X



東京メトロ車両総合スレ 44S

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (初段) (ワッチョイ ef68-jO2/ [119.231.177.55 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/10(土) 00:50:51.37ID:mYaSvTqQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IP強制表示設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

東京メトロの車両全般について語るスレッドの44スレ目。

■前スレ■
東京メトロ車両総合スレ 43S
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645755115/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0378名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp19-ohv4 [126.186.145.197])
垢版 |
2023/04/13(木) 17:35:32.91ID:6OZHw2L3p
>>374
残念ながら解体だろう
0379名無し野電車区 (ワッチョイ ed5f-+e1l [106.72.37.224])
垢版 |
2023/04/15(土) 14:13:50.13ID:7NMLoet20
既出だが都営は整備が外注だから更新という考えを持たないらしい
0383名無し野電車区 (ワッチョイ e312-JhJm [115.179.101.158])
垢版 |
2023/04/17(月) 11:18:46.55ID:K/D2fbXK0
>>357
マルキュウは東急を連想するから無理
0385名無し野電車区 (ワッチョイ ed5f-+e1l [106.72.37.224])
垢版 |
2023/04/17(月) 22:59:20.91ID:90iFd6+v0
しかしメトロ8000に都営6300と(コロナがあっても)どんどん廃車解体するなぁとは思ったけど代替車の発注がコロナ前だったから仕方ないのか
(18000系決定が2018年3月、6500系発注が2018年7月)
0389名無し野電車区 (ワッチョイ ed5f-+e1l [106.72.37.224])
垢版 |
2023/04/20(木) 22:03:10.02ID:jUwSvGTu0
都営は12-000にCBTCを搭載改造するらしい
ただ機器室で窓が塞がれ、座席も撤去するくらいの大工事になるとの事
0390名無し野電車区 (ワッチョイ ed5f-+e1l [106.72.37.224])
垢版 |
2023/04/20(木) 22:04:18.49ID:jUwSvGTu0
ただ12-000にCBTCを搭載改造するくらいなら、5300や10-300を置き換える必要は無かったんじゃないかなと思ったけどやはり改造コストなのかなぁ?
0394名無し野電車区 (ワッチョイ ed5f-+e1l [106.72.37.224])
垢版 |
2023/04/21(金) 21:37:42.25ID:arDKsJup0
都営は5300は120キロ出せなかったのが早期全廃の理由と思われるが、そもそも5300が出た時は浅草線系統の120キロという考えはなかったみたいだから、要は5300は運が悪かったな
しかしリニア地下鉄を廃車してるのも、目黒線系統の車両を廃車してるのも現時点では共に都営が唯一だから、いかに都営が更新という考えを持ってないのかが分かる(余程10-300Rがコケたのかね?)
0395名無し野電車区 (ワッチョイ f15f-OAT9 [106.72.37.224])
垢版 |
2023/04/22(土) 00:04:40.33ID:c+cWR9WV0
Rは元々10-000の増結車を捨てるのが勿体無いからという理由で先頭車を製造したのだが、結局その先頭車ごと廃車となった
でも結局はどこかで一方の寿命を残して廃車する必要が生じるからまぁね(中間車だけ製造しても、今度は先頭車の寿命が先に来る事になるため)
0398名無し野電車区 (ササクッテロロ Spc5-OAT9 [126.253.75.32])
垢版 |
2023/04/22(土) 10:24:36.79ID:yLZ/33Hwp
10-300は10連化を想定しない設計で作ったのがね(当時としてもこんなに早く10両ブームが来るとは想定してなかっただろうが)
車番の末尾欠番については単に10-000に合わせていただけ
0405名無し野電車区 (ワッチョイ 9110-3g29 [122.26.82.128])
垢版 |
2023/04/25(火) 18:01:14.45ID:udOlSLi70
>>399
今の時代28年程度で置き換えるという事自体が贅沢になったんだよな
都が出資しているメトロと大違い
0406名無し野電車区 (ササクッテロロ Spc5-OAT9 [126.253.93.25])
垢版 |
2023/04/25(火) 18:11:26.10ID:1XJnRvyOp
>>405
今と昔で時代が違うなんてとても切ない
昔の時代が続いてたら良かった(ただ東は仕方ないけど)
0407名無し野電車区 (ササクッテロロ Spc5-OAT9 [126.253.93.25])
垢版 |
2023/04/25(火) 18:14:31.85ID:1XJnRvyOp
ちなみに東は発足時から気動車エンジン炎上や103が火を吹いた案件など、この手の重大トラブルが起こるとすぐ敏感になるから仕方ないけど
ただどの道901系は早期廃車されていたと思う(車両発想が昔のままの西でも207系の試作車は早期廃車されたため)
0409名無し野電車区 (ワッチョイ f15f-OAT9 [106.72.37.224])
垢版 |
2023/04/25(火) 19:07:15.09ID:7g4oV+ei0
02-119Fが廃車陸送されていた模様
これで02系は残り14本
0410名無し野電車区 (スプッッ Sd73-ohvs [1.75.241.171])
垢版 |
2023/04/25(火) 21:15:14.31ID:y6/lmGvXd
東急9000ガイジの自由帳
0412名無し野電車区 (ワッチョイ f15f-OAT9 [106.72.37.224])
垢版 |
2023/04/25(火) 22:14:32.37ID:7g4oV+ei0
>>411
06系…
0414名無し野電車区 (ワッチョイ 8bbb-RykB [217.178.19.95])
垢版 |
2023/04/25(火) 22:50:11.19ID:V6P3QxOd0
>>411
営団時代に廃車された車両だと銀座線の2000形を除く各型式と丸ノ内線の300形・400形の他社への譲渡売却はなかったはず
廃車体の譲渡売却まで含めるなら300形・400形は譲渡売却されてるが
0417名無し野電車区 (ワッチョイ f15f-OAT9 [106.72.37.224])
垢版 |
2023/04/26(水) 16:39:09.68ID:5HH8uj060
02も8000もどこか譲渡先は無かったのか?と当初は思っていたけど小田急8000の機器更新も廃車が始まったし、(機器更新車では)更に京王7000の廃車も増える見込みだからどうでもよくなってきた
0419名無し野電車区 (ワッチョイ 9110-3g29 [122.26.82.128])
垢版 |
2023/04/26(水) 18:46:17.38ID:uVp1gXmA0
そんな都合の良い出物はもう出ないかもな
無理してでも6300に手を出しておけばよかったのに
0420名無し野電車区 (ワッチョイ f15f-OAT9 [106.72.37.224])
垢版 |
2023/04/26(水) 19:18:57.41ID:5HH8uj060
>>419
既に解体業者に落札されていたから間に合わなかった
10-300もタイミング次第では京王の非貫通編成置き換えに使えたかもしれないが既に解体落札済みだったため譲渡できず
(要は公営企業は一度解体業者に入札すると後戻りできない)
0422名無し野電車区 (ワッチョイ 8bbb-RykB [217.178.19.95])
垢版 |
2023/04/26(水) 20:33:21.48ID:UiL494o30
>>420
そもそもそれ以前に、入札の参加要件が事実上解体業者以外は参加できないものだったわけで
(入札の参加要件に車体の搬出後に産廃マニフェストを提出すること(解体処理しないと作成できない)が含まれていた)

入札前の時点で既に解体することが決定済みだったのだよ
0423名無し野電車区 (スップ Sd33-ohvs [49.97.98.22])
垢版 |
2023/04/26(水) 20:36:21.67ID:8d8l1Zihd
東急9000ガイジポエムに真面目に相手しなくていいよ
0424名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-6JAq [106.146.113.242])
垢版 |
2023/04/26(水) 21:00:43.53ID:fOQ6CaXea
>>422
6300系置き換え予算を獲得するときに
「6300系をこのまま使用した場合、故障や重大事故の恐れがあり、
安全確保のために必要で更に使用する電子部品も更新時期に差し掛かっている為」
などという理由が付いていたら他所に譲渡するわけにはいかない
0434名無し野電車区 (ワッチョイ f15f-CC5i [106.72.37.224])
垢版 |
2023/04/28(金) 18:11:30.10ID:qj/wkxRr0
都営は既に整備を外注してる時点でお察し
0435名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-CC5i [106.133.81.94])
垢版 |
2023/04/28(金) 19:23:13.65ID:1nu50fnIa
>>422
もったいない
お役所仕事だな
0437名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp21-A7w6 [126.166.117.136])
垢版 |
2023/04/29(土) 01:08:30.29ID:rOyuFmv8p
前に都営10-300がJRに直通する訳でもないのに足回り毎JR東と共通設計になった話をしたが、今となっては東急2020も同様(JR東に直通しないがE235と機器毎共通設計)である事に気づいた
つまりJR直通の有無で共通設計か足回りを独自設計にするかというのは関係ないという事だな
0445名無し野電車区 (ワンミングク MMa3-+75J [153.250.42.148])
垢版 |
2023/05/01(月) 09:36:19.81ID:9tfCgeKsM
10000系はsynRM同期リラクタンスモーターに更新するんだね
0446名無し野電車区 (ワッチョイ 6d37-hTgy [90.149.55.100])
垢版 |
2023/05/01(月) 13:17:46.85ID:ywGtufzu0
18112F以降は今年度は無しで来年度から?
0448名無し野電車区 (ワイーワ2 FF93-+75J [103.5.140.151])
垢版 |
2023/05/01(月) 19:00:27.47ID:97uKmRUsF
>>447
リラクタンスモーターはフルSiCでないと無理だよ
0449名無し野電車区 (ワイーワ2 FF93-+75J [103.5.140.151])
垢版 |
2023/05/01(月) 19:08:10.25ID:97uKmRUsF
>>446
ttps://www.mitsubishielectric.co.jp/business/biz-t/contents/pro-eye/pick018.html

この記事の最後の方にメトロの人が改造を示唆しているよ
0451名無し野電車区 (ワンミングク MMa3-+75J [153.250.19.146])
垢版 |
2023/05/01(月) 20:27:55.34ID:gjAuA08oM
>>450
リラクタンスモーターだよw
リラクタンスモーターはPMSMと違ってレアアースを使用しないのと一部の設備を省略できるからイニシャルコストは低減できる
0454名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp21-A7w6 [126.166.98.137])
垢版 |
2023/05/02(火) 02:42:46.48ID:EmoTVbqSp
前述したが都営10-300が当初、JR東と足回りごと同一設計にしたのが自分としては謎だったが、東急2020もその仕様になった今ではこれも全く関係ない話という事だ
(小田急/相鉄はJR乗り入れのため完全なJR東仕様にしたという明確な事情があると思っていたが)
0457名無し野電車区 (ワッチョイ 4d5f-A7w6 [106.72.37.224])
垢版 |
2023/05/04(木) 17:19:40.58ID:axsy/DGg0
>>449
でも都営みたいに外注化されたら…
(都営は外注になったから更新という考えを持たなくなったと思う)
0458名無し野電車区 (ワッチョイ c5da-+75J [220.220.243.152])
垢版 |
2023/05/04(木) 17:43:11.02ID:TT6ZaU+80
>>457
メトロと都営では規模が違うよ
0463名無し野電車区 (ササクッテロ Sp3f-/L8M [126.35.235.103])
垢版 |
2023/05/06(土) 22:01:09.35ID:1RVZWWthp
日比谷線の東急直通廃止は、恐らく東急が近車製7連を作るのを嫌ったからなんだろうか
0464名無し野電車区 (スップ Sd62-pXei [1.66.102.93])
垢版 |
2023/05/06(土) 22:03:05.70ID:LgcxPm2yd
9000ガイジ超理論
0470名無し野電車区 (ワッチョイ fb37-/mJ/ [90.149.55.100])
垢版 |
2023/05/10(水) 14:30:56.94ID:VtcESPFc0
2000がどんどん来るな
今年度は2000の集中導入で18000は2024、2025年度で製造か
0471名無し野電車区 (ワッチョイ fb37-/mJ/ [90.149.55.100])
垢版 |
2023/05/10(水) 14:31:32.25ID:VtcESPFc0
05更新か、更新された02はバンバン廃車になってるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況