X



■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [215]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 14:44:00.68ID:i2lnS0/X
前スレ
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [211]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1657059846/
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [212]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1658796275/
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 (実質213)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1660316221/
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 (実質的214)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662458895/
0077名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 08:01:23.30ID:pA8qAO8D
鉄道オタクってなぜかそういうネタが好きだよな
釧路から新富士へ行きたいんですが~みたいなやつ

知能が小学生と同レベル
0078名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 09:03:05.96ID:DvpuPHGl
>>71
たしかどこかの駅からイオンモール草津までのバスが出ていた気がするな
それに乗ってイオンモールで降りればすぐだぞ
0079名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 09:56:34.56ID:1/H5AvnE
近江八幡駅コンコースのセブンイレブン閉店したな。便利な場所にあって利用したことがあるけど客の鉄道離れには耐えられなかったようで残念。
0081名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 11:26:57.77ID:FOvjH8B+
>>75
時間帯によるがあのあたり工場が密集してるんでそこの従業員では
0082名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 12:23:32.30ID:4xe29VlR
神戸から西、草津から東はもう車社会でよかろう
ここんとこのJRは、不親切&不便だ
0083名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 12:27:18.79ID:fSe6z6r5
子供の頃、草津温泉は滋賀県にあると思ってましたよ
0084名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 12:29:27.20ID:Rt6EvsWx
>>82
神戸以西は、曲がりなりにも一応山電があるからなぁ。
0085名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 12:37:40.50ID:0jIjmLlG
イオンモール草津から一番近い公立高校は

膳所高校
0086名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 12:44:38.76ID:7OIAZcPQ
>>68
京都や滋賀って割りと関東資本のチェーン店を受け入れるんだよな
大阪では大阪人から嫌われてコケた伊勢丹が京都では既存の近鉄百貨店や阪急百貨店が閉店するぐらいバズってるし
0087名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 14:02:50.22ID:KSJCCKmy
姫路に入ってくる113系や115系は中オカ表記なるのか?
0088名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 14:31:33.92ID:1/H5AvnE
>>82
草津〜野洲はそんなに被害になってないし電車でもいいだろ。実際減便時間帯が終わるのが早くて、野洲基準だと上下とも14時台から通常通り7本ある。
0089名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 14:36:55.77ID:G5IWfIgm
月曜日なのにサラリーマンがサボってるな
0090名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 14:46:41.28ID:cRvVCYto
>>86
銀だこは大阪市内ではあまり展開しておらず高槻駅のコンコースにあるのもそれが理由?
0091名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 14:48:47.85ID:cRvVCYto
>>81
ポッキーやプリッツの江崎グリコの工場もオヤジばかり?
地域限定製品も大阪や神戸で造ってるらしいが
0093名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 15:22:29.42ID:s4XWyJVp
【鉄道】電車の「定期券」で同じ駅を出入りするのはルール違反!入場券についても解説 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664771131/

ほんまに?
俺、高槻ー大阪の通勤定期券で高槻駅に入って新大阪駅内の店で買い物してそのまま高槻駅に戻ってきて改札でてるんやけど
0095名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 17:29:13.26ID:Xyt8hXMw
またボトルネック芦屋で遅れが広がった…
いい加減にしてほしい

元々は新大阪駅でのバカ乗客同士のトラブルだけど
0096名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 18:25:10.54ID:K4GjO0wx
はるかが全便運転再開だってな。
来年の改正から一般列車も順を追って運行を再開していくんだろうけど、そのままの路線も出てくるんだろうな。姫新線とか加古川線とか。
ただいきなり毎時2本は多すぎるな。特亜人に占領されるのも問題だ。
0097名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 18:44:52.50ID:1/H5AvnE
>>96
ほれみろ。
インバウンドが彦根観光する場合、京都から米原まで毎時1本しかない新快速より2本あるひかり、こだまの方が便利だろ?
湖北の観光は東海、近江鉄道と連携した方が活性化するんだよ。
0098名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 18:54:33.94ID:7XUgyoKI
来年から早速彦根観光するインバウンドなんてどれだけいるのやらw
前みたいにインバウンドが戻ってくるのは相当先の話。
0099名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 19:14:33.84ID:7Gd+Kn44
インバウンドで彦根なんか行くのかよ
何があるんだよ彦根って
京都、奈良、大阪に匹敵する魅力があるのか?
0100名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 19:22:27.47ID:rQpQnAbH
メジャーどころに飽きた奴らが行くんだよ。
0102名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 20:17:09.74ID:1/H5AvnE
何年か前に彦根城行った時普通にパツキン姉ちゃんたくさんおってハアハアだったぞ。ひこにゃん目当てだろうな。
0103名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 20:42:40.24ID:45quIDmc
上り内側線高槻で信号トラブル。
新快速は通常みたい。
0105名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 23:55:36.31ID:6YYForop
>>69
そうなのか。
バリアフリー等の時代の流れで洋式統一化していると思ってた。
0107名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 03:35:14.86ID:4vE0zvz/
米原はるかって空港目的というより通勤目的の列車でしょ?
来年大阪駅に停まれるようになるから試験的に復活させてもいいと思うが
0108名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 04:15:39.62ID:isYivS2g
大阪駅地下線の切替は年明けにもあるかな?
開業直前はありえないし、貨物も早い段階から後押しの訓練必要だし。
あと線路切替は特に福島側は一晩ではできそうもないから特急の区間運休する可能性あるかも?
0109名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 08:07:12.80ID:FPwD5bGL
それでくろしおとサンダーバードが統合されて新宮・白浜~敦賀での運転になるのかね
0114名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 14:46:54.81ID:4L6wngSK
はるか全列車再開か。
281系のシートいい加減リニューアルしてくれないかな?
背面テーブルないから飲食しづらい。
ラピートは後から設置したけどね。
0115名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 14:52:12.46ID:4x79WlLX
>>114
ラピートは全車リニューアルされたな
泉北ライナーにも使われる
0118名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 12:28:59.06ID:sH4xu/zu
阪神タイガースが3位確定でCS進出決定の時はバカみたいに騒ぐくせに、地元大阪のオリックスバファローズがリーグ優勝した時は総スルーか紙面の片隅に小さく掲載する関西のマスコミってバカだな
0120名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 18:47:37.83ID:s9edZ2Y3
オリックスは何でもかんでも捨てるから応援する気になれない
西宮を捨て神戸を捨てブレーブスを捨てブルーウェーブを捨て選手も合併で半分捨てた
二度あることは三度あると昔から言うし大阪もバファローズも捨てられるかもね
こんな会社の球団を応援するのは歴史を学ばないバカかマゾか関係者くらいじゃないか?

こんな状況ではマスコミの扱いが少ないのは当然だろ
大阪近鉄バファローズの優勝は阪神ほどではないが今のオリックスよりは大きく扱われていた
0121名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 20:00:49.55ID:kzNOkn1w
オリックス優勝とでかでかと書いて売れればそうするだろうな
0122名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 20:35:18.28ID:pQiKXNhY
データで見るJR西日本が更新されたな
神戸駅の乗車人員が減って高槻駅に数百人差まで詰め寄られてるけどどうしたんだ?
0123名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 21:01:07.88ID:HWu/xkvK
>>120
あんた、何もわかってない。合併の案件は近鉄が懇願してそれが球界を巻き込んだんだぞ知ったふうな口利くなや戯け
0124名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 21:09:25.57ID:R+FpsQdU
>>123
近鉄社長がホリエモンの球団買収提案に「近畿日本鉄道をなめるなよ」と大人気なくキレてそっちに逃げただけ

売れる球団をタダで捨ててオリックスにスポンサー料まで払うとは近鉄は損しまくりだよな
阪急や南海はうまく売りぬいたのに情けないこった
0125名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 22:28:53.19ID:Y3mq/Abc
>>118
マスコミは阪神タイガースには絶対に逆らえないからなw
読売新聞系列のよみうりテレビなんかグループ会社の読売ジャイアンツを応援せずに
敵チームの阪神タイガースを贔屓してるぐらいだからw
0126名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 23:16:24.65ID:scTzW8A3
JRの可愛い女性車掌さんに立派なちんぽこ見せつけたい
0128名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 23:22:12.81ID:VS54a+2N
>>122
ベスト50に千里丘も摂津富田もなくて岸辺が入ってるのは目新しいな
0129名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 07:54:03.27ID:XvpTkvzx
>>125
ヘタに大阪で檻がフランチャイズ権振りかざしてタイガースに釘さすようなことしたら、逆に檻が大阪から追い出されるだろうしな。
0130名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 08:24:25.75ID:zD8v901F
>>125
先月末に公共放送(笑)のNHKですら阪神タイガース特集の番組やってたぐらいだからな

NHKが特定の企業の番組を放送するのは御法度なのにw
0133名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 09:28:16.92ID:SwnFpaXq
新大阪の男性トイレに30人近く並んでる
並んでるのは大学生ぐらいのキノコヘアと若いスーツばかり
0134名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 09:47:59.15ID:qus88goH
>>122
そらあおめぇ~、無駄なストップが多いJRなんて
時間の計算ができんつーの
だからいったろ、阪急阪神に乗り得た 時給受託者が増加しているんだってば
0136名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 10:20:01.46ID:oGXSDcnn
JR西日本のアンチの子は分析とかリテラシーとかいうのが全くできなくてコタツで得た都合の良い情報でしか書き込まん残念な子
0137名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 10:59:46.15ID:KBzvoh1D
>>134
阪急阪神はガラガラだから遅れる要素無いもんな
俺もパートのおばちゃん見習って乗り換えようかなwww
0138名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 11:05:59.32ID:gMm7wRXb
またいつもの場所でJCOMアタックがあったけどバーだけで本体には当たってないようで無事運行中。
0139名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 12:24:11.38ID:XvpTkvzx
>>134
ま、「電車が止まったから出勤遅れますぅ~」の一言で済む奴ならJRでも構わんだろうけどな。
0140名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 12:33:19.44ID:HuZBNnTT
やけに変な奴らで混んでると思ったら阪急が止まってるのか
0144名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 15:06:32.88ID:/LPdcvG8
>>118
最終戦でフォークスマジック1からの逆転優勝で、一昨年最下位からの2年連続リーグ優勝
のほうがインパクト強いのに
0145名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 15:41:33.97ID:5QCYBCmw
>>144
応援してる人が少ないからマスコミの扱いもそれなりなる
球団合併して逃げたファンが多いから阪神どころか近鉄やブルーウェーブ時代の優勝より扱いが悪いのはしゃーない
0147名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 18:36:19.34ID:+NftTOuA
ケツって、思いっきりけりたいわ
特に、社長のケツ
0149名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 20:46:57.95ID:9i0bfLxp
>>122
とうとう広島駅が大阪駅を抜いて運輸収入1位になった
広島駅は建て直して京都駅ビルクラスの駅ビルが出来るし
衰退関西と発展広島の差がはっきりしたということ
0150名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 20:56:16.22ID:cLxvWEUH
>>149
広島県は全国最多の人口転出超過県なんだが
大阪府は転入超過なのに
0151名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 20:58:51.48ID:ZCf+H3s6
大阪駅って新幹線ないしな
0152名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 21:03:55.78ID:yp9AfatU
福山駅の運輸収入も三ノ宮を抜いてるし
西は広島への本社移転も考えてるだろうね
新幹線運輸本部は博多にあるのだから本社が広島でも何の問題もないし
0153名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 21:24:55.06ID:bUXGyfET
>>151
利用人員では下の新神戸が運輸収入の上位ランカーだしね。
0154名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 23:06:26.00ID:sZeRnD9Z
新幹線がないのに加古川、大久保、西宮あたりが乗車人員の順位よりも収入の順位が高くて興味深い
加古川と大久保は大阪や三ノ宮まで乗るとそこそこ高くなるからまだ分かるけど西宮は不思議だ
0155名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 00:23:46.95ID:ntwzJ2cH
今はアーバンより広島地区のほうが黒字だろうな
広島地区の電車はいつも混んでるし
0156名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 01:18:06.97ID:Ocj/z0Fj
広島は3両に2人の乗務員だと混んでても人件費比率は高そうだが
2人で7両や12両のこっちのほうが普通に儲かってると思う
阪急はコロナ化でも普通に黒字だし短編成の広電は苦しいようで値上げだしな
0157名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 01:38:27.59ID:4kPLSNLQ
人件費以前にJR京都・神戸線の普通列車は1両に2〜3人しか乗ってない
あんなの7〜8分毎に走らせてるんだからとんでもない赤字
0158名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 02:02:47.94ID:PC/WmDRI
神戸線は知らんが京都線普通はそこそこ乗ってるぞ
大阪高槻間の駅の大半が乗車人員ベスト50に入ってるくらいだからな
0159名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 04:23:42.45ID:zUt+aYp1
数日前に輸送密度が出ただろ。
広島近郊とほぼ同程度なのが、山陰線京都口。
それを念頭に置けば、大した黒字幅ではないだろうな。

そもそも3両基本、増結6両なんて湖西線以下の扱いなのに、
それに押し込められて混雑した車内に都会感を見出してるなら、
おめでたい思考回路だわ。
0160名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 06:08:23.38ID:3HBMRMMb
茨木駅   16位
吹田駅   40位
千里丘駅  47位
岸辺駅 50位
摂津富田駅 圏外

茨木駅に新快速
吹田駅、千里丘駅、岸辺駅に快速
止めるか
0162名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 07:52:40.49ID:0Cbt0yg9
>>157
C電の減便は早くやったほうがいいよな
平日の昼間から8本もいらない
貴重な新快速を減らすぐらいならこっちを減らせ
0163名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 08:03:13.77ID:04IKJzfK
>>162
それやったら、相対的に私鉄の競争力が上がると思われ。
やっぱ10分ヘッドを上回る運転間隔ってのは魅力なのよね。
0165名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 08:10:35.79ID:0Cbt0yg9
競合他社があるというのは幸せだよなやっぱり

琵琶湖線なんて琵琶湖線以外の選択肢が一切ないから
0166名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 08:12:13.88ID:icoN5bSS
須磨~西明石が昼間4本でいけているのだから
甲子園~須磨も昼間4本で上等
それよか、
意味のない遅延(JRのわがまま)が、客離れを引き起こしている
0167名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 08:13:31.40ID:icoN5bSS
あと、糞ホームページ誘導で
時刻表撤去とか
客離れるわ、そりゃ~
IT化なんぞ、10年早い
0168名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 08:56:56.39ID:WwyNTbmd
>>156
広電は今あるICカードを廃止にしてQRコードに鞍替えするぐらいだから相当赤字なんだろう
0169名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 08:58:15.67ID:WwyNTbmd
>>167
どうせ時刻表通り走らせることができないから時刻表は不要というスタンス
0170名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 09:03:10.60ID:pHlT3MQZ
>>163
上がったらいいんじゃないか?
競合を過度に意識する時代は終わった。
競合に勝つことと儲かることは別問題だしな。
0171名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 09:26:42.29ID:ndLXBbmM
>>166
客としては客離れしてくれた方がありがたいわ
三ノ宮でガラガラの阪急特急見てていつも思うw
0172名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 10:03:55.26ID:3Me6nL77
この前、クレーマーに駅での喫煙マナーを注意された
禁煙の駅でタバコを吸っているオッサンに団扇で仰いだら注意されたので、
0173名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 10:05:29.25ID:3Me6nL77
俺は「煩い」と言ったら、注意しなくなった
0174名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 14:17:43.72ID:Eb4JpLZU
京都線下り新快速、3分遅れとるけどこれくらいやったらそのまま遅れて大阪駅に到着してそこで時間調整しよるからムカつくな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況