X



北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★371

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 06:08:03.84ID:30w0sbQW
>>950を踏んだ人は強制コテハン(ワッチョイ)を設定せず、次のスレ番のスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

小浜厨はスレ立てのルールを守ること

(注意)
ワッチョイ・IP 表示つきのスレがありますが、
スレ>>1 の指定を無視したアホのスレなので無視してください。

※現ルートの是非と無関係に事業の将来を語りたい人は、未開通スレへ。
※現計画頓挫を前提としたその後の考察は、頓挫後スレも可。

現ルートに近いルート>>2
その他ルート概要解説>>3-8の予定

前スレ
北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★370
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1663648081/
0002名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 06:09:17.14ID:30w0sbQW
小浜京北京都松井山手フル(敦賀―東小浜32.6km、―京都98.5km、―松井山手116.8km、―新大阪143.2km)
https://ku-tetsu.net/226341.html

正解に近いルートがこれになるが、果たして
0003名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 06:10:41.88ID:30w0sbQW
1.湖西湖底東海道乗り入れルート(敦賀―近江今津27.7km、―堅田60.4km、―京都82.0km、―新大阪121.1km)
https://ku-tetsu.net/153899.html

2.湖西陸地東海道乗り入れルート(敦賀―近江今津27.7km、―新志賀52.4km、―伊香立60.7km、―京都81.3km、―新大阪120.4km)
https://ku-tetsu.net/229989.html

3.湖西陸地高槻フルその1(敦賀―近江今津27.7km、―新志賀52.6km、―京都81.3km、―高槻101.8km、―新大阪118.8km)
https://ku-tetsu.net/153324.html

4.湖西陸地高槻フルその2(敦賀―近江今津27.7km、―新志賀52.4km、―伊香立60.7km、―京都81.3km、―高槻101.8km、―新大阪118.8km)
https://ku-tetsu.net/228611.html

5.湖西湖底高槻フル(敦賀―近江今津27.7km、―堅田60.4km、―京都82.0km、―高槻102.4km、―新大阪119.5km)
https://ku-tetsu.net/221037.html

当初の湖西フルは京都での東海道新幹線高架乗り入れ方式(1か2)が考えられたが、
京都でJR東海との調整交渉があったために消えてしまった。
そこで京都―新大阪が最短ルートになる高槻駅ルート(3-5)とするが、
全区間大深度地下トンネルとし、車両基地は梅小路改造となっていた。

3・4は敦賀―京都・新大阪が最短、5は敦賀・近江今津―堅田と堅田―京都・新大阪が最短になるが、
1―5のいずれも小浜市を通らないので小浜市へは最速で近江今津乗換による別線建設になることから真っ先に却下された。
(1と5は湖底トンネル―大津市街地のため建設費がより高くなる)  

2と4は大津市で新駅の調整がつかず、両方作った場合である。

京都での東海道新幹線高架乗り入れ方式なら、
東大路付近が工事でいじる関係で湖西・琵琶湖線東大路駅が出来ていたかもしれなかった。
車両基地は梅小路と鳥飼で分散され、鳥飼から追い出された東海道新幹線車両は近江今津留置となっていた。
また近江今津始発で京都でスイッチバックして東京へ向かう便も発生した。

なお高槻駅ルートでも山陽九州新幹線乗り入れの都合から近江今津―新大阪は16両編成対応とする。
0004名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 06:11:29.68ID:30w0sbQW
1.小浜堅田京都高槻フル(敦賀―東小浜32.9km、―堅田75.7km、―京都97.3km、―高槻117.7km、―新大阪134.8km)
https://ku-tetsu.net/153336.html

2.小浜堅田京都彩都フル(敦賀―東小浜32.9km、―堅田75.7km、―京都97.3km、―新彩都121.6km、―新大阪137.3km)
https://ku-tetsu.net/226344.html

3.小浜堅田京都松井山手フル(敦賀―東小浜32.9km、―堅田75.7km、―京都97.3km、―松井山手115.5km、―新大阪141.9km)
https://ku-tetsu.net/226973.html

4.小浜比叡山坂本京都高槻フル(敦賀―東小浜32.9km、―比叡山坂本80.6km、―京都95.7km、―高槻116.2km、―新大阪133.2km)
https://ku-tetsu.net/231128.html

5.小浜比叡山坂本京都彩都フル(敦賀―東小浜32.9km、―比叡山坂本80.6km、―京都95.7km、―新彩都120.1km、―新大阪135.7km)
https://ku-tetsu.net/231125.html

6.小浜比叡山坂本京都松井山手フル(敦賀―東小浜32.9km、―比叡山坂本80.6km、―京都95.7km、―松井山手1140km、―新大阪140.4km)
https://ku-tetsu.net/226974.html

2・5は当初JR西が推したルートだが、西田氏の介入で消えた。
京都―新大阪のルートは北回りの彩都、中回りの高槻、南回りの松井山手で比較検討して決めるべきだった。

なお高槻ルートの場合、車両基地は梅小路を改造して使用
彩都ルート、松井山手ルートはそれぞれ彩都付近、松井山手付近にそれぞれ車両基地新設設置となる。
0005名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 06:16:30.09ID:30w0sbQW
小浜舞鶴京都フルルート(敦賀―東小浜32.6km、―東舞鶴68.0km、―園部109.8km、―京都140.3km)
https://ku-tetsu.net/34057.html

小浜舞鶴箕面フルルートその1(敦賀―東小浜32.6km、―東舞鶴68.0km、―園部109.8km、―豊能130.4km、―千里中央142.6km、―新大阪151.1km)
https://ku-tetsu.net/229548.html

小浜舞鶴箕面フルルートその2(敦賀―東小浜32.6km、―東舞鶴68.0km、―園部109.8km、―豊能130.4km、―箕面萱野139.9km、―新大阪151.1km)
https://ku-tetsu.net/231375.html

小浜舞鶴箕面フルルートその3(敦賀―東小浜32.6km、―東舞鶴68.0km、―園部109.8km、―豊能130.4km、―大阪伊丹空港146.2km、―新大阪154.5km)
https://ku-tetsu.net/231600.html


舞鶴経由で園部まで引っ張った場合、
京都駅を通らずに新大阪駅へ直行するルートが浮上しそう。

当初の西田推しだったが、
小浜舞鶴京都ルートで京都府南部へそのまま延伸の場合、
伏見の水脈切ってしまうことから西田VS酒造組合のバトルが見られた。
0006名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 06:17:45.42ID:30w0sbQW
米原フル
敦賀―余呉17.3km、―長浜35.8km、―米原43.7km、―京都111.8km、―新大阪150.7km
https://ku-tetsu.net/224137.html
https://ku-tetsu.net/224141.html

南びわ湖開業実現後に米原フル決定の場合の米原フル+長浜短絡線
敦賀―余呉17.3km、―長浜35.8km、―米原43.7km、―新近江八幡71.6km ―南びわ湖88.0km、―京都111.8km、―新大阪150.7km
https://ku-tetsu.net/154285.html

南びわ湖開業出来た世界線で米原フルで決定した場合、
敦賀―京都の途中駅は余呉・長浜・米原・新近江八幡・南びわ湖
このうち長浜と米原は乗務員交代のある全停駅である
北陸―京都方面は米原で、北陸―名古屋は長浜で乗務員交代を行う
ただし、長浜始発京都方面のひかり・こだまは全区間東海担当に。

東京始発北陸経由は敦賀止まり(上越妙高の扱いと誤乗防止の観点から)
E7/W7は加速度不足で米原以西入線不可
JR東海との交渉が重要
前途の通り駅数増えすぎて越前たけふ―京都・新大阪各停乗り通しでは苦行に
0007名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 06:20:22.70ID:30w0sbQW
小浜亀岡フル(敦賀―東小浜32.6km、―京北73.4km、―亀岡89.7km、―新彩都106.9km、―新大阪122.1km)
https://ku-tetsu.net/169955.html

敦賀―新大阪は最短ではないものの、
停車駅で最速便は唯一福井出たら新大阪に設定できるルート。
その故、JR西・京都市は京都駅を通らないルートはNGと言ったこと
亀岡市長が「京都府北部の」と言っていたが、
西田議員の小浜舞鶴フルルート立案により、
本当の京都府北部からそっぽ向かれることになり、消えた。

なお敦賀―京北は小浜京北京都フルルートと同ルートのため、
美山反対ならこのルートも頓挫になる。

亀岡―新大阪をまっすぐ進むと彩都・茨木サニータウン付近を通るが、
彩都・茨木サニータウン付近に、
車両基地併設で大阪モノレール彩都線の接続駅にもなる新彩都駅設置するも、
新彩都―新大阪は千里NTを含む大阪市街地を貫く大深度地下トンネルになる事から、
工事難航が明らかなことから新彩都暫定になることも明らかだった。
0008名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 07:10:51.16ID:NM7HX2xx
【貨物鉄道】 JR貨物なぜ追い風に乗れぬ?「災害に弱い」「サービス悪い」の集中砲火 真価は平時ではなく
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656633617/

6 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/01(金) 09:08:12.34 ID:csRBGgMR0 [1/3]
支線の貨物輸送を廃止して大都市圏の拠点輸送しかできない日本の鉄道貨物の使い勝手が悪すぎるんじゃないの?

1個2個のコンテナを支線の地域内へ届けるのにコンテナターミナルでトラックに載せ替えするんなら
最初からトラックにしたほうが合理的ですやん。

35 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/01(金) 09:24:16.00 ID:+NySGwKY0 [2/3]
周りが海だから 大量に輸送するなら船舶輸送が有利だとは思う
鉄道輸送みたいなのはアメリカや中国ロシアみたいな広大な土地持った国がやるにはいいけど
日本みたいな国には向いてない

船で運べない内陸部に鉄道輸送の線路引くってのは有りだと思うけど
列島縦断するみたいな長距離鉄道輸送網はいらない
自動車普及前までの寿命の終わった古いインフラだわな

49 名前:ニューノーマルの名無しさん[sag] 投稿日:2022/07/01(金) 09:30:22.50 ID:5f3NfkD/0
マジレスすると日本は在来線の線路のパパが狭くて大型のコンテナ運べない
新幹線の線路で使えばすぐに高架橋にヒビが入ったりしてボロボロになるよ
海外の貨物列車なんてただ地上に線路ひいてあるだけだからな
中国なんかヨーロッパまで線路繋がってるからね
0009名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 07:11:30.06ID:NM7HX2xx
114 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/01(金) 10:07:36.37 ID:fJrF47ab0
口開けて貨物ターミナルで待ってるだけだからな
トラック併用で、エンドtoエンドで配達するサービスしなきゃ使いづらくて使わんでしょ

160 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/01(金) 10:42:19.51 ID:2RfVWjqm0 [1/3]
上下分離なんかやっても利権化して政治家の食い物にされるだけ
政治家から見れば新幹線なんてまさに格好の餌食
だから民営化したし、民営化後も事実上の上下分離方式を取っていた新幹線保有機構を解体に追い込んだ

168 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/01(金) 10:50:46.58 ID:SJUMScWO0 [1/5]
日本は細長い海洋国家だから、北海道の真ん中を除いてはだいたい近くに港があるんだよね。
昔は道が悪かったから鉄道が優位だったけど、
高速道路網が発展してくるとトラックと船、なんならトラックだけで片付いちゃう。
もう鉄道貨物は時代遅れなんだよ。

179 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/01(金) 11:02:53.81 ID:DATwmn2e0 [1/4]
大災害が起きても、トラックならすぐに迂回経路を通って荷物を届けられる。
対して鉄道貨物は半日とか1日程度の遅延は日時茶飯事、災害が起きれば数か月とか平気で運休するから、
何日遅れても構わないような荷物しか遅れない。
今の日本の物流業界にそんな荷物は無いに等しい。

183 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/01(金) 11:07:31.46 ID:NL2GFDSf0
鉄道貨物が生命線って北海道本州間の輸送だけじゃね?
0010名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 07:12:18.50ID:NM7HX2xx
184 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/01(金) 11:07:57.56 ID:DATwmn2e0 [2/4]
佐川急便は貸切貨物列車を運行して宅配便に活用しているけど、
あれは万一途中駅で遅延や運休が発生してもいいように、静岡とか浜松といった途中の拠点にトラックを配備して、
いざという時はトラックに積み替えて目的地に運べる体制を整えている。

じゃあ、最初からそのトラックで目的地まで運べば貨物列車なんかいらないじゃんという話。
「鉄道貨物も利用してエコに貢献しています」というPR活動であって、はっきり言ってビジネスになってない

271 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/01(金) 13:22:56.01 ID:DQXdjyMW0
大井コンテナの構内で荷受け資格の有る業者が全て同じ時間でコンテナの受け付けしてるのは
JR貨物が午前は8時30分から11時45分まで
午後は13時から16時30分までと時間指定してるからだよwww

17時までにJR貨物が受け取ったコンテナを
便毎に仕分けして
22時とか23時の列車に載せて運ぶけど

21時とかに大井コンテナにコンテナ持ち込んでも
JR貨物の人間は誰も対応しないよ

260 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/07/01(金) 13:06:42.58 ID:UmVMHb5V0 [1/2]
高速道路の自動運転トラックなんか出てきちゃったら、
拠点間でヘッドだけ付け替えて、深夜に東へ西へ自由自在。
もう貨物列車は工場間の定期輸送以外無くなっちゃうんじゃ無いか?
0011名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 07:13:15.67ID:NM7HX2xx
297 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/01(金) 14:41:57.64 ID:AZkZWRU70 [1/2]
>>271
つまりは鉄道貨物は時間に余裕があって大量に輸送する人のためのものて、
小物や小口はトラックでやれば良いということ?
役割分担出来てうまく回っているならマッチングさせるために無理に頑張らせなくても良いのかねぇ。

303 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/01(金) 16:42:34.93 ID:Wz4yyvJT0 [1/2]
>>297
鉄道貨物が論外なのは荷役業務が出来ないから。
仮に一度に何百トン運べようが荷役業務が出来ないから無意味。

JR貨物一便の荷物を揃えるのに何時間掛かるの?
運んだ荷物を行き先別にバラしてトラックに積み替えるのに何時間掛かるの?
何人必要なの?無駄が多すぎ。

プラットホームの回転率が悪すぎ。荷物を待ってる時間、荷役をしてる時間が無駄。

大型トラックやトレーラーは昼間も長距離走ってる。
午前中集荷した荷物を昼便の長距離トラックに積めば、東京-大阪間なら翌朝配送の地場のトラックに積み込める。
19時までに集荷した荷物なら翌日の午後には地場のトラックに積んで配送出来る。待つ必要が無い。
0012名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 07:13:47.10ID:NM7HX2xx
311 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/01(金) 18:15:46.76 ID:Wz4yyvJT0 [2/2]
東日本大震災の時、道路は2日で復旧して被災地にトラック、ダンプ、タンクローリーが救援物資を搬入したりガラを搬出してたけど鉄道貨物は線路復旧したのが2週間後。
2週間被災地でボーッと救援物資を待ってろって有り得ない。

326 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/01(金) 21:08:32.05 ID:zg2/189Q0 [2/3]
利便性は無いし
鉄道貨物は無駄に広いプラットホームが必要な癖に
荷役作業員の効率が悪すぎて論外なんだよ。

仮に1度で100~200トンのJRコンテナを運べるとしてもその荷役を何人で、何時間掛ければ出来るの?って試算を出せないなら使えないんだよ。コスト算出できないから。

貨物列車が来ました。みんなでワラワラ荷役しました。トラックに積み替えました。終わったら大量の作業員はどうするの?
広いプラットホームはどうするの?
一等地なのに1日数時間しか使わないの?それで採算取れるの?

取れないから赤字なんだよね?って。

大型トラックが一台毎に荷物が来ては積み替え出発を繰り返すのは狭いプラットホームと少ない荷役作業員を効率良く使えるから。
雇われる荷役作業員だって常勤でフルタイムやパートタイムで働けた方が所得が安定して良いに決まってる。

それに比べてJR貨物の列車が早朝に入線します。自力で駅まで来てください。一便作業が終わったら次は6時間後です。また来てください。
これで人が大量に集まると思う?
0013名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 07:14:20.01ID:NM7HX2xx
335 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/07/01(金) 21:46:55.75 ID:2717pUP20 [1/2]
大阪は荷役線が足りない
東京は着発線荷役ができない
どちらにしても場所がない

367 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/02(土) 09:33:22.88 ID:HyQCMV680
某JR管内で保線の仕事してるが、貨物を増やすなんてとんでもない。
線路は壊れるし、夜間の保守間合いも削られる。
結局貨物料金や旅客運賃に跳ね返るだけだぞ。

385 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/02(土) 11:34:39.90 ID:AH2i+uLI0 [3/6]
馬鹿だねえ
国鉄なくなるときに殆どの貨物用地売り飛ばしたし、
小口輸送なんて84年で終わってるから
調べもしないでバカが適当なこと書くなw

402 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/02(土) 12:43:38.42 ID:jF/1kzJN0
小口配送には向かないし
国内の内需も微妙の現在どうでしょうね

407 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/07/02(土) 12:50:27.54 ID:fJam8ugE0
長距離輸送は現在、フェリーが復興してきてる。
なので、もうJR貨物の出番は無いよ。

ちなみに、フェリーにはトラックヘッドでコンテナ持ち込んで切り離し
ドライバーはそのままお家に帰宅する。

向こう岸では別のトラックヘッドが接続してデバンしていくスタイルなの
で長時間ドライバー拘束しなくて済むのでメリットもデカイ
0014名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 07:15:03.57ID:NM7HX2xx
433 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/02(土) 23:56:47.12 ID:AH2i+uLI0 [6/6]
今のJR貨物は拠点駅(どこぞの貨物ターミナル)から拠点駅(貨物ターミナル)
へのまとめて輸送しかしてないの。
そこの拠点駅にコンテナ持ち込めなきゃ、そもそも鉄道貨物を利用できない

>>1の荷主はあるわけのないトラック並みサービスを求めてるだけの
お門違いの議論だし、細かい輸送を求めてももう遅い

もし以前のように車扱貨物をやりたいのなら、全国津々浦々の駅で貨物扱いを復旧し
ヤードを再開しないとな
ヤードの跡地再開発企業には強制収用して出てってもらおう

435 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/03(日) 00:00:35.36 ID:9ktBr6Jm0 [1/5]
だから鉄道貨物はそういう使い方をするもんじゃないんだよ池沼

大口貨物を拠点間輸送するだけの代物
宅配便会社が使いうとしたら、ドライバー不足対応のため
ある程度まとまった輸送のある東京大阪の拠点間を
列車一本分にまとめて輸送とかになるね

444 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/03(日) 07:50:49.95 ID:lXyv5q6L0 [1/2]
JR貨物が荷役業務と荷物の管理業務をやらない限り無理。
でも鉄道貨物でこれをやると赤字が増えるだけ。

「一度に大量に運べる車両だけ」ではデメリットの方がメリットを上回る。
だから山や谷が少ない大陸で運用してるアムトラックやカナディアン・パシフィックですら赤字。
ロードトレイン(トレーラー)に負けてる。

468 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/03(日) 12:47:22.48 ID:qX/y7U1e0
拠点間の移動は良さそうだけど
小回り悪そう
荷物積み込みに1線専用線いるだろうしw
0015名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 07:35:17.15ID:KWw1GjUu
>>1
井笠抜けてんぞチンカス
0016名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 08:40:40.00ID:y6l4qpUG
語るに落ちる
客車だけの需要では小浜京都は成り立たないとわかってるでしょ
0017名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 08:45:23.35ID:szjkEP9q
自分の言葉で語れないマイバラーが適当に過去スレから貼りまくるのはいつものことだな。
0018名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 08:48:25.73ID:O/QpsbYu
>>16
まずは北海道関東で実用化でしょ
0019名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 08:48:40.53ID:RYyyccFt
そこまで貨物新幹線に固執するんなら、いっそ米原を集積地にすれば良いよな
名神高速にも北陸道も至近
小浜京都が頓挫したら一石三鳥で米原で建設する理由がまた増えたねw
0020名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 08:50:50.09ID:RYyyccFt
>>18
その後、米原を中継地に北陸と関西や東海まで実用化するわけか
夢が広がるね
0022名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 08:56:33.52ID:RYyyccFt
その為の資金調達はどうすれば良いか?
そんなもんMMTでやりゃあ良いだろ
MMTって何かって?
そんなもん知らんw
0023名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 08:57:43.51ID:RYyyccFt
>>21
積み替えれば良いらしいよw
0024名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 09:02:01.03ID:RYyyccFt
結局トラックに頼らざるを得ないんじゃんw
0025名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 09:04:19.62ID:gO1T1dgp
260キロで走るコンテナ車かw
怖そうだが見てみたいw
0026名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 09:10:12.90ID:kgIwR55x
>>21
京都はもちろん、大阪も高槻や吹田、枚方ならさほど遠くないよ
こりゃ貨物新幹線で米原ルート決まりだな
0027名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 11:27:16.42ID:szjkEP9q
>>26
米原~京都がおよそ80キロ、米原~大阪がおよそ110キロ。

関東に置き換えると、高崎や三島に貨物駅置く様なもんでしょ?

せめて大阪から40km圏内にはないと。
0028名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 11:46:48.37ID:yjKtK6ri
>>27
40kmなら良くて80〜110kmならダメな理由を具体的に教えてもらおうか
米原なら高速道路のICも近いし何の問題もないと思うが
0029名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 11:54:18.84ID:O/QpsbYu
>>26
あそこは雪害名所だから、新幹線はよくてもトラックが駄目。
都心側に乗り入れして、新名神に近い栗東あたりに新貨物駅を設けるとかしないと宝の持ち腐れになる。
0030名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 12:00:18.99ID:yjKtK6ri
>>29
雪害は関ケ原で米原(彦根)はさほど降らないよ
だから去年半世紀ぶりの大雪でも麻痺した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況