X



【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1011》 

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/08/10(火) 22:25:46.25ID:hddLWH8r
広電(広島電鉄)を語るスレです

過去スレ
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1002》 
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1423657787/
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1003》 
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1454333873/
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1004》 
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1486572462/
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1005》 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505395946/
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1006》
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510487894/
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1007》 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1539671589/
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1008》 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1557590020/
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1009》 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1566027437/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1010》 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1605020923/
0851名無し野電車区
垢版 |
2022/03/08(火) 11:10:31.52ID:ZT794KVx
900を一掃したから電動機余ってるはず
650に着けてあげて
0853名無し野電車区
垢版 |
2022/03/08(火) 13:16:45.98ID:I80243+y
【現金】ロシア、Apple PayとGoogle Payの利用停止で地下鉄改札が大行列

今はどこの国もスマホ払い
FeliCaとか言うカードで払ってるのは途上国日本くらい
0854名無し野電車区
垢版 |
2022/03/08(火) 15:18:53.96ID:FCyUGXqX
遅い決済でドヤられても…
0855名無し野電車区
垢版 |
2022/03/08(火) 15:30:41.32ID:lctqZJ39
いつ頃から広電用の高架が建ち始めるの?
0856名無し野電車区
垢版 |
2022/03/08(火) 15:49:29.25ID:42gJ+rvf
北九州行ったら連接バスBRT走ってた。
同じ100万都市の広島市内走らせないの?
0857名無し野電車区
垢版 |
2022/03/08(火) 16:17:02.32ID:Cw1M8u2n
日本はIDがあるからな
これをかませれば改札めちゃスムーズ
0858名無し野電車区
垢版 |
2022/03/08(火) 20:24:44.04ID:YyZ2B8fS
とりあえずダイヤ改正で3003、351、353の廃車は確定かな。
0859名無し野電車区
垢版 |
2022/03/08(火) 21:02:24.01ID:5nGutiVd
3003は残すようだよ。
0860名無し野電車区
垢版 |
2022/03/08(火) 22:29:02.19ID:V8KlXy71
夕方の広電前発宮島口行はいつ以来の復活かな
3100が担当だったら嬉しくて泣く
0861名無し野電車区
垢版 |
2022/03/08(火) 22:37:34.32ID:gESUVPhI
3100をピンク色にしてくれ
0862名無し野電車区
垢版 |
2022/03/08(火) 23:07:10.48
3100っていつ走るの?
0863名無し野電車区
垢版 |
2022/03/08(火) 23:33:03.42ID:69Kzm8Ce
>>853
ヴィトンやグッチよりユニクロみたいなもんやな
0865名無し野電車区
垢版 |
2022/03/08(火) 23:49:20.18ID:OtsSsqz2
宮島口行きの終電がさらに繰り上がりで代わりに廿日市止まりが追加になるか。
別に五日市まででも良いけどな。
0866名無し野電車区
垢版 |
2022/03/09(水) 01:15:34.29ID:IXx52b0r
どちらか言うと単車から余剰がかなり出そう。
戦力外通告は351、353だけでは済まないかもしれん。
0868名無し野電車区
垢版 |
2022/03/09(水) 08:50:17.00ID:xFTKESQC
>>864
民主党から自民党政権に代わり、無くなったよ。
連接用に準備していた土地(整備用)も既に転売済みと聞いた。

どこまで本当か知らんが、シターロで、広電仕様もほぼ固まっていたようだったらしい。

恨むなら自民党政権。
0869名無し野電車区
垢版 |
2022/03/09(水) 09:05:15.19ID:mB6x1fzf
>>864
昨日北九州に出張してきましたので
連接バス乗ってきました。
快速になってて小倉〜八幡駅まで
ICカードの人は広島の電車みたいに
後方扉からも降車可。
最低賃金的には広島が高いので
栄えてるのはやっぱり広島かなぁ?
0870名無し野電車区
垢版 |
2022/03/09(水) 10:26:43.69ID:nyKPA+to
広電発表を見ると定期券をコード化しようとしているように読めるけどどう考えても降車に時間がかかる
スマホで定期券の購入を可能にするとかクレカと紐付けするとか非常にありがたいんだけど
スマホがない人のためにICカードリーダーを残すのなら認証はコードではなくFelicia/NFCで統一すればいいのに
その方がリーダーのコストを抑えられるしFelicia/NFCを搭載していないスマホのシェアなんて考慮しなくていいレベルだろう
いずれにしても事前登録が必要な独自仕様なんて観光客はまず使わないから現金決済が増えるんだろうな
0871名無し野電車区
垢版 |
2022/03/09(水) 10:51:34.33ID:oU4pKXt1
コード読み取りに時間がかかるのはスーパーーの自動レジやってみればすぐわかる。
0872名無し野電車区
垢版 |
2022/03/09(水) 10:53:52.75ID:tsE6iAhD
北九州モノレールや沖縄モノレールで
QRきっぷ買って改札にスキャンしてみたけど
特に遅いって感じなかった。
北九州モノレールはきっぷ飛散防止のため
出口ではスキャンしてきっぷ回収口に入れないと
フラップが開かない仕組み。
0873名無し野電車区
垢版 |
2022/03/09(水) 20:40:15.81ID:37ZnEtgZ
正直QRコードの読み取りはなんとかなるかもしれないと思ってる。高性能なスキャナと誤り訂正レベル高めなコード使えば雑に近づけても難なく読めるし、リーダの形状とか工夫の余地もある。
でもレジで金額言われてから決済アプリ開き始めるような人たちはどうにもならないよね
0874名無し野電車区
垢版 |
2022/03/09(水) 20:43:28.18ID:3+O2zqmK
広告画面を入れてやたら重くなる未来が見える
0875名無し野電車区
垢版 |
2022/03/09(水) 20:43:47.30ID:3+O2zqmK
広告画面を入れてやたら重くなる未来が見える
0876名無し野電車区
垢版 |
2022/03/09(水) 22:53:23.69ID:mB6x1fzf
じゃあ試しに北九州に行って
紙のきっぷ購入してそのQRきっぷを
改札機にかざしてどの位速いか試して下さい。
あぁ瀬野にもスカイレールあるかぁ。
0877名無し野電車区
垢版 |
2022/03/10(木) 00:58:37.27ID:lBBdM3zP
QR読み取り速度は技術やデザインの力で解決できる可能性はあるけどQRコードを表示するために10秒フリーズするお客様の頭はどうにもならないし、そもそも乗り降りするたびにバカの頭に負荷をかけるような決済方法を作ること自体間違いなんや
0878名無し野電車区
垢版 |
2022/03/10(木) 01:03:02.53ID:lBBdM3zP
実際はアホっぽい人ほどSuicaやカードよりもP○yPayを好む傾向があるのが不思議だが(いまは首都圏住みだから広島とは違うかもだが)
0879名無し野電車区
垢版 |
2022/03/10(木) 01:18:39.49ID:ts5B7aY8
広電幹部はアホっぽい
0880名無し野電車区
垢版 |
2022/03/10(木) 09:46:30.71ID:d3Nq6ZrT
間違いなくアホだよね。
お金がかかるといいながら、また新たに開発とかアホ。

最初からICOCAにおんぶすれば、無駄な開発維持、保守は最低限で済んだ。

アストラムとか、バス会社ごとに契約せず、バス協とアストラムとか、一団体として契約、提携すれば良かった。

更新費がないとかいいながら、割引前提のシステム開発とかアホ。

閑散時間帯が定価。
ラッシュ時を割り増しにしたほうが分散化されるし、定期券利用の促進となる。

アストラムの判断が正しいと思う。
広電は、所詮、田舎のお山の大将にすぎない。

観光、ビジネス利用があるのだから、主要交通に合わせるべき。

ガラバゴスしたいなら、回数券で十分。
0881名無し野電車区
垢版 |
2022/03/10(木) 09:53:29.19ID:4DE1uuYp
通勤時間帯や購入履歴などの個人情報をクラウドに上げて丸のままどっかに売りつける話だったりして
0882名無し野電車区
垢版 |
2022/03/10(木) 13:52:54.75ID:IQ5kEYGd
>>878
アホは目先の割引率とかクーポンに釣られる
0883名無し野電車区
垢版 |
2022/03/10(木) 14:31:55.83ID:iD/dyE4r
ICOCAが高すぎるから縁切って独自路線行くっての理解してる?
0884名無し野電車区
垢版 |
2022/03/10(木) 14:45:09.10ID:IJKoBe+v
felicaが独自路線のガラパゴスなのであってそれやめて国際標準のスマホ決済に移行するってだけの話なんだよね
それなのに下らん理由つけて反対するとか没落大国らしいわ
0885名無し野電車区
垢版 |
2022/03/10(木) 16:08:05.24
>>884
広電関係者乙
0886名無し野電車区
垢版 |
2022/03/10(木) 16:38:02.08ID:CNoixqdC
イギリスや日本などの先進国はICカード、中国みたいな後進国はQRコード
0887名無し野電車区
垢版 |
2022/03/10(木) 17:34:03.81ID:aMRggdqq
日本の鉄道駅の通勤ラッシュに対応するにはガラパゴスやむなしだったわけだが
LRTのカードリーダーで使うならそこまでのスペックは不要ということに…なるんかいな
0888名無し野電車区
垢版 |
2022/03/10(木) 19:16:38.46ID:OUSBMYi5
天橋立のバスでQR決済使えるんだが、アレは車両収受には向かんね。まだ現金の方が速い。
0889名無し野電車区
垢版 |
2022/03/10(木) 19:42:38.49ID:iD/dyE4r
ICカードはどこでも乗り降りできて、QRは運転手か車掌のいるところしか降りられないってなるんじゃないかな?
そしたら大多数はICカード持ちそうに思う。
今だってICOCAとPASPYの2枚持ちが大多数でしょ。
0891名無し野電車区
垢版 |
2022/03/10(木) 21:36:30.40ID:ON+FeKGH
B-CASカードは島国根性丸出しのガラパゴス製品なんだから884はもちろん家のテレビのBカス抜いてるよね?
0892名無し野電車区
垢版 |
2022/03/10(木) 21:39:26.44
ヒド電も素直にICOCAに加入すれば良かったのに
0893名無し野電車区
垢版 |
2022/03/10(木) 22:03:23.65ID:ON+FeKGH
あとfelicaをガラパゴスだのなんだの叩いてVISAタッチを推してる人、VISAタッチ(Visa Touch)はfelicaを使ったガラパゴス規格でとっくにお亡くなりになってること知らないのかな
0894名無し野電車区
垢版 |
2022/03/10(木) 22:16:17.60ID:ON+FeKGH
インバウンドガーつっても、コロナ前でも年間3000万人の外国人のためにサイバネ規格捨てて(未定なので捨てると仮定)年間365日滞在してる1億人の日本人に不便を強いる価値はあるの?
その3000万のインバウンドはみんなNFC-A/B対応のスマホ持ってるの?
東が数年後をめどにMaaS前提にSuicaをクラウド移行しようとしてるのにあと更改1回分現状維持で様子を見る選択肢はないの?
0895名無し野電車区
垢版 |
2022/03/10(木) 23:08:08.69ID:E3FMRCg/
日本に来る外国人も広電だけ使うわけじゃないからJRや大手私鉄と統一しておいた方がややこしくなくていいはず
0896名無し野電車区
垢版 |
2022/03/11(金) 00:56:28.66ID:vmBtDA6G
>>891
おじいちゃん
今どきの若い人はテレビなんか持ってないんだよ
0897名無し野電車区
垢版 |
2022/03/11(金) 04:08:49.47ID:ct3lGTlS
広島に来る外国人観光客が支払うのは以下のみ

@平和資料館の入場券
A厳島神社の拝観料
B交通費

当てにしたら負け
0899名無し野電車区
垢版 |
2022/03/11(金) 09:00:47.42ID:CD+VRV0S
>>896
よしんば若い人がテレビ持っていたとしてもほぼほぼ見ないからなw
ソースはわい
0902名無し野電車区
垢版 |
2022/03/11(金) 11:06:56.44ID:GBnK3PYO
QRコードと新ICカード入れると言うけど
最終的にQRコード不具合の場合のプログラム修正や
不正対策費など現存のパスピーの機器更新費用と
そんなに変わらなくなりそうな予感。
0903名無し野電車区
垢版 |
2022/03/11(金) 11:49:34.28ID:DvrF0UYJ
>>894
新しいカードもサイバネなんだから西がクラウド対応したら、改めてシステム接続すりゃ良い話なんじゃないの?
発端はICOCAのシステム接続料の高さと小回りの利かなさなんだから広電としたらもう一回1回やり過ごすなんて余裕はないよ。
0904名無し野電車区
垢版 |
2022/03/11(金) 14:00:45.60
素直にICOCAにすればいいのにヒド電は
0905名無し野電車区
垢版 |
2022/03/11(金) 14:21:05.73ID:421nvXfF
サイバネなの?
0906名無し野電車区
垢版 |
2022/03/11(金) 19:08:38.94ID:a5X5L4nh
外人でも勝ち組はApple Pay Suicaが使えるiPhoneを持ってて後進国はQR
QR使うような貧乏な国は現金が偽札だらけで口座開設率もクレカ普及率もゼロに限りなく近い
日本はそこまで落ちていいのか?
0907名無し野電車区
垢版 |
2022/03/11(金) 19:26:34.98ID:ct3lGTlS
ロシヤが本気で北海道取りにきたら米国はなんもせんけえ

今回のウクライナの件で判明した
とはいえ、戦いに北海道へ行く日本人も大しておらんし、橋下みたく一回逃げましょーってww

日本はだめ
ほんとにダメ国家
0908名無し野電車区
垢版 |
2022/03/11(金) 20:10:02.20ID:7/1b38qt
横川から吊り掛けは滅びぬ!
何度でもよみがえるさ!
0909名無し野電車区
垢版 |
2022/03/11(金) 20:20:36.45ID:GBnK3PYO
外国人が手慣れてSuicaを
広電電車で使ってるけどな。
でも非対応中扉から降りて
ウテシから流暢な英語で
精算されてませんよと言ったら
外国人はソーリーと言って謝ってた。
ウテシにSuica預けて精算
ウテシからセンキューと
挨拶。丁寧な対応でした。
0910名無し野電車区
垢版 |
2022/03/11(金) 21:18:09.14ID:DvrF0UYJ
こんど中扉に設置するカード読み取り機はパスピー対応よ。広電が数年で使えなくなる機械を置くわけないから次もハード的には互換性あるよ。
0911名無し野電車区
垢版 |
2022/03/12(土) 00:29:10.04
>>907
広島がロシア化してるのだが
0912名無し野電車区
垢版 |
2022/03/12(土) 07:21:32.45ID:QmFR39pr
いや、広電は既にロシア化してるでしょ?
椋大統領の基に。
0913名無し野電車区
垢版 |
2022/03/12(土) 14:15:29.42ID:AyXQEier
広島は三角州で地盤が軟弱だから横川から吊り掛けの一掃は無理。
0914名無し野電車区
垢版 |
2022/03/12(土) 19:19:28.90ID:2VpckCzy
広電電車も1両ウクライナカラーに塗ろう
0915名無し野電車区
垢版 |
2022/03/13(日) 17:41:47.42ID:O/5f2Ju8
>>910
互換性を持たせるなら認証手段をFelicia/NFCに統一すれば認証デバイスが一つで済むのにな
認証処理を車載端末で行うかセンターサーバで行うかは自由だけどどう考えてもQRという追加の認証手段が余計なんだよ
ちなみにFeliciaがガラパゴスとか言ってる人はFeliciaが何かをわかってはいない
ハード的なレイヤではNFCと同じだしむしろメジャーな国際規格だ
0916名無し野電車区
垢版 |
2022/03/13(日) 22:27:45.22ID:p8465X28
フェ…フェリシア?
0917名無し野電車区
垢版 |
2022/03/14(月) 09:39:06.07ID:ig5lAht4
これは自論だが広島の人口が30年後に40万になっ
てくれたら広電がちょうどいい乗り物になる
表定速度も10キロを超えて理想的な移動手段になるわけだ
0918名無し野電車区
垢版 |
2022/03/14(月) 11:47:08.05ID:g7Jyghsw
広島新交通 路線拡大計画はどうなった。
0919名無し野電車区
垢版 |
2022/03/14(月) 12:18:03.18ID:uZ7/bb8f
4月1日ダイヤ改正
主なもの
3号線 平日朝ラッシュが約15分間隔に
2号線 最終便の時間繰り上げ&広電廿日市行きに
宮島口発最終便が繰り上げ
1号線 広島港発始発が繰り下げ
9号線 江波直通便平日朝廃止
平日昼間の運行間隔が10分間隔に

3号線ってもう、要らない子扱いやん
0920名無し野電車区
垢版 |
2022/03/14(月) 13:04:06.89ID:hdEz/RWv
西方面から皆実町・宇品方面は基本的に市役所前でバスから路面電車のりかえが便利なんだよな
0921名無し野電車区
垢版 |
2022/03/14(月) 14:26:01.63ID:rDXd9Ere
近いうちに3号は朝夕のみの運行路線になって
7号線が広島港まで行くようになりそうだな。
0922名無し野電車区
垢版 |
2022/03/14(月) 15:14:54.07ID:6GjJtGvo
白島線は単車で十分
1000形はいらん
0924名無し野電車区
垢版 |
2022/03/14(月) 20:32:08.14ID:WB9kzbK2
だから両備グループに丸投げしたら良い
0927名無し野電車区
垢版 |
2022/03/15(火) 11:20:56.96ID:/j+CW8p8
広電では間違いなく混乱が起きるな
0928名無し野電車区
垢版 |
2022/03/15(火) 12:12:54.15ID:lCn03tgq
>>926
でも、交通系ICカードは
辞めるわけではないから、記事の内容が浅い

この記者は
広島市都市圏の公共機関は
ゾーン制の料金の導入を目指してるのとか、
都心部のシャトル便化を目指してるのとか
知ってるんかね?
0929名無し野電車区
垢版 |
2022/03/15(火) 13:07:54.92ID:U34uW/Gw
広島は三角州で地盤が軟弱だからQRコードは無理
出来ないことはないが初乗りが800円とかになる
0930名無し野電車区
垢版 |
2022/03/15(火) 14:07:15.22ID:APEcamKp
ICカードには違いないがSUICAともICOCAとも互換性がないものを交通系ICカードと呼んでいいものかどうか。
0931名無し野電車区
垢版 |
2022/03/15(火) 14:27:38.15
PASPY廃止して混乱が起きて広電幹部全員辞任が見えてきたな
0932名無し野電車区
垢版 |
2022/03/15(火) 15:02:44.71ID:GIsoStkQ
車両に載せずに、各電停にリーダー常設できんの
宮島線絡むと乗降とも読取り必要だけど、均一区間なら前払いにして乗る前に電停で精算しとけば降りるときフリーで早いじゃん
0934名無し野電車区
垢版 |
2022/03/15(火) 19:30:24.02ID:APEcamKp
宮島線含めて統一にしようとは今の社長が言っていたはず。確か210円くらいで。
0936名無し野電車区
垢版 |
2022/03/16(水) 01:07:42.63ID:9sSQP7q1
軌道緑化の時も揉めたな
ポシャらず続けて欲しかったけど
0938saga
垢版 |
2022/03/16(水) 06:26:36.96ID:bmyQGoBo
韓国の交通ICカードとか行ったら最初前扉前払い
最高料金を仮引き落として降車時
中扉でかざして距離に応じて返金する
仕組みだった。
0940名無し野電車区
垢版 |
2022/03/16(水) 07:46:31.24ID:HyFhsuGQ
まあ、運賃徴収について、
広電が日本初の事をしようとしてるんだから
新しい流れについていけない老害が
ウダウダ文句言うのは、
広電も織り込み済みだろ

交通系ICカードによる料金徴収も
QRコード切符も
日本で最初に始めたのは広島だから
試験地広島の名は健在でもある
0941名無し野電車区
垢版 |
2022/03/16(水) 07:55:08.37
どっちにしろ混乱が起きて広電幹部引責辞任はあるな
0942名無し野電車区
垢版 |
2022/03/16(水) 08:00:48.07ID:IeeBnUCO
宮島まで乗って210円は無茶だな
不公平感ハンパない
0943saga
垢版 |
2022/03/16(水) 08:05:07.42ID:bmyQGoBo
ABT方式はあらかじめアカウントを
客で登録するのが課題なんでしょ?
ちょっとABT方式のことよくわからないから
語りたくないけど。
0944名無し野電車区
垢版 |
2022/03/16(水) 10:05:13.80ID:uKAmea4E
広島は三角州で地盤が軟弱だから横川から吊り掛けの一掃は無理。
0945名無し野電車区
垢版 |
2022/03/16(水) 11:26:37.31ID:X75uMZF8
>>937
これ見ると日本人は根本的に工業デザインが下手というのがよくわかる
0946名無し野電車区
垢版 |
2022/03/16(水) 11:42:41.86ID:vyYAGdn2
不便になることに文句を言ったら老害認定されるらしい、面白いね。
0947名無し野電車区
垢版 |
2022/03/16(水) 12:12:30.90ID:9sSQP7q1
広電ほど地元に愛されていない私鉄も珍しい
0949名無し野電車区
垢版 |
2022/03/16(水) 13:50:44.54ID:CjNs1vVT
PASPYの現ユーザーからしたらカードが変わって社内チャージャーしなくて良くなるから不便になるどころか便利になるだろ。ICOCA/SUICAで乗る客は無視できるほどしかいないんじゃないか。
0950名無し野電車区
垢版 |
2022/03/16(水) 17:29:44.23
広電のやりたいことはICOCA/Suicaを排除したいだけ
だから混乱が起きて広電幹部総辞職を予約しとく
0951saga
垢版 |
2022/03/16(水) 17:49:44.80ID:eYw6oH1N
JRバスとJR宮島フェリーはICOCA入れるでしょうね。
JRグループでICOCA使ってもらいたいから。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況