X



東武鉄道車両総合スレッド Part122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 16:30:07.13
東武鉄道に所属する車両全般について扱うスレッドです。
沿線民同士の諍い、ファンサイトの平穏な運営を妨げる書き込み、車両とは関係無い話題、釣り針の投下やガセネタ、情報のクレクレや乞食、内部情報の暴露など、企業のコンプライアンスに反する行為は厳禁です。
※執拗な分離改変厨、ワッチョイ厨による荒らしはお断り、これらの行為にご注意下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆長文書き込みをする際の注意☆
・ 長文書き込みをする際は、必ず“コテハン”を入れましょう!
・ いつものことですが、投稿する前に、“日本語”になっているか確認した上で書き込みをすること!
・ 度を越した妄想は、5ちゃんねるでは無く、各々のブログにて、思う存分書きましょう!
以上の注意を守れない場合は、徹底してスルーしましょう。
※ある程度の東武鉄道に関わるスレチネタならOKとします。

☆前スレ☆
東武鉄道車両総合スレッド Part121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617795282/
0452名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 09:45:13.83ID:40wl6ZbE
>>448
おうおうID変えて自演か、健気だのう。
0453名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 09:48:39.21ID:u2VsRpTG
>>448
マジレスすると北館林までのメトロ8000系ハンドル訓練。
0456名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 10:42:36.58ID:acTnUF3p
>>451
データを出さなければ逆にそちらが劣勢となる
0457名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 11:49:03.08ID:GM19KdjK
あまたけの動画に最終電車が終わった後の渡瀬駅ホームで撮影している人が映っているけど、この人は許可をもらってホームに入場しているの?
もしかして東武鉄道の方が撮影してたのが映ってしまったのでしょうか?
0458名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 13:02:50.85ID:n/5PZvst
そろそろ自動放送の声優さん変わらないかな
やはり、東武らしいのは男声だよ
三顧の礼で橋本晃一さんはどうだろうか
あるいは、津田英治さん 関根正明さん 有田洋之さん 田中一永さんはいかがだろうか
本格的に小野大輔さん 山寺宏一さん 田中秀幸さん
英語は厚切りジェイソンさんやパックンマックンさんはいかがだろうか
0459名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 13:13:10.73ID:/ZAzZoRS
9050、20050登場時の男声が良かった
というか今通勤型で男声の自動放送ってほとんどないよな
ぱっと思いつくのはJR北くらいだけどあれは落ち着いたトーンで非常に良い
0460名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 13:27:38.95ID:v0gER/E4
>>456
それを言うならゴミゴミしたところを走ると体感速度が低くなるというデータはあるの?
0464名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 15:00:35.55ID:jfhu4wCe
>>461
旧型は田園都市線・目黒線・多摩川線・池上線で残ってる
目黒線は相鉄線乗り入れに合わせて更新でしょうな
0465名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 15:18:42.85ID:8Hc12su8
>>449
わかる!山手線は素早く走っていると思ったが、60キロか出ていなかった。逆に東松山〜高坂とかチンタラ流してるなーって思ったら95キロ
0468名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 15:42:37.87ID:XP4hkZjy
TXの快速なんか普段ロングシートでは体感できないような速さを感じるけどなw
高速道路の車を追い越す通勤電車も珍しいし
0469名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 16:04:11.87ID:8aRSHIqZ
ゆっくりやるから、首を長くして待て。
0470名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 16:08:22.69ID:sU9aw0wi
>>467
なるほど
データを要求するあまり常識が欠落していたかw
0471名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 16:13:41.39ID:40wl6ZbE
まあ、新幹線と上空10000mの飛行機はどっちが速く感じるのかねえ?
そんなもん体感だからデータなんか出せる訳ないわな。
0472名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 16:35:40.97ID:ealCPpjZ
>>471
カメラの視点の高さを変えてどの速度でどの高さの体感が同じになるかという実験をした番組を見たことがある
確か地上50cmで40キロで地上1mの100キロと同等の体感速度だった覚えが
0475名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 18:58:50.96ID:eyVLY1i5
>>473
ついに北野に来たのか
VVVF、チョッパ混合編成にするのかね
それともチョッパは電装解除で1M1Tか
0477名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 19:25:21.80ID:8Om9c1cR
>>459
あれが東武らしかったよね なぜ女性にしたのかまったく理解ができないよ
通勤車で男声なのはJR北 近鉄 蒲郡線ぐらいだから東武も男声にしたらオリジナリティが出ていいと思うよ
小田急の新5000は空調放送と終着放送のみは男声だね
書き忘れたけど片山光男さん 天野ひろゆきさん 麒麟の川島さん クリスペプラーさん ジョンカビラさん 川平慈英さんも自動放送にはとても向いてる良い声だと思うね
特にクリスペプラーさん ジョンカビラさん 川平慈英さんのお三方は英語もできるし


>>461
俺も東急のあの声は好きだな 一時期「8両編成」のテンションがめっちゃ高かったね

>>462
残念ながら女性は他の会社でお願いします
0478名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 19:30:31.74ID:F146wHpF
>>475
種車の電装品はほとんど使わないよ
せいぜい使ってもCPと主電動機ぐらい
0479名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 19:56:26.75ID:lh1HXIya
>>478
え?
ドンガラだけしか評価されてないの?

最初の2編成丸々潰さなければ運転台も使えたのに
0480名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 20:02:54.74ID:u2VsRpTG
>>479
多分その頃は譲渡の話がなかったんじゃないか。20070ではなく20050が残ってるし、そんな気がする。
0481名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 20:24:14.42ID:F146wHpF
>>479
向こうでの必要数は4本だからたった2本だけじゃどうやっても足りない
改造図面もそれぞれ全く別の物を用意することになるから設計費も嵩むし、取り扱いの問題もあるから先頭車だからって無理に使おうとする方が金がかかる
その上タイミングの問題もあるし
あと運転台そのものは20400に改造するときに全部交換してるから大量に余ってるぞ
0482名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 21:34:43.95ID:VxaY8kz8
>>481
向こうもワンハンドル希望だったりして。

日比谷線経由で線路が繋がってる東急テクノではなく京王重機に依頼したのは東武のプライドなのかな?

まぁ東急の保安装置を積んでないのもあるだろうけど、それこそ陸送すればいい話な訳で。
0483名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 21:43:52.89ID:PRfw3PTV
>>482
今走ってる井の頭線の車両を改造したのが京王重機だから、アルピコが同じ会社に改造を依頼したのか
地方私鉄に売り込むために京王重機が20000を買ったのか

どっちなんだかは知らない。京王重機は京王電鉄以外の車両を改造して地方私鉄に納入した実績があるから
0485名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 22:08:32.83ID:F146wHpF
>>482
たぶんだけど、
アルピコから京王重機に打診

それを受けて京王重機が出入り業者(日本電装)経由で種車探し

同じく日本電装が出入りしている東武で条件に合致した車両を発見、確保

京王重機の北野事業所で工事を施工
って流れのはず
京王重機の場合だと系列外の車両や機器は基本的にこういう流れで発掘してるらしい
0486名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 22:46:33.61ID:DZy3LPcZ
>>477
要らない
女性声優で統一すべし
0487名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 23:13:57.86ID:8Om9c1cR
>>486
なんで女性がいいの?
0488名無し野電車区
垢版 |
2021/05/29(土) 23:38:44.15ID:5rYTfrLZ
そういえば渋谷駅前にあった東急旧5000系のカットボディも京王重機の仕事だったな。
0490名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 02:13:05.94ID:bHTvN8W8
>>401
>>393
そんなに客車必要?
0491名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 02:35:47.29ID:XtLh8PTC
>>401
SL検修庫の辺りに留置線増設すりゃ良い。

>>489
鬼怒川温泉にも扇型機関庫作るか?
0493名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 08:27:08.15ID:FXin/8WV
>>401
東武はこれ以上いらないだろう。秩父鉄道か大井川鐵道に打診すれば。
0494名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 08:38:14.58ID:+gqa0pmb
>>487
ロリコン変態言われていたからな。まあそういうことだ。
アナウンスは分かりやすい、要求にあった声であれば男女問う必要はない。こういう発言こそ時代に合わない差別なんだよな。
0495名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 08:55:36.20ID:UkmVbkmX
自動放送に久野知美氏を起用したことは
大変素晴らしい
0496名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 08:57:07.68ID:SqXaveps
>>486
車内の自動放送が女性の声なのは、女性の声のほうが通りがいいから。

地下鉄から直通してきたとき、女性の声から男性の声に変わって
ここから会社が変わる
って分かって良かったと思うんだけどな。
メトロと東武で女性の声だけど、西友さんは違うんだっけ?
0497名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 08:58:57.65ID:UkmVbkmX
>>491
不要である
置き換えを推進して
新車の割合を増やしていただきたい
そして内装更新をやめて機器更新をすることで
実用性重視の質実剛健な投資を行なってもらいたい
0498名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 09:27:03.37ID:QNEQWKxF
A「アナウンスは男声がいい。」
B「アナウンスは女声がいい。何で男声がいいの?」
A「俺の好みだから。何で女声がいいの?」
B「俺の好みだから。」
0499名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 10:18:00.38ID:jr9e/dgX
女だ男だ論争してないで車内アナウンスゆっくりボイスにすれば?
0500名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 10:30:15.28ID:LuGuJPEw
そのうち無性別なコンピュータボイスになりそうだな
0502名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 10:55:44.57ID:JO2NSQDR
今じゃ男声の車内自動放送なんて新幹線と特急くらいになっちゃったもんな
0504名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 11:14:35.97ID:t1Oz78p3
>>495
でも日本語の部分だけじゃん

英語のところは元のままだからちぐはぐなんだよな
0506名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 12:37:11.88ID:PWPV45k6
久野さん声が不安定だよな
50000系のおばちゃんの方が安定感ある
0507名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 12:37:28.36ID:FXin/8WV
>>491
客車の車両基地でも造るとか。
0508名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 12:56:03.56ID:HC9KyFc/
コロナ関連のアナウンスは肉声で用意する手間が掛けられなかったのかゆっくりボイスみたいなのつかってるところ多いよな
高速バスとかも機械音声多い
0509名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 13:05:42.45ID:kR2dPv+p
そして京王バスのごとき継ぎ接ぎ音声に…(´・ω・`)
0510名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 14:05:49.50ID:d8CeAfY4
Twitterに8111廃車回送って出てきた
0511名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 14:29:06.87ID:KLCQG5D1
>>508
声優やアナウンサーを起用すると録音が面倒
年齢で声が変わるとつぎはぎ感だらけになる
定期的に全部録音し直しになる

機械音声は楽だし金がかからない
0512名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 14:38:11.86ID:nwrvgZTI
こ?

2021/7/5(廃車回送)
東武8000系(6両)《8111F》

臨回5632レ※詳細不明時間
南栗橋 0940(0942)※
東武動物公園 0950(0952)※
春日部 0958

臨回5633レ
春日部 1021
東武動物公園 1028-34
久喜 1042-43
羽生 1104
館林 1114-15
渡瀬 1118-19
北館林 1121
0513名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 15:21:36.68ID:d8CeAfY4
あTwitter消えた
0514名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 16:18:54.68ID:KLCQG5D1
>>506
どうせなら声も昼間モード・夜間モードみたいになればいい
夜は甘い声にしてほしい
0515名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 16:23:54.28ID:EcmQ1b9n
>>513
ガセか
0516名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 16:55:28.10ID:6jbupJHc
>>468
湯口和明さんが車内放送をやったら
駅の放送みたいになるでしょうか
0517名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 19:21:36.90ID:GyWauwJG
>>503
どの自治体?
うちの地元はまだ防災××と親父声で喋ってる
0521名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 23:06:29.99ID:7Igcm7uG
>>506
アナウンサー()なのに滑舌悪すぎだよなアイツ
新越谷とか すぇんこすぃんがや にしか聞こえない
0523名無し野電車区
垢版 |
2021/05/30(日) 23:26:52.21ID:iZIgV2fO
>>494
差別って訳じゃないけど男声の方が東武らしいって言うのとどこもかしこも女声ですあきるってだけだよ

>>495
久野ちゃん悪くないんだけどちょっと聞き取りにくいんだよね

>>496
違うよ 東武は水谷さんでメトロは森谷さん

>501
営団のあの声よかったよね どうもメトロの声は好かん
あの声は車内放送向けじゃないよね

>502
あとはJR北のほぼ全部 近鉄のほぼ全部 蒲郡線だね

>506
50000おばちゃんって本線と野田はちゃんと喋っているのに、東上だけなんであんな強い言い方なんだろね あの言い方キンキンくるよね 当時の東上業務部の意向かな
0525名無し野電車区
垢版 |
2021/05/31(月) 10:38:32.31ID:kRXEXXkZ
水谷さん
こじょっしゃっありがとうございます。
この  電車は 区間急行   南栗橋行きです
0526名無し野電車区
垢版 |
2021/05/31(月) 12:47:43.75ID:locBGbE3
TJライナーを手始めにあちこちの鉄道会社の自動放送の声を当ててる久野知美。
よくそんな仕事を南田マネージャーがかき集めてきたものだと感心している。
自身の鉄ヲタ仕事とは別にちゃんとマネージャーの仕事してるんだもの。
0527名無し野電車区
垢版 |
2021/05/31(月) 13:09:34.09ID:yj1Eo6CV
>>524
あの甘ったるい声がどうもあれだよね
しまった声の方がいいよね

>>525
本線とかの野田はそんな感じだけど東上のはどうも強い言い方なんだよね

>>526
言われてみると確かにそこらへんはしっかりやっているよね
0528名無し野電車区
垢版 |
2021/05/31(月) 13:38:15.75ID:pEuTUIW4
趣味と仕事がほぼ同じみたいなもんだからな。今までわざわざ取りに来るナレーターやアナウンサーもいなかったろうし、良い隙間産業だ
0529名無し野電車区
垢版 |
2021/05/31(月) 14:34:16.27ID:v1zw8to1
新幹線風に、We will soon make a brief stop at narimasuとか。
0530名無し野電車区
垢版 |
2021/05/31(月) 19:11:30.46ID:KuVL5N7w
11004Fが部品取りって話最近になってTwitterでポツポツ出てきたな
0531名無し野電車区
垢版 |
2021/05/31(月) 19:17:50.92ID:avSuDuLB
>>530
11640Fのドナーってところか?
50090の固定外運用増やして凌いでる状況が続いてるがどうなるかね
0532名無し野電車区
垢版 |
2021/05/31(月) 19:31:15.28ID:3hI+1eJS
8000系を継続使用することにしたので、未更新万系は数十両単位で廃車が発生するよ
もらい手あるかな?
0533名無し野電車区
垢版 |
2021/05/31(月) 20:24:31.67ID:HAh78WkO
東急8500が売らずに廃車されてるからない
10000のウリの増解結機能も宝の持ち腐れ
0534名無し野電車区
垢版 |
2021/05/31(月) 20:36:35.21ID:02OP5hEJ
>>531
11032Fから部品ストックしてたのに?
0535名無し野電車区
垢版 |
2021/05/31(月) 20:41:56.43ID:3d9vZxU0
>>533
金に困ってるのに北舘林へ自力回送しない訳分からない会社
0536名無し野電車区
垢版 |
2021/05/31(月) 21:00:10.79ID:dqZlU/eg
>>534
それを既に使い切ってしまったんだろ

>>535
北舘林に頼むよりも千葉のほうに頼んだ方が処理費用が安いんだろ
0539名無し野電車区
垢版 |
2021/06/01(火) 10:32:44.23ID:cGcY286t
>>536
メトロも北館林と千葉を使い分けてるくらいだから、双方のキャパを考えての事では?
東急は委託先を一箇所にする事で出費を抑えているんでしょ。
0540名無し野電車区
垢版 |
2021/06/01(火) 12:30:55.59ID:2SukjWS9
>>538
ジャカルタだって今はVVVF欲しがってる時代だぞ
東武が走る鉄屑になるまで使い古した車両、引き取るわけないだろ。
抵抗制御なら部品を作れるから長持ち、っていうなら103や三田線の6000は
まだまだ現役のはずだけど、廃車になってるわけだし。
0541名無し野電車区
垢版 |
2021/06/01(火) 12:31:56.21ID:EY4vCvLw
>>539
02系は富山まで運んでたみたいね。7000系は北館林で解体してたのもあったようだけど。
0542名無し野電車区
垢版 |
2021/06/01(火) 14:35:36.24ID:mLnMmM39
>>540
>ジャカルタだって今はVVVF欲しがってる

それは違う
205系の新車が欲しいと言っている
VVVFは面倒見られないと
0544名無し野電車区
垢版 |
2021/06/01(火) 16:24:25.09ID:OXUOo3rH
>>542
んなーこたーない
JR東日本が例年インドネシアから研修生を受け入れていて、現在ではVVVF車も普通に保守できてる
205系の新車が欲しいというのはE231系やE235系のような制御伝送系を持つ車両を維持するのはまだ荷が重いという趣旨で
205系の新車=205系と同様のメタル線伝送のVVVF車というくらいの趣旨
0546名無し野電車区
垢版 |
2021/06/01(火) 17:52:26.74ID:fivDGvNn
東武車が積んでるATIはTIMS相当の仕様・性能なのか?
0547名無し野電車区
垢版 |
2021/06/01(火) 18:25:09.56ID:OXUOo3rH
>>546
ソフトウェア的には209系あたりのMON相当
ハードウェア的にはE231系などと同様の高速シリアル伝送

ちなみに500系のT-TICSはハードウェア・ソフトウェアともにTIMS相当、
20400型のsynaptraはハードウェア・ソフトウェアともにE131系のMON相当
0548名無し野電車区
垢版 |
2021/06/01(火) 18:46:53.41ID:HBD1dz4/
久喜駅で「通過」って書いてあったので、何かなと思って見てたら
東武動物公園の方から館林の方に向かって853って列車が走っていった。
いつもこのような時間にこのような列車が走ってるのですか?
0549名無し野電車区
垢版 |
2021/06/01(火) 20:48:16.75ID:JxPucyv/
>>540
103と6000は制御器じゃなくて車体がダメでしょ。
6000はセミステンレスだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況