X



西九州新幹線(武雄温泉以東) Part25正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001同一IDでスレ建てしない工作員カエレ
垢版 |
2022/08/22(月) 13:42:29.72ID:tVyRO8hz
前スレ980(ID:8eoplige)がスレ建てをせず逃亡し、違うヤツID:HeqjYXHcが違法スレ建てしたため、スレ建てしました

2020.11.2 佐賀県議会 令和2年新幹線問題対策等特別委員会 議事録
http://www.db-search.com/saga/index.php/5513167?Template=doc-one-frame&VoiceType=OneHit&VoiceID=85642
古宮九州旅客鉄道株式会社取締役専務執行役員(当時)
「六者合意によります対面乗りかえ方式につきましては、
 そもそもフリーゲージトレインが開発されるまでの一時的、暫定的なものとして決定した方式でありますが、
 関西方面へは二回の乗換えを要し、時間短縮効果は極めて限定的になることから、
 これが長期化、固定化することは、地域の皆様をはじめ、佐賀を訪れるお客様にも乗換えの不便をおかけしてしまうなど、
 ★当社にとっても収支採算性が成り立たず、経営上、大きな問題だ★
 というふうに考えているところでございます」
▲でも、JR九州は2016年の六者合意で対面乗りかえ方式に合意済▲
長崎県庁版は合意者削除のため、全て掲載の佐賀県庁版
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00374236/3_74236_167892_up_7o12cqot.pdf

年表 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1658493070/30,32,34,54,61,64,70
アンケート https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1658493070/5,252,254,258
新八代~鹿児島中央間先行開業時実績など https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1658493070/20,21,24,12,17,94,106,165,169,174,190,177,185,13,77,83

【特記事項】
A.国策厨・結局全線フル決定強要厨・長崎フリーザ・IDコロコロは認定された荒らし=レス乞食長崎民FAXです
B.レス乞食長崎民は、サイト団体名・題目等を書かずに「証拠」と称してURLを張りますが、ウイルスです
C.>>980を踏んだ人が宣言して建てて下さい

西九州新幹線武雄温泉以東(正確には「九州新幹線長崎ルート武雄温泉以東」)の整備方式の議論等スレです
前スレ★24 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1659618489/
★23 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1658493070/
それ以前https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1659618489/8

テンプレ終了
0435名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 01:25:41.19ID:h7+dD3Cw
>>434
長崎基地外どもが便所の落書きするスレを立ち上げたから
0436名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 06:14:14.74ID:SYERAYFm
佐賀県民が長崎新幹線賛成って新聞アンケートが出ただけで燥いで喚いていたからお花畑で玩具にさせたもらってますわw
0437名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 10:18:34.38ID:e7DIzd5I
日本語が使えないヤツはこの本スレでは無視されているからね
0438名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 11:48:57.25ID:e7DIzd5I
新鳥栖で分岐して、筑後川西岸に沿って南下
戸ヶ里港西付近で地下へ潜り、地下20m付近で佐賀空港駅
基礎を無数に打ちこんだ有明海海底(土砂部)へ沈埋トンネルを埋め込む
新拓溜池北付近で再び高架
JAさが白石地区西南で長崎本線と直交
山を突き抜けて、武雄南IC付近で既設西九州新幹線と合流

そのため、武雄南ICから武雄温泉側は不要になるものの、国道へ転用して武雄市負担分は国に負担してもらう

これで並行在来線は生じないとの腹積もりだろうが、
長崎新幹線自体赤字事業と実質みているJR九州は西九州新幹線ごと葬りたいから拒否する
0439名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 12:27:16.36ID:nyd0ybCM
色々問題あるけど
在来線にして普通の特急を走らせれば
解決する話。
0440名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 12:31:30.89ID:e7DIzd5I
だから長崎県が破たんするし長崎市長するが多発するからだめだと
それなら、何もせず潰した方がまだマシ
0441名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 13:10:52.63ID:e7DIzd5I
鳥栖-鹿児島本線-小倉-門司港/下関、小倉-行橋以外はすべてワンマンになりそうな予感
折尾-桂川-吉塚はどうするんだろう?
0442名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 13:26:49.17ID:e7DIzd5I
長崎は貧乏にもかかわらず、金持ちと言い張る嘘つきが多い
そもそも長崎にカネがうなっていたら、地方交付金はもらえない
佐賀県は玄海町、福岡県は苅田町が、地方交付金不交付団体(自治体)
総務省 https://www.soumu.go.jp/main_content/000826808.pdf
0443名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 13:41:27.49ID:e7DIzd5I
西九州新幹線も佐賀空港もすぱっと切ってしまう
長崎県もすぱっと切って、佐世保・平戸などは佐賀県、壱岐対馬は福岡県、それ以外は熊本県にそれぞれ分割編入してしまう
0444名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 13:58:07.18ID:e7DIzd5I
西九州新幹線廃止後、長崎側はどう西九州新幹線遺構を有効利用するのだろうか?
「新幹線は廃止してません」と言って、県交通局がJR九州とJRTTから車両と路線を借り受けて運転するのだろうか?
0445名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 14:00:52.94ID:JzWTnrs8
>>444
県交通局が高速バスの運行をやめて、新幹線に乗らないと、福岡に行けない位にすれば、乗車率上がりそうですね。
0446名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 14:33:08.97ID:e7DIzd5I
長崎県交通局とJR九州が提携しても、武雄温泉~嬉野温泉間は佐賀県にも施設の所有権がある
だから、西九州新幹線整備費の佐賀県・武雄市・嬉野市負担金を長崎県が負担するなら運行できるけど、長崎県に金がないため1駅越境の嬉野温泉駅が終点となり新幹線は分断される

長崎県交通局は佐賀長崎県境~長崎間の新幹線運営を行うだけ。嬉野市が金を出すなら同市にかわり嬉野温泉~佐賀長崎県境の新幹線運営受諾も行う
0447名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 14:59:59.02ID:y9bcvxre
>>444
廃止の前に、全国初だろうけど上限分離新幹線になるんじゃなかろうか。
0448名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 15:17:50.93ID:e7DIzd5I
ないね
分割民営化時に新幹線鉄道保有機構があったけど、新幹線運営3社が猛反発して解体されたし
その後も整備新幹線建設時にJR費用軽減のため同様な上下分離が検討されたこともあったけど、イギリスのレールトラックが引き起こした一連の事故で「新幹線の上下分離は大事故を発生させやすいため不可」と決定された

個人的には長崎でどのような事故が発生しても問題ないけど、さすがに新幹線の信頼性をなくす事故は国益に問題がある
0449名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 15:38:56.07ID:e7DIzd5I
そもそも2005年に国交省がフリゲ実用化可能と言ったことが原因
どれだけ言い訳しようとも、その発言を撤回する条件は付けられなかった

武雄温泉~長崎間でも2019年までは博多~長崎間直通だった
1992年・2008年のスーパー特急(2008年は一部在来線使用)
2012年・2016年のフリゲ(2016年はフリゲができるまで暫定的なリレー)

それを2019年になって分断したのは実質長崎県庁と長崎フル全通狂

今頃になって、「直通しないのは佐賀県が原因」とどれだけ嘘を広めても「またマスゴミが嘘を伝えている」で見向きもされない

マッチポンプ長崎フル全通狂
0450名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 16:20:26.11ID:mxo+yzF3
えっ、整備新幹線はJRTTが建設・保有し各JR旅客会社が運行する上下分離方式です
(法の定めにより旅客会社は第一種免許ですが保有は機構で間違いない)
0451名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 16:56:06.71ID:/Xmb0Yxi
廃線に出来るわけない
今後の新幹線建設が出来なくなるよ
補助金が出て維持するだけ 
0452名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 16:56:23.79ID:e8/nyOkX
お役人様の仰せのとおりにしろ
知らんぞ
特高警察のガサ入るぞ
0453名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 17:13:59.35ID:e7DIzd5I
西九州新幹線廃止後の長崎県の鉄道事情は、
 県交通局は西九州新幹線を継承しない
 在来線は長与周りだけ分離
 他のJR九州在来線は周辺自治体の反抗により分離できず
の条件下で

・長崎電気軌道が西浦上~長与を継承

を行うだけ

・特急「みどり」「ハウステンボス」は早岐での分離をやめ、ハウステンボスで折り返して佐世保ないし博多へ向かうようになる
 ハウステンボス折り返しが「ハウステンボス」
 早岐折り返しが「みどり」
 ハウステンボス-早岐-佐世保間は快速列車
・特急「かささぎ」は博多~江北へ短縮されて、概ね1本/時運転
・博多駅は配線変更され、7番のりばの南側に新8番のりばが作られ、7・8番のりばは特急専用かつ11・12番のりば直結のエスカレータ・エレベータも設置
 現8番のりばは撤去
0454名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 17:28:25.76ID:e7DIzd5I
>>451
残りの貸付料と廃線届を出せば、国交省は認めざるを得ない
もし認めなかったら行政訴訟となるものの、国交省の試算がでたらめであると裁判所は認定し、当然廃線主張のJR九州が認められる
それにもうフル規格の整備新幹線を建設できるほど人口が居る都市・基本計画線はない
スーパー特急かミニ新幹線で充分
0455名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 17:38:01.92ID:jdenFTNb
>>454
廃止は認めるでしょ
鉄道事業法と金は別の話ってだけ

国は補助金適正化法に基づき整備主体と営業者に補助金返還を求めるだけ
県も同様に条例だか要綱に基づき返還請求することになる
(返還請求しないことが違法)
0456名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 17:55:24.13ID:e8/nyOkX
新幹線代とほぼ同じなので、山口知事買わんか?
工事しなかったので金余ってんだろ
チャンコロに売り渡すよりマシだ

エイチ・アイ・エスがハウステンボスの全株売却発表(テレビ朝日系(ANN))

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5607af50a912aabfc1cb27da50be77e0066730ae&preview=auto
0457名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 18:13:49.96ID:8rbIq0my
稲盛氏は1932(昭和7)年1月、鹿児島市で生まれた。鹿児島大工学部を卒業した。

だから仙台市に工場があるだね
0458名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 18:15:41.32ID:/Xmb0Yxi
>>454
廃線届けとか、勝手に出せる分けない
自治体、国、話し合のすえだろ
勝手に出せは、社会的混乱、信用を失う事になり、JRは法人としての責任をはたせなくなる

それに、補助金貰えば文句ないだろ
0459名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 18:37:36.88ID:e7DIzd5I
災害被災路線およびその接している路線で、元々営業係数500以上、そして基本計画線になく、他の在来線とは両端以外で接しておらず、
片方が整備新幹線に接しており、沿線自治体自らが在来線の廃止と引き換えにフル整備新幹線を願った場合
営業主体が整備費の20%かつ駅設置間隔を許可・沿線自治体集合体が15%負担する条件で、災害被災路線置換整備新幹線(フル規格)を認める

これを使って、新八代~人吉市~えびの市~高原町~宮崎間にフル新幹線を設置
八代~人吉~吉松間とえびの~都城間は廃線(鹿児島県は関係ない)

ただあ、
 概ね1時間1往復しかも博多(一部時間帯は熊本)発着
 6往復/日だけ速達
  うち3往復/日だけ博多経由新大阪発着
  6往復/日以外に2往復は熊本以北速達の博多経由新大阪発着
 既設特急にちりんシーガイア廃止
 既設特急にちりんは佐伯~延岡間4時間に1往復程度へ削減(その分ソニックを佐伯発着化)
 既設特急きりしまは1/4~1/3程度削減
となっちまう
0460名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 18:39:47.49ID:e7DIzd5I
>>456
電気設備・保安設備を撤去してシナへ売り飛ばせば?
上海市長崎だし

>>457
それは宮城県
0461名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 18:43:55.35ID:e7DIzd5I
>>458
JR九州単独で廃線届は出せる
国鉄継承路線なら別だが、嬉野経由案は国鉄からも事業計画すら継承していないもの
(早岐経由は国鉄からも事業計画継承だが、継承した年にJR九州が「採算が取れない」と破棄した)
補助金はどこが出すで揉めるし、どこも補助金を出さない。そもそも出す根拠法がない
0462名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 18:45:03.37ID:e7DIzd5I
>>455
同法に該当する事項なし
0463名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 19:03:29.34ID:E1k43t/D
>>462
日本語難しいか?
17条
圃場整備やってから一艇期間以内に農地転用すると補助金返還するのと同じ
0464名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 19:14:49.46ID:e7DIzd5I
なんか間違えている奴がいるけど、
建設中から開業後30年まで建設整備工事した設備は、営業主体でなく建設主体のJRTTが保有している
営業主体に課せられているのは30年分の貸付料だけであり、新幹線を営業することによって得られる利益は全て営業主体のJRへ入る
周辺自治体には開業後新幹線利用客が落とす利益はあるかもしれないけど、毎年決まった額が入ってくるわけではないし時には営業費過多でマイナスになることもある
天変地異で長期間運休した場合でも、貸付料は支払わなければならない
また、事業変更認可した事での赤字が原因での廃止だから国交省の責任は免れず、総務省や自治体が返還請求を行うのは国交省であり、30年分の貸付料を支払った営業主体のJRではない
言うまでもないが、30年分の貸付料を支払っていない営業主体は別
0465名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 19:18:06.44ID:e7DIzd5I
>>463が日本語の使用について難しい事を理解した
0466名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 19:24:03.29ID:/Xmb0Yxi
>>461
出せる出せないの問題じゃなくて
JRの法人としての社会的責任


補助金が揉める?自分の都合のいいように考えるんだな
JR北海道が補助金を貰ってるんだから、問題ないだろ
0467名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 19:35:16.30ID:e7DIzd5I
>>466
それ在来線な
0468名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 20:06:08.35ID:e7DIzd5I
長崎県交通局が新幹線を走らせるのは、ある意味台湾新幹線ぽくっていいよね
0469名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 20:13:15.55ID:pqrG+4jW
鉄道を運用する前提でJRは国鉄資産を譲り受けたが
鉄道を運用しなくなったら
その資産はどうなるんだろうか。

株式会社になった瞬間に全資産を売り飛ばして
株主で資金を分配して、会社を解散する。
なんてことは、原理的には可能だが。
0470名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 20:15:26.85ID:8WHznXzA
>>464
国交省の責任の取り方は支出した国庫補助金を回収すること
それが国のルール
0471名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 20:20:37.15ID:e7DIzd5I
佐賀通せんぼ扇動をしている奴はほぼ2008・2012年認可を「なかったこと」にしている
0472名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 20:34:24.76ID:e7DIzd5I
>>469
そのような路線ないから
特定地方交通線は分割民営化をした日から廃止もしくは移管日までJRがみなし第一種となったものの、廃止もしくは移管日をもって線路駅用地は国鉄清算事業団ないし継承三セクへ移管された
0473名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 20:38:05.12ID:e7DIzd5I
>>470
なに書いている?
大家で判断ミスしたため使われない建物があるだけ
借主は本来借りる期間分の残り家賃を支払って出て行ったにすぎない
0474名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 20:46:43.77ID:1rQclZEy
国の責任は納税者に対して当然にあるから補助金を回収することが義務です
民間企業や都道府県に対する責任は国家賠償訴訟に負けてはじめて発生するから補助金を回収する以外に選択肢は無い
返還義務は一義的にはJRTTだが、営業を受諾した営業者には連帯しそのて一部を負担する義務を負う
0475名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 20:46:51.91ID:e7DIzd5I
国交省がちょっと拡大解釈しておけば、肥前山口~武雄温泉間も新幹線規格で作り替えられた
フリゲが開発困難と言い続けるしかないのは、大町~高橋間の複線化を全幹法の整備事業としてやったことも絡んでいる
青春18きっぷ偽造よりこういうところに頭を使え
0476名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 21:30:10.04ID:e7DIzd5I
鉄建公団が作った設備をJRが使う場合、莫大な貸付料を支払う必要がある
だから、城北線のような3セク営業が発生したり、極端な例では油須原線みたいに引き受け拒否をした実例もある
(さすがに新幹線では未成で削除された成田新幹線しかないけど)
0477名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 21:47:07.81ID:e7DIzd5I
JR総研に貸し付けた場合、貸付料は年間いくらになるだろう?
0479名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 22:21:43.89ID:e7DIzd5I
ホームドアと急勾配の関係で長崎県交通局が保有して新大村-長崎間で運用するのは九州で廃止になった800系か
通勤・各停使用で260km/h運転する必要ないし、できるだけ速度を下げたほうが電気代は安いから130km/hで充分すぎる
メンテ代と時代遅れ大好き県民性を考慮して、座席は0系の転換クロスシートに交換し、デッキドアは外す

急勾配のなく通勤需要もほとんどない佐賀側は軽快気動車に対応工事をさせるだけで充分
0480名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 22:34:20.10ID:e7DIzd5I
新幹線カチカチアイスは西九州新幹線では無理そう
0481名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 22:40:25.99ID:qE+bFcPQ
リンガーハットの持ち帰りちゃんぽんは食べると思う
0483名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 23:01:39.33ID:e7DIzd5I
それだけ乗車時間が短い無駄な新幹線と
0484名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 23:09:42.89ID:e7DIzd5I
補助金回収回収って言っても、国交省が裁判に勝てる証拠は一つもない
せいぜい長崎県と佐賀県へ矛先が向くだろうが、佐賀県は国交省からの変更認可が来ていない・フリゲの開発を完全断念したとの報告はないしそのような報告があれば行政訴訟化のため回収不可能で、
矛先は長崎県だけに向かう
そのためにも長崎県は核の最終処分場を受け入れよう
0485名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 23:16:00.28ID:e7DIzd5I
禍根を残さないという点では、
西九州新幹線早期廃止・長崎県全額支払いで財政再建団体化が一番妥当
財政再建団体化寸前の長崎県は赤字がいくら増えても問題ない
フル新幹線は一時期長崎県で営業したから、メンツは立てた
0486名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 23:59:41.32ID:e7DIzd5I
行政裁判になったら、国交省のでたらめ試算が明るみかつ裁判所に認定されて、フル整備新幹線が二度と整備不可になる

今日は少なかったな
0487名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 00:18:13.37ID:qyWgRLFZ
>>486
てゆーか、もう作るところなんてないだろ
0489名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 07:20:28.35ID:CQRlLPFe
もとからリレー新幹線には協力的だろ
0490名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 08:30:42.40ID:CT4nlHtT
長崎県に言わされたけど、フリゲができるまでの暫定リレーは佐賀県も支援している
それにそもそも西九州新幹線は武雄温泉-長崎間だけ
0491名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 09:21:19.05ID:CT4nlHtT
ここ3年くらいしか分断されていない
2019年の変更認可(佐賀県には届けられていないけど)以前は最終的に博多直通のまま
直通を分断へ変更したのは長崎県と国交省
0492名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 09:30:18.23ID:CT4nlHtT
現長崎駅の構造で、長崎県もJR九州も「新大阪発着の旅行客は新幹線を使わない」と表明してしまった
0493名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 09:39:59.15ID:xRZA6Ucr
合意リレー新幹線に文句言ってるのはキチガイ長崎だけだな
0494名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 09:41:53.94ID:CT4nlHtT
ハウステンボス駅は北へ延伸・線路移設するだけで8両対応可能(+側溝移設工事)
0495名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 09:58:49.35ID:CT4nlHtT
長崎駅は長崎県庁職員のためだけの駅?
0496名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 10:12:34.13ID:CT4nlHtT
JR九州もあきらめてリレー営業に頑張るしかない
来年の10月になれば、長与支線くらいは廃止表明できるだろうし、西九州新幹線も4往復以外全て各停しかも日中は2時間に1本まで削減してよい理由付けが得られる
0497名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 10:37:53.16ID:CT4nlHtT
356 名無し野電車野郎 (アウアウウー Sad9-RHFQ [106.128.141.232]) 2022/08/24(水) 23:39:23.37 ID:xZfv5IHxa
削除理由・詳細・その他:
重複スレ(130で誘導をさせていただきました)

>>130 名無し野電車区 sage 2022/08/24(水) 23:22:38.51 ID:CQhs1sl5
0498名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 10:55:27.53ID:CT4nlHtT
復興のため、県庁所在地を長崎市から対馬市へ移転させよう
0500名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 11:26:54.70ID:CT4nlHtT
500
0501名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 11:32:01.35ID:IEXM8myA
さすが開口一番、金の話し
JR社長も長崎県知事もタジタジ

佐賀県・山口知事:
(古宮社長に対して)「(キャンペーンの経済効果目標は)100億円くらいどうですか?経済効果…ちょっと大きいですか?」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/40fd3d3f0a399eb1f66bb144f1d9779d24e1609e&preview=auto
0502名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 11:45:33.48ID:CT4nlHtT
「リレーは赤字なんです」とほざいた古宮相手なら当然
何か問題ある?

2020.11.2 佐賀県議会 令和2年新幹線問題対策等特別委員会 議事録
http://www.db-search.com/saga/index.php/7507928?Template=doc-one-frame&VoiceType=OneHit&VoiceID=85642
当時)古宮九州旅客鉄道株式会社取締役専務執行役員
「六者合意によります対面乗りかえ方式につきましては、そもそもフリーゲージトレインが開発されるまでの一時的、暫定的なものとして決定した方式でありますが、
 関西方面へは二回の乗換えを要し、時間短縮効果は極めて限定的になることから、
 これが長期化、固定化することは、地域の皆様をはじめ、佐賀を訪れるお客様にも乗換えの不便をおかけしてしまうなど、
 ★当社にとっても収支採算性が成り立たず、経営上、大きな問題だ★
 というふうに考えているところでございます」
0503名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 12:08:52.13ID:CT4nlHtT
長崎は言行不一致だから、Kの法則が発動した
0505名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 14:49:21.66ID:vpjxuhQi
誰かヤマプーチンに
新幹線は博多や新大阪につながってなんぼ
武雄孤立新幹線では開業効果で1回は乗っても乗換を嫌って2度と乗らない
経済効果はマイナス
だとおしえてやれよw
0506名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 14:53:10.66ID:CQRlLPFe
そのうちひっそりと博多駅までのFGTになるでしょうね
0507名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 15:02:16.82ID:Wnmagc2x
東海道がリニアの支線化するまで東海が変なもん入れさせないように動くでしょうね、長崎なんかのために歪なもん入れてくれるなと
0508名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 16:48:51.23ID:EgM9FCkg
>>488
どこが推進?
0509名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 19:17:51.10ID:If9RYOYs
自分達の都合だけを考え全体像を見ないし考えない
杉並パヨクと一緒だな
0510名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 19:50:06.57ID:ocU8AyPW
全体像というなら、全体で負担しないとな。
0513名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 01:47:14.88ID:vLjZMwu7
次スレに移る前にまずはこのスレから使おうぜ
0514名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 01:59:40.21ID:fsyrVOJj
宣言付★26スレを立てた者として、★25正のスレ主・住人にお願い

乱立が早く埋まったため、これ以上の乱立スレ継続阻止が最優先するため、
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1661959725/
を立てました
しかし、★25正を妨害した名無し野電車野郎にこちらも妨害されました

私は先にこちらのスレを使われることを望みます
そして、次スレ立てについて他人が口を挟む事は致しません

以上です
0515名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 07:59:05.01ID:5oGc/fBi
まずは先にこのスレを使わないとだね
0516名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 08:42:24.43ID:n7ay5luu
なんかすごい状況となっている
0517名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 08:44:11.66ID:RPfm9u45
前より、使えない路線を造ってる時代じゃなくなったからね。それでも欲しいところはそれなりに頑張らないともう無理でしょう。
0518名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 08:51:58.86ID:n7ay5luu
980を取れなかった長崎フル狂いがルール無視どころか自分らが捏造した正当性まで無視して本当に乱立スレを立てやがった
で、うちと同じく本当の次スレへの削除依頼ぶちかましたと

これで長崎フル狂いはキチガイ確定
飯がとてもうまい
0519名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 09:09:15.75ID:n7ay5luu
このスレの住人と思われる前スレ980踏んで次スレ建てた>>514さんへ

このスレを立てた者です
>これ以上の乱立スレ継続阻止が最優先するため正当な手順で次スレを立てられたこと
>私は先にこちらのスレを使われることを望みます
は有難く存じます

ただし
>そして、次スレ立てについて他人が口を挟む事は致しません
は今後の状況を見て判断するため、このスレが>>900あたりになるまで保留させて下さい

ご意見を頂戴できれば幸いです
0520名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 09:28:01.52ID:n7ay5luu
NHKが捏造をやってしまった

https://web.archive.org/web/20220829091412/https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20220829/5080012555.html
引用開始
NHK NEWS WEB
佐賀 NEWS WEB
新幹線 新鳥栖ー武雄温泉 知事「フルなら新たな発想で協議」
08月29日 17時02分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20220829/5080012555.html
> 会談のあと、山口知事は「九州の未来にいい形になったらいいと話し合った。知事に初当選したときから“フルの旗”は降ろしていない。新たな発想で協議していくということだと思う」
引用終わり

でも、付けられている動画で言っているのは
「九州の未来のためにいい形になったねっていう風になったらいいですねというところは話しましたし、ええ森山先生も同じ考え方のようでした。新たな発想でええ、お互い協議していこうと言うことだと思いますので」

放送法第4条第3項(同法第20条第2項第2号の所謂ネット配信業務も該当)を無視してねつ造をしたNHK
0521名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 09:58:46.52ID:n7ay5luu
あ、1変圧所1饋電区分しかないということは、
ATC機材を上下線とも同じものにすれば、運転本数が減り所要時間は増えるけど単線運用可能

各停運転片道31分、折り返し6両整備14分として、1サイクル90分
今の予約状況では全線90分間隔と新大村車両基地~長崎間の区間運転で問題ない

これで西九州新幹線区間のスーパー特急化はフル新幹線が営業しながらも可能(ただし作業は深夜帯だけ)
カネは当然国交省の自腹と存続させたい長崎県から
問題は西九州新幹線区間のレールを駅部分だけ持ち上げるか、博多~高橋間のほぼ全プラットホームを1100mmまでかさ上げするかのどちらか
たぶん後者になりそう
0522名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 10:35:07.75ID:n7ay5luu
スーパー特急化した後の長崎本線特急運転
江北以東の特急運転本数はおそらく2019年時点とほぼ同じ

「かもめ」 博多~長崎
 再開業して2年程度は再開業直前まで運転していた側の改軌・ホームドア移設を行うため、武雄温泉~長崎間は各停運転だけ
 スーパー特急車両7両(長崎直通)+スーパー特急車両併結対応高性能在来線特急車両6両(江北~博多)
 江北以東13両運転のため、新鳥栖駅通過

「みどり」 博多~早岐(~佐世保:快速として運転)
「ハウステンボス」 博多~早岐~ハウステンボス(~早岐~佐世保:快速として運転)
 高性能在来線特急車両6両もしくは一般在来線特急車両4両ないし4両2編成(8両)
 早岐で解結しない
 新鳥栖駅停車

「かささぎ」 博多~鍋島もしくは江北
「みどり」の運転区間短縮版
 1列車編成が8両以下で運転
 新鳥栖駅停車
0523名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 10:51:02.08ID:n7ay5luu
観光客を新幹線へ乗せないよう、あえて観光需要が減るよう駅配置を行うキチガイ都市長崎
それにもかかわらず、インバウンドで関西から観光客が来るため博多~長崎間で直通フル新幹線整備が必要とほざく長崎

長崎~大村に住むと言行不一致な生物になってしまうんだ
0524名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 11:45:48.32ID:n7ay5luu
ただ、一番コストが安いスーパー特急は「後顧の憂いをなくす」にはならない
「後顧の憂いをなくす」には、嬉野温泉~佐賀長崎県境間の設備買い取りと撤去が必要だが、その区間のほとんどは俵坂トンネルだから撤去不可能
嬉野市立轟小学校近くに建設工事用斜路があるものの、岩屋川内だけで2500人弱だから電気BRTすら現実的ではない
キノコかマイタケを作る程度
0525名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 12:07:29.71ID:dXDGQTVB
武雄嬉野は合意してあげたけど、他は投資に見合いません。という完璧な理由だからなぁ
長崎の阿保はなし崩し論しか言えないしw
0526名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 12:14:28.70ID:n7ay5luu
長崎がフルボッチにしたため、武雄嬉野すら投資にすら見合っていない
両市からは、スーパー特急に戻せだよ
0527名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 12:23:01.86ID:NDh9foB1
スーパー特急だったら東京からわざわざ乗りに行ったんだけど、小間切れ新幹線なら行かない
0528名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 13:20:55.71ID:n7ay5luu
TomixがN700S系6両長崎色(新大村配置)を出すだろうけど、KATOは出したとしても九州色(熊本配置後)だろうね
0529名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 15:15:48.76ID:lIUHKa0G
ID:n7ay5luuだけど、やっぱりID切り替わっているかな
0530名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 15:23:28.12ID:lIUHKa0G
西九州新幹線で荷物輸送するくらいなら減便して、新幹線・在来線特急各1編成分を他へ回す
0531名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 16:10:30.41ID:lIUHKa0G
フル整備新幹線延伸案のどれも実現不可能
筑後船小屋から分岐する空港大川経由案も福岡県が反対する
0532名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 16:27:43.27ID:lIUHKa0G
フル整備新幹線延伸案の中でも一番可能性があるのは、新鳥栖から分岐して嬉野温泉北側で既設線(西九州新幹線)と連結する空港筑後川併走案
連結部から武雄温泉側は国道として国が整備費を支払うから、佐賀側の負担も少ない
新幹線駅は、神埼市立千代田東部小学校の北(神埼市)、佐賀空港(佐賀市)の2駅
0533名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 16:58:04.79ID:lIUHKa0G
空港筑後川併走案で一番良いのは、佐賀空港駅東側で規定外の急カーブ(半径600m)を入れられること
半径600mの通過速度は110km/h以下だから、佐賀空港駅を通過させるより停車させた方がマシになる
0534名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 17:07:58.09ID:uW6FKOgb
>>526
長崎県側、特に長崎市の癒しの近隣温泉地と
長崎空港新大村駅の長崎観光ついでの夕方到着前泊温泉旅館として最高だろ
西九州観光の玄関口温泉に専念しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況