X



【やくも/はくと/いなば】山陰特急 part 35【おき/まつかぜ/はまかぜ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/03/19(土) 18:44:33.44ID:lhlkl/up
島根・鳥取を走る特急列車のスレです。

前スレ
【やくも/はくと/いなば】山陰特急 part 34【おき/まつかぜ/はまかぜ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1631512719/

関連スレ
JR西日本車両更新予想スレッド Part91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1646012620/

特急まつかぜといそかぜを語ろう(鉄道懐かし板)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1220277573/
0163名無し野電車区
垢版 |
2022/04/16(土) 14:55:01.72ID:dpbbwgg7
>>162
1986月に城崎温泉まで電化完成、まつかぜ廃止、はまかぜ増便。
0164名無し野電車区
垢版 |
2022/04/16(土) 15:20:21.12ID:clsiWAav
エーデル鳥取、エーデル北近畿までは快速連絡だったんだな。
0165名無し野電車区
垢版 |
2022/04/16(土) 16:03:27.18ID:X5t/enA5
>>164
エーデル改造は他社からもキハ65の種車を掻き集めて
よくぞ揃えたな
0169名無し野電車区
垢版 |
2022/04/17(日) 12:20:40.90ID:o3xS0WwO
鳥取ー浜坂も鳥取から岩美までの利用者が大半で浜坂までの通し客は少なそう。
0170名無し野電車区
垢版 |
2022/04/17(日) 13:03:09.56ID:3t/OSChK
浜坂からだと一番近いまともな街が鳥取な気がするけど、それでも需要皆無なん?
0171名無し野電車区
垢版 |
2022/04/17(日) 15:43:56.27ID:MZt04AIz
通学の需要はあまりないだろうからね。
車で買い物とか通勤とかは多いと思うけど
0172名無し野電車区
垢版 |
2022/04/17(日) 18:22:59.21ID:/A8/n+SF
特急通学してる人多い?
0173名無し野電車区
垢版 |
2022/04/17(日) 18:45:35.60ID:MNPTOIHr
してる人が多かったら全席指定とかにはならないような…
0174名無し野電車区
垢版 |
2022/04/18(月) 20:02:04.83ID:zCfQS/wo
サンライズ出雲91号伯備線内の運転停車ハンパない。
美袋10分やくも5号追い越し、木野山2分やくも8号、広石3分各停、
布原3分やくも10号、生山5分やくも12号、江尾14分各停&やくも14号。
0177名無し野電車区
垢版 |
2022/04/19(火) 14:52:06.84ID:ldzqp62e
>>171
> 車で買い物とか通勤とかは多いと思うけど
元の人口がしれてるからなあ
0178名無し野電車区
垢版 |
2022/04/19(火) 20:18:27.64ID:9q79oX4v
東浜(鳥取米子支社)、居組(兵庫福知山支社)間に県境の壁がは
乗降客数も岩美760人、浜坂450人以外は超閑散。
特急利用客は早朝、夜遅いはまかぜ1往復だけでほとんどいない。
0179名無し野電車区
垢版 |
2022/04/19(火) 20:34:05.20ID:06FI+dRh
鳥取 京都は今なら山陰線経由でも3時間半で走れるはずだからはくとは大阪止まりにして、きのさきをDC化して一部鳥取まで延長させよう。そうしたら輸送密度改善されるし、鳥取−豊岡・福知山の需要も開拓できる
0180名無し野電車区
垢版 |
2022/04/19(火) 20:35:48.30ID:urCwJG/2
当たり前だがサンライズ91はすでに売り切れじゃ。GW夜中に移動できるとっても良い電車も乗れなければ意味がない。そこで東京ー岡山は271を併結して走ればよいのじゃ。
三両たせばかなりの人が乗れる。
今は遊んでいる車両もおおいからやりくりは難しくない。
岡山で解結シーンはみんな喜ぶと思うね。

大阪ー岡山の送り込み列車も営業運転すればそれなりに人を呼べるイベントになると思うね。
0181名無し野電車区
垢版 |
2022/04/19(火) 21:40:51.91ID:ZHuQT2U3
週末にサンライズ出雲で山陰-東京乗ったんですけど、
米子で降りる人が結構いて驚きました。
ヒルネ設定ないですよね? ノビノビで昼行特急扱いで
乗ってるんですか?
0182名無し野電車区
垢版 |
2022/04/20(水) 20:29:15.99ID:Dw+IML6t
150D出雲市18:46、松江19:33-19:34、米子20:07で十分なのにな
0183名無し野電車区
垢版 |
2022/04/20(水) 20:38:49.69ID:lw5h9SMK
>>181
ちょいちょい居るよ。
山陰めぐりパスの最初の頃は帰りの特急でサンライズ出雲のノビノビを選べたくらいだし。
その時も最終やくも代わりで岡山で降りる人が10人弱いた。
0184名無し野電車区
垢版 |
2022/04/20(水) 20:47:37.84ID:bfeTfXQm
来週29日にはサンライズ出雲92号運転。こちらも運転停車しまくり。
江尾やくも17号、上菅831M、生山やくも19号13分停車、布原やくも21号、木野山やくも23号。
0185名無し野電車区
垢版 |
2022/04/20(水) 23:03:34.63ID:uKVIKiY2
4月29日は伯備線沿線は撮り鉄が集中するな
国鉄色やくもと臨時サンライズで

問題になった撮影場所でもめるだろうな
0186名無し野電車区
垢版 |
2022/04/20(水) 23:09:45.07ID:uKVIKiY2
>>184
>生山やくも19号13分停車

一つ先の下石見信号場で交換じゃないのか・・・
生山で交換待ちだ布原でやくも21号よりも後に到着だと思ってた
臨時だけに定期やくも21号と同時到着ってのも
ないだろうなと思っていたけど
0187名無し野電車区
垢版 |
2022/04/20(水) 23:49:49.37ID:LTBkP9ji
臨時サンライズの三ノ宮→出雲市で昼行特急として利用してる人いたな
結構タンク管利用の人はいると思う
0188名無し野電車区
垢版 |
2022/04/21(木) 09:42:58.06ID:xeBeYxjO
>>179
智頭急行開業暫くの間は
はくととあさしお並行してたんだよな
0189名無し野電車区
垢版 |
2022/04/22(金) 00:04:39.80ID:eEbAW0dy
あさしお廃止と同時にSはくと新大阪ー京都延長運転開始でしたかね。
0190名無し野電車区
垢版 |
2022/04/22(金) 00:39:59.09ID:DnJAxWH9
大昔、急行白兎に乗って鳥取から京都へ乗ったことあって
殆ど車内で爆睡しかしていなくて
終点京都で慌てて降りて、お土産忘れて出たのを思い出して
車内に戻ったら車掌さん2人で忘れものの名前を言ったら
回収してくれていてい渡してくれた思い出が

みな何もかも懐かしい・・・
と写真を見ながら
0191名無し野電車区
垢版 |
2022/04/23(土) 08:37:17.14ID:vriEeU8V
>>178
鳥取の隣駅の福部は
全国の県庁所在都市の代表駅の隣駅としては
断トツに寂しい駅だろうな
0192名無し野電車区
垢版 |
2022/04/23(土) 14:21:42.12ID:MMhXHccE
隣駅といっても鳥取ー福部は10km以上離れてるしね。
大阪環状線で言えば大阪ー天王寺くらいか。
0193名無し野電車区
垢版 |
2022/04/23(土) 14:33:26.71ID:rEFxlp4j
滝山信号所のあたりも寂しいところだけどね
0194名無し野電車区
垢版 |
2022/04/23(土) 15:10:16.43ID:m93bu0B9
パノラマグリーンに乗りたいなと思っても、下りは朝と夜だけやん!
通常ダイヤに戻せるような情勢に早く戻ってくれ〜
0195名無し野電車区
垢版 |
2022/04/23(土) 19:54:44.33ID:hGiSgWcL
>>194
朝の3号は毎日10時打ちしてる関係者でもいるのか1Cが瞬殺されてる
なのでGW中にたまたま取れた日中の臨時乗ってくる予定だが
ちゃんとパノラマが来るのか不安だ…
0196名無し野電車区
垢版 |
2022/04/23(土) 21:33:45.54ID:veeAXAX8
>>195
毎日10時過ぎにないなら調整席じゃないか
0198名無し野電車区
垢版 |
2022/04/23(土) 23:52:40.09ID:MMhXHccE
>>197
そこに載ってるのは毎日運転便だけでは?(臨時便除外)
パノラマ毎日運転便2、3、26、27号。臨時便12、13、16、17号。
0199名無し野電車区
垢版 |
2022/04/24(日) 09:12:47.33ID:wapY8I5z
ダイヤ情報載せてる雑誌があるからそこで確認するといいよ
0200名無し野電車区
垢版 |
2022/04/25(月) 00:53:04.26ID:eZJbPbM9
新山口〜東萩間に特急「はぎ」を運転したらいいのに
バスはあるが鉄道だと新幹線と切符が一枚になり萩まで行くのに便利になる
東萩駅は特急「いそかぜ」廃止後普通列車しか来なくなってしまいトワイライトエクスプレス瑞風が停車して定期特急が来ない不思議な駅となった
0201名無し野電車区
垢版 |
2022/04/25(月) 01:28:56.16ID:Q7RIhp2k
JTB時刻表見てきた
3,13,17,27がパノラマ記載だったので臨時便除外であってそう
ただ、2022年のJTBはHL瑞浪で誤植やからしてるので100%信用してよいかは…
0203名無し野電車区
垢版 |
2022/04/26(火) 16:44:17.85ID:L4fKuL90
>>200
小郡萩道路という無料高速開通したのに
所要時間倍以上になりそう
25km/h規制区間もあるだろ
0204名無し野電車区
垢版 |
2022/04/26(火) 16:49:36.78ID:L4fKuL90
>>116
もう自由席なくてもいい時代だし
次期187系作る時はそうなりそうだな
0205名無し野電車区
垢版 |
2022/04/26(火) 21:30:34.61ID:w7bZx2+C
新山口から東萩まで高速バススーパーはき号で1時間10分。
鉄道だと益田までSおきで1時間半だから東萩だと2時間半くらいか。
0206名無し野電車区
垢版 |
2022/04/26(火) 21:46:00.18ID:aQSkxDvP
山口線は高速化が手つかずだよな
最高85キロとかへぼすぎ
以前は95キロだったのに下げられたとか情報あり
0207名無し野電車区
垢版 |
2022/04/27(水) 07:02:26.38ID:s6z3/ZxD
今日のおき、まつかぜの運休は何でだろう?
雨は止んでるのに。
昨日どっかで被災でもしてるのかな?
0208名無し野電車区
垢版 |
2022/04/27(水) 09:26:52.81ID:wmcHj2V3
>>207
西出雲〜大田市間で10時ごろまで運転見合わせ。
恐らく3時間規制値とかがオーバーしてる。
それがクリアされてから目視点検なのでちょっと時間がかかる。
0210名無し野電車区
垢版 |
2022/04/27(水) 19:40:58.37ID:JNmoORBC
>>209
必殺徐行だと特急が走る路線として失格
昔の因美線津ノ井駅がポイントのカーブがきつく25キロ制限に阻まれてて改良が2000年代になってからと遅かった
94年のスーパーはくと運転開始時に改良しなかったのが意外
0211名無し野電車区
垢版 |
2022/04/27(水) 19:44:20.59ID:JNmoORBC
>>210
追記
信号システムはCTC化されてた
タブレット閉塞のままだと通過授受できず津ノ井と用瀬停車必須になる
0212名無し野電車区
垢版 |
2022/04/27(水) 20:35:47.94ID:v5+gZeNb
儲けの出ない路線に特急が走ってるだけ感謝するこった
0213名無し野電車区
垢版 |
2022/04/27(水) 21:22:23.59ID:ml86xIwh
九州みたいに新幹線乗継割引やめたらいい。四国や西は財政厳しいし
0214名無し野電車区
垢版 |
2022/04/28(木) 15:54:10.25ID:RMlPCXsE
基本、山口線に25km/h制限はないよ。雨量オーバーしたら25km/h規制がかかるけど。
それと95km/h出せた時代も小郡〜山口の区間でおきだけだったはず(生え抜きの国鉄線の
割に駅間短いのでキハ40では全然速度に乗らない)。

>>208
思うんだが田儀付近って毎年のように水害で被災してるよな。山陰本線の大赤字の要因の
ひとつにこの辺りの被災が影響してるように感じる。
0215名無し野電車区
垢版 |
2022/04/28(木) 16:18:58.98ID:YkhxAvI3
大雨の前日の月曜におきで田儀あたりを通ったけど、被災箇所は未だに25km制限なんだね

おかげでブレーキ性能の凄さを実感したw
0216名無し野電車区
垢版 |
2022/04/28(木) 19:23:34.55ID:si96h+iN
>>215
あの辺山陰線でも景色最高の所だから
徐行歓迎の人も多そうだな
0217名無し野電車区
垢版 |
2022/04/28(木) 19:34:23.79ID:Tw4xSDJa
山口線で95キロから85キロに下げた理由が謎だな
0218名無し野電車区
垢版 |
2022/04/29(金) 09:33:05.22ID:zyiSTo02
辞めた時期は快速設定して増発した頃で、途中大歳駅でしか車両交換できないため停車時間が
増えるだけでメリットなかったからだろう。
 今でも新山口発の最終のスーパーおきはSLやまぐち号のため離合停車してるし(平日もダイヤ
には載ってない臨時便が走ってるので結局停車)。

そういや周防下郷〜上郷で道路をつけかえて踏切2つ廃止するそうな。
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/uploaded/attachment/66330.pdf
0219名無し野電車区
垢版 |
2022/04/29(金) 10:04:31.27ID:XSQ62k8h
なら増発が理由じゃね?
規定上、必要な軌道構造(レールの種類、枕木の種類・敷設間隔、道床の厚さ)は、
線区の通トン数と最高速度によって決められてるんで、
もともとぎりぎりな軌道構造だったとしたら、
増発により通トン数が増えてしまうと軌道構造を変えるか保線レベルを引き上げるかしなくてはならなくなるので、
最高速度を引き下げて相殺したのでは。
0220名無し野電車区
垢版 |
2022/04/29(金) 17:59:19.49ID:jdIOHnT/
今日運転のサンライズ出雲92号出雲市発が国鉄色やくも24号の3分後、
岡山着がやくも26号の3分前でやくも到着と同時刻の発車だね。
0221名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 07:20:07.17ID:Q9BoXIr2
>>200
鉄道ジャーナルの最新号(№668)を読んでみ?
芸備線・姫新線の現況紹介記事もそうだったが、こと鉄道と沿線の疲弊状況に関するレポートに限っては、
そこいらへんのマスコミより、余程シッカリした内容だから。
0223名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 21:11:46.23ID:IFo1CKFd
>>222
疲弊した地域で市が何か出来るかなら、山陰特急と関係なくて申し訳ないが、例えば山口市はほとんどの広報を公開してて
鋳銭司地区の広報で、最近の四辻駅建て替えの話題が興味深かった。
https://blog.canpan.info/suzenjijitikai/img/E887AAE6B2BBE4BC9AE9809AE4BFA1No101.pdf

この記事見たら分かるが姫新線太市駅みたいな美談は一切なく。
ただ、
「山口市交通政策課及び建築課による地元説明会が鋳銭司地域交流センターで開かれました」
「山口市がトイレを公衆トイレとして新設します」
「(上屋については、当初計画に比べ大きくなります)」
「要望が叶わなかった部分もありますが、このような社会情勢の中、市のご協力に感謝いたします。」と書かれてて
ニュースには出ないだろうし他所様は知る由もないだろうが市町村が公的に交通政策に参加するとはこういう事かと思った。
 あと、確か山口市は大歳駅や宮野駅を丸ごと購入して保存する代わり管理は自治体主体に任せることを条件にしてるみたいな
事を聞いたが、四辻駅周辺自治会は高齢化で管理できずトイレ管理も外部委託するそうで、それくらいの例外は認めるんだなと
いう事と、もはや公共施設を綺麗に保つことすら高齢化で出来ないんだなという暗い現実が。
0224名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 22:06:35.32ID:SZVNAK5P
米子支社も駅舎簡素化を推進中(待合トイレ無しの簡易駅舎化or地元負担による駅舎建替.維持管理化)。
鳥取市だと鳥取、鳥取大学前除く山陰線、因美線の11駅が対象。
0225名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 22:23:00.55ID:/x9sN9X2
岡山支社の地元のボランティア部隊で残ってる無人駅が素敵
一方広島支社はあっさり更地にした
0226名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 23:26:26.06ID:c4VaU8hB
木次線は昔からの木造駅舎がキレイに整備されているのと、
建替後に立派な駅舎に変身したりと気合はいりまくっているのはなんでだろう~♪

特に三井野原駅は建替え後のトイレにTOTOのウォシュレット付きでワロタw
0227名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 23:28:52.38ID:k8/S0Y+N
肝心な利用者居ないんだからどうしようもねえw
0228名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 12:17:19.65ID:xj5qzvcn
>>226
自治体管理でがんばって無茶して潤沢な予算がついてるからだろ
それでも容赦なく廃線にされることを僕らは三江線で学んだ
0229名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 13:16:53.97ID:A+HI/joD
三次松江道路が渋滞していても木次線はがらがら
道路がどんどん整備され続けても鉄道は未だに
昭和初期中期の線形のまま
道路だととっくに旧道扱いされているような線形で
運行しているんだから
無理
0230名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 16:13:29.30ID:hvxIyGnQ
昨夜の駅総選挙、25位岡山駅紹介の一番の売りが国鉄色やくも。
0231名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 16:48:26.60ID:A+HI/joD
要するに岡山は古いのしか回ってこないというw
0233名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 21:29:11.15ID:A+HI/joD
放送時間がゴールデンタイムだとああなるかなと

深夜時間だったら中国地方だと
備後落合・備後矢野・比婆山・三井野原・出雲坂根・内名
当たりが出てきてもおかしくない
0234名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 22:16:58.40ID:sOWPAjR+
いやさ。
大駅ばっかだったでしょ。
あんなんじゃ渋さも穴場もあったもんじゃないよね。ガキの人気投票じゃん。
0235名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 22:19:09.11ID:A+HI/joD
村井美樹が餘部を紹介していて瑞風やってきたとか
この辺は良かった
それ以外、朝来レベルだったね
0236名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 23:52:15.64ID:sOWPAjR+
朝来のこと貶さないでくれ

夜久野周辺のローカルとりてつした帰りに海鮮煎餅但馬で土産買って帰るの楽しみなんだよw
0237名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 23:54:06.93ID:4cGk+D94
地味にうまいやつじゃんw
0238名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 09:11:53.59ID:1vsXB6sm
山陰特急停車駅総選挙ではどうなるでしょうか。
島根県:安来、松江、玉造温泉、宍道、出雲市、西出雲、大田市、
仁万、温泉津、江津、波子、浜田、三保三隅、益田、日原、津和野。
鳥取県:岩美、鳥取、鳥取大学前、倉吉、伯耆大山、米子、根雨、
生山、郡家、智頭。
0240名無し野電車区
垢版 |
2022/05/05(木) 19:18:14.75ID:uSaRQjnc
>>236
>朝来のこと貶さないでくれ

>>235だが「あさご」じゃなくて「あっそ」
の方を言いたかったんだ
0241名無し野電車区
垢版 |
2022/05/06(金) 19:31:41.74ID:YwMSch/M
乗降客数が少なく秘境駅感が漂う波子、日原、温泉津あたりとか。
0243名無し野電車区
垢版 |
2022/05/07(土) 01:10:57.51ID:SL0joToK
>>229
三次松江道路と対抗しようと思ったら
木次~三次間をルート変えないと無理だし
しても需要はバスで充分程度だし
0244名無し野電車区
垢版 |
2022/05/07(土) 01:12:51.81ID:SL0joToK
>>241
波子は水族館あるからな
鉄道利用で来る人は皆無に近いだろうけど
0245名無し野電車区
垢版 |
2022/05/07(土) 01:16:10.26ID:SL0joToK
鳥取大学前も特急停車駅の風格の無さは凄いよな
0247名無し野電車区
垢版 |
2022/05/07(土) 07:05:39.18ID:Ft1rvSIf
273系ってキハ187並みの性能で作るんだろうか?
それだとスーパーおき、スーパーまつかぜからスーパーがなくなりそう
0248名無し野電車区
垢版 |
2022/05/07(土) 08:50:06.19ID:bJazpjs5
駅降りたら商業施設いっぱいなのは湖山だな。鳥大前は学校と学生がいっぱい
0249名無し野電車区
垢版 |
2022/05/07(土) 10:57:21.85ID:hnzUHY8g
生山駅。特急で山陰に行く時の入り口駅。駅構内に生山神社。
今朝はウエストエクスプレス銀河第一便のおもてなしがあった。
0250名無し野電車区
垢版 |
2022/05/07(土) 20:47:15.97ID:5iWn+U4F
スーパーはくとは2号車を方転した方が良くないか?
ドアの位置が2号車と3号車の間だけない
方転すればトイレが1号車から遠くなるがドアが等間隔になる
0251名無し野電車区
垢版 |
2022/05/08(日) 12:29:12.64ID:NwtlcsrZ
やくも撮り鉄トラブル相次ぎ報道。是非地元に迷惑かけないよう。
ちなみに5月、6月の国鉄色やくもの運転がない日は
5/11、5/18、5/30〜6/4、6/15、6/22。
0252名無し野電車区
垢版 |
2022/05/08(日) 19:26:36.17ID:9Ah2CFT/
迷惑鉄が涌いたのは島田の大山バックストレートだろ
タケノコのシーズンなのに好き勝手駐車するわ、農業用溜池の堤に踏み込んで池を脆くするわ
ロクな事しない。
農閑期であればともかく、農繁期にあの狭い場所に集結するのは迷惑を通り越して業務妨害
0253名無し野電車区
垢版 |
2022/05/08(日) 21:29:59.37ID:1yuzlc00
アホ撮り鉄が人の事を考えるはずもなく。子供以下
0254名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 05:35:19.03ID:6OgVVyO5
【鉄道ファンの路上駐車 農家が憤り】
news.yahoo.co.jp/pickup/6425882
3月に「国鉄特急色」へ塗り替えられた特急やくもを狙う撮影者に、島根県の沿線住民や
JR西日本がマナーの徹底を求めている。沿線の農道では愛好者の車と思われる路上駐車が
散見され、農作業の妨げや事故発生の恐れが高まった。

※6日付けの中央新報より
0255名無し野電車区
垢版 |
2022/05/13(金) 12:21:46.70ID:/4ivacvI
一週間前に購入だと早特3に比べて50%以上の値上がり
になった せめて新車になってからやってくれよ
0256名無し野電車区
垢版 |
2022/05/13(金) 19:49:17.60ID:M4KTiiXC
GW利用客やくも前年比257%29910人、Sはくと同329%15777人。
米子支社は大幅回復も列車内密回避のため車利用者が一定程度
いたと説明してるが、やくも早得割引率変更の影響もありそう。
0257名無し野電車区
垢版 |
2022/05/13(金) 21:15:03.64ID:vZb6pXn3
智頭急行を走行するキハ58を見たかった
ATS-Pはおろか快速みえみたいに110キロ対応化工事しないとHOT3500系より遅くダイヤを乱す危険性があるが
北近畿タンゴ鉄道宮福線は初っ端の頃急行があった
0258名無し野電車区
垢版 |
2022/05/14(土) 19:30:56.37ID:/CXs+qPi
国鉄色やくも8号とウエストEX銀河の並びが土曜の朝は米子で、
どじょうすくい踊りの出迎えがある火曜の朝は安来でみれるな。
0259名無し野電車区
垢版 |
2022/05/15(日) 21:54:28.10ID:aNuTAEyy
昨日は瑞風も試運転で新見まで伯備線入線したんだね。
岡山DCで7月2日瑞風京都発10時22分→新見着16時18分。
0260名無し野電車区
垢版 |
2022/05/16(月) 00:59:41.62ID:Q27MobFI
新見から芸備線入っちゃえ
15キロで運転しながら
0261名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 22:44:01.15ID:GqtH8MVK
備中高梁ー備中広瀬の倒木でやくも23号2時間半の遅れ。
まだ米子に着いてない模様。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況