri/doro-kotsu/shinkansen/gaiyo-shinkansen/
佐賀県 https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00374236/index.html

6者合意(1992年)のだいたいの内容 https://www.city.omura.nagasaki.jp/shinkansen/kurashi/kotsu/shinkansen/documents/7_siryou_urahyoushi.pdf
6者合意(2016年) https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00374236/3_74236_167892_up_7o12cqot.pdf
2019年4月 国交省による6者合意(2016年)実質破棄 https://www.mlit.go.jp/common/001285015.pdf
 与党PT・国交省がGCTの事業断念の公文書未交付により佐賀県は正式に動けず
佐賀県知事「FGT(正確にはGCT)はギリギリの合意だった」 http://www.saga-chiji.jp/org/kaiken/20190424/?mode=q&;no=1#gsc.tab=0

Q&A https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1609324310/6
資料集 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1609324310/7-10

前スレ【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1609324310/
0965名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 11:59:12.60ID:qBeWDWyd
>>964
結局、佐賀の根拠に何の裏付けも無かったよね、という話
0966名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 11:59:49.03ID:oOs+tuFZ
リレー方式で長崎、JR九州は敗北宣言を出さないとwww
0968名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 12:02:37.09ID:OzGNDj6s
>>960
赤字にしてはだめだから、だいたい60年〜80年くらいになるけど、利潤だけ一定額になるまで吸い取ってしまえばよい
30年や50年にするから、赤字になるし回収できない

>>961
黒字だから引き受けたのであり、赤字なら引き受けなくてよいし、なにより黒字試算した国交省・JRTTの責任となる
ただ、長崎県が本当に新幹線をほしいのなら、並行在来線の定義を満たす諫早−長崎間の経営分離を行い、武雄温泉−長崎間の新幹線黒字になるよう支援するのがギブアンドテイク
0969名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 12:02:37.09ID:OzGNDj6s
>>960
赤字にしてはだめだから、だいたい60年〜80年くらいになるけど、利潤だけ一定額になるまで吸い取ってしまえばよい
30年や50年にするから、赤字になるし回収できない

>>961
黒字だから引き受けたのであり、赤字なら引き受けなくてよいし、なにより黒字試算した国交省・JRTTの責任となる
ただ、長崎県が本当に新幹線をほしいのなら、並行在来線の定義を満たす諫早−長崎間の経営分離を行い、武雄温泉−長崎間の新幹線黒字になるよう支援するのがギブアンドテイク
0970名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 12:03:02.64ID:QNr2NrNg
僻地側でコソコソしてしまいにゃなんか困ってるみたいだけど、何がしたいんだろうな?リレーにしたいのかリレーにしたく無いのか?バカなのかな?
0971名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 12:07:42.28ID:y1LLx47h
>>965
そう。ってかそもそも裏付けなんか必要なかったってだけ。
6者合意に沿って粛々と工事は進み、2022年にりれーで開業し、後は当分そのまま。
長崎とJRQがぶつくさ言っても、国交省がやらなきゃならないのは雀の涙程の助成を近鉄に出し続ける程度。
0972名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 12:08:31.96ID:TgZKXsDm
>>958
だから、全幹法に基づき
「FGT導入断念に伴い工事区間を短縮するという変更案に意見はあるか」という意見聴取の公文書は届いているはずだよ
でも、「FGTの開発を断念しました」とだけ書いた公文書が届いてないと騒いでいるんでしょ
0973名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 12:09:17.66ID:qBeWDWyd
ここのキチガイが過ちを認めるとは珍しい
佐賀の事務手続き正当論は本日ここに崩壊
0974名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 12:11:41.86ID:sjkE9+Zs
長崎キチガイの身勝手事実すり替え宣言はいつものことだ。長崎がウソを何千回喚いてもウソのまま。
0975福岡出身の鹿児島大生
垢版 |
2021/01/17(日) 12:12:41.77ID:R+T4w97C
鹿児島は新大阪直通のみずほ・さくらに
つばめも走っているぞ!
田舎の長崎は大阪まで直通新幹線走ってないんだね〜w
エリート長大生は博多止まりのリレーかもめで我慢してくださいなw
ガハハハ、ざまーみろw
0976名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 12:15:39.04ID:sjkE9+Zs
国土交通省の事務手続きに何の問題もなく瑕疵もないんなら、とっくに強行突破してくるだろ。
佐賀の正論を崩せないから、今の状況に陥っている。
0978名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 12:20:43.44ID:y1LLx47h
>>976
国土交通省の事務手続きに何の問題もなく瑕疵もないから、
佐賀の思い通り相当長期にわたってリレーになる訳で。
長崎「全線フルにして」
JRQ「全線フルにしたい」
与党PT「全線フルで」
国交省「今のスキームじゃ無理ぽ」
0979名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 12:23:00.76ID:oOs+tuFZ
佐賀県民の大半は佐賀県知事の味方だから国交省が
強行突破で新鳥栖〜武雄温泉間の工事をしようもの
なら訴訟を起こすよ、諦め肝心。
0980名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 12:27:17.07ID:y1LLx47h
>>978 続きは、
国交省「今のスキームじゃ無理ぽ」
与党PT「ぐぬぬ。よし、新たなスキーム!」
国交省「北陸敦賀以西に○兆出せる?」
与党PT「ぐぬぬぬぬ。」
国交省「あ、その前に金沢敦賀の工事費もよろしく」
与党PT「」
ってとこかね。
0981名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 12:38:36.73ID:TgZKXsDm
>>976
佐賀が言うことが正論だからというより、拒否権があるだけだろう
スキームが佐賀県に馴染まないというのもあるが
0982名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 12:41:20.29ID:sjkE9+Zs
>>981
その合意拒否権の発動の仕方に何の突っ込みどころがないってことでしょ。
我田引フル防止の、スキーム設計通りの効果を発揮しているだけ。
0984名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 12:47:23.85ID:a1dEKLNg
https://irdb.nii.ac.jp/01288/0004064431
> 並行在来線の経営分離という基本方針は政府・与党により決定されており、
> 地方自治体の決定権と拒否権は事実上ほとんどなかったこと

法律を読んでも、実際のスキームや運用を見ても、この解釈から大きな幅は無さそうだが
0985名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 12:50:01.54ID:oOs+tuFZ
民主政権時は整備新幹線は凍結したけど沿線自治体の
合意を得た条件で認可すると切り替えた。現状では
国と自民党、国交省、長崎県の強行行為
0986名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 12:51:11.90ID:OzGNDj6s
>>984
また論破された論文出している
馬鹿かお前
0987名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 12:52:23.79ID:a1dEKLNg
また自民政権に戻って遅れに遅れた計画の前倒しまで決まったんだが
0988名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 12:52:26.58ID:OQsMd0LV
FGTまでリレーとだけ合意して、FGTが失敗したときのことは決めてなかったのだから
JR九州はFGTが失敗し、全線開業への道筋がないなら部分開業を拒否しても損害賠償請求は無理だ
むしろそんな状況で赤字で部分開業したらJR九州役員は株主代表訴訟おこされるわ
0989名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 12:54:49.03
そんな状況で運賃値上げや赤字路線切り捨てしなかったら株主代表訴訟だな
0990名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 12:54:58.58ID:OzGNDj6s
経営分離同意と建設申請(要望)が同じところから出ていると思っているバカがまだいたのか
0991名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 12:56:30.21ID:OzGNDj6s
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1610853548/8
8 福岡出身の鹿児島大生 2021/01/17(日) 12:48:53.37 ID:R+T4w97C
鹿児島は新大阪直通のN700系みずほとさくらが毎日走っているぞ〜w
田舎長崎悔しいだろ〜w
どうやら未成線になりそうだねw
もう作っちゃった高架は遊歩道になるのかねw
鹿児島に追い抜かれたのが悔しくて新幹線おねだり
見栄っ張りの駄々っ子長崎涙目ざまあ見ろw

らしいぞ
0993名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 13:02:00.76ID:zZW25ryL
>>979
訴訟起こす奴なんかいない
0994名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 13:02:25.70ID:zZW25ryL
>>988
訴訟起こす奴なんかいない
0995名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 13:02:32.91ID:TgZKXsDm
>>983
フルの建設については、>>725によると、建設してほしいと宣言することから始まるらしいから
その宣言をしない自由があるということだろう
0996名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 13:05:27.36ID:OQsMd0LV
国土交通省は、佐賀がゴネ続けたら、長崎ルートは凍結して北陸新幹線新大阪開業を急ぐだけたろ
新鳥栖武雄間の強行着工なんかしない
0999名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 13:26:14.55ID:lmQ9/ebX
>>903
FGT断念した時どこも合意無効とは言わず整備続けている。少なくても2がなくても6者では合意は有効
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 4時間 41分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況