X



JR東海在来線車両スレッド86

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区 (無能) (オッペケ Sr87-CrLU)
垢版 |
2021/06/17(木) 20:57:38.79ID:CqWuEAxCr
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

JR東海の在来線車両について語ろう。
東海所有の在来線車両の話題を基本としますが、ダイヤ、運用等車両に関わる話題、比較参照の他社車両や乗り入れ各社の話題もどうぞ。
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います(重要)。
グリーン車に関わる話題は禁止です。

※JR東海の在来線車両所属基地は次のとおりです。
大垣車両区(カキ)、神領車両区(シン)、名古屋車両区(ナコ)、美濃太田車両区(ミオ)、静岡車両区(シス)

関連スレ

JR東日本車両更新予想スレッド Part278
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1623642585/

JR西日本車両更新予想スレッド Part84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1616927270/

東海道・山陽・九州新幹線車両総合スレッド Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622196466/

名鉄の車両について語ろうPart27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1578709903/

鉄道車輌製造総合スレッド―第23工程―
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1606618803/

前スレ
JR東海在来線車両スレッド84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619967966/

84は重複したので85は飛ばします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し野電車区
垢版 |
2021/06/17(木) 20:59:06.86
静岡混ぜるとまた泥亀が来るぞ
0003名無し野電車区 (オッペケ Sr87-CrLU)
垢版 |
2021/06/17(木) 21:00:00.91ID:CqWuEAxCr
JR東海在来線車両の今後の動き
●=公式発表済み、または既に実施済み
◆=報道あり、または鉄道趣味誌、労組HP等に掲載あり
○=公式発表や報道等はないが、状況証拠からほぼ確定
△=可能性としては高そうだが、まだ確定ではない
?=現時点ではどうなるかまだわからん

●2021〜25年度にかけて新型通勤電車315系を352両新製(8両編成23本、4両編成42本  https://i.imgur.com/liXWzBr.jpg
→●2021年度は8両編成7本を投入
https://www.n-sharyo.co.jp/finance/irinfo20210129.pdf
→●211・213・311系を置き換え、211系0番台置き換えによりJR東海在籍車両は全てJR発足後に新製した車両に統一
 →◆315系新製に伴い名古屋地区で運用されている313系の一部が静岡に転属(JR東海労HPより、詳細不明)
→●投入路線は名古屋・静岡都市圏を中心に、中央本線、東海道本線、関西本線等に順次投入
 →●各車両に車椅子スペース、防犯カメラ、液晶ディスプレイ装備、車内はロングシート(外観はhttps://i.imgur.com/yH89Lur.jpg
(その他詳細はttps://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040199.pdf)
◆383系の置き換えは現時点では「アイデアを練る」状態(2020年1月1日付信濃毎日新聞)
→◆「HC85系や、21年度から導入する在来線の通勤型車両315系の次になる」
(2021年1月1日付信濃毎日新聞)
0004名無し野電車区 (アウアウウー Sa67-hUZ1)
垢版 |
2021/06/17(木) 21:00:25.61ID:THS4Tp3ia
956 犬にゃん (ワッチョイ 8fbd-qX5C) 2021/06/17(木) 19:39:26.30 ID:mwrbkx7s0
>>945
次のダイヤの話なんだけど
お前新参か?

偉そうな口聞く前に労組のHP見てこいよ無能

983 犬にゃん (ワッチョイ ffca-l016) [sage] 2021/06/17(木) 20:22:10.37 ID:B9TbPEj00
>>981
お前がバカなのはよく分かった
315が入った後の話をしてるのに今年の春の改正のことだと思ってんのか

知恵遅れにもほどがあるな


たった2レスで自爆するキチガイ
0005名無し野電車区 (オッペケ Sr87-CrLU)
垢版 |
2021/06/17(木) 21:01:38.55ID:CqWuEAxCr
●2019年12月にハイブリッド方式の次期特急車両HC85系を4両新製
ttps://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040122.pdf
ttp://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000034155.pdf
→●2022~23年度に量産車を64両投入、試験走行車4両を量産車改造して併せて投入
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040930.pdf
 →●キハ85を置き換え
●2021年に金山駅東海道線ホームにホームドアを設置、それ以降に刈谷駅にも設置予定
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040969.pdf
ttp://jr-central.co.jp/news/release/nws002068.html
ttp://jr-central.co.jp/news/release/nws002572.html
→●大垣所属車両の扉にQRコードを設置、金山駅のホームドアを使用し開閉システムの実証試験を実施、名古屋駅に設置予定のホームドアに導入予定
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040855.pdf
→○これにより東海道線豊橋(岡崎)〜名古屋間で快速・普通の定期列車は3扉の311(→315系)・313系以外の運用不可能に(既に統一済み)
→◆今後名古屋駅東海道線・中央線ホームにも設置を検討(2018年10月11日付中日新聞)
 →●名古屋駅5・6番線ホーム(東海道本線下り)に設置(6番線ホーム:2023年7月、5番線ホーム:2024年6月) https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000041089.pdf
●2016年に伊勢車両区で廃車になりミャンマー行きの予定だった車両が名古屋港で放置
→●ミャンマーでは新車投入に方針転換(並行してJR東日本からキハ47も導入)
 →△譲渡は中止でこのまま解体?(一部車両はミャンマー上陸後も引き取り拒否で放置中)
●美濃太田車両区に保管されていた旧型車両はキハ58・キハ30・クモハ103・トキ900を除いて解体済み
0006名無し野電車区 (オッペケ Sr87-CrLU)
垢版 |
2021/06/17(木) 21:02:34.95ID:CqWuEAxCr
313系番台区分(東海道線は特記の無い場合名古屋地区)。
0番台→転換クロス(一部固定)、4両編成、東海道線・武豊線。大垣配置。
300→0番台の2両編成版、東海道線。大垣。
1000→転換クロス(一部固定、車端ロング)、4両、中央線。神領。
1100→1000の増備車、東海道線・武豊線・中央線。大垣・神領。
1300→1000の2両版、一部ワンマン、中央線・関西線・武豊線・東海道線(武豊線直通)。神領。
1500→1000の3両版、中央線・関西線。神領。
1600→1500の増備車、中央線・関西線。神領。
1700→1500の開閉ボタン付き、飯田線・中央線(名古屋地区の代走・諏訪地区)・篠ノ井線。神領。
2300→ロングシート、2両、身延線・御殿場線。静岡配置。
2350→2300の2パンタ、身延線・御殿場線。静岡。
2500→ロングシート、3両、東海道線(静岡地区)。静岡。
2600→2300の3両版、身延線・御殿場線。静岡。
3000→セミクロス(固定)、2両、ワンマン、身延線・御殿場線・東海道線(美濃赤坂支線含む)・飯田線。大垣・静岡。
3100→3000の増備車、身延線・御殿場線。静岡。
5000→転換クロス、6両、東海道線快速。大垣。
5100→5000番台の事故復旧車両、2両のみ、東海道線快速。大垣。
5300→5000の2両版、東海道線快速。大垣。
8000→転換クロス、3両、中央線(元セントラルライナー用)。神領。
参考資料、鉄道ファン2011-7。

313系番台区分の法則、
千の位
→転換クロス(一部固定クロス)
1→0番台の車端ロング
2→ロングシート
3→セミクロス(固定ボックス)
5→全席転換クロス
8→ライナー仕様
百の位
0→基本形
1→0番台の改良版
3→2両編成(3000番台は2両編成が基本形の為無し)
5→3両編成
6→500番台の改良版
0007名無し野電車区 (オッペケ Sr87-CrLU)
垢版 |
2021/06/17(木) 21:03:02.97ID:CqWuEAxCr
東海から他社に移籍した在来線車両、
119系→えちぜん鉄道7000系(トイレ撤去、VVVF化)
14系→JR四国(後に全車東武に譲渡)・樽見(廃車)
12系→樽見(廃車)
DE10→JR貨物
DE15→JR西日本
ホキ800→遠鉄・名鉄・大井川
371系→富士急行8500系(3両編成化)
キハ40系→ミャンマー
キハ11→ミャンマー(0・100番台)・ひたちなか(100・TKJ200)・TKJ(300)

371系→富士急行8500系新旧番号(その他の中間車は解体済み)。
クモハ371-1→クロ8551(特別車両、電装解除)
モハ370-101→モハ8601
クモハ371-101→クモハ8501

キハ11→ひたちなか海浜鉄道キハ11新旧番号(キハ11‐1〜3は旧国鉄キハ11、廃車済み。キハ11‐4は欠番)。
キハ11‐123→キハ11‐5
キハ11‐203→キハ11-6
キハ11-204→キハ11-7
キハ11-201・202→部品取り
0008名無し野電車区 (オッペケ Sr87-CrLU)
垢版 |
2021/06/17(木) 21:04:22.70ID:CqWuEAxCr
各形式一番古い車両の登場年(2021年末時点)
211-0→1986年(今年で35年)
211-5000→1988年(33年)
311→1989年(32年)
213→1989年(32年)
313-0/1000/1500/3000/8500→1999年(22年)※1次車
313-1100/1600/2000/3100/5000→2006年(15年)※2次車
313-1700→2007年(14年)※2次車
313-1100/1300→2010年(11年)※3次車
313-5000/5300→2010年(11年)※4次車
313-1100/1300→2014年(7 年)※5次車
315→2021年(0年)

キハ11-300→1999年(22年)
キハ75-0→1993年(28年)
キハ75-200→1999年(22年)
キハ25-0→2011年(10年)
キハ25-1000→2014年(7年)

キハ85→1989年(32年)
383→1994年(27年)
373→1995年(26年)
285→1998年(23年)
HC85→2019年(2年)※先行車

民営化後の在来線車両の編成番号のアルファベット(現役車両のみ)
A→神領383系 
B→神領313系
D→名古屋HC85系
DR→名古屋キヤ95系
F→静岡373系
G→大垣311系
H→大垣213系 
I→大垣285系
K→神領211系
M→名古屋キハ25系
P→美濃太田キハ25系
R→名古屋・美濃太田キヤ97系
N・T・V・W→静岡313系 
J・R・Y・Z→大垣313系
GG・LL・SS→静岡211系

※キハ75・85はバラで連結可能の為編成番号無し。
0009名無し野電車区 (オッペケ Sr87-CrLU)
垢版 |
2021/06/17(木) 21:06:07.08ID:CqWuEAxCr
在来線車両の配置、Wikipediaより。
神領車両区 海シン

特急形電車
383系電車
6両編成9本(A1 - A9編成)、4両編成3本(A101 - A103編成)、2両編成5本(A201 - A205編成)、計76両が所属している。

一般形電車
211系電車(0番台)
0番台4両編成2本(K51、K52編成)の計8両が所属している。

211系電車(5000番台)
5000番台4両編成20本(K1 - K20編成)、
5000番台3両編成17本(K101 - K117編成)、
計131両が所属している。
3両編成は全編成トイレなし、4両編成は全編成がトイレ付きのクハ210形5300番台を連結する。

313系電車
1000番台4両編成3本(B1 - B3編成)、1100番台4両編成3本(B4 - B6編成)、
1300番台2両編成32本(B401 - B408編成、B501 - B524編成)、
1500番台3両編成3本(B101 - B103編成)、1600番台3両編成4本(B104 - B107編成)、
1700番台3両編成3本(B151 - B153編成)、8500番台3両編成6本(B201 - B206編成)、
計136両が所属している。

大垣車両区 海カキ

特急形電車
285系
3000番台7両編成2本(I4・I5編成)の計14両が配置されている。

一般形電車
213系
5000番台の2両編成14本(H1 - H14編成)の計28両が配置されている。

311系
4両編成15本(G1 - G15編成)の計60両が配置されている。

313系
0番台4両編成15本(Y1 - Y15編成)、
300番台2両編成16本(Y31 - Y46編成)、
1100番台4両編成10本(J1 - J10編成)、
3000番台2両編成16本(R101 - R116編成)、
5000番台6両編成17本(Y101 - Y117編成)、
5300番台2両編成5本(Z1-Z5編成)
の計276両が配置されている。
0011名無し野電車区 (オッペケ Sr87-CrLU)
垢版 |
2021/06/17(木) 21:09:11.65ID:CqWuEAxCr
静岡車両区 静シス

特急形電車
373系
3両編成14本(F1 - F14編成)、計42両が配置されている。

一般形電車
211系
5000番台3両編成31本(LL1 - LL20編成、SS1 - SS11編成)、6000番台2両編成9本(GG1 - GG9編成)、計111両が配置されている。
このうち、LL編成20本は2006年10月に大垣車両区から転入した。

313系
2300番台2両編成7本(W3 - W9編成)、
2350番台2両編成2本(W1・W2編成)、
2500番台3両編成17本(T1 - T17編成)、
2600番台3両編成10本(N1 - N10編成)、
3000番台2両編成12本(V1 - V12編成)、
3100番台2両編成2本(V13・V14編成)、計127両が配置されている。

名古屋車両区 海ナコ

気動車
キハ85系気動車
キハ85形41両、キハ84形24両、キロ85形5両、キロハ84形10両の計80両が所属している。

キハ11形気動車
300番台の4両(303 - 306)が所属している。

キハ25形気動車
1000+1100番台の2両編成が3本(1009+1109 - 1011+1111)、1500+1600番台の2両編成が14本(1501+1601 - 1514+1614)、計34両が所属している。

キハ75形気動車
0+100番台の2両編成が6本(1+101 - 6+106)、200+300番台の2両編成が2本(201+301・202+302)、1200+1300番台の2両編成が1本(1203+1303)、計18両が所属している。

キヤ95系気動車
3両編成2本、計6両が所属している。

キヤ97系気動車
定尺レール(25m)運搬用。2両編成4本(R1 - R4編成)が所属している。

HC85系
ハイブリッド特急形気動車。
確認試験車は2019年12月5日に4両編成(クモハ85-1・モハ84-1・モハ84-101・クモロ85-1)で登場した。
0012名無し野電車区 (オッペケ Sr87-CrLU)
垢版 |
2021/06/17(木) 21:22:26.05ID:CqWuEAxCr
美濃太田車両区 海ミオ

気動車
キハ25形気動車
0番台+100番台の2両編成5本10両(1+101 - 5+105)、1000番台+1100番台2両編成9本18両(1001+1101 - 1008+1108・1012+1112)の計28両が配置されている。

キハ75形気動車
1200+1300番台2両編成2本(1204+1304・1205+1305)、3200+3300番台2両編成3本(3206+3306 - 3208+3308)、3400+3500番台2両編成6本(3401+3501 - 3406+3506)の計22両が配置されている。

キヤ97系気動車
キヤ97形200番台2両・キヤ96形6両・キサヤ96形5両の計13両が配置されている。

JR東海の路線別駅ナンバリングとラインカラー
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000035906.pdf
東海道本線 熱海CA00〜米原CA83 オレンジ
御殿場線 国府津CB00〜沼津CB18 緑
身延線 富士CC00〜西富士宮CC07 紫
飯田線 豊橋CD00〜豊川CD05 水色
武豊線 大府CE00〜武豊CE09 茶色
中央本線 名古屋CF00〜中津川CF19・南木曽CF23・上松CF29・木曽福島CF30 青
高山本線 岐阜CG00〜美濃太田CG07・下呂CG16・高山CG25・飛騨古川CG28 赤
太多線 美濃太田CI00〜多治見CI07 黄色
関西本線 名古屋CJ00〜亀山CJ17 黄
0013名無し野電車区 (オッペケ Sr87-CrLU)
垢版 |
2021/06/17(木) 21:26:12.73ID:CqWuEAxCr
315系投入に伴う在来線一般型車両の動向(実際の動き並びにソースのある計画のみ記入、ただし315系の年度別新製本数は年度別新製本数と合計本数から推測)。
【転用】は転属なしで走行路線のみ変わる場合、【改造】は転属又は転用にあたって必要な改造が行われる場合。
2021年(令和3年)度
【315系新製】8両×7編成=56両()
【廃車】
【転属】
【転用】  
【改造】
2022年(令和4年)度
【315系新製】8両×6編成+4両×2編成=56両()
【廃車】
【転属】
【転用】  
【改造】
2023年(令和5年)度
【315系新製】8両×10編成+4両×10編成=120両()
【廃車】
【転属】
【転用】  
【改造】
2024年(令和6年)度
【315系新製】4両×16編成=64両()
【廃車】
【転属】
【転用】  
【改造】
2025年(令和7年)度
【315系新製】4両×14編成=56両()
【廃車】
【転属】
【転用】  
【改造】
合計
【315系新製】8両×23編成=184両、4両×42編成=168両 合計352両
【廃車】211系4両×22編成=88両・3両×48編成=144両・2両×9編成=18両 合計250両
311系4両×15編成=60両、213系2両×14編成=28両
【転属】
【転用】  
【改造】
0016犬にゃん (ワッチョイ 17bd-8z8n)
垢版 |
2021/06/18(金) 09:39:33.87ID:3wy/ntqx0
>>4
昆布イライラで草ァ〜〜〜〜〜
0017名無し野電車区 (ワッチョイ 17bd-8z8n)
垢版 |
2021/06/18(金) 09:40:50.51ID:3wy/ntqx0
1000 返信:名無し野電車区 (アウアウウー Sa67-hUZ1)[sage] 投稿日:2021/06/17(木) 20:57:20.52 ID:THS4Tp3ia [7/7]
>>993
本筋の間違いを指摘するのは揚げ足取りとは言わないんだよ
勉強になったね坊や


どこが本筋の間違いなんだかw
さすが低学歴のバカは話が通じないwww
揚げ足取りしかできない知恵遅れwwwww
0018亀にゃん (ワッチョイ 17bd-8z8n)
垢版 |
2021/06/18(金) 10:19:35.92ID:3wy/ntqx0
2021年(令和3年)度
【315系新製】8両×7編成=56両(神領車両区)
【廃車】211系0番代 4両*×2編成 5000番代 3両×17編成 合計59両
2022年(令和4年)度
【315系新製】8両×6編成+4両×2編成=56両(神領車両区)
【廃車】211系5000番代 4両*×10編成=40両
【転属】神領→大垣 313系1300番代 2両×8編成
2023年(令和5年)度
【315系新製】8両×10編成+4両×10編成=120両(大垣車両区)
【廃車】311系 4両×15編成=60両 211系5000番代 4両*×10編成=40両
【転属】大垣→神領313系1100番代 4両×10編成 
2024年(令和6年)度
【315系新製】4両×16編成=64両(静岡車両区)
【廃車】211系5000番代 3両×20編成=60両
【転属】大垣→静岡 313系3000番代 2両×16編成=32両
2025年(令和7年)度
【315系新製】4両×14編成=56両(静岡車両区)
【廃車】211系5000番代 3両×11編成=33両 211系6000番代 2両×9編成=18両 213系2両×14編成=28両
【転用】313系300番代 東海道線→飯田線
【改造】313系300番代

まあこんな感じかな?23年に大垣に大量投入で車両がちょっとダブつき気味になるのが気になるところだね。
もしかしたら静岡に一時的にY30が貸し出されるかも?それか改造の間は運用離脱して休車状態になるのかもね。
0019亀にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/18(金) 10:25:24.27ID:/XT8Dfcq0
1000 返信:名無し野電車区 (アウアウウー Sa67-hUZ1)[sage] 投稿日:2021/06/17(木) 20:57:20.52 ID:THS4Tp3ia [7/7]
>>993
本筋の間違いを指摘するのは揚げ足取りとは言わないんだよ
勉強になったね坊や



鶴亀氏はピチピチの10代だったんだ!www

勉強になったよおじいちゃん!w
0022名無し野電車区 (ブーイモ MM26-2KDH)
垢版 |
2021/06/18(金) 11:42:36.04ID:W4mdKI/YM
>>18
>>まあこんな感じかな?23年に大垣に大量投入で車両がちょっとダブつき気味になるのが気になるところだね。

それは予想が間違ってるからですw
0026うさにゃん (ワッチョイ 17bd-Xgek)
垢版 |
2021/06/18(金) 13:23:42.68ID:3wy/ntqx0
>>23
低学歴昆布きっしょ

いちいちレスしてくんなよ池沼
0027亀にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/18(金) 13:26:32.54ID:/XT8Dfcq0
>>21
そもそもキミに対してレスしてないのになんでいきなり横から割り込んできて顔真っ赤にしてるんだろう?www
おかしいなー陣僧くんにレスしたはずなのになーwww

930 名前:名無し野電車区 (オッペケ Sr87-IfCG)[sage] 投稿日:2021/06/17(木) 16:46:51.34 ID:xB5B96kAr
B200の廃車時期にこだわりはないので、いっぺんに廃車でもいいよw

これも前に言った気がするけど、2006年の時点では115の置き換え用として発電ブレーキつきの車が欲しかったからB150を作ったんだと思うよ。

935 名前:亀にゃん (ワッチョイ 8fbd-9wAC)[] 投稿日:2021/06/17(木) 16:56:03.50 ID:mwrbkx7s0 [12/35]
>>930
だからその考えが間違いなんだよ
2006年時点で、とか東海が場当たり的に一時しのぎの車両を作ってると思ってるの?
そんなの1700を廃車した頭の悪い名鉄じゃないんだから、10年先に転属するような車両を作るわけないよ

それに組合が飯田線乗り入れはダイヤが乱れるからやめて欲しいって言ってるし
会社もその要求を受け入れてるよね

これ何度も書いてるけどなんでスルーするのかな?
文章の内容が難しすぎて理解できないのかなぁ
どうやったらこの子に説明すればいいんだろうね(^^;)

945 名前:名無し野電車区 (アウアウウー Sa67-hUZ1)[sage] 投稿日:2021/06/17(木) 18:55:47.56 ID:THS4Tp3ia [1/7]
>>935
飯田線の最終は名古屋22:00発の普通が使われるのは変わってない
いつ会社が組合の言うこと聞いたんだよ
0029名無し野電車区 (スッップ Sdba-/gWd)
垢版 |
2021/06/18(金) 13:37:07.52ID:3LBvTd6xd
昆布昆布と言うけれど、この地方の麺類を語るのに宗田節は欠かせないじゃろ
0030亀にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/18(金) 13:40:59.20ID:/XT8Dfcq0
152 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 33d2-HfPe)[sage] 投稿日:2021/05/23(日) 17:07:47.49 ID:fVqh0l7K0
前に話題になった組合の資料だと「令和6年度以降に順次投入」って表現だったから単年度ではないと思う。。

463 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2021/05/25(火) 21:14:02.12 ID:JOzQOuOp [7/11]
組合の要求を会社が否定しても、後から会社側の事情でその通りになることだってあると思うけど。

事情がどうであれ組合は改善を勝ち取った!って大きな顔ができるよw

690 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2021/06/04(金) 22:32:19.58 ID:EoaR70Em [2/3]
組合の資料を漁ってたらおもしろいものを見つけた。
東海も検査周期を伸ばす気があるみたいだね。
315系の導入に合わせて実施かな。

2018.08.30sizuokagyoumu1.pdf

東海も検査周期を伸ばす気があるみたいだね。
315系の導入に合わせて実施かな。

あと、発光式停止位置目標の導入について組合から要望があったことがわかった。
会社の回答はお決まりの「その様な考えはない。」だったけどw

691 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2021/06/04(金) 22:43:31.09 ID:EoaR70Em [3/3]
これも組合の資料からだけど、静岡は車両が足りないという認識みたいだよ。

やっぱり30本で解決だなw

717 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2021/06/06(日) 09:06:30.74 ID:qHQZEgYr [1/9]
>>712
その経緯も知ってはいたんだけどね。
当時の組合の資料を読むと一時的な措置で終わらすつもりでは無かったんじゃないかなと思える。
組合がその後の展開を聞いて、会社がはっきりと答えていない流れがあったから。

HC85と315系4連は両方ともR4&R5で投入だから時期もピッタリだね。
0031犬にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/18(金) 13:41:57.05ID:/XT8Dfcq0
>>28
昆布バレバレで草ァ〜〜


463 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2021/05/25(火) 21:14:02.12 ID:JOzQOuOp [7/11]
組合の要求を会社が否定しても、後から会社側の事情でその通りになることだってあると思うけど。

事情がどうであれ組合は改善を勝ち取った!って大きな顔ができるよw



ほら自分でこんなこと書いてたじゃん(^^)
0032うさにゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/18(金) 13:45:18.99ID:/XT8Dfcq0
昆布ってバカだから最後にレスした人間が勝ちだとか思ってそう

これだから揚げ足取りしかできない知恵遅れは

思考ロジックが足りなさすぎ


さすが低学歴
0036犬にゃん (ワッチョイ 17bd-Xgek)
垢版 |
2021/06/18(金) 13:52:33.31ID:3wy/ntqx0
どうみても昆布がIDが変えてるだけで草


仕事しろよクソニート
0037亀にゃん (ワッチョイ 17bd-8z8n)
垢版 |
2021/06/18(金) 13:53:35.69ID:3wy/ntqx0
結局自分が無職で話し相手がいないから構ってほしいだけじゃんw


気色悪いなぁ😅
0038うさにゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/18(金) 13:56:41.34ID:/XT8Dfcq0
783 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2021/06/14(月) 12:26:49.31 ID:Jz6GBMV4
亀頭www

752 名前:名無し野電車区 (ブーイモ MMff-kLPV)[sage] 投稿日:2021/06/14(月) 12:13:03.11 ID:Jz6GBMV4M
たった年間数百億ってw
さすが年収の高い人は言うことが違いますねえ



昆布、ID変えるのミスってて草
ワッチョイがMMから始まるやつ昆布だからNGにぶちこんどいて
0039犬にゃん (ワッチョイ 17bd-Xgek)
垢版 |
2021/06/18(金) 13:58:22.75ID:3wy/ntqx0
あ、そっか

昆布仕事クビになったのかw(^^)


だから昨日からやたらと発狂してたんだろうね
0043亀にゃん (ワッチョイ 17bd-8z8n)
垢版 |
2021/06/18(金) 14:43:33.95ID:3wy/ntqx0
よっぽど豊橋の大学まで通学できなかったのが悔しかったんだね!www🤪🤪🤪
0044犬にゃん (ワッチョイ 17bd-Xgek)
垢版 |
2021/06/18(金) 14:45:17.30ID:3wy/ntqx0
>>22
ふーん

間違ってるならどこがどう違うのか説明してよ!(^^)





おじさん
0047犬にゃん (ワッチョイ 17bd-Xgek)
垢版 |
2021/06/18(金) 15:20:03.87ID:3wy/ntqx0
>>45
1行目でちょっと陣僧キャラ入ってて草ァ〜〜〜〜


新キャラ出したのに全くキャラが固まってなくて草生える

これだから低学歴昆布は何やってもダメなんだよバーカ
0050亀にゃん (ワッチョイ 17bd-8z8n)
垢版 |
2021/06/18(金) 15:25:52.68ID:3wy/ntqx0
985 返信:名無し野電車区 (アウアウウー Sa67-hUZ1)[sage] 投稿日:2021/06/17(木) 20:40:42.10 ID:THS4Tp3ia [3/7]
>>983
馬鹿はお前だ
組合の要求は聞くけど却下されることなど当然ある
その話がそんな先のことな訳ないだろ世間知らず


そもそもこの書き込み、そんな先のことじゃないって言い切れるならそれなりのエビデンスがあるんだよね?
じゃあどこにそんな証拠があるのかきちんと説明してくれないとw
ただ他人を罵倒するだけだから低レベルなんだよww
0052犬にゃん (ワッチョイ 17bd-Xgek)
垢版 |
2021/06/18(金) 15:29:44.68ID:3wy/ntqx0
>>48-49
だから何?

IDがコロコロ変わるガイジの言うことなんて聞く耳を持たないね

どうせ地下鉄のFree Wi-Fiとか使ってるんだろうけど

これだから昆布はうぜーんだよ


死ね
0053亀にゃん (ワッチョイ 17bd-8z8n)
垢版 |
2021/06/18(金) 15:33:05.14ID:3wy/ntqx0
そもそも組合情報が間違っていたとして、それに反論するのに全くエビデンスがないじゃんw
ただ頭ごなしに上から目線でお前は違う!って怒鳴りつけてるだけwww

飯田線の373がB200になるとか、何の根拠もないのにいきなり出てくるし
やってることが杜撰すぎるんだよねw
やっぱり大学でまともに勉強してこなかったから、社会人になっても常識がないんだろうね
0054犬にゃん (ワッチョイ 17bd-Xgek)
垢版 |
2021/06/18(金) 15:36:11.59ID:3wy/ntqx0
名鉄スレの連投ピッタリ止まってて草ァ〜〜〜〜〜〜〜


ほんとバカ昆布って単細胞だから分かりやすい
0060犬にゃん (ワッチョイ 17bd-Xgek)
垢版 |
2021/06/18(金) 16:47:13.62ID:3wy/ntqx0
どうせ昆布のことだからママのスマホでも借りてるんだろw

AUだから何なんだよバーカ
0062亀にゃん (ワッチョイ 17bd-8z8n)
垢版 |
2021/06/18(金) 16:50:38.73ID:3wy/ntqx0
必死な水掛け論だねぇw
ここまで全く中身のない罵倒ばっかりw

よくそんなのでマナーが語れるよねw
スレと全く関係ないしww
0064名無し野電車区 (ワッチョイ b3d2-Wg37)
垢版 |
2021/06/18(金) 18:31:46.81ID:EsPDvpeh0
流れを読まずに書き込んじゃおう(^^)

今年度の投入分が8連7本56両だけど、予備車を考えると使えるのは6本と思われる。
K50は廃車で間違いないだろうけど、現行ダイヤベースで考えると朝ラッシュの転クロ車とロング車のバランスを保つためにK100はある程度は残して先にB200が運用を外れると予想。
まとめるとこんな感じ。

【新製】
315系:8*7=56両(神領)

【廃車】
K50:4*2=8
K100:3*11=33

【転用】
B0:4*2=8(関西線)

【転属】
B200:3*6=18(神領→静岡)
0067名無し野電車区 (ワッチョイ 23fd-VNxU)
垢版 |
2021/06/18(金) 19:27:17.20ID:m/Ud61eF0
大垣に8連10本4連10本の根拠がわからん
っていうか4連は神領に入れるでしょ
東海からのリリースから考えて>関西線
0071うさにゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/18(金) 19:43:25.94ID:/XT8Dfcq0
>>67
神領の4連入れても使うところがない
関西線のラッシュは2本あれば十分

大垣に8連と4連を同じ本数入れることで将来6連に組替えることができる

以上
0073亀にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/18(金) 19:45:15.80ID:/XT8Dfcq0
>>64
あ、これは外したねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんだけB200が中央線走ってるのが嫌なんだろww
東海へのネガキャンそのものだよねぇ

本当今池の人間ってわがままだよね
朝鮮人に染まっちゃったのかな?
0076犬にゃん (ワッチョイ 1abd-Xgek)
垢版 |
2021/06/18(金) 19:47:45.17ID:fdodwqdQ0
>>64
さすがにバカすぎる

お前中央線ナメてるだろ

B200いなくなったらライナーどうすんの?なごやしないのぼくにはいみないれっしゃだからはいししちゃえー!って?

じゃあB200が静岡に転属しなかったらお前死ねよバーカ

二度と東海スレ来るな名鉄崩れ
0077犬にゃん (ワッチョイ 1abd-Xgek)
垢版 |
2021/06/18(金) 19:48:30.52ID:fdodwqdQ0
>>75
昆布死ね
0078名無し野電車区 (ワッチョイ b71f-/gWd)
垢版 |
2021/06/18(金) 19:50:48.83ID:Ghv3ehw00
ナショナルー
ナショナルー
漬け物クーイーズー♪
tps://i.imgur.com/th6br7q.jpg
0080亀にゃん (ワッチョイ 1abd-8z8n)
垢版 |
2021/06/18(金) 19:51:29.73ID:fdodwqdQ0
これではっきりしたねw
B200は神領から転属しないからこの時点で間違いw

今年はK50とK100が全部無くなるよ(^^)
来年の春から10両は順次廃止
大垣からJ編成が来るまで少し残るけど、2023年までには全て8連に削減されるだろうね
中央線の朝のラッシュは東海道線と比べたら大した混雑じゃないし
B200が引き続き中津川からの快速として廃止になるまで活躍するだろうね!www
0081犬にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/18(金) 19:52:32.98ID:/XT8Dfcq0
何がウケるかって、昆布放置してたらしれっとID変えて陣僧キャラで出てくるところだな

この二人が同時に出てくることがないのがもう笑える

悔しかったら同時に書いてみろよ知恵遅れ
0082犬にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/18(金) 19:53:14.50ID:/XT8Dfcq0
>>79
B200がライナーとして走ってる時間帯はしなのがまだ走ってるから

セントラルライナーからの引き継ぎだって何度言えばわかるんだよバーカ

余所者は帰れや
0083亀にゃん (ワッチョイ 1abd-8z8n)
垢版 |
2021/06/18(金) 19:55:21.69ID:fdodwqdQ0
ほらね、中央線の運用を全然理解できてないからライナーがなくせる、なんて間違ったことが平気で言えるんだよねw

じゃあライナーが廃止できるくらい利用者が減ってるって根拠はどこにあるの?

それ、キミの願望でしょ?転クロに追加料金なんて払いたくないっていうだけ
0084うさにゃん (ワッチョイ 1abd-Xgek)
垢版 |
2021/06/18(金) 19:56:07.30ID:fdodwqdQ0
またライナー廃止厨か

これ何度目のループだよ

本当発達障害って何度も同じこと繰り返すだけの生産性0のゴミだよな

電車の話ばっかりして友達できないガイジなだけあるわ
0085犬にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/18(金) 20:00:22.04ID:/XT8Dfcq0
まず213の置き換えが一番最後なのにB200がいきなり静岡とか言ってる時点でガイジ過ぎるwww

もうこいつ自分の願望垂れ流してるだけだろ


せいぜい予想外しまくって悔し泣きしろよ知恵遅れ昆布www
0086名無し野電車区 (ワッチョイ b71f-/gWd)
垢版 |
2021/06/18(金) 20:02:57.56ID:Ghv3ehw00
須田さんの目が黒いうちにライナーが無くなるわけないがね
0088名無し野電車区 (JP 0He6-lvy7)
垢版 |
2021/06/18(金) 20:12:34.05ID:MprWiUKwH
315系要らないから313系の量産でいいわ
313系は快速・普通系車輌の中で1番安心感がある

JR6社の中でも1位だな
0090名無し野電車区 (ワッチョイ 4e10-p8Qy)
垢版 |
2021/06/18(金) 20:39:44.41ID:zfpw5te50
西と東は10月2日にダイヤ改正ありそうな雰囲気だけど東海は何かやるのかな
流石に315系は間に合わないだろうけど
0091名無し野電車区 (ワッチョイ 9a3c-kR3k)
垢版 |
2021/06/18(金) 20:47:00.80ID:db3UDrdX0
>>79
313系のホームライナーは平日夕方の3本だけだね
383系は大阪しなのが廃止されたし、ホームライナーの運用が増えても全く影響ないね
平日に臨時しなのが運転されることはないし、全く問題はないね
0094名無し野電車区 (アウアウオー Sa92-wEPu)
垢版 |
2021/06/18(金) 20:52:43.69ID:swpt1Bx/a
>>89
駅員すら足りない時代に座席の転換要員なんか用意できないと思うぞ
0097名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-0nfa)
垢版 |
2021/06/19(土) 00:37:17.84ID:iikNQu5Na
キチガイが出てこれないようにもう一度貼っておこう

956 犬にゃん (ワッチョイ 8fbd-qX5C) 2021/06/17(木) 19:39:26.30 ID:mwrbkx7s0
>>945
次のダイヤの話なんだけど
お前新参か?

偉そうな口聞く前に労組のHP見てこいよ無能

983 犬にゃん (ワッチョイ ffca-l016) [sage] 2021/06/17(木) 20:22:10.37 ID:B9TbPEj00
>>981
お前がバカなのはよく分かった
315が入った後の話をしてるのに今年の春の改正のことだと思ってんのか

知恵遅れにもほどがあるな

2レスで自爆して取り繕うことも出来ないから昆布を連呼するしかない哀れなキチガイ
0098名無し野電車区 (ワッチョイ b7fd-zP+1)
垢版 |
2021/06/19(土) 07:22:31.08ID:CTiwKQGI0
>>68
意外と使ってるなって思ったら
703,706,710,713は全く特急運用についてないのか
やろうと思えば4運用外せるならそこを313,315に置き換えて10編成でも回せるんだな
0105うさにゃん (ワッチョイ 1abd-Xgek)
垢版 |
2021/06/19(土) 07:32:09.20ID:GVHvNEAG0
>>91
その理屈なら大阪しなのが廃止された段階でホームライナーに入ってないとおかしいんだが

取ってつけたかのような屁理屈で勝手に判断するな余所者名鉄崩れ昆布
0106亀にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/19(土) 07:32:40.94ID:Vv0bziCS0
>>97
自分の間違いを反省して自分で貼ったのかな?www

組合との協議で次の改正で大垣から飯田線への送り込みはなくなるよ
R100は静岡配置でY30は豊橋まで回送になるんだろうね
0107犬にゃん (ワッチョイ 1abd-8z8n)
垢版 |
2021/06/19(土) 07:34:50.43ID:GVHvNEAG0
名鉄スレで昆布の口癖が「。」をつけることって書いたら案の定「。」とってきて草生える

どうせ昆布って「鶴亀がイライラしてるところを見るのが草」とか言って適当なこと書いて構ってほしいだけ
東海のことなんて全然知識ないくせに名鉄スレ追い出されたから居場所が欲しいんだろうね
地下鉄スレでも嫌われちゃったし
0108うさにゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/19(土) 07:35:29.20ID:Vv0bziCS0
617 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 8fbd-qX5C)[] 投稿日:2021/06/17(木) 20:03:48.46 ID:mwrbkx7s0 [13/16]
昆布の口癖


〜だと思う
〜でしょ
〜だろう
個人的には〜

あと「。」がつくからすぐわかる
0109亀にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/19(土) 07:36:54.46ID:Vv0bziCS0
>>93
www

ぬか喜びだったねw
子供だからお金なくて特急に乗れないのかな?w
330円だったらキミのお小遣いでも乗れるもんね!w
0110うさにゃん (ワッチョイ 1abd-Xgek)
垢版 |
2021/06/19(土) 07:41:45.31ID:GVHvNEAG0
キモヲタの願望

・中央線から転クロを静岡に持っていって18きっぷで楽に静岡横断したい!

・新快速がロングなんて嫌!18きっぷで楽に移動したい!

・転クロのライナーなんて嫌!特急車両に乗りたい!

・特急なんて嫌!18きっぷで安く快適な車両に乗りたい!



全部東海の金にならないことで草
0114亀にゃん (ワッチョイ 8abd-8z8n)
垢版 |
2021/06/19(土) 12:35:10.46ID:lzdgjt590
>>112
ボクの予想が外れてもキミを罵倒するだけだよ!www
0122亀にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/19(土) 17:08:13.15ID:Vv0bziCS0
とりあえず2023年に置き換え対象の88両(311と213)よりかなり多い120両の新車が入ってくるから
このタイミングで何らかの車両の転属が発生するのは明らかだろうね

で、Y30を改造するのに多少大垣に車両の余裕がないとダメだから
一旦全て休車状態にして改造に回すんだろうね
213の廃車を少し先延ばしすれば十分改造するための時間が稼げるよ

23年までの新車が56+56++120=232両、廃車が139+88=227両だから
名古屋地区の置き換えは2023年までに全て終わりそうだけど
213を少し引き伸ばしてのんびりY30に置き換えしていくかな?
0127亀にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/20(日) 17:12:12.81ID:g9uK2Ygw0
0番代(8両編成の1-5、8号車)
1000番代(8両編成の6-7号車)
2000番代バッテリー装着車
3000番代4両編成

315の番代分けってこんな感じかな?
0番代の次が3000番代だとすると間に2つ何か挟まってる感じがするんだよね
今の所出てきた情報を元にするとこれが一番しっくりくると思うけどw
0128うさにゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/20(日) 17:22:32.57ID:g9uK2Ygw0
>>126
2次車は大垣向けの8・4コテロングと中央線向けの6・3・2コテクロスだろうな
東海道線はロング統一で中央線はロングクロス半々くらいで維持するだろう

何気にあの窓割りってB200やキハ75と同じだからなぁ
オール転換でドア付近の仕切りありのクロスになるだろう
0129名無し野電車区 (ワッチョイ 3bb1-oyAz)
垢版 |
2021/06/20(日) 19:41:37.93ID:YM9QZXUY0
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6e128983c151f93217171c6ea7b5928959c9077
>東京、大阪、名古屋の3大都市圏のJRと大手私鉄を対象に1乗車当たり10円以下を想定している。
>2年後の導入を視野に、鉄道事業者への意向確認を進める。

東海がもし意向に応じた場合、静岡地区は3大都市圏ではないので、幹線運賃が2本立てになる可能性がある
エリアとしては、東海道線二川〜関ヶ原、中央線名古屋〜中津川、関西線名古屋〜亀山が想定される
もしくは名古屋地区を10円値下げして、上乗せ運賃と相殺するか
0133名無し野電車区
垢版 |
2021/06/20(日) 20:16:55.21
静岡県知事選、瞬殺ワロタ
リニア計画完全に潰れて東海借金まみれ死亡確定
0134名無し野電車区 (ワッチョイ 9ae4-lvy7)
垢版 |
2021/06/20(日) 20:22:39.40ID:TSchkHmh0
うさにゃんと火災憤死ワロタw
リニアが出来る前にあの世へGOだなw
0135名無し野電車区 (ワッチョイ 13d5-UI7d)
垢版 |
2021/06/20(日) 20:23:54.65ID:Ay6b/sI80
JRはリニアの件で静岡県民と真摯に向き合うか、それが嫌ならルート変更するかのどちらかしかないな
現職ゼロ打ちってのは知事の水利権擁護等のリニアへの姿勢が評価されてるってこった
0136名無し野電車区
垢版 |
2021/06/20(日) 20:26:41.41
リニア博打しなけりゃ30年後も優良企業のままだったろうに

10年後は借金まみれで東海道線も中央線も第三セクターかねえ
0137名無し野電車区 (ワッチョイ 4e10-8z8n)
垢版 |
2021/06/20(日) 20:31:04.77ID:ufLX7n2d0
>>135
評価云々以前にリニア問題に興味ある静岡県民なんてほんの極一部よ
大半は興味ないしそんな中で突然出てきた知名度の低い新人が現職に勝てるわけがないっていうごくごく当たり前の話
0139名無し野電車区 (ワッチョイ 0efd-VNxU)
垢版 |
2021/06/20(日) 20:46:28.75ID:SKmhJ3jX0
糞名古屋ばかり偏重してんじゃねーよこの野郎
名古屋本社だからこうなるのはバカでもわかるよな
岩井さんに入れたけど、自民&公明が悪すぎたってことで
さっさと切り替え
0140名無し野電車区 (アウアウオー Sa92-wEPu)
垢版 |
2021/06/20(日) 20:49:30.35ID:+ZTQZKRYa
>>136
そしてツケは国民に…
0141名無し野電車区 (ワッチョイ 0efd-VNxU)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:02:48.41ID:SKmhJ3jX0
っていうか明日の株価は大丈夫なのか
0142名無し野電車区 (ワッチョイ 4e10-EiM5)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:05:36.63ID:Svm72Sjx0
倒壊は報復措置として、
315系の静岡分配備を中止、211系は予定通り廃車して大幅減便を決めるだろ。
あとは国の協力(法改正)を得て3セク化をチラつかせる形で強引に進めていくしかない。
0144名無し野電車区 (ワッチョイ 4e10-EiM5)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:08:59.93ID:Svm72Sjx0
>>141
情勢から見て、
織り込み済みだとは思うから、
特に選挙結果が株価を動かす可能性はないと見ていい。
事前調査に反して相手が勝ってたらストップ高だったけど。
0145名無し野電車区 (ワッチョイ 4e10-8z8n)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:19:20.19ID:ufLX7n2d0
てかまあ普通の人間なら最初から期待してないからね
それは東海も国も同じだろうけど
0146名無し野電車区
垢版 |
2021/06/20(日) 21:26:11.45
10月改正で掛川や新富士にほとんど停車しないダイヤを組まれても文句言えんよなあ静岡県民は
0148名無し野電車区
垢版 |
2021/06/20(日) 21:27:59.95
城北線リース解放される頃のJR東海ってマジでどうなってんだろ
0149名無し野電車区
垢版 |
2021/06/20(日) 21:29:31.82
>>147
有権者ではないっつっても
東海道新幹線を利用する人間がたくさんいるし
東京⇔大阪をもっと早く移動したい人間だっているからねえ
0151名無し野電車区 (ワッチョイ 4e10-8z8n)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:33:48.37ID:ufLX7n2d0
そりゃ興味ないこと熱く語られても響かないさ
0152名無し野電車区 (アウアウオー Sa92-wEPu)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:35:54.62ID:+ZTQZKRYa
>>143
涙拭けよw
0153名無し野電車区 (ワッチョイ 9a3c-kR3k)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:13:38.08ID:1UcxGUcj0
>>142
そんな脅しをすれば、静岡県は話し合いを拒否するだけだよ
困るのはJR東海だからね
株価は暴落、経営陣は即刻クビだな
今の状況で出来るのはまず社長が知事に土下座して静岡県の言うことを100%聞くしかない
0154名無し野電車区 (ワッチョイ 4e10-8z8n)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:22:18.47ID:ufLX7n2d0
>>153
それもそれで違うんだよなあ
少なくともあの無能知事の言うことはまともに聞いてちゃだめよ
0157名無し野電車区 (アウアウオー Sa92-wEPu)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:38:41.64ID:h3DNqYPAa
>>154
今の東海の社長よりはずっと有能だがな
あの社長、話を余計に拗れさせてるだろ
0158名無し野電車区 (ワッチョイ 4e10-8z8n)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:43:09.42ID:ufLX7n2d0
いやいやあんな交渉とも呼べない稚拙なことやっててどこが有能なのよ
まあ東海側もそれほど有能ってわけじゃないけどさあ
0159名無し野電車区 (ワッチョイ 9a3c-kR3k)
垢版 |
2021/06/20(日) 23:33:16.45ID:1UcxGUcj0
選挙の結果を受けて政府自民党は暫く動けないよ
このあとは衆議院の解散総選挙が控えているので、知事との話し合いを進めていかないといけない
有識者会議でも強引な運営や結論は選挙に不利になるので、総選挙のあとまで膠着するだろう
結論は早くても年末、場合によっては年越しとなり、最低でも2年遅れになる
0160名無し野電車区 (アウアウオー Sa92-wEPu)
垢版 |
2021/06/20(日) 23:42:11.19ID:h3DNqYPAa
>>158
そもそも東海がマトモな交渉できてないから舐められてるだけだろ
やって当然なんだからやらせろとか、交渉と言わない
0162名無し野電車区 (アウアウオー Sa92-wEPu)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:20:34.08ID:vbpqUECaa
>>161
ここまで話が拗れたら落とし所はそこなんでないの?
もちろん水の補償にプラスとして
というかそもそもリニア駅は地元負担なしとかいう飴を各県に用意しておいて静岡だけは通るだけとかハイリスクノーリターンでしかないし
0163名無し野電車区 (ワッチョイ 3bb1-oyAz)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:27:29.82ID:kQVL9p4M0
選挙の結果など開票前からわかってた話だから特に変わることもないよ
静岡空港駅作らないのは当然だし、のぞみの停車だってあの都市規模じゃあり得ない
これまで通りの話が続くだけだ
0165名無し野電車区 (アウアウオー Sa92-wEPu)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:58:00.27ID:vbpqUECaa
>>163
リニアできても停車駅そのままの新幹線なんて誰が乗るの?
リニアが面倒でシフトしないならわかるけど
0166名無し野電車区 (ワッチョイ 9a3c-kR3k)
垢版 |
2021/06/21(月) 03:23:05.54ID:yaCuQ6og0
リニアの輸送力でのぞみ12本の座席を用意すると毎時15本運転しないと賄えないよ
時速500キロのリニアで4分間隔は無理でしょ
0167名無し野電車区 (ワッチョイ 137f-2KDH)
垢版 |
2021/06/21(月) 05:28:53.19ID:JRxG37B90
「静岡がゴネたからリニアの開通が遅れた」という歴史が刻まれるだけ
0168名無し野電車区 (ワッチョイ db69-rJZX)
垢版 |
2021/06/21(月) 09:11:11.70ID:4DxvmaZD0
>>167
バーカ
0169名無し野電車区 (ワッチョイ 9ae4-lvy7)
垢版 |
2021/06/21(月) 09:23:36.38ID:hv2kngV70
>>166
利用者数的にのぞみ12本化する必要は無いからリニアは不要だな
肝心の輸送力増強もコロナのおかげで打ち消されましたとさ
0170名無し野電車区 (スッップ Sdba-/gWd)
垢版 |
2021/06/21(月) 11:40:19.42ID:YLuLJp/nd
530 名無しが急に来たので sage 2021/06/21(月) 10:53:19.92 ID:RDmtlmq4
>>258 静岡のオレンジ色のキチガイクラブにも同じこと言ってあげなよw

570 名無しが急に来たので 2021/06/21(月) 11:21:41.77 ID:UiTPMaIj
>>530
奴らスタジアムの餌に釣られてまたしても基地害知事を選んじまった
0173犬にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:11:13.24ID:lY/KXnhM0
>>136
何がリニア博打だよバーカ
新幹線がこれだけ老朽化してるしてるのにずっと同じ利益が出るとでも思ってんのかハゲ
お前がパチンコで金浪費してるのと違うんだぞ
0174うさにゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:12:24.03ID:lY/KXnhM0
>>142
短絡的なバカの妄想
旧型を走らせ続けたとしてもメンテのコストが上がるだけ

新車=ご褒美じゃねーんだぞバーカ


知恵遅れ
0177犬にゃん (ワッチョイ 1abd-8z8n)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:15:41.64ID:PQvK8YXM0
>>157
ただの願望で草
0178犬にゃん (ワッチョイ 1abd-8z8n)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:19:13.70ID:PQvK8YXM0
>>159
ただの感想で草
0179うさにゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:20:51.50ID:lY/KXnhM0
>>160
まともな交渉って何?静岡の言いなりになってジャブジャブ金出すってこと?

テロリストの言いなりになれって言ってるもんだな
0180うさにゃん (ワッチョイ 1abd-8z8n)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:22:20.36ID:PQvK8YXM0
>>162
静岡空港なんて何年前の話だよ
川勝はもう静岡空港が落とし所じゃないって言ってるぞw

そもそもルートは川勝が誘致したんだからな
0182亀にゃん (ワッチョイ 1abd-8z8n)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:24:33.89ID:PQvK8YXM0
>>166
リニアはあくまでもバイパスって位置づけであってメインじゃないんだよね
新幹線を廃止して全部リニアにするわけじゃないんだよ
せいぜいこだまが8両になるくらいかな?
0183うさにゃん (ワッチョイ 1abd-8z8n)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:25:15.94ID:PQvK8YXM0
>>167
まあそのとおりだな

>>168
クズ岡は死ね
0185犬にゃん (ワッチョイ 1abd-8z8n)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:27:20.33ID:PQvK8YXM0
相変わらずレベルの低い便所の落書きで草

どんだけ情報収集レベル低いんだこの知恵遅れども
0186うさにゃん (ワッチョイ 1abd-8z8n)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:28:31.12ID:PQvK8YXM0
>>2
昆布死ね
0187名無し野電車区 (アウアウカー Sa43-wEPu)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:47:43.42ID:bHZv99Pwa
臭亀がリニア推すってことはリニアは要らんな
0189亀にゃん (ワッチョイ 1abd-8z8n)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:50:53.31ID:PQvK8YXM0
だいたい川勝知事の要求なんてただの「お願いレベル」だよねぇwww
東海がそんな無理難題にまともに対応するわけないじゃんw
進展がないってことは保証はしないってことだよ!w
0190うさにゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/21(月) 13:13:19.02ID:lY/KXnhM0
そもそもリニア開業が遅れたら遅れた分だけ静岡に訴訟ふっかければいいだけだからなぁ
静岡が本当に言うように合理性があるならちゃんと議論すればいいだけなんだが
無駄に時間稼ぎして引き伸ばして東海に損害を与えたとなれば今度は静岡が悪者になるだけ

つまりもう引っ込みつかなくなったのは静岡の方で、何としても自分の主張は正しいということを証明しないといけないww
0191名無し野電車区 (ワッチョイ db69-rJZX)
垢版 |
2021/06/21(月) 14:07:55.00ID:4DxvmaZD0
>>183
バーカ
0193犬にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/21(月) 15:36:14.74ID:lY/KXnhM0
これだけ静岡人がヘイトを集めると315静岡30本説も危うくなるかもねー

まさかのキモ瀬の逆転勝利だったりしてww
0194亀にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/21(月) 15:55:16.73ID:lY/KXnhM0
話を在来線に戻すけど、315に取り付けるバッテリーは結構高額なものになりそうなんだよね
だから車内は簡素なのに車体価格が異常に高いみたい
ということはやっぱり全部の車両に電池を付けるのは難しいんじゃないかな?
高額って言われてるけど電池の相場ってどのくらいなんだろうね
0195名無し野電車区 (ワッチョイ 2336-kNY0)
垢版 |
2021/06/21(月) 16:30:05.46ID:d1aV1idF0
車両に乗っけるより変電所に置いといたほうがいいんだけどね。
だけど昨日の変電所事故を見ると、空調か隣の駅までの電力はほしい。
0196名無し野電車区 (ワンミングク MM8a-kR3k)
垢版 |
2021/06/21(月) 16:32:51.04ID:HaHOGsO4M
中央リニアの建設計画で工事費がこれ以上増大すればリニアの完成時期を後にずらして調整することを示唆している
今のところ、2021年度から2027年度に収入見込みが下ぶれする可能性が高い
また、大深度地下の陥没対策で工事のスピードが遅れることも想定される
静岡県の知事選結果がどうなっても完成時期を遅らせることは必然だったと思う
315系投入以降の在来線投資は抑制する方向になると思う
0198亀にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/21(月) 16:46:24.96ID:lY/KXnhM0
>>196
・可能性が高い→根拠は?
・想定される→誰が想定してるの?
・思う→あなたの感想ですよね
・思う→あなたの感想ですよね

根拠0
主観5


フリテンです
0200うさにゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/21(月) 16:49:04.14ID:lY/KXnhM0
悲観厨は自分の人生の将来が悲観的だから東海のリニアにもそれを被せてるだけだな
自分だけが社会から取り残されるのが嫌で、東海のリニア計画も失敗して欲しいという願望なだけ


そもそも3兆円を融資してもらっているのにこれだけで計画が狂うわけがない
まあ大阪延伸は無くなったかもしれないが
0201名無し野電車区 (スプッッ Sd5a-l7Tt)
垢版 |
2021/06/21(月) 16:59:06.42ID:vHRxEeEqd
>>196
となると、静岡投入予定だった315は大垣投入に変更だな
0205名無し野電車区 (ワントンキン MM8a-kR3k)
垢版 |
2021/06/21(月) 18:59:28.68ID:H5lYv/V2M
今後の利用者数がどこまで回復するのは誰もわからないと思うよ
東海道新幹線だけは他の新幹線の利用者が回復しなくても回復するって会社が言っているのも根拠ないからね
0206名無し野電車区 (アウアウオー Sa92-wEPu)
垢版 |
2021/06/21(月) 19:12:28.79ID:vbpqUECaa
>>205
ビジネス利用の割合が他所より高いんだからむしろ不利だと思うんだがな
0207名無し野電車区 (ワッチョイ b719-hjYR)
垢版 |
2021/06/21(月) 19:40:39.70ID:btjipjei0
テレワークではどうしても無理な機密情報交換の為に新幹線移動は今後もあるだろうが、
漏れてもいいやつはネットに繋いだPC画面で完結する方がコスパ良いと考えると、
ビジネス需要は以前のレベルにはならんよね
0209名無し野電車区 (アウアウオー Sa92-wEPu)
垢版 |
2021/06/21(月) 19:47:21.85ID:vbpqUECaa
>>208
今のところ仕事より旅行の抑制のが大きいのだろう
旅行なんか本当に不要不急だし
コロナ禍が過ぎて旅行が再開されたらまた状況は変わるだろう
0210名無し野電車区 (ワッチョイ b38b-u/us)
垢版 |
2021/06/21(月) 19:52:03.60ID:KIh2jOZ80
全ての案件で出張しなくてもなんとかなる場合も多いというのがバレたのは不利材料だな
当然コロナが収まれば出張利用は回復するが10割まで戻るとは思えない
0211名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-hEXK)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:17:17.95ID:mKUjxRzKa
>>209
しかし去年の秋の三連休ののぞみが12本ダイヤでも満席だったのを見ても分かる通り、コロナ前は需要の取りこぼしが結構あったんだよな
コロナで出張が減った分を他の増収でカバーできるのは2年では無理にしても意外と近いかもな
0212名無し野電車区 (ワントンキン MM83-kR3k)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:18:41.99ID:KyHxCzNzM
コロナ禍が終わると世界各国の財政出動が一気におさまり景気がどうなるのか不透明
名古屋地区の経済を牽引してきた自動車産業がEV化やCACEにより今後も牽引してくれるのか不透明
少子化により関西地区の人口が減少になる予測もあるからね
今までのように右肩上がりで増発すれば利用者が増える見込みはないからね
リニアの名古屋延伸で航空機からの転移もないし楽観できないと思うよ
0213名無し野電車区 (ワントンキン MM83-kR3k)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:23:36.63ID:KyHxCzNzM
楽観視できないから慎重な計画が必要だと思う
特に資金面で適当な計画をたてると負債ばかり増えて配当も出せなくなると経営責任を問われる
利用者90%回復想定で出しておけば問題ないのにそれが出来ないのは2027年度開通を断念しないといけないからね
開業が伸びると今度は新幹線の車両更新の投資を増やさないといけなくなるし、人員計画も全部狂う
結構大変だと思うよ
0216亀にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:52:14.54ID:lY/KXnhM0
>>209
コロナのワクチンが行き渡ってまたGOTOキャンペーン始まったら一変するよw
旅行に行かなくなったことでお金に余裕がある人が増えてるし
アフターコロナは空前の旅行ブームになるだろうね

その頃はもう新幹線はパンク寸前でコロナの時に旅行しておけばよかった〜なんて声が聞かれると思うよw
0217亀にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:53:10.46ID:lY/KXnhM0
>>210
>全ての案件で出張しなくてもなんとかなる場合も多いというのがバレたのは不利材料だな

それはキミの意見じゃなくてネットの意見をただコピペしてるだけじゃん

>思えない

それはキミの感想だね
0219亀にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:55:23.97ID:lY/KXnhM0
>>213
思う
ないからね
思うよ


低学歴の人にいちいち言われなくても東海に入れるような高学歴な人はそのくらいもう考えてると思うよ!w
0220犬にゃん (ワッチョイ 1abd-8z8n)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:56:00.79ID:PQvK8YXM0
>>212-213
昆布の頭の悪さを凝縮したかのような文章だな

きしょくわる
0221うさにゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:06:47.40ID:lY/KXnhM0
昆布の文章って何かソースがあってそれから推論を導きたいんじゃなくて結論ありきで適当に後付で色々屁理屈捏ねてるだけだからな

自分の人生がうまく行かないから世の中もそういう方向に行って欲しいってだけのダメ思考


未だにN700Sにも乗れない貧乏人が新幹線ネガキャンしてるだけ
0223名無し野電車区 (ワンミングク MM8a-kR3k)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:15:09.24ID:xOd5JmyCM
今回の選挙結果で分かったことは大井川流域の有権者の3分の2近い人が川勝知事に投票したこと
元国土交通省副大臣に投票した人はたったの3分の1だけだった
いかに国土交通省やJR東海の説明が信用されていないことがよく分かった選挙だった
この結果を真摯に受け止めないといけないな
0227名無し野電車区 (ワッチョイ 1abd-8z8n)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:51:26.07ID:PQvK8YXM0
>>222-223

77 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2021/06/21(月) 22:00:17.29 ID:Uv2tC2i2 [4/5]
>>74
どうせよほどのことがない限りは現職が圧倒的有利って首長選の常識を知らない選挙権もないようなガキが騒いでるだけでしょ
リニアなんて県民の大半は興味ないし、そんな状況で大して知名度のあるわけでもない新人候補がどうやったら勝てるんだって話よ
0228名無し野電車区 (JP 0Hff-EDnc)
垢版 |
2021/06/22(火) 02:09:38.59ID:35BaXPMMH
沼津の一件で散々だったからなぁ…
ホントあのアホ知事はどうにかならんもんか

リニアの話が出たら沼津なんかどうでも良くなったのか、あっさり話通ったし
どうせリニアも年明け頃には国から圧掛けられて妥協する事になるでしょ
0229名無し野電車区 (ワッチョイ 9ae4-C2Ex)
垢版 |
2021/06/22(火) 02:36:37.45ID:rfK1q7es0
のぞみ号で十分賄える利用者数だからリニアは明らかに要らない子
JRと政治屋がおかしすぎただけで、静岡人と川勝に非は無い

リニア推進派の完全敗北w
0230名無し野電車区 (ワッチョイ b71f-/gWd)
垢版 |
2021/06/22(火) 05:38:12.58ID:5Hak2p/Z0
>>228
騒動のネタが欲しいだけなんだよね
0231名無し野電車区 (ワッチョイ db69-rJZX)
垢版 |
2021/06/22(火) 10:05:23.41ID:/f/8woiH0
>>228
バーカ
0233犬にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/22(火) 13:15:22.72ID:P9XF3p9i0
>>228
これが最後の選挙だっけ?
だったらもう選挙に勝つ必要がないからさっさと折れるだろうね
どうせどっかから賄賂もらってころっと手のひら返すんでしょ
0235うさにゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/22(火) 13:16:30.79ID:P9XF3p9i0
>>232
予定調和やねw

まあ成田闘争みたいに過激派が火炎瓶とか投げたりしないだけいい時代になったもんよ
こうやってネットがあるおかげでバカのガス抜きができるからなwww
0240名無し野電車区 (ワッチョイ 1a01-Un+c)
垢版 |
2021/06/22(火) 16:36:52.91ID:DSEbElbm0
>>239
あの知事黙らせないと静岡県内は何事も出来ないぞ?
JR東海が真摯な対応したところで川勝が即受け入れを
すると思えないけどな、天の邪鬼っぽいし
0242名無し野電車区 (ワッチョイ 9a3c-kR3k)
垢版 |
2021/06/22(火) 18:06:31.93ID:pHq43zkK0
>>240
知事より大井川流域市町村や住民の方が反対意見が根強い
リニアが前に進まないのは知事ではなく流域市町村の反対だよ
推進派の人はそもそも前提が間違っているからダメ
一番の問題は水不足への不安
水不足を解消する手立てはあるのだからそれを国と東海が提案すれば解決できる
0244名無し野電車区 (ワッチョイ 9a3c-kR3k)
垢版 |
2021/06/22(火) 18:23:00.55ID:pHq43zkK0
静岡県知事選挙 結果

大井川流域10市町村
川勝 226,030票 66.3%
岩井 114,712票 33.7%

その他市町村
川勝 731,209票 58.9%
岩井 510,255票 41.1%
0247名無し野電車区
垢版 |
2021/06/22(火) 19:06:43.76
>>246
そんなの通るわけ無いのに
それこそひかり毎時2本静岡/浜松停車を望んだら
環境問題で駄々捏ねてるんだから筋が通らん
0249名無し野電車区 (ワッチョイ 23fd-VNxU)
垢版 |
2021/06/22(火) 19:17:55.82ID:lh8oLcsb0
>>246
鶴亀www
おまえわかりすぎるわwwww
旧静岡市でも川勝勝ってるんだから
そのくらい空気読めよ
現法務大臣上川もやばいのでは、落選ありえるな
0251名無し野電車区 (スプッッ Sd5a-l7Tt)
垢版 |
2021/06/22(火) 19:24:42.50ID:NzZxW53ed
というか246にあんなレス返すとは思わなかった
静岡のぞみ停車が当然とかどこで思えるのかと
あの程度の都市規模、あの程度の利用者数なのに
0252名無し野電車区 (アウアウオー Sa92-wEPu)
垢版 |
2021/06/22(火) 19:29:57.74ID:wPZ0pOvla
実際リニア出来たら静岡に端から停めないと新幹線が赤字になるからそもそもエサにならないのが現実だがな
0253名無し野電車区 (ワッチョイ 4e10-8z8n)
垢版 |
2021/06/22(火) 19:30:30.91ID:pzzCN2Ph0
そもそも大井川流域で反対派が多いのも完全に川勝の目論見通りだしなあ
県に窓口を一本化するって言って流域市町が直接JRと関わらないようにした上でロクに情報を市町に流さないことで事実上JRと流域市町を断絶状態にしてるのよな
だからJRは信用できないと県の側に回ると
0254名無し野電車区 (ワッチョイ 4e10-8z8n)
垢版 |
2021/06/22(火) 19:33:36.97ID:pzzCN2Ph0
>>242
手立てがあっても現状それを流域市町まで直接伝える方法がないのよね
基本的に情報は全部窓口になってる県が堰き止めてるし
0255名無し野電車区 (ワッチョイ 9a3c-kR3k)
垢版 |
2021/06/22(火) 20:23:22.08ID:pHq43zkK0
>>245
頭のいい人が一杯いるJR東海や国がなぜ思いつかないのか不思議なんですよ

>>246
静岡、浜松にのぞみを停めてひかりを廃止されたら東京へは実質値上げだし、静岡にメリットは少ない

>>248
そんなことやっても子供の喧嘩だよ
公共交通機関としてやれば失格
0256名無し野電車区 (ワッチョイ 9a3c-kR3k)
垢版 |
2021/06/22(火) 20:23:33.38ID:pHq43zkK0
>>252
リニアに移行した分を静岡の客を増やして穴埋めしないと意味ないからね

>>253
地元自治体が県を窓口にするように要望したんだよ
流域各市町村は規模も小さい自治体だし、交渉できる人材は少ないから組織の大きい県庁に任せた

>>254
県より流域自治体の方が強硬だよ。選挙の結果見ればわかるとおり
0257名無し野電車区 (ワッチョイ 4e10-8z8n)
垢版 |
2021/06/22(火) 20:40:45.10ID:pzzCN2Ph0
>>256
いや因果が逆だよ
県の作戦が今のところは上手く行ってるから流域自治体にそういう感じの雰囲気が出来上がってるの
0259名無し野電車区 (ワッチョイ 9a3c-kR3k)
垢版 |
2021/06/22(火) 21:02:40.57ID:pHq43zkK0
>>257
地元の事情しらないのね。まあいいや
ところて県の作戦なんてないよ
早く着工したいのは東海や国交省の事情で静岡県は提案を受けて検討するだけの立場だから
0261名無し野電車区 (アウアウオー Sa92-wEPu)
垢版 |
2021/06/22(火) 21:12:12.68ID:wPZ0pOvla
>>260
用地買収が絡むと20年かな
それ乗り越えても今回同様の問題が出てきてつまみ出される可能性もなくならない
国策蹴った時点で負け確だわ
0263名無し野電車区 (ワッチョイ 4e10-EiM5)
垢版 |
2021/06/22(火) 21:38:12.08ID:7jH8Gm8r0
>>249
静岡1区は立憲国民民主共産がそれぞれ候補出して内ゲバの争い、
さらに維新も候補を出すから、
上川の勝利は固い。
てか現職大臣が落ちるって、自民党に大逆風が吹いてない限りねえよ。
0264名無し野電車区 (ワッチョイ e301-fORn)
垢版 |
2021/06/22(火) 22:23:33.94ID:3TveWNSF0
>>248
それでいい
公共交通機関に協力しない静岡には毎時1本のこだまで十分
0265名無し野電車区 (ワッチョイ e301-fORn)
垢版 |
2021/06/22(火) 22:27:46.73ID:3TveWNSF0
こだま毎時一本だと三河安城がかわいそうだから
ひかりは小田原豊橋三河安城停車に統一でね
0268名無し野電車区 (アウアウオー Sa92-wEPu)
垢版 |
2021/06/22(火) 22:52:37.36ID:LpCI8plna
>>262
まあ普通に考えたら手土産用意して素直に頭下げて通させてもらうのが手っ取り早いわな
相手にハイリスクノーリターン突きつける交渉なんて初めて見たわw
0269名無し野電車区 (アウアウオー Sa92-wEPu)
垢版 |
2021/06/22(火) 22:54:26.37ID:LpCI8plna
>>267
豊田駅
道路で新幹線に直結したつもりがこだまで東京に行く奴は居なかった
0271名無し野電車区 (ワッチョイ 13f7-UI7d)
垢版 |
2021/06/22(火) 23:03:54.91ID:QtFaYj/g0
>>268
大井川の水枯れたら産業界が困るんだから、県もJRの態度に簡単にはいそうですかなんて言えんわな
静岡空港駅が出来ないのは仕方ないにしても
0275名無し野電車区 (ワッチョイ 0b01-Hr0D)
垢版 |
2021/06/22(火) 23:27:46.92ID:0v9nRCBT0
まあでも、これで静岡への意趣返しは当然やる
もともと混乱の原因は川勝の手の平返しなのだから
ひかりの県内停車消滅、在来線の減便は当然覚悟すべきだろうな
0277うさにゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/22(火) 23:56:07.88ID:P9XF3p9i0
>>238
果報は寝て待て

>>239
静岡にヘイトが貯まるだけだしなw

>>240
>天の邪鬼っぽいし

はいお前の感想
最後に一番力説したいものが感情論とか小学生かよ
頭悪すぎ

>>241
でも東海が折れないから全然強くないねぇ

>>242
まったく具体性のないただの駄文
0279うさにゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/23(水) 00:04:59.40ID:y8kH5eoL0
>>248
ろくに新幹線に乗ったことのない昆布は黙ってろ

>>249
ドクター東海って本当キチガイだな
どんだけ頭悪いんだこいつ

>>250
お前が柄にもなく東海を擁護するからこうなる
陣僧や独島みたいに内心東海をバカにしてる癖に静岡憎しで手のひら返すなボケ

>>253
広い静岡でそんな一部地域が声を上げても無駄だわな

>>254
解決策を出されると逆に困るのが川勝だからなwww
0280うさにゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/23(水) 00:13:09.64ID:y8kH5eoL0
>>255
頭のいい人が考えた結果、川勝の言いなりになるのはアホだと分かっただけ

>そんなことやっても子供の喧嘩だよ

脳みそが子供のままの昆布にレス禁止

>>256
どうみても川勝の一人芝居だろバカか

>>258
ただの論点ずらしってバレてるぞ

>>259
そもそも静岡の事情なんてこのスレの人間には全く無関係
リニアの話題がしたいならリニアスレに行け
0281うさにゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/23(水) 00:21:05.51ID:y8kH5eoL0
>>252
新幹線が赤字になるとか頭悪すぎ

>>261
国策だったら北海道の後になるだろバーカ
そんなこともわかんねーのかよ低能
無知のバカは少しは勉強してから出直せやボケ

ちてーきしょうがいしゃっ!(ちゃんちゃん♪)

>>262
工事中は東海道新幹線の利益はゼロになるのか
寝言も程々にしろ

>>263
キモ瀬はどうでもいい知識だけはあるんだな

ほんとどうでもいいけど
0282うさにゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/23(水) 00:24:24.92ID:y8kH5eoL0
>>264-265
東海の利益が減るだけ

>>267
地元請願駅

>>268
そんな乞食丸出しの要求飲むわけねーだろバーカ

>>271
その産業がどこで利益を上げてるのか分かって言ってんのかお前は

>>273
中国からの嫌がらせだろバーカ
0283うさにゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/23(水) 00:29:45.66ID:y8kH5eoL0
>>270
バカ丸出し

>>274
無能なのはお前みたいな無駄に正義感に溢れる頭の悪いガキ

>>275
んなことするわけねーだろバーカ
遅れた分だけ静岡に損害賠償請求するだけ

>>276
だからこそ訴えられた時に弱い
東海は分かってわざと時間稼ぎしてるだけ
0284亀にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/23(水) 00:35:51.66ID:y8kH5eoL0
すっかりリニアスレになっちゃったけど静岡の要求する「補償」が何なのか分かってない人が多すぎるんだよね
トンネルを掘って減った分の水を補償するだけでいい、って言っても雨の量なんて毎年変わるわけだし
どうやって正確な値を出すのかな?

今年は雨が少なかったので大井川の水の量が減りました→これはリニアのせいだからその分も補償しろ!ってなるから
そんな無茶苦茶な要求は通らないってことなんだけどね

で、静岡県としても田代ダムの水は山梨に流してるっていう不都合な事実もあるし
本当に水が足りないならそんなことはできないはずなんだよね

それで、リニアの工事が明らかに遅れるって分かったら東海が静岡に損害賠償を請求すればいいだけなんだよ
その裁判のために今は優秀な弁護士を揃えて最高裁まで争えるように徹底的に証拠を固めている段階だろうね
これならリニアが5年10年遅れようと東海には1円も損害は発生しないし
静岡の評判はどんどん悪くなる一方ってわけだねw
0285犬にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/23(水) 00:49:20.68ID:y8kH5eoL0
ていうか川勝なんてただのおねだりでしょ
そんなお願いレベルのことを東海が聞くわけないじゃん
トンネル掘っただけで川の水が干上がるとか妄想レベル

あと、あり得るとすれば国会でしれっとリニア特別措置法みたいなのが通って
知事権限よりも強い法律ができるとか?
大阪延伸を前倒しするためにすでに一回特措法通してるし
このままズルズルいったらそのメンツを潰されることになるからね

まあ土建業界を敵に回してタダで済むわけないから悪あがきだと思うけど
0286うさにゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/23(水) 00:54:48.99ID:y8kH5eoL0
そもそもさ、おかしいとは思わんか?
南区の新幹線公害訴訟だって新幹線ができた後に騒音公害だって騒ぎはじめて国鉄に勝訴したんだろ?

だったら川勝もリニア通した後に水の量が減った!これは環境破壊だ!って東海を訴えて勝訴したら莫大な補償が手に入るのにな
本当に東海から金を巻き上げたいなら黙って工事認可して後から手のひら返したほうが得なのにww
作る前から環境破壊だーって騒いでるってことはつまり補償が目当てじゃないってこと
0287名無し野電車区 (ワッチョイ 9a3c-kR3k)
垢版 |
2021/06/23(水) 01:00:08.51ID:EBjQhpii0
自民党も馬鹿だねえ

川勝氏は知事選の対抗馬だった自民党推薦候補が「ルート変更、工事中止も含め状況を踏まえ対応したい」と討論会で訴えたことを指摘した上で「自民党と意思疎通し、一緒にJR東海に(ルート変更を)申し入れたい」と語った。

リニアルート変更正式要請へ 静岡・川勝知事、JR東海に
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC226XG0S1A620C2000000/
0289名無し野電車区 (JP 0Hff-EDnc)
垢版 |
2021/06/23(水) 01:08:31.41ID:nhBTx7HSH
東海の持ってた地質基礎データを地元マスコミに勝手に横流ししたとかもあるしね
県のコンプラどうなってんだってね
0290名無し野電車区 (ワッチョイ 9a3c-kR3k)
垢版 |
2021/06/23(水) 01:16:16.67ID:EBjQhpii0
コロナ前はリニアの完成が楽しみだったけど、今となってはどうでもいいね
仕事で使う機会は大幅に減ったし、コロナが終われば世界的な不景気になり、旅行も減るだろう
0291名無し野電車区 (アウアウオー Sa92-wEPu)
垢版 |
2021/06/23(水) 01:23:10.34ID:98W+xJ1Ha
>>287
堂々と他人の褌で相撲が取れるわけか
自民は自党推薦の候補が言った以上川勝の話は断れない
もちろん東海は迂回なんかできるわけないが自民にまで言われたら詰み確定
この踏み込み方は見事だな
東海の手土産が楽しみだw
0292名無し野電車区 (ワッチョイ 9a3c-kR3k)
垢版 |
2021/06/23(水) 01:25:03.92ID:EBjQhpii0
元国土交通副大臣の自民党推薦候補が工事中止、ルート変更を提言していたんだね
川勝知事ですら言わなかったことを選挙の討論会でペラペラ喋っていたとは驚きだ
これはもう議論が纏まることはないな
0293うさにゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/23(水) 01:27:15.36ID:y8kH5eoL0
「リニアの地元同意は必須でない」
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180906/mca1809060500008-n1.htm

R東海の金子慎社長は5日、名古屋市で記者会見し、2027年に東京・品川−名古屋の開業を目指すリニア中央新幹線建設のうち、
未着工の静岡工区について「地域の方と協定を結ばなくてはいけないルールはない」とし、
手続き的には地元同意がなくても着工できると説明した。ただ、「今の段階では理解を求める糸口を探っていきたい」と述べた。



はい解散
0294犬にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/23(水) 01:29:05.57ID:y8kH5eoL0
>>291
ドクター東海は相変わらずバカだな

さすが40過ぎても結婚できずにモテないオッサン同士でリニア鉄道館に行くだけあるよね


エッヘーーーーン!
0295犬にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/23(水) 01:31:20.32ID:y8kH5eoL0
>>288
じゃあ田代ダムの水を使えばいいよね

はい解決

>>289
そのくらいの嫌がらせなんて織り込み済みでしょ
別にどってことないよ

>>290
お前の人生がコロナでどうでもよくなったのがよくわかったよ

だから未だにN700Sにも乗れないんだろうね

>>292
そもそも最初から自民党も東海も静岡と折り合いをつけるつもりないからね


はい残念でした
0296亀にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/23(水) 01:33:29.44ID:y8kH5eoL0
>>291
東海「地元の合意は必須ではないです」
自民党「6年も協議したのだから十分地元に説明はしただろう」


はい終わり(^^)
0298名無し野電車区 (ワッチョイ bebd-8z8n)
垢版 |
2021/06/23(水) 01:36:27.99ID:1nXTevfi0
>>290
でもあんさんコロナ前から新幹線乗れるほど稼いでいなかったッスよね?www

障害者雇用で月収7万今池ボロアパート住まいッスねwww
0299犬にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/23(水) 01:40:14.06ID:y8kH5eoL0
東海は地元合意なしで着工できるって3年前から言ってるのに未だにこんなクソみたいなニュースで舞い上がってんの?

大嫌いな東海が苦しんでるところを見てニチャアってそう

これで東海が少しはしおらしくなって俺ら鉄ヲタの言うことを聞くようになるだろうwwwとか思ってそう




在来線大好き発達障害知恵遅れ神領総合車両所+ドクター東海
0300名無し野電車区 (アウアウオー Sa92-wEPu)
垢版 |
2021/06/23(水) 01:50:21.35ID:98W+xJ1Ha
>>292
案外早く解決するかもしれないぞ?
ノーリターンで通そうとしてた東海が後ろ盾失って折れるしかなくなったって意味では
0301名無し野電車区 (ワッチョイ 9a3c-kR3k)
垢版 |
2021/06/23(水) 01:56:22.17ID:EBjQhpii0
リニアの工事を着手するには河川法の申請許可を河川の管理者てある都道府県知事から貰わないと工事の着工は出来ない
河川法の許可申請書すら出していないのにどうやって工事の着工が出来るのかw
0303名無し野電車区 (ワッチョイ 9a3c-kR3k)
垢版 |
2021/06/23(水) 02:01:52.25ID:EBjQhpii0
>>298
年に10回位は東京と大阪で新幹線を利用しているよ

>>300
工事で大井川が水枯れすることはしないと言っているから万が一の場合は全部補償すると言えばいいんだよ
それも言わずに水枯れした場合の補償は明言しないから二枚舌なんだよね
0305犬にゃん (ワッチョイ bebd-8z8n)
垢版 |
2021/06/23(水) 02:08:29.58ID:1nXTevfi0
>>303
へーじゃあ使用履歴見せて
0306うさにゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/23(水) 02:11:26.52ID:y8kH5eoL0
>>303
>年に10回位は東京と大阪で新幹線を利用しているよ


やっぱり余所者の大阪人じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww


道理で東海道線のロング導入を頑なに拒否してたわけだな
0307名無し野電車区 (アウアウオー Sa92-wEPu)
垢版 |
2021/06/23(水) 02:14:41.36ID:98W+xJ1Ha
>>303
減らないと予想できていたとしても万が一があったらどんな目に遭うかわかってるから言えないのもわからなくはないが、補償の話をしないと全てが胡散臭くなるんだよな
さらには静岡以外の他の沿線には各県に1つ、地元負担なしで駅を作ると言ってしまったから2重にノーリターンだし
0308うさにゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/23(水) 02:23:30.44ID:y8kH5eoL0
静岡県、「座長コメント」撤廃要望へ リニア有識者会議で
https://www.sankei.com/article/20210209-MCPCLDD2J5MZVCMX4FJ324NKHY/

>「座長コメントはいらない。蛇足だ。JR東海から示された内容を確認したとするためだけのコメントであり、ずさんなものだ」と苦言を呈した。


ガキかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう自分以外全員敵だと思ってんだよな
まるで誰かさんそっくりw
0310うさにゃん (ワッチョイ bebd-8z8n)
垢版 |
2021/06/23(水) 02:25:32.44ID:1nXTevfi0
>>307
でもお前、ママに買ってもらった服来てるじゃん
0311犬にゃん (ワッチョイ bebd-8z8n)
垢版 |
2021/06/23(水) 02:27:15.84ID:1nXTevfi0
独島じゃなかった、毒灸じゃん
めんどいからDQUでいいやDQNっぽいしww
0312亀にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/23(水) 02:33:54.69ID:y8kH5eoL0
そもそも補償ありきで物事を進めないといけない決まりなんて無いからね
有識者会議も科学的な調査に基づいて議論されているし
それに対して胡散臭いというのはただの思いこみであって感情論だからね
仮に司法の場になったらそんなの一瞬で否決されるだろうね

有識者会議の内容を見れば静岡県がどれだけ追い詰められているのかはよくわかると思うけどww
もしかしてまだ国土交通省のページ見たことないのかな?www
今年はネット中継もやってたのにね
0313亀にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/23(水) 02:47:41.03ID:y8kH5eoL0
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001352937.pdf

1.JR東海は、国の有識者会議における議論等、必要な検討・手続きが終わるまで、
トンネル掘削工事に着手しない。
2.静岡県は、坑口等整備の速やかな実施を容認するものとし、7月の早い時期を目
途に、必要な手続きを進める。
3.JR東海は記2.の必要な手続きの終了後、坑口等整備を行うが、その際、国の
有識者会議の今後の議論等の結果、坑口の位置、濁水処理施設等に変更が必要にな
った場合には、当該変更を行うことを前提とする。


1→終わったら工事していいよ!
2→会議してあげるから気が済んだらさっさと認めてね!
3→変更が必要なら問答無用で河川切り開くけど問題ないよね!

ということだから心配ないよwww
0314亀にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/23(水) 02:53:21.49ID:y8kH5eoL0
リニア「工事再開」への“秘策”
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/24764

>実は県から文句の出ない最強の“秘策”がある。

>普通河川は静岡市が管理し、市条例が適用されるから、知事ではなく田辺信宏静岡市長の許可が必要となる。

この続きを読む(有料会員ログイン)


おやおや!?河川法は知事の許可が必要なのかな!?www
0315名無し野電車区 (アウアウカー Sa43-wEPu)
垢版 |
2021/06/23(水) 17:39:42.89ID:gWZoVmq+a
>>262
実際破綻したとしても国が支えて社員が路頭に迷うことも持ち物が競売で処分されることも無くツケは国民に行くんだろうから気楽なもんだよな
そういうリスクがあったらまずリニアなんかやらないだろうけどw
0316名無し野電車区 (スプッッ Sdcb-l7Tt)
垢版 |
2021/06/23(水) 17:57:45.90ID:vk18G0Z3d
今度の選挙結果、静岡人以外は誰も喜んでいないというのが現実
0317亀にゃん (ワッチョイ 1aca-nlE7)
垢版 |
2021/06/23(水) 18:26:41.65ID:y8kH5eoL0
>>315
国民ってすぐ主語を大きくする人っているよねw

国鉄の借金はまさにその国民のツケじゃんw

じゃあキミがJRの代わりに借金払ってくれるの?

税金に上乗せしてたら消費税なんて20%超えてたよね

都合のいいときだけ企業や国を批判するんだから気楽なもんだねww
0320犬にゃん (ワッチョイ cebb-nlE7)
垢版 |
2021/06/23(水) 19:25:53.95ID:hHsfyqsS0
>>318
その努力を自分の人生に使えばよかったのにね

まあ今のロスジェネ世代って学生運動の影響モロに受けてるからねぇ
0326名無し野電車区 (ワッチョイ 9a3c-kR3k)
垢版 |
2021/06/23(水) 21:31:16.59ID:EBjQhpii0
リニアルートの変更「ない」
JR東海、静岡知事に反論
ttps://nordot.app/780270319056650240

静岡県知事が最初に提案したのではなく元国土交通副大臣の自民党推薦候補が提案したもの
それなりに重い提案。頭ごなしにないと反論するのは相手に失礼だろう
0329名無し野電車区 (ワッチョイ 9ae4-C2Ex)
垢版 |
2021/06/24(木) 11:36:59.52ID:MdeTs5jP0
国交省・名古屋出身の自民党候補とか、明らかにJRのスパイですと言ってるなw
こんなオッサンに投票した奴の顔が見たいわ

何はともあれ、我欲まみれのトンキンと転勤絶望都市の名古屋土人ざまぁwだな
0332名無し野電車区 (スッップ Sdba-/gWd)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:39:03.70ID:ViU9oKIZd
リニアが掠めてるだけで静岡ごときに国土軸の一翼を担ってる面をされたくない、というのが偽らざる本音だろう

静岡県をリニアのルートから完膚なまでに突き放すことによって国土軸の脇に追いやる
0333名無し野電車区 (スッップ Sdba-/gWd)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:41:52.18ID:ViU9oKIZd
川勝知事も静岡新聞に見開き広告を出してこう訴えるべきだ

「静岡県は国土軸ではありません」
0334名無し野電車区 (ワッチョイ db69-Uc1G)
垢版 |
2021/06/24(木) 13:19:36.06ID:nOv+wj8Q0
>>326
反論?相変わらず勘違い馬鹿東海w
0335名無し野電車区 (アウアウエー Sa52-gVWh)
垢版 |
2021/06/24(木) 13:22:32.34ID:QY0UidsBa
鶴亀のちんぽ3cm
0337名無し野電車区 (ワッチョイ 3b5f-EiM5)
垢版 |
2021/06/24(木) 20:55:23.23ID:MOtxq05I0
火災が生きてる間は何も変わらんだろ
0338名無し野電車区 (ワッチョイ ff13-hjYR)
垢版 |
2021/06/24(木) 21:05:10.52ID:2d6R3Hcr0
そうね
葛西名誉会長が問題解決の最大障害だから、
JRは時間の無駄使いに悩まされそうね
静岡への歩み寄りなんて呑まなさそうなタイプ
0339名無し野電車区 (ワッチョイ 4e10-EiM5)
垢版 |
2021/06/24(木) 21:17:43.39ID:8QHuf2OA0
火災が静岡を徹底冷遇するのは昔からだからな。
倒壊に火災がいなければ、静岡も3次投入以降、1600番台・1700番台が幅をきかせていたし、
リニアのルートを避けるなり相談するなり手を打っていただろ。
0342名無し野電車区 (ワッチョイ 9a3c-kR3k)
垢版 |
2021/06/24(木) 22:16:37.42ID:qRNMvX/t0
操り人形の金子社長は相手しない。
川勝知事は無敵だね。

JR東海との対話に関して川勝知事は「JRはトンネル掘削ありきの態度を崩していない。意思決定する人と話さないとらちが明かない。JRは葛西さんと確信している」と言い、葛西敬之・JR東海名誉会長を意思決定者とみる見解を示した。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e57314f3a211b6877a7403f8aa347e490b8cd49f
0345徳田都 (スプッッ Sd5a-fyN6)
垢版 |
2021/06/24(木) 22:53:11.17ID:Wpqp8JfId
>>344
ほえー

こう言っちゃアレなんだが、昆布みたいなイカれた野郎じゃなくてその気になれば話はできるのか

ちょっとだけ見直してしまったよ
0346名無し野電車区 (スッップ Sd5f-haIp)
垢版 |
2021/06/25(金) 08:48:56.43ID:X9RGcaD9d
単にウヨ叩きがしたいだけなのが露呈しちゃったね
0351うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 15:51:45.93ID:vDjakR240
>>329
さすが大阪で就職できなくて刈谷に逃げ込んできた部落出身のチョンの刈谷爺は嬉しそうだなwww

自分の願望が叶えられなかった落ちこぼれが唯一できる我欲レッテルwww

貧困層と左翼の親和性は異常だなw
0352亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 16:20:03.61ID:vDjakR240
>>329
まあキミみたいな生まれながらにしてハンデを抱えている人にとっては
東京や名古屋で何不自由もなく生活している健常者の人が我欲まみれに見えるんだろうねw

でも健常者の人にとってはそれが「当たり前」なんだよね
そういう人がわざわざキミみたいな可愛そうな人に食って掛かることはないから
ネット上では一方的に自分が勝ち組みたいに思えるんだろうけど
そんなことをしても現実社会で格差が埋まるわけじゃないからねw

もう40代も終わろうとしているのにまだネットで現実逃避してると50代になってからじゃ遅いよ?w
もうじき住む家もなくなっちゃうからねww
0353亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 16:38:04.88ID:vDjakR240
>>330
それはドイツのトランスラピッド方式だからね
東海のマグレフ方式とは違うよ
どちらかと言うとHSSTに近い感じだね

>>331
ただの牽制だよw
ルート変更「も」視野に入れるって言っただけでルート変更を指示したわけじゃないよ
0355亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 16:45:29.73ID:vDjakR240
>>332-333

そういうおはあんまり関係ないと思うよw

>>339
そうやって在来線の電車が葛西さんが全部決めてるっていうのが頭の悪い鉄道マニアの典型だねw
そもそも静岡はロングの方が便利だし在来線の本数が毎時6本もあるのにどこが冷遇なのかな?

そもそもそこまでするなら18きっぷだって葛西さんの権力で廃止に追いやってるんじゃないの?www

>>340
そうなんだ!w

>>341
数多の悪い人は思い込みとこじつけで自己解決しちゃうから何言っても無駄だよw
0356犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 16:47:06.86ID:vDjakR240
>>354
人生終了してる負け組氷河期の独身キチガイ発達障害ハゲおじさんこんにちは〜!

やっぱり障害者叩きは楽しくてやめられないね!www
0357犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 17:04:25.41ID:vDjakR240
>>342
葛西さんはとっくに東海辞めてるんだけどねぇ
金子社長を見くびってると後で痛い目を見そう
まあただ椅子に座ってるだけじゃ社長は務まらないし、今後の経験のためにもいい機会だろうね
どうせリニアが開業した後もこの手のバカは出てくるだろうし

>>346
そりゃ親が韓国人じゃネトウヨを目の敵にするのも納得だよ

>>348
だからお前の人生はもう終わってるって何度言えば…

どんな負け組人生歩んだらこんな人格終わってるゴミが湧いてくるんだろうね
親が相当なクズでチョンなのがよく分かるよ
0358犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 17:15:12.28ID:vDjakR240
>>334
と底辺の癖にエリート揃いの東海にケンカを売る勘違い馬鹿の鉄ヲタだったとさ

>>335
自己紹介乙
高須クリニックでも行けば〜?

>>337
そうだね、お前の障害も一生このままだろうね

>>338
静岡の同意なしに着工できるんだからはぐらかすに決まってるじゃん
どうせ気がついたら工事が始まっててサヨクが精神的勝利を決め込むのがいつものこと

成田も諫早も負け続けのサヨクなんて負ける気がしないよ
0359うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 18:19:24.34ID:vDjakR240
そもそも葛西氏のせいで静岡に転クロが入らなかったのなら
1両も転クロを保有してない東日本なんてどうなるんだ、という話になるんだがなw

馬鹿な鉄ヲタは東日本は初乗りで大回りできるから在来線をしっかり面倒見ている会社だと思っているらしい
結局は自分が美味しい思いができるかどうかが重要であって、葛西批判にこじつけてるだけw
0367名無し野電車区 (アウアウオー Sabf-H0xr)
垢版 |
2021/06/25(金) 19:31:56.32ID:jnmD5tzaa
もちろんリニアができるまでだろ
例えメカ火災になろうとも居座るくらいの勢いだと思うぞ
0368亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 19:33:35.06ID:vDjakR240
>>363
高山線の美濃太田以北、名松線、紀勢線の多岐以南が候補になるだろうね
ただ今の所キハ11は名松線でしか使っていないから、いきなり名松線向けに新車を作ることはないと思うよ

キハ11はそんなに長持ちする車両じゃないから、意外ともうそろそろ置き換えなんじゃないかな?
そうすると太多線を電化して余ったキハ25を名松線と城北線に投入するのが良さそうなんだよね
キハ25の置き換えは20年後だからかなり先の話になりそうだね
0369名無し野電車区 (ワッチョイ 3fe4-W41i)
垢版 |
2021/06/25(金) 19:35:07.17ID:+y5egq/+0
あの老いぼれも中曽根みたいに100歳超える可能性もあるな
村山富市だって今じゃ95歳を超えてる

あと15〜20年は生きるとか恐怖でしかないわ
0372亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 19:37:19.35ID:vDjakR240
>>367
葛西さんはリニアができるまで生きてはいないって自分で言ってるよ?w
そうやって恐怖からネタ扱いするのはキミが幼稚な証拠だよ
普通の経営者なのに何をそんなに怯えているんだろう
0373犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 19:38:05.42ID:vDjakR240
>>369
大人になっても電車オタクから卒業できない知的障害者の方がよっぽど恐怖だわ

面は中年なのに脳内がガキのままとか知恵遅れじゃん
0377名無し野電車区 (ワッチョイ fff7-USZc)
垢版 |
2021/06/25(金) 20:18:51.32ID:vCU/Kq5R0
伊勢鉄道の電化と完全複線化費用をJRも一部負担するなら、
快速みえ電車化が具体化しそうではある
…本当にそうなるかは別の話ね
0379名無し野電車区 (ワッチョイ 4f5f-lPEZ)
垢版 |
2021/06/25(金) 20:36:56.75ID:iecUZJzb0
ハイブリッド気動車にパンタ載せて、電化区間なら完全に電車として走れる車両ができたら便利そうだけどまだ難しいのかな。
HB-E210の置換えは交直流蓄電池車になりそう。
0380名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-0lVB)
垢版 |
2021/06/25(金) 20:46:09.18ID:PrTyMy/50
>>365
一応去年になってようやく取締役からは退任したから社内での影響力はちょっとずつ弱まってる…はず
まあ須田さんも未だ相談役やってるし…って思ったらちょうど一昨日付で退任して非常勤の顧問になったらしい
何にしても須田さんが死ぬまでずっと在籍してそうな感じだし、役職名はともかくとしても葛西もそんな感じになるんじゃない?
しかし須田さんも長生きするねえ
0381名無し野電車区
垢版 |
2021/06/25(金) 21:05:44.65
>>345
40過ぎても電車大好きなお前こそイカれてるだろバーカw
早く家庭を持って5ちゃんから消えろよ、中年童貞鉄ペルガーwww
0382犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 21:28:33.55ID:vDjakR240
>>380
葛西叩きって須田さんがいることがすっかり頭の中から抜けてるから笑える
須田さんがいるのに葛西さんが勝手に在来線車両を潰したりロングにしたり好き勝手やってるとか思ってんのかな

知的障害者の脳みそはガバガバだからよくわかんないや
0383名無し野電車区 (ワッチョイ 3f3c-pIyn)
垢版 |
2021/06/25(金) 21:32:00.78ID:QyOAN2Rx0
葛西は静岡県でリニアの工事が着手できない6月に取締役を退任
リニア失敗の責任を負わないように逃げたんだよ
9月には葛西が親密だった安倍元総理が退任
代わりの菅総理はjR東日本の方が親密で関係が深いので、政府のリニア推進の力が更に鈍った
0384名無し野電車区 (ワッチョイ 3f3c-pIyn)
垢版 |
2021/06/25(金) 21:36:04.56ID:QyOAN2Rx0
リニアをなんとか開通させたいなら取締役のまま積極的に活動したと思う
取締役を退任したのはヤバいと思って泥舟から逃げた
0386名無し野電車区 (アウアウオー Sabf-H0xr)
垢版 |
2021/06/25(金) 21:43:31.04ID:jnmD5tzaa
とはいえリニアは元々オール与党で政権が自民だろうと民主だろうと動いてたくらいなのにここまでダメにできるのもなかなかすごいと思うがな
0387名無し野電車区 (ワッチョイ 3f3c-pIyn)
垢版 |
2021/06/25(金) 21:49:10.58ID:QyOAN2Rx0
今年度は運輸収入が18年度比66%になると見込んでいるが、6月16日現在で新幹線東京口は18年度比32%で計画の半分以下と低迷しているね
0388名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-0lVB)
垢版 |
2021/06/25(金) 21:50:29.58ID:PrTyMy/50
>>382
いや、須田さんも2004年に取締役会長を退任して相談役になってるから遅くともそれ以降は経営に関してはそれほど影響力はないよ
つい最近まで取締役の肩書のついてた葛西が普通でないだけ
まあ葛西も名誉会長になって以降は鉄道事業にはそこまで関心がなかった様子だけども
0389名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-0lVB)
垢版 |
2021/06/25(金) 21:56:10.20ID:PrTyMy/50
>>386
リニアに限らず東海の抱えてる問題点って原因を辿ると大概葛西が悪いになっちゃうのがねえ
人間性が鶴亀レベルなのには目を瞑るとして、純粋に実績だけ見ても功罪の振り幅がデカすぎるっていうね
0390犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 22:05:21.46ID:vDjakR240
>>383
ただの思いこみで草
やっぱりサヨクって馬鹿しかいないんだな

>>384
と思う

お前の感想で草

>>386
全然ダメになってないじゃん
むしろ静岡のために時間をかけてあげてるくらいだし

>>389
東海の抱えてる問題なんてお前みたいな知的障害者が勝手に騒いでることばっかりじゃん
静岡のロング問題とか世間一般では問題ですら無いし

他に何の問題があるのやら
0391亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 22:08:35.35ID:vDjakR240
>>387
それはオリンピック前に緊急事態宣言を出さざるを得なかったからしょうがないよねw
オリンピックなんてもうじきだしワクチンも行き届いたらまたGOTO始まるからね
9月以降は楽観視していいと思うよw

>>388
なんで須田さんは「さんづけ」なのに葛西さんは呼び捨てなのかな?w
そういうところが発達障害の子供おじさんなんだよ

>>389
人間性だったらキミみたいなワガママで大人になっても聞き分けの無い鉄道マニアの方が最低だと思うけどwww
鉄道マニアの功罪ってただ迷惑なだけで罪しかないしwww
0392うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 22:10:27.07ID:vDjakR240
結局鉄道マニアって小学生のイジメと同じで
自分たちの結束を強めるために誰か特定の一人をやり玉にあげていじめることしかできないからな
周りの鉄道マニアが葛西は悪だって言ってるからそれに合わせないとハブられるのが怖いだけ

一般的な教養があれば葛西氏が他の会社の経営者と比べて問題があるなんてことはないし
ましてや人間性なんて実際に会ったことの無いやつがなんで人間性なんて軽口叩いてんだって話w

自分が社会から嫌われている鉄道マニアだから人間性によっぽどコンプレックスがあるんだろうけどなww
0393亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 22:25:46.11ID:vDjakR240
そもそもなんで鉄道マニアって葛西さんのこと親の仇みたいに思い込んでるんだろうね
葛西がいるせいでJR東海が新幹線やリニアばかりの会社でつまらなくなった、
葛西さえ死ねば東海が再び鉄道マニアの喜ぶ会社になるに違いない!ってことなのかな?

なんかこういう人に共通するのが「東海=ワンマン経営」みたいな感じで
会社をたった一人の人間が支配しているって思い込んでるんだよね
A列車で行こうみたいに電車の開発やダイヤの設定なんかもすべてトップが一人で決めていると思ってるんだよねw
まあ鉄道マニアって社会人経験無いし社会がどういう仕組なのか分かってないんだろうけどw

それに、どちらかと言うとそういうワンマン経営は西日本の方で、
国鉄時代葛西さんより地位の下だった井出さんが東日本や東海への対抗心で
会社をブラックなものにさせてしまったというのはあるんだよね
この辺りは一般的な書物を見ればちゃんと書いてあるんだけど、どうも鉄道マニアの中の世界だと事実と違うみたいだね
0395亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 23:06:43.94ID:vDjakR240
>>394
ボクは別にホームで騒いだり鉄道用地に無断で入って写真を撮ったりしたことはないんだけどw
キミみたいに自分にはマナーがあると思い込んでる人間が一番厄介なんだよ
どこからそんな自信が湧いてくるのか知らないけど周りからおとなしい人間だと思われてるからなのかな?
オタクなんて昨今の騒動で腹黒い自己中な人間って認識がかなり広がってきてるよね
0396名無し野電車区 (ワッチョイ 0f7f-ZhR1)
垢版 |
2021/06/25(金) 23:14:47.46ID:Itnylq620
そこのボクは、自分と異なる鉄道の予想をした人を障害者呼ばわりしたり低学歴と罵ったりする差別主義者丸出しの人が掲示板で暴れていたら迷惑な鉄道マニアと思わないのかな?
0397名無し野電車区 (ワイエディ MM8f-hdpQ)
垢版 |
2021/06/25(金) 23:18:32.92ID:Ct9bQbzHM
>>394の言っている意味が全然理解できていない
たぶん本人を除く大半の人間が同意している
0398亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 23:19:55.40ID:vDjakR240
>>396
論点がズレてるよねw
ボクが言ってるのは東海や葛西さんに悪意を向けている社会人経験ゼロの発達障害の鉄道マニアのこと

掲示板で迷惑だと主張しているのはキミだけだしボクもキミみたいな人は迷惑だと思っているからお互い様だねww
0399犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 23:21:31.60ID:vDjakR240
>>397
ほら出た、そうやって自分達の価値観と違う人を罵ったりする差別主義者丸出しの人が迷惑な鉄道マニアなんだよ

鉄ヲタ全員がお前と同じ価値観だと思ってんのかステレオタイプのクローン人間が
0400うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 23:22:35.91ID:vDjakR240
>>396-397
葛西氏はネットで言われているような人間じゃないのに対して
お前らみたいなのは明らかに知的障害入った人間のクズだから差別されて当然だし何も間違っていない


はい論破
0401名無し野電車区 (ワッチョイ cf13-PaoE)
垢版 |
2021/06/25(金) 23:25:53.39ID:q3QNok2N0
このスレ名物の例のアレを見えない設定にしてる人多いだろうから、
レス番飛んでるのに気付かず表示されてるレスの文章が意味わからんこともあるだろうが、
そのレスを書いた人は例のアレを見えない設定にしていないってことを想像するとまあ理解できる
0403名無し野電車区 (アウアウエー Sabf-/yw9)
垢版 |
2021/06/25(金) 23:33:38.15ID:+wab9x07a
鉄道に詳しくないので教えて下さい。
JR東海管轄だと思うのですが、飛騨号に投入されている車両がしらさぎとして走ることってありますか?
4月に米原経由で金沢へ出掛けた時、往路の車両が現行車両と違いました。
来月また金沢へ出掛けるので運用車両固定なら前回乗った型の車両に乗りたいのですが…
0405名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-jKop)
垢版 |
2021/06/25(金) 23:38:22.02ID:oa09pJjH0
みえはHC85の足回り+315の車体+銭仕様の全席転クロ=HC75で既定路線だろ
特に伊勢鉄道の電化は近鉄が出資している関係でほぼ見込めない。
0406亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 23:38:31.18ID:vDjakR240
>>402
まず迷惑という概念が既におかしくて、キミが言ってるのはこのスレの住人という狭いコミュニティーでしか存在しない話だよねw
そんな内輪の数人が迷惑だって言っても社会的に迷惑をかけたことにはならないし
逆にキミは葛西さんという実在する人間に事実とは違うことをネットで書いて汚名を着せている時点でただの犯罪だよ

そんな犯罪を犯す人に基本的人権なんて無いし社会的に制裁されて当然というだけじゃないww
悔しかったら次の人生は健常者に生まれるといいんじゃないかな?w
0408犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 23:42:59.87ID:vDjakR240
>>405
だろって言われてもそれはお前の感想としか
伊勢鉄道に近鉄は直接は出資してないけど三重県なら金出してるね
近鉄の息がかかってたのは確かだけど最近は近鉄と三重県も昔ほど蜜でもないよ

HC85と同じ車両なら安くても1両3億以上はするし、そんな割高な車両を快速で使ってもコストが回収できないよ
運賃を1.5倍にするか利用者を1.5倍にしないと一般型としては無理
0411犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 23:48:45.74ID:vDjakR240
>>409
お前の主観をダラダラ書かれてもやっぱり障害者とは話は合わないなぁとしか

>>410
はじめからそうしろよクズ
こっちだってお前みたいなゴミの面倒なんて見たくないし
0413うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/26(土) 00:02:25.59ID:J2KgIGv90
>>375
2037年のリニア開業に向けて三重県内はようやくテコ入れするだろうね

>>377
伊勢鉄道はJRとは関係ないでしょ
三重県が株主だから三重県が出資するだけだよ
ただそれに合わせて東海も鳥羽まで電化するだろうけどね
静岡空港みたいに新幹線のダイヤが遅くなるわけでもないから
リニアの見返りとしてそれくらいはやるだろうよ

>>375
単行にはならないよ
東海は最小でも2両だから
3セクになるなら話は別だけどw
0414うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/26(土) 00:16:34.83ID:J2KgIGv90
あ、間違えた最後のは>>378ねw


キハ75も2次車の武豊組は新製投入していきなり昼寝だったから
かなり長生きするんじゃないかね
しかもミオに行っても非ワンマンは昼寝だし
キハ85がHLにバンバン投入されていたのと比較すると相当ケチった運用になってるな
やっぱり東海首脳陣は液体式気動車が将来作れなくなることを知ってて
わざともったいぶった使い方してるよな
この辺り業界の将来のことをちゃんと見据えてるのはさすがだと思うわ

逆に言うとミオの車両はそれだけダブつきまくってるってことだから
電車化して総数を減らせるってことでもあるし
まあ間違いなく2020年代に太多線は電化するだろうな
0418犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/26(土) 01:06:43.90ID:J2KgIGv90
まあやっぱり案の定っていうか馬鹿とは噛み合わないよね

そもそも他人の意見をどうとか言ってる奴が葛西氏のやり方を馬鹿だと罵ってる時点で全然他人の意見を認めてねーし
常識のある人間なら自分と意見は違うが鉄道会社のトップのやり方は参考になるな、って話にならないのかよ
どうせ葛西氏は鉄道マニアでも無いくせに鉄道会社の独占して好き勝手やってるのがズルいって寝たんでるだけだろ

自分が常識もモラルもないことを棚に上げて他人様にだけでは歯の浮くような理想を求めるな
葛西は悪人だからネットで好き勝手罵っていいってのと
知的障害者の鉄ヲタは好き勝手差別していいってのと
どう違うのか説明してみろよ知恵遅れ

同じ土俵に上がってる時点でお前らもボロクソに叩かれる権利はあるんだぞバーカ
嫌だったら今後一切ネットには書き込まないように(^^)
0419名無し野電車区 (アウアウオー Sabf-H0xr)
垢版 |
2021/06/26(土) 01:09:33.48ID:IuzCUitha
>>403
ひだの車両がしらさぎに入ることは無いけど、しらさぎが違う車両で走ることがあるとしたらサンダーバードの編成が入る可能なら0でもないかも
ただし見た目には色が違うだけで車両そのものはしらさぎと同じ
0420亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/26(土) 01:09:41.25ID:J2KgIGv90
>>417
「キハ75は液体式気動車が作れなくなることを見越してもったいぶった使い方をしているんだね」ってところをちゃんと読もうね昆布くんw
やっぱりキミって文章を読んで解釈する力が明らかに足りないし、
全然的はずれなところに反応しちゃってる時点でちょっとアレだなぁって思うよ
普段から文章を読み慣れていないから3行以上の文章を読み解く力がないんだろうね
0423犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/26(土) 01:20:04.32ID:J2KgIGv90
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53224
>昔からそうだが、ニュースサイトのコメント欄を見ても、明らかに文章を読んでいない人のコメントや、1つのキーワードだけに反応し、文脈をまったく無視したコメントが無数にアップされている。文章を読んでいない、あるいは読めていない人が一定数存在しているのは間違いない。


まさにこれで草
0424亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/26(土) 01:22:39.16ID:J2KgIGv90
>>421
>99年の時点でそれは無いだろw

それはキミが低学歴だから将来の予測ができていないだけだね
それができるのが高学歴が集まるJR東海という会社だから
自分ができないから他人はできないと思いこんでいるのはキミだけ
嘘だと思うなら実際に20年後になればボクが言ってることが正しいか間違っているか嫌でも分かるよ(^^)
お楽しみに☆

>>422
え?鶴亀氏は東海関係者だけど?
知らなかったの?
0425うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/26(土) 02:19:32.68ID:J2KgIGv90
そもそも気動車の開発史を見れば90年代からハイブリッドに東と総研が関わってることくらい常識なんだがな
車両の寿命は30年だから少なくとも30年先の動向を考えて投入すべきだし
名鉄みたいにいらなくなったから20年で潰す計画性のないバカと違う
須田のバカが旧国使ってジョイフルトレインとかで遊んでた時代はバカしかいなかったが
90年代から高学歴のまともな社員が入ってきてから堅実で現実的な会社に生まれ変わったな
やっぱり労務関係に長けてる葛西氏に変わったおかげだわ
低学歴のバカなんて鉄道会社にはいらない
0426名無し野電車区 (ワッチョイ 0f7f-ZhR1)
垢版 |
2021/06/26(土) 07:20:18.61ID:S+NHVUF30
>>424
東海の関係者が掲示板に内部情報をリークしてるんですか?
それはコンプラ的にちょっと問題ですね
0431名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-0lVB)
垢版 |
2021/06/26(土) 15:16:19.42ID:nECMcLPr0
日車よりHC85受注のお知らせ
https://www.n-sharyo.co.jp/finance/irinfo20210625.pdf
2022年度に58両と2023年度に6両の2段階構成になるみたいね
先にひだだけ置き換えて翌年度に先行車の量産化改造+南紀置き換えみたいな感じだろうか?
0432名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-0lVB)
垢版 |
2021/06/26(土) 15:27:21.91ID:nECMcLPr0
ハイブリッド車なんて高すぎるから電車の方が安い理論が正しいのであればもっと高額な蓄電池車なんてものはこの世に生まれてないのでは…?
特に太多線や参宮線以上に沿線人口が多くて電化コストが安いはずの交流電化区間に囲まれた香椎線や若松線でさえ電化せずに蓄電池車の投入で済まされてるという現実よ
ちなみに交流電車は高いとか言ってきそうだけどハイブリッド車や蓄電池車に比べれば全然安いし、特に九州の817系なんかはケチケチ仕様のおかげで同時期に造ってた313系より安いらしい
0433名無し野電車区 (ワッチョイ 4f4d-USZc)
垢版 |
2021/06/26(土) 16:10:35.47ID:m7iYgICM0
快速みえのためだけに四日市〜鳥羽全線電化はない考えると、
キハ75置き換え時期来たら新ハイブリッド気動車投入かな
蓄電池電車にするには距離長すぎだろうし
0435うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/26(土) 16:19:02.88ID:J2KgIGv90
>>432
単純な話でJR九州とJR東海では会社の考え方が違うから
九州は東海よりも路線数が多いしローカル線も多いから電化して車両を統合するメリットがないし
東海は路線数が少なくて車両を統合する方がメリットが多いということだね

少ない数の車両をいちいち開発するのはそれだけで開発費用が勿体ないし
キミみたいな鉄道マニアを喜ばせるために無駄に電車を開発するのはお金の無駄だから(^^)
観光列車とかもそうだけど、他の会社があるんだから東海も作ってくれなきゃヤダヤダ!っていうのは鉄ヲタのわがままだよ
0437亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/26(土) 16:25:01.07ID:J2KgIGv90
>>433
三重県内の鉄道の電化も三重県の「お願いリスト」の中に入ってるねw
リニアと一緒に県内の在来線を近代化するっていう動きはあるよ(^^)

そもそも非電化のままだったらどんなに高性能な車両を入れても近鉄には対抗できないし
近鉄と同じ水準の設備になったら需要をそのままシフトすることができるんだから費用対効果は十分見込めるよね
隣を走っている私鉄があるのに電化して増発して運賃下げたらお客を奪えるって発想はないのかな?w
0438犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/26(土) 16:39:25.04ID:J2KgIGv90
まあ鉄ヲタがどんなに吠えようが東海がそんなアホみたいな開発することは絶対にないんで

だいたい快速みえに必要なのは12両だけで残りの28両はローカル線で飼い殺ししてる時点で
40両全部置き換える気がないのは見りゃバカでもわかるだろ
たった12両のために新形式を起こすなら電化して統一した方が運用面でもメンテでもはるかにコストが安い

だいたい九州にまともな私鉄との競合区間なんてないし状況が違いすぎるのになんで一緒だと思ってんだこのバカは
0439亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/26(土) 16:48:35.95ID:J2KgIGv90
後は会社としての使命の違いも大きいかな
JR九州ははっきり言うとどうでもいい会社で、在来線が全部廃止になってもまあ仕方ないよねって会社だから
そこまで本気にコスト削減を取り組む必要がないんだよねぇ
だからどこかちぐはぐで、部分的にはものすごいハイスペックな車両があるけどキハ40や415みたいな車両も残ってるんだよね
やっぱり首脳陣の学歴が違いすぎるから、どこか鉄道マニアの願望みたいなのが優先されてしまって
肝心のビジネス面での計算がうまくできていないのが九州だね
多分東海の経営陣が本気で取り組んだら九州の在来線はもっとスリムになってると思うよw
0440うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/26(土) 16:59:59.49ID:J2KgIGv90
バカな鉄ヲタにありがちな感覚で、九州はヲタ人気が高いから優秀な会社で、東海は不人気だから九州のやり方を見習うのが当然ってやつだな
あんなのバカの道楽でアホみたいな無駄な車両開発して木材くっつけてる趣味の悪い勘違いバカ水戸岡のバカのどこに参考にできる要素があるんだよバカ
お金に余裕のない貧乏人ほど浪費癖でどうでもいいことに金を使う典型例だよな
そんな余裕あるんだったら新幹線くらい自費で作れって話で
税金で新幹線もらえるから佐賀に無理難題吹っ掛けて行き詰まってる時点でどうみても葛西氏よりも大馬鹿だろ
九州は調子こきまくってたから痛い目に遭って当然だ
0441亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/26(土) 17:37:51.62ID:J2KgIGv90
まあ後は関西線の利用者を増やすには複線化じゃなくて伊勢方面の快速を増発するのが一番ってことだよね
そうすると関西線の電化区間に気動車がどんどん増えることになるから結局非効率だし
気動車を高頻度で走らせても燃料コストが高いから赤字が増えるだけなんだよね

津〜鳥羽間の距離は56.1kmだから電化コストはだいたい90億円くらいだね
それに亀山〜津と伊勢鉄道を足しても120億くらいじゃないかな
西日本の亀山〜柘植も電化できれば大阪からの直通列車も考えられるし
0442犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/26(土) 17:45:07.86ID:J2KgIGv90
起動加速度
電化区間 2.6 km/h/s
非電化区間1.5 km/h/s

それにしてもこんなゴミにすがりつくとはやっぱり鉄ヲタってバカだよね
こんな性能でどうやって近鉄に対抗すんの?
非電化区間で本当に120出せるのこのゴミ

動画見たけどクッソチンタラ走ってるし
キハ75どころか117以下じゃん
0446名無し野電車区
垢版 |
2021/06/26(土) 19:02:52.83
大阪ひだはどうするんだろう?
2両*1か2両*2か、はたまた廃止か
団体利用もあるから残るかな?
0447名無し野電車区 (アウアウエー Sabf-1VA4)
垢版 |
2021/06/26(土) 20:25:46.10ID:HQuVT2YDa
>>412
>>419
有難うございます。
では私が乗った車両の正体は何なのでしょうか?
明らかに現行型とは違う車両でした。
米原9:54発だったか?
東京発7:33発(?)のひかり号と接続している便でした。
3年前位に名古屋経由で福井へ行った時も同じ型でした。
0449名無し野電車区 (アウアウオー Sabf-H0xr)
垢版 |
2021/06/26(土) 20:51:14.73ID:IuzCUitha
ちょっと伝わりにくかったかもだけど、サンダーバードの車両は同じ車両でも色が違って窓の周囲が黒いからしらさぎに慣れると違和感あるはず
0451名無し野電車区 (ワッチョイ 8f68-wfqF)
垢版 |
2021/06/26(土) 21:46:22.13ID:PdTbMqjI0
JR東海エリアの物理的限界があったらいいのに
例えば熱海発米原行きとか国府津発御殿場線経由米原行きとか
0456名無し野電車区 (ワッチョイ 0fef-PaoE)
垢版 |
2021/06/26(土) 23:46:18.96ID:5VqTN1tB0
米原〜熱海直通って18キッパー以外得する人いないね
昔は3両でも仕方ないだろうが、今名古屋圏でそれ来られてもすし詰めになるだけ
0462名無し野電車区
垢版 |
2021/06/27(日) 02:14:20.48
在来線の車両はそれほど数あるわけでもないし
日車は在来線全部と新幹線で新幹線の足らない部分だけ
日立下松で事足りちゃう
0464名無し野電車区
垢版 |
2021/06/27(日) 09:09:39.87
とりあえずここ数年先は転属とかも色々ありそうで面白そうだ
0465名無し野電車区 (ワントンキン MM0f-pIyn)
垢版 |
2021/06/27(日) 09:51:03.38ID:zZJM9hxVM
>>462
リニアの車両投入が一段落したら新幹線の保有車両も減り、日立への発注もなくなると思うよ
東日本は総車の比率が増えてメーカーの淘汰が始まる
0468名無し野電車区 (ワッチョイ 3fbd-kMi9)
垢版 |
2021/06/27(日) 13:59:01.51ID:Lz+lFH0x0
>>462,465
低学歴中部大学昆布死ね
0469名無し野電車区 (ワッチョイ 4f1f-haIp)
垢版 |
2021/06/27(日) 14:20:38.31ID:s7Zk/2fY0
>>466
つまり18きっぷは使えないってか?
0473名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-kILF)
垢版 |
2021/06/27(日) 14:36:24.93ID:t++yp2uS0
B200が東海道線を静岡方面に向かってるみたいだけど直近に静岡近辺で団臨の予定ってあったっけ?
ただ団臨でも特にハンドル訓練が必要ってわけでもないし、わざわざ静岡まで持ってくる必要なんてあるんだろうか
しかしこの前の383系大垣入区といいここ最近動機不明の動きがちょくちょくあるね
0476徳田都 (スプッッ Sd5f-PW76)
垢版 |
2021/06/27(日) 15:23:21.61ID:fywO7JGNd
それと、今は沼津までしか行かないとはいえ、東車は一応はクロスシートはあるしね

中央線が8両に減車されたらこっちの方が長くなるけどさw
0478名無し野電車区 (ワッチョイ ff15-USZc)
垢版 |
2021/06/27(日) 15:37:29.83ID:PxzDJtp80
>>477
4扉と3扉の両方に対応するホームドアにするんじゃない
西日本みたいなやつ
これをホームドアの都合で沼津乗り入れ廃止にしたら、
しなのが松本打ち切りとかややこしい事になるからやらんだろうし
0479名無し野電車区 (アウアウカー Sac3-H0xr)
垢版 |
2021/06/27(日) 15:38:50.40ID:C5pycahYa
三島沼津は使用ホームを分ける、函南は通過
0480名無し野電車区 (ササクッテロル Spa3-Uzdj)
垢版 |
2021/06/27(日) 15:50:18.88ID:DHvrG/xVp
大人しく聞く耳持てば良いのに
3両の初期車は配置が無いので静岡電車区の研修では?
同じ3両固定でも3次車を境に機器は異なるからな
0481名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-kILF)
垢版 |
2021/06/27(日) 16:10:27.35ID:t++yp2uS0
383系の大垣入区って今月入ってから2回目があったのね
こっちは何なんだろ
0482名無し野電車区 (ワッチョイ 4f25-PaoE)
垢版 |
2021/06/27(日) 16:14:51.50ID:/VBTPlmh0
もしかして、383系の大垣入線はホームライナー置き換えフラグかな?
681系は酷使したやつだから引退まであまり間が無さそう
0483名無し野電車区 (アウアウカー Sac3-H0xr)
垢版 |
2021/06/27(日) 16:18:52.63ID:C5pycahYa
>>480
それ言ったら大垣は3連の配置そのものが無いぞ?
0486名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-kILF)
垢版 |
2021/06/27(日) 16:39:10.69ID:t++yp2uS0
転属以外で可能性のある何かってなると例えば神領が工事に入っててキャパが処理能力が落ちてるから車輪転削の一部を他所に回してるとかそんな感じだろうか?
実際に工事をやってるか知らないから根拠もなにもないけど
0489犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/27(日) 16:45:28.46ID:vifgpNhc0
>>472
転クロって決まったわけじゃないしR100の可能性もあるんだけど

キモ瀬は相変わらずバカだな

>>474
知ってる

>>482
関係ないよ

>>484
3連の転属はありえないから

>>485
B200の静岡転属はねーよキモ瀬
0490名無し野電車区 (アウアウカー Sac3-H0xr)
垢版 |
2021/06/27(日) 16:48:50.26ID:C5pycahYa
>>484
3000番台は初期車でないとでも?
0491徳田都 (スプッッ Sddf-PW76)
垢版 |
2021/06/27(日) 16:54:52.22ID:tT7VJToSd
久しぶりに中央線に乗ったら車内広告が疎らで驚いたんだが…
ドアの窓上広告も全滅してる…

吊り広告がほぼ自社系のモノってどこのローカル線だよ
コロナ禍で広告の需要が減ったのか、ただ単に211で廃車が近いから広告減らしてるだけなのか…
0495亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/27(日) 17:36:19.41ID:vifgpNhc0
>>473
B200は土日にライナーの運用がないから予備車なんだよね
静岡地区の乗務員訓練のために貸し出したんじゃないかな?

>>480
初期車ならV0があるけどw
3連と2連って何か違うの?
0501亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/27(日) 18:28:02.00ID:vifgpNhc0
一番可能性が高いとすればさわやかウォーキング号が静岡もB200になるんじゃないかな
イベント対応で車両を融通するって情報あるし
373がそろそろ老朽化してきたからイベント輸送からも外すのかな
0502名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-Uzdj)
垢版 |
2021/06/27(日) 19:21:04.37ID:OWJd5ZFP0
>>495
2両ユニットは補助電源の容量が違うぞ
3次車とそれ以前ではCPの配置も電送も異なる筈
それとブレーキの制御も異なるな
Vでは初期車の0.5M車は神領しか管理してないからな
0503名無し野電車区 (ワッチョイ 8f68-wfqF)
垢版 |
2021/06/27(日) 19:25:01.42ID:Qp1ER53D0
>>452
団臨でE231系が浜松まで走行した事がある
ただグリーン車Suicaシステムの処理に困るだろうし付属編成のみ入線OKとかにしそう
0504名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-kILF)
垢版 |
2021/06/27(日) 19:37:15.60ID:t++yp2uS0
>>501
静岡地区のさわやかウォーキングは実質的に消滅したからもうさわやかウォーキング号が設定されることはないよ
0505名無し野電車区 (ワッチョイ 0fc6-PaoE)
垢版 |
2021/06/27(日) 19:40:16.90ID:39BjFc3r0
E231の付属編成なら浜松まで走っても問題無さそうね
ただ、18キッパーはグリーン車で長距離移動したいんだろうからそれでは意味ないんだろうけど
0507名無し野電車区 (ワッチョイ 8fb1-ropt)
垢版 |
2021/06/27(日) 19:42:43.48ID:fWe+YsQx0
仮にB200を静岡へ転属した場合、朝夕をライナー中心、昼間を普通として使うと思われ
かといって373の代替とは思わない
373は14本あるのに6本しかないB200で置換できるわけがない
飯田線使用も、それ中心ではなく豊川や本長篠へのアルバイト程度と考える
みすずが実質なくなった今、利用減の進む飯田線北部に3連がいるのかと考えれば自ずと答えは出る
0509名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-kILF)
垢版 |
2021/06/27(日) 19:52:34.22ID:t++yp2uS0
>>508
じゃあ静岡地区は全部予約制のTOICA de ウォーキングに置き換わったのに名古屋地区ではやれるときはほぼこれまで通りの体制やってたのは一体なに?
0511犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/27(日) 20:03:08.25ID:vifgpNhc0
>>488
転属のテストって一体何なんだよ
今までそんなことやったことあるのかよバーカ

>>507
キモ瀬の妄想もここまで来ると病気だな
完全に舞い上がってるな
0513亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/27(日) 20:05:40.99ID:vifgpNhc0
>>500
だから飯田線に使うために豊橋まで3+3で送り込めばちょうどいいって言ってたのキミでしょ?
何いまさらごまかそうとしてるんだろうねww
0514うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/27(日) 20:07:17.99ID:vifgpNhc0
B200は神領のまま
ライナー&昼間の快速ももちろんそのまま
静岡に転属するのはR100
新快速にはロングの8連


はい残念でした
0516名無し野電車区 (オッペケ Sra3-AMxO)
垢版 |
2021/06/27(日) 20:16:12.32ID:kuhNl/wEr
>>513
B400のワンマン化が始まる前の事を言っているのかな?
最初はVが213の置き換えだと思っていて、B100とB150が大垣に転属して、飯田線でB150をそのまま使うと思っていたからね。
だから送り込みは3+3で使う予想だったよ。

B200が飯田線行きの予想にしたのはB400のワンマン化が始まった後ね。
過去ログ確認してみなよw
もしくは自分のブログ、ちゃんと纏まっていないけどw
0519亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/27(日) 21:16:24.59ID:vifgpNhc0
違うんだったら自分の書き込みくらい持ってくればいいのにw
自分で出せないから他人任せなんだよねww

412: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-A272) 2020/11/29(日) 22:29:50.65 ID:SV/mQAT70
>>410
所属も重要だと思うよ。
飯田線で使うなら大垣の方が都合がいいでしょ。
313なら東海道線のスジに乗るわけだし。

ついでに言うと、B150はB100の共通予備だから神領に置いてわざわざ回送してるじゃんね。
今後もB150を飯田線で使うのであれば、B100とB150はセットで大垣行きだと自分は予想する。
3+3なら偶数縛りは崩れないし、片割れは豊橋〜浜松の機織りで使うなら3連でもいいよね。
B200が飯田線行きならB150+B200での出入庫もありかな。
0521名無し野電車区 (オッペケ Sra3-AMxO)
垢版 |
2021/06/27(日) 21:25:51.78ID:kuhNl/wEr
>>517
よくそんなの見つけてきたね!
でも、残念ながら快速で使うとは言っていないなぁww

予想がコロコロ変わると言えば、Y100が神領で大垣に8連23本って言っていた人居なかったっけ??

あと、鶴亀氏wスレに乗っている車を書いておいたのでそっちのお返事もお待ちしております(^^)
別件なのであっちのスレでいいよ!
0523亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/27(日) 21:34:21.07ID:vifgpNhc0
441: 名無し野電車区 (ワッチョイ 23d2-E/D4) 2020/11/14(土) 00:38:45.61 ID:xP9Opjov0
>>391
※個人の感想です。
みんなが同じことを考えてるとは思っていないよw
ちなみに、大垣に3連を持っていくなら3+3で使うのが前提ね。

始発で乗って座り続けるなら転クロはありだと思うけどね。
転クロだと途中から乗ると各席1人が座っていて座りづらい状況があるよね。
おまけに、座席前にも入りにくいし、降りるときも辛い。
神領と静岡がロングがいいと思う理由はこれ。
中央線の名古屋市内とか特に乗り降りが多いし、そんな路線にY100なんてあり得ないよ。
ま、これも個人の感想だけどねw

484: 名無し野電車区 (ワッチョイ 39d2-abHM) 2021/01/30(土) 01:12:02.94 ID:IKBfLpG00
3+3がなんでダメなのさ?
神領でできて大垣でできない理由なんてある?
0525亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/27(日) 21:40:42.03ID:vifgpNhc0
大垣はY100が6連だから3+3がちょうどいいって言ってたのにねw

6連って普通で使うの?www
東海道線の普通って6連メインだったっけ?wwwww

苦しい言い訳だよねw
0526名無し野電車区 (オッペケ Sra3-AMxO)
垢版 |
2021/06/27(日) 21:42:13.87ID:kuhNl/wEr
苦しい言い訳はどーっちだ?


506 名前:うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx) [sage] :2021/06/27(日) 19:41:22.37 ID:vifgpNhc0
>>500
B200は大垣に転属して3+3で快速に使うとか言ってたバカが何か言ってる
0527名無し野電車区 (オッペケ Sra3-AMxO)
垢版 |
2021/06/27(日) 21:51:10.68ID:kuhNl/wEr
>>520
永久にかはわからないけど、313にロングの2000番台をわざわざつくった事も考えると、静岡エリアはロングが必要なんだと自分は感じているけどね。
0529名無し野電車区 (ワッチョイ 3f3c-pIyn)
垢版 |
2021/06/27(日) 22:24:05.64ID:Vw6lbmI50
誰が言っていたのか忘れたけど、B200が静岡転属のうえ飯田線に行く予想したら罵倒されたことある
ホームライナー存続のためB200は絶対に神領から転属ないと言い切っていたが
0531名無し野電車区 (アウアウエー Sabf-1VA4)
垢版 |
2021/06/27(日) 23:41:13.65ID:iPEHNA/Pa
>>450
画像添付レス有難うございます。
客車、車内が全く違います。
というのも、復路でもしらさぎを利用したのですが、復路では画像のしらさぎが来ました。
往路では駅弁買っていて車両の撮影する時間がありませんでした。
時刻表見て頂ければわかりますが、JRは乗り継ぎ扱いとしていますが、若干タイトな乗り継ぎですよね。
今は名古屋経由でしらさぎが利用できる旅行会社のツアー商品無いんですよ。
ひかり号利用の米原経由の設定しか無いとか。
北陸新幹線利用のツアー商品がメインになるからでしょうね。
0532犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 00:18:51.68ID:sfWLoXch0
>>528
405 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-jKop)[sage] 投稿日:2021/06/25(金) 23:38:22.02 ID:oa09pJjH0 [1/2]
みえはHC85の足回り+315の車体+銭仕様の全席転クロ=HC75で既定路線だろ
特に伊勢鉄道の電化は近鉄が出資している関係でほぼ見込めない。


ワッチョイでバレバレなんだが
0534名無し野電車区 (ワッチョイ 7ff2-NPHC)
垢版 |
2021/06/28(月) 00:47:37.61ID:KAHVvPP60
>>454
確率50%でトイレ無しのやつね
0535名無し野電車区 (ササクッテロル Spa3-Uzdj)
垢版 |
2021/06/28(月) 02:40:05.28ID:p7Ma6rOFp
馬鹿は何言ってもわからないからなぁ
最初からそうなるよと言っているのに否定するから…
0540名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-Uzdj)
垢版 |
2021/06/28(月) 08:29:50.75ID:c6p3gjAa0
>>539
本当に笑えるww
金掛けて作った意味が無いやんけwww
0541名無し野電車区 (アウアウウー Sad3-Ve4G)
垢版 |
2021/06/28(月) 09:19:57.49ID:WGHdZslBa
この前383も大垣に行ってたけど転属するわけでもないし、単純に何かの訓練で余った車両を回しただけなんじゃないかな?

亀ついに苦しい言い訳になってて草
単純に何かの訓練で余った車両を回しただけって言うけど訓練なら今までだって気動車除けば自区の車両で訓練やってるし
あえて神領車が静岡に行ったのか説明できなくて草

そろそろ焦りだす亀が見れそうで楽しみ
0543名無しの電車区 (アウアウウー Sad3-W7RS)
垢版 |
2021/06/28(月) 09:33:56.08ID:EVlkOUUPa
>>540
しかも耐用年数みたいなことを言っていたけど、それなら高負荷の快速運用は10年持てば良いという安物構造になるときたものだ。
Y100設計の時点で初期車の実績があるのだから、構造の最適化で25年持たせることは普通に出来るのに。
というか、試作車しか無かった383系ですら、今の今まで持ち堪えているのに、313系が10年そこらしか持たないなんて、よほど設計がポンコツということになってしまう。
0544名無し野電車区 (アウアウウー Sad3-Ve4G)
垢版 |
2021/06/28(月) 09:40:09.89ID:WGHdZslBa
あと亀の自作自演なのか知らんが亀の子分たちもそのうち自分達が主張していることと違うことがどんどん出てきて他の人が主張している内容に便乗して逃げることもお見通し済だし

亀と数少ない子分が苦しい言い訳を言い出すのと焦りだす姿が待ち遠しい
0545名無し野電車区 (アウアウウー Sad3-Ve4G)
垢版 |
2021/06/28(月) 09:49:59.96ID:WGHdZslBa
>>537
伊那路は廃止で確定
ふじかわ廃止は聞いてない
0546名無し野電車区 (オッペケ Sra3-eHno)
垢版 |
2021/06/28(月) 10:04:47.31ID:g9lvvbBQr
高山本線・太多線 Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1614929816/277

277 名無し野電車区 2021/06/27(日) 23:07:09.16 ID:FnWw0EKg
HC85系も日車が一括受注したのか
新幹線もあり315系もありで大丈夫かとも思ったが、子会社に一括発注すること自体は間違いではない
そういえば具体的な編成について、実は鉄道業界の技術誌であるJREAの5月号に書かれていたのだが、東海として公式のリリースしてなかったんだな
一応参考までに(筆者は東海鉄道事業本部の車両部車両課長)

試作走行車(既に投入済)
(G付4連1編成=4両) Mc1-M1-M2-Msc

量産車
(G付4連7編成=28両) Mc1-M1-M2-Msc
(全普通車4連4編成=16両) Mc1-M1-M2-Mc3
(全普通車2連10編成=20両) Mc1-Mc2

定員はG付4連が210人、全普通車4連が218人、全普通車2連が96人
実物読みたい方は東京の神保町の書泉グランデで立ち読みするか、ネットで買うかしてください
0551徳田都 (スプッッ Sddf-PW76)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:30:26.22ID:GFw0SyWfd
>>550
東車は足回りがヘボいからなぁ…
熱海で313から乗り換えた際に乗り心地の変化に驚くよ

まあ、18ユーザーはオールロングでさえなければいいのかもしれんけどさ
0552名無し野電車区 (ワッチョイ 0f34-6dcW)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:42:25.57ID:GPmN/0H80
>>531
全く違うの内容は?
1.車体ベースの色(白・銀色ステンレス・グレー等)
2.車体帯の色(青・橙・赤等)
3.座席の色(青・赤・グレー・茶・緑等)
https://ameblo.jp/seventhheaven1992/entry-12001587637.html
https://ameblo.jp/seventhheaven1992/entry-12085017448.html
https://ameblo.jp/seventhheaven1992/entry-12085026446.html
https://news.mynavi.jp/article/20150925-a736/
まあこれら以外が運用されたら祭りになるだろうからありえないがw

乗継時間の件なら新幹線→しらさぎは遅れた場合10分15分なら待たせるよ
逆は無視されることも多いけれど
米原は乗換客中心の駅でしらさぎ接続と琵琶湖線→東海道線の接続は民族大移動だから取り残されないように駅員が注視してる
0553名無し野電車区 (ワッチョイ 0fff-6dcW)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:47:56.03ID:Bl9a40I80
>>551
足回りよりも両数減とクロス消滅のインパクトの方が大きいからなw
あと313-2000の座席自体はさほど出来が良いもんじゃない
座席単体なら211-5000やE233-3000の方が上
0554名無し野電車区 (アウアウカー Sac3-H0xr)
垢版 |
2021/06/28(月) 14:30:34.71ID:AGN0zCdZa
>>553
椅子もアレだけど足回りも東のと比べると乗り味古いんだよな
0555555 (ワッチョイ 0fda-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 15:13:58.98ID:S5LM18IS0
555(σ´∀`)σ ゲッツ!!
555キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
555(・∀・)イイ!!
0558名無し野電車区 (アウアウカー Sac3-H0xr)
垢版 |
2021/06/28(月) 17:10:50.00ID:AGN0zCdZa
>>556
373てふじかわ用と東海用で1年くらいしか変わらなかったような…
ここで伊那路置き換えてもB200もまたすぐ置き換え時期来るけど
あとふじかわはF5までな
0559名無し野電車区 (オッペケ Sra3-AMxO)
垢版 |
2021/06/28(月) 17:16:46.75ID:80Q1hAe4r
>>558
おっと、失礼w
間違えて覚えてたよ。

B200はあくまでツナギを想定ね。
373の動向はデジタル無線にどの程度対応しているかにもよるかな。
0560名無し野電車区
垢版 |
2021/06/28(月) 17:24:08.83
>>557
一概にはそう言えんぞ?
E231を例にとれば台車にヨーダンパが付いてないから
100km/h以上に速度が上がると車体の剛性も相まって
振動が酷く感じる事もある
313は全車ヨーダンパ装備って言うのは正直すごいわ
0561名無し野電車区 (オッペケ Sra3-AMxO)
垢版 |
2021/06/28(月) 17:30:36.57ID:80Q1hAe4r
>>560
確かに車両側の装備にもよるんだけど、東海はローカル線でも軌道の状態がいいと思うよ。
JRの在来線というか、国内の狭軌の路線では一番じゃないかな。

個人的にだけど、ワーストは九州w
日豊本線なんて特急も普通も跳ねるし、揺れるし、とにかくスゴかった。
0562名無し野電車区 (アウアウオー Sabf-H0xr)
垢版 |
2021/06/28(月) 17:42:12.40ID:6G+zH5I+a
>>560
いや、逆に東の台車って一般型なら130km/hに対応しない限りはヨーダンパなんか要らないって意味だと思うぞ
というかE231ってそれ、小田原-熱海じゃないだろうな?

>>561
寒い土地は凍れ上がって軌道が狂うのを防ぐために道床を厚くするから暖地の方が保線は簡素になる傾向があると思う
0563名無し野電車区
垢版 |
2021/06/28(月) 17:51:53.14
>>562
E233-3000はヨーダンパ装備なんだが130km/h運転してた?
E231は最初グリーン車だけ付けていたが未装備車と
編成を組むと不具合が出るから後から取っ払った
俺はE231もE233-3000も両方乗ってるからあえて
E231と書いたんだよ
0564名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-kILF)
垢版 |
2021/06/28(月) 18:51:13.71ID:aoI7hs2T0
>>559
373系のデジタル無線はながら定期時代に東日本管内での使用開始に合わせてF5以降に設置したのがまだ残ってたり残ってなかったりするらしい
0567名無し野電車区 (ワッチョイ 7fd2-AMxO)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:29:42.93ID:MJ3dmuF00
>>562
なるほど。。
そういう理由もあるんだね。
確かに北海道は乗り心地が悪くなかった気がする。
まぁ、副本線の軌間が広がって貨物が脱線したりもしてはいるけどw

>>564
東のと東海のって別物じゃなかったかな。
東海の列車無線の事はよくわからないから、某twitterの人を参考にしてますがw
0568亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:33:11.27ID:sfWLoXch0
>>547
コロナで特急の利用者が減ってるだけだよw
伊那路も行楽シーズンは満員だし
その理屈だとひだもしなのも廃止だよww

>>549
当たり前だよねww

>>553
どう考えても313-2000の方が座席の質は遥かに上だねw
キミは東日本を贔屓しているだけww

>>554
足回りも東海車の方が遥かにマシだよ!w

>>556
伊那路廃止はないね
18きっぷしか使えない昆布くんは必死に願うんだろうけどw
0572名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-ZhR1)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:48:31.75ID:o7bOuFoUM
リプの感じからしてY100の神領転属予想はさすがにおかしいと鶴亀も認めたみたいだなw
あんなに誇らしげにここで周りを罵倒しながらY100の神領行きを語っていたのにな
みじめだな鶴亀www

一方、B200の静岡行きはかたくなに認めない様子だが
こちらも時間の問題か
0573うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:49:22.65ID:sfWLoXch0
480 名前:名無し野電車区 (ササクッテロル Spa3-Uzdj)[] 投稿日:2021/06/27(日) 15:50:18.88 ID:DHvrG/xVp
大人しく聞く耳持てば良いのに
3両の初期車は配置が無いので静岡電車区の研修では?
同じ3両固定でも3次車を境に機器は異なるからな

502 返信:名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-Uzdj)[] 投稿日:2021/06/27(日) 19:21:04.37 ID:OWJd5ZFP0
>>495
2両ユニットは補助電源の容量が違うぞ
3次車とそれ以前ではCPの配置も電送も異なる筈
それとブレーキの制御も異なるな
Vでは初期車の0.5M車は神領しか管理してないからな

535 名前:名無し野電車区 (ササクッテロル Spa3-Uzdj)[] 投稿日:2021/06/28(月) 02:40:05.28 ID:p7Ma6rOFp
馬鹿は何言ってもわからないからなぁ
最初からそうなるよと言っているのに否定するから…

540 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-Uzdj)[] 投稿日:2021/06/28(月) 08:29:50.75 ID:c6p3gjAa0
>>539
本当に笑えるww
金掛けて作った意味が無いやんけwww



同じ日なのに毎回ワッチョイもIDも変わる癖があるバカの言うことなんて誰が聞くんだって話
完全に昆布だもんな
0575犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:53:25.16ID:sfWLoXch0
>>544
なんか怪しいカルト宗教にハマっちゃったバカのセリフみたい
信じるものは救われるとか信じないと不幸になるとか言ってるのと同レベル


>自分達が主張していることと違うことがどんどん出てきて他の人が主張している内容に便乗して逃げることもお見通し済だし

??「B200は大垣!→B200は静岡!」

自分がそうやって便乗して逃げてるから必死に他人に罪をなすりつけようとしているんですね、わかります
0577名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-0lVB)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:59:09.03ID:aoI7hs2T0
飯田線3連運用にN編成が入る姿をとても見たいので飯田線3連運用は静岡持ちになってほしい
0578名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:59:27.24ID:Uf8GDakb0
https://twitter.com/JR211_313_383/status/1393863411902029828

神領総合車両所
@JR211_313_383
返信先:
@GoToTrouble_313
さん,
@meitetu5000kei
さん
ほんとに誰だよw
5ch使ってないから1億パーセントワイではないし。
うちのアカウント名と同一人物だって勝手に決めつけて利用するなって感じ。
#昆布って誰w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0579うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:00:21.87ID:sfWLoXch0
>>574
万引かキセルで避暑地に行ってたのかな!?(^^)
6月なのに避暑地(苦笑)とか苦しい言い訳だな

>>576
救われないのはお前の脳みそだもんな!
0580犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:03:35.74ID:sfWLoXch0
神領総合車両所
爺三河
ドクター急行
衣玖逸見



くっさい連中ってだいたいこいつらだな
わざわざ自分から正体表してくれるとは
さすが低学歴のバカども
0582名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:09:36.59ID:Uf8GDakb0
速攻で昆布が連れてて草
0583名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-ZhR1)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:17:23.88ID:o7bOuFoUM
444: うさにゃん (ワッチョイ 6aca-pVuC) 2020/09/12(土) 17:51:18.63 ID:FHIPKVPg0
Y100の2連がなくなると普通として使うか昼間に限定して快速にするという方法しかなくなって
他の車輌と共通運用が組めなくなるんだよな
つまり快速としても普通としても東海道線では6両を組むことが難しくなる

Zも一緒に作ったY113-117は転属する必要はないが
Y101-112は中央線に転属するのはほぼ間違いないと思う

今までは快速→普通に格落ちさせる方法を取っていたが
普通は4連で十分だからこの方法が使えなくなる
ということは313-5000を作った時点で将来は中央線に持っていくことを考えていたんだろうな

一方315の8連はそういったことは全く考慮していないので25年くらい快速で使い続けてそのまま潰す感じ
ある意味東の走るんですみたいな考えなんだろうな
0584名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:19:22.55ID:Uf8GDakb0
昆布が必死に過去ログ漁ってて草
0585名無し野電車区 (ワッチョイ 0f7f-ZhR1)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:21:28.51ID:+R3nH1UD0
>> Y101-112は中央線に転属するのはほぼ間違いないと思う
>> Y101-112は中央線に転属するのはほぼ間違いないと思う
>> Y101-112は中央線に転属するのはほぼ間違いないと思う
0586亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:23:49.56ID:sfWLoXch0
>>572
B200が大垣に行かなかったことがよっぽど悔しかったんだね!www
自分の間違いが恥ずかしくなって論点ずらしだねwww
B200は静岡に行かないし中央線のライナーも廃止にならないよw
間違いだと分かるのも時間の問題だね!w
どこまでもみじめだね昆布くんはwww


>>577
https://twitter.com/IEKL13/status/1409464393620877313

衣玖逸見
@IEKL13

静岡地区のデジタル無線状況更新。
N7の出場とT1の入場追加。


偶然にも在来線スレとちょうど同じタイムリーな話題だね!w

>>583
昆布くん、顔真っ赤で報復かな?wwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0587うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:26:11.93ID:sfWLoXch0
ZhR1=昆布

>>360
と大垣にB200とかいうとんでも予想をして大ハズしした低学歴が申しておりますwww

>>364
昆布イライラで草ァ〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

っていうかそれお前の書き込みなの?w

どうみても陣層キャラの書き込みなんだがwww

昆布バカ過ぎwwwwwwwwwwwwwww

>>374
そうだよ(迫真)

>>394
低学歴昆布イライラで草www
0589うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:29:54.72ID:sfWLoXch0
ZhR1=昆布

>>396
大垣にB200が転属とか池沼丸出しの予想をした低学歴障害者知恵遅れ昆布イライラで草ァ〜〜〜〜

>>402
でもお前、昆布じゃん

>>409
昆布の負け惜しみwwwB200は大垣!www

>>410
B200は大垣という設定にするべきだったなwww

>>422
なんで昆布が勝手に仕切ってんの?w
0590名無し野電車区 (ワッチョイ 3f3c-pIyn)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:32:12.56ID:PYlD1gk40
臨時列車519本取りやめ 7月前半、東海道新幹線
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d02398622da5e40eb6be7e87fc3496eb41289fd6

新幹線の臨時がこれだけ取りやめになると在来線にも影響が出てきそうだね
東京オリンピックの対応で21日以降は臨時を運転するみたいだけど、東京都の感染拡大で駄目になりそうだ
0591うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:32:47.35ID:sfWLoXch0
ZhR1=昆布

>>530
今回の置き換えで行くとは言ってないんだが?
将来行く可能性があると書いただけなんだがwww

>>539
う〜ん、将来行く可能性があるンだなぁ〜www

>>572
5chはリプじゃなくてレスだぞ昆布www
すっかり脳みそがTwitter脳になってるなwww

>>583
>将来は中央線に持っていくことを考えていたんだろうな

どこにも今回の置き換えと書いてないんだが

顔真っ赤で「鶴亀も予想を外したんだー!」と小学生みたいな反抗してて草w

B200は大垣とかいう低学歴丸出しの予想をしてたバカに反論する資格などないwww

しかも陣僧キャラで書き込んでたことを忘れて素のキャラが出てて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0593亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:38:26.34ID:sfWLoXch0
>>588
少なくとも昆布くんはそんな感じだよねw

Twitterで頭の悪い中学生から教祖様みたいにちやほやされてるから
5chでも注目を浴びたいんだろうねw
まあ40過ぎても独身でまともな職にもつけない人だからちょっとかわいそうではあるけどw

>>590
ワクチンが9月頃には行き渡る予定だからもうしばらくの辛抱だよ
東海道新幹線さえ大丈夫なら在来線の影響なんてほとんどないだろうね
0594名無し野電車区 (ワッチョイ 3f3c-pIyn)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:38:40.66ID:PYlD1gk40
知事のコメント凄いね
知事選後に「自民党筋が私に当たりを働き掛けてきた」と明かし、「ついに党本部が動いた。相手にとって不足なし」とした。

川勝知事、自民と臨戦態勢を継続「ノーサイドにあらず」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/93fe485670a7b5ba8b6fe21d2fece0595dac4a9e
0595犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:39:45.40ID:sfWLoXch0
>>592
あれあれ?陣層キャラなのにピキっちゃってついつい煽っちゃったかな?w
そのキャラはいい人キャラ(昆布の中では)を演じているんだからそういうこと言っちゃダメじゃんwww

連投制限厳しいからついつい他の端末からも書き込んじゃったのがバレバレだね〜!www
0596名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:42:04.83ID:Uf8GDakb0
あーあ、昆布壊れちゃった
0597名無し野電車区 (ワッチョイ 7fd2-AMxO)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:43:27.10ID:MJ3dmuF00
>>595
おんなじ端末で書き込んでいるのわかるでしょう(^^)
ちなみに、、

『まあ40過ぎても独身でまともな職にもつけない人』

これは全部ハズレですw
信じるか信じないかはあなた次第!!
0599名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-ZhR1)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:45:44.80ID:n/MCt8rQM
ホント鶴亀面白いなw
その辺の幼稚なクソガキの取り繕い方と同じ

「あの予想は間違いだったやであの時はスマンかったな」って言えるのがまともな社会人の態度というものだ
0601亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:47:29.58ID:sfWLoXch0
>>599
ホント昆布くんって面白いねw
その辺の幼稚なクソガキとそっくりw
やっぱり低学歴だとそういうところも似ちゃうんだろうね

「あの予想は間違いだったこんぶ!」って言えるのがまともな社会人の態度だと思うけどwww

B200は大垣だって言ってた人が言うと説得力あるよね〜www
0602名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:48:12.23ID:Uf8GDakb0
あーあ、昆布壊れちゃった
0603名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-AsDv)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:48:51.39ID:Uf8GDakb0
な、昆布一人紛れ込むと必ず糞スレになるだろ?
0605名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-ZhR1)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:50:47.50ID:n/MCt8rQM
120: 亀にゃん (ワッチョイ 5fca-XrX+) 2020/09/06(日) 22:23:47.57 ID:/FjC6uA40
https://twitter.com/kameyama_ayumu/status/1302581852763422722
https://pbs.twimg.com/media/EhOzClQU8AYE6zi.png



東海道線の8連運用抜き出してみたんだけど、たしかに23本あるんだよねw
311Fは大垣入庫後4+4に分割するかもしれないけど予備1と考えても妥当な数なのかな?
やっぱり一気に8両固定編成を入れて輸送力アップすることになりそう



ちゃんと調べて事実を元に議論しているだけなんだけど
一体何をどう馬鹿にしているんだろうね?
キミたち妄想大好きな18乞食の知恵遅れの障碍者にわざわざ話を合わせてあげないとダメってこと?
電車は玩具じゃないんだよ
いくら自分たちの意見と違ったからと言ってそれを受け入れられないのはアスペルガー症候群の証拠だね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0606亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:54:07.54ID:sfWLoXch0
>>543
>しかも耐用年数みたいなことを言っていたけど、それなら高負荷の快速運用は10年持てば良いという安物構造になるときたものだ。

なんか話が全く分かってないんだよねw
こういう運用のことを全く理解していないって時点で、予想は全くハズレなんだなって分かるよww

ボクが言ってるのは耐用年数ではなくて、東海道線の快速の走行距離が他の路線よりも長いってことを言ってるんだよね
だから車両の耐久性が頑丈かどうかってのは全くの的外れ
快適な転換クロスだから東海道線に集めて名鉄対策っていうのがそもそも考え方として間違いなんだよ


まあ静岡にB200が行っても大垣に1本でも315の8連が入ればボクの勝ちだからどうでもいいけどね!w
早く負けを認めて鶴亀氏に謝ればいいのにねww
0607名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-ZhR1)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:56:48.87ID:n/MCt8rQM
>>607
上の自分の書き込み読めないのか?
315の8連が23本全部大垣行かなきゃお前の負けだよ
0608名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-ZhR1)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:57:18.81ID:n/MCt8rQM
>>606
0609犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:58:41.50ID:sfWLoXch0
>>607
昆布イライラでレスアンカ間違えてて草ァ〜〜〜〜〜


8連23本が神領に入らなければお前の負けwww

勝手に後出しでゴールを動かす卑怯者の昆布w

それだけ自分の予想(妄想)に自信がない証拠だね!
0612犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:07:46.48ID:sfWLoXch0
583 名前:名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-ZhR1)[] 投稿日:2021/06/28(月) 20:17:23.88 ID:o7bOuFoUM [2/2]
599 名前:名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-ZhR1)[sage] 投稿日:2021/06/28(月) 20:45:44.80 ID:n/MCt8rQM [1/4]


コンビニ行ったり来たりしてるせいでIDだけ変わってて草ァ〜〜〜〜

しかも途中からsageてて大草原
0613犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:09:48.13ID:sfWLoXch0
>>611
当たり前じゃん(^^)
鶴亀氏が負けを認めることなんて無いよ!www

そもそも勝ちとか負けとかって何www

一体何と戦ってるの君たちwww
0614名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:10:25.06ID:Uf8GDakb0
まず中部大学に通ってた時点で負けだしな
0615亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:13:49.59ID:sfWLoXch0
あと前にも言われてたことだけど伊那路もふじかわも廃止にはならないよ
あれは速達需要というよりも客単価を上乗せするためのものだから
別に普通列車に上乗せして特急を走らせてコストがかかってるわけじゃないからね
しかもそれを快速化するなんてもってのほかだよw
わざわざ赤字を増やすようなことをするわけないじゃんww
0617名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:20:48.36ID:Uf8GDakb0
https://twitter.com/IEKL13/status/1409052577895882754
衣玖逸見
@IEKL13

313系8kが来たのは訓練がメインだろうけど

373系の置き換えとかいうヤツいて草

6本しかないのに14本どう置き換えんねん

https://twitter.com/IEKL13/status/1409075985694171140
(ちなみにわたしの静岡地区のとんでもない情報なんてないので)
(ネタとしてやってただけ)

https://twitter.com/IEKL13/status/1409483424167985158
ネタをネタとして楽しめない、寂しい人発見w


衣玖逸見「嘘を嘘と見抜けない人はネットを使うのは難しい」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0618名無し野電車区 (アウアウオー Sabf-H0xr)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:22:31.40ID:6G+zH5I+a
>>617
これまたでっかいフラグを…
0619うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:23:47.07ID:sfWLoXch0
>>616
そうだよなぁ
B200の静岡転属なんて明らかにネタなのに狂喜乱舞するバカなんているわけないよな

2024年以降って言ってるのになんで3年も前に転属のためのテストなんてするんだろうな
0620うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:27:26.35ID:sfWLoXch0
>>618
昆布、取り巻きに梯子外されてて草www

そもそも伊那路ふじかわ廃止ならその分単純に減便になるだけだろw
B200で快速化して置き換えとか18乞食の妄想丸出しで草www

ダボハセ並にネタに釣られて狂喜乱舞するバカwww
0621名無し野電車区 (アウアウエー Sabf-1VA4)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:29:10.22ID:uK7Y7wUia
>>552
サイドから見た客車が全く違いますね。
内装が赤?紫?エンジ?でしたけど。
JR東海の飛騨号はディーゼル車ですよね?
ディーゼル車特有の音がしていた様な気がします。
車内放送にしらさぎチャイム音はありました。
0622うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:36:56.40ID:sfWLoXch0
>>526
まるで幼稚園児みたいな昆布www

>>527
大学で中国語を勉強しても全く必要なかったね!www

>>528
混んでるならロングの方がいいなwww

>>540
つまり中央線の車両は金掛けてない安物ってこと!?www
0623名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-ZhR1)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:41:15.55ID:n/MCt8rQM
都合悪くなるとすぐ昆布認定か

一応書いとくけど俺、昆布じゃねーよ?
一人だけはなぜかずーっと俺のこと昆布と思ってるみたいだけどなw
0624名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-kILF)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:08:14.87ID:aoI7hs2T0
ところでHC85が正式受注されたってことは来月末には国の統計に載る受注金額から純粋な車両価格を割り出すことができるわけなんだよな
ただし今月中に他のJR上場3社が旅客気動車を発注してない場合に限るって条件付きだけども
0625名無し野電車区
垢版 |
2021/06/28(月) 22:44:59.13
>>605
事実を調べて参考にしたのが時刻表ニュースとか言う
個人の妄想ブログなんだから大笑いだわ
さすがバ亀www
0626名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-Uzdj)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:55:55.59ID:c6p3gjAa0
>>573
当の本人だが書き込む場所で変わるのがわからないのかな?
Wi-Fi環境から出て書き込んだだけでなんでボロンカスに言われるんだよw引きこもりとは違うからな

お前の様なホラ吹きのビックマウスは退場!!!!!!
他人の話には根拠を求めるけど自分の話は根拠が無い独断と偏見!!!!!!それが鶴亀クオリティー(殴
これらを治さずにB200が静岡へ転属したら詫びるか掲示板から消えるかのどちらかだぞ?
0627名無し野電車区 (アウアウウー Sad3-Ve4G)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:58:58.92ID:o94cQs6va
何ためにB202が静岡に行ったのかわかってない亀連中らが未だにわーわーぎゃーぎゃー騒いでるのを見ていると面白いんだけど

神領から転属するまでは言えるだけ言っておけ
転属した瞬間お前ら干されるのは間違いない
その代わり大垣からY100が神領に転属したら亀信者は増えるかもな

まぁ後者はないことは小学生でも知ってるからいいんだけどさ

亀仲間の発言には基地外代表だけあって名にふさわしく笑わせてもらった

コイツラの発言を本気にして受け止めたらだめなやつ
相手にしている時間のムダだ
0628名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-Uzdj)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:03:35.02ID:c6p3gjAa0
>>622
馬鹿で理解力が無いようだね( ◠‿◠ )
高速走行時に効果を発揮する高コストな物を積んだ車両をカーブが多く120キロで走る事も少ない中央線に投入するかって話だよwwww
313で仕様を細分化して使った東海がやると思いますかw?
0629名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-Uzdj)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:04:20.43ID:c6p3gjAa0
>>623
私も散々昆布って言われてますねw
統合失調症か何かですかね?にしても酷いですよねえ…
0631名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-kILF)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:24:33.72ID:aoI7hs2T0
B200が静岡に行ってる理由はまあこれまで散々言われてるから察しがつくとして、問題は大垣に入区した383系の方なんだよなあ
時期的には来春の改正を見据えた動きなんだろうけど、転属も大垣に入区する運用の新設もそう思わせるだけの根がないのよね
0632名無し野電車区 (アウアウウー Sad3-Ve4G)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:30:35.71ID:o94cQs6va
名無し野電車区のカキコミはみんな昆布でいいんじゃね
0634うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:35:32.50ID:sfWLoXch0
>>623
ワッチョイで追跡されてイライラの昆布www
もう手も足も出ない模様www

>>626
工作がバレてイライラの昆布www
マジ笑えるwww

>>627
と静岡人のネタにマジで釣られる知恵遅れだった・・・w

>>628
>高速走行時に効果を発揮する高コストな物を積んだ車両をカーブが多く120キロで走る事も少ない中央線に投入するかって話だよwwww

なるほど!130l,/h出せる315が中央線には入らないってことだね!www
0635名無し野電車区 (ワッチョイ 0f7f-ZhR1)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:38:29.48ID:+R3nH1UD0
580: 犬にゃん (ワッチョイ 62ca-b6az) 2020/11/19(木) 23:06:46.42 ID:oMIr5Bw10
>>577
Y100が神領に転属するかどうかは飯田線の受け持ちが神領になるかどうか
神領にならないならY100が神領に転属
神領になるならJ0Y30R0が神領に転属
0636うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:41:16.06ID:sfWLoXch0
>>629
きっしょい昆布の自演で草www

何が「私」だよバーカwww

>>631
B200が静岡に転属することなんて絶対にありえないからなぁ
383は大垣に転属してしなのを敦賀発にでもするかwww

>>632
こんな頭の悪いやつ昆布くらいだからな
仮に別人だったとしたら中部大学レベルのバカってだけ

>>633
やっぱり東海のネガ記事貼ってホルホルしてたのは昆布かw
分かりやすい嫌がらせだことwww
0637うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:42:56.50ID:sfWLoXch0
208: 名無し野電車区 (ワッチョイ 597c-XopQ) 2020/02/02(日) 01:06:10.24 ID:IXnJmJqO0
朝ラッシュ時で全てを考えると

213系14本は313系1300の10本と静岡の313系3100の2本で置換。
大垣の313系3000は予備が3本あり1300と3000の共通運用で28本有れば足りる。
静岡は315系4連30本120輌と思われるが211系廃車は111輌なので4輌飯田線に転属させても5輌増加。

神領の313系は1300の22本以外は全て大垣行きでB400のB500化は確実。
それでも2連が足らず朝ラッシュ時ピーク12本中少なくとも4本は8連となるが23本あると1本は増発可能で下り7時台など含め1または2往復増発かも。

3連は残念ながら静岡ではなく6連で313系5000運用他に。
朝の米原から名古屋への直通8連は減車され大垣で分断、飯田線の2+2連運用に充当かも。

B200の8500番台のHLは廃止。
CLも同様だったが東濃を優遇しても乗車率は40%を下回る。東海道で有効に使えばいい。
今までの東濃優遇は明らかに贔屓か個人的な思い入れであり利用者減で流石に社内でも問題になった?
もはや東濃は消滅可能性都市だらけ。

315系8連の長編成は裏を返せば8連が不要な利用者が少ない地域での減車、減便とセット。
今後の現場要員確保を考慮しても当然。
0638うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:46:13.78ID:sfWLoXch0
240: 名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp03-9/xO) 2020/02/29(土) 17:34:58.72 ID:BLdsPFHXp
前に3+3は東海道線で6コテと同じように使えばいいいいと言ったら「折角増解結を減らすための8連なのに編成数が増えるから意味ない」とか言ってたのに中央線の3+3はありとかもう論理が破綻している
0639うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:47:23.34ID:sfWLoXch0
393: 名無し野電車区 (ワッチョイ 4e02-9/xO) 2020/03/01(日) 17:42:06.73 ID:qvHpCkwQ0
>>389-390
名古屋地区東海道線はもともと313-5000基準の両数だから313-8500の3+3でも問題ないのだよ。
311系も扉間6列で立ち席少なめだしね。

静岡は3+2を増やすには2連が足らないし、そんなことするくらいなら4連でよくないかな?
0640うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:53:09.99ID:sfWLoXch0
375: 名無し野電車区 (アウアウウー Sa2f-9/xO) 2020/03/01(日) 15:13:22.05 ID:JXRbIQ8ha
ローカルのために犠牲になる線区って中央線もだけど、静岡地区も東海道線とその他で見たらそうだよな。
結局ローカルに新車を入れてでも合理化を図るのがトータルで一番良かったんだからしゃーない。
その点今回の大垣は313で固めるのが一番合理的だから静岡にしか3連を持ってけないってのは説得力ないわな。
豊橋浜松や米原大垣でもいいし4+2を3+3で置き換えてもいいわけだし。



昆布は最初の方キャラ作ってなかったから素の文がこれなんだよなw
0641名無し野電車区 (ワッチョイ 0f7f-ZhR1)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:53:45.31ID:+R3nH1UD0
211: うさにゃん (ワッチョイ eaca-unxX) 2020/02/02(日) 02:52:11.45 ID:SrhrEvEo0
>>210
4コテは静岡確定
2コテがないから213の置き換えは313-300か1300か3000のどれか
さらにワンマンが必要ないから1300と3000は消える
1700の飯田線運用がなくならない限り名古屋地区の奇数排除は不可能


となると神領に全て8コテを入れると次のようになる

・中央線朝は全て8両ロングに減車
・東海道線に313が大量移籍で大増発

まあ313の3+3が大垣に移籍することは否定はしないが
2連の300がほとんど飯田線に回ることになるから8連が組めなくなる
唯一可能性があるとすれば3+3(6)+4の10連が大垣に誕生することくらいかw



>>まあ313の3+3が大垣に移籍することは否定はしないが
>>まあ313の3+3が大垣に移籍することは否定はしないが
>>まあ313の3+3が大垣に移籍することは否定はしないが
0642名無し野電車区 (ワッチョイ 0f7f-ZhR1)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:59:49.96ID:+R3nH1UD0
これも結局大ハズレだったなw


737: 犬にゃん 2020/02/11(火) 19:13:44.23 ID:ZHbR3Iyd
>>735
後は大阪ひだと富山ひだをどうするかだろうね
3連作るんじゃない?

738: うさにゃん 2020/02/11(火) 19:31:41.81 ID:ZHbR3Iyd
先頭車は貫通タイプのみ(グリーン車側も)
と仮定すると

■■■+□■■■+■■■ こういうのとか
■■■+■■■+□■■■ こういうのもできる

岐阜で大阪ひだと併結するからグリーン車の位置は先頭になったり中間になったりするからな

https://railway.jr-central.co.jp/train/express/detail_02_02/unit.html

東海の中では編成はこの通り3と4で組むのが基本としている
号車が飛んでいる部分にランダムでねじ込まれているだけで
特別なことがない限り1両単位で好き勝手組み合わせているわけではない

739: 犬にゃん 2020/02/11(火) 19:54:34.19 ID:ZHbR3Iyd
まあ唯一可能性があるとすれば3連に非貫通のグリーンが入るかどうかだね

モノクラス4連と3連
グリーン貫通4連
グリーン非貫通3連

このパターンならまあ今まで通り

ひだ1・19/10・18号
指指指自+(G指指自)

ひだ3・11・13/6・8・20号
指指指自+(指指自)+指自G

ひだ5・25/16・36号
指指自or指指指自+G指指自

ひだ7/14号
指指自+(指指指自)+指自G

ひだ9・15・17/2・4・12号
G指指自+(指指指自)
0643名無し野電車区 (ワッチョイ 0ff9-6dcW)
垢版 |
2021/06/29(火) 00:08:28.36ID:l6CkGjCL0
>>621
別に個人行動を特定する気は全く無いが
東京7:33発ひかり633→米原9:47に接続の
米原9:56発しらさぎ3号だね?

名古屋始発しらさぎにURLで上げた以外の西日本車が使われることは無い
(専門的な話を言うと東海の乗務員が対応できる特急車は681・683系と北陸に入れない285系のみ)
ディーゼル車(キハ85系)はそもそも運転免許が違うので突然定期列車には使われない
仮にそんな事前予定があれば撮り鉄殺到大騒ぎでネットも賑わう
東海の特急電車は北陸に入れない

だからURLで挙げられた車両(681・683系)ではないというなら
あなたの記憶違い(もしくはただのネタ)
0644うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/29(火) 00:13:10.33ID:1Za7+kzL0
>>641-642

低学歴イライラで草ァ〜〜〜

>>まあ313の3+3が大垣に移籍することは否定はしないが


バカのために話を合わせてあげただけだろw
昆布が否定されるとうるさいから構ってやっただけw
鶴亀氏の優しさじゃねーかwww
0646うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/29(火) 00:21:41.86ID:1Za7+kzL0
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/rail/1148652669/

152 :名無し野電車区:2006/05/28(日) 09:38:07 ID:zrLPmH8R
ひとり大垣厨の妄想が酷いので現在ほぼ確定している事項を書きます。
大垣には新車は1両も入りません。新車を入れるメリットが何もないこと は自明。
神領の211を静岡の113代替のため静岡へ。その分の代替として313-6 を神領へ。
今回の新造313はほとんど静岡に入ります。

614 :名無し野電車区:2006/06/02(金) 20:51:58 ID:YRJMY9rw
211を静岡に押し付けたい演芸場信者の大垣厨 乙
313の新車を全部大垣に入れて211を静岡に押し付けたいのはわかったから
自作自演の芝居をするのはやめてくれ。
やるんだったら演芸場に逝ってやってくれ。

654 :名無し野電車区:2006/06/03(土) 00:13:49 ID:iyZagPFx
313の新車を全部大垣に入れて静岡に211を押し付けようとする
演芸場信者の大垣厨は書込み禁止!このスレから出て逝け!
自作自演の芝居がしたけりゃ演芸場でやれ!


昆布は15年前もホラ吹いてたからなwww
今と言ってることが全く一緒
「大垣には新車は1両も入らない!」だってよwww
0648犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/29(火) 00:35:32.34ID:1Za7+kzL0
昆布は根拠もないのにすぐに断言する虚言癖だからなあ
社員から聞いたとかこれはもう確定しているとかね
頭が悪くて理論的な議論ができないから、もうこれは決まったことだと勝手に決めつけて
自分の方が優位だって威張ってるだけ

毎回毎回このパターン
はっきり言ってこいつの言うこと信じて得したことなんて一度もない
0649名無し野電車区 (アウアウウー Sad3-Ve4G)
垢版 |
2021/06/29(火) 00:37:09.12ID:oOjDG35za
此処がうわさの亀にゃん総合失調所ですか
0650名無し野電車区
垢版 |
2021/06/29(火) 00:52:59.08
バ亀も以前内部の人間だからとか同じ事を言って
自分の妄想を断言してなかったか?
どの口がいってんだよ、さすがバ亀www

鶴亀へ、万が一違うって言うんならこの書き込みに
レスは付けるな&内容に触れるな
もしレスを付けたらこの内容は肯定されたと見なすぞ
0651犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/29(火) 00:54:41.52ID:1Za7+kzL0
541 名前:名無し野電車区 (アウアウウー Sad3-Ve4G)[] 投稿日:2021/06/28(月) 09:19:57.49 ID:WGHdZslBa [1/3]
この前383も大垣に行ってたけど転属するわけでもないし、単純に何かの訓練で余った車両を回しただけなんじゃないかな?

亀ついに苦しい言い訳になってて草
単純に何かの訓練で余った車両を回しただけって言うけど訓練なら今までだって気動車除けば自区の車両で訓練やってるし
あえて神領車が静岡に行ったのか説明できなくて草

そろそろ焦りだす亀が見れそうで楽しみ



ワッチョイあると便利でいいなー
0652亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/29(火) 01:03:12.01ID:1Za7+kzL0
>>541
>単純に何かの訓練で余った車両を回しただけって言うけど訓練なら今までだって気動車除けば自区の車両で訓練やってるし
>あえて神領車が静岡に行ったのか説明できなくて草


え?説明できないから静岡に転属だってこじつけてるだけなんじゃないの?w
そんな鉄道マニアの妄想レベルの理由で3年も前から訓練するわけないじゃんww
そんなに理由が知りたいなら静岡車両区に電話かけて直接聞いてみたら?www
0653名無し野電車区 (アウアウウー Sad3-Ve4G)
垢版 |
2021/06/29(火) 01:09:47.89ID:oOjDG35za
>>606
神領にY100(一部でもいい)とY30が飯田線で活躍するようであれば亀にゃんの勝ち
でなければお前の負けで公開処刑

勝手にハードル下げるな
ハードルを下げるのは絶対に許さん
さげたければ
0654名無し野電車区 (アウアウウー Sad3-Ve4G)
垢版 |
2021/06/29(火) 01:13:01.50ID:oOjDG35za
>>606
全員の了承をもらってからだ
あれだけ豪語してたクセにハードルを勝手に下げるのは絶対に許さんからな
0655名無し野電車区 (アウアウウー Sad3-Ve4G)
垢版 |
2021/06/29(火) 01:33:07.50ID:oOjDG35za
>>652
転属するしないは別として静岡に行ったのはイチイチ聞かなくてもわかるので
実際昨日大垣と同様何人か乗り込んでやってたけどね
それは他区に行ったら必ずやることなので
特段訓練とかの予定はない
0656名無し野電車区 (アウアウウー Sad3-Ve4G)
垢版 |
2021/06/29(火) 01:45:24.98ID:oOjDG35za
一つ言えるのは今後ある理由で行く予定があるから大垣や静岡に行ってること
ちなみに大垣383と静岡サーモンはそれぞれ行く目的が異なる
ちなみに本格的に静岡に行くのはかなり先らしい
0657名無し野電車区 (アウアウカー Sac3-H0xr)
垢版 |
2021/06/29(火) 08:06:46.35ID:OCmrZaC2a
>>656
>ちなみに本格的に静岡に行くのはかなり先らしい

これはHCも絡んでくるのかな?
0658名無し野電車区 (アウアウカー Sac3-gGyC)
垢版 |
2021/06/29(火) 08:26:34.51ID:m9VTivewa
しかしまあ、なんで383が大垣行ったり313-8000が静岡行ったりしてるんだろうね?
「何かある」のは間違いないんだろうけど、何なのかさっぱり見えてこない。
0659名無し野電車区 (ササクッテロレ Spa3-zwXB)
垢版 |
2021/06/29(火) 09:01:31.14ID:P55eMPESp
313-8000は静岡HL用じゃね
373系の後継は最小に留めたいがそれだと静岡HLの運用が足りなくなる
朝 浜松・静岡から沼津のHL
日中 沼津と熱海をピストン
夜 沼津から静岡・浜松のHL
これで置き換えまでは凌げる
0660名無し野電車区 (スップ Sddf-haIp)
垢版 |
2021/06/29(火) 09:38:28.09ID:2Wyfd9eDd
朝の中央線は10→8両に減車なんて俄に信じられなかったけど、房総ローカルが実際にそれをやっちゃったな…

もっとも中央線は房総みたいに寂れてるわけではないけど
0661名無し野電車区 (スップ Sddf-haIp)
垢版 |
2021/06/29(火) 09:40:01.25ID:2Wyfd9eDd
因みに内房外房は209の10連こそ無くなったけど、代わりに4連のような地雷が千葉に乗り入れることもなくなった

末端部を切り離した成果だね
0663名無し野電車区 (アウアウウー Sad3-8vmj)
垢版 |
2021/06/29(火) 11:15:20.83ID:KabCkZgfa
身も蓋もないことを言ってしまうと中央線の真のボトルネックは千種駅からの東山線だからな
15m車6連で20m車8〜10連を受け切れるわけないのでいくら中央線側で改良しても無理
0665徳田都 (エムゾネ FF5f-PW76)
垢版 |
2021/06/29(火) 13:09:17.26ID:VjWhd9dcF
>>664
桜通線は不便なイメージがあるからねぇ…
対して客は流れなさそう

大阪でも御堂筋線に並行するバイパス線として建設された四つ橋線がたいして混まないようなものだね

四つ橋線は不便というほどの本数でもないのに、何故かイマイチ人気がないのはなぜなんだろ?
まあ、俺が大阪に住んでいたときは沿線民だったのでよく使ったけどさ
0666亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/29(火) 13:25:43.39ID:1Za7+kzL0
>>653
Y100の神領転属はアイデアの1つだよw
最初から315は分散投入だったしww

昆布くんは315が1両でも大垣に入ったら公開処刑だね!www

>>654
そっくりそのままお返ししますwww

>>655
で、その根拠は?www

>>656
全く信用ならないねwww
静岡に転属しなかったら公開処刑だよwww
0667亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/29(火) 13:38:02.63ID:1Za7+kzL0
>>657
絡んでないと思うwww

>>658
何かあるって決めつけるのには根拠が足りないけどね

>>659
静岡のHLはその373の送り込みのついでだから313-8000で置き換えても意味ないんだけどw

>>660
実際東濃は寂れてるよ
中央線の利用者は90年代と比べるとどんどん減ってきてるし

>>662
それだと要員が一人増えることになるからやらないだろうね
0668亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/29(火) 13:47:12.26ID:1Za7+kzL0
>>663
だからこその城北線だね
中央線から名古屋に向かう人を勝川から分散させることで勝川以南の混雑を緩和できるよ!
大曽根で瀬戸線から流れてくる人も愛環〜城北線経由に流せば分散できるね

>>665
桜通線は栄を通らないからね
地下鉄はバイパス路線を作ってもあまり活用されないんだよ
理由は元の路線の方が便利でバイパスのほうが不便だから
四つ橋線は新大阪まで行かないし梅田の乗り換えも不便だからね
0669うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/29(火) 13:52:15.56ID:1Za7+kzL0
まあはっきり言えることは静岡にB200が転属することはないし383も神領のままってこと
この手の話は実際に車両が動く前にリークされれば信憑性があるが
動いた後に出てくるものは後付けの屁理屈なので100%ガセ

このスレで事前に6月にB200が静岡に訓練に行くって情報書いたやついたか?いないだろ
で、何故か静岡に行った後に「〜らしい」と誰かから聞いた口ぶりでデマを流すと

こんなのいつもの昆布の虚言癖
低学歴のバカの与太話にいちいち耳を傾ける必要はない
0670犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/29(火) 14:03:03.15ID:1Za7+kzL0
あと昆布も名前割れてて社員からも警戒されてるから
わざと偽情報掴まされてるって可能性もあるんだよねw

その割には名古屋駅のホームドアに315が対応してるって公式が言っても
中央線からの乗入れだとか言って大垣への投入を認めないし

中央線ホームのマーキングも8両に統一するならもっと先になるはずだし
言ってることが矛盾しまくり
0672名無し野電車区 (ワンミングク MM23-pIyn)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:38:40.10ID:XYrpnaI/M
>>662
運転台の他にトイレスペースも減るし、オールロングで収容力が増える
あとは加速と最高速度の向上により、1本増発すれば運転手や車掌の要員を増やさなくてもカバーできるね
0673名無し野電車区 (スップ Sddf-haIp)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:41:18.23ID:2Wyfd9eDd
更に全車両に多目的スペースがつく
0674名無し野電車区 (ワントンキン MM03-pIyn)
垢版 |
2021/06/29(火) 19:05:13.39ID:bxD33pRKM
加速度2.0→2.8
最高速度110→120
この組み合わせで1駅間10秒弱短縮すれは名古屋〜中津川を3分短縮
往復で6分短縮すれば1運用は削減できる
その分を増発に回せば10コテから8コテに短縮しても輸送力はほぼ維持できるね
0677名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-0lVB)
垢版 |
2021/06/29(火) 20:45:26.29ID:46wQtDee0
>>676
十何本も増やすとかならともかく流石に1運用分増やしたくらいで足りなくなるほど容量カツカツではないでしょ
そんなにカツカツだと現状でもダイヤ設定に制約が出てるレベル
0678名無し野電車区 (アウアウイー Saa3-jKop)
垢版 |
2021/06/29(火) 20:51:05.20ID:d9sqLvvwa
>>660
まあまだ併結で8+2の10両やる可能性はゼロではないけどね。
中央線は列車ごとの両数にばらつきが大きいのが難点だけどある程度改善されそう。
0679犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/29(火) 21:26:48.67ID:1Za7+kzL0
>>672
でもお前、昆布じゃん

>あとは加速と最高速度の向上により、1本増発すれば運転手や車掌の要員を増やさなくてもカバーできるね

加速度が10.0くらいになればできるかもね(棒読み)
0680うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/29(火) 21:29:11.52ID:1Za7+kzL0
>>674
UA偽装しても「。」をつけなくてもMMで一瞬で陣僧昆布と分かる

常識的に考えてラッシュ時にスピードアップなんてできるわけがない
0681犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/29(火) 21:30:57.72ID:1Za7+kzL0
>>677
やっぱり (ワッチョイ 7f10-0lVB)は昆布か

怪しいと思ったら案の定

偽装IDは単発しか無理だから家に帰ったら自宅回線に切り替わるもんな
0683亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/29(火) 21:34:12.67ID:1Za7+kzL0
>>678
あれ?中央線は8両に統一なんじゃなかったのかな?(^^)
亀の子をやらないって言ってたのに東海は亀の子やるようになったよね!w
ってことは名古屋駅は折返しするから車掌側はセットバックなくてもいいことになるよね?w
つまり中津川方向に合わせれば4両でも6両でもホームドアに対応できるよねー!

←中津川 岐阜→
■■■■□□□□
■■■■■■□□
■■■■■■■■

あ、そうそう運転士さんは客室のドアから出ればいいね
だって終点だし一旦お客さんは全員降りるだろうし
0686亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/29(火) 21:38:15.58ID:1Za7+kzL0
>>674
朝の中央線は駅の停車時間が60秒だからどんなにスピードアップしても場内信号で引っかかるよ!www
前の電車が駅に停まっているのにスピードアップしても意味ないじゃんw


そんなこともわからないのかな?(^^)
0687名無し野電車区 (ワッチョイ 7fd2-AMxO)
垢版 |
2021/06/29(火) 21:43:45.67ID:rfdIyVwf0
>>686
ちょっと気になったけど、全部の駅に場内信号機がある訳ではないよ!
東海だと非連動駅は場内相当だから、取り扱いとしては同じかもしれないけどね。
0688名無し野電車区 (アウアウオー Sabf-H0xr)
垢版 |
2021/06/29(火) 21:46:11.56ID:lRAa/FHTa
>>678
その2連は転出に備えて改造が進んでいるようだが、どこから湧くんだ?
0690名無し野電車区 (ワッチョイ 3fbd-kMi9)
垢版 |
2021/06/29(火) 21:49:17.27ID:gA8VNZyt0
>>688
大垣に転属して中央線を走るってことだよ!w

言わせんな恥ずかしいww
0691名無し野電車区 (アウアウイー Saa3-jKop)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:17:05.28ID:d9sqLvvwa
>>688
中津川以東や関西線の分もあって1300番台は若干残るはずだし
その入出庫兼ねて10連も少しは残りそうな気がする。

名古屋駅では10番線発着ならホームドアの件は問題ないかと。
0694名無し野電車区 (アウアウオー Sabf-H0xr)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:38:09.01ID:lRAa/FHTa
>>691
関西線に残す余裕あるの?
0696名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-Uzdj)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:33:36.92ID:b1HkHnWe0
>>648
超特大エベレストもビックリするくらいの超特大ブーメランで爆笑wwwwwwwwwwそれお前なwwwwwwww
0697名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-Uzdj)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:38:51.76ID:b1HkHnWe0
>>669
そこは察しろよ
言えないから察された時に匂わせるんだろw
まぁともかくお前が大恥描くのは確定だから楽しみにしとくわ(╹◡╹)
0698名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-Uzdj)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:40:37.44ID:b1HkHnWe0
転属するのはB400なだけな気もするけどね
ともかく改造されていることには変わり無いのでB400は出されるだろうな
一応セラジェットの搭載位置もB500と異なるので
0699名無し野電車区 (ワッチョイ 3f3c-pIyn)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:44:10.16ID:aqgjpwSs0
B200の飯田線への転属予想は書き込みあったね
そのとおりの展開で驚いている
ホームライナー存続のため、B200の転属はないと吠えていた人がいたが
0701UEにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:46:41.67ID:1Za7+kzL0
(ワントンキン MM0f-pIyn)
(ワンミングク MM23-pIyn)
(ワントンキン MM03-pIyn)
(ワッチョイ 3f3c-pIyn)


これも全部昆布だな
0703名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-Uzdj)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:55:29.84ID:b1HkHnWe0
昆布大量発生してるけどなんでだろう?????誰にでも昆布認定したせいかな?
都合が悪くなるとNGかwwwwww
もう良いよ恥ずかしいんでしょ??????
0705名無し野電車区 (ワッチョイ 3fbd-kMi9)
垢版 |
2021/06/30(水) 00:09:29.60ID:33ui7Dwr0
そりゃ昆布の相手なんて誰もしたくないから昆布以外誰もいなくなるのは当然じゃん
0706名無し野電車区 (アウアウウー Sad3-Ve4G)
垢版 |
2021/06/30(水) 00:50:56.32ID:elBKO7EJa
>>670
誰も東海道では走らないとは言ってないし公式に東海道線と言ってるんだから走るでしょ
東海道線を走る=絶対に大垣車とは言い切れないのでは
0707名無し野電車区 (アウアウウー Sad3-Ve4G)
垢版 |
2021/06/30(水) 00:58:00.84ID:elBKO7EJa
>>683
台湾新幹線か
0709名無し線 (オッペケ Sra3-+haL)
垢版 |
2021/06/30(水) 09:07:03.88ID:z9fTK6e9r
名古屋在来線発車標
フルカラー化。
0710名無し野電車区 (スップ Sd5f-kILF)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:16:53.38ID:iLzQ1zbtd
なんかここまで来ると昆布認定されたら一人前みたいな感じがある
0712名無し野電車区 (スップ Sddf-haIp)
垢版 |
2021/06/30(水) 12:16:46.47ID:islrYjj2d
意味ねーwww
0715名無し野電車区 (スップ Sd5f-kILF)
垢版 |
2021/06/30(水) 14:20:36.32ID:iLzQ1zbtd
>>713
ない
0719名無し野電車区 (スップ Sddf-haIp)
垢版 |
2021/06/30(水) 14:42:01.52ID:islrYjj2d
>>714
本当は泣きたい
首吊って死にたい
エキノコックスが
春 おぼろ
0720徳田都 (エムゾネ FF5f-Sp2H)
垢版 |
2021/06/30(水) 16:10:06.81ID:3YF8hW45F
>>677
そうじゃなくて、高速化及び高加速化したら消費電力増えるでしょ

それに、中央線走る電車は一本だけじゃないんだしさ
0721名無し野電車区 (スップ Sd5f-kILF)
垢版 |
2021/06/30(水) 16:17:31.47ID:iLzQ1zbtd
>>720
だから数本増える程度で困窮するほどカツカツな容量にはなってないっての
それに広義の抵抗制御にあたる211系がなくなったり10連がなくなったりする分トータルの電力量で見ればそんなに大きく増えることもないでしょ
315系自体も高効率化で313系より消費電力も少なくなるのもあるし
0725UAにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/30(水) 16:29:55.51ID:B8GFSysl0
まあどうせそのうち刈谷駅の続報が出てくるからその時に詰みでしょ
ホームドアに315が対応してるって書かれるだろうからね

そもそもマーキングしてあるからもうじきホームドアが設置されるって言うなら
中央線も東海道線と同じタイミングで設置されないとおかしいし
0726UAにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/30(水) 16:36:53.25ID:B8GFSysl0
>>721
そんなにスピードアップしたいなら静岡に新車を入れずに神領に固めてさっさと120km/h運転してただろ
神領にポンコツで足の遅い211がこんなに大量に残ってる現実を見ろよバーカ

しかもお前の理論だと増発で増える人間のコストは含まれていない
誰だっけな、人件費が一番のコストだとかほざいてたバカは
0727名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-eHmd)
垢版 |
2021/06/30(水) 16:38:13.75ID:qTyQaYP20
>>711
待てど待てど来ない青色快速
0728名無し野電車区 (ガラプー KK83-UneE)
垢版 |
2021/06/30(水) 16:40:48.84ID:SpcrU8NSK
>>709
フルカラーにしたところで使う色は
白(普通、時間、行き先)
赤(特急、ホームライナー)
青(快速)
朱色(新快速)
黄色(特別快速)
緑(区間快速)
の6色くらいかな
0729名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-eHmd)
垢版 |
2021/06/30(水) 16:48:31.16ID:qTyQaYP20
昆布って何?
キモ瀬って誰のこと?
>>728
紫→ナイスホリデー
0730KMにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/30(水) 16:55:07.71ID:B8GFSysl0
というか中央線を8両に減車するのに増員するっていうのは矛盾してるんだよね
利用者が増えてて運びきれないから増発・増員なら分かるけど
利用者が減ってて減車して増発っていうのはただ人件費が増えるだけだよ
いくらホームドアが8両対応だからってそれよりも高い人件費を増やすわけないじゃんw


あ、そうそうホームドアが増えると停車時間も長くなるしホームへの進入速度も遅くなるからねw
ATOとかを導入すればいいのかもしれないけど今の所そういう話はないよねぇ〜
0732UEにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/30(水) 17:25:58.48ID:B8GFSysl0
まあ中央線の増発は絶対に無いな
朝の多治見始発の普通を削って高蔵寺始発にするだけで解決するし
唯一高蔵寺で快速に抜かれる614Mは高蔵寺始発に短縮だろう
あと朝の快速は廃止

完全な5分間隔ではなく高蔵寺始発を東濃便のすぐ前を走らせることで
混雑の偏りも解消できるからな

中00 高08 瑞10 高18 中20・・・
みたいな感じにすればいい
0733名無し野電車区 (アウアウエー Sabf-1VA4)
垢版 |
2021/06/30(水) 17:42:52.14ID:YO7WjHxKa
>>647
私が乗ったのは近いうちに部分消滅するのでは?と言われているサハ車両だった様です。
4号車だったのでサハ車両に間違いないです。
編成表みると8両編成に一両しかない車両なんですね。
0734KMにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/30(水) 17:56:04.00ID:B8GFSysl0
中津川始発3 
瑞浪始発3 
高蔵寺(愛環)始発6

でいいんじゃないかな?これで毎時12本、全部普通だね
今までは快速があったから多治見から始発を設定しないといけなかったけど
そのせいで快速のすぐ後に普通が出るダイヤになるから
どうしても快速に混雑が集中しちゃうんだよね

10両編成でも明らかに高蔵寺始発の普通だけは空いてるから
輸送力を有効に活かせてないよね
でも折返しで中津川行きになったりするから編成の長さを変えるわけにはいかないし
こういう偏りを無くしたら十分8両12本でも運びきれる輸送量と言えるね
0739UEにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/30(水) 18:19:46.41ID:B8GFSysl0
まあ確実に言えるのは利用者が減ってる東濃がこのままのダイヤで残るわけがないってことだね

東海としては利用者がどんどん増えてる東海道線に力を入れるのは当たり前だし
なんで競合もないような中央線を増員するのか理解不能
まあ中央線なんて乗車率が200%超えようが問答無用でコストカットだろうね
0740KMにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/30(水) 18:20:38.79ID:B8GFSysl0
(ファミワイ FFb3-oli+)




あなたとコンビにファミリーマート♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0741UEにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/30(水) 18:22:16.50ID:B8GFSysl0
385 名前:名無し野電車区 (エムゾネ FF5f-oli+)[sage] 投稿日:2021/06/25(金) 21:42:54.81 ID:qTb6+Fo3F
静岡勢、このスレだけで大暴れw
世論は静岡=非国民なのが目に入らないようだ

738 名前:名無し野電車区 (ファミワイ FFb3-oli+)[sage] 投稿日:2021/06/30(水) 18:12:33.37 ID:ZLmXZAz4F
なぜか中央線全体の利用者が減少してることになってるって
嘘を土台にした主張すんなよ


東濃にもファミマがあるのか
それとも金山駅前のあそこかw
0742USにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/30(水) 18:25:25.40ID:B8GFSysl0
ループ金山店かw

次の中央線の中津川行きは31分だなw
土岐市着は19:16だから20時頃に自宅回線になると予想w

今から金山に行けばキモ瀬に会えるぞ!www
0743名無し野電車区 (アウアウオー Sabf-H0xr)
垢版 |
2021/06/30(水) 18:25:53.24ID:H2Y5sOtUa
>>735
いや、これに関しては別におかしくないぞ
距離が長い便の方がどうしても混むから短い便の方の間隔を開けて多めに拾わせるのはよくあることだ
この調整をしなくて良いようなところは大した混雑でないと言ってもいいくらいだ
もしくはスジ屋がバカか
電車ダイヤの路線で後続の電車が遅れた場合に、前を走る電車を意図的に遅らせて元々遅れていた電車を回復させる話はこの発想をアドリブでやってることになる
0744USにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/30(水) 18:32:41.37ID:B8GFSysl0
>>743
そうそう
まあ言ってしまえば東海のスジ屋はバカってことになるw
だって中央線の朝ダイヤなんて80年代からずっと今のままだからな
せいぜい通勤快速が廃止されたくらいで
211を入れる時にその辺考えて調整すればよかったんだが、
あの頃はとにかくポンコツ103を置き換えることしか頭になかったし
313も主力として白紙改正できるほどまとめて入れなかったからね
結果的に30年もずっと非効率なダイヤを放置したまま今に至る

あと首都圏みたいにダイヤがこれ以上詰め込めないから結果的に全部2分間隔になってるのはあるね
0745名無し野電車区 (ワッチョイ 7fd2-AMxO)
垢版 |
2021/06/30(水) 18:57:07.70ID:r6JpSBIy0
>>743
いやいや2分・8分はあり得ないよw
しかも快速を辞めて普通にするってことは平行ダイヤでしょ。
そんな糞ダイヤで名古屋市内も走らすの?
0746名無し野電車区 (アウアウキー Sac3-ZZB+)
垢版 |
2021/06/30(水) 19:17:19.99ID:lXzDDeVJa
>>718
塩こんぶが好きやな
0747USにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/30(水) 19:30:04.44ID:B8GFSysl0
>>682
でもお前、昆布じゃん

>>685
でもお前、大学で勉強したこと理解できてないじゃん

>>687
全部の大学に意味がある訳ではないよ!
中部大学だと専門学校相当だから、取り扱いとしては同じだね!
0749KMにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/30(水) 19:38:41.47ID:B8GFSysl0
>>745
だから並行ダイヤができるってことは混雑が大したことないってことだよね?w
名古屋市内なんて別に偏っててもいいじゃんw
中央線の混雑を平均化することと名古屋市内ユーザー(笑)のフリークエンシーはまた別の話

名古屋市内のユーザーを犠牲にしてでも中央線の効率化を進めるのは東海にとってメリットがあるだろうねw
0751名無し野電車区 (ワッチョイ 7fd2-AMxO)
垢版 |
2021/06/30(水) 19:42:01.88ID:r6JpSBIy0
>>745
知ってるよ。毎日乗ってるもんw
平行ダイヤなら5分ヘッドの方がいいよね。

間隔開けすぎるとホームに人が滞留するじゃん。
ダイヤとしては今の状態がほぼ最適解なんじゃない。
だから、長い間変わらなかったと思うんだけど。
0753KMにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/30(水) 19:52:55.05ID:B8GFSysl0
589: 名無し野電車区 2021/04/13(火) 17:57:54.09 ID:dCNRk+IE
>>583
快速は残すと思う。
新守山と神領は快速停車駅になるかもしれないけど、定光寺と古虎渓に今以上に列車を止める必要は無いからさ。
乗務時間が無駄に伸びちゃうし、まわすのに必要な編成数が増えるかもしれないし。。



自分でも神領と新守山は停車駅になるって言ってるのにねwww
0755UEにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/30(水) 20:01:57.95ID:B8GFSysl0
138: 名無し野電車区 (ワントンキン MM9f-hUkp) 2020/10/04(日) 11:00:40.18 ID:gsrMdZxpM
中央線は快速が定光寺と古虎渓を通過するだけになり、快速と普通の差がなくなると思うよ
8コテ統一で昼間は名古屋~高蔵寺が毎時6本、高蔵寺~多治見が毎時3本、多治見~中津川が毎時2本に減便されるのでは
0756名無し野電車区 (ワッチョイ 7fd2-AMxO)
垢版 |
2021/06/30(水) 20:02:57.69ID:r6JpSBIy0
>>753
その発言に矛盾するような事は言ってないと思うけどw
ちなみに、自分の乗る時間帯だと始発駅によって混雑度が極端に変わることは無い。

>>754
茄子おいしいです(^^)
0757UEにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/30(水) 20:10:26.17ID:B8GFSysl0
927: 昆布 2020/02/20(木) 16:41:37.13 ID:92fDwrWf
>>926
現にお前、JR東海の内部情報手に入れること出来ないじゃんw 何が予言だw ただ妄想が当たっただけだろカス

932: 昆布 2020/02/20(木) 20:14:29.91 ID:iDR3xV2a
身障イライラで草

934: 昆布野電車区 (アウアウウー Sae7-xq6S) 2020/02/20(木) 20:46:05.06 ID:Gqv12UuGa
>>932
心の拠り所の大垣が粗末に扱われるのが効くらしいな
可能性を示しただけでこれよw


陣僧が出てくる前の昆布がこれw
やっぱりAUなんだよなww
0759KMにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/30(水) 20:18:47.45ID:B8GFSysl0
>>756
定光寺古虎渓のみ通過ってほとんど快速の意味ないじゃんw
高蔵寺から並行ダイヤだから等間隔だと混雑が偏るよねw

そんなこともわからないのかな?w
0760USにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/30(水) 20:35:22.45ID:B8GFSysl0
847: 名無し野電車区 2020/01/03(金) 05:57:13.61 ID:M/iOhC1K
374: 犬にゃん (ワッチョイ 49d2-Fu3+) 2020/01/02(木) 20:10:17.17 ID:eARRAXqv0
まず神領に入れて120km/hに引き上げて快速のスピードアップ
これだけでも大曽根〜多治見間が4〜5分は早くなるし
導入する効果としては大きいよね

これで高蔵寺で特急を待避するダイヤが多治見で緩急接続できるようになるよ


中1でも出来る数学すら出来ない鶴亀www 中部大生未満の知能レベルwww さすが60過ぎてでんちゃ好きな知恵遅れだけあるなwww
どう計算したら大曽根〜多治見を110km/hから120km/hにスピードアップしただけで5分も短縮すると思うのか・・・
0761USにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/30(水) 20:40:15.73ID:B8GFSysl0
858: 名無し野電車区 2020/01/03(金) 06:43:35.18 ID:6I2ZC8cA
>>852
そもそも大曽根〜勝川は120出せないんだけどそんなことも知らないの?w

857: 名無し野電車区 2020/01/03(金) 06:37:41.67 ID:ETyTFLOW
>>852
大曽根〜高蔵寺で2分も詰められるか?
駅間短いからそもそも120km/h化してもほとんど最高速出せなさそう、むしろしなのに早く追いつかれるようになるだけでは

873: 名無し野電車区 2020/01/03(金) 14:44:59.16 ID:uHA4j1io
>>861
直線のトンネルは定光寺からだぞ。高蔵寺〜定光寺は曲線が多くて383以外は110すら出せなかったかと
逆に勝川〜春日井、特に下りは120も出せるよ。今だって110まで力行したあと3ノッチに戻して定速運転する運転士さんも居るし。そんなことも知らないのか
0762名無し野電車区 (ワッチョイ 7fd2-AMxO)
垢版 |
2021/06/30(水) 20:40:53.76ID:r6JpSBIy0
>>759
通過駅が定光寺と古虎渓だけになっても快速を残すと思う理由↓↓↓

ハンドル時間が無駄に伸びる。
必要な編成数が増える可能性がある。

だいたい、一日の乗車人員が古虎渓384人、定光寺154人なんだから今の本数から増やす理由がないよね。

遠近分離については、>>756でもちょっと書いたけど、高蔵寺からほぼ等間隔の今でも混雑度の極端な偏りは無いよ。
0766KMにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/30(水) 21:10:52.65ID:B8GFSysl0
>>764
快速がなくても困らない、とも言えるよね
快速を必要としているのは東濃ユーザーだし
大曽根まで各駅停車なのに困ることはないねぇ
0769UEにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/30(水) 21:45:48.65ID:B8GFSysl0
315になるとスピードアップできるんだから快速を普通にしても大きな遅延にはならないよね
昼間はさすがに残すかもしれないけど、毎時6本に減便だったら神領新守山が毎時4本になっちゃうし

朝のラッシュに多治見〜瑞浪始発の普通を中津川発の普通に統合して高蔵寺始発を増やせばいいだけだよ
これで優遇されすぎな東濃も実態に合わせたダイヤになるし
0770UEにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/30(水) 21:51:45.57ID:B8GFSysl0
>>738
まずキモ瀬のこのロジックって最初から破綻してるんだよね
「中央線全体の利用者」と「中央線の輸送量」を都合のいい時に使い分けてるわけ

「名古屋市内の利用者が増えてるんだから中央線を増強しろ」というのは
あくまでも春日井も東濃も全員が名古屋駅まで乗る場合の話
キモ瀬は自分で市外ユーザーは名古屋市内の各駅で降りる人間がほとんどだと言っているのだから
平たく言えば名古屋市内で乗客が入れ替わっているだけで中央線の輸送量はほとんど変わっていない

例えば中津川から千種まで乗る人間が一人いたとして、千種から名古屋まで乗る人間が一人増えたら
合計二人になったから二人分の車両を用意しろ、と言っているようなもの
結果的には中津川から名古屋まで乗る人間一人分の輸送量しかないんだけど
それを二人分だと言い張っているのがキモ瀬

だから中央線全体の利用者数なんて言葉に何の意味もないんだよ
0771KMにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/30(水) 21:54:25.35ID:B8GFSysl0
>>767
じゃあ3分7分ヘッドにすればいいじゃないw
6・4でもいいかもねw

結果的に混雑が平均化して得をするのは君たち名古屋市内ユーザーなんだけどねw
来る電車によって混雑がバラバラでいいなら5分間隔でもいいけどw
0774名無し野電車区 (ワッチョイ 0f7f-ZhR1)
垢版 |
2021/07/01(木) 07:01:27.65ID:/3mhYtTP0
257:犬にゃん (ワッチョイ 5abd-7S+s):2021/05/26(水) 13:42:50.82 ID:grOhSgOh0
>>250
何度も言っているけど飯田線にはB400-500は行かない
B400をワンマン改造した時点で可能性は0
R100が抜けた大垣の穴埋めにB400が大垣に行く程度で
飯田線はR100とY30でしかないから
0776USにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/07/01(木) 07:28:54.21ID:qbZgJ/K40
463: 名無し野電車区 (スッップ Sdea-AS3Y) 2021/06/09(水) 19:44:11.56 ID:tqkY9c68d
313系の大して効きもしないくっせえモワモワなエアコンがフル稼働する季節になってきたな

469: 名無し野電車区 (ワッチョイ 5d71-uR6V) 2021/06/09(水) 23:57:03.71 ID:V3TuA4/J0
>>463
掃除してないトイレの臭いがする夏の313系
毎年のことなのに全く改善されない


【今日も見つかる】三菱電機検査不正 相次ぐ品質問題 株主「不祥事のデパート」… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625055817/

前スレで冷房にクレームつけてたバカは三菱に文句言えよバーカ

デブ乙
0777KMにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/07/01(木) 07:29:59.56ID:qbZgJ/K40
これはもしかして三菱電機名古屋撤退フラグかなぁ!!!!!??????????

枇杷島の三菱エアコンも閉鎖でタワーマンションに変身かなあ!!!!????????
0778名無し野電車区 (ワッチョイ 0f12-kMi9)
垢版 |
2021/07/01(木) 09:17:00.34ID:cZDulTRG0
枇杷島は三菱重工。
三菱電機じゃない。
0779名無し野電車区 (スップ Sddf-fPmE)
垢版 |
2021/07/01(木) 10:46:04.34ID:79M/XMUFd
ドルフィンズオワタ
0780名無し野電車区 (オッペケ Sra3-AMxO)
垢版 |
2021/07/01(木) 12:00:26.99ID:ufWfHbKQr
>>771
自分で言ったこと忘れちゃったのかな(´・ω・`)


『完全な5分間隔ではなく高蔵寺始発を東濃便のすぐ前を走らせることで
混雑の偏りも解消できるからな

中00 高08 瑞10 高18 中20・・・
みたいな感じにすればいい』

しかし、ラッシュえあぷおじさんは常人とは発想が違いますにゃー(^^)
Y100神領転属説のときも思ったけどw
0783名無し野電車区 (スップ Sd5f-kILF)
垢版 |
2021/07/01(木) 13:17:10.81ID:nAZby/mEd
これで青帯になった上で大垣に転属して311系の運用にでも放り込まれれば笑うけど、まあそんなことが起きるわけがなく
0784名無し野電車区 (オッペケ Sra3-fDS5)
垢版 |
2021/07/01(木) 14:21:31.65ID:7D0YIZ4Er
           彡 ⌒ ミ
           ( ´・ω・)  何言ってんだこいつ
        /       `ヽ バリッ
       /          `ヽ ボリッ
       (  ̄ ̄ ̄ヽ       ヽ
       `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|   )
          |  |  ポテト  |、| /
          |  | チップス( ̄ )
          |  |      T´
          | ム========ゝ
0785KMにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/07/01(木) 18:51:21.47ID:qbZgJ/K40
819: 名無し野電車区 (ワッチョイ ff3c-fOPT) 2021/06/15(火) 20:18:37.55 ID:5ky3icRY0
>>817
神領の313系3連10本を2本併結すれば5本になるよ
8500番代を飯田線に持っていき、東日本の運用も置き換え
代わりに東日本が中央線に乗り入れて2連運用を受け持つ
そんな感じになるのでは

829: 名無し野電車区 (ワッチョイ 63d2-IfCG) 2021/06/15(火) 22:03:13.65 ID:g6eFk/TE0
>>823
製造時期で言うなら、もっとというのは違うんじゃない?

1次車:B1-B3、B101-B103
3次車:B4-B5、B104-B107、B151-B153
4次車:B6

207みたいにペア固定にして、Y100のグループで使うなら問題ないと思うんだけどねぇ。

ちなみに一次車が廃車になるとB204までも廃車だろうから、B150はその時また飯田線に復帰と考えている。
つじつま合わせで多少、強引なところもあるのは自分でもわかっているけど、あくまで予想なのでw
0787USにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/07/01(木) 18:54:01.73ID:qbZgJ/K40
>>780
>みたいな感じにすればいい

この部分が読めないらしい
さすが文章の一部を読んで揚げ足取りしかできない低学歴(^^)

ダイヤエアプおじさは常人とは発想が違いますにゃー(^^)
大垣にB200転属のときも思ったけどw
0790KMにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/07/01(木) 19:10:28.93ID:qbZgJ/K40
>>780
>しかし、ラッシュえあぷおじさんは常人とは発想が違いますにゃー(^^)


ww
キミだって中央線の再混雑区間乗ってないじゃんw
千種→名古屋なんて中央線のラッシュとは無縁な区間だよw
新守山にでも引っ越してみたらいいんじゃない?w
0791名無し野電車区 (ワッチョイ 7fd2-AMxO)
垢版 |
2021/07/01(木) 19:19:58.20ID:YgJCw4570
>>790
てか、誰かさんの設定によると昼から名駅の近くで3時間ぐらいバイトしてるんじゃなかったっけ?
ラッシュ関係ねーw

設定上ではバイトで月収7万(手取り?)で、今池のボロアパートで一人暮らしで、車持っているんだよね。
無理ありすぎww
0793名無し野電車区 (ワッチョイ 7fd2-AMxO)
垢版 |
2021/07/01(木) 19:30:19.13ID:YgJCw4570
>>782
そうそう。

ずっと気になっていたけど、なんで編成番号と車両番号が逆転しているんだろうね?
まぁ、K0も順番ではないから別に意味はないのかもしれないけどw
0796亀にゃん (ワッチョイ 3fbd-kMi9)
垢版 |
2021/07/01(木) 19:34:15.21ID:8PGauSP70
>>794
障害者雇用のことはよくわかんないや(^^)
なんか生きてる世界がちがうんだなーって思うよw
0800名無し野電車区 (アウアウオー Sabf-H0xr)
垢版 |
2021/07/01(木) 20:02:07.59ID:jgfVOkWBa
wikiの青帯クモハ211-1の画像はK1になってるな
0801名無し野電車区 (オッペケ Sra3-fDS5)
垢版 |
2021/07/01(木) 22:13:05.37ID:EY8AhPuxr
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \歯/ /  \_/ /   \歯/ / ほほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''
0803名無し野電車区 (オッペケ Sra3-fDS5)
垢版 |
2021/07/01(木) 22:40:48.83ID:EY8AhPuxr
               ζ     (⌒Y⌒Y⌒)___
            / ̄ ̄ ̄.\/\__//∵∴∵\
           /        \/     \,∴∵∴∵\
           /   ⌒  ⌒  |⌒  ⌒  | /   \.|
           ||   (・)  (・)  | (・)  (・)  .| (・)  (・) .|
           .|----◯⌒◯---|   つ   |   つ   .|
           |   ||||||||__   | ____  | ___ . |
        ,____/\  \__/ / \_/ /  \_/  /  ほうほう?
     r'"ヽ   t、  \___/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''
0805名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-kILF)
垢版 |
2021/07/01(木) 22:54:44.20ID:TrKi+Ldz0
>>804
定期じゃ中央線で営業運用に入ることもないしそこはあんまり気にするところじゃなくないか?
0806名無し野電車区 (アウアウオー Sabf-H0xr)
垢版 |
2021/07/01(木) 23:01:20.71ID:jgfVOkWBa
色戻したら愛環封じ込めで
0811名無し野電車区 (アウアウオー Sac2-mJLc)
垢版 |
2021/07/02(金) 00:40:33.63ID:g5nrldLna
どこから?
0812名無し野電車区
垢版 |
2021/07/02(金) 06:32:32.03
譲渡引っ張りだこ?冗談でしょw
海外譲渡ならまだしも国内なんて無いだろ
0813名無し野電車区 (ワッチョイ 2f06-x7Hw)
垢版 |
2021/07/02(金) 06:52:44.08ID:XMvQ4rjv0
一部電装品に関する工事は必須だしな
だがそれさえどうにか出来るならまだイケるとは思う()
西の同世代はまだ使い倒すし東の211系もまだ具体的な置き換え計画は表に出てないようだし
0814名無し野電車区
垢版 |
2021/07/02(金) 07:28:33.67
あのね、20m級拡幅車体を受け入れることが出来る
電鉄がどれだけあるかってことよ、要は車体限界の問題
何故東急の旧車両が引く手数多だったのか?
って考えれば答え出てると思うんだけど
0815名無し野電車区 (アウアウキー Saeb-mJLc)
垢版 |
2021/07/02(金) 07:59:43.74ID:2zRL+o9ba
20mの拡幅車体が入るようなところでも軒並みそうでないものを導入済みだからな
0816名無し野電車区
垢版 |
2021/07/02(金) 08:22:36.29
地方私鉄の場合車両限界は18000mm*2750mmが殆ど
そう言えばえち鉄へ愛知環状鉄道100系を譲渡する時
えち鉄側が車両限界をよく確認しなかった為に
(100系の車幅は2850mmで裾が絞っていない)
いざ試験運転したらホームを削ったって言うエピソードがある
0817名無し野電車区 (スップ Sdaa-UGHH)
垢版 |
2021/07/02(金) 09:19:33.63ID:bmkgqhVWd
まあ仮に引き合いがあるとしても6000番台くらいだろうねえ
2連トイレ無しで扱いやすいしワンマン化も213系と比べればやりやすいし
ただそれでもやっぱり補助電源の部品枯渇問題が付いて回るけども
0818名無し野電車区 (スップ Sd4a-Z9vJ)
垢版 |
2021/07/02(金) 10:59:39.00ID:W/EIOh7Dd
国鉄〜JR車の乗り入れ実績があるところなら車両限界に関しては安牌かな

中部だといずっぱこや伊豆急、大井川、地鉄、長電、富士急とか…
0819名無し野電車区 (スップ Sd4a-Z9vJ)
垢版 |
2021/07/02(金) 11:00:59.85ID:W/EIOh7Dd
長電は屋代からの乗り入れだったから長野駅に入れるとは限らないのか
0820名無し野電車区 (アウアウキー Saeb-mJLc)
垢版 |
2021/07/02(金) 11:11:30.14ID:mFQ+Knp7a
>>818
伊豆急→209系説あり
伊豆箱根→同世代に置き換え済み
大井川→南海導入
富山地鉄→メトロ03
長野電鉄→東急8500、メトロ03
富士急→205
0823名無し野電車区 (スップ Sd4a-Z9vJ)
垢版 |
2021/07/02(金) 12:19:58.68ID:W/EIOh7Dd
>>821
言われてみれば確かに

地鉄の03導入の件は初耳
0825名無し野電車区 (アウアウキー Saeb-mJLc)
垢版 |
2021/07/02(金) 12:46:13.87ID:mFQ+Knp7a
>>821
でも既に他社のに手を付けてるから可能性はほぼ0だと思うぞ
0826名無し野電車区 (スップ Sdaa-UGHH)
垢版 |
2021/07/02(金) 12:54:42.50ID:bmkgqhVWd
>>823
地鉄に03系は行かないよ
北鉄か何かと間違えてるんでしょ
0827名無し野電車区 (アウアウキー Saeb-mJLc)
垢版 |
2021/07/02(金) 12:56:41.02ID:mFQ+Knp7a
>>826
それだ
地鉄は地鉄で何かあった気もするけど
0828名無し野電車区 (スップ Sdaa-UGHH)
垢版 |
2021/07/02(金) 13:16:23.84ID:bmkgqhVWd
>>827
地鉄は西武から10000系を1本分だけ買ってるね
ほぼ確実に単発で終わるとは思うけども
地鉄も元京阪車の一部が相当お疲れの様子ではあるけどそれ以前にコロナで会社が傾いてるから車両更新どころではないのよねえ
0831名無し野電車区 (ワッチョイ 8615-sguK)
垢版 |
2021/07/02(金) 15:49:12.07ID:cBIlOCg80
>>830
リニア・鉄道館から700押し出しは仕方ないとして300捨てるのはどうかな
311は残す価値見出されてるだろうが、211-0はスクラップもありそう
0832徳田都 (スプッッ Sd4a-AIOt)
垢版 |
2021/07/02(金) 16:46:20.87ID:C9Hg2Gn8d
311のどこに保存価値というか残す意味があるというのか…


要らない車両はスクラップでいいよ
0834名無し野電車区 (スップ Sd4a-Z9vJ)
垢版 |
2021/07/02(金) 17:21:23.04ID:W/EIOh7Dd
なあに経費はみんな三菱持ちでしょ
0835名無し野電車区 (ササクッテロル Sp23-b/Cy)
垢版 |
2021/07/02(金) 19:15:07.07ID:av0Ws2CFp
ホームライナー瑞浪の乗車率を確かめるために3号に今乗っているが
大曽根の時点で窓側に一部空席があるけれど窓側は7.8割埋まってる感じ
通路側と窓側が共に埋まっている事は無いかな
いずれにせよ間違いなく快適ね
ボックスシートにいるけれど1人だけだし
廃止云々だけれどまぁ可能性はあるよねえ…決して高乗車率では無さそうだし
0836名無し野電車区 (スププ Sdaa-AcXr)
垢版 |
2021/07/02(金) 20:36:41.50ID:iseLFn1Kd
>>828
富山地方鉄道なんて、線路の環境や現車両の使用年数、転クロ中心の車両構成とかも考えると、211系や311系を1番使いやすそうなんだけどね。
311系だと、電装品の移植が手間だけど。
でも地鉄は本当に金無いだろうね?
何しろ西武10000系を買うのにも、1億5千万円だったか、補助してもらったぐらいだし。
しかも、コロナで状況が悪いとはいえ、半年近く改造もされず放置されてるし。
しかもダイヤ改正で、10000系が活躍するはずだった、特急がひん死状態。
0837名無し野電車区 (アウアウオー Sac2-mJLc)
垢版 |
2021/07/02(金) 20:38:49.98ID:g5nrldLna
>>828
思い出せなくて調べたら東急の8590が行ってるな
あれ買うなら東急から何か話がありそう
0838名無し野電車区 (ワッチョイ 1e10-Fz48)
垢版 |
2021/07/02(金) 20:48:21.39ID:J0F16Nsd0
>>836
10000系なら今年度に入ったあたりから改造が始まってるよ

>>837
東急からは既に種車になるような車両がほぼ残ってないから無理だね
8500系がわずかに残ってるとはいえ会社の経営状態からして車両更新どころの話じゃないからどうやっても間に合わないし
0839名無し野電車区 (ワッチョイ 1f1f-Z9vJ)
垢版 |
2021/07/02(金) 21:23:44.39ID:2GOeN/ej0
>>836
最近は元東急8590を特急に使ってたりしたから拘りはなくなったかもしれん
0840名無し野電車区 (ワッチョイ a368-kf3V)
垢版 |
2021/07/02(金) 21:26:14.61ID:/KMBOYSm0
遜色急行で311系の急行「きそ」「伊那」「富士川」とかあったらどうなるか
電車での遜色急行はJR東海では行わなかった
0841名無し野電車区 (ワッチョイ 1e10-XxE3)
垢版 |
2021/07/02(金) 22:50:58.26ID:8a74kLfO0
大鉄あたりが一番買った方がいい(電気代の意味で)んだけど、
南海の古い車両で呼び込んでいる所もあるし、
全部スクラップもあるかも。
0842名無し野電車区 (ワッチョイ 1e10-Fz48)
垢版 |
2021/07/02(金) 23:08:41.45ID:J0F16Nsd0
まあタイミングが悪いのよねえ
コロナの影響もゼロではないけどそれを考えなくても各社の車両更新のタイミングと微妙に合致してないのがね
もう5年くらい早ければ補助電源の部品枯渇問題もまだ顕在化してなかったし地鉄あたりが何本か買ってた可能性はあったけど今このタイミングじゃね…
0845名無し野電車区 (アウアウオー Sac2-mJLc)
垢版 |
2021/07/02(金) 23:28:28.39ID:g5nrldLna
>>843
その気になれば211-6000のクモハクモハクハで増減可能だろうけどまあやらないだろうな
0847亀にゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/02(金) 23:39:25.74ID:3NECJnFv0
>>830
どう考えても700は廃車にはならないよw
次に歯医者になるのは在来線の方
165とか117は他の会社にもあるし381やキハ82だって必要かと言われたら微妙だね

東海のワイドビューシリーズで揃えるだろうから間違いなく在来線車両は廃車になるよ
0848犬にゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/02(金) 23:45:02.86ID:3NECJnFv0
>>808
東日本にある車両は東海は展示しないよ
しかも国鉄の製造だし
クロ381がさっさと廃車になったくらいだし東海初とかあんま関係ないし
311、キハ85、383、373は残るけど211や213はいらないでしょ
オレンジ1本じゃない車両は全部廃車だよ
0850犬にゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/02(金) 23:52:20.51ID:3NECJnFv0
>>844
静岡に転クロなんて入るわけ無いじゃん

まだそんなくだらない妄想してんの?

だいたい18きっぷだってもうじき廃止なのに
0851名無し野電車区 (ワッチョイ 1e10-Fz48)
垢版 |
2021/07/02(金) 23:54:38.40ID:J0F16Nsd0
廃車廃車って金城ふ頭に置いてあるのはもう全部廃車になってるでしょ
廃車=解体じゃあないんだから
0852名無し野電車区 (ワッチョイ 6b01-e+fT)
垢版 |
2021/07/02(金) 23:56:58.73ID:nBn5in1/0
311系は今でこそ薄汚れていて晩節を汚している感が否めないが
東海初の3ドアクロスシート、快速では全国初の120キロ運転、
車内電話設置と力作だからな
名鉄の一人勝ちから後に主導権を奪うきっかけになった車両
211-0や5000番台よりは歴史的に価値があるだろう
0854名無し野電車区 (ワッチョイ 1e10-Fz48)
垢版 |
2021/07/03(土) 00:19:33.84ID:dATA4a640
そもそもN700Sが廃車になるまでは展示車両の入れ替えはしないでしょ
過去2回の入れ替えだって新幹線絡みだったわけだし
タイミングよく拡張の話が出てこない限りは在来線車両の追加収蔵はないって言い切ってもいいだろうね
まあ本当に残す気があるのならとりあえず美濃太田にでも置いておくかもしれないけど、わざわざそこまでするほどかと言われるとね
0855犬にゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/03(土) 00:20:01.26ID:G8PRZO4U0
>>851
んじゃあ解体で

>>852
90年代はずっと看板車両だったからね
リニア鉄道館のコンセプトは民営化後の車両の展示がメインになるだろうね

>>853
221なんて鋼鉄車両のゴミじゃん
ステンレス買う金がないから無理やり間に合わせた代物
0857うさにゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/03(土) 00:32:21.57ID:G8PRZO4U0
>そもそもN700Sが廃車になるまでは展示車両の入れ替えはしないでしょ

出た出た昆布の願望丸出しwww
本当昆布って東海のやることが全く理解できてないんだよな
381とかキハ82なんかのどこに価値があるんだって話
キハ85と383の先頭グリーンはメイン展示で
311と373はサブ展示に回すのは確定
リニア鉄道館は東海の運営だということを理解してないんだよな
0858名無し野電車区 (ワッチョイ 1e10-UGHH)
垢版 |
2021/07/03(土) 00:50:56.54ID:dATA4a640
相変わらずだねえ
そうやって他を貶さないと何かを評価できないんだねかわいそうに
0859犬にゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/03(土) 01:13:42.81ID:G8PRZO4U0
>>858
評価って何?おじさん
国鉄車大好きだから癇に障っちゃたかな?w


だいたい不人気の381があの位置に並んでる時点でおかしいって気づくのにね
あんなの東海の在来線を代表する電車でもなんでも無いし
しかも非貫通でパノラマ型じゃないし
0860うさにゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/03(土) 01:15:59.89ID:G8PRZO4U0
(スップ Sdaa-UGHH)
(ワッチョイ 1e10-UGHH)

これも昆布か


>そうやって他を貶さないと何かを評価できないんだねかわいそうに

いつもお前がやってることじゃん
0861名無し野電車区 (ワッチョイ 1ffd-1BWG)
垢版 |
2021/07/03(土) 03:57:22.31ID:1Bd7+xPH0
譲渡の話があるなら
213、211-6000、211の3両、311、211の4両の順だろうね
ワンマン設備持ちの213は可能性あり
地方私鉄はトイレ邪魔だから6000
同じくトイレ無しの3両
311と211トイレ持ちはそのまま廃車の可能性が高いかな
意外と変なところが持っていきそうではあるけど
0863名無し野電車区 (ワッチョイ 1ed2-POUr)
垢版 |
2021/07/03(土) 04:54:29.60ID:ciw4LXam0
>>861
東海の213はワンマンじゃないよ。
あと、飯田線に転属するときにトイレ設置したよ。

西のはワンマンもいるけど、213は運転台からドアまでが離れているから車内収受方式のワンマンは向いてなさそうに感じる。
まぁ、213に限った話ではないけどね。
0864名無し野電車区 (ワッチョイ 6b01-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 05:35:47.18ID:nqtNy8ga0
>>855
221系は窓が大きくて見かけは斬新だったけど
座席の背ずりは低いし、ポイントでしょっちゅうパンタ離線おこすポンコツだからなあ
あっちはカビ臭いクーラーのまま、更新してまだまだ使い倒すみたいだが
0865名無し野電車区 (ワッチョイ 1ffd-1BWG)
垢版 |
2021/07/03(土) 06:08:43.52ID:1Bd7+xPH0
>>863
運転席後ろの座席取っ払ったけどワンマン準備もしてないんだっけ?
2ドアクロス、トイレ…は間違いなく撤去だろうけど
逆にトイレ付いてるからって岡山中古車センター行ったら笑うしかないな
0868名無し野電車区 (ワッチョイ 1ed2-POUr)
垢版 |
2021/07/03(土) 09:52:39.28ID:ciw4LXam0
>>865
運転台の後ろは飯田線転用前に車いすスペースにしたんじゃなかったかな。
で、その後トイレ設置してトイレ前も車いすスペースにしたはず。

>>867
1300は確かにクサイけど、それ以外もクサいかね?
神領車でトイレ臭いのは1300だけだと思う。
普段乗るのが中央線だけだから大垣車とか静岡車の事はよく知らないけども。
0869名無し野電車区 (ササクッテロル Sp23-b/Cy)
垢版 |
2021/07/03(土) 10:11:26.16ID:DgPiMI7pp
211-0は譲渡されそうな気が
補助電源がMGなのでハードルは低い筈
走行距離も5000番台よりは少なそうだしな
0870名無し野電車区 (ササクッテロル Sp23-b/Cy)
垢版 |
2021/07/03(土) 10:13:39.44ID:DgPiMI7pp
>>860
もう昆布養殖機かよw
昆布作ったら?w
0873名無し野電車区 (ワッチョイ 8b9c-8tnu)
垢版 |
2021/07/03(土) 10:49:58.58ID:XB/0kIeM0
>>868
去年夏だけど1500〜1700番台で臭い車両があった
最近乗ってないが2000番台は臭い車両が多かったな
大垣車は臭い車両遭遇率は低い印象
117系は逆に消毒臭したこともあったし大垣は消毒頻度高いのかな
その割には車体が汚れてるけれど
0877名無し野電車区
垢版 |
2021/07/03(土) 19:19:07.24
>>874
と、おっさんになっても知的障害者レベルの趣味を続けているアホが申しておりますwww
>>876
キモ鉄死ね!
0878名無し野電車区
垢版 |
2021/07/03(土) 19:25:28.77
>>874
>>876

167 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/03/05(金) 22:46:59.32 ID:I2A/2N/k0
>>1
>でんしゃがだいすきなおともだち
撮り鉄って小学校1年生レベルの国語力なんですね、そりゃ注意しても無駄やな

583 ニューノーマルの名無しさん 2021/03/06(土) 00:02:58.04 ID:9rwP/iCa0
撮り鉄さんって幼稚園レベルなの多いから仕方ないね
幼稚園児の方がお母さんの言うこと聞くからまだマナーがいい

757 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 22:46:09.82 ID:aXl2DMsp0
>>722
子供が電車に近づいて撮影の邪魔になったから人質に取って母親に土下座させたんやで
撮り鉄の精神年齢が子供と同レベルってことなんやで
0880名無し野電車区 (スップ Sd4a-3R7L)
垢版 |
2021/07/03(土) 22:53:35.83ID:SYIrrkw/d
>>879
関西からわざわざ何しにきてるの?
0881名無し野電車区 (オッペケ Sr23-SWWl)
垢版 |
2021/07/03(土) 23:46:59.32ID:2kpNiCEZr
奈良テレビ放送
「リニア」中間駅をめぐり 大和郡山市内設置に向け提言書
2021/1/15 18:46 (JST)1/15 19:14 (JST)updated
©奈良テレビ放送株式会社

http://youtu.be/UhKs158kPZU
 リニア中央新幹線の中間駅を大和郡山市内に誘致するため、きょう大和郡山市長らが知事に提言書を提出しました。
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/722748272980393984/origin_1.jpg
  リニア中央新幹線の中間駅設置をめぐっては、これまで大和郡山市内のほかに奈良市内、生駒市内への誘致活動が行われています。

きょう提言書を提出したのは、大和郡山市内へ中間駅設置を目指す、奈良県にリニアを!の会です。

提言書には、リニア中央新幹線早期全線開通や県内に車輌基地の設置を求める声もまとめられました。提言書を受け取った知事は「駅設置のための土地の取得など頑張ってほしい」と話しました。

大和郡山市・上田市長
「具体的なことになっていくのはこれからですが、目途は立ちつつある、立つことを前提にして話を進めていかなければならない。県南部からも近くて交通の結節性が高いところということで準備していますので、そういう意味では(大和郡山市は)適地なのではないかと。」
http://naratowa.jp/category/detail/index_nara.php?category_id=3&;id=722748911593504768
0882名無し野電車区 (オッペケ Sr23-SWWl)
垢版 |
2021/07/03(土) 23:47:28.13ID:2kpNiCEZr
奈良テレビ放送
リニア中間駅の誘致 奈良市仲川市長 荒井知事に要望書提出 2020/10/26 18:48 (JST)©奈良テレビ放送株式会社

http://youtu.be/ccaWKVG0Moc
 リニア中央新幹線の中間駅の設置を奈良市に誘致しようと、きょう仲川市長らが県庁を訪れ、荒井知事に要望書を提出しました。
 この要望書は、仲川市長が会長をつとめる「リニア中央新幹線奈良駅設置推進会議」が提出したものです。要望書には、集客効果や交通の利便性が高い奈良市内に駅を設置することで、県全体の発展が期待されることなどが盛り込まれています。
要望書を受け取った荒井知事は、駅の設置で一番大事なことは土地の取得であると指摘。

仲川市長は「最大限、汗をかいて頑張りたい」と意欲を見せました。

奈良市 仲川市長
「奈良市は商工会議所や観光協会も含めて、官民連携で中間駅を奈良市内に誘致するべく、しっかりと受け入れ態勢を作っていきたいと思っています。」

奈良テレビNEWS
奈良テレビ放送のニュース公式Twitterアカウントです。奈良のニュースを1日1回お届けします。災害などのおそれがある場合にも情報を発信しています。

こっちもみてな〜!
http://naratowa.jp/category/detail/index_nara.php?category_id=3&;id=693396114197890145
0887名無し野電車区 (ワッチョイ 1f1f-Z9vJ)
垢版 |
2021/07/04(日) 08:06:03.29ID:C3RVIYQs0
>>879
水を政争の具にした川勝に対する天罰だろ
0890名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp23-G9K4)
垢版 |
2021/07/04(日) 10:39:29.02ID:qyLAqVb7p
>>889
全くもって関係ないと思う
0891名無し野電車区 (アウアウオー Sac2-mJLc)
垢版 |
2021/07/04(日) 12:55:02.50ID:S/Mj7stVa
追い風にならないことだけは言える
0892名無し野電車区 (エムゾネ FFaa-3R7L)
垢版 |
2021/07/04(日) 16:06:20.65ID:Kr19cevoF
しょうもないお国自慢は無視して315系の話
先週の交通新聞のインタビューで東海の車両部長が語るところでは、既に製造開始はしていて東海の担当者も日車に詰めてはいるものの、まだ設計が完全には終わっていないとのこと
終わっていないのは内装についてか?
新規車両だと製造開始から完成まで概ね3ヶ月程度かかるので、現物が姿を現すのは早くても9月の末から10月にかけてと思われる
試運転を行った後、営業運転に入るのは11月あたりか
現在の中央線は平日朝が10連なので、自動解結装置がないとはいえしばらくは313系1300番台の併結を行う可能性もゼロではない
0893名無し野電車区 (アウアウオー Sac2-mJLc)
垢版 |
2021/07/04(日) 16:17:56.51ID:S/Mj7stVa
一時的な対処なんかするわけないじゃん
0895名無し野電車区 (アウアウオー Sac2-mJLc)
垢版 |
2021/07/04(日) 16:35:36.34ID:S/Mj7stVa
・最終的に併結する想定の無い物に対して併結をするには走行制御、運行管理プログラムの対応、検証の手間が発生する
・自動解結装置が無いならそれに頼らない連結の研修、人員の手配が必要になる

185みたいに153ととりあえずくっついて走ればあとの手配は既存のものを利用できたような時代とは違うんだよ
趣味でなく仕事として考えろ
0896名無し野電車区 (エムゾネ FFaa-3R7L)
垢版 |
2021/07/04(日) 16:38:45.85ID:/xtv4QN8F
>>895
仕事面で考えてるが?
ラッシュ時の編成を一部とはいえ2両減らすのは簡単なことではないぞ
コロナ禍だからとか自分の地元じゃないから構わん、ではない
0897名無し野電車区 (エムゾネ FFaa-3R7L)
垢版 |
2021/07/04(日) 16:43:09.94ID:/xtv4QN8F
そもそも315系が他系列との併結をまったく考えてないのなら、8連4連だけではなく6連も製造していただろう
俺も「可能性はゼロではない」としたから絶対そうするとまでは思っていないが、なんか不思議な上から目線はなんなんだと
0898名無し野電車区 (ワッチョイ 1e10-Fz48)
垢版 |
2021/07/04(日) 16:59:31.69ID:zpD6L3mk0
>>897
他形式と併結できるかどうか?と8連が併結対応の仕様になっているかどうか?は別問題だぞ
4連は確実に併結対応の仕様になるだろうけど、8連に関しては10連運用を完全に避けられないわけでもないからその時点で対応させる可能性はかなり低いよ
それに現状のダイヤや運用をそのまま置き換えるわけでもないし、来春の改正前に暫定的に運用に入るとしても10連の絡まない運用に入れればいいだけの話だし
0900名無し野電車区 (ワッチョイ 1e10-Fz48)
垢版 |
2021/07/04(日) 17:07:38.21ID:zpD6L3mk0
あと新型車の試運転期間を少なく見積もりすぎ
1本目が出てくるのが11月末になるらしいって話はどこかで見かけたけど、そこから性能試験とか乗務員訓練とか諸々を考えると営業入りは来年の2月前後が現実的なところよ
今年度分だけで7本もいるから月1〜2本竣工だとしても出揃うのは2月の終わりから3月ごろになるわけだし、少なくとも7本全てが改正前に営業入りすることはまずありえないと考えていいはず
0901名無し野電車区 (アウアウオー Sac2-mJLc)
垢版 |
2021/07/04(日) 17:24:36.31ID:S/Mj7stVa
>>897
そもそもの話をするなら>>892で自動解結装置を付けないという話なんだから同型式での併結を想定しない前提
だったら異型式なら余計にやるわけないだろ
211の放送機器見るだけでも併結想定した途端、どんだけ手間増えるかわかるだろうに
0902名無し野電車区 (エムゾネ FFaa-3R7L)
垢版 |
2021/07/04(日) 17:37:33.88ID:UaV/xqtpF
>>900
試運転期間については313が初めて導入された時が、3月下旬の投入で5月のGW明けから営業運転についたので、今回も概ね1ヶ月半と見積もった
0903名無し野電車区 (ワッチョイ 0a02-pk+X)
垢版 |
2021/07/04(日) 17:39:41.35ID:l1AJXKbp0
10連で出区してそのまま戻ってくる運用があるなら
それを8連に取り替えるなら充分あり得るだろ
所謂過渡的な投入としてね
またはダイヤ改正まで評価試験や習熟運転でお茶を濁して
改正時にスパッと数編成入れ換えるのもあるだろうし
0904犬にゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/04(日) 18:49:32.01ID:+Dd1qTnQ0
>>889
低学歴昆布の願望
山の上に建設発生土砂埋め立ててるバカが悪いだけ
必死にリニア妨害になる材料にこじつけようとしても無駄無駄
0905うさにゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/04(日) 18:51:21.27ID:+Dd1qTnQ0
>>892
キモ瀬が珍しく躍起になっているが8連に幌受けが無い時点で併結はしないのは確定済み
中央線は8連にダウンサイジングでリストラ決定
増発は一切なし
0906亀にゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/04(日) 18:52:39.51ID:+Dd1qTnQ0
>>897
それはキモ瀬くんが下から目線だからだと思うよw
今まで散々偉そうにしていたのが原因だねww
身から出た錆ってやつw
0907うさにゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/04(日) 19:39:12.73ID:+Dd1qTnQ0
・中央線に入る車両は2年目までで112両しかない
・8連メインで4連は2本だけ
・3年にまたがって投入しない
・年度=車両区ごと
・2024年以降はすべて静岡

なのはほぼ確定的なんだから今更ガチャガチャ騒いだところで何か変わるわけがない
何度同じ話題でループしてんだよ発達障害
そんなことやってる暇あるなら正社員になれるように資格でもとってこいや無能
0908犬にゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/04(日) 20:06:04.41ID:+Dd1qTnQ0
あと低学歴昆布のバカが言ってるようなスピードアップもないだろうね
車両を投入しながら廃車するわけだから
車両が完全に入替る前に8両に減車したら増発なんてできないし
足の遅い車両が残っているのにどうやってスピードアップなんてできるんやら

一斉に1日で車両を交換することなんてできないし
ダイヤが変わるまで暫定的に10連で走らせることも不可能
大垣に全部8連入れて神領は4連のみならまだ可能性はあるけど
神領に1本でも8連が入るなら減車は確定

はっきり言うと今の本数のまま8両に減らされるだけ
0909名無し野電車区 (オッペケ Sr23-POUr)
垢版 |
2021/07/05(月) 18:00:07.93ID:4FEyEu/jr
>>902
313の1ヶ月半が異様に短いように感じるのは自分だけだろうかw

他社だけど、横須賀線のE235が落成から運用入りまでだいたい半年だったね。
0911亀にゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/05(月) 20:55:51.20ID:RghXfAU/0
>>909
ねえねえどうやって211と315が混在しながらダイヤ改正してスピードアップするの?www
輸送力を現状維持のまま8両に切り替えるってどうやってやるの?www
0913名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp23-b/Cy)
垢版 |
2021/07/05(月) 20:59:41.01ID:eIKq7YKsp
昔は故障時の処置が足回りの開閉器でしたが今は大半がモニターで処置が可能になったので足回りの研修は大幅に削減可能
運転台のレイアウトやモニターなどは研修する必要が有るがシュミレーターで訓練することも可能
研修部門の訓練は現車に限るので時間を要しそう
0919犬にゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:18:46.12ID:RghXfAU/0
でさあ、どうやって211と315が混じってるのにスピードアップすんの?


やっぱ低学歴って思考回路が短絡的だよね
まさにこちらを立てればあちらが立たず
0924うさにゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:24:26.40ID:RghXfAU/0
まあワッチョイ変えただけで生活時間が全く一緒って時点でバレバレなんだが

スルーできてない時点で昆布
0926うさにゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:27:30.46ID:RghXfAU/0
そうそう
脳みそのレベルが同じだしね
人違いだから何なんだよって話
便利だから昆布っていう蔑称でいいしwww
0927犬にゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:32:56.44ID:RghXfAU/0
昆布って「鶴亀は人違いで昆布認定してるから予想もハズレ!」ってレッテル貼るロジック使ってるだけ
仮に昆布認定がハズレていたとしても昆布が発狂するのが面白いだけで予想とは関係ないし
いちいち反応して単発で出てくる低学歴って本当にバカだなーって思う
0931名無し野電車区 (ワッチョイ a368-kf3V)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:58:41.76ID:9BLq8TB50
キハ25は最終減速比変えれば120キロ運転できる?
但しキハ75と比べ加速が悪く120キロ到達まで時間がかかる
520PSにすると変速機が耐えられないので非常時用である
0932徳田都 (アークセー Sx23-AIOt)
垢版 |
2021/07/05(月) 22:27:22.18ID:QUtsvNcgx
>>931
キハ25の高出力運転ってのはペアの片方がエンジンの故障が発生しても駅間の本線上で立往生しないためのものであって、高速運転をするためのものではないからなぁ…

低速運転なら変速機は耐えられるはずかと
つか、それですら耐えられないならそもそもエンジンを高出力化する意味ないし
0933名無し野電車区 (オッペケ Sr23-e+fT)
垢版 |
2021/07/05(月) 23:14:54.73ID:Ly/3snE+r
JR東日本がすべてのホームライナー廃止したようにJR東海もすべてのホームライナーを全廃して代わりに東海道は特別快速、中央は快速を増発したらよくない?
0935犬にゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/06(火) 00:39:39.73ID:UR666RiM0
>>210
>全ての案件で出張しなくてもなんとかなる場合も多いというのがバレたのは不利材料だな

〜がバレたとかニュー速とかにいる知恵遅れニートの妄言の丸写しそのもの
自分の頭で考えずに誰かが言ったセリフをコピペするだけのクローン人間
知恵遅れのバカは自我のない統合思念体か何かかよ
出来損ないのバカが社会人を脳内で語るな
0939徳田都 (アークセー Sx23-AIOt)
垢版 |
2021/07/06(火) 01:20:49.62ID:aqmUyJbDx
>>933
お隣の2社と違って特急化して増収に走らない東海って素晴らしい、と言うことか

ライナーはあくまでも「普通列車」だからね
0945亀にゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/06(火) 01:45:31.53ID:UR666RiM0
>>384
葛西さんの年齢と体力を考えたらずっと取締役なんて無理だろうし
キミが思っているほど取締役って暇じゃないんだよw
働いたことない無職の人には肩書だけでお金がもらえると思ってそうだけどねw

それに東海は大きな会社なんだからそんなトップ一人だけで全部が動かせるわけないじゃんw
A列車で行こうじゃないんだしwww
0946名無し野電車区 (アウアウオー Sac2-mJLc)
垢版 |
2021/07/06(火) 01:46:06.73ID:7NF7mo4ua
>>939
いくら安くても30分早く家出ないとチケット買えないでは意味ないと思うぞ
楽に通勤するためのもののために苦労してどうする
特急化で家からスマホで指定から決済までできて時間に余裕ができて楽になったと聞く
こういうのがサービスってやつだと思う
0947うさにゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/06(火) 01:48:45.04ID:UR666RiM0
>>389
ここまで来て何が「大概」なのか全くわからない件

やっぱり知恵遅れの発達障害の鉄ヲタは意味もなく葛西氏に八つ当たりしてるだけの糖質なのがよく分かるな

小学生の頃友達がいなかったのがトラウマになってて
鉄ヲタの仲間内でハブられるのが怖くて何か共通の敵を作って結束を高めているだけw

やってることは中世の魔女狩りと同レベルw
0961犬にゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/06(火) 03:26:17.66ID:UR666RiM0
>>751
毎日乗ってるから何?
お前みたいな低学歴なんて乗ってても全く実態が見えてないじゃん

じゃあ東海道線は毎日乗ってないから一切口出すなよバーカ
0962犬にゃん (ワッチョイ 7fbd-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 03:40:50.80ID:2XkLJ9In0
>>756
茄子の昆布あえ?
https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/25558/

>>762
でもお前高蔵寺ユーザーじゃないじゃん
なんでそんな嘘つくの?
今池のボロアパート住みの癖に
0964うさにゃん (ワッチョイ 7fbd-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 03:45:09.02ID:2XkLJ9In0
>>810
でもお前、昆布じゃん
0965名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 03:46:01.68ID:2XkLJ9In0
>>812
昆布死ね
0966名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 03:48:10.30ID:2XkLJ9In0
>>814
昆布死ね
0967名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 03:51:32.63ID:2XkLJ9In0
>>836
でもお前、昆布じゃん
0972名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 04:07:46.69ID:2XkLJ9In0
>>930
また昆布が強制IPスレ立ててて草


さてどんだけ釣られるんだろうな〜〜



知的障害者☆
0986名無し野電車区 (スップ Sd4a-Z9vJ)
垢版 |
2021/07/06(火) 09:05:45.14ID:WVNEHrGid
4種類の昆布の味の違いをはじめに簡単に、後から少し詳しく紹介したいと思います。簡単に説明すると、 『真昆布は上品な香りとうまみの澄んだだし、羅臼は風味もうまみも強いだし、 利尻はクセのない香りとうまみの強いだし、日高は磯の香りが強めで、それ以外の風味やうま味が弱めのだし』といったところです。
0989名無し野電車区 (ワッチョイ 1ed2-POUr)
垢版 |
2021/07/07(水) 19:53:51.60ID:iPjoje0c0
前に書き込みがあった11月出場というのはホントなのだろうか。
Y100の時は6本/月ぐらいだったし、2ヶ月もあれば今年度分はそろいそうだね。
0991名無し野電車区 (オッペケ Sr23-xY8p)
垢版 |
2021/07/07(水) 23:48:54.01ID:OZc96l/5r
.      ,___  ___      
     .r:'::::::::ヽ:'::::::::::ヽ     
   , r':::::::::::::::::ゝ::::::::::::ヽ    
.   l::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::!    
   i::::::/'"'^ ̄'^"'^ ̄'、::i    
   i::::::i        '、::i   
   !:::::i .,へ   ,へ. i::!    
   .ヽ:!  -・-  -・- リ    
   l !      i   ヽ!    
   ヽ!  .ノ( 、, )\ 丿   おまえら
    l、  ヽニニフ  .i     もうオレのこと忘れてるやろ
     ヽ   ` ̄´ヽ/     
     .!  ヽ、__ノ、
0994亀にゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/08(木) 06:13:07.00ID:g+uJT6Lz0
>>988
散々語り尽くしたし予想はこれ以上変えようがないから仕方ないよねw
明らかに間違ってるのに意地でも間違いを認めようとしない人がいるし

まあ中央線に実車が入ったらだいたい分かるんじゃないかな?w
バッテリーがついてないだろうからね
0995亀にゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/08(木) 06:16:13.18ID:g+uJT6Lz0
>>989
そういうのはキミが聞いてくるんじゃないかったのかな?www

やっぱり名前がバレて社員さんから情報が聞けなくなっちゃったみたいだね!www
0996うさにゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/08(木) 06:40:15.72ID:g+uJT6Lz0
>>990
ネタがないっていうより昆布が暴れ回ったせいでシケただけでしょ
ちょうど梅雨だし湿気が高いから精神病の昆布は情緒不安定なんだよ
昆布だけに
0999犬にゃん (ワッチョイ 0aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/08(木) 08:24:54.27ID:g+uJT6Lz0
昆布の立てた糞スレも過疎ってるし、もう新スレは必要ないかな
どうせ昆布が終わったこと蒸し返して糞みたいなスレになるだけだし
いい加減うんざりだもんね
何度も同じ話題でループしてるだけのスレなんてただ時間の無駄
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 11時間 27分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況