X



東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 185

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (6段)
垢版 |
2022/03/16(水) 17:40:14.93
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
東急電鉄東横線(渋谷〜横浜)と目黒線(目黒〜日吉)横浜高速鉄道みなとみらい線(横浜〜元町・中華街)について語り合うスレ

東横線
https://www.tokyu.co.jp/ekitown/ty/
目黒線
https://www.tokyu.co.jp/ekitown/mg/
みなとみらい線
https://www.mm21railway.co.jp

※前スレ
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1640425049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0475名無し野電車区 (ワッチョイ 328c-lzk6)
垢版 |
2022/04/25(月) 19:33:47.06ID:zVN2Us6k0
急行に統一したらしたで、またまた隔駅停車とか、どうせ揶揄するんだろ
0476名無し野電車区 (ワッチョイ 579c-lzk6)
垢版 |
2022/04/25(月) 19:36:57.51ID:fqN9R2DL0
全力で走れば渋谷横浜25分だかんな
0477名無し野電車区 (ワッチョイ a601-rYrL)
垢版 |
2022/04/25(月) 21:32:12.66ID:qgq8e+U10
そろそろ21時を回り繁華街の人通りも少なく、終電も迫ってきたので席をはずし渋谷駅の東横線乗り場へと向かった
コンコースの照明は薄暗いがホームレスの溜まり場であった通路は昨年に全て閉鎖され
出口は1箇所だけに縮小されたので悲しいほどのだだ広さは感じられない
地下5階のホームに下りると21時14分の菊名行き最終急行を待つ人が数名
沿線住民の急激な高齢化と減少とコロナ禍と湘南新宿ラインの増発に加え3年前に往復24車線の新東横バイパスが開通して
以来当線の利用者も激減し、列車本数も大幅に削減され、利用者がゼロに等しくなった駅は廃止された
やがて5分遅れて急行が入線。10両分あるホームに3連はやはり不釣合いだ
転換クロスシートに身を沈めて窓外に目をやる
ほどなく浮かび上がる不気味なシルエットは一昨年廃止された代官山駅の残骸
荒れ果てた中目黒で乗り降りはゼロで3両で15人余りの乗客を乗せた急行は二子玉川から地上に出る
90kmくらいは出してるだろうが並行するバイパスの車は100kmを軽く越える流れでわが列車を追い抜いていく
地上に出ても目に付くのは廃ビル、廃マンションの類ばかり。あれは5年前に閉店した高島屋かと思えば頭上を第二東名の高架が跨ぐ
溝の口で客の大半は下車し、残るは私を含めて3人
梶ヶ谷の廃駅跡を過ぎて、既に照明を落とした宮崎台、宮前平を通過すれば
左には鷺沼の廃車置場である、たった数年しか使われなかった5000系もある
かつては毎朝始発列車を待つ人で殺気立った雰囲気さえあったと聞く上りホームは崩れかかっている
ここから先の乗客は私一人で列車は青葉台までの7kmを走る
青葉台で最後の1人を降ろした列車は長津田へと走り去る
この駅も無人化されて久しく、改札口すら跡形もない
ホームから降りた階段の下に止めておいた自転車で自宅に向かった
0478名無し野電車区 (スップ Sd02-rxxp)
垢版 |
2022/04/25(月) 21:45:37.18ID:/mtyMwOEd
改変するならせめて最後まで頑張れよ…
0479名無し野電車区 (ワッチョイ efad-D2i0)
垢版 |
2022/04/25(月) 21:47:37.09ID:8z1Ze1ry0
>>477
東横と田都がごっちゃ…
0480名無し野電車区 (ワッチョイ 91da-fLUy)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:03:41.86ID:pFH/KvpH0
>>477
いつ自由が丘に八木みたいに短絡線できたんだよ
0481名無し野電車区 (ワッチョイ a601-rYrL)
垢版 |
2022/04/25(月) 23:03:37.58ID:qgq8e+U10
そろそろ25時を回ったが繁華街の人通りは減りもしない。だが終電も迫ってきたので席をはずし渋谷駅の東急東横線乗り場へと向かった
コンコースの照明はこうこうと照らされて、ごった返している通路は昨年新たに2つ追加され
出口が合計7箇所になったにもかかわらず、溢れ返る人の波がホームに入ることすら困難にしていた。
地下5階のホームに下りると25時32分発の元町・中華街経由根岸行き最終急行を待つ人が数千名
沿線住民の急激な高齢化とコロナ禍にもかかわらず東横線沿線のブランドで人口が増えつづけ、3年前から沿線道路は終日渋滞で動かなくなった
以来当線の利用者はさらに激増し、列車本数は限界一杯まで増やされ、利用者が10万人を切る駅が消えた
やがて8分遅れて副都心線から直通の急行が入線。20両分あるホーム一杯に列車が入る
すでに満員の列車に無理やり詰め込まれ、あちらこちらから悲鳴が聞こえる
ほどなく浮かび上がる不気味なシルエットは人だらけの代官山駅
ホームから人が落ちそうな込み具合の中目黒駅で乗り降りは長引き、20両で8万7千人余りの乗客を乗せた急行は二子玉川から地上に出る
前が詰まり25kmくらいしか出していないが並行する国道246号の車はまったく動く気配が無い
地上に出て目に付くのは超高層ビル、40階建てのマンションの類ばかり。あれは5年前に増築した高島屋かと思えば頭上を15両編成の大井町線が跨ぐ
溝の口で客の大半が乗降りするが全く空かない、まだ私を含めて数万人が苦痛に喘ぐ
人ごみあふれる梶ヶ谷を過ぎて、ホームから改札に出られない人だらけの宮崎台、宮前平を通過すれば
左には鷺沼の大検車区である、もう60年は使われたであろう8500系もある
今は毎朝始発列車を待つ人で殺傷事件すら起きたと聞く上りホームはさらに拡張工事を行っている
ここから先は各停の客も乗り込み、異常な混み具合の状態で列車は青葉台までの7kmを走る
青葉台でやっと空き始めたが、いまだ乗車率250%超の列車は長津田へと走り去る
この駅も改札が増やされて久しく、改札口が横50mに広がる
ホームから降りるのに15分近くかかり、大渋滞している環状4号線を動かないバスで自宅へ向かっ
0483名無し野電車区 (スップ Sd9e-tKEC)
垢版 |
2022/04/26(火) 00:55:10.99ID:6si2kgK5d
駒沢通りの下に短絡線か?
0484名無し野電車区 (スッップ Sd70-rxxp)
垢版 |
2022/04/26(火) 01:08:45.54ID:3fuptFnmd
70人/uの列車で通勤する世界よりはスカスカダイヤ&乗客の大衰退した世界の方がいいわ
0501名無し野電車区 (ワッチョイ 328c-fLUy)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:24:34.33ID:hKVxusQ80
>>497
ガソリンカーの音ってどんな音なんだろうな
列車に使うくらいだから大排気量でアメリカンV8のようにゴボゴボゴボって感じの音がすると思う
0502名無し野電車区 (ワッチョイ aea6-WvSx)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:53:48.94ID:YogUNjzZ0
>>501
ディーゼルカーと同じ感じじゃないかと思うけどね
車もガソリン車とディーゼルでそんなに大きく違わないし

次の新車はキハ1形リスペクトして流線型デザインにしてよ青と黄色のウクライナカラーで
0504名無し野電車区 (アウアウウー Sab5-b8eV)
垢版 |
2022/04/27(水) 09:45:55.05ID:UN2E/+h7a
当時は鉄道大事故が多く、ガソリンカーとか不吉な感じがしたのであまり関心がなかったから分からない
同級生が須田君の先輩で詳しいから今度聞いといてあげる
0509名無し野電車区 (ワッチョイ 3602-hc5O)
垢版 |
2022/04/27(水) 22:17:40.01ID:RlnNhjzA0
ただ、新宿三丁目発着時点では間隔が偏ってるから、急行スジの有効性はあんま高くないよね。
急行と特急の速度差をもう少し縮められないかな。
0512名無し野電車区 (ブーイモ MM5a-lzk6)
垢版 |
2022/04/28(木) 07:45:05.73ID:JCB207KFM
通勤急行作って学芸大学通過して欲しい
0514名無し野電車区 (ワッチョイ 57a9-WvSx)
垢版 |
2022/04/28(木) 08:24:22.69ID:sl6eDtMV0
東海道新幹線利用客の東横線利用増加が見込める
新横浜からの特急を毎時4本増便すれば有効本数8本になる。
日吉にも停車させ、横浜からの急行から乗り換え接続させれば、
日吉以遠の急行の利便性もあがり、混雑緩和にもなる。
0517名無し野電車区 (ワッチョイ 128c-oVI7)
垢版 |
2022/04/28(木) 08:43:38.32ID:IHIi3HSM0
>>509
副都心線内も北参道停まるか停まらないかくらいしか違わないけどね
朝は8両以外全部通勤急行だから副都心線内では東横線急行も通勤特急も違いは無いし
0518名無し野電車区 (ワッチョイ 328c-rYrL)
垢版 |
2022/04/28(木) 09:04:51.88ID:kfC+e66g0
>>514
隙あれば日吉ww
現行小杉接続でもそのロジックは成り立つよね?
0521名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp88-XLgl)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:10:22.07ID:S9uKhLKZp
運賃計算に分岐駅通過特例作れば日吉通過でもいいんだろうけどな
0522名無し野電車区 (スッップ Sd70-EqOM)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:55:14.42ID:/smA7zs4d
ごく一部の例を出して、有効性云々言う奴は、だいたいが馬鹿。
0527名無し野電車区 (オッペケ Sr10-cddA)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:56:10.55ID:WNf3yrwmr
>>509
仮に急行をスピードアップした場合、各停との退避関係が維持できなくなるか、現行退避パターン維持なら特急が徐行を強いられることになる。
0530名無し野電車区 (ワッチョイ c64b-mX87)
垢版 |
2022/04/29(金) 01:39:27.82ID:bPpz+i+t0
  渋代中祐学都自田多新武元日綱大菊妙白東反横新み馬日元
  谷官目天芸立由園摩丸小住吉島倉名蓮楽白町浜高な車大町
各停◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
快速◯ー◯ー◯ー◯ーーー◯ー◯◯◯◯ーーーー◯◯◯◯◯◯
急行◯ー◯ー◯ー◯◯◯ー◯ー◯◯ー◯ーーーー◯ー◯◯◯◯
特急◯ー◯ーーー◯ーーー◯ー◯ーー◯ーーーー◯ー◯◯◯◯

昼間の8連急行の半分を快速に置き換えろ。
0532名無し野電車区 (スッップ Sd70-rxxp)
垢版 |
2022/04/29(金) 03:16:56.73ID:xPVjX1uVd
>>530
大倉山停車って各駅の代替?
各駅日吉止or各駅直通させても間隔が歪になるしそれなら今まで通りでいい
あと学芸大学は絶対不要 多摩川停車の方がマシ
0536名無し野電車区 (ワッチョイ e2f0-ySqW)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:41:27.89ID:7rgn78CP0
>>150
中目黒駅の桜撮影問題の経緯って

ホームが8両から10両へ延伸され、ホーム上からも桜が見れるようになり、その後スマホ普及で気軽に撮影する人も増えた

去年、ホームから桜をホームドアに近づきスマホ撮影したい客が来て警笛ならされてる
撮影にきた地元鉄オタ中学生がTwitterでその様子をガチギレ警笛集としてUPして拡散する
ネットニュースやテレビ局ワイドショー番組が取り上げる

今年の様子も同じ鉄オタ中学生が、一般客の民度が悪いと動画をTwitterにUPして、テレビ局ワイドショーが取り上げる
東急客センにもメールしちゃって「壁を作るなどの対処を検討しています」と返事もらうとツイート ← いまここ

来年どうなるんでしょうね
0538名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp10-XLgl)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:03:17.73ID:ixEn1j+8p
バカだよな
一般人の記念撮影とか時刻表メモとかそういうのまで制限されると困るからホームで撮影禁止にできないのに
一般人の民度も低いって言いふらしたらそれこそホームでの撮影禁止一直線だろ
0540名無し野電車区 (スッップ Sd70-tKEC)
垢版 |
2022/04/29(金) 10:07:43.40ID:zz6K/pwqd
警笛が近隣自治会からもクレームになってたんじゃ?
0542名無し野電車区 (ワッチョイ f67c-dufr)
垢版 |
2022/04/29(金) 13:23:18.18ID:ur+3FuCg0
  渋代中祐学都自田多新武元日綱大菊妙白東反横新み馬日元
  谷官目天芸立由園摩丸小住吉島倉名蓮楽白町浜高な車大町
各停◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
快速◯ー◯ー◯ー◯ーーー◯ー◯◯◯◯ーーーー◯◯◯◯◯◯
急行◯ー◯ー◯ー◯◯◯ー◯ー◯◯ー◯ーーーー◯ー◯◯◯◯
特急◯ー◯ーーーーーーーーーーーーーーーーー◯ー◯◯◯◯
0546名無し野電車区 (ワッチョイ 3510-Qcze)
垢版 |
2022/04/29(金) 21:11:46.27ID:qgDqAVUT0
はたして菊名から新線にどれくらい流れるか

20年度利用人数(東急,市営地下鉄=乗降人員、JR=乗車人員)
菊名――東急:89,720 JR東:36,355
新横浜―市営:44,852 JR東:41,089 J東海:14,915
鴨居― JR東:29,426
大口― JR東:15,146
0547名無し野電車区 (ワッチョイ 52da-RHfO)
垢版 |
2022/04/29(金) 21:20:23.27ID:3T3jYcfu0
横浜線からの客は流れないんじゃない?乗り換え遠そうだし
直通の恩恵を受けるのは新幹線の客か、新横浜自体に用のある人かなと思ってる
0551名無し野電車区 (アウアウイー Safc-WBG5)
垢版 |
2022/04/29(金) 23:12:15.65ID:6zp8Ijo7a
>>547
目的地が東横線系(副都心線、千代田線含む)ならそうだけど目黒線系(大井町線、三田線、南北線、銀座線、千代田線含む)なら新横浜で乗り換えるかな
実際東横線地下化で東横線→銀座線乗り換えは半蔵門線に1駅乗るとか目黒線経由にするとか工夫が見られる
0553名無し野電車区 (ワッチョイ 579c-lzk6)
垢版 |
2022/04/29(金) 23:37:25.39ID:cUuc86dW0
>>526
バス乗った方がいいんじゃねぇの
0554名無し野電車区 (ワッチョイ e6ad-/zPW)
垢版 |
2022/04/29(金) 23:40:10.31ID:A5nMjaDZ0
急行は日比谷線直通にしたらいいのに
0555名無し野電車区 (ワッチョイ 579c-lzk6)
垢版 |
2022/04/29(金) 23:41:11.48ID:cUuc86dW0
というか白楽停車を求めるのはどういう風潮なん?乗り換えればよくね(?)
0556名無し野電車区 (スッップ Sdff-FYy+)
垢版 |
2022/04/30(土) 00:58:03.82ID:iet/LeZQd
>>555
昔止める話があったから?
0557名無し野電車区 (ワッチョイ bf4b-zCxg)
垢版 |
2022/04/30(土) 01:10:25.39ID:zpvpHsK40
  渋代中祐学都自田多新武元日綱大菊妙白東反横新み馬日元
  谷官目天芸立由園摩丸小住吉島倉名蓮楽白町浜高な車大町
各停◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
快速◯ー◯ーーー◯ーーー◯ー◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
急行◯ー◯ー◯ー◯◯◯ー◯ー◯◯ー◯ーーーー◯ー◯◯◯◯
特急◯ー◯ーーー◯ーーー◯ー◯ーー◯ーーーー◯ー◯◯◯◯

昼間の8連急行の半分を快速に置き換えろ。
0562名無し野電車区 (ワッチョイ 6702-QmUb)
垢版 |
2022/04/30(土) 09:46:18.03ID:oU2JbPTQ0
>>548
横浜線自体に乗りたくないから新横浜線一択
距離的には品川駅で山手線・京浜東北線から乗り換えるのと変わらないし。
0564名無し野電車区 (ワッチョイ 7fb0-+QpT)
垢版 |
2022/04/30(土) 14:11:47.33ID:OKAfnSpc0
>>549
それ何て根府川w
0565名無し野電車区 (ワッチョイ 7fb0-+QpT)
垢版 |
2022/04/30(土) 14:17:02.71ID:OKAfnSpc0
綱島は現状が手狭だし
運賃制度で「沖合移転」を誘導するのが得策だろうな
バス運転手の疲労軽減にも繋がる筈
0568名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-N6wW)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:20:22.03ID:0P/5YzR50
マジックミラー号ってMM号って略すんだな
みなとみらい線は許してるのか
0572名無し野電車区 (ワッチョイ 6702-QmUb)
垢版 |
2022/05/01(日) 02:26:43.45ID:XhADmnFq0
>>571
そうすっと大倉山駅なくなるぞ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況