X



【仙台近郊】JR仙石線・仙石東北ライン・仙山線 3番電車

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/12/24(金) 15:09:35.65ID:vyUFE6uS
頑張っぺ!!。
0179名無し野電車区
垢版 |
2022/03/15(火) 16:02:51.94ID:y8rZkkP2
>>177
そもそもスレタイを変えられない輩が管理人面するなって話だよね。
0181名無し野電車区
垢版 |
2022/03/15(火) 19:36:33.27ID:053IInlI
何投稿しようが勝手
0183名無し野電車区
垢版 |
2022/03/15(火) 21:55:37.73ID:7TmXfE6L
めでたくネタスレに落ちたようで結構なことだ
0184名無し野電車区
垢版 |
2022/03/16(水) 01:14:30.08ID:2cWPEHUU
昼間の減便はなかなか痛そうだな。
しかし、また駅員不在駅増えそうなのね。
0185名無し野電車区
垢版 |
2022/03/16(水) 06:40:26.16ID:HiSmveCF
ローカル線にふさわしい感じになってよかったじゃないか
0187名無し野電車区
垢版 |
2022/03/16(水) 08:19:18.73ID:TTItKzrW
サイバー犯罪ってのは上にある何投稿しようが勝手的な奴のことか
0188名無し野電車区
垢版 |
2022/03/16(水) 11:09:44.54ID:tge6FpTa
>>184
ツイ見ると福田町他も対象になりそうなんだな。
自動改札機があるから良いけど、なかなか…。
0190名無し野電車区
垢版 |
2022/03/17(木) 19:00:51.86ID:F+b9ywfI
仙石線よりも仙山線のほうが復帰早いとかwwwww
0191名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 18:05:43.55ID:ABzRhucW
あげ
0192名無し野電車区
垢版 |
2022/04/16(土) 22:59:48.59ID:K09BKSzD
相模線のモハを使って故障低減するんかねえ。
0193名無し野電車区
垢版 |
2022/04/17(日) 10:03:22.66ID:S/3Xn4I5
>>192
今更やらんでしょ、機器単位の流用はありそうだけど。
0194名無し野電車区
垢版 |
2022/04/18(月) 17:28:45.35ID:4Cn4cbXo
>>192
仙石鶴見南武支線の205系と211系に部品回すのと、余ったのは西日本の奈良線の0番台用に西が買うかそれともインドネシアの205系用に回すかじゃない?
0195名無し野電車区
垢版 |
2022/04/19(火) 13:15:32.74ID:Bcux6S6C
>>194
インドネシアは共食いで対応しそう。
0196名無し野電車区
垢版 |
2022/04/19(火) 18:54:04.46ID:LQYCQDwF
仙石東北ラインを仙石線の本線とするべき
0198名無し野電車区
垢版 |
2022/04/28(木) 17:33:43.03ID:sO9slaWg
>>195
あいつらに幾ら教育しても無駄
中古車を頻繁に入れ替えて購入するのが妥当
0199名無し野電車区
垢版 |
2022/04/28(木) 17:52:43.58ID:hxIX8YS9
インドネシアは新車にシフトしてるよ。新興国を舐めてると追い抜かれるよ
0200名無し野電車区
垢版 |
2022/04/28(木) 18:08:37.48ID:ZtFdPTbD
技術的に枯れた中古車すらまともに保守できない連中だ、新車なんて勿体無い。
ホーム段差も解消されないし、投石はあるしで文明が追い付いていない。
0201名無し野電車区
垢版 |
2022/04/28(木) 21:24:49.01ID:YfplQfGf
つい30年前まで大規模ストでたびたび輸送マヒさせてた国が偉そうなこと言ってもねぇ
0202名無し野電車区
垢版 |
2022/05/01(日) 06:25:06.53ID:/j2uariI
>>200
そうそう豚に真珠と一緒
0203名無し野電車区
垢版 |
2022/05/15(日) 19:50:15.49ID:+a5lQ5Y5
松島海岸駅に東北本線ホームを作れないものか
東北本線愛宕以北~仙石線高城町以東で乗り継ぐ場合塩釜~松島間を往復20キロ位無駄に往復する事になる
0205名無し野電車区
垢版 |
2022/05/16(月) 12:42:01.44ID:0kkwivcV
仙石東北ラインできてそれでも相当マシになったんだよな
それくらい需要がない。とおもう。
0206名無し野電車区
垢版 |
2022/05/16(月) 13:15:18.61ID:DX7W36Qd
>>203
松島海岸はホームを拡幅した方がいい。無理だろうけど。
0207名無し野電車区
垢版 |
2022/05/16(月) 17:42:08.51ID:4EVkijF7
>>203
利府町と松島町のあの辺、仙石線が東北線の下通ったり横に並んだりうねうねしてるんだよなぁ。
作れたら需要あるだろうけど、地形的に無理なんだよなぁ。
ちなみに、隣の陸前浜田が新幹線車両センターや新利府や利府と同じ利府町ってのが違和感あるし、仙石線あんま知らない人に仙石線は利府町に駅あるんだよって言っても信じてもらえなさそう。
0208名無し野電車区
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:17.97ID:KHwmfdDR
このあいだ広島から来た友人はそうだったな
利府支線は岩切から内陸に向かってるから
海から離れてるものだと思っちゃうらしい
0209名無し野電車区
垢版 |
2022/05/16(月) 23:31:08.83ID:yNtU8B+X
>>206
拡幅したぞ
0210名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 08:25:19.31ID:IvoUuaT7
>>209
こりゃ失敬。だいぶ前に訪れた時「狭っ!」って思ったもんで!
0211名無し野電車区
垢版 |
2022/05/18(水) 02:41:30.70ID:WcVIvnrB
松島駅から高城町駅に歩く手もあるが松島駅前に仙石線の駅ほしい。
0212名無し野電車区
垢版 |
2022/05/18(水) 17:32:19.47ID:vv29VR9U
>>211
ググルマップで調べてみたら、松島と高城町は歩いて15分かかるみたい。
0213名無し野電車区
垢版 |
2022/05/18(水) 17:34:35.22ID:vv29VR9U
>>208
俺も、利府町は海無しの内陸の街だと思ってたけど、陸前浜田辺りで海に接してるのを知ってビックリしたわ。
陸前浜田辺りは、松島町か松島市って思ってたもんな。
0214名無し野電車区
垢版 |
2022/05/18(水) 18:57:37.71ID:fFUCBW3D
>>208
おいらも12月に行われる女子駅伝中継を視て知ったよ >利府町
0215名無し野電車区
垢版 |
2022/05/23(月) 10:51:19.89ID:DVRNoFBn
末端部減便はやりかねないな
観光客は多くはもどってきていない
0217名無し野電車区
垢版 |
2022/06/10(金) 09:39:16.34ID:rm3QCYkL
福田町駅移転は9月に概要発表か。
0218名無し野電車区
垢版 |
2022/06/21(火) 14:26:55.91ID:MxKcMeyY
陸前山王駅はバリアフリー化のコストを考えれば旅客扱いを廃止してもいいと思う
0219名無し野電車区
垢版 |
2022/07/08(金) 12:27:44.99ID:0QkXxzQk
今日初めて仙石線に乗ったけど、仙台ってやっぱり田舎なんだなぁと。
立ってる人いるのに205系の7人掛けに5人しか座らないんだもんな。
0220名無し野電車区
垢版 |
2022/07/09(土) 01:39:20.24ID:rHqKjiF3
>>219
その理由が良く分からんけど仙台は全国的に見りゃ田舎だべ。鉄道的には私鉄が走ってない時点で田舎。
0221名無し野電車区
垢版 |
2022/07/14(木) 18:49:02.08ID:A/VLOd4p
また壊れ始めたな…。
0222名無し野電車区
垢版 |
2022/07/14(木) 23:25:43.52ID:nvS73Ihp
ヒント
JR東日本、賞味期限切れのパンを乗客に配布 大雨で長時間停車予定の仙山線車内で

 JR東日本仙台支社は14日までに、大雨の影響で仙山線奥新川駅(仙台市)で運転を見合わせた快速電車の乗客48人に、賞味期限切れが約3カ月切れた缶詰パンを配ったと発表した。

 同支社によると、賞味期限は今年3月末だったが、体調を崩したとの連絡はない。大雨の影響で、13日午前9時45分山形発仙台行きの仙山線上り快速列車が、奥新川駅に13日午前10時半頃から長時間停車する見込みになったため、車内で乗客48人に缶詰パンと飲料水を配布。乗客からの問い合わせで、缶詰パンの期限切れが分かった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/24eb3f2f122c8eeebd670892e4321c23d123ce3d
0223名無し野電車区
垢版 |
2022/07/15(金) 06:36:19.51ID:DEJwl8Ka
>>222
奥新川で、もし深夜に長時間停車になったとしたら生きた心地しないだろうな
0224名無し野電車区
垢版 |
2022/07/15(金) 18:53:10.19ID:qUztbwJd
>>222
なぁ〜に、かえって免疫が付くw
な〜んて呑気な話じゃないよなぁ…
万が一カビ生えてたの食っちゃって食中毒になったら洒落にならんしな。
ってか奥新川って、仙山トンネルの手前の何も無いとこじゃん…
徐行で作並まで行けないレベルのヤバい雨だったんだろうなぁ。
0225名無し野電車区
垢版 |
2022/07/15(金) 21:55:07.60ID:YMXN4l1Y
缶詰って開封しない限り腐らないのはご存じない?
0226名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 00:32:55.29ID:PCyf86Ac
賞味期限切れ配った件の再発防止で雨の日は列車の運転取りやめになっちゃった
0227名無し野電車区
垢版 |
2022/08/03(水) 14:55:38.44ID:l1mLabKN
奥新川駅ってよく廃止にならないな
周辺の世帯が3世帯だけじゃ元取れないでしょ
0228名無し野電車区
垢版 |
2022/08/03(水) 22:47:19.24ID:3ZKi4Wzj
仙石線、小鶴新田~福田町間の揺れは異常。スピードMAXであの揺れは恐怖。いつかかならず脱線事故起こる
0231名無し野電車区
垢版 |
2022/08/04(木) 20:55:16.11ID:1J8iY5Da
>>229
小鶴新田がなかった頃は、こんなには揺れなかったと思う。
0232名無し野電車区
垢版 |
2022/08/20(土) 23:45:22.16ID:lbp6Nzzb
もう一つの仙石線スレ落ちたわね
0233名無し野電車区
垢版 |
2022/09/15(木) 00:22:20.07ID:VOK+2DtQ
あげ
0234名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 18:45:38.59ID:x8JHBqk0
いま仙台から来て小牛田で一関行きに乗り換えたんだが、
かなりの乗客がそのまま乗り換えた

この連中は小牛田より先から仙台まで毎日通っているのか、、
0235名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 18:33:26.58ID:ZZiRz3P5
小牛田-仙台なんてたった50分だろ
0236名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 01:35:57.47ID:kRVY1tAU
小牛田って駅に拠点性が乏しいって話をしてるんじゃないのか
0237名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 01:38:47.34ID:+JycBvef
小牛田より先の駅から仙台に通ってることにびっくりしてるんじゃね

一ノ関からだったら、会社の通勤手当次第だけど新幹線通勤考えるべき
0238名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 00:36:15.17ID:QTki1yNM
小牛田での乗り換え客が目立って多いのであれば
仙台-一ノ関間は系統分割せずにまとめた方がいいかもしれんね
0239名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 10:15:55.74ID:VDuSZ6kl
仙石東北ラインの特別快速は急行にして女川直通でもいい。
*土・日・祝、年末年始、夏休み運転
0240名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 10:41:16.45ID:VDuSZ6kl
仙石東北ライン/石巻線
急行「おながわ」
停車駅:仙台、塩釜、高城町、矢本、石巻、渡波、女川
0241名無し野電車区
垢版 |
2022/10/17(月) 22:15:39.37ID:x3TEsySn
>>240
ニートしているリゾートしらかみの車両を仙台へ移籍して、全車指定席特急「リゾート金華山」で運転してもよいぞ
もちろん女川港~金華山の連絡船も設定だなw
0242名無し野電車区
垢版 |
2022/10/17(月) 22:20:17.84ID:x3TEsySn
行きは仙石東北ライン経由、帰りは石巻線小牛田経由仙台行で、小牛田で鳴子温泉行き列車に接続すればいい
0243名無し野電車区
垢版 |
2022/10/21(金) 14:55:55.46ID:hS2crGN3
仙石線設備更新のため運休かあ。
なかなか大規模だな。
0244名無し野電車区
垢版 |
2022/10/21(金) 23:48:34.55ID:OWbCkc+b
矢本〜石巻は臨時で各駅停車にしてもいいんじゃ
0245名無し野電車区
垢版 |
2022/10/24(月) 20:16:33.41ID:4zFyT4J4
福田町駅移設が13年後…
0246名無し野電車区
垢版 |
2022/10/25(火) 06:36:23.86ID:DYrl7K4M
スケジュール決まったの?
0247名無し野電車区
垢版 |
2022/10/25(火) 10:04:31.33ID:3iZhBeRk
>>243
老朽化設備の更新だそうだが
いずれ導入されるであろうインバータ制御車両に対応も兼ねてそう
本数が最も少なくなる多賀城~東塩釜からすると下馬駅の変電所か
0248名無し野電車区
垢版 |
2022/10/25(火) 11:10:51.04ID:YUeYFcty
>>246
市議会議員がツイートしてる。

【福田町駅新駅開業は"令和18年頃"を予定】
隣接する水路整備、踏切の拡幅等を含めた一体的整備にかかる期間は基本協定締結後、概ね13年が必要との見解。
/mas_tamura/status/1583477888547885056
0249名無し野電車区
垢版 |
2022/10/25(火) 19:12:44.45ID:DYrl7K4M
>>248
コレは揉めそう
0253名無し野電車区
垢版 |
2022/11/18(金) 17:07:45.98ID:e2WMYa93
>>247
あと、高城町の変電所もかねえ。
0254名無し野電車区
垢版 |
2022/12/03(土) 14:46:34.66ID:Gq64Rgn/
>>250
松島海岸に駅あれば便利になるよね
でもそこより優先度が高いのは仙台-東仙台間の新駅
0255名無し野電車区
垢版 |
2022/12/06(火) 10:30:18.89ID:zETGCVrX
結局HBの2両ピストンだったね。
0256名無し野電車区
垢版 |
2022/12/16(金) 23:54:11.59ID:8YvMC5pb
仙山線の快速半減とかいう史上最悪の改悪
愛子以東各駅停車化は改正だが
0257名無し野電車区
垢版 |
2022/12/30(金) 23:13:05.75ID:2TK+r6n3
陸前原ノ町時代にクハ103-500番台を両栓化改造したのあったが方転まではしてないな
仙リハだけの特異な改造だった
0258名無し野電車区
垢版 |
2023/01/27(金) 13:05:26.45ID:I1PKlyk8
また車両故障か
0259名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 11:25:52.00ID:LGTtbfzZ
仙山線は作並で系統分離した方がよさそうだな。
0261名無し野電車区
垢版 |
2023/02/21(火) 13:53:46.42ID:/n8YHdNB
山形で仙山線乗り込んだら俺の乗った車両
朝鮮人の団体で占領されて例のごとくギャーギャーうるさくてかなわん
即車両移動した
0262名無し野電車区
垢版 |
2023/02/22(水) 21:01:02.95ID:IzEK1nCw
>>261
山寺か作並にいく連中かな?
0263名無し野電車区
垢版 |
2023/02/27(月) 10:37:49.87ID:yTiNKTmn
山形で乗るといつも必ず同じ車両に朝鮮人グループが乗り込む
車両変えても同じ
毎回うるさいし何なんだろねあいつら
0265名無し野電車区
垢版 |
2023/03/18(土) 22:55:49.93ID:WS1wiQaR
仙山線パターン統一なんて
各駅停車化
山形からの利用者はますます減るな
0266名無し野電車区
垢版 |
2023/04/03(月) 17:42:00.22ID:BS1obATe
仙山線と磐越西線に3両固定の新型車両キベンヌ
0269名無し野電車区
垢版 |
2023/05/11(木) 12:00:48.27ID:jmmtKGY7
また福田町駅は複雑な形に…。
ttps://fukudashimo.hate
nablog.com/entry/2023/03/24/114119
0270名無し野電車区
垢版 |
2023/05/18(木) 02:43:40.58ID:6sNT14+F
仙石線の(ダウンロード版)シミュレータが発売される みたい ね
0272名無し野電車区
垢版 |
2023/06/27(火) 00:35:22.74ID:otmTXQjn
>>270
運転しにくい路線だなと改めて
0273名無し野電車区
垢版 |
2023/07/07(金) 13:48:58.72ID:+HRt05Va
仙石線はATACSのよさが発揮されるほど列車本数が多いわけではないが
E131系を導入するのならATS-Pに作り変えてもいいのでは
0274名無し野電車区
垢版 |
2023/07/07(金) 23:26:34.54ID:AQpqvS1F
>>273
いや、首都圏の過密線区に入れる前にテストしたかったから、仙石線くらいが都合良かったのでは。
あと、ワイヤレス式は配線する手間が減って、保守に掛かるお金も減らせるというメリットがある。
小海線に入れたのもそっちの理由。
0275名無し野電車区
垢版 |
2023/07/14(金) 01:25:17.43ID:fU1llcUv
一度入れたもんを変えるのは手間だしねえ
0276名無し野電車区
垢版 |
2023/07/15(土) 21:24:08.73ID:qq2PjpKT
東塩釜-石巻間はATS-Pにしてほしい
0277名無し野電車区
垢版 |
2023/07/16(日) 21:37:01.20ID:uEhtcfna
女川直通を増やす代わりに仙石東北ラインの本数を減らすということはありえるのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況