X



大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/04/28(水) 07:16:03.65ID:FuxWz7Eb
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線を語るスレです

スレ違いの話題を執拗に続けることは禁止です。
また煽り行為には基本スルーでお願いします。

前スレ
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線127
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1613297277/l50
0003名無し野電車区
垢版 |
2021/04/28(水) 15:19:22.28ID:FuxWz7Eb
えらい昔のモノだな
0005名無し野電車区
垢版 |
2021/04/28(水) 17:57:18.65ID:da+a77N0
GWの日中の稲荷駅、京阪は半減して1時間あたり3本しか停車しないのに
JRは50%増やして6本停車するって違和感。
0006元歌 ふたりの大阪
垢版 |
2021/04/28(水) 18:23:26.59ID:IKpIUqOe
京都からはあんまり進学してないイメージなんだが実際はどうなんだろう
まあ金閣寺よりも輝きたいあの人の地元からJR大和路線で通学する京女は結構いるかもね
京都の高校から大阪府立大学、大阪市立大学という学歴
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1605535643/ 主題歌

木津から宇治から そして洛中から
やって来る京女 どれだけいるやら
府大と市大で「ふしあわせ」
そんなジンクスは打ち破れ!
残り わずかな この時に
ああ… 語ろうぜ ふたつの大阪 ラストチャンス
0007名無し野電車区
垢版 |
2021/04/29(木) 13:59:51.32ID:geCJ1QIR
みどりの窓口終了は橋本の他に
串本…5/17で終了。5/18からみどりの券売機プラススタート
新宮…5/19で終了。5/20からみどりの券売機プラススタート
0008名無し野電車区
垢版 |
2021/04/29(木) 16:12:20.71ID:1Sba1q3Y
大和路線沿線火災
↓↓↓↓
大和郡山市の鶏舎が全焼 鶏約1万羽被害
3月30日(金) 19時22分

 きょう未明、大和郡山市で養鶏場の建物が全焼しニワトリ約1万羽が死ぬ火事がありました。

 きょう午前3時15分頃、大和郡山市池之内町の養鶏場「堀内エッグファーム」が燃えていると消防に通報がありました。
警察と消防によりますと、火は約2時間後に消し止められましたが、この火事で木造平屋の鶏舎4棟あわせて1000平方メートルが全焼しました。
また、飼われていた約1万羽のニワトリが死んだということです。出火当時、鶏舎は無人で、けが人はいませんでした。
 現場検証した警察によりますと、鶏舎には自動でLEDが点いたり空気を入れ替えるファンなどがあり、こうした電気を使う機械から出火した可能性が高いとみています。
https://youtu.be/IByyvMIJ4fI
http://www.naratv.co.jp/news/20180330/20180330-06.html
0011名無し野電車区
垢版 |
2021/04/29(木) 16:58:49.17ID:XBo8m7Ss
本人は面白いって思っるんやろ。
0013名無し野電車区
垢版 |
2021/04/29(木) 19:35:16.64ID:geCJ1QIR
そのうち岩出や紀伊もプラスに置き換わりそう
0014名無し野電車区
垢版 |
2021/04/30(金) 06:49:41.65ID:ZyAS8nDS
通学定期購入だと窓口必須だから残すべきだったな
0015名無し野電車区
垢版 |
2021/04/30(金) 07:03:36.65ID:OCLLDqP6
通学定期の販売を学校に委託できないんだろうか?
0016名無し野電車区
垢版 |
2021/04/30(金) 07:10:02.06ID:Rm4xzuBe
>>15
磁気化前の阪急は沿線の学校で通学定期の出張販売してたらしい
0017名無し野電車区
垢版 |
2021/04/30(金) 07:18:01.77ID:ZyAS8nDS
>>15
学校にもMV設置しないといけなくなる
0019名無し野電車区
垢版 |
2021/04/30(金) 09:12:14.78ID:K2p3VDMH
「キセルが多くて、もう通学定期要らんだろう?」というJRの意思だったら嫌だな。
0020名無し野電車区
垢版 |
2021/04/30(金) 10:42:09.20ID:P/umD4HN
通学定期ってプラスのオペレーターから買えないの?
0022名無し野電車区
垢版 |
2021/04/30(金) 11:37:01.00ID:aIjJEOOz
>>21
学生証とか通学証明書のチェックもプラスのカメラでやってもらえるよ
プラスでも通学定期も問題なく発行できる
0023名無し野電車区
垢版 |
2021/04/30(金) 12:40:47.94ID:achueW4k
>>22
確か証明書を確認台奥の回収口に入れるのを確認して発行だっけか。
0024名無し野電車区
垢版 |
2021/04/30(金) 15:32:02.26ID:ZyAS8nDS
橋本駅だと2台ある券売機のうち1台をプラスに替えると思われる
ピンクの券売機は残してほしい
0026名無し野電車区
垢版 |
2021/04/30(金) 18:31:19.98ID:ZyAS8nDS
何年か先になりそう
0027名無し野電車区
垢版 |
2021/04/30(金) 21:53:23.02ID:k/3OMVwD
阪急や近鉄がPITAPAでしてる「区間指定割引」してくれたら、学生は4月に登録するだけで1年間通学定期使えるんだけどね。
0028名無し野電車区
垢版 |
2021/05/01(土) 14:59:38.22ID:cywXOcvk
なんか新鮮やな
大和路快速天王寺行き

みんな天王寺で降りるし、おそらく難波まで回送

帰りは難波からの回送で天王寺発のガラガラ大和路快速の到着と

レアすぎる、天王寺発とかシュール
0029名無し野電車区
垢版 |
2021/05/01(土) 15:54:30.20ID:F4yUgsZu
天王寺駅の西側の旧南海線跡を買い取って、大和路線大阪方面行き線路を旧南海線の最南端に移設し、
空いた中程に引き上げ線を整備したほうがいいのだが、
なにわ筋線に備えて天王寺駅西側は、なにわ筋線に直通する阪和線と、引き続き環状線に直通する大和路線を交わらないように
大改良したほうが有意義ではある
そうすれば、阪和線と大和路線の間での遅れの相互影響を気にしなくて済むので、
どちらか一方が動いていれば大阪←→天王寺間の移動は、ひとまず確保できるようになる
0030名無し野電車区
垢版 |
2021/05/01(土) 16:45:29.40ID:F6lwAoO/
阪和線の乗り入れ反対

大和路線が関西本線ルーツだし
0031名無し野電車区
垢版 |
2021/05/01(土) 16:45:30.50ID:F6lwAoO/
阪和線の乗り入れ反対

大和路線が関西本線ルーツだし
0032名無し野電車区
垢版 |
2021/05/01(土) 17:23:42.61ID:fTCcX09K
結局関空紀州路快速の天王寺止めは実現しなかったのか
0033名無し野電車区
垢版 |
2021/05/01(土) 18:17:01.34ID:0XF2aAwl
大和路快速天王寺行の1番列車に乗ってきた。
散々「天王寺止まり」と案内しているのに天王寺駅で車内に留まる者多数。
天王寺駅ホームに多数配置されていた社員が追い出しにかかっていたな。
0034名無し野電車区
垢版 |
2021/05/01(土) 18:24:11.04ID:NrELsiSq
新型コロナウイルス感染拡大防止の為に、グループで乗車するのは、やめてください。
一人で乗車してください。
0035名無し野電車区
垢版 |
2021/05/01(土) 19:13:05.23ID:MZZ5wI8l
>>32
阪和線ホームに行けばあるやろ。


>>33
通常通り17番に停まって難波回送かな?
0036名無し野電車区
垢版 |
2021/05/01(土) 19:27:09.66ID:fTCcX09K
特に学生の利用が多い駅はキセル防止のため自動改札機の設置が必要になってくる
0037名無し野電車区
垢版 |
2021/05/01(土) 19:58:50.69ID:BKRuLpyw
なら安全安心情報/まっぷ
アプリあんぜんねっとのプッシュ通知全国対応

04/29 10:01頃配信
不審者情報【列車内】click to collapse contents
●日時:4月24日(土曜日)午後1時30分頃
●場所:JR王寺駅からJR法隆寺駅の間を走行中の列車内
●状況:女子中学生らが列車に乗車していると、近づいてきた不審者に「どこの中学校なん」等と声をかけられました。
●不審者の特徴:年齢50から60歳位の男、身長160から170センチメートル位、小太り、短髪、白色と緑色のボーダーシャツ着用
☆この様な時は、「まず警察に連絡する、家族等に迎えに来てもらう」ということを心掛けて下さい。

奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&;i=8006&pt=sp
0038名無し野電車区
垢版 |
2021/05/01(土) 22:57:41.67ID:575rTRcH
アホ知事のせいで奈良のイオンモールには大阪や京都などの県外ナンバーばっかりやないか
ええ加減にしてくれ
0039名無し野電車区
垢版 |
2021/05/01(土) 23:18:06.39ID:7rIVsIRQ
明日も大和路快速天王寺行き

天王寺で降りない人多そう
0040名無し野電車区
垢版 |
2021/05/01(土) 23:25:49.08ID:S4QBaVvy
奈良から大阪へは天王寺行きでもすぐ後の関空・紀州路快速に乗ればいいけど、帰りは面倒だね
0041名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 00:39:17.74ID:U1wxNBqH
>>40
内回りも5分前の関空紀州路快速にのれば乗り継げるよ。
加茂→大阪は69分→75分、大阪→加茂は66分→71分で両方向とも5分程度の増加。

これが関空紀州路快速を運休して阪和ホーム発着にすると、階段乗り換えが発生する上
阪和線⇔大阪は10分程度の増加に。大和路快速を運休した場合の倍になるんだよね。
(周回普通に乗れなくはないけど、天王寺での接続時間が3分以内となるため乗り換えがかなり厳しい)

そうでなくとも大阪⇔和歌山はただでさえ90分近くかかる上、くろしおもはるかも減便。
速達移動する手段が削られまくっているので、比較的ダメージの少ない大和路快速を削ったのでしょうね。
0042名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 04:22:36.27ID:BSZ/kNWm
>>35
17番乗り場着→回送でした。

かつてあった天王寺止まりの普通列車のように
16番乗り場着→折り返し、で車内に留まる人たちを
久宝寺・奈良方面に“送還”するのも悪くは無い、とも考えましたが。
0043名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 05:54:00.52ID:BSZ/kNWm
>>38
王寺あたりの呑める店は
ここ数日大繁盛しているそうですな。
0044名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 06:44:39.68ID:+uPGKrsL
>>38
和歌山もだな
0048名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 08:26:29.90ID:BSZ/kNWm
JR難波に引き上げて行ったのか、通常ダイヤのとおり回送で環状線一周→天王寺についたら
逆回りに回送で一周して天王寺発大和路快速になったのかは分からん。
0049名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 10:39:45.04ID:++90VJ3b
難波折り返しみたいやね。
0050名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 10:48:13.50ID:qy1ZgBCF
環状線運転見合わせ時の裏スジとか元から作ってそうだしね。
0051名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 12:07:19.89ID:8z3zJAc5
JR大和小泉駅 開設100周年記念石碑除幕式
2020/4/5 19:54 (JST)4/5 20:09 (JST)updated©奈良テレビ放送株式会社

https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/619479405663503457/origin_1.jpg
 JR大和路線の大和小泉駅の開設100周年を記念する石碑が完成し、きょう、除幕式が行われました。

 大和小泉駅は1920年、当時の片桐村の村長をはじめとする地域住民の願いで設置された請願駅です。
石碑は、こうした先人たちの功績を後世に伝えようと地元、片桐地区の自治会の会長、東川輝幸さんが私費で設置しました。
石碑は高さ60cm、奥行き1mあり、黒御影石で作られています。 中央には、開設当時走っていたとされる、6000系の蒸気機関車が彫られています。

 片桐地区自治連合会の会長である東川輝幸さんは「(石碑で)先人たちが苦労して駅を建ててくれたことを伝え、この駅を通じて今後ますます片桐地区が発展していくことを願っています。」と喜びをかみしめました。

http://naratowa.jp/category/detail/index_nara.php?category_id=3&;id=619485640260076641
0052名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 15:22:06.63ID:+uPGKrsL
奈良から難波だと天王寺で難波行きに乗り換えなければならなくなるから面倒くさくなる
0053名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 15:46:31.43ID:J6gBrFTc
難波まで行って折り返すのなら難波まで営業運転してくれたらいいのに
せめて新今宮で乗り降りさせてくれ
0054名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 15:46:47.32ID:PnymZik5
久宝寺で乗り換えて
0055名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 16:02:26.75ID:+uPGKrsL
奈良から難波だとJRに行かず新今宮で南海に乗り換える客がほとんど
0056名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 16:11:03.37ID:U1wxNBqH
>>53
天王寺〜JR難波間を運転したら、減便要請に反することになるからだよ。
大阪市内の減便を強く言われている中で、減便ダイヤのためとはいえ
難波方向を増やしたら本末転倒だからね。

11日までに感染者が減らなかったら関空紀州路快速も天王寺打ち切りになるかもしれない。
昼間は周回15分間隔のみになる可能性も覚悟しておいた方がいいかも。
0057名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 16:22:52.93ID:+uPGKrsL
11日で宣言を解除できるかどうかまだ不明
11日までに減らなかったら延長も有り得る
0058名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 16:34:32.51ID:U1wxNBqH
>>57
無理だろうね。結果的に1〜2か月はすると思う。
減らなかったらさらに踏み込んだ要請をすると言ってるのでやけくそレースになっていきそう。

まずは連休明けに減便足りないと国や自治体が騒ぐでしょうね。
経団連に打診したうえで、全業種の休業要請出してさらに減便という流れになるかなと。
解除どころか全国緊急事態宣言もでるかもしれないね。
0059名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 17:11:13.94ID:PnymZik5
さすがにJR奈良から難波いくのに新今宮乗り換えはない。
天王寺で御堂筋乗り換えがデフォとマジレス
0061名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 18:21:02.44ID:Ia8fbVIm
新今宮から先まで定期持ちだと南海が安い
天王寺まで定期だと御堂筋線一択
JR遅延振替なら近鉄奈良まで歩く
0062名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 18:23:05.96ID:VLW/sCXo
いつから定期がある前提の話してんだよ…
0063名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 18:44:44.14ID:PnymZik5
JR奈良、JR郡山からだと
難波いくのにわざわざ新今宮で乗り換える意味がわからん。
天王寺でみんな御堂筋だろ
あるいはガラガラの久宝寺でJR難波普通に乗り換えるよとマジレス
0064名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 19:12:26.19ID:+uPGKrsL
>>55修正
JR難波
0065名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 19:53:29.68ID:7mzlHog0
ミハに留置されてた旧ホシの221が6連に組み換えられた様だ

さて、いつナラに来るかな?
0066名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 20:45:19.73ID:J6gBrFTc
オリンピック開催のためにGW休暇を犠牲にする
0067名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 01:29:30.51ID:pUv/3Xqk
大和路線スレにおおさか東線スレがないのに違和感ある。なんで学研都市線と同じ?
0068名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 04:08:24.03ID:e5W1kbYQ
>>67
それな
俺もずっと気になってた
0069名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 05:35:11.35ID:e5W1kbYQ
大和路線の日中ダイヤ案
大和路快速 大阪〜加茂 2本/h
     大阪〜奈良 2本/h
区間快速 JR難波〜奈良 2本/h
普通 JR難波〜柏原 4本/h
JR難波〜久宝寺 2本/h

区間快速は、新今宮、天王寺と久宝寺からの各駅に停車
久宝寺で久宝寺止まりの普通と区間快速が連絡

県境越え区間以外では毎時6本を維持するダイヤ
0070名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 10:23:51.09ID:lb+f2Csc
奈良新聞社の公式SNSをフォローする
社会2019.03.31
鉄道の魅力を熱く - 発達障害の児童、生徒/奈教大の「鉄オタ倶楽部」が発表会

鉄道に対する熱い思いを発表する鉄オタ倶楽部のメンバーら=30日、奈良市高畑町の奈良教育大学
https://www.nara-np.co.jp/dbimage/article/d21b2f73c3079c5333872ca1ec16cd7a.jpg

 奈良教育大学が、発達障害のある児童、生徒の支援を目的に発足させた「奈良教育大学鉄オタ倶楽部」の第1回「成果発表会」が30日、奈良市高畑町の同大であり、倶楽部に所属するメンバーが約60人の聴衆を前に鉄道の魅力を熱く語った。

 発達障害のある児童は、対人関係が苦手、特定の対象に強い関心を持つ―などの特徴がある。
同倶楽部は鉄道という共通の趣味、関心を持つ児童、生徒が一緒に活動する中で自然に人付き合いを学ぶことを目的としたプログラムで、昨年7月から計6回、小学1年から高校3年までの13人が活動してきた。…

▼ 記事の詳細は本紙をご覧ください
https://www.nara-np.co.jp/news/20190331150149.html
0071名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 11:19:12.12ID:TTStRthD
王寺以遠は時間2本でも問題ない。
近い将来↓になるの間違いないし。
大和路快速 加茂ー大阪 2本
大和路快速 王寺ー大阪 2本
普通 王寺ーJR難波 2本
普通 柏原ーJR難波 2本
0072名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 11:48:48.99ID:rJwD/DDN
おおさか東線って関西本線(大和路線)の所属線でいいのか?
今はそういう分類の仕方はしないのだろうけど
直通するのは大和路線だから大和路線の枝線として考えた方がいいのかな?
0073名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 12:00:57.78ID:eflpa8iy
>>72
車両の運用は直通快速以外奈良区持ちだし大和路線系だろうな。
0074名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 12:14:19.64ID:e5W1kbYQ
>>71
なんでやねん
大和路線途中駅の乗降客数合計(H30年度)
東部市場前〜加美 55,822
八尾〜柏原 77,705
高井田〜三郷 13,692
法隆寺〜郡山 40,450

これに奈良の36,700人を加味すると法隆寺以降の区間も東部市場前〜加美間ほどに需要があることがわかる
よって毎時6本は維持したいところ
0075名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 12:47:37.65ID:q2ONjoow
>>70
発達障害が発達障害の記事貼るな。
0076名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 13:50:54.15ID:X1PARZuD
奈良線のネタが少なすぎる
0077名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 14:27:28.14ID:pUv/3Xqk
ですよね。
なんでおおさか東線線スレに学研都市線、東西線スレがくっついてるんだよな
0078名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 14:29:16.74ID:X1PARZuD
和歌山線、桜井線のネタも少ない
0079名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 14:53:00.39ID:IJJdJdEw
和歌山線ネタなら和歌山〜五条の駅でデジタル列車無線らしきアンテナが設置し始めた事くらいかと。
0080名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 15:41:32.27ID:X1PARZuD
みどりの券売機とプラスの違いは何だろう?
0082名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 15:56:35.57ID:pUv/3Xqk
大和路線におおさか東線かえしてもらおう

車両も奈良だし、路線図も奈良線と大和路線、おおさか東線、桜井線、和歌山線と同じ。

運用からみてもおおさか東線は大和路線の所属路線だよ!!!
0083名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 15:58:19.29ID:a3xS84U9
新名神大津〜高槻区間が開業したら
松井山手〜長池〜東部丘陵(アウトレットモール)のバスが走るようになる。
いわゆる片奈連絡線バス。
0084名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 16:08:36.19ID:X1PARZuD
>>81
電話が付いてるのがプラスで付いてないのがノーマルだね
ありがとう
0085名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 17:26:21.86ID:pUv/3Xqk
もともとはおおさか東線は大和路線の所属路線だった。
JR大和路・万葉まほろば・和歌山・奈良・おおさか東線55
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318081127/
0086名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 19:49:56.21ID:O4Hx5HgE
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / \   / |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | てめー、なんだよこの糞スレは!!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \歯/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ           
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |    
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| 
  Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
   ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
     ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
0087名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 06:44:10.46ID:w+v3InUN
大和小泉から新幹線で東京行くには
新大阪出るか京都出るか迷う
0088名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 09:03:58.53ID:Je6TgIJy
>>87
新大阪の方がいいよ
奈良線が止まっていることがあるし
0089名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 09:50:26.30ID:R5vnpD79
>>87
直通快速乗れば新大阪まで乗換無しだから新大阪経由だね。京都だと奈良乗換が面倒だからね。
0090名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 10:09:04.39ID:2O2WqKb6
奈良テレビ放送
「リニア」中間駅をめぐり 大和郡山市内設置に向け提言書
2021/1/15 18:46 (JST)1/15 19:14 (JST)updated
©奈良テレビ放送株式会社

http://youtu.be/UhKs158kPZU
 リニア中央新幹線の中間駅を大和郡山市内に誘致するため、きょう大和郡山市長らが知事に提言書を提出しました。
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/722748272980393984/origin_1.jpg
  リニア中央新幹線の中間駅設置をめぐっては、これまで大和郡山市内のほかに奈良市内、生駒市内への誘致活動が行われています。

きょう提言書を提出したのは、大和郡山市内へ中間駅設置を目指す、奈良県にリニアを!の会です。

提言書には、リニア中央新幹線早期全線開通や県内に車輌基地の設置を求める声もまとめられました。提言書を受け取った知事は「駅設置のための土地の取得など頑張ってほしい」と話しました。

大和郡山市・上田市長
「具体的なことになっていくのはこれからですが、目途は立ちつつある、立つことを前提にして話を進めていかなければならない。県南部からも近くて交通の結節性が高いところということで準備していますので、そういう意味では(大和郡山市は)適地なのではないかと。」
http://naratowa.jp/category/detail/index_nara.php?category_id=3&;id=722748911593504768
0091名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 10:12:16.67ID:2O2WqKb6
https://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/govt/torikumi/linear/002827.html
リニア新駅誘致

「リニア新駅は、ど真ん中駅、大和郡山へ。」

大和郡山市では、『リニア中央新幹線の「奈良市付近」の中間駅を大和郡山市内に設置すること』、『リニア中央新幹線の2027年東京・大阪間の全線同時開通』について、市民と行政が一体となって取り組んでいます。
https://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/govt/assets/pdf/linear_pf2906.pdf
0092名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 11:23:47.51ID:zyk/6uKS
何で大和路快速が全部天王寺行きなん?
減便知らんかった。邪魔くさいな。

紀州路は環状線入るの?
0093名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 11:34:13.45ID:6+TcMfP2
>>87
筒井から京都経由一択でしょ
筒井からなら新幹線始発も終電も間に合うし。
0094名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 11:51:19.16ID:zyk/6uKS
平城山から乗ってくるJR職員と思われる団体。
いつも席を対面にしてずっとペラペラしゃべってる。

なんなんあれ。文句一回言うわ。
車掌のアナウンス聞けや。
0095名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 11:55:33.25ID:dQZXgeNF
>>92
昨日大阪→奈良乗ったけど
大和路快速は環状線乗り入れ半減だったよ
紀州路(関空)快速は通常のまま
俺は天王寺まで紀州路快速で行って乗り換えた
0096名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 12:21:36.56ID:OKeWDClT
>>92
昼間の大阪〜加茂間の大和路快速が天王寺折り返しになってる。
奈良折り返しは通常通り環状線に直通。
0097名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 12:51:44.10ID:zyk/6uKS
そうなんですね。ありがとう。
近鉄も特急大減便やな。京都〜奈良全滅になる。
やりすぎや。
0098名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 13:03:04.93ID:J9TzNAUN
昨日午後に木津から大阪へ大和路快速に乗った。
天王寺止を期待したが、すでに夕方タイムに入ったようで大阪直通だった。
奈良駅からの客が予想より多くて驚いた。コロナ前の週末より多かったかも。
客が多い事は、自分も外出している以上文句を言える立場ではない。
だが、その中の爺婆グループが近くの席で酒宴を始めて、
自分は他の車両に逃げる羽目になった。
コロナ感染のメインルートを知らないのか? コロナ渦は当分収まりそうにない。
0099名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 13:54:06.86ID:uCJK4erf
>>97
コロナが収まらないから仕方ない
0100名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 14:51:35.35ID:e0O+vLqY
>>98
棺桶を予約済みの馬鹿連中に巻き込まれるのはゴメンだしな、逃げて正しい
0101名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 16:33:39.80ID:8LqoeaZ1
バカどもが一通り感染し尽くすしたら減少していく
コロナはバカ発見機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況