X



JR東日本車両更新予想スレッド Part277
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (6段) (ワッチョイ fa9f-7S+s [133.209.76.158])
垢版 |
2021/05/27(木) 10:02:24.34ID:n8GBMhG90
!extend:on:vvvvvv:1000:512

このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下の参考サイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
https://seesaawiki.jp/jreastreplace/

JR東日本車両更新予想スレッド Part276
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1620457234/

初めての方はWiki中の「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
(荒らし対策として、熱海より西の地方、駅名と下記のNG推奨ワード・IPなどをNG登録する事を強く勧めます。)
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは>>900から>>950までに立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8
テンプレート内容を変更する場合は、スレで東日本民ワッチョイのみの複数の承認を得た上で次スレから反映して下さい。

皆様のご理解とご協力をお願いします。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0621名無し野電車区 (アウアウオー Sa5f-3V2Y [119.104.24.196])
垢版 |
2021/06/10(木) 18:53:03.03ID:YkfKEdAJa
>>620
だから何?
0627名無し野電車区 (スプッッ Sd9f-LZmE [1.75.212.61])
垢版 |
2021/06/10(木) 19:21:21.63ID:pzmm2olpd
千葉の列車と本社の列車はきっちり分けるだろ
元々欧米人とか安くない客用だからコロナ治れば戻るでしょ
中国人は簡単に入国させない方がいいがNEXの客じゃないし
0629名無し野電車区 (アウアウオー Sa5f-3V2Y [119.104.24.196])
垢版 |
2021/06/10(木) 19:21:53.03ID:YkfKEdAJa
>>623
この話の流れを理解できないのはかなりヤバいぞ
悪い事言わないから一回精神科行っとけ
当時の東武としてはお座敷の誘致がしたかったから、いざ来た時にそのまま対応できるよう、定期乗り入れの相手に同型式を指名したってことだ
だからあの頃なら183なり189なりがいくらでもあった中、あえて指名してきたわけだ

>>624
それ言い出したら華や宴が485であること自体割に合わねぇよ
0634名無し野電車区 (アウアウオー Sa5f-3V2Y [119.104.24.196])
垢版 |
2021/06/10(木) 19:47:04.12ID:YkfKEdAJa
>>633
じゃあなんでわざわざ485なんか東武に入れたの?
0638名無し野電車区 (アウアウオー Sa5f-3V2Y [119.104.24.196])
垢版 |
2021/06/10(木) 20:00:03.43ID:YkfKEdAJa
しかも足元に189なり183なりがいくらでも転がってたのになw
0643名無し野電車区 (スッップ Sd9f-kYlA [49.98.156.109 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/10(木) 20:32:23.28ID:NTGFuY4xd
コロナの前の水没の時点で頭痛になっていたであろう…
0644名無し野電車区 (アウアウオー Sa5f-3V2Y [119.104.24.196])
垢版 |
2021/06/10(木) 20:40:50.59ID:YkfKEdAJa
>>639
松本のを房総に転用したらいっぱいいっぱいだったとでも?
0645名無し野電車区 (ワッチョイ d31f-mtzw [218.110.84.48])
垢版 |
2021/06/10(木) 20:44:17.44ID:gfobgFGu0
( ゚∀゚)o彡°
0646名無し野電車区 (ワッチョイ ff78-9b/0 [211.133.49.191])
垢版 |
2021/06/10(木) 20:45:00.45ID:2UfJCE6v0
あの水没は朝のニュース見て絶叫したわ
鉄分少ない両親に「ほぼ新車の新幹線水没で、一編成10億以上だから
数十億の損害になる」って言ったらその金額に絶句してた

実際は150億だったんだね…
0647名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-9EMp [106.73.227.67])
垢版 |
2021/06/10(木) 20:48:31.35ID:+D39fnTa0
>>628
スペーシアは古くてもグリーン車並みのシートに個室もあってハイグレードでしょ
それに対しJRの485はシートピッチこそスペに合わせたもののデッキとの仕切り扉は一部手動で車内LED表示器もないでしょ
だからJRは新造車を用意すべきだと思ってた
0649名無し野電車区 (ワッチョイ 5310-ltZH [122.26.82.128])
垢版 |
2021/06/10(木) 20:56:44.09ID:7RH4nGLu0
>>615>>616
たったの2編成だろ、転用された253系
259系も転用しようにも、両端の荷物室と、1両あたり2か所もある幅広いドアが無駄
何よりE257の5連よりE259の6連の方が定員が少ないのだから
地方に転属させても、5両で済むところを6両で運転しなければならず無駄が多すぎ
0650名無し野電車区 (アウアウオー Sa5f-3V2Y [119.104.24.196])
垢版 |
2021/06/10(木) 20:58:44.92ID:YkfKEdAJa
>>641
団塊世代が退職したら旅行に出かけまくるだろうからと用意したのがお座敷485シリーズだから、まあ時代といえば時代だな
ただ、誤算だったのは年寄りだからお座敷がウケると思いきや、とっくに椅子生活に移行していたこと
0651名無し野電車区 (ワッチョイ 6f02-Fu2c [111.99.79.231])
垢版 |
2021/06/10(木) 20:59:42.25ID:XtOAGZby0
>>647
そのスペーシア登場から30年だが機器更新無しでよくもってるな。
0653名無し野電車区 (スプッッ Sd9f-E+Vl [1.75.196.148])
垢版 |
2021/06/10(木) 21:19:05.07ID:AozQC+ewd
>>647
検査時を含めて2本しかいらないし、通常は1本。
列車名も変えてるし、乗り入れ先がOKなら問題ない話。

小田急と東海のように双方で新造しない限りはあまり意味ないよ。
乗る方はスペーシアがいいというのはあるだろうけど。
0654名無し野電車区 (アウアウオー Sa5f-3V2Y [119.104.24.196])
垢版 |
2021/06/10(木) 21:24:40.15ID:YkfKEdAJa
>>652
個人旅行が主体になった理由って知ってる?
団体旅行慣れしてた(というか個人で旅行組めない)団塊世代が退職後に遊び歩いてたのが気が済んで旅行しなくなったからだぞ
だからこのお座敷シリーズは元々団塊世代の旅行引退と共にお亡くなりになっていいように作られていたということ
0656名無し野電車区 (アウアウオー Sa5f-3V2Y [119.104.24.196])
垢版 |
2021/06/10(木) 21:41:55.16ID:YkfKEdAJa
>>655
あのさ、団体旅行を牽引してたのは団塊世代で、それが居なくなったら下の世代は個人旅行が主体なんだから必然的に個人旅行が主体になるってことで話として繋がってるけど、もしかして気づいてない?
0661名無し野電車区 (ワッチョイ e337-1GdN [116.82.51.161])
垢版 |
2021/06/10(木) 22:35:31.15ID:INS3u4WI0
ともかくこれはみっともない

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1620545407/967

967 名無し野電車区 sage 2021/06/10(木) 21:21:36.49 ID:B0sSJEW7
JR東スレで東武直通に485が使われていたのはお座敷列車の乗り入れを狙って東武が要望したなんて自信満々に書いている奴がいるんだけどトンデモ説だよな?

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622077344/617
0666名無し野電車区 (スプッッ Sd9f-LZmE [1.75.212.61])
垢版 |
2021/06/10(木) 23:06:21.70ID:pzmm2olpd
>>654
団体旅行好んだのは団塊より上の世代だぞ
戦前戦中の世代でフルムーンの世代
それがヨボヨボでもう出歩かなくなっただけ
大人の休日倶楽部が元々団塊の世代向けに出来たもので
大勢で連まない
0667名無し野電車区 (スッップ Sd9f-3pVo [49.98.224.41])
垢版 |
2021/06/10(木) 23:19:17.05ID:B0sSJEW7d
>>637
はつかり廃止→あいづ転用 2002.11
特急あいづ→快速あいづライナー 2003.10
快速あいづライナー廃止 2004.9
この間に1回目の改造
東武編成での上野発特急あいづ 2005.7〜9
この間に2回目の改造
東武直通 2006.3〜2011.5
あいづライナーに充当 2012.2〜2015.3
0669名無し野電車区 (アウアウオー Sa5f-3V2Y [119.104.26.84])
垢版 |
2021/06/10(木) 23:40:29.61ID:LQsYkhF7a
>>666
その理屈が正しいなら四季彩とか完全に乗り遅れているわけだが
0671名無し野電車区 (アウアウウー Sa67-RTz2 [106.128.75.254])
垢版 |
2021/06/11(金) 00:04:49.02ID:Fw/zcZlja
一人旅してる奴なんかあまり見ないんだけど
0673名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp87-uhlg [126.247.82.220])
垢版 |
2021/06/11(金) 05:53:39.59ID:T7Q+ZnL6p
>>666
好むも好まないも、その当時は個人旅行は大変だった
国鉄の指定券は個人だと1週間前発売だし、旅館やホテルも今みたいにネットで簡単に予約する手段があった訳じゃない
「旅の窓口」が出来たのは画期的だった
0676名無し野電車区 (アウアウカー Sac7-kjBq [182.251.152.247])
垢版 |
2021/06/11(金) 09:09:13.38ID:97r5mEzea
>>661
つべの総意キリッ!はどこ行ったんだろう?w
0678名無し野電車区 (スッップ Sd1f-vrMl [49.98.224.41])
垢版 |
2021/06/11(金) 09:24:00.96ID:zfvu9bdbd
>>677
この流れの前にビバあいづや快速ばんだいのクロハ455もあるからなw
最近はE721に半室指定席とかやってるし
テコ入れしても効果無いが放っておくには勿体ないを30年くらい繰り返してる
0681名無し野電車区 (ワッチョイ 7f78-gVNt [211.133.49.191])
垢版 |
2021/06/11(金) 10:05:24.16ID:wJm6Au210
東京〜会津若松っていう需要はバスで通しより
新幹線のほうが早い
でも郡山〜会津若松って需要だと、電車より高速バスに流れる
でも郡山〜会津若松をバスに逃したくない
の結論がまあ出ないこと出ないこと
E721指定が正解かは、また歳月が決めるだろうけど
うまく折り合いをつけたかな、とは思う

趣味的には651系あいづとか見たかったけどね
0685名無し野電車区 (ワッチョイ 7f78-gVNt [211.133.49.191])
垢版 |
2021/06/11(金) 10:52:03.36ID:wJm6Au210
>>683
各町村に1〜2か所あったのが、市町村合併で一つの市になったので
南房総市だけで8か所。日本一多い
人口7500人の鋸南町に2か所、あとは鴨川と大多喜と木更津
まあ観光地らしいと言えばそれまで

この状況で館山にできるのは、害獣駆除した動物をジビエにするのに
処理工場を館山に誘致したからだったと思う
0686名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp87-wJo4 [126.255.210.236])
垢版 |
2021/06/11(金) 10:55:43.63ID:m37Uvjh3p
郡山→会津若松は高速バスだと1200円で、
新幹線乗り継ぎ特急or快速指定席は上野からだと郡山までの運賃に+1700円くらいか
この程度の差なら十分鉄道側に呼び込めると思うけど、指定席快速なり在来特急なりを
ちゃんとやまびこに接続してアピールするしかないんじゃないかね
0691名無し野電車区 (ワッチョイ 7f78-gVNt [211.133.49.191])
垢版 |
2021/06/11(金) 12:17:36.38ID:wJm6Au210
>>687
電車の屋根と、正面が電車の顔っぽいなと思ったけど
余程電車を置きたいと思わない限りトレーラーハウスの方が
コストが安いですよね
まあイメージだから

…イメージと言えば、成田の小菅地区の再開発で
ヒルトンホテルの後ろに名古屋城作るのかって妙な盛り上がりを一部でしてる
みんなで大家さん、成田4号で検索、なお投資は自己責任で
0699名無し野電車区 (スップ Sd1f-pi4J [49.97.99.216])
垢版 |
2021/06/11(金) 15:33:11.76ID:IrVF0ULTd
>>578の件だけど一部は情報仕入れているので記載
2022/3改正
房総特急
さざなみ・新宿さざなみ=E257系5両統一
わかしお・新宿わかしお=255系9両・E257系10両,上総一ノ宮分併廃止,勝浦以南普通格下げ廃止
しおさい=255系9両・E257系10両
E233-5000分割=鴨川に拡大(勝浦以南普通格下げ廃止により)
22年にE257系ちょっと拡大はしおさい佐倉〜銚子の部分

2023年〜
わかしお・しおさいにE263系9両導入
同時にE259も見直しでさざなみ置き換え=23年にE259が少し拡大はこれのこと
そしてさざなみの蘇我以北は総武線に逆戻り
E257-500はあかぎ草津日光に8本転用
残りは新宿さざなみ向けに波動用2本
あかぎ草津日光のE257はE257-7500になるからE257-500は新宿さざなみ向け波動用2本以外全廃
房総特急とあかぎ草津日光は全車指定化

後E263系自体は2022年の途中から完成次第順次運用入りする
2022/3改正がE263系導入の準備改正
0706名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3d-LYuK [175.184.112.48])
垢版 |
2021/06/11(金) 16:18:45.58ID:z6Mk2tsf0
>>703
ぐるぐる
0710名無し野電車区 (ワッチョイ b36e-KLh1 [138.64.80.157])
垢版 |
2021/06/11(金) 18:13:31.43ID:3MecxNjx0
成田がLCC空港化してるからNEXの一部を快速に振替した方が利用状況に合ってる
0716名無し野電車区 (ワッチョイ 7ff0-bxSN [115.65.191.171])
垢版 |
2021/06/11(金) 19:19:19.84ID:wCr9nnDz0
>>715
少なくとも新潟地区向けの再製造はあるかと
長野地区向けは高尾や立川までの乗り入れを考慮してE131系という可能性が高そうだが
3ドア車が入る場合もE129系ではなくE133系(E131系の3ドア版)となる気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況