X



【E陰 J播 L舞】但馬・丹後の鉄道シーズン14【丹鉄】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 19:40:26.67ID:ezZdW4Ot
いちおつ
0003名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 20:51:58.23ID:rCN5rbBf
                 ((  ) z
              ____( )) z
      ∧_∧   /__ o、 |、    お湯を沸かしているけれど
     ( ´・ω・)   | ・ \ノ      べ、別に>>1の為じゃ・・・     
     旦  o)    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                                           ,.- 、
                       (⌒ヾ::))   ((⌒:::Y⌒::⌒::Y⌒'::))⌒´ ⌒)、_
                     _ノ ::: ) ))   (( ::;ノ ::人 :ノ::   ::⌒) ((_,: `))
                 ((__ノ( ::: )::)   (⌒ー--‐'^ー' "ー~'⌒)Y⌒  :_)'⌒
          (  ::: ))    (  ))   __)           _,(⌒  `ソ´
                    (  )ニ~'            _ノ(  :::ノー'    (  ⌒)
   (  ⌒)             (⌒:::)⌒   ー'⌒)   ((⌒::: `ー ))
            ー--ニニニ( ⌒))           (⌒こノ  :::)´         _ノ
                    (  ))       ,(⌒Y´`  :rー' ̄        ノ(
       (  :::)         (::  ))     ノ  :::ノ  _ノ         ((´  ))
                    _ノ⌒:::))、_   (     ((-、_,.~^ー-、(⌒'  Y⌒)
              ____(⌒:::::⌒ ⌒:))  `ー-(  :::(⌒    :::ー'   :::: _ノ
      ∧_∧   /__ o、 |、ー-‐'⌒ー'   -ー'  ´ー~'⌒ー-、_)-ー'⌒ー'´
     ( *・ω・)   | ・ \ノ
     旦  o)    | ・  |         (  :::)


ID:OZlhULT8
ID:G2bm4mOq
ID:f2riv6fX
ID:MyBFjYxt
氏ね
0005名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 13:29:56.39ID:OBWvxUUE
新スレ建つ前にスレを埋めたどあほどもやろ。
0009名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 11:19:05.48ID:+bUB6Va3
なんや、このヤクザ

安井姓はどうしようもない奴ばかり
0010名無し野電車区
垢版 |
2022/10/08(土) 11:16:05.31ID:inaLbpEC
うほっうほっうほほーっ

舞鶴うっ あはあっんっ
おひょひょひょっ まつのーでらあっ
デラデラデラあっ

さっきから頭の中がお祭り騒ぎだにょ。
0011名無し野電車区
垢版 |
2022/10/08(土) 11:35:41.79ID:inaLbpEC
あおのごーごーごーっ
ごーごーごーゴゴゴゴゴゴゴ、、っ

オラオラオラオラオラオラオラオラあっ
ハッハッハッ 人がまるでゴミのようだ!

どこへ行こうというのかね?
どこーへー、行くのだろー♪
僕らはあっ どこへもいけましぇんっ

駅の中でのハイテンションを止められない!
ああ、周りから人が避けていくうっ
ぼくの中のぼくが止まらない!
黄色い衝動、リピドーが抑えられない!

みな、ぼくが制御できてる間に離れるんだ。うわーっ
0012名無し野電車区
垢版 |
2022/10/08(土) 11:46:25.58ID:duVFnpAT
>>11
どうでもいいけど青郷駅はホームの対面に林が前にあるから
座って待ってたら蚊だらけで閉口した
待合閉鎖後だから下で待てなかったから駅前まで退避して待った
0013名無し野電車区
垢版 |
2022/10/08(土) 22:41:31.48ID:PvWcmAdZ
電車遅れても戻す気ないんだな。いつまで本線の遅れ引きずってんねん。
0020名無し野電車区
垢版 |
2022/10/12(水) 18:51:39.43ID:bCaGU4Fu
>>19
いや、キハ189自体は7編成もあるから、
普段は2編成での運用で事足りるし、
繁忙期の6両プラスかにかに1編成でも5編成の運用だし
予備編成を改造できる余裕あるからだと思うよ。
0022名無し野電車区
垢版 |
2022/10/12(水) 19:53:35.54ID:vJdTGHh7
>>19
実質国鉄急行大社ルートの優等列車期間限定で復活?
0023名無し野電車区
垢版 |
2022/10/12(水) 20:51:21.34ID:6PBmDA4i
関西テレビで夕方やってた城崎以西の廃線危機の特集
取材に答えてたJR西日本のお偉いさんが兵庫支社の支社長やった
但馬エリアは兵庫支社の管轄になったんやな
0025名無し野電車区
垢版 |
2022/10/13(木) 20:14:58.91ID:mrSO1rPe
丹鉄が購入するという特急車両って
まさかのキハ189もありえるのか。
0026名無し野電車区
垢版 |
2022/10/13(木) 21:32:31.99ID:/Gl0UwbM
>>25
いや、購入するのは2両編成だから、
わざわざキハ189を2両だけ購入する可能性は少ないでしょ
0028名無し野電車区
垢版 |
2022/10/15(土) 11:49:50.79ID:UmGWgznS
西宮名塩駅前阪急オアシス駅弁大会で和田山の復刻釜飯
0029名無し野電車区
垢版 |
2022/10/15(土) 11:58:19.35ID:UmGWgznS
>>28
福廼家ではなく売り場にはまねき食品と書いてあったけど営業権変わった?
0030名無し野電車区
垢版 |
2022/10/15(土) 17:10:54.53ID:z9Vinrld
サンテレビで県と自治体による(豊岡市と香美町と新温泉町かな?)非公開協議がスタート、とあったけど西と上下分離導入するのか、完全三セク化するのか、城崎温泉まで残す、香住まで残って色んな案あるみたいだね。
鳥取側は市内の立川町再開発や病院と高校の再統廃合もあるし岩美駅までは意地でも残すって話だけどどうなんだろ?
0032名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 11:43:44.16ID:U8AHAZ3W
ようか、えばらも来年度には無人駅化なるって話だね。
0040名無し野電車区
垢版 |
2022/10/24(月) 01:05:49.59ID:+MZwi6AS
宮福線ってあまり勾配の実感がないですよね。
宮津に行く時と福知山に行く時どっちが上り勾配が長いのでしょうか。
0041名無し野電車区
垢版 |
2022/10/24(月) 08:11:08.86ID:8442KiyW
まだ
走ってるのかよ。
さっさと
廃車にしろ。
0043名無し野電車区
垢版 |
2022/10/24(月) 10:35:01.04ID:H5+JyJ5J
舞鶴線は保守後乗り心地良くなった?
播但線も夕方以降乗り心地良くなる?
0044名無し野電車区
垢版 |
2022/10/24(月) 11:53:59.14ID:WGMmHKh4
乗り心地良くなるほどの保線はしてないんじゃない?
0046名無し野電車区
垢版 |
2022/10/28(金) 20:02:27.47ID:OMqNHEDv
ディスカバリーがメンテのためわざわざ米子に行ってるんだから、
もし中古のキハ85を買ったらメンテは名古屋でしてもらうことになるのかな。
ひたちなかはエンジンどうしてるんだろう?
0051名無し野電車区
垢版 |
2022/11/02(水) 12:40:16.11ID:erPC6akg
いや、そんな事より
その辺の野鳥が軌跡のドットを食べてしまったらどうするよ
0053名無し野電車区
垢版 |
2022/11/03(木) 15:45:47.96ID:6tCXrzT6
https://news.yahoo.co.jp/articles/4185d8fd9c9bae9198f56e6c76da3bf96a94669c


11歳の女子児童に乱暴した上、スマートフォンで裸を撮影し保存したとして、兵庫県警は、2日、丹波篠山市に住む50歳の男を逮捕・送検したと発表しました。

強制性交等と児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕・送検されたのは、丹波篠山市に住む50歳の電気工事業の男です。

警察によりますと、男は、2022年8月20日、知人女性の自宅を訪れ、留守番をしていた当時11歳の女子児童に、13歳未満であることを知りながら乱暴した上、その様子を自身のスマートフォンで写真撮影し保存した疑いが持たれています。

別の知人女性から警察に情報提供があり、事件が発覚しました。

男のスマートフォンからは、別の日に撮影した女子児童の裸の画像も見つかっているということです。

警察の調べに対し、男は容疑を認め、「性欲を抑えられなかった」と話しているということです。
0054名無し野電車区
垢版 |
2022/11/05(土) 11:59:58.66ID:PG4noGAw
tps://www.youtube.com/watch?v=_cDLXrFHrt0

福知山花火大会露店爆発事故で関西弁で実況してる奴あほや!!
「消防わい!!消防どないなっとんや!!」
わめいとる!!
発作か~!!
爆発してから10秒しか経ってへんのにそんな早よ消防車など来るわけないやろ!!
常識ないんかこいつはー!!
剃れと2分17秒過ぎで
「何で消防車がおれへんのや!!こんだけ・・・ いっぱいおって!!」わめいとる!!
発作か~!!
おらんもんはおらんのじゃ!!
いちいちギャーギャー文句わめかんでええんじゃ!!
張り倒すぞあほんだら~!!
0056名無し野電車区
垢版 |
2022/11/05(土) 20:18:54.37ID:itcpMMsa
11/6 豊岡基地見学 〜12:30 先着200人 小学生限定(大人同伴)
0057名無し野電車区
垢版 |
2022/11/07(月) 17:10:03.95ID:/tUk/ukk
今回の東浜ラッセルも豊岡運転士が通しで乗らなくなるみたいだし系統分離も面倒臭いね。
0062名無し野電車区
垢版 |
2022/11/28(月) 19:43:51.88ID:s4Mz9qPJ
北近畿は八鹿高校事件や篠山差別落書き事件があったけど福知山管内ってそれ系のアジ列車走らせていなかったの?
0063名無し野電車区
垢版 |
2022/11/28(月) 20:18:28.62ID:s4Mz9qPJ
クハ222-6121に防犯カメラ作動中のステッカーあり
0064名無し野電車区
垢版 |
2022/11/28(月) 21:44:55.53ID:f+0+9+98
北近畿地区では、早朝から強風が見込まれるため、11月29日については、始発から列車の遅れや運転を取り止める可能性があります。

【運転を取り止める可能性がある線区】
○山陰本線:城崎温泉駅~東浜駅間
○福知山線:篠山口駅~福知山駅間
0067名無し野電車区
垢版 |
2022/11/30(水) 18:49:59.46ID:RcwfwApg
福知山線脱線事故当時の但馬スレや福知山線スレをまとめたページない?
0069名無し野電車区
垢版 |
2022/12/02(金) 21:35:36.54ID:tghOOuLh
1 名無し野電車区 2009/10/03(土) 16:19:51 ID:9KA0qa5e0
北近畿への新型車両の導入が決定。
さらに2010年春には、学研都市線の7両対応よりダイヤの大幅改正があるかもしれません。
また、2011年春までに運行管理システムの導入も決定しています。
0070名無し野電車区
垢版 |
2022/12/05(月) 22:35:34.08ID:0VbL3pYc
しらさぎサンダーのお下がりが来るだけでしょ、って言われてて半分当たったな
0073名無し野電車区
垢版 |
2022/12/08(木) 07:02:49.42ID:7BBdqea8
相野駅前と新三田駅前郵便ポストは旧型

篠山口発着にロングシート車ばかり充当するくせに
7時5分新三田始発快速大阪行に223系割りあてるな
0075名無し野電車区
垢版 |
2022/12/09(金) 17:55:19.71ID:eDmr0Nj/
54 名無し野電車区 2022/12/08(木) 23:55:02.48 ID:jQiF9gcR
JR山陰線の城崎温泉−居組間、乗客1日2千人目標 ICカード導入など推進 利用促進検討会、27年度までに
0076名無し野電車区
垢版 |
2022/12/12(月) 06:37:42.58ID:BCv0h6QC
福知山からの普通から接続する5時43分篠山口始発の丹波路快速大阪行は川西池田付近で激混みだが両数増やせないの?
ファジカルディスタンスと言いながら稼働してる券売機減らしてるけど改善すべき場所違うだろう
0078名無し野電車区
垢版 |
2022/12/15(木) 22:13:49.14ID:aU8TkZru
明日は来春のダイヤ改正概要プレスリリース日
車両運用面で大きな変化があるみたいだよ
0079名無し野電車区
垢版 |
2022/12/15(木) 22:58:15.59ID:m8yUwnhR
特急はまかぜ減便をオフレコした書き込みがあったが、はたして・・・
0082名無し野電車区
垢版 |
2022/12/16(金) 18:33:56.45ID:Hwc1CIAU
>>80
こちらのスレです。


【やくも/はくと/いなば】山陰特急 part 35【おき/まつかぜ/はまかぜ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1647683073/

969 名無し野電車区 2022/10/12(水) 22:22:09.59 ID:SA+Q7bZ+
来年の改正ではまかぜの鳥取発着が減便される模様

971 名無し野電車区 sage 2022/10/12(水) 22:41:30.24 ID:SA+Q7bZ+
>>970
鳥取発着の2号と5号です
0083名無し野電車区
垢版 |
2022/12/16(金) 18:35:44.14ID:6RxeQCUC
5号の豊岡止めは結構ショッキングだわ
ガキの頃から夜のはまかぜといえば鳥取行きだったから
0084名無し野電車区
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:41.15ID:Hwc1CIAU
なんと、まさか鳥取はまかぜが生き残るとは思わなんだわw
しかも利用しやすい時間帯に栄転とは、意表をつかれたわ

余部鉄橋架け替えのさい、地元におカネを出させておいて寝台特急出雲廃止で地元とトラブった経緯から
埋め合わせとして鳥取はまかぜを存続させているのだろうか?

https://www.tetsudo.com/news/2810/
>JR西日本では、「はまかぜ」の運転区間を変更。鳥取駅発着の列車を2・5号から1・4号へ差し替える。
0085名無し野電車区
垢版 |
2022/12/16(金) 22:01:07.65ID:qLRbUG3P
但馬方面の普通列車は城崎/豊岡〜香住間が2往復、播但線北部が1往復減便って事かな?
豊岡以西は単行化して運転区間を豊岡〜浜坂に統一した方が利便性的にもよさそうな気もする…
0086名無し野電車区
垢版 |
2022/12/16(金) 23:59:11.28ID:jsJhgtPc
もう昼間は単行になってるよ・・・、10年ほど前まではカニシーズンは4両とかあったのにねえ
0088名無し野電車区
垢版 |
2022/12/18(日) 13:16:09.00ID:EnWqiBNf
ツアーバス屋のやる鉄道ごっこなんてどうせ碌でもないんでしょと思いながら、丹鉄に行った。
みんな接客もきちっとしているし、高圧的なジジイもいないし、あれなら支持されるわな。
0089名無し野電車区
垢版 |
2022/12/20(火) 09:13:07.13ID:jIRs4qSV
安全、安全と言う割には今回の新幹線検査せず本線営業運転させたりとしているし建前だけだね。
まあそのうち脱線事故みたいな事やるだろうね。
0090名無し野電車区
垢版 |
2022/12/21(水) 12:50:28.73ID:B0XvyZRX
草野と道場駅前に変電所がある
0092名無し野電車区
垢版 |
2022/12/23(金) 13:20:51.43ID:3OgVo3Ta
はまかぜが神戸停車でスーパーはくとが神戸通過?
神戸に停車するノーマルはくとは設定されないのかな?
0093名無し野電車区
垢版 |
2022/12/23(金) 14:50:17.34ID:URttX3XY
過去の優等列車停車割合の名残じゃね
0094名無し野電車区
垢版 |
2022/12/23(金) 18:53:16.82ID:KDUVUBy5
>>92
特急はまかぜの神戸停車は、いわゆるお情けに近いものだよ。

2000年3月改正までは、寝台特急彗星のみが神戸停車で、それまでは特急はまかぜすら神戸通過だったから
彗星があかつきと併結統合による三ノ宮停車・神戸通過となり、神戸に停まる優等列車がゼロになるのを防ぐために
代替としてはまかぜを神戸停車させたと云われているね。

おそらくは神戸駅に思い入れのある地元民あるいは関係者が働きかけたのかな

もっとも、今の神戸駅前は海岸線開業やumieなどの商業施設のおかげで、兵庫県内乗降客数第2位を誇るまでになったし、
(国鉄時代は垂水や明石にすら乗降客数を追い抜かれていた)
通勤特急の停車駅としては遜色ないくらいの利用客がいてるからこそ、スーパーはくとの下り1本のみ神戸停車が実現したんだろうね。
0095名無し野電車区
垢版 |
2022/12/23(金) 21:49:09.57ID:HQqU/8xD
総務省の各自治体の人口予測を超える勢いで人口が減ってるから(とはいっても但馬地域はマシな方)
いずれは普通列車が2時間に1本レベルになって路線も城崎温泉までしか残らなくなりそう。
2030年には但馬全体で
0096名無し野電車区
垢版 |
2022/12/23(金) 21:50:42.01ID:HQqU/8xD
>>95
途中で送信しちゃった

2030年には但馬全体で13万人前後に人口減るし路線どころか自治体存続さえ危うい…
0097名無し野電車区
垢版 |
2022/12/24(土) 12:08:49.21ID:ePNZL4H9
城崎から廃止になると丹鉄車両の米子回送は智頭急周りか伯備線周りになるのか。
0098名無し野電車区
垢版 |
2022/12/26(月) 15:27:53.30ID:M1ze6MZ1
>>94
県庁への用務が主なターゲット層なら神戸発着に短縮すればいいのに。
神戸発着の特急残せば地元の顔立てられるし
0099名無し野電車区
垢版 |
2022/12/26(月) 19:42:35.58ID:rw4SJkNf
そういや、神戸発着のスーパー雷鳥があったなぁ・・・(遠い目)

明石に住んでる知人が昔、家族旅行で神戸発着の雷鳥を利用したところ、利用客は彼ら一家族だけだったっぽい

雷鳥の神戸延長時って、一番ホームで開業式典が行われたくらいだし、根強い神戸駅ファンがかなりいるのかねぇ

とはいえ、わざわざ向日町まで回送と送り込みをせなアカン手間を考えたら、よくぞ7年間も残ったものだよ、スレチ失礼。
0102名無し野電車区
垢版 |
2022/12/31(土) 23:20:40.02ID:PVso0pGG
>>99
新幹線敦賀開業時にまた復活して欲しいけどね
いっそ網干入庫で姫路ぐらいまで引っ張ってくれてもいいぐらいだがガラガラはりまを見ると・・
0103名無し野電車区
垢版 |
2022/12/31(土) 23:31:53.38ID:bJBtYUWG
>>99
神戸雷鳥は1往復だし鷹取で滞泊してたんじゃないかな
0104名無し野電車区
垢版 |
2022/12/31(土) 23:40:33.23ID:qD7mKF/b
>>102
ラクラクはりまは
今改正でもひとまずは生き残るんやね?
0105名無し野電車区
垢版 |
2023/01/01(日) 14:49:07.25ID:UTeziN4q
>>101
盗撮ぐらい許したれ。
性欲無くなったら人類滅ぶんだし
0106名無し野電車区
垢版 |
2023/01/01(日) 15:32:36.35ID:r0QTeUjq
盗撮したものを自分だけで楽しむなら許す。ネットに晒すのは死刑とすべし。
0107名無し野電車区
垢版 |
2023/01/01(日) 17:57:13.87ID:5uxKwF/o
死んで償うとか言いながら死んでいない。
やっぱ税金泥棒はゴミやなw
0108名無し野電車区
垢版 |
2023/01/01(日) 20:50:41.79ID:UTeziN4q
そもそも被害者女は被疑者が死ねば満足するの?
0109名無し野電車区
垢版 |
2023/01/01(日) 20:50:59.97ID:UTeziN4q
朝来市といえば今は岩津ネギが旬
0110名無し野電車区
垢版 |
2023/01/01(日) 22:20:54.00ID:baXzFAoU
和田山便利よ
0111名無し野電車区
垢版 |
2023/01/02(月) 11:19:54.37ID:DXuzGYuE
10年後には但馬全体で人口10万ちょっととか今の岐阜の飛騨地方みたいになりそう。
普通列車が10往復で2時間に1本
特急も全部合わせて10往復
とか…
0112名無し野電車区
垢版 |
2023/01/03(火) 00:02:00.89ID:7pgZAxqS
>>111
鳥取に編入しちゃえよ。山陰道だし
0113名無し野電車区
垢版 |
2023/01/09(月) 17:18:07.18ID:sRR5njT8
北近畿の話?

28 名無し野電車区 (ワッチョイ a17f-d+VJ) [sage] 2023/01/09(月) 15:32:44.56 ID:dInlFib00
「優しい」で思い出したが、他の人からはこんな告発も出てる

・40系の冷風の吹出口は西のには運転席には来てなくて
客席のも全然効かないことに客からクレームを言われた運転士が
たまらず運転席に客を連れて行って現場の状況を見せたら客がおとなしくなった
四国のはちゃんと運転席にも冷房の吹き出し口があるから乗務員にも優しい
0114名無し野電車区
垢版 |
2023/01/10(火) 17:50:22.70ID:MQwj4Sz2
豊岡の40も運転席に吹き出し口はあるもののほとんど風はこないので夏は地獄
0115名無し野電車区
垢版 |
2023/01/10(火) 21:02:01.60ID:ZW2afxyj
40系に冷房は邪道。窓を開け風と戯れる。これこそが40系乗車の醍醐味なり。
0116名無し野電車区
垢版 |
2023/01/10(火) 21:45:35.58ID:dlY6sWuG
>>113
労組に「新車入れろゴルァ!!」「熱中症対策用品支給しろゴルァ!!」されるぞ
0117名無し野電車区
垢版 |
2023/01/12(木) 17:14:56.36ID:2obdG2c7
福知山の主流労組どこ?
0118名無し野電車区
垢版 |
2023/01/12(木) 17:39:40.22ID:tS5qP5cr
帰省のたびにこうのとりとはまかぜに乗るけど年末年始や成人の日でさえ空気輸送気味だったな、コロナ禍とはいえ…
オフシーズンの平日なんて2両でも充分だぞ…
0119名無し野電車区
垢版 |
2023/01/12(木) 23:27:36.89ID:1d2ht1ha
>>118
遅延運休の多さ
毎年のように減便と所要時間増のダイヤ改悪
自由席廃止で料金爆上げ
客減らすようなことを散々しておいて、客増えたら異常
0120名無し野電車区
垢版 |
2023/01/15(日) 09:40:46.55ID:Vc983GJq
今こうのとり12号なうだけど日曜だからか結構乗ってるな、昨日も乗ってて思ったけど和田山より江原の方が客多いのか?
ただはまかぜを京都まで延ばして特急1本化した方がいいかもしれん、3本も維持してくのはこれから先はもう無理だろ
0121名無し野電車区
垢版 |
2023/01/15(日) 13:40:35.84ID:5H7ui284
そんな江原も八鹿と同時に3月末でみどりの窓口閉鎖になるらしいね。
香住みたく終日無人化にならなきゃいいけど
0123名無し野電車区
垢版 |
2023/01/26(木) 16:57:39.51ID:UpsUZgHA
570 名無し野電車区 2023/01/25(水) 22:43:46.42 ID:8Hl3I1a0

JR西、山陰線2駅の「みどりの窓口」閉鎖へ 翌日から券売機で対応 -神戸新聞web-
0124名無し野電車区
垢版 |
2023/01/28(土) 06:22:36.95ID:B2EuoQPc
452 名無し野電車区 (ブーイモ MMff-2iIT [163.49.211.39]) sage 2023/01/24(火) 18:45:14.92 ID:cGe7hUjyM
そういや、スレから少し離れるけど
京都鉄道博物館の85系展示という鉄道会社の枠を越えた企画が実現したのは、
もしかすると展示終了後に、85系は丹後方面の鉄道会社へ回送&譲渡するための布石・・・?
0126名無し野電車区
垢版 |
2023/01/29(日) 19:00:01.42ID:Y00QE4jo
強い冬型の気圧配置の影響で、日本列島は28日も広い範囲で雪が降った。兵庫県内では、JR西日本が播但線と山陰線の一部区間で終日運転を取りやめた。但馬地域は大雪となり、停電でスキー場のリフトが停止し、倒木で集落が孤立するなどの被害も出た。
 JR西が終日運転を取りやめたのは、山陰線城崎温泉-浜坂、浜坂-東浜▽播但線寺前-和田山。特急「こうのとり号」や「きのさき号」など計113本が運休となった。このほか、加古川線と福知山線の一部区間も夕方まで運休した。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202301/0016002802.shtml
0127名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 16:49:55.88ID:i0h5kC61
結局、はまかぜ1号と、かにカニはまかぜ(下り)の時刻が入れ替わった感じなんだな
0128名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 12:09:33.90ID:dYZXOJMC
ここ最近車内検札ちゃんとやってるねえ、ワンマンも検札専属の人が乗り込んで、ICカードもリーダーでちゃんと確認してる
0129名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 12:12:23.17ID:dYZXOJMC
2割くらいの乗客が現金精算してたが、いままで野放しだったんだろうか
0130名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 20:21:43.89ID:pCE9nbZQ
丹鉄からJR乗り継ぎする時福知山の連絡改札で18きっぷにスタンプ押してくれる?
0131名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 20:59:41.26ID:dYZXOJMC
精算済証くれるから、それみせて改札か車内でスタンプ
0135名無し野電車区
垢版 |
2023/02/07(火) 18:25:05.12ID:xJ2Z+Yb0
兵庫県立コウノトリの郷公園(豊岡市)は7日、最多の32羽のひなを巣立たせた雌(21歳)が、JR城崎温泉-玄武洞駅間の線路上で普通列車にひかれて死んだと発表した。
0136名無し野電車区
垢版 |
2023/02/07(火) 20:55:35.17ID:axpZz73p
>>132
当日18きっぷ利用者限定の販売だったかな。
18きっぷ同様に特急列車は特急券を別買いしても乗車不可だったね。
タンゴディスカバリーで天橋立から快速になる列車に乗って特急型を堪能したよ。
0137名無し野電車区
垢版 |
2023/02/11(土) 15:13:44.54ID:+fqI+IAQ
旧福知山支社ビル、古くて維持費かかるから早く解体して近くのオフィスビルに移転したらいいのに
0139名無し野電車区
垢版 |
2023/02/12(日) 14:19:50.97ID:+q4yZJe5
タンゴ鉄道にキハ85系が導入されたら
乗りに行きたいんだけど
なかなか公式発表がないですね
0140名無し野電車区
垢版 |
2023/02/12(日) 19:52:02.18ID:SSAN42Jr
JR福知山駅に大型デジタルサイネージ登場 観光名所、動画や地図で紹介
news.yahoo.co.jp/articles/583dda47c93aeb67227f7c2be41d9efd9e9484b3

>>市産業観光課は「閑散とした駅構内をにぎやかにしたい」としている。
ワロタw
0141名無し野電車区
垢版 |
2023/02/12(日) 20:51:56.46ID:N+i5ICFY
>>138
窓の外にうっすらマクドの看板が見えるけど
「丹後」でマクドは宮津・東舞鶴・峰山だけ。
いずれも街並みが違うような。
0142名無し野電車区
垢版 |
2023/02/12(日) 21:42:51.13ID:/joWkRDi
>>138
マリオットが出来てからマクド方面の眺めは遮られてるはずだから3年以上前のツイートだろう
でもこんな難クセ客相手にせんとあかん旅館業も大変な仕事やと心底思うわ
0143名無し野電車区
垢版 |
2023/02/12(日) 23:13:41.15ID:/f0rqJPq
>>142
G出るのはさすがに、、
0144名無し野電車区
垢版 |
2023/02/14(火) 22:23:02.66ID:wF98u4Se
340 名無し野電車区 [sage] 2023/02/14(火) 16:05:34.63ID:E6utZjo5

MAIZURU PLAYBACK FES. 2023
団体貸切列車日帰り 4/29(土・祝)
京都駅 (07:53発)==団体貸切列車==西舞鶴駅(09:46着)
西舞鶴駅(20:26発)==団体貸切列車=京都駅(22:34着)
0145名無し野電車区
垢版 |
2023/02/15(水) 17:16:59.33ID:VR2r83+O
ばあちゃん、その便器磨いてるブラシ、俺の歯ブラシ
0146名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 17:30:48.47ID:yeiFsLul
八鹿駅
2023年2月16日(木)より「みどりの券売機プラス」を導入いたします。
これに伴い、2023年2月15日(水)をもって、みどりの窓口の営業を終了いたします。
0147名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 17:34:26.60ID:yeiFsLul
江原駅
令和5年3月5日をもって、みどりの窓口が閉鎖されて、〔翌3月6日から〕みどりの券売機・プラスに
0150名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 20:47:11.88ID:VLw3RRiC
浜坂駅も窓口閉店ガラガラは時間の問題やね・・・
なんせ来月から特急はまかぜ1往復のみになるんやし。

但馬地区に最後まで残るのは、きっぷを買い慣れぬ観光客の多い城崎かなぁ
0151名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 20:52:17.93ID:cyWV9n9Z
最近は検札専門の係員がワンマン列車に乗り込んで検札してるね、無人駅増えたから取りこぼし防止か
城崎温泉~佐津とか寺前~生野とか列車を乗りついでぐるぐる回ってる
0152名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 23:10:47.72ID:cKiV2P2B
>>149
キヨスクも無い
0154名無し野電車区
垢版 |
2023/02/19(日) 17:29:20.68ID:ZlkTwFWg
豊岡のキハ40/41/47、KE93ジャンパ使用開始です。
0155名無し野電車区
垢版 |
2023/02/22(水) 19:57:11.49ID:0/Hqj8o9
ダイヤ改正で余剰になった和歌山奈良を走る227系が数本北近畿行き、って言ってる奴いるが信憑性謎
0156名無し野電車区
垢版 |
2023/02/22(水) 20:55:46.91ID:nkAwD3ka
それやったら、播但・加古川線の103系を置き換えたったら良いのになぁ
0157名無し野電車区
垢版 |
2023/02/22(水) 21:43:05.10ID:+H/1T0fg
>>155
水害や南海トラフで分断される時に備え予備として残してくれ
0158名無し野電車区
垢版 |
2023/02/22(水) 21:43:37.92ID:+H/1T0fg
>>156
全車まとめて置き換えるんじゃない?
0159名無し野電車区
垢版 |
2023/02/22(水) 22:52:46.51ID:uGmW+co6
125系で113系置き換えじゃないの
つい先日舞鶴線方面から福知山に入線したし
0160名無し野電車区
垢版 |
2023/02/23(木) 00:07:49.36ID:kDGr7E3d
>>159
あれは福知山電車区に車輪転削にいってただけでは?
0162名無し野電車区
垢版 |
2023/02/23(木) 15:56:01.60ID:F7/Q1000
綾部駅にみどりの券売機プラスの他にみどりの受取機が設置されていた。
これで発車直前の発券がヤキモキしないで済むな
0163名無し野電車区
垢版 |
2023/02/23(木) 16:04:30.38ID:qFIYaUiQ
>>162
みどりの受取機って昔新幹線駅にあったものの流用?
0165名無し野電車区
垢版 |
2023/02/23(木) 18:18:02.68ID:PI3xGOex
先ほど、尼崎駅にて通過の特急はまかぜ5号の乗客数を動体視力で数えてみたが、
3両編成のうち、2人しか乗ってなくて泣けた・・・

むしろ改正後も豊岡止まりで存続していること自体が奇跡やな
0166名無し野電車区
垢版 |
2023/02/23(木) 20:38:12.49ID:ZLQFBS/S
>>163
いや、他のみどりの券売機プラス設置駅でも
オペ回答順番まちで受け取りができずに乗り遅れたなどのトラブルがあったみたかいだから、特急停車駅などには受取機を増設するなど対策してるみたいだから新品なのでは?
0167名無し野電車区
垢版 |
2023/02/23(木) 22:07:54.65ID:fS9ShFTi
>>165
兵庫県南北連絡で三ノ宮からの乗車や新幹線連絡で姫路から多数乗車あると信じたい
0168名無し野電車区
垢版 |
2023/02/23(木) 22:18:24.08ID:dyfDfjLS
>>167
三ノ宮や姫路である程度は乗ってきそうだけど、大阪からの乗客が飛び石とはいえ祝日に2人とはね…
0169名無し野電車区
垢版 |
2023/02/23(木) 23:26:52.26ID:Zuhkf/hw
豊岡から先、鳥取までが2人ならわかるが
0170名無し野電車区
垢版 |
2023/02/24(金) 00:04:59.47ID:VMOB+dNs
もはや、はまかぜ5号の役目は
大阪~姫路間における平日の通勤特急として運用しているようなもんやからなぁ・・・実際、そのために停車駅増えたし。

この時間帯で神戸・姫路から乗って和田山以北へ利用する乗客は
どのくらい居てるんかなぁ?
ヘタすりゃそのうちはまかぜ5号のスジは姫路止まり→ラクらくはりまと統合されて、キハ189ラクらくはりま1号化されそやな・・・
0171名無し野電車区
垢版 |
2023/02/24(金) 00:30:17.12ID:VMOB+dNs
https://youtu.be/RCL0MxQd1gA
関テレニュースで城崎~浜坂間の山陰線特集やっていて、キレイな映像が素晴らしいんやけど、
6:24 の(カニカニ?)はまかぜ6両の乗客ゼロやないかい・・・(泣)
0172名無し野電車区
垢版 |
2023/02/24(金) 21:08:42.28ID:rfSWYDgX
MF102いつまで使うの?
本数減らすまで維持して保有車両数減らす流れ?
0173名無し野電車区
垢版 |
2023/02/25(土) 09:49:44.53ID:F7SvZeDp
>>171
カニカニはほとんど城崎目当てだから・・・プランは設定されてるものの佐津や香住まで足を伸ばす人はごくわずか
0174名無し野電車区
垢版 |
2023/02/25(土) 19:53:43.24ID:t78r/Ynr
>>173
昨年度のクリスマスにかにカニプランで浜坂まで行ったけど、殆どが城崎温泉で降りて佐津や香住、浜坂で降りたのはそんなにいなかったな…
0175名無し野電車区
垢版 |
2023/02/25(土) 19:58:51.79ID:K3FkF2No
>>152
昔は峰山や宮津にもキヨスクあったような

>>162
篠山口にも設置してほしい
0177名無し野電車区
垢版 |
2023/02/26(日) 06:56:25.32ID:FD2ZaF8z
和歌山奈良の227系、ほんとに北近畿にもってくるんかな、いまいる223-5500との連結は無しで緑色全廃
0178名無し野電車区
垢版 |
2023/02/26(日) 11:30:10.80ID:N+q6ut2l
城崎なんか、温泉言うてもどこも循環ばっかりで大したことあらへんのにな。
佐津あたりでのんびりした方がよっぽどええわ。
0179名無し野電車区
垢版 |
2023/02/26(日) 11:31:31.03ID:N+q6ut2l
浜坂〜豊岡はキハ47になった後もカニ増結言うて58がつながっていたよね。
あの増結っていつ頃までやっていたんやろ。
夜はキハ58の貸切やったわ。
0180名無し野電車区
垢版 |
2023/02/26(日) 20:13:40.83ID:slH3kwsV
但馬地域鉄道利便性向上対策アクションプログラム
平成 30 年3月 但馬地域鉄道利便性向上対策協議会

輸送サービスの向上」プログラム 今後協議を進める内容
・はまかぜの全便鳥取駅発着、増便
・まつかぜ、おき等の豊岡駅への延伸

輸送サービス向上実施状況(前アクションプログラム非掲載分)
新型車両の導入 JR ○ H23〜
はまかぜ:189系の導入
web.pref.hyogo.lg.jp/org/tajimak-chiiki/documents/2018tajima-action-program.pdf
0181名無し野電車区
垢版 |
2023/02/26(日) 20:37:47.06ID:H0ZW8S/i
全便鳥取発着にしたところで、鉄道でもスーパーはくと一択なのにな…
三ノ宮・明石・姫路〜豊岡・城崎温泉くらいしか需要がないのに
0182名無し野電車区
垢版 |
2023/02/27(月) 07:01:21.93ID:/20hkhgP
鳥取はまかぜの昼間運行で観光需要を掘り起こせるかどうか、だな
0183名無し野電車区
垢版 |
2023/02/28(火) 00:55:43.59ID:JpVyEmWa
e5489で三ノ宮→鳥取を予約しようとしたら、スーパーはくとのみ表示して、はまかぜが選べない…
三ノ宮→岩美で仮予約しておいて、当日車内で車掌に説明しようかな(特急料金は同じなので)
0184名無し野電車区
垢版 |
2023/02/28(火) 18:17:07.77ID:0smKoAx5
>>180
県からJRに補助金とかが相当額渡ってたんやろうけど実現したのは189の導入だけやったな
0185名無し野電車区
垢版 |
2023/02/28(火) 18:38:28.50ID:PJt4GyiB
餘部橋梁の架け替え費用は鳥取県も助成してる
0187名無し野電車区
垢版 |
2023/02/28(火) 19:56:34.09ID:xsczELQn
>>183
そりゃあ乗客もいないわけだな…
JRの怠慢w
0190名無し野電車区
垢版 |
2023/03/01(水) 23:32:07.51ID:+XmWKvVY
>>184
JRは絶対に損をしないような仕組みになっているから
0191名無し野電車区
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:54.41ID:QmNAGSPC
一応松尾寺が丹後地域だから小浜線もこのスレ?
小浜線は走行位置表示なし
0192名無し野電車区
垢版 |
2023/03/02(木) 19:15:32.19ID:QmNAGSPC
安藤サクラ・柄本佑夫婦が京都に移住していた!“無人駅から徒歩5分”に住むワケを直撃
週刊女性PRIME [シュージョプライム] - 月曜日

2

 2月中旬、京都のある無人駅には雪が少し積もり始めていた。そこから5分ほど歩いたところに、風情ある一軒家が。玄関前には、手書きで《柄本》と記した“間に合わせ”の表札が貼られていた。
0194名無し野電車区
垢版 |
2023/03/03(金) 12:02:09.40ID:XycJv6PA
新小浜~京都ルートになると敦賀~小浜がハピライン化する予想
0195名無し野電車区
垢版 |
2023/03/05(日) 19:57:00.07ID:G8WA9ZRe
舞鶴線、DE10牽引キハ47の回送、晴れの日曜だし
沿線に撮り鉄たくさんきてたよ。
0196名無し野電車区
垢版 |
2023/03/05(日) 20:26:05.75ID:6d/J7hVo
そもそも小浜~京都ルートができる頃に
小浜線が存続してるかどうか怪しい状況

電力会社も昔みたいにカネばら撒いてくれないし
JRの大株主の関西財界にとっては配当の方が大事だし
0200名無し野電車区
垢版 |
2023/03/06(月) 17:31:18.93ID:1ybevV41
伊予灘ものがたりかキハ85で分かれてたけどこっちになったか。
0201名無し野電車区
垢版 |
2023/03/06(月) 21:01:40.64ID:sdo98EmF
>>200
初代伊予灘ものがたりのキハ47のこと?エンジンが非力な原型のままなのに
キハ185など、まともな特急型車両ならまだわかるけど
0202名無し野電車区
垢版 |
2023/03/06(月) 22:34:30.00ID:AmyZOE70
>>201
観光車両に改装されていたし、ちょうど伊予灘が代替されたときに丹鉄の中古特急車輌導入の話題が出てたからその噂はあったわけで。
まあ、その時にもエンジンの問題はでてたけどな。
0203名無し野電車区
垢版 |
2023/03/06(月) 23:29:58.54ID:hDAFWwxB
将来山陰線兵庫鳥取県境区間廃止になりそうだから、メンテのために姫路廻りで米子に回送するより
米原経由で名古屋に回送するほうが安上がりになるもんな。
0204名無し野電車区
垢版 |
2023/03/06(月) 23:42:41.30ID:WT3DwHSk
城崎温泉〜鳥取廃止なら福トカ車(播但線運用分)はどうするんだ?
播但線は県の方針からして絶対廃止しないだろうし。
鳥取県側は学区再編と広域医療の観点から鳥取〜岩美までは絶対死守しそうだけど。
0205名無し野電車区
垢版 |
2023/03/07(火) 00:10:31.90ID:8r1pCl0J
キハ85今福知山線を自走で北上してるらしい
0206名無し野電車区
垢版 |
2023/03/07(火) 06:04:26.79ID:VjJ0YRMT
そのまま舞鶴入り?
0209名無し野電車区
垢版 |
2023/03/07(火) 06:44:58.06ID:n2SItMeg
定期で元気に走ったのと予備で使われず放置の差を感じられる
0210名無し野電車区
垢版 |
2023/03/07(火) 18:34:57.74ID:bRCiCJja
【独自】JR東海の特急キハ85系、京都丹後鉄道に譲渡へ
biz.chunichi.co.jp/news/article/10/57638/

>>JR東海によると、キハ85系の車両4両を運行会社に譲渡する。
>>このうち2両は2月から京都鉄道博物館(京都市)で特別展示された。

あと2両が丹鉄へ行くようだけど、次は名古屋から直接来るのかな
0211名無し野電車区
垢版 |
2023/03/07(火) 20:13:38.21ID:iW/mt1/c
となると4両編成で「ワイドビューはしだて」として京都駅にも来れるのか。
で、HC85の「ひだ」と出会うと。
0212名無し野電車区
垢版 |
2023/03/07(火) 20:23:33.73ID:D59MJB9H
ミトー化されてから?
0213名無し野電車区
垢版 |
2023/03/07(火) 20:37:39.42ID:As+V9FPj
>>212
改装費用が出てるらしいけどバリアフリー対策くらいしかできないような金額とか。
0215名無し野電車区
垢版 |
2023/03/07(火) 22:34:16.74ID:4u0LWG/1
>>212
0284 名無し野電車区 2023/03/07(火) 21:11:27.55 鉄道プレスネットの取材によれば、キハ85の「内外装はほぼ変更しない」らしい ひとまずミトーカ化はないようだ


>>213
来年度も予算が組まれたらしい
0216名無し野電車区
垢版 |
2023/03/07(火) 23:03:36.88ID:lfl8Ba/O
来年度も予算が組まれたということは、
2023年度もキハ85を2両追加導入ということで、計4両譲渡という報道がなされたのかな。

キハ85のトイレって、
85-3は和式トイレだけれど、85-12は洋式トイレに改造済のようだね。
車いす対応化に改造する必要はあるのかな?
キハ120みたく、車いす非対応トイレ設置の例もあるし、どうなんだろ

>>209
そういや、走行距離はどちらのほうが長いのだろうか?
やはり、飛騨・伊勢を走り続けたキハ85のほうかな
となるど、車両整備能力は東海のほうがずば抜けて優れているということか・・・
0217名無し野電車区
垢版 |
2023/03/07(火) 23:31:27.41ID:1q3LNLi7
>>216
次に来る2両が両方とも貫通先頭車の1100(1200)番台であれば、座席もトイレもバリアフリー対応済
このため、貫通車と非貫通車で2両編成を組めば、バリアフリー対応工事が必要なくなる
「内外装はほぼ変更しない」らしいし、こうなるんじゃないかな
0218名無し野電車区
垢版 |
2023/03/08(水) 08:04:56.58ID:gXj4juZF
キハ85-100って、貫通幌アダプターが無いと意味無しじゃん。
0219名無し野電車区
垢版 |
2023/03/08(水) 08:09:44.33ID:bXCwJHNU
次に来るであろう貫通型キハ85はダイヤ改正前日に大阪ひだ併結で送り込んで
後日自力回送すれば甲種輸送の手間が省けるが
多分、4月になってからそのまま名古屋から直接回送しそう
もしくは名古屋→西舞鶴への片道団体列車で送り込むのもヲタ的に希望したいところだが
0220名無し野電車区
垢版 |
2023/03/08(水) 08:20:04.46ID:6gO0Pn6J
キハ85は福井県(小浜線)に入ってきたことあるの?
0222名無し野電車区
垢版 |
2023/03/08(水) 20:37:32.21ID:/ASijwGR
>>220
小浜線は多分ないが、北陸線なら団臨と04年の台風23号で
高山線が不通になった時の検査回送で通ったことある
0223名無し野電車区
垢版 |
2023/03/08(水) 20:44:48.81ID:/ASijwGR
ダイヤ改正前日の3/17は
ひだ11、13、19号はHC85系で運転だが、大阪へ行くひだ36号はキハ85系4両で運転
ひょっとして2両がそのまま大阪に残って、西舞鶴へ行く?
0224名無し野電車区
垢版 |
2023/03/08(水) 21:38:52.24ID:BGZLB7TY
011を大事に保守すべきだった気が

367 名無し野電車区 sage 2023/03/07(火) 12:15:00.20 ID:Bj8gg9U1
見た目ボロボロのKTR011より実は古いキハ85
0226名無し野電車区
垢版 |
2023/03/08(水) 22:17:38.63ID:fnmuqtEs
北近畿タンゴ鉄道から京都丹後鉄道に変わる前後に負担金で京都と兵庫が揉めた時
「車両を特急と普通の2種類に統一させて保守費用の削減を」
「安易な観光列車化は収益より保守費用の増大を招く」
って兵庫県側(確か中貝元市長)が強硬に主張してたけど結局そこはどうするんだ?
県議の門間さんも内部資料提出を受けて観光列車化された車両の維持費の高額さを指摘してたけど。
確かにあの規模であの車種の多さはよく維持出来るなぁとは思う…
0227名無し野電車区
垢版 |
2023/03/09(木) 08:22:03.96ID:tpIFmzTD
383系も売りに出されたら購入する流れだな。
0228名無し野電車区
垢版 |
2023/03/09(木) 11:58:55.10ID:qPJLJ8Ix
九州の185みたいにコマツエンジンに換装するのかな?
0229名無し野電車区
垢版 |
2023/03/09(木) 13:04:16.16ID:tUwW6VV0
購入するなら383よりキハ75やろ。
足回りはキハ85と共通って聞いたことあるし。
0231名無し野電車区
垢版 |
2023/03/09(木) 20:38:49.46ID:lkxDvQuo
キハ85は
ボロボロになったKTR001の代替でしょ
0232名無し野電車区
垢版 |
2023/03/09(木) 21:02:22.33ID:jtf2bSvd
KTR8000は京都行き特急中心に使いキハ85はたんごリレー中心かな?
KTR8000は96年デビューで既に製造から27年と既にベテランの領域だからあまり酷使しないようにするとかしたほうがいいかも。
0233名無し野電車区
垢版 |
2023/03/09(木) 23:54:16.74ID:LGXrqy3+
>>219
>名古屋→西舞鶴への片道団体列車で送り込むのもヲタ的に希望したいところだが

なら北陸~小浜線経由東舞鶴止まりにして「懐かしの急行エメラルド号」だな
車両が違うがキハ85が急行で走った事も有るからまあ良いだろう
0234名無し野電車区
垢版 |
2023/03/11(土) 00:12:07.66ID:56oS4UpY
KTR8000も繁忙期だと予備1だし定期検査やら重なると予備なしになるし車両運用厳しいんだろうね。
エクスプローラー使おうにもあんな状態だし線内特急として85系使って予備車確保とKTR8000の負担を減らしたいってのもあるのかな。
0235名無し野電車区
垢版 |
2023/03/11(土) 02:30:56.46ID:oUrGsYcm
はまかぜのキハ189と共通運用出来たら一番良かったんじゃなかろうか、KTRの特急…
0237名無し野電車区
垢版 |
2023/03/11(土) 12:02:13.71ID:uiZTONFh
購入する4両のうち2両は部品取り用って記事があったから、線内のみで運用されるンだろうね。
臨時でのJR線乗り入れならあるかもしれない。
0238名無し野電車区
垢版 |
2023/03/11(土) 12:30:30.54ID:gx2ZlwYV
【下京区】「キハ189系貸切特別運行 京都鉄道博物館へ直行」5月に実施 阪急交通社×JR西日本×京都鉄道博物館 共同企画
https://tetsudo-ch.com/12875299.html
0239名無し野電車区
垢版 |
2023/03/11(土) 19:54:50.18ID:z2PVOaCQ
阪急交通社のツアー発売は博多発着のみなんだよな
0240名無し野電車区
垢版 |
2023/03/12(日) 20:58:48.78ID:iBH3QlIX
9 名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbb-JIpj [217.178.134.54]) sage 2023/03/12(日) 17:08:33.36 ID:AV9Q/9pg0
京都丹後鉄道へ移籍の「キハ85系」新天地でどう"変化"? 実はもう2両導入 丹鉄に聞く
https://trafficnews.jp/post/124809

既に西舞鶴へ回送された2両と今後購入する部品取り用の2両以外に追加購入する予定はないそうな
0241名無し野電車区
垢版 |
2023/03/12(日) 22:15:03.78ID:AlZwabvd
ゆーても三十年落ちの中古車よーけ買ーてもしゃーないしな。
0242名無し野電車区
垢版 |
2023/03/13(月) 00:25:43.92ID:UHKJzLnh
KTR001が3両×2編成で1編成すでに廃車、キハ85が4両?追加だからKTR001のもう1編成はキハ85には置き換えず残すのかな?
0243名無し野電車区
垢版 |
2023/03/13(月) 07:31:07.38ID:PSZLQHns
KTR011編成ももはや営業列車に使える状態ではないかと🥺
0244名無し野電車区
垢版 |
2023/03/13(月) 09:23:08.14ID:G6Awa0fL
タンゴエクスプローラーが最後に走ったのって2019年の夏だっけ?
0245名無し野電車区
垢版 |
2023/03/13(月) 09:33:59.64ID:G6Awa0fL
あ、団体やツアーでもうちょっと最近まで走ってたのか。
0247名無し野電車区
垢版 |
2023/03/15(水) 21:19:00.25ID:2vv20G9D
>>237
北陸新幹線敦賀開業で登場する敦賀〜天橋立〜城崎温泉の臨時特急(キハ189改 観光列車)の補完列車として使用されるのでは?タンゴリレーの延長運転として
0248名無し野電車区
垢版 |
2023/03/17(金) 17:31:47.88ID:kJ+gJNzS
今からラスト鳥取行はまかぜ5号に乗ります
0249名無し野電車区
垢版 |
2023/03/17(金) 18:47:19.82ID:i5SklI7h
今のはまかぜは西明石や加古川にも停まるんやね
0252名無し野電車区
垢版 |
2023/03/17(金) 21:33:19.15ID:i5SklI7h
>>250
自分の乗った車両、大阪から乗った人8人くらい、神戸過ぎて20人弱くらい
豊岡過ぎたら4人になってた
0253名無し野電車区
垢版 |
2023/03/17(金) 21:40:48.33ID:/NKP2vpJ
>>252
お疲れ様です、豊岡以北はやはり少ないねぇ・・・

まぁ、はまかぜ鳥取乗り入れが廃止されるわけではないし、
むしろ昼間乗り入れで栄転だから、こちらはいつも通りということかな。

ダイヤ改正後のはまかぜは、
香住で蟹食って宿泊するさい、翌日午前中に鳥取方面へと移動しやすくなるね。
ただ、これがどれだけの集客効果が見込めるか、JR西日本にとっても試金石になるのかな。
0254名無し野電車区
垢版 |
2023/03/17(金) 22:56:31.64ID:i5SklI7h
>>253
居組の手前でシカと衝突してしまい26分遅れの鳥取到着…
夜は城崎より向こう空気輸送だから1・4号が鳥取発着になるのはいいことなんでしょうね
0255名無し野電車区
垢版 |
2023/03/18(土) 00:54:22.59ID:/lYUTlsD
>>253
香住方面から豊岡方面への朝の列車が削減されて2時間穴が開く
集客なんてする気全くないから無理無理
0256名無し野電車区
垢版 |
2023/03/18(土) 05:59:57.76ID:Czo/Fdb3
>>255
これの事っすな
https://news.yahoo.co.jp/articles/3821d5b5b8943333054637fa1fa9f8dedce6016a

自分は1~2ヵ月に1度香住に泊まっていて、
件の列車の減便後は、7時から朝食食べられる宿なら8:28発下り/8:28発上りに乗車、
朝食8時以降対応の宿ならば、10時チェックアウト後、駅西の海鮮土産店にでも立ち寄りつつ、
10:57発上り/下りと、11:15発鳥取はまかぜ利用を視野に入れている。
0257名無し野電車区
垢版 |
2023/03/18(土) 11:10:47.12ID:S3IyEMF9
鳥取から浜坂方面って9:45逃したら次12:19まで無いんか
0258名無し野電車区
垢版 |
2023/03/18(土) 16:07:35.75ID:S3IyEMF9
山陰線ダイヤ改正後も113系走ってて安心した
園部発城崎温泉行き普通なんてあったんやね
0259名無し野電車区
垢版 |
2023/03/18(土) 16:17:42.79ID:IV+ofIBl
>>258
125系が舞鶴から福知山まで来ることになったんだってね。
0260名無し野電車区
垢版 |
2023/03/18(土) 17:00:41.95ID:NPPuFNsn
125系福知山行きとか園部~城崎直通とかひと昔にあったのが戻ってきた感じだ
0261名無し野電車区
垢版 |
2023/03/18(土) 20:02:41.82ID:VowGbgyT
・125系 西舞鶴〜福知山 旅客運用
・1D〜4D 鳥取着発化
・5D〜2D 豊岡/城崎発着化
・園部〜豊岡/城崎 直通普通運用
・篠山口〜福知山 223系F編成4両運用

他に何かあるかな?
0262名無し野電車区
垢版 |
2023/03/19(日) 22:00:33.47ID:yAeVC6yo
ふと思ったんやけど、
快速山陰海岸ジオライナーって、運行終了のお知らせは正式に発表されてたっけ?

もしかするとそのままフェードアウトでジオライナーは運行終了させて、
自治体には代替案として特急はまかぜを昼間に鳥取乗り入れさせることで話をつけたのだろうか・・・
0263名無し野電車区
垢版 |
2023/03/20(月) 11:21:33.34ID:QM5c8EDe
昔の急行但馬って一部は城崎温泉以西は快速化してなかったっけ?
ただ城崎〜鳥取間を快速化にしちゃうと、地元民の多くが豊岡までの利用だから城崎〜豊岡間の特急券代がネックになるのか
もう豊岡〜鳥取間は快速化でええかもしれん。
0264名無し野電車区
垢版 |
2023/03/20(月) 12:39:05.28ID:Sx3OHMhL
一部区間普通列車にしてたね、通勤通学客のためらしい。
0265名無し野電車区
垢版 |
2023/03/20(月) 13:02:09.69ID:ymaz8e69
昔、福知山線の城崎電化からしばらくの間、
特急北近畿から接続する快速列車で、城崎発鳥取行き(米子行きだったかも)のキハ181が運用されていたのを思い出した。
1989年の夏に岩美まで乗った覚えがあって、車内販売も行われていたなぁ
0266名無し野電車区
垢版 |
2023/03/20(月) 16:10:53.80ID:00YJ4AaL
>>260
園部を出てすぐにレールキルが発生したら延々と遅れが続くという地獄
0267名無し野電車区
垢版 |
2023/03/20(月) 21:02:06.80ID:W6l1iRGi
今特急で末端区間普通列車化してるのって、北海道のすずらんだけか?
0268名無し野電車区
垢版 |
2023/03/21(火) 11:16:38.04ID:I657zXkO
>>265
阪神淡路大震災前後くらいまではあったんじゃないか?快速米子行き
大阪発2本目の城崎行き普通からの接続列車でもあって結構混んでた
あと、夜の城崎発福知山行き444Mも特急車両だった
1号車のG車以外と2,3号車のみしか乗車できなかった
あの頃は今みたいに簡単に運行放棄したり、30分単位のの遅延なんて皆無だった
0270名無し野電車区
垢版 |
2023/03/21(火) 13:05:38.96ID:M74EXmiN
確実にじわじわと、城崎から鳥取廃止に向けて外堀を埋めています。

香住、浜坂の旅館を黙らせるのが、今回の改正の唯一の目的、、次は午前8時からの、午後2時にする予定です。その次は20時にし、これで高校生を黙らせるうっ

企業理念は命よりカネ! 邪魔な路線は全廃止っ 乗客は動物、地域はとことん破壊の対象、、それでも、新幹線とリニアで税金を貪って生き延びる。

そのうち山陰から鉄道は全廃止! 札束に埋もれながら、、あわてふためき、家に閉じこもるジジババをせせら笑うのが、この営利交通業の存在理由です。
0272名無し野電車区
垢版 |
2023/03/21(火) 17:20:36.11ID:ZIy9hFuA
>>268
智頭急行開業前までは、城崎~鳥取間も重要幹線でしたね・・・

特急あさしお撤退
柴山駅棒線化
エーデル北近畿廃止
普通列車の一部香住止まり
急行だいせん2両化→04年秋廃止
寝台特急出雲廃止
信号所(名称失念)廃止
鎧駅棒線化
竹野駅一部ホー厶使用停止

90年代後半~00年代中盤の出来事によって、香住・浜坂地区の方々にとっては、
麻雀で云うところの倍満振り込みを喰らうほどのダメージを受けたんかなぁ
0274名無し野電車区
垢版 |
2023/03/22(水) 18:25:43.74ID:tcBtdxkm
じゃあ鳥取はまかぜも鳥取~豊岡間普通列車に・・・・・・
0276名無し野電車区
垢版 |
2023/03/22(水) 19:27:37.96ID:woxLEYgC
>>274
そこは我々鉄道好きは喜んで課金しませう。
地元民の方々は証明書呈示で特急料金割引制度を設けても良いかと


ところで、昼間の鳥取はまかぜの乗車率はどんなんかなぁ~
0277名無し野電車区
垢版 |
2023/03/24(金) 06:57:40.95ID:JsFzQ7Aw
やはり鳥取はまかぜは城崎以西を快速にして前後の普通を運転廃止に・・・
0280名無し野電車区
垢版 |
2023/03/27(月) 07:29:33.22ID:qo4yolCG
>>279
京都丹後鉄道全線
0282名無し野電車区
垢版 |
2023/03/27(月) 11:22:29.31ID:KVN4eEnr
>>270
ボランティアじゃねえんだ利益でなきゃ補助金更に出してくれないと消える
0283名無し野電車区
垢版 |
2023/03/27(月) 18:43:41.60ID:OGTLBTjR
昔の特急雷鳥みたいに289に引っぱられて京都駅まで乗り入れ。
0284名無し野電車区
垢版 |
2023/03/27(月) 22:20:33.29ID:SZLoScBo
松尾寺に駅スタンプ新設
0285名無し野電車区
垢版 |
2023/03/28(火) 09:18:31.55ID:ndtHUrNy
>>283
協調されるくらいなら単独で走ったほうが速いぞ、キハ85は
0286名無し野電車区
垢版 |
2023/03/28(火) 12:48:18.35ID:SwX9WjhW
西は東や東海と比べてドル箱路線が競争激しくて楽できないからな
0287名無し野電車区
垢版 |
2023/03/28(火) 19:39:36.28ID:z8YYsapz
先日、鳥取はまかぜ乗ってきたんで簡単にレポートしとくね

・車掌は浜坂で交代
・余部橋梁の紹介放送は特になし
・東浜で短時間の運転停車あり
・岩美発車後、車掌による鳥取県の観光案内放送が行われる
・自分がみた限りでは、香住・浜坂・岩美駅からの新規乗車はゼロだった模様
・香住到着前は自分を含めてトータル20人くらいの乗客
・岩美発車後は自分含めて14人くらいの乗客が居てて、非鉄と思われるキャリーバッグ持参の乗客もちらほらいた模様


ちなみに、佐津で離合した普通列車168Dは、キハ47の2両で立ち客が出るほどの盛況(?)っぷりで、香住9:30台減便による影響かと。

したがって、はまかぜ1号で香住・浜坂で下車した乗客は5~6人程度だったようだ
豊岡・城崎から乗ってきた人数は不明だけれど、
夜間時代のはまかぜで鳥取乗り通しは平均2名であると考えれば、
利用客は実に7倍もの増加となったわけだねw
0288名無し野電車区
垢版 |
2023/04/02(日) 16:14:18.46ID:b7IPxUes
八鹿駅、江原駅
令和5年4月1日より完全無人化
発車案内標も同日より使用停止に

2020年の平均乗車人員
八鹿駅:321人/日
江原駅:515人/日
参考 和田山駅:493人/日
0289名無し野電車区
垢版 |
2023/04/03(月) 22:56:27.61ID:pIKW23Pl
125系運用列車はどれだろう?
0290名無し野電車区
垢版 |
2023/04/04(火) 12:37:01.32ID:PwvC5h1W
>>288
駅員は居るだろ?
集札と案内のみ。窓口業務廃止だけ。
0291名無し野電車区
垢版 |
2023/04/04(火) 12:43:47.07ID:PwvC5h1W
>>243
コロナ前にたまに動いた時は極力撮りに。
「よく動かすな?」と思う悲惨な外観だった。
ディスカバリー改修中はよく動いてた。
0292名無し野電車区
垢版 |
2023/04/04(火) 12:52:55.33ID:ENMiKwkG
>>290
どうも終日無人っぽいよ。
改札上のLED発車標も「時刻表をご覧ください」の張り紙がしてあるみたいだし。
0293名無し野電車区
垢版 |
2023/04/04(火) 19:56:57.03ID:f/9Hs30f
使用停止となった発車標は、どこかの駅で再利用されるのだろうか・・・と思ったけれど、大体どの駅も設置されてるし、
耐用年数考えれば、そのまま廃棄かな?
0295名無し野電車区
垢版 |
2023/04/21(金) 19:46:18.44ID:OWmvvWbv
>>288
浜坂駅の存在は奇跡的やな
有人駅かつ今でもみどりの窓口が営業する駅やし
0296名無し野電車区
垢版 |
2023/04/21(金) 21:42:55.16ID:X3p7j7bW
浜坂で駅信号扱いが必要としたら夜間滞泊の際の入換ぐらい?
でもその程度なら豊岡から駅員便乗させてその時間だけ連動装置扱えばよさそうだし
0297名無し野電車区
垢版 |
2023/04/22(土) 14:55:35.71ID:3TTuxE4y
>>294
KTR85 00はこれから手を入れるそうなので
デビューは北陸新幹線敦賀延伸と同時じゃない?
0298名無し野電車区
垢版 |
2023/04/22(土) 15:03:54.99ID:BsBuCJUz
せやけどあんな野ざらしにしてたら隣のKTR011編成みたくボロボロになってまうで
0299名無し野電車区
垢版 |
2023/04/22(土) 16:16:21.92ID:Z9Trf5ZZ
>>295
むしろ、小さすぎる駅は逆にみどりの窓口が残ってたりしない?

窓口の負荷がそこまで重くないとか、券売機プラスに置き換えてもペイしないとか、
そういった理由があるんじゃないかと思ってる
0300名無し野電車区
垢版 |
2023/04/23(日) 00:29:18.63ID:PskD1Unp
>>296
そのためにわざわざ豊岡から毎日行かせるってのもねw
0302名無し野電車区
垢版 |
2023/04/24(月) 18:08:52.50ID:yGvoLHM0
8500てキハ85と併結で走ってた名鉄北アルプスを思い出すな
0304名無し野電車区
垢版 |
2023/04/24(月) 22:47:00.30ID:QhbcFSmp
キハ85お披露目まで日数あるなら
貸し切りで走らせたらどうだろう?
Yotuberが大金払って貸し切りするだろう
0305名無し野電車区
垢版 |
2023/04/24(月) 22:55:09.84ID:hqCmmut+
340 名無し野電車区 2023/02/14(火) 16:05:34.63 ID:E6utZjo5
MAIZURU PLAYBACK FES. 2023
団体貸切列車日帰り 4/29(土・祝)
京都駅 (07:53発)==団体貸切列車==西舞鶴駅(09:46着)
西舞鶴駅(20:26発)==団体貸切列車=京都駅(22:34着)

289系近フチFG編成充当
0307名無し野電車区
垢版 |
2023/05/03(水) 00:56:08.20ID:oGWmMzh3
江原駅は完全無人化になってたけど仮にも特急停車駅なのに大丈夫か?
ゴールデンウィークだからか改札ごった返してたしみどりの券売機プラスは相変わらずオペレーターに繋がらないで観光客っぽいのがあたふたしてたし。
また神戸新聞に記事にされそう。
0308名無し野電車区
垢版 |
2023/05/03(水) 08:22:25.79ID:tFFwmT7g
あのへん観光地あったっけ
0309名無し野電車区
垢版 |
2023/05/03(水) 08:58:28.10ID:ikvCGnTL
江原駅言うたら神鍋スキー場やね
昔、家族旅行で急行但馬に乗って、江原駅から緑色の全但バスに乗って名色近辺の民宿に泊まった覚えがある

ところで、なんで駅名は江原になったんかなぁ?
日高駅や神鍋駅じゃダメやったんかなぁと当時は子供心に思ってたわ
0310名無し野電車区
垢版 |
2023/05/03(水) 11:30:45.23ID:HXbdf36A
>>309
駅作る時に旧江原村(だっけ?)の地主やらが土地の寄付とかで尽力したから日置地区にあるけど江原駅
元は今の江原〜国府の中間地点に駅を作る予定だったとか
旧日高町への合併の際に神鍋高原とか但馬日高への変更運動はあったらしいけど当時の国鉄から莫大な費用がかかるって言われて断念してるな。
0311名無し野電車区
垢版 |
2023/05/03(水) 12:34:01.73ID:GtUCERUQ
江原って植村直己記念館のあるとこだね。
展示してある体験用リュックサックの重さに驚愕したわ。
0312名無し野電車区
垢版 |
2023/05/03(水) 17:44:24.00ID:ikvCGnTL
>>310
なるほど、ご丁寧に教えて頂きありがとうです。
何せググッてもWikipediaにものってなくてねぇ

小学生の頃に降り立った冬の江原駅前は、限られたスペースに全但バスが何台もびっしりと停まっていたイメージで
緑色の車両と、今のクリームとオレンジを主体とした車両が混在していて、見ていて楽しかったなぁw
あの当時は東口だったのか西口だったのから皆目見当もつかなかったけど、
今思えば当時の江原駅前の全但バス乗り場は車庫も兼ねていたのだろうか?

社会人になってから久方ぶりに江原駅前降りてみたら、当時の面影はほぼなくなり、
洋風のオシャレな建物に広いバスターミナルが整備された変貌っぷりにワロタw

現在の江原駅の券売機の数は、みどりプラス1台のみかな?
0313名無し野電車区
垢版 |
2023/05/03(水) 22:56:15.19ID:Je+mLSch
>>312
地上駅時代の江原駅はホームとの連絡は地下通路で出口は今の東口だったね。
駅前のさとうもスーパーも書店も閉店して寂しい限りだけど、それでも和田山や八鹿より利用者多いのが凄い。
旧さとうを芸術文化観光専門職大学の関連施設に、JA跡地を日高高校の拡張に使用(というか職業系高校の統合)の話もあるけどどうなるんだか。
京阪神からだと出石方面に加えて蘇武トンネル経由での村岡、湯村方面への最寄り駅になるんだけど、バス連絡が悪すぎるのと認知度が低すぎるんだよなぁ。
蘇武トンネル開通時に江原駅〜村岡〜湯村温泉の急行バス設定の話は全〇バスのお膝元、養父市とその支援を受けてる某自民の先生が大反対して未だに実現してないけど。
今は通常券売機とみどりの券売機プラスのみだな。
0314名無し野電車区
垢版 |
2023/05/03(水) 23:39:37.57ID:FsyAevy/
そう言えば12系の幕に江原入ってたな、昔のスキー臨とかの名残か
あの和倉温泉でさえ無人駅だからねぇここの会社の合理化は酷すぎだわ
0315名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 00:29:21.72ID:3mB6PDCS
350 名無し野電車区 (スーップ Sd42-1Vq5 [49.106.131.120]) sage 2023/05/09(火) 20:15:21.50 ID:RjR/kOYad
「2020年4月に掲載されたJR西日本の保有車両一覧より」

・381系 約60両を新製車両に置換計画あり (2022年~2023年)

→ (1年延期) 273系4両11本の計44両で、381系計63両の置換を行う予定 (2024年3月のダイヤ改正時で導入完了する見込み)

・113系、117系 約170両を新製車両に置換計画あり (2022年~2025年)

→ 京都(113系4両16本、117系6両5本の計94両)、福知山(113系2両6本の計12両)、岡山(113系4両13本、117系4両3本の計64両) →総計170両

→京都は、近畿総括本部内で余剰発生した221系(6両4本、4両15本の計84両)、223系(6両2本、4両22本の計100両)の計184両で置換を行う予定 (2023年3月のダイヤ改正時に導入完了)

→福知山は、北陸新幹線敦賀延伸開業に伴う金沢支社廃止で余剰発生する125系1両8本の計8両で置換を行う予定 (2024年3月のダイヤ改正時で導入完了する見込み)

→岡山は、227系(2両13本、3両25本の計101両)で、置換を行う予定 (2024年3月のダイヤ改正時で導入完了する見込み) 「加えて、使用半世紀になる115系300番台3両6本の計18両も置換される見込み」

・681系、281系、283系 約110両を新製車両に置換計画あり (2022年~2025年)

→ 内容不明 (現時点では、281系(6両9本、3両3本の計63両)を271系の増備で置き換える可能性がある)
0316名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 00:30:23.20ID:3mB6PDCS
>>311
種村直樹に見えた
0317名無し野電車区
垢版 |
2023/05/11(木) 23:52:09.37ID:YKITYVxd
JR赤字ローカル線維持を 但馬の5市町、利用促進へあの手この手
https://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/202305/0016340248.shtml

赤字ローカル線の維持が全国的な課題となる中、兵庫県但馬地域の3市2町は2023年度も利用促進に取り組む。
JR西日本が昨春、1キロ当たりの1日の平均乗客数(輸送密度)が2千人未満の線区で地元地域と鉄道の在り方について協議を要望。
今年4月には、輸送密度が千人を下回る線区の存続や在り方を巡り、国主導で協議会を設置する法律が成立した。
但馬各地でも当面の利用者増と存続に向けた将来像の模索が始まっている。
0319名無し野電車区
垢版 |
2023/05/13(土) 18:14:12.73ID:/id7Hk1J
北近畿エリア汲取式一覧
2019年1月改定
山陰線(園部~岩見)汲み取り式トイレ一覧
岩見(鳥取県)・諸寄(快速停車駅北近畿エリア最西端・新温泉町)・安栖里(京丹波町)・立木(綾部市)・山家(綾部市)・上川口(福知山市)・上夜久野(福知山市)・
※船岡・高津・久谷はトイレ無し

舞鶴線:梅迫※淵垣にはトイレ無し

播但線:甘地

※加古川線の久下村にはトイレ無し
0320名無し野電車区
垢版 |
2023/05/22(月) 22:28:56.63ID:CMjtDVjB
兵庫県教育委員会の高校改革第3次実施計画(R8年まで)で第5学区の但馬は対象から外れたけど、中期報告では確実に加わるからそれが鉄道にも影響しそう。

豊岡···現状普通科4クラスを3クラス、総合高校の総合学科より1/3の1クラスを移管させ計4クラス
うちは1つはICT教育重点校にしSTEAM教育を実施、つまり2クラス削減
出石···提携している地域2中学と中高一貫で現状2クラスのまま
日高···看護、福祉の学科に加えて豊岡総合の工業系2科を移管(情報通信工学、基礎電機工学?)で計4クラス、元々ある学科のくっつきだからトータルプラマイ0
八鹿···普通科と理数で4クラスを3クラスに、但馬農業の「みとりと食」「総合畜産」を再統合し1学科で八鹿に移管、計4クラスの1クラス削減
和田山···総合学科3クラスに生野普通科を1クラス移管して計4クラス
香住、浜坂、村岡···香住普通科2クラス、海洋科学1クラス、浜坂普通科2クラス、村岡の中高一貫2クラスの計7クラスを
普通科3クラス、海洋科学科1クラス、村岡中高一貫1クラスの計5クラスの2校地制度にする、2クラス削減
近大豊岡は中学1クラス75前後を35前後、高校外部募集120名から80名でやるみたい、つまり毎年75名(2クラス削減相当)減少
みたいな案はすでにあがってるし電車通学民に頼るJRは果たしてどうなるか…
0321名無し野電車区
垢版 |
2023/05/25(木) 14:39:37.19ID:u2nawqNk
441 名無しさん sage 2023/04/23(日) 16:02:01.81 ID:OB3cfWMx
福知山って行ったことないし縁もないんだけど…
ヤフーで市議会議員選挙のニュース見てここへ来た
まず自分が住んでる市(人口10万人台)は定数18なのに、それより人口少ない福知山は24もあってビックリした
あと、候補者年寄り多すぎw
0322名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 21:30:08.81ID:Vi/IDgro
宮福線の途中駅って利用客がきわめて少ない駅ばかりだけど、
列車に乗ってみたら、そこまでガラガラというわけでもないんだよな

福知山~宮津を乗り通す需要が多いんだろうか?
0324名無し野電車区
垢版 |
2023/06/02(金) 00:32:34.70ID:ZeldFjFc
夜でも大江で乗降する人はいるよねー。
0325名無し野電車区
垢版 |
2023/06/05(月) 17:19:33.70ID:yULx+lG5
特定外来生物「オオキンケイギク」を駆除してください!
ttps://www.city.toyooka.lg.jp/kurashi/gomikankyo/1019254/1011706.html
根から抜き取り 燃えるゴミで出す
0326名無し野電車区
垢版 |
2023/06/14(水) 13:01:58.02ID:FsP5VMe9
竜巻起きなかったな

2023年06月13日 15時53分 気象庁

兵庫県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、13日17時00分まで有効です。
0327名無し野電車区
垢版 |
2023/06/15(木) 06:50:59.99ID:/zplx6Gs
元85の8500は引き続き高速走行出来る路線に行けてよかったな
0328名無し野電車区
垢版 |
2023/06/21(水) 06:57:21.14ID:F3L0yBmz
>>327
走るようになったら乗りに行きたいなぁ。
あとは、あの綺麗な外観を維持できるかどうかだよねw
0329名無し野電車区
垢版 |
2023/06/21(水) 18:58:09.19ID:lt7KoAGL
予備に使うということは8000の2両がメンテに出かけている間、替わりに連結されて京都駅まで出張するのか。
0330名無し野電車区
垢版 |
2023/06/21(水) 19:48:26.18ID:Zk0ug7s1
>>329
KTR8000は、線内特急のみの運用があるので、その運用に使用する編成が検査入場し車両不足になるときにKTR8500を使用して線内特急(丹後リレー号)で走るために今回導入された。
京都乗り入れ運用には使用されないと。
0331名無し野電車区
垢版 |
2023/06/21(水) 22:20:29.46ID:v5VlTFhR
来年秋に北近畿豊岡道がいよいよ豊岡市内(戸牧の豊岡病院周辺)まで伸びる
0332名無し野電車区
垢版 |
2023/06/21(水) 23:57:41.32ID:DlGxnz52
>>331
阪神エリアからの到達時間がさらに短縮される
これで各企業が置く北但馬の支店も不要になるし、日帰り可能で宿泊滞在者も減るだろう
0333名無し野電車区
垢版 |
2023/06/26(月) 18:47:42.30ID:CNRKnJGr
>>330
逆にKTR8500が検査入場するときは餘部鉄橋渡って米子に回送されるから撮り鉄大喜び・・・
と思ったが、そもそも元東海の車両だし米子で検査受けるとは限らないな。
0334名無し野電車区
垢版 |
2023/06/26(月) 20:02:27.95ID:L5VhjRKq
>>333
京都丹後鉄道の2022年安全報告書に、KTR8500系全般検査と特急用エンジン換装2基と記載があることから、KTR8500系のエンジンをKTR8000系と同じコマツ製SA6D125H系統のエンジンに換装の可能性もあるので、後藤総合車輌所に入場はあるかも。
0335名無し野電車区
垢版 |
2023/06/27(火) 12:06:55.69ID:z2/aP4qA
またKTR8000用のエンジンでは?
安全報告書を遡ってみると、2016年度から平均1両ずつのペースでエンジン換装を進めてるのが分かる
0336名無し野電車区
垢版 |
2023/06/27(火) 12:56:02.14ID:eXFfIQmD
大阪駅前第2ビルチケットキャビン本部に宮津線図柄のオレンジカードあり
0337名無し野電車区
垢版 |
2023/06/29(木) 17:13:25.24ID:558SG1QL
丹鉄、線内特急のみは1運用しかないね。
それなら、MF−102のように普段は固定運用してくれたらいいのになぁ。
エンジンはわざわざ変えないんじゃないかな。
0338名無し野電車区
垢版 |
2023/06/29(木) 17:31:54.46ID:FN5onc4+
敦賀駅からの観光列車か大阪駅、京都駅までの特急で運用して欲しい
0339名無し野電車区
垢版 |
2023/06/29(木) 17:38:39.06ID:+O6MupIs
北条みたいに客寄せに宮豊線や宮舞線にキハ40走らせるのは無理かな?
0340名無し野電車区
垢版 |
2023/06/29(木) 17:49:49.81ID:1f9vvDMU
宮津の花火大会の時は臨時でキハ40乗り入れしてたな。
0341名無し野電車区
垢版 |
2023/07/02(日) 15:32:05.59ID:Ff6eewxx
「あおまつ」が、列車名「あおまつ○号」としての運行ではなくなってるけど、
車内サービスは継続されてますか?(案内ページが現行だけど念のため)
あと、夕方豊岡発のあおまつは車内営業してますか?
以上ごぞんじの方教えてください。
関連する乗車記やツイートがあるかなと検索したけど見当らなかったので・・
0342名無し野電車区
垢版 |
2023/07/03(月) 17:35:10.82ID:Zek0uFy7
キハ85、一編成西舞鶴におらんな。どこ行った?
0344名無し野電車区
垢版 |
2023/07/04(火) 11:12:34.60ID:UpgNuogH
いよいよ営業運転開始かな?楽しみですな。
0345名無し野電車区
垢版 |
2023/07/11(火) 05:55:58.02ID:2fGlTbI0
来年秋に北近畿豊岡自動車道が豊岡出石ICまで開通したらいよいよ対京都、大阪輸送はジリ貧になるな。
全但バスが湯村〜神戸便を乗務員不足で運休してたけど、阪神阪急グループから再支援を受けての高速バス網増強が実現したら値段も時間も太刀打ち出来なくなる。
県交通政策審議会がいうように播但線を再高速化して姫路での新幹線乗り換えに力を入れるしか道は無さそう。
0346名無し野電車区
垢版 |
2023/07/17(月) 13:49:27.85ID:u+d1vtXl
山家は今じゃ無人駅があるだけの農村。
トイレも汲取
https://i.imgur.com/w63lKjd.jpg
0347名無し野電車区
垢版 |
2023/07/23(日) 11:59:18.65ID:AQ4EWcnF
【福井】敦賀駅~城崎温泉駅を直通、臨時列車を運行 今秋に1日計8本、JR西日本発表【兵庫】
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1833331
小浜線~舞鶴線~宮舞線~宮豊線~山陰線
0348名無し野電車区
垢版 |
2023/07/23(日) 21:56:35.13ID:SWNYoLN/
丹鉄で85と189のすれ違い実現、って大阪でもあったか。
0349名無し野電車区
垢版 |
2023/07/24(月) 00:36:28.75ID:M6B5zpv4
日本旅行・阪急交通社・読売旅行・クラブツーリズムでツアー販売
観光列車に改造前のキハ189が丹鉄経由で敦賀まで行くのか
0351名無し野電車区
垢版 |
2023/07/27(木) 16:31:26.07ID:+sYi+hca
【KTR800】定期運行終了から約10年、「タンゴ・エクスプローラー」オマージュトレインの運行が決定 23年8月からおよそ2年間
https://tetsudo-ch.com/12899428.html
0352名無し野電車区
垢版 |
2023/07/27(木) 23:44:22.40ID:+pSHNsPb
>>351
車内チャイムはアルプスの牧場で頼むわ。
0353名無し野電車区
垢版 |
2023/07/28(金) 07:24:45.20ID:s3esfiLM
そしてもちろん入線時には「虹の彼方に」を奏でながらでおなしゃす。
0354名無し野電車区
垢版 |
2023/07/28(金) 10:56:32.47ID:y+5ibbqq
オマージュトレイン、発想はいいとして費用対効果はあるのか
0356名無し野電車区
垢版 |
2023/08/02(水) 14:40:41.44ID:oxVLikbY
キハ85、おらんようになってもう一ヶ月になるが、まだ帰ってこんのかの?
0357名無し野電車区
垢版 |
2023/08/02(水) 14:56:31.23ID:k1I80QgJ
>>349
試行から計3度、ウィラー扱いだったのに
いよいよJRの試行へ遷移して
ウィラーもお役御免だね。
おもてなし内容と料金がだんだん劣化&高騰してたから
ここらでちょうどいいけど
0359名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 23:44:47.70ID:A0dSnyrl
430 名無しさん sage 2021/05/16(日) 16:29:27.52 ID:4MlKrkWP
朝来市って人口の95%が老人だから大変だね
0362名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 18:23:06.34ID:MNZxTwl7
>>361
鉄ちゃんや鉄道ユーチューバーが乗る
0363名無し野電車区
垢版 |
2023/08/17(木) 23:11:32.55ID:OH4PHEPd
宿泊縛り(パック強制)あるんだろうか
昨年までウィラーのやつ全年乗ったから気になる
昨年はビジホ泊まったけど小浜市内は高かった
0364名無し野電車区
垢版 |
2023/08/17(木) 23:13:54.43ID:OH4PHEPd
城崎で温泉宿パック強制で数万なら乗れない。。
それならウィラー(列車レストラン)のままのほうが
まだマシかな。
0365名無し野電車区
垢版 |
2023/08/17(木) 23:16:24.19ID:OH4PHEPd
来年からの正規の観光列車は
車内で食べられるようにするんだろうけど。
0369名無し野電車区
垢版 |
2023/08/25(金) 14:48:18.17ID:XiwVVe14
小浜線くろまつ「わかさ」を受けた今秋の189系試行ツアー
まだ受付開始前みたいだが日本旅行(nta)の例
https://www.nta.co.jp/otonavi/pdf/4130040001.pdf

ツアー価格は高いけど、宿泊セットじゃなかった、
的なことを書こうと思ったら・・内容よく見てびっくりした
これ完全に単なる鉄ヲタ需要に振り切ってるやん。

これ、延べ3度の過去の各地域への観光対応列車的な実績を
全部ひっくり返してるやん。福井県や、沿線各自治体、
嶺南地域振興推進協議会とか若狭湾観光連盟とか
どう思ってるんだろうか?

昨年あったオプショナルツアーの若狭の寺めぐりとか良かったけど
あれが最初で最後か。
0370名無し野電車区
垢版 |
2023/08/25(金) 14:51:17.65ID:XiwVVe14
あと発着地区強制ってのはアカンと思うわ。
これだったら仮にヲタツアー扱いだとしても
発地集合&着地解散の扱いで温泉宿セットのほうがマシだね。
(参加前とか参加後にゆっくりしたり任意に観光したりできる)
0371名無し野電車区
垢版 |
2023/08/25(金) 15:02:50.84ID:XiwVVe14
読売旅行発売分は1泊2日の若桜をからめた鉄ヲタツアーで
大阪発着完全パックで約5万。すご
0372名無し野電車区
垢版 |
2023/08/25(金) 15:17:59.12ID:XiwVVe14
クラツーと阪急交通社は、日帰り最安で大阪発着で約1.7万か。

すまんが来年度の正規観光列車は注視するけど
今回はパスするわ。
しっかし、運行方面がJR主導へシフトしたとはいえ
もうちょっと何とかならなかったのかな。
0376名無し野電車区
垢版 |
2023/09/09(土) 09:14:22.83ID:25o2w4xj
223系網干車って以前は手動設定でも本線普通幕やたらと
掲出してるイメージだけど播但線代走で本線普通幕掲出したことあるんだろうか
0379名無し野電車区
垢版 |
2023/09/27(水) 22:02:30.54ID:o17WUm7K
北近畿の車掌が呼び出しに応答しなかったのは救助に向かっていたから?
https://youtu.be/ZeItynhSawg
0380名無し野電車区
垢版 |
2023/10/08(日) 20:37:06.25ID:HyJahFoN
【JR西日本】キハ189系 敦賀~城崎温泉を初の直通運転 ~来秋には豪華観光列車がデビューへ
https://www.fnn.jp/articles/FTB/597548
0381名無し野電車区
垢版 |
2023/10/09(月) 01:36:27.95ID:zCmSBbcH
ああ、せっかく若狭湾観連の人が
くろまつ使用の沿線観光列車として
積み上げてきた実績を
JRにバトン渡した途端に
単なる鉄ヲタ列車に一回で落としめた団臨か。
0382名無し野電車区
垢版 |
2023/10/12(木) 06:18:01.23ID:86pjRGnV
鬱病だけど、刺身のタンポポを乳首に乗せてたら元気出てきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況