X



阪急千里線・大阪メトロ地下鉄堺筋線スレッドPart10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0095名無し野電車区
垢版 |
2021/05/20(木) 02:47:07.11ID:qI/v9WpV
もう結構遠い昔の事のように感じてたけど
あいつが邪魔しなくなってまだ2ヶ月しか経ってなかったんやなぁ
0096名無し野電車区
垢版 |
2021/05/20(木) 07:35:26.88ID:/gTOIT8C
>>94
もう邪魔してる奴はいないが
まさか、財政難?それとも労組? 韜晦?
0099名無し野電車区
垢版 |
2021/05/20(木) 14:21:09.44ID:PwnEnJni
ヘンタイが電信柱にションベン?
0100p1085-ipbf09takakise.saga.ocn.ne.jp
垢版 |
2021/05/20(木) 16:53:33.26ID:0SMqrW/5
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \歯/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
           ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
           ″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
              .|.,/  .\ ノ    .¨′
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\     ♪波平も笑ってる〜
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \     ♪今日もいい天気〜
  (  (6 _________ |     
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |     ♪ザ〜ザ〜エ〜さ〜ん
       \   \)_)_ノ /       ♪ザ〜ザ〜エ〜さ〜ん
      / \____/         ♪排〜尿〜は〜愉快だ〜な〜
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.
0102名無し野電車区
垢版 |
2021/05/22(土) 14:49:17.75ID:MDftTmm7
とよみつという癌を潰した訳だし、今までで遅れていた期間を取り戻す勢いで、さっさと工事進めて欲しいわ

ひとつぐらい高架が完成している駅があっても良いと思うが
0103名無し野電車区
垢版 |
2021/05/22(土) 15:21:38.49ID:UZtB/0gA
取り敢えず淡路高架と阪神百貨店完成しくれれば文句は言わない
0104名無し野電車区
垢版 |
2021/05/22(土) 16:24:27.33ID:JOmBjJmh
私がこの世に産まれてきた目的は十三〜南方の高架化を見届けるためです
0105名無し野電車区
垢版 |
2021/05/22(土) 16:35:27.10ID:cGxogm/R
十三⇔南方間の高架は自分も悲願だなぁ
十三南方間の土地買収しなくても淡路崇禅寺間みたいに直上施工でいけそうだし
ただ新御堂筋超えるのに超高層高架にしないといけないのと、十三駅高架化は土地買収必要だろうし実現はかなり厳しそう…
新大阪⇔十三は地下で繋ぐみたいだし南方と十三も地下化すればいいのに
0106名無し野電車区
垢版 |
2021/05/22(土) 16:49:44.96ID:UZtB/0gA
>>105
崇禅寺から全速力で潜るんかよw

あと十三地下はイヤやな
河原町みたいにターミナルクラスの駅が地下とかダサいよ
0107名無し野電車区
垢版 |
2021/05/22(土) 17:32:06.65ID:VyD+9Mfw
南海本線は今日から高架切り替えか
早いな
0108名無し野電車区
垢版 |
2021/05/22(土) 20:15:26.85ID:JOmBjJmh
最近新設されて射る高速道路の高さと比べたら新御堂の上なんか高いうちに入らんで
十三は南側に仮設駅を作れば土地買収しなくてもいける
いっそ南側に移設という手も
0109名無し野電車区
垢版 |
2021/05/22(土) 20:24:55.34ID:DM0b+ogE
そういえば構想段階やけど阪急宝塚線の庄内服部高架化も途中で名神高速超えるのに結構な高さ必要なんやっけ?
0110名無し野電車区
垢版 |
2021/05/22(土) 21:31:31.71ID:lcPMfqiX
コンクリートの性能向上で以前にはありえなかった高架構造物を作れるようになったからな。
0112名無し野電車区
垢版 |
2021/05/23(日) 00:26:58.12ID:C3Ei4R8L
高圧線なんて簡単に地下化できそうだけど
0115名無し野電車区
垢版 |
2021/05/23(日) 10:59:33.44ID:QNDC1SiU
>>114
お前が金出せって意見が一番アホだと思う
0116名無し野電車区
垢版 |
2021/05/23(日) 16:27:47.27ID:D0ZcyzGP
お前が金だせというのはさも自分が当事者側にいると見せようとしたいのか
それでマウント取ろうというのは確かにバカっぽい
0117名無し野電車区
垢版 |
2021/05/24(月) 04:59:44.12ID:/uBewfRA
超が付くほどの高架にはならないんじゃ? >御堂筋跨ぎ。
ただ、ついでに東海道線も跨がなきゃジェットコースターみたいになりそう。
0118名無し野電車区
垢版 |
2021/05/24(月) 07:36:56.14ID:K/xN82Tv
そもそも御堂筋や東海道線の上をラーメン橋で越えられるのか?
両端コンクリート構造物の支えで近鉄京都線澱川鉄橋みたいな
超ロングスパンの重量級曲弦プラットトラス鉄橋を支えるのも無理っぽいし。
0119名無し野電車区
垢版 |
2021/05/24(月) 08:03:40.08ID:/uBewfRA
ラーメンがどうかは分からんけど、ひと跨ぎにする方法はあるんじゃね?
0120名無し野電車区
垢版 |
2021/05/24(月) 08:29:47.06ID:YMX/0rbU
ラーメンといえば下新庄のラーメン屋は立ち退き対象じゃないの?
0121名無し野電車区
垢版 |
2021/05/24(月) 08:34:10.95ID:obD85pDg
下新庄や淡路の新駅舎が屋根含めず高さ20m程になるみたいだから
それくらい高さ稼げば新御堂筋超えられるんじゃね?
ちなみに新御堂筋もJR京都線も幅80mくらいで、歌島豊里線のトラス橋も同じく80m程らしい
素人がグーグルマップに物差し当てて計っただけだがw
0122名無し野電車区
垢版 |
2021/05/24(月) 08:43:24.02ID:obD85pDg
>>120
側道の用地として13と14に立ち退いてもらう必要があるみたいだが美容室とラーメン屋はセーフの模様
側道通すならどう考えてもあのラーメン屋邪魔だと思うんだけどなw
https://i.imgur.com/tUNfIsI.jpg
0123名無し野電車区
垢版 |
2021/05/24(月) 08:48:15.09ID:hSyrU++c
南方の駅もあることだし、つくるならやっぱりラーメンかな
0124名無し野電車区
垢版 |
2021/05/24(月) 08:52:40.66ID:H8nohH5k
あの店豚骨の悪臭すごいし
高架の下に行列つくるし
食中毒は起こすし
良いイメージない
側道つくる名目で立ち退かせちゃえばいいのにw
0125名無し野電車区
垢版 |
2021/05/24(月) 09:02:14.40ID:HiFpfcXt
拉麺とRahmenが交錯する東淀川区
宝殿とHodenが交錯する高砂市
食べるなとTavernaが交錯するイタリア料理
0126名無し野電車区
垢版 |
2021/05/24(月) 11:35:22.49ID:FzKBat3C
チョン料理はただ臭くて辛いだけの不味い料理
0128名無し野電車区
垢版 |
2021/05/25(火) 09:30:10.29ID:aoJD99Ix
万博記念公園に大型アリーナが出来るってんで界隈盛り上がってきてるな
山田駅から一駅だけモノレールに乗り換えるのもダルいから千里線も万博まで分岐延伸してしまえばいいのにw
0129名無し野電車区
垢版 |
2021/05/26(水) 01:30:28.01ID:pg7Tl/Sz
アリーナとパナスタどう考えても建てる場所が逆だったよな
0130名無し野電車区
垢版 |
2021/05/26(水) 06:41:33.86ID:11Gv3LHC
住宅モデルルームや廃ホテルあるから仕方ないな
0132名無し野電車区
垢版 |
2021/05/26(水) 22:30:50.64ID:i803LfEl
まじ?下新庄久々に目に見える動きが来たか
0133名無し野電車区
垢版 |
2021/05/27(木) 07:59:36.98ID:ShLsfmMK
今一番進んでるのって何駅周辺なんだよ
0134大阪鉄道大学(現大阪産業大学)
垢版 |
2021/05/27(木) 08:24:19.81ID:YO9druDl
大阪地下鉄回数カードの印字満杯は、
迷惑をかける率が少ないとはいえ
いまだに現役だ。
0136名無し野電車区
垢版 |
2021/05/27(木) 13:39:43.93ID:nKLpn1GW
淡路から柴島に伸びてる高架なんて、初期の頃から建てられてるので、もう腐ってるんじゃないかとさえ思える
0137名無し野電車区
垢版 |
2021/05/27(木) 16:24:39.52ID:/oJIyzCo
柴島から淡路方面の仮道路が狭すぎて、すれ違いに支障を来しているので、早く終わらせて欲しい
0138名無し野電車区
垢版 |
2021/05/27(木) 17:46:01.96ID:RtHFzs90
早く終わらせて後で欠陥が見つかり電車運休
道路も封鎖して調査
修理に5年
0140名無し野電車区
垢版 |
2021/05/28(金) 23:05:55.95ID:VEWP6qin
>>136
高架切替時にはもう最初の頃に建てた橋脚とか25年くらい経過してそうだよな
0141名無し野電車区
垢版 |
2021/05/28(金) 23:12:28.66ID:chg+5gwt
京都線で歌島豊里線上にあるトラス橋を支えるコンクリ橋脚?も錆が垂れ流れた感じになっててウェザリング塗装みたいになってるわw
0142名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 08:47:32.96ID:nSAy+aKO
そんなの当たり前じゃん
完全に錆を防ぐ技術などないし
だから今も全ての建築物に定期的に補修が必須なわけだし
分かったか、低能
0143名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 09:14:19.69ID:dQ1c2Dau
構築物は全体が完成してから経年劣化が始まるわけじゃないからな w
0146名無し野電車区
垢版 |
2021/05/31(月) 20:35:17.20ID:Pd8ehv12
今月某ブログの高架記事一回もなかったな
神崎川橋脚の基礎杭打ちやってるぞー!
早く取材しろー!間に合わなくなってもしらんぞー!!
0147名無し野電車区
垢版 |
2021/06/01(火) 08:01:17.72ID:JfR42QIq
>>146
自分の目で確認した事実を、他人のブログで確認しなきゃ信じられんのか?
0148名無し野電車区
垢版 |
2021/06/04(金) 17:18:15.39ID:MVzapd1t
阪神なんば線の淀川橋梁架け替え工事の方は梅田行が一部仮線に変わったんやな
めっちゃ早いなぁ
0149名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 09:29:55.97ID:/a06MQlk
もうどっかの駅は高架に切り替わってても良い時期じゃない?
とよみつだけが悪い訳じゃない気がしてきた
0150名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 10:05:44.69ID:JBLK1mGD
>>149
淡路も下新庄も柴島も崇禅寺も高架駅舎自体が全然できてない
さらに駅間の高架もまばらまばらなのでどこかの箇所だけでも高架に切り替えなんてのは到底不可能です
0152名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 12:03:55.17ID:4I/oFNCo
日本はやる事する事がドンくさすぎる
中国なら3年で全てを完成させてるよ
0154名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 16:06:27.76ID:7f4GjFrK
前の東京五輪や大阪万博の時は早かったんだろうなぁ
0155名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 21:46:37.80ID:kyrpeLFM
>>152
その代わり死者がこんもり出るぞ隠蔽改竄怠慢が国是だからな中共はやばすぎる
0158名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 08:54:22.21ID:eHZRV0uh
見てきた
約2ヶ月ぶりなのに

割愛します
目立った動きはありません
変化はありません

ばっかりで草
そりゃ更新も滞るわw
工事の進みが遅いせいであって管理人さんを責めているわけではありません
0159名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 09:50:34.25ID:7rbYEcwS
>>152
57階建てビルをわずか19日間で完成させるもんね
日本ならノロノロトロトロで5年かかる
0160名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 10:12:05.75ID:FrEV/p0n
>>159
そんな早すぎると逆に心配やわ
何年かしたら倒壊しそう
0161名無し野電車区
垢版 |
2021/06/11(金) 02:51:49.78ID:NH6Agl9g
例のブログ更新されてた
>東口にあった居酒屋跡地には、ヤードへの新しいゲートが設置されています。
0164名無し野電車区
垢版 |
2021/06/11(金) 08:11:55.09ID:gI/Qm9vI
つくづく思うこと・・・とよみつはこのスレの活力剤だったなぁ。
0168名無し野電車区
垢版 |
2021/06/11(金) 23:24:34.11ID:9ro6pc1i
ヤードのゲートw
横文字使えばいいってもんじゃないんだよ
0169名無し野電車区
垢版 |
2021/06/11(金) 23:42:22.84ID:PAb80lJV
とよみつ解体から今日でちょうど3ヶ月経ったんだな
0171名無し野電車区
垢版 |
2021/06/12(土) 06:29:50.14ID:4uZ/pgYH
ひさびさにあぼーん出たwww
また例のやつかな?
0172名無し野電車区
垢版 |
2021/06/12(土) 07:30:17.46ID:BxbKbz9W
マジで変電所のことは考えてなかったってオチかもね。
行動制限を主張しながら会長の行動制限をしてなかった日本医師会みたいに。
0177名無し野電車区
垢版 |
2021/06/12(土) 23:38:40.75ID:6Un2v/YA
師匠!
0178名無し野電車区
垢版 |
2021/06/13(日) 13:23:42.15ID:2BVQyAj0
>>176
宮沢元総理
0182名無し野電車区
垢版 |
2021/06/15(火) 08:56:02.63ID:nNbnyxjN
工事の邪魔にならなければどこで営業してくれてもかまわんわけだが。
0183名無し野電車区
垢版 |
2021/06/15(火) 09:21:26.28ID:uZTB/8NC
もうとっくに次の用地になりそうな場所で営業してそうw
0184名無し野電車区
垢版 |
2021/06/15(火) 11:45:48.59ID:/K6/pJfw
素人目線で適当だけど下新庄界隈これ完成まで5年とかそれ以上かかりそうじゃない?早くしてくれよ…
0187名無し野電車区
垢版 |
2021/06/15(火) 19:43:49.14ID:JFo/dABy
>>184
駅の高架工事は5年が平均
淡路周辺は複雑で大きいので10年代かな
0191名無し野電車区
垢版 |
2021/06/18(金) 14:22:09.22ID:kCpl6lK5
高槻市とか長かったぞ
小学校の中学年の頃から大学卒業する頃までかかった
0192名無し野電車区
垢版 |
2021/06/18(金) 14:32:59.83ID:Ikkcg3HM
青函トンネル
1971年(昭和46年)9月28日:本工事着手
1987年(昭和62年)11月:青函トンネル完成

明石海峡大橋
1986年(昭和61年)4月26日 起工式
1998年(平成10年)4月5日 供用開始

阪急京都線・千里線連続立体交差事業
2008年9月 鉄道高架工事着手
2025年3月 高架切り替え予定

プロジェクトXで取り上げていいレベル
0193名無し野電車区
垢版 |
2021/06/18(金) 14:35:08.20ID:yYFOsQXn
淡路と柴島は駅舎の基礎部分は見えてきたけど
下新庄と崇禅寺はまだまだ全然だしヤバいな
0194名無し野電車区
垢版 |
2021/06/18(金) 16:05:47.34ID:o3mrH+gl
柴島から淀川方面には橋脚も建物もないけどここは何で遅れてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況