X



阪急千里線・大阪メトロ地下鉄堺筋線スレッドPart10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033名無し野電車区
垢版 |
2021/04/30(金) 19:03:08.19ID:OCLLDqP6
それを言ったら、東線そのものが要るのか?・・・って話になる。
0034名無し野電車区
垢版 |
2021/04/30(金) 21:19:05.70ID:7Hc7TfFW
ところがおおさか東線は大混雑なんだな
淡路からJR淡路はすごい人波
0035名無し野電車区
垢版 |
2021/04/30(金) 21:33:43.56ID:nWYoWhaC
>>32
確かに南吹田はイミフだよなww
0036名無し野電車区
垢版 |
2021/05/01(土) 00:27:15.77ID:qMOLCNum
要するに、「ホンマにその駅必要?」って駅は「南吹田だけ」ってことか?・・・「ばっかり」じゃなく。
0037名無し野電車区
垢版 |
2021/05/01(土) 05:40:03.45ID:UOQl3B0d
千里線沿線民だがコロナ前の帰省ではかなり便利だった記憶がある
0038名無し野電車区
垢版 |
2021/05/01(土) 08:21:04.62ID:M+P3f7rQ
駅前ロータリーが全部無料の駐輪場なら価値があったかもしれん
0039名無し野電車区
垢版 |
2021/05/01(土) 22:00:59.31ID:YxYW+gm6
南吹田は廃れていくね自動車教習所も今月末で無くなるし
0040名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 08:57:50.61ID:UzaroLXE
自動車教習所へ通うための利用客が多かったのか? >南吹田。
0041名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 09:10:36.29ID:Fc69Z8UK
>>39
南吹田は元々廃れている

>>40
南吹田駅から徒歩15分だぞ
南吹田駅から淡路駅まで歩くようなもんだし駅から教習所通う人なんかおらんよ
0042名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 10:54:04.33ID:UzaroLXE
大昔の南吹田駅周辺(東海道線の車窓から城東貨物線が、延原倉庫の陰に隠れるまで見渡せた。)を知ってるオレからすれば、「ずいぶん拓けたなぁ」ってのが感想なんだが。
0043名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 13:28:38.03ID:F6H8Iplr
南吹田教習所跡地にはAmazonの巨大倉庫が出来るって噂で聞いたけど本当なのかな
0044名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 16:38:47.67ID:s4Y9DVp4
おれは千里に家を買ったがもし金がなければ南吹田でもよかったな
新大阪をはじめ阪急、京阪、JR、近鉄とすぐ乗り換えができる
車なら新御堂にも内環にもすぐ出れる
自然は少ないが神崎川の遊歩道はジョギングにも犬の散歩にも適してる
0045名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 18:51:26.01ID:Y4j1B7p+
また教習所が出来たりして。バイクの免許取りに行く筈だったのに…
0046名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 19:32:13.63ID:UzaroLXE
出張族(そんなのが今後も残るかどうかは判らんが・・・)なら南吹田が便利かも。
0047名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 00:06:46.37ID:xF73zVuG
学研都市線・おおさか東線スレでは南吹田の話題は全然出んのに…
0048名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 00:21:04.33ID:ZgoPYUbe
>>47
それほど空気な駅って事

JR京都線で例えると吹田と新大阪の間に謎の東淀川という駅があるようなもんだろ、この駅と柴島だけは人が乗り降りしてるのを見た事がない
0049名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 02:11:57.07ID:rhQfmFDt
江坂なんか田んぼの真ん中に駅が出来たからな
南吹田なんか全然まとも
0050名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 03:24:02.21ID:ZgoPYUbe
>>49
大同門もミスドも無かったというのか!?
0052名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 06:48:06.21ID:TXnt9hrm
>>48
新大阪と吹田の間に東淀川が出来たんじゃなく、大阪と東淀川の間に新大阪が出来たわけで・・・。
0053名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 06:51:10.43ID:TXnt9hrm
>>50
あの辺り、本当に何にもなかったよ。
大同門やミスドはまだ創業もしてなかったんじゃないかなぁ。
0054名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 07:03:39.30ID:uG/mNVa/
>>49
もし、1970大阪万博が開催されてなければ、江坂は今でも田んぼの中に高圧線が通る
田舎光景のままやったかも?代わりに、江の木橋の通りは万年渋滞地獄と化しており、
吹田駅横のビール踏切(←過去にここで名前が出てた)も豊津の強化版の渋滞地獄になってた
0055名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 07:05:50.43ID:uG/mNVa/
>>35
そこがイミフなら、小林一三逸翁はもっとイミフになる
何も無い原野に鉄道を通すだけでなく、歌劇場や遊園地まで作ったから
0056名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 07:18:19.98ID:+On9C2ZA
とよみつと変電所以外の話題でもスレ活発になるやんw結構結構
0057名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 13:02:28.64ID:dQlWIeXg
変電所云々は変電所がラスボスということで完全論破しちゃったからなぁ
工事できへんからはよ退いてよ…orz
0060名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 01:26:10.66ID:Ge/ULARd
淀キリできて利用者倍増の躍進する柴島駅
0062名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 06:08:31.21ID:bqx/V6Uu
>>59
スミマセン汗
0063名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 12:04:46.73ID:8dwppPUz
【大阪吹田】AEON南千里店、2021年5月31日閉店ーJUSCOから33年の歴史に幕、跡地は再開発へ
https://toshoken.com/news/21938
0064名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 15:03:40.91ID:bY7dSdj0
変電所なんて1箇所に作ってそこから大阪・神戸・宝塚・河原町まで電線で送ればいい
単相交流60Hz100Vを直流1500Vに変えるんでしょ?
0065名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 18:14:11.28ID:bqx/V6Uu
どうやらここには、変電所に親でも殺された奴が居るらしい
0066名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 18:32:11.59ID:6mF2qxf7
高速神戸の変電所は阪神電気鉄道と書いてた。
阪急電鉄の花隈駅まで電気を流してるのかな?
0068名無し野電車区
垢版 |
2021/05/05(水) 16:52:08.21ID:OXFtckm9
>>66
阪神電鉄の電気は阪急方面にはいっていない
西側は西代で折り返している
0069名無し野電車区
垢版 |
2021/05/05(水) 18:11:35.61ID:q5HdkYRv
>>68
相手するな
0070名無し野電車区
垢版 |
2021/05/05(水) 18:44:00.04ID:s/ZOGqfs
>>68
高速神戸〜新開地間で阪急も阪神の電気を使ってるね。
0071名無し野電車区
垢版 |
2021/05/06(木) 07:07:37.06ID:SQGICoXa
>>70
その区間を走る列車は、車両と乗務員に阪急のものを使ってるだけで、電気を使ってるのは阪神じゃね?
0072名無し野電車区
垢版 |
2021/05/06(木) 18:41:29.77ID:31s6pN2N
>>71
阪急電鉄が神戸高速鉄道に施設の使用料を、阪神電鉄に線路と改札機と券売機の使用料を払ってる。
阪急電鉄が天六駅を、JR東海が米原駅と熱海駅を借りてるのと全く同じ。
一種免許だが。
0073名無し野電車区
垢版 |
2021/05/07(金) 07:03:42.07ID:411pusbF
下新庄、今月の工事予定見たら、昼夜と連続で下り線ホームと仮線の工事を行なうらしい
例の変電所予定地も、エキスパンション構築まっしぐら
0074名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 00:37:02.00ID:PdV2fcFK
変電所のせいで架線切り替え延期まっしぐらorz…
0076名無し野電車区
垢版 |
2021/05/10(月) 12:33:17.05ID://AZBlkb
とよみつ跡地だけ整地されず鉄板敷かれずで浮いてるけど本当に大丈夫なんだろうな?
0077名無し野電車区
垢版 |
2021/05/10(月) 12:39:21.24ID:IwDGT7LK
重大な土壌汚染が見つかったとか・・・。
0079名無し野電車区
垢版 |
2021/05/15(土) 12:03:21.94ID:jJwTWzPX
神崎川の新高架橋脚工事は最近土日も休まず工事してるなぁ
休日なのに乙だわ
0081名無し野電車区
垢版 |
2021/05/16(日) 14:22:18.95ID:OI0Eigq5
ホンマに邪魔やから税金使って高架にして道路拡張したり踏切撤去するのは大賛成
飲食店に協力金投じるより全然有益な金の使い方
0082名無し野電車区
垢版 |
2021/05/16(日) 17:13:45.68ID:y9D7txqC
とよみつや変電所みたいなビジネスが増えるだけ
0085名無し野電車区
垢版 |
2021/05/17(月) 06:09:23.00ID:oB0P8fYO
>>81
だったら、さっさと摂津市駅付近の高架化用地買収や周辺道路、正雀跨線橋関連の整備進めてほしい
JR千里丘西口再開発は、今年度は仮換地指定なので本格的に動くのは来年度からだが
0086名無し野電車区
垢版 |
2021/05/17(月) 06:28:39.62ID:wrU9TZnD
>>84
NGワード設定したら快適だなw
0088名無し野電車区
垢版 |
2021/05/17(月) 07:06:06.08ID:oB0P8fYO
>>85
摂津市や大阪府は、それらについては前向きな姿勢だが、肝心の住人が・・・
0090名無し野電車区
垢版 |
2021/05/19(水) 21:35:26.51ID:07tuRJUz
淡路駅信号機故障かなんかで電車詰まって踏切あかねえ
0092名無し野電車区
垢版 |
2021/05/19(水) 22:08:36.51ID:07tuRJUz
再開したがしばらく淡路駅はカオスやな
踏切鳴りっぱなしであかん
0093名無し野電車区
垢版 |
2021/05/19(水) 23:20:40.62ID:XLB//SHw
こういうとき高架工事が終わっていればな
0094名無し野電車区
垢版 |
2021/05/19(水) 23:45:17.85ID:4DqQjnfX
高架工事の邪魔をしてるやつはマジで市ね
0095名無し野電車区
垢版 |
2021/05/20(木) 02:47:07.11ID:qI/v9WpV
もう結構遠い昔の事のように感じてたけど
あいつが邪魔しなくなってまだ2ヶ月しか経ってなかったんやなぁ
0096名無し野電車区
垢版 |
2021/05/20(木) 07:35:26.88ID:/gTOIT8C
>>94
もう邪魔してる奴はいないが
まさか、財政難?それとも労組? 韜晦?
0099名無し野電車区
垢版 |
2021/05/20(木) 14:21:09.44ID:PwnEnJni
ヘンタイが電信柱にションベン?
0100p1085-ipbf09takakise.saga.ocn.ne.jp
垢版 |
2021/05/20(木) 16:53:33.26ID:0SMqrW/5
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \歯/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
           ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
           ″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
              .|.,/  .\ ノ    .¨′
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\     ♪波平も笑ってる〜
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \     ♪今日もいい天気〜
  (  (6 _________ |     
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |     ♪ザ〜ザ〜エ〜さ〜ん
       \   \)_)_ノ /       ♪ザ〜ザ〜エ〜さ〜ん
      / \____/         ♪排〜尿〜は〜愉快だ〜な〜
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.
0102名無し野電車区
垢版 |
2021/05/22(土) 14:49:17.75ID:MDftTmm7
とよみつという癌を潰した訳だし、今までで遅れていた期間を取り戻す勢いで、さっさと工事進めて欲しいわ

ひとつぐらい高架が完成している駅があっても良いと思うが
0103名無し野電車区
垢版 |
2021/05/22(土) 15:21:38.49ID:UZtB/0gA
取り敢えず淡路高架と阪神百貨店完成しくれれば文句は言わない
0104名無し野電車区
垢版 |
2021/05/22(土) 16:24:27.33ID:JOmBjJmh
私がこの世に産まれてきた目的は十三〜南方の高架化を見届けるためです
0105名無し野電車区
垢版 |
2021/05/22(土) 16:35:27.10ID:cGxogm/R
十三⇔南方間の高架は自分も悲願だなぁ
十三南方間の土地買収しなくても淡路崇禅寺間みたいに直上施工でいけそうだし
ただ新御堂筋超えるのに超高層高架にしないといけないのと、十三駅高架化は土地買収必要だろうし実現はかなり厳しそう…
新大阪⇔十三は地下で繋ぐみたいだし南方と十三も地下化すればいいのに
0106名無し野電車区
垢版 |
2021/05/22(土) 16:49:44.96ID:UZtB/0gA
>>105
崇禅寺から全速力で潜るんかよw

あと十三地下はイヤやな
河原町みたいにターミナルクラスの駅が地下とかダサいよ
0107名無し野電車区
垢版 |
2021/05/22(土) 17:32:06.65ID:VyD+9Mfw
南海本線は今日から高架切り替えか
早いな
0108名無し野電車区
垢版 |
2021/05/22(土) 20:15:26.85ID:JOmBjJmh
最近新設されて射る高速道路の高さと比べたら新御堂の上なんか高いうちに入らんで
十三は南側に仮設駅を作れば土地買収しなくてもいける
いっそ南側に移設という手も
0109名無し野電車区
垢版 |
2021/05/22(土) 20:24:55.34ID:DM0b+ogE
そういえば構想段階やけど阪急宝塚線の庄内服部高架化も途中で名神高速超えるのに結構な高さ必要なんやっけ?
0110名無し野電車区
垢版 |
2021/05/22(土) 21:31:31.71ID:lcPMfqiX
コンクリートの性能向上で以前にはありえなかった高架構造物を作れるようになったからな。
0112名無し野電車区
垢版 |
2021/05/23(日) 00:26:58.12ID:C3Ei4R8L
高圧線なんて簡単に地下化できそうだけど
0115名無し野電車区
垢版 |
2021/05/23(日) 10:59:33.44ID:QNDC1SiU
>>114
お前が金出せって意見が一番アホだと思う
0116名無し野電車区
垢版 |
2021/05/23(日) 16:27:47.27ID:D0ZcyzGP
お前が金だせというのはさも自分が当事者側にいると見せようとしたいのか
それでマウント取ろうというのは確かにバカっぽい
0117名無し野電車区
垢版 |
2021/05/24(月) 04:59:44.12ID:/uBewfRA
超が付くほどの高架にはならないんじゃ? >御堂筋跨ぎ。
ただ、ついでに東海道線も跨がなきゃジェットコースターみたいになりそう。
0118名無し野電車区
垢版 |
2021/05/24(月) 07:36:56.14ID:K/xN82Tv
そもそも御堂筋や東海道線の上をラーメン橋で越えられるのか?
両端コンクリート構造物の支えで近鉄京都線澱川鉄橋みたいな
超ロングスパンの重量級曲弦プラットトラス鉄橋を支えるのも無理っぽいし。
0119名無し野電車区
垢版 |
2021/05/24(月) 08:03:40.08ID:/uBewfRA
ラーメンがどうかは分からんけど、ひと跨ぎにする方法はあるんじゃね?
0120名無し野電車区
垢版 |
2021/05/24(月) 08:29:47.06ID:YMX/0rbU
ラーメンといえば下新庄のラーメン屋は立ち退き対象じゃないの?
0121名無し野電車区
垢版 |
2021/05/24(月) 08:34:10.95ID:obD85pDg
下新庄や淡路の新駅舎が屋根含めず高さ20m程になるみたいだから
それくらい高さ稼げば新御堂筋超えられるんじゃね?
ちなみに新御堂筋もJR京都線も幅80mくらいで、歌島豊里線のトラス橋も同じく80m程らしい
素人がグーグルマップに物差し当てて計っただけだがw
0122名無し野電車区
垢版 |
2021/05/24(月) 08:43:24.02ID:obD85pDg
>>120
側道の用地として13と14に立ち退いてもらう必要があるみたいだが美容室とラーメン屋はセーフの模様
側道通すならどう考えてもあのラーメン屋邪魔だと思うんだけどなw
https://i.imgur.com/tUNfIsI.jpg
0123名無し野電車区
垢版 |
2021/05/24(月) 08:48:15.09ID:hSyrU++c
南方の駅もあることだし、つくるならやっぱりラーメンかな
0124名無し野電車区
垢版 |
2021/05/24(月) 08:52:40.66ID:H8nohH5k
あの店豚骨の悪臭すごいし
高架の下に行列つくるし
食中毒は起こすし
良いイメージない
側道つくる名目で立ち退かせちゃえばいいのにw
0125名無し野電車区
垢版 |
2021/05/24(月) 09:02:14.40ID:HiFpfcXt
拉麺とRahmenが交錯する東淀川区
宝殿とHodenが交錯する高砂市
食べるなとTavernaが交錯するイタリア料理
0126名無し野電車区
垢版 |
2021/05/24(月) 11:35:22.49ID:FzKBat3C
チョン料理はただ臭くて辛いだけの不味い料理
0128名無し野電車区
垢版 |
2021/05/25(火) 09:30:10.29ID:aoJD99Ix
万博記念公園に大型アリーナが出来るってんで界隈盛り上がってきてるな
山田駅から一駅だけモノレールに乗り換えるのもダルいから千里線も万博まで分岐延伸してしまえばいいのにw
0129名無し野電車区
垢版 |
2021/05/26(水) 01:30:28.01ID:pg7Tl/Sz
アリーナとパナスタどう考えても建てる場所が逆だったよな
0130名無し野電車区
垢版 |
2021/05/26(水) 06:41:33.86ID:11Gv3LHC
住宅モデルルームや廃ホテルあるから仕方ないな
0132名無し野電車区
垢版 |
2021/05/26(水) 22:30:50.64ID:i803LfEl
まじ?下新庄久々に目に見える動きが来たか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況