X



【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねじ込みゴネの長崎・国交省鉄道局 祈りの佐賀
垢版 |
2021/03/11(木) 18:11:17.15ID:3J/HbETb
佐賀県庁 西九州ルート(新鳥栖ー武雄温泉間)の着工時期に関する報道について(2020年8月3日)
https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00376281/index.html
西九州ルートについては、新鳥栖-武雄温泉間は在来線をそのまま利用することで長崎県やJR九州等の関係者で合意し、武雄温泉-長崎間の着工に至っています。
新鳥栖-武雄温泉間について、その整備はもとより、ルート、着工時期、開業時期についても、決まったことや関係者で合意したものは一切ありません。

★★荒らし:IDなし般若心経(ねじっこIDなし。荒らしbot確定)・長文マイクロ4線軌条・sageIDコロコロ・スパ特大ゴミ★★
★★荒らしは会話不可能。荒らしにノセられてレスしたらあなたの負け。荒らしをノせてバグを吐かせるのが神★★
○荒らしをノせるスレは別にあります。そちらをご活用下さい○
→【整備新幹線】九州新幹線 西九州ルート 113
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1614157142/

荒らし自爆履歴→https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612887120/964
「新鳥栖駅イラネ 不要だ 余計な金使いやがって、廃止するなら、金返せ」は長崎フル厨"佐賀派狂"の自作自演です→https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1600769585/909,938,958,965
IDなし般若心経の出した「新鳥栖駅ねじ込み」ソースを精査するとIDなし般若心経のウソがもろバレ→https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612887120/804,805,807,808,810

長崎県 https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/machidukuri/doro-kotsu/shinkansen/gaiyo-shinkansen/
佐賀県 https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00374236/index.html
だいたいの経緯 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612887120/801,803
テンプレ>>2-10あたり

【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1614571709/
0002ねじ込みゴネの長崎・国交省鉄道局 祈りの佐賀
垢版 |
2021/03/11(木) 18:12:48.87ID:3J/HbETb
国交省がフリーゲージトレイン(以下GCT)の事業断念をした以上、公文書を出しているはず
しかし、今現在に至るまで、国交省はGCTを含めた「5つの整備方式」を提示し続けている
 提示したのは国交相 https://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin191213.html
  国交省の公文書でも明らかhttp://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00373021/3_73021_160062_up_yk84ehyj.pdf
  国交相が追認https://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin200804.html

国交省鉄道局の法律・合意に対する認識度 https://www.pref.saga.lg.jp/gikai/kiji00359078/3_59078_185489_up_bycmdqje.pdf 
部分抜粋 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1610149505/931,941,942

6者合意(1992年)の概ね内容 https://www.city.omura.nagasaki.jp/shinkansen/kurashi/kotsu/shinkansen/documents/7_siryou_urahyoushi.pdf
6者合意(2016年) https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00374236/3_74236_167892_up_7o12cqot.pdf
2019年4月 国交省による6者合意(2016年)実質破棄 https://www.mlit.go.jp/common/001285015.pdf
 与党PT・国交省がGCTの事業断念の公文書未交付により佐賀県は正式に動けず
佐賀県知事「FGT(正確にはGCT)はギリギリの合意だった」 http://www.saga-chiji.jp/org/kaiken/20190424/?mode=q&;no=1#gsc.tab=0

Q&Aと資料集 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612887120/758,759,761,763-767,770,771
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1613881228/561,563,783
最新タルゴの軸重は平均15.1t https://www.talgo.com/avril#dropDown5

新幹線アンケート
佐賀県民調査(佐賀新聞) https://web.archive.org/web/20201123084214/https://news.yahoo.co.jp/articles/baf542b942f76cbd06f85a1e8d71f9ae3a4ad59a
佐賀長崎両県自治体調査(長崎新聞) https://this.kiji.is/585635335120667745?c=174761113988793844
各新幹線開業前試算・開業後実各B/C https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1613881228/559
0003ゴネの長崎・国交省鉄道局。祈りの佐賀。
垢版 |
2021/03/11(木) 18:13:52.72ID:3J/HbETb
6者合意(2016年) https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00374236/3_74236_167892_up_7o12cqot.pdf
九州新幹線(西九州ルート)の開業のあり方に係る合意 平成28年(2016年)3月29日

1 武雄温泉〜長崎間の施設が完成する平成34年度に、当該区間にフル規格車両を投入し、博多〜武雄温泉間を走行する在来線特急と武雄温泉駅で乗り換えを行うことにより開業する。
また、その際の乗換利便性の確保のために、対面乗換方式を前提に武雄温泉駅を整備することとし、速やかに着手する。
 なお、平成34年度に、技術開発の進捗により本線区へフリーゲージトレインの先行車(以下「先行車」という。)を導入する場合には、
先行車を博多〜武雄温泉間を在来線、武雄温泉〜長崎間を新幹線で走らせることにより活用する。

2 対面乗換方式とするために必要となる施設(約70億円)については、整備新幹線スキームで整備する。
ただし、武雄温泉駅舎にかかる追加施設(約24億円)及び大村車両基地等にかかる追加施設(約46億円)は、いずれも共通経費として取り扱う。
また、長崎本線肥前山口〜諫早間の上下分離時点において、三者基本合意(平成19年12月)に定められた譲渡価格にかかわらず、JR九州は、佐賀県及び長崎県に鉄道施設を無償で譲渡する。

3 長崎本線肥前山口〜諫早間の取扱いについては、JR九州は経営分離せず平成34年度の開業時点で上下分離し、
三者基本合意が定めるところにかかわらず、JR九州は、当該開業時点から3年間は一定水準(※)の列車運行のサービスレベルを維持するとともに、当該開業後、23年間運行を維持する。
(※)特急列車:博多~肥前鹿島間について、開業時点の需要動向を踏まえ、上下14本程度。普通列車:現行水準維持

4 新鳥栖アプローチ及び武雄温泉アプローチは、秋頃を目途に開催される技術評価委員会の結果を待って、整備に着手する。
新鳥栖アプローチはフリーゲージトレインの量産車(以下「量産車」という。)導入時に、武雄温泉アプローチは先行車導入時に、それぞれ使用可能となるよう整備する。
0004ゴネの長崎・国交省鉄道局。祈りの佐賀。
垢版 |
2021/03/11(木) 18:18:20.79ID:3J/HbETb
>>3続き
5 肥前山口〜武雄温泉間の複線化工事は、全線について整備新幹線スキームで整備を行うが、工事は段階的に実施する。
(対面乗換方式による平成34年度の開業時までには、同区間を走行する特急列車及び普通列車の利便性を確保するために必要な区間(大町~高橋間)の複線化を行い、その後順次、全線複線化を実施する。)

山本幸三:自民党衆議院議員福岡10区 与党整備新幹線建設推進プロジェクトチーム 九州新幹線(西九州ルート)検討委員会委員長
山口祥義:佐賀県知事
中村法道:長崎県知事
青柳俊彦:九州旅客鉄道株式会社代表取締役社長
北村隆志:独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構  理事長
藤田耕三:国土交通省鉄道局長

佐賀県の民意
<佐賀県民世論調査>新幹線長崎ルート整備方式 リレー方式36%、フル規格17%
佐賀新聞 2020/11/23 17:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/baf542b942f76cbd06f85a1e8d71f9ae3a4ad59a
https://web.archive.org/web/20201123084214/https://news.yahoo.co.jp/articles/baf542b942f76cbd06f85a1e8d71f9ae3a4ad59a
分からない 24.6%

リレー方式 25.1%
スーパー特急 11.3%

GCT(FGT) 13.7%

ミニ新幹線 10.4%
フル新幹線 14.9%

九州新幹線(新八代・鹿児島中央間)事業に関する 事後評価報告書 平成21年3月 独立行政法人鉄道・運輸機構
https://www.jrtt.go.jp/construction/committee/asset/jk20-5-2.pdf
pdf43ページ目 表 5-2 福岡・鹿児島間の交通費
特 急(開業前) 5,000 円 (2枚切符1枚あたり) 、8,270 円(普通片道) 60.5%程度
新幹線(開業後) 7,800 円 (2枚切符1枚あたり) 、9,420 円(普通片道) 82.8%程度
0005ねじ込みゴネの長崎・国交省鉄道局 祈りの佐賀
垢版 |
2021/03/11(木) 18:23:08.97ID:3J/HbETb
“全国新幹線鉄道整備法、第七条第一項の規定に基づき、新幹線鉄道建設に関する整備計画を別紙のとおり決定する 昭和四十八年十一月十三日 運輸大臣 新谷 寅三郎
 https://web.archive.org/web/20171231100119/https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji0039655/3_9655_3_material731113.pdf
2020年2月送付 九州新幹線西九州ルートに関する「幅広い協議」について(照会) http://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00372882/3_72882_159440_up_bnteych8.pdf
その国交省回答(閲覧注意) http://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00373021/3_73021_160062_up_yk84ehyj.pdf
2020年8月でも国交省は5つの整備方式を言っている 国交省国交大臣記者会見https://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin200804.html
第9回整備新幹線小委員会 配布資料 (別紙)収支採算性及び投資効果に関する詳細資料 国交省 http://www.mlit.go.jp/common/000205176.pdf
〈新幹線長崎ルート〉「もう答えている」 知事、アセス案同意せず 佐賀新聞https://www.saga-s.co.jp/articles/-/581459

上越・北陸新幹線直行特急実現期成同盟会 研修会資料 視察研修報告 「九州新幹線(西九州ルート)について」 http://www.joetsu-chokko.jp/data/H27_4_03.pdf
長崎県大村市 大村市新幹線開業アクションプラン 参考資料
https://www.city.omura.nagasaki.jp/shinkansen/kurashi/kotsu/shinkansen/documents/7_siryou_urahyoushi.pdf
平成4年11月(下資料で平成4年11月25日)九州新幹線長崎ルート建設促進連絡協議会
(六者協議:佐賀・長崎・福岡・JR九州・日本鉄道建設公団・九州経済連合会)において、
博多から武雄温泉までは在来線、武雄温泉から長崎までの短絡ルート(スーパー特急方式)で合意
★この時点(平成4年11月25日)では佐世保市議会が反対しているにも関わらず、桟佐世保市長・高田長崎県知事が合意した★
★このため、桟佐世保市長に対して「市長に猛省を求める決議」が可決(平成4年12月)★
★反対していた佐世保市が容認したのは、平成5年3月10日★
0006ねじ込みゴネの長崎・国交省鉄道局 祈りの佐賀
垢版 |
2021/03/11(木) 18:25:46.18ID:3J/HbETb
現短絡ルートのアセス実施状況
○実施済 リレー方式/フリーゲージトレイン/スーパー特急(車両)
●整備新幹線として新規実施なら佐賀県の認可が必要(各者合意)
 フル規格新幹線/ミニ新幹線(JR九州が単独で行う場合は佐賀県の認可不要)
https://www.mlit.go.jp/common/001229421.pdf
上記国交省資料PDFの16ページ:「アセスメント必要なのはフルとミニだけ」
比較のためにアセスを行った例は皆無

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/6
chmateだとIDなしは
誰かIDあるやつをNGID登録するときに
ID入力欄を空欄にしたら完全に消える

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/44
Jane Style Ver.4.00(4.0.0.5)だと
ツール − 設定 − 機能 − あぼーん − NGEx
空欄に適当な登録名を付ける − 追加

拡張NGが表示されて
対象URI/タイトルを 「含まない」 にして、キーワードに「---」
NGIDを 「含まない」 にして、キーワードに「ID:」
でIDがない人が消える。

 ll ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ll
 ll ○フル厨は放置が一番キライ。フル厨は常に誰かの反応を待っています。
 ll ○ウザイと思ったらそのまま放置。
 ll ○放置されたフル厨は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ll  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 ll ○反撃はフル厨の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。フル厨にエサを
 ll  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 ll ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚#) キホンをマモレ
 ll  スレが埋まったら次建が一番です。       ⊂⊂ l
 ll____________________l ̄ ̄ ̄ ̄l

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1613881228/6,9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1596639683/67
67 名無し野電車区 sage 2020/08/06 22:07:11.52 ID:DR4XP3ru
長崎は観光地なのだから対面乗り換えの短距離リレー新幹線というアトラクションを観光資源として有効活用することができる。

テンプレ終了
0007ねじ込みゴネの長崎・国交省鉄道局 祈りの佐賀
垢版 |
2021/03/11(木) 18:28:30.44ID:3J/HbETb
ねじっこIDなし「自認」の自爆履歴

N700先頭車連結はアダプタ方式で実用化済みの件
 上記の後、車両ドア位置・ホームドアの位置変更はしなくてもエクストリームするから問題ないの件
新鳥栖駅は佐賀県がねじ込んだ件
嬉野温泉駅は法令違反と宣言して逃亡の件
長崎新聞は週刊誌の件 ↓
幅広い協議は開催されていない件 この2つは5
在来線廃止してもリレー特急だけは存続走行の件 893
フリゲはフル規格サイズ車両幅必須の件 954,963
「JR西日本は続々と固定ホーム柵からホームドア(JR西日本表記では「可動式ホーム柵」)への転換工事を実施中」がまだ3駅の件 934
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612887120/5,893,934,954

6者合意関係
 2016年6者合意は条件不足により無効の件 961
 佐賀駅改修は6者合意決定事項の件 963
 6者協議と2者協議を同一誤認している件
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612887120/961,963

地名位置情報理解不可能な件
 佐賀と長崎の区別が不可能な件
 諫早と早岐の場所を逆で覚えてた件
 肥前山口と肥前鹿島と武雄温泉の区別がついてない件
 浦上駅の位置もわかってない件
 長崎街道の場所を知らない件
 武雄温泉駅を長崎本線の駅と誤認している件 894
 「武雄温泉駅を長崎本線の駅と誤認している件」を持ち出すと「肥前なんちゃら」と書いて話題をそらそうとする件 下
 肥前山口駅の場所認識ができないため「肥前なんちゃら」しか書かない件 この2つは 895
 佐賀平野にある特急分岐駅が1つしかないと思い込んでいる件 896
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612887120/894,895,896
0008ねじ込みゴネの長崎・国交省鉄道局 祈りの佐賀
垢版 |
2021/03/11(木) 18:30:41.68ID:3J/HbETb
右:YES 下:No

武雄温泉〜長崎間B/C > 1 → 武雄温泉〜長崎間フル新幹線で開業・肥前山口〜肥前鹿島〜諫早間「時限」上下分離(以下「通常開業」)
(ただし、大町〜高橋間は事業凍結のため現行通りの単線運用)

武雄温泉〜長崎間開業日の前日までに新鳥栖〜武雄温泉間のフル建設認可を取れたか → 通常開業
(JR九州建設費全額自腹で佐賀県自動認可・特例法で武雄温泉新幹線部分建設撤去費+大町〜高橋間複線化の各支払付で佐賀県負担なし)

JR九州が武雄温泉〜長崎間開業では赤字になると証明「できないか」 → 通常開業
※普通はここで株主代表訴訟により営業主体返上にて、即文末

長崎県が追加経営分離区間の引き受けに同意するか → 通常開業

各者が武雄温泉−諫早間の改軌に同意するか → 武雄温泉〜諫早間新幹線鉄道規格新線として開業・肥前山口〜肥前鹿島〜諫早間「条件付時限」上下分離
(+長崎県は諫早〜長崎間の新幹線設備の買い取りを行う)

武雄温泉〜長崎間開業不可・事業凍結・現行のまま
0009ねじ込みゴネの長崎・国交省鉄道局 祈りの佐賀
垢版 |
2021/03/11(木) 18:32:59.46ID:3J/HbETb
長崎県の新幹線ゴネ歴史

1978年 長崎県・自民党・政府「むつ密約」
1985年 国鉄「早岐ルート案」
1987年 JR九州「早岐ルートは採算が取れない」

ここから長崎県のゴネが始まります
全ては「長崎市へフル新幹線を通すため」


1992年 新幹線鉄道規格新線での武雄温泉以南短絡コース案。博多−武雄温泉間は既設在来線使用
 6者協議(1992年)で佐世保市議会の反対を無視して、長崎県県知事・佐世保市長は「新幹線鉄道規格新線での武雄温泉以南短絡コース案。博多−武雄温泉間は既設在来線使用」を合意
  佐世保市議会、佐世保市長に対して「市長に猛省を求める決議」を可決

1999年 フリーゲージトレインのための現新鳥栖駅(新幹線単独駅)設置を要望
 長崎県知事が佐賀県知事(のちに佐賀県鳥栖市長も)をフリーゲージトレインでそそのかして、新鳥栖駅設置を共同要望する

2002年 全線フル新幹線
 完全にこじれてしまい、 2004年に国交省が「フリーゲージトレイン案」を出すものの、2008年の起工式までに合意せず
 2008年にほぼ1992年合意で起工(長崎から諫早へ短縮される)
  長崎県が新鳥栖駅新幹線ホーム接続を拒否したため、新鳥栖駅に新幹線鉄道規格新線車両発着の在来線ホームが必要となる(結局佐賀県が自腹負担)

2012年 フリーゲージトレインを用いて、武雄温泉−長崎間フル新幹線設備へ変更

2016年 フリーゲージトレインを排除できる合意を結ぼうとして実質失敗する
 長崎県と国交省鉄道局とJR九州(3者ともKの法則発動中)は日本語が理解できなかったため、フリーゲージトレインを排除できる合意を結べたと思い込んだ

2018年 JR九州が引き金を引いてフリーゲージトレイン排除・全線フル新幹線化
 しかし、2019年国交省鉄道局は変更認可したものの、国交省の別の部局から「変更認可に必要な手続きしていないから公文書送付は不可能」と突っ込まれて公文書送付できず

何が何でも全線フル新幹線@長崎県
0010ねじ込みゴネの長崎・国交省鉄道局 祈りの佐賀
垢版 |
2021/03/11(木) 18:36:10.05ID:3J/HbETb
今のところは佐賀県議会の2月定例会特別委員会(新幹線問題対策等。3月17日)

それを受けてのオカマ留守派がオトコの子になるかどうかの見極め
※案外、男の娘かもしれないけど、言葉の意味からはたぶん外れる

開業延期は今のところ当初通りの2022年度内すなわち2023年3月31日までは延期できるものの、その翌日以降は開業しようがしまいが営業主体として営業権を持っているJR九州に貸付料が発生


知事が不信任決議を受けた後、出直し選でも議会解散選挙でも40日以内に実施
知事不信任決議→議会解散→議員選挙→再度の知事不信任決議までだいたい60日程度かかる
さらに知事選挙(出直し選)を行えばもう30日追加され、合計90日かかる

財務省主計局とのやり取り期限はどれだけ伸ばしても8月末であり、逆算すると5月下旬には1回目の知事不信任を出さなければならない

佐賀県議会 令和3年2月定例会日程
https://www.pref.saga.lg.jp/gikai/kiji00378333/index.html

3月17日水曜日 委員会 特別委員会(新幹線問題対策等)
3月19日金曜日 本会議 討論、採決、閉会

3月19日に知事不信任決議を可決しなかったら、長崎新幹線の開業はほぼ絶望
0011名無し野電車区
垢版 |
2021/03/11(木) 20:31:43.95ID:gNY/a+Mi
もし全フル開業でも新大阪直通に出来る可能性はゼロだろうからリレー式のがマシだなw
もっとも、今みたいに在来線のままが1番マシだけど

長崎とJR急襲の自爆劇だから佐賀は何も悪く無い
0013名無し野電車区
垢版 |
2021/03/11(木) 21:10:06.96ID:u2jTG2iK
武雄温泉〜新鳥栖をフル整備しようとしたら6000億以上掛かるんでしょ。早々に予算を確保出来るとは思えないな。北海道、北陸新幹線が片付いてからだとすると、後20年位は現状維持になっちゃうのかな。

曲がりなりにもリレーでの開業が可能な西九州ルートにこれ以上金を使うよりは、東九州ルートの方に予算を回したほうが九州全体の発展に貢献するのでは。
0014名無し野電車区
垢版 |
2021/03/11(木) 21:31:23.87ID:9h8Het3T
北海道や北陸は関係ないな、造ることが決まれば即工事着工、優先順などは何もない。
美九州どころか基本計画線が造られることは全く無し。
0015名無し野電車区
垢版 |
2021/03/11(木) 21:50:25.06ID:SoRzEo1Y
一度整備予算が途切れると、他の整備新幹線が整備終わるまで予算はまわされないんじゃなかったっけ。
だから、長崎は去年位から必死に対面リレー開通後に整備が途切れないように喚いている。
今の合意だと対面リレーで完成(FGT関連付帯設備を除く)なんだから。
しかも長崎はFGT断念済前提の立場を公式に表明しているから、対面リレー完成による全線完成は永久リレー完成に等しい。
0016名無し野電車区
垢版 |
2021/03/11(木) 22:09:59.69ID:9h8Het3T
対面リレー長期化は、国の怠慢だから責任重大
地方が新幹線必要なくても、フル規格線路を造れるように法律を改正するだろう、在来線は平行在来線でなくても国がJRから切り離すことは今でも出来る。
地方負担ではなくJRの貸付を50〜60年にするとか運賃を上げたり長崎にも多少負担させたりで可能
0017名無し野電車区
垢版 |
2021/03/11(木) 22:12:44.99ID:3xR0LYQI
このままだと未成線か数年で廃止確定だから
その後は第三セクターで西九州高速鉄道を設立して
西鉄の特急車両を導入して
4両編成で時速120kmで毎時1〜2本運行すれば儲かる。
もちろん特急料金は不要。
大村〜長崎のシェアはJRに圧勝するだろう。
0018名無し野電車区
垢版 |
2021/03/11(木) 22:16:54.85ID:SoRzEo1Y
優先権などないと言い切った無知が断末魔あげてるなw
0019名無し野電車区
垢版 |
2021/03/11(木) 22:17:13.51ID:9h8Het3T
鳥栖〜武雄温泉は第3セクターの会社になり佐賀民は鳥栖駅・新鳥栖駅で永久リレーw
0020名無し野電車区
垢版 |
2021/03/11(木) 22:18:30.01ID:GB2lbEzw
やるとすれば
鉄道関係の法律を改正するより
独占禁止法を改正して、博多〜長崎はJR九州(子会社のJR九州バスを含む)が鉄道とバスも完全独占する市場として
例外事項で定めて
バスと鉄道の両方をセット参入を条件にすればいい
ライバルの参入を法律で妨害して独占市場である反面、新幹線もセット運行と高速バス多頻度利用者には10回に1回程度は追加料金不要で新幹線にも乗れるようにする義務を課す
0021名無し野電車区
垢版 |
2021/03/11(木) 22:29:37.66ID:9h8Het3T
国はヨーロッパの鉄道のように、JRの負担を無くして赤字在来線を地方に負担させる方向性だからな
間違いなく鹿児島本線も日豊本線も長崎本線も全て地方負担になるだろ
首都圏の黒字在来線はJR東の資産で手離さないだろうがな
JRは基本的に地方が持つ線路の上を運行するだけの会社になる。
0022名無し野電車区
垢版 |
2021/03/11(木) 22:33:36.44ID:pyg4o5dp
>>20
当然JR九州バス以外の博多−佐賀間の高速バスも禁止
2枚きっぷ廃止の一方、長崎本線はあからさまな特急誘導ダイヤになり
佐賀から博多へは正規の特急料金で特急に乗るしかなくなる
その一方で高速バスを失った祐徳バス、昭和バスが減収になり
ローカルバスが次々と廃止

こんなん誰も得しない
新幹線を未成線にするほうがよっぽどまし
0023名無し野電車区
垢版 |
2021/03/11(木) 22:35:02.91ID:9h8Het3T
未成線オナニーは馬鹿w
0024名無し野電車区
垢版 |
2021/03/11(木) 22:39:21.97ID:KO1kTyUq
本人または三親等以内の直系尊属が累計1000日以上長崎県に居住ないし滞在した者を長崎県人と認定し、長崎県人税を創設、長崎県人から1人年10万円を徴収する。
これで長崎新幹線の建設費など容易に回収できる。
0025名無し野電車区
垢版 |
2021/03/11(木) 22:43:17.76ID:Vj3LQAzZ
未成線のがマシってのは6000億円負担してもマシって意味?
0026名無し野電車区
垢版 |
2021/03/11(木) 23:00:43.30ID:pyg4o5dp
コンコルド効果ってやつだ
武雄長崎新幹線を維持するために追加負担するより
さっさと6000億損切ったほうがまし
0027名無し野電車区
垢版 |
2021/03/11(木) 23:37:28.47ID:pyg4o5dp
>>24
佐賀通行税を創設
佐賀県の鉄道、バス運賃に1km当たり10円上乗せ
佐賀空港利用者は1人1000円徴収
マイカーは1km走るごとに車両の定員×10円徴収
0028名無し野電車区
垢版 |
2021/03/11(木) 23:53:45.72ID:2YvI0dc6
また長崎は自爆ブーメラン発狂を繰り返しはじめたか。
佐賀を不便にするともれなく長崎がそれ以上に不便になる構造を忘れるらしい。
0029名無し野電車区
垢版 |
2021/03/11(木) 23:58:52.04ID:eMy7jrqz
新幹線は長崎から博多まで直通するのではなく武雄温泉で
在来線特急リレー号に乗り換えないと博多へ行けない、
負け犬確定ですねwww
0030名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 00:01:27.78ID:XJDPHEJW
僻地長崎民は妄想に頼るしか無い状況w
福岡も遠いしつまらな過ぎて人生詰んでる
0031名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 00:17:11.59ID:EdnZsrNf
だから前から言ってるように長崎〜武雄温泉間を標準軌、狭軌各1本にして新幹線と特急を走らせたらいい
長崎-武雄温泉ノンストップ速達便が新幹線
各駅停車が特急

メリットは特急がなくならない
スーパー特急に変えるよりも安上がり
0032名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 00:23:03.92ID:zkqgzNIy
>>31
スーパー特急にする場合の半分の額は必要だし
行き違い設備は不要なんですかね?
0033名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 00:29:01.64ID:5AdDpAHy
まだ線路引いてないなら片方だけにするとかはどうなんだろう。
0034名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 00:40:15.07ID:MVr7YpVP
たった67kmだからなぁ。
少なくともフル側は1編成行ったり来たりで毎時1本可能。
狭軌側は速度次第。
0035名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 00:43:58.50ID:8CP/2Syg
FGT暗雲たちこめてきた時に、慌てて狭軌が引けないように標準軌専用スラブを引きまくったのが長崎県内区間。
狭軌スパ特に戻せないように露骨な動きだった。
0036名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 00:47:25.78ID:MVr7YpVP
標準軌レールの上に枕木乗っけて狭軌幅のレール敷くとかダメ?
0037名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 00:57:24.89ID:cPdknuWM
反対厨のオナニーは続く
0038名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 01:49:55.20ID:WbMuMna+
>>28
不便になるのはそれだけじゃなく福岡熊本鹿児島に大分と宮崎もだから、まさしく無差別自爆テロw
福岡県内移動で佐賀通行税が徴収されたら笑い話にしかならんw
0039名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 06:25:37.42
新鳥栖駅ねじ込んでスーパー特急潰したのは佐賀だしな
0040名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 07:00:35.62ID:uTuqzObQ
>>39
散々否定された話題をw

国鉄民営化で2つの整備新幹線整備なんて無理です
とJR九州が断った「長崎新幹線」に対して
諫早から肥前山口(後に武雄温泉)までの短絡線を
スーパー特急方式で整備すれば採算が合う

と佐賀県の井本知事が提案して、長崎新幹線建設に着工した
http://imgur.com/tnqkGqS.jpg

6者合意で決まったのはコレでしか無いから
http://imgur.com/u3WTU5L.jpg

大村市って何県だったっけ?
佐賀県?
0041名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 07:10:14.42
>>40
否定?鳥栖市長の証言を根拠もなく
違うもん!違うもん!とだだをゴネる行為のことか?

鹿児島ルートに新鳥栖駅はなかった
長崎ルートの新鳥栖駅を佐賀がねじ込んだのだよ
0042名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 07:17:33.71ID:xSZaxKIC
新幹線開業で普通列車の特急通過待ちノロノロ解消
0043名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 07:19:33.21ID:5Bl999Rm
>>41
その証言とやらはフリーゲージトレインが走るとなってるな
鳥栖市長によれば鳥栖から武雄の間は在来線で間違いないようだ
0044名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 07:20:38.83ID:uTuqzObQ
>>41
こっちはソース提示してるんだから
ちゃんとソースを提示しなw

ゴミブログとかデータマックス(不動産屋がやってるネットメディア)じゃ無い奴ね
どうせ出せないだろうけどw
0045名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 07:22:08.65ID:uTuqzObQ
馬鹿はスルーするけど
大村市のホームページに六者協議で決まった事を
アップしてるんだから、これが全て
http://imgur.com/u3WTU5L.jpg
0046名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 07:23:28.04
>>44
新鳥栖駅がねじ込みじゃないソースになってないだろ
だからどうした?で終わること書いてどうすんだよ、サル
0047名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 07:26:58.46ID:jY3je66d
全線複線化してないくせに全フルの新幹線よこせとか無理がある
在来線でやりくりしない怠け者と言う証だ

バカみたいに工事費が掛かるし、佐賀とか山口(知事)が反対するのも当然だわw
JR九州と長崎の猿は甘えんな
0048名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 07:27:16.18ID:TKRLncto
アンカーまでつけて無能バカID無しをまともに相手しちゃうと、いつもこの展開だ。
総スルーしろよ。何にもまともな根拠もだせない、日本語も読めないで無理やりねじまげ解釈を押し付けてくるだけなんだから。
0049名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 07:29:27.46ID:e3phf2y3
>>31
並行在来線の特急は無くすものだ
乗り換えが有り料金の高い新幹線に乗る奴なんていないよ
皆、直通の在来の特急を利用する
0050名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 07:30:27.87
猿知恵をエスパーすると
新鳥栖駅かまできた後にスーパー特急の工事を認可してるニダ!ってとこか

しょせん猿知恵
フリゲ断念したけど、フリゲ認可の工事をやってる
それだけのことだ、ねじ込みサル
0051名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 07:31:42.96ID:uTuqzObQ
>>46
お前馬鹿だろw

俺「ソースを提示しろ!」

馬鹿「それはソースになってないだろ!」
0052名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 07:33:45.28
>>51
鳥栖市長の証言を何度も出してるぞ
否定するソースは一度も出てないけどな
0053名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 07:35:09.56ID:TKRLncto
いつもそう。自分のデマを裏付けるソースは無理やり無効化。自分の根拠は脳内、エスパーw
0054名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 07:36:54.18
どの部分が鳥栖市長の証言を否定してるんだ?
サルの理屈はヒトには通じないぞ
0055名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 07:38:47.73ID:qEjvf+Jv
まあリレー新幹線は最悪の選択肢だから未成線か廃線になる。
その後の第三セクター化で生まれ変わるよ。
0056名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 07:43:59.25
また願望と予測を混同してる
そんなことJRが認めるわけないだろ
おいしい新幹線とお荷物在来線のどちらを選ぶかさえサルには分からんらしい
0057名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 07:54:00.45ID:VeNtw9xN
鳥栖市長が新鳥栖駅を誘致しようとしたのは嘘じゃないだろうけどスーパー特急を潰したとか言ってない。今でも国は武雄長崎間の狭軌引き直しに費用がかかるとは言っているけど新鳥栖駅があるからスーパー特急はできないとは言ってないから。
0058名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 07:55:23.00ID:PTh7wpxF
>>45
これで長崎本線が並行在来線になるのはおかしいよなあ
佐世保線と大村線が並行在来線にふさわしいだろう。
0059名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 08:06:43.52ID:VGEJrcGl
>>58
おかしくも何ともない
新幹線欲しがった代償としてJRが要らない路線押し付けるって事だから

そうやって新幹線建設抑制しようとしたんだけど
0060名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 08:12:50.05ID:LC07IfG5
長崎に親戚がいたが香典や見舞金送っても
返礼品どころか電話さえよこさない非常識な連中しかいなかった
小倉とは文化が違うのかもしれないが
その文化の違いを埋めようとする気さえない本当に無礼極まりない輩どもだったわ
なので長崎は大嫌いだわ
0061名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 08:23:13.78ID:jY3je66d
昔は広島に次ぐ気の毒な街(被爆都市)の印象だったが、ここ数年は全フルをごねる集り屋になったな
街の実態も非政令指定都市で40万人割れ寸前だし、全フルは贅沢なのがバレバレ
0062名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 08:36:52.73ID:iji6sFvR
日本人を奴隷販売していた悪の組織が起こしたテロが島原の乱だからな。
諫早湾といいその伝統は健在ということだ。
0063名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 08:46:22.49ID:qEjvf+Jv
>>56
運賃高い、乗り換え有りのリレー新幹線においしさなんて無いだろ。
普通に高速バスにシェアで大負けして廃止。
リレー新幹線廃止で第三セクターだよ。
北アルプスみたいな高速気動車走らせたら大化けする。
0064名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 09:17:38.76ID:qdHyRgAR
西九州線ルート事業における長崎のおかしさや、フル規格ゴネゴネ派の気違いっぷりを指摘、批判するのはどんどんやればよい
しかし>60の様に自分の体験という限定された事象を県民全体に拡大解釈するのは、フルフル気違いの誹謗中傷と変わらないレベルだから止めるべき

>>62
島原の乱は宗教的なモチベーションよりも、松倉家と寺沢家による過酷すぎる年貢の取り立てによるところが大きい
そして一揆軍は皆殺しとなったため、彼らの子孫はいない
またらんか収束後、領民の激減と復興のために幕府は島原半島への移住政策をとったため、島原に住む人のルーツは長崎外であることが多い

諫早湾干拓については、利権最優先の長崎県政をよく表した1例だと思う
0065名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 09:31:10.06ID:glC7QGBE
でも、フル以外を完全否定しているのは長崎県長崎市にある長崎県庁で間違いのない事実
0066名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 09:43:27.79ID:FuHcbo84
奴隷貿易といえば大村氏
0067名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 11:18:59.37ID:qEjvf+Jv
https://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/pages/zsmart.htm



リレー新幹線未成線決定後、もしくは廃止後は
第三セクターでこの日本車輌製造のアメリカ用の標準軌のディーゼルカーを走らせればよい。
2両編成で最高速度127km。
0068東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2021/03/12(金) 11:53:20.12ID:YMJfHvqN
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!
0069名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 12:08:47.45ID:cJD4ryd5
>>67
ディーゼルカーを走らせたら、新幹線より利用者が増えるんですか?
0070名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 12:22:06.59ID:6arRHNaz
伸びてるらしい高速バスはまぁ大体
ディーゼルだから伸びるってことかも。
0072名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 12:25:28.35ID:dRSXU3E3
長崎駅で駅弁買って新幹線に乗る
弁当の包みを取ってフタを開けた頃には乗り換えだw
切なすぎる・・・
0073名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 12:42:51.28ID:qdHyRgAR
>>65
それはその通り
そしてそのような県政を長年許しているのは長崎県民の責任
俺が言っているのは根拠の無い、もしくは事実と異なる誹謗中傷をする事は気違いフルゴネゴネ派と変わらないよ?ということ

>>71
俺は合意遵守は当たり前派
お前はフルゴネゴネ派のなりすましっぽいが
0074名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 12:45:30.69ID:glC7QGBE
>>72
弁当の包みを取ってフタを開けるのに20分もかかるのか
長崎駅の改札から新幹線に乗るのに2時間はかかるな
0076名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 13:07:31.05ID:glC7QGBE
>>72
弁当を食べ終わるころには長崎駅へ戻っている
さて、降りようかと降りた先は大村車両基地
時間がないから長崎空港から飛行機で伊丹へ行くというオチですか?
0077名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 13:33:18.82ID:cPdknuWM
>>76
そのような行動を起こす君は世の中で知恵遅れと言うんだよww
0078名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 15:03:58.27ID:+igedLQj
>>69
そりゃ伸びますよ。
何がリレー新幹線のネックって運賃ですよ。
ばか高い新幹線料金ならみんな安い高速バスに逃げる

佐賀長崎の県民平均所得は全国最下位クラス。
第三セクター化で運賃を島原鉄道レベルに抑えれば
みんな乗るよ。
諫早〜長崎ノンストップだし。
鉄道の無かった嬉野温泉も客が見込めるし。
0079名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 15:38:51.39ID:IuGVlTM5
ID隠しのねじ込みマンはまだ妄想垂れ流してるのかよ
0080名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 16:25:20.39ID:cPdknuWM
島原鉄道は実質破綻して今は長崎バスの子会社
長崎県庁が長崎バスに赤字鉄道会社を押し付ける代わりに何かの優遇措置をしたのだろ税金で
0081名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 16:49:34.00ID:+igedLQj
>>80
新大村〜長崎間を時速120km運転だとJRの新快速レベルだからね。
この区間のシェアはJRを圧倒するだろう。
武雄温泉〜嬉野温泉も利用者見込める。
うまくいけば北大阪急行レベルの優良路線になれる。
0082名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 17:23:02.42ID:yrXWjBHZ
>>58
そこまでしてでも新幹線が欲しいので、地元が土下座して、作って貰うのが整備新幹線
0083名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 17:36:35.03ID:cJD4ryd5
>>78
じゃあ、リレー期間は在来特急料金にして、リレーかもめと料金通算にしたら、利用者が伸びますね
0084名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 18:03:07.83ID:e3phf2y3
>>81
大阪の人口と長崎の人口違い過ぎだろ

東大阪の小さな商店街に、人が一杯歩いてるのを見てビックリしたよ
0085名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 18:23:37.92ID:T5siBmet
高松 41万7000人
長崎 40万5000人

新幹線無い高松にすら勝てないオワコン都市長崎w
佐賀が反対するのも当然ですわ
0086名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 18:26:25.09ID:+igedLQj
>>83
理屈ではそう。
でもJR九州はそんなことはしないでしょう。
他の新幹線と整合性がとれないから。
きっちり新幹線特急料金を設定してくるでしょう。
0087名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 18:42:16.63ID:cJD4ryd5
>>86
ただ、赤字になるのに何も手を打たなくても良いのかという話ではある
全線開通時との整合を取るためには、長崎〜武雄温泉の特急料金が、現行の長崎〜博多の特急料金+350円
そこから博多まで特急料金は同額みたいな料金設定になるかな
0088名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 18:48:41.66ID:cPdknuWM
>>85
高松・松山は特急利用者が少なくJR四国は倒産して鉄道自体が廃線だろww
0089名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 18:51:13.01ID:cPdknuWM
>>85
福島・盛岡・青森>>秋田・山形>>>>>松山・高松

三陸鉄道並みのJR四国
0090名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 18:53:26.89ID:6/hhqeKg
赤字になる新幹線を開業させる前に開業その物を否定するのは株主として当然の行為であるが?
長崎フル新幹線派はJR九州がまだ完全民営化されたことを知らないやつが多すぎる
0091名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 18:58:25.04ID:cPdknuWM
JR四国とJR北海道は、ナマポ鉄道だよ
鉄道を使わないのに鉄道残せと新幹線寄越せと乞食活動四国猿
0092名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 19:26:46.65ID:xy1+3g13
>>90
でもJRQが六者合意に調印しちゃったしな
合意した時やフリゲの導入断念をした時に行動を起こすべきだったな
0093名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 19:31:55.61ID:dRSXU3E3
高松って調べたら平成の大合併がエグいじゃねーかw
0094名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 19:33:04.98ID:WLWe6ixm
長崎の定期運賃を値上げすればすべて解決。
0095名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 20:04:15.48ID:6/hhqeKg
>>92
6者合意(2016) 2016.03.29
完全民営化 2016.04.01
だから、国交省は2019年変更認可の公文書を公表していない
公表すると危ないのは案外営業主体からJR九州が(株主総会の議決で)降りられてしまう国交省かもね
0097名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 20:35:50.01ID:6/hhqeKg
受け取らなかったら困るだろ
0098名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 20:54:23.39ID:+igedLQj
JR九州の大株主は外資だからね。
外資は合理主義でシビアだから。
本当に予測データがB/C=0.5だと外資がキレて合意破棄だろうね。
来年夏までに新鳥栖〜武雄温泉のフル整備が決まらないと契約解除して営業主体から逃げるよ。
JR九州は役所じゃなくて営利企業だから儲けが出来ない所から逃げるのは当たり前。
0099名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 21:15:06.34ID:grBb9jrf
>>97
仮に公文書がなくても、変更認可は有効だけどね

いずれにしても、公文書は送付するものであって公表するものではないから
0100名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 21:15:34.96ID:WLWe6ixm
契約解除してもいいけど路線使用料は全額請求されるぞ。そして廃線跡には他社が鉄道を運行することになる。新幹線じゃなくてもいいし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況