X



北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★387米原ルート派スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 07:58:43.32ID:FvKSe7Ss
こちらはルート見直しの声が
あちらこちらで高まるなか、
北陸新幹線の敦賀以遠の米原ルートについて語り合うスレです。

>>950を踏んだ人は強制コテハン(ワッチョイ)を設定せず、次のスレ番のスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

(注意)
ワッチョイ・IP 表示つきのスレがありますが、
スレ>>1 の指定を無視したアホのスレなので無視してください。

※現ルートの是非と無関係に事業の将来を語りたい人は、未開通スレへ。
※現計画頓挫を前提としたその後の考察は、頓挫後スレも可。

現ルートに近いルート>>2
その他ルート概要解説>>3-9の予定

北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★386
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1674894377/
0005北陸中京新幹線
垢版 |
2023/01/31(火) 09:26:37.88ID:Qf9iDeNd
1.樽見越前池田ルート(名古屋―岐阜29.2km、―樽見57.4km、―越前池田95.2km、―福井117.7km)
https://ku-tetsu.net/52184.html

2.揖斐川大垣ルート(名古屋―岐阜羽島25.1km、―大垣33.5km、―揖斐川63.9km、―越前たけふ103.6km。―福井122.6km)
https://ku-tetsu.net/227578.html

3.余呉大垣ルート(名古屋―岐阜羽島25.1km、―大垣33.5km、―余呉75.7km、―敦賀-93.0km、―越前たけふ123.1km、―福井142.1km)
https://ku-tetsu.net/157490.html

4.敦賀長浜ルート(名古屋―岐阜羽島25.1km、―長浜66.5km、―余呉85.1km、―敦賀102.4km、―越前たけふ132.5km、―福井151.5km)
>>4参照
0006停車駅
垢版 |
2023/01/31(火) 10:39:31.53ID:Qf9iDeNd
米原フルルート(南びわ湖駅・新近江八幡駅が開業出来た場合)
富新金小加芦福越敦余長米新南京新
山高沢松賀原井武賀呉浜原近琵都大
●―●―――●―●止====== かがやき
●―●―――●―――●●――●● 速達
●●●●――●―●―●●――●● 準速達
=========止●●――●● ひかり
=止●●●●●●●●●●●●●● 各停
=========止●●●●●● こだま
0007名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 11:58:21.07ID:jutQt/ms
小浜厨と下品な言い争いをしなくて済むだけでも、このスレは天国だな
前スレを見返しても不毛すぎる
0008名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 12:11:25.59ID:jutQt/ms
まずスレの方向性として米原ルートで建設されるというのはマストだよな
だから
米原ルートの問題点とかそういうのは全てスレチ
ここはいかにして米原ルートが実現するか?に絞るべき
0009名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 12:21:52.11ID:XKpbXaJw
韓国紙「日本国債を機関投資家らが運用対象から除外」「YCC変更は市場に衝撃予想」1/30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675044152/1

イーデイリーは、このような日本銀行の大規模な国債買い入れは10年物の流動性枯渇ももたらしているとし、英国ロンドン証券取引所傘下のFTSEラッセルが流動性不足を理由に代表国債指数である「FTSE世界国債指数」(WGBI)から日本国債10年物を種目別で除外し始めたことを伝えた。これに伴って一部の機関投資家も運用対象から日本国債10年物を除外し始めていることもイーデイリーは伝えた。

同じく韓国の中堅紙である文化日報のこの問題を取り上げた記事(29日)のなかで、
IMF(国際通貨基金)が日銀にYCCの引き上げを要請したことを取り上げた。
IMFはインフレ上昇の危険性を理由に現在0.5%に固定された10年物国債金利の上限を引き上げることを勧告している。
0010名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 12:26:31.03ID:XKpbXaJw
日銀がいつまでもイールドカーブコントロールを続けて国債を大量買いしてると、
どんどんインフレと円安物価高になってしまう。

IMFはインフレ上昇の危険性を理由に現在0.5%に固定された10年物国債金利の上限を引き上げることを勧告している
と記事にあるように、
今後の金利上昇の可能性は高い。

そうすると、国や京都市の財政はますます厳しくなる。

金利面からも、米原ルートへと強く引っ張る力が働いてる。
0011名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 12:29:10.32ID:XKpbXaJw
金利の上昇は
国にとっても京都市にとっても大ピンチ。

社会インフラの維持はもちろんのこと、
整備新幹線の建設にもかなりの重しとなるね。
0012名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 12:30:48.99ID:M7v8fdTg
>>3
前スレ。なんで一番まともな案のはずの湖西線ルートの話をしないで延々とオバマ派と米原派がバトルしてるから不思議でしょうがなかったんだけど、ここは米原派がIDコロコロ変えながら独演会をする(&ちょっかいを入れるオバマ派)スレって認識でよろしいんですね。

まともな話がしたいなら普通は自演が抑制されるワッチョイ付きスレに行きますからw
0013名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 12:31:51.88ID:jutQt/ms
日本の国債は日銀が買い支えてやっと価格を維持してる状況だからね
だからといつまでも買い支えれるわけじゃない
この前の日銀の国債の大量買い入れでボロ儲けしたのは外資だし
0014名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 12:32:07.78ID:XKpbXaJw
>>12
スレチ
0015名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 12:33:16.27ID:jutQt/ms
>>12
そういう認識で良い
来るなと言ってるだろ出てけボケ!
0016名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 12:37:08.76ID:XKpbXaJw
>>13
そうなんだよね。
日銀がついに政策転換した背景には、
円安の進行により、圧倒的多数の国民が物価高にあえいでいるという側面と、
外資が日銀が金利を引き上げざるを得ないと読んで国債を空売りしてることへの対処の面があんだよね。

しかし、日銀もいよいよ限界だろう。
それがルート見直しと米原延伸への追い風にも一時はなるのかな。
0018名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 12:41:25.56ID:jutQt/ms
まあ、事実上小浜京都が頓挫してるのは自明なんだが誰も言い出しっぺにはなりたくないから、皆が周りを見回してる状況なんだよな
誰か火中の栗を拾う覚悟で小浜京都頓挫を決めて発表すべきで本来は高木の役目なんだろうけどそういうタイプでもないし
まあ
次の内閣改造と自民党の役員改選で高木は確実に国対から外される
無役になってからか
0019名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 12:44:20.37ID:XKpbXaJw
1997.8年頃の金融危機の頃に、
当時の三井住友の頭取が、戦後50年蓄えてきた資産をほとんど吐き出したと述べたように、
放漫財政のツケと日銀の異次元緩和で、
日本人が過去に蓄えてきた預貯金も一旦ゼロに近づくのかな。

そうなると、
某ルートはもちろんのこと、建設費が安く、超優良な米原ルート含む整備新幹線の整備そのものがなかなか厳しくなってくる。
0020名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 12:47:43.64ID:jutQt/ms
>>16
まずは公共事業の見直し
安全保障費の増額や少子化対策は喫緊の課題で待ったなしだが如何せん金がない
国債をこれ以上増やせないコンセンサスはあるし増税やむ無しだが、それなら無駄遣い再点検の声が上がるのは必定
そこで
スケープゴートで整備新幹線が槍玉に上がる可能性は極めて高いな
小浜京都は筋が悪くシンボルに使いやすい
ルート変更でこれだけの無駄を節約できますのアピールにもなるし
0021名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 12:48:09.86ID:XKpbXaJw
>>18
ルート見直しを阻む黒幕を
住民投票なり決議なりでなんとかしないと。

あるいは台湾有事勃発とか金利急騰で、
馬鹿げた巨額公共事業は終わりになるのかも。
0022名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 12:49:34.53ID:XKpbXaJw
>>20
ありうるね
政治が仕事してるアピールには、
イケニエはry
0023名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 12:50:30.86ID:jutQt/ms
>>19
自分がそれでも自民党の力は必要だよ
と常々言ってるのはまさにそこ
安易に敦賀以西は凍結にしてはならない
それには与党と沿線自治体の力が必要
0024名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 12:53:12.46ID:jutQt/ms
>>22
そう
もともと頓挫してる言い訳にもなるし
本当はルート選定を誤ってたんだけどね
社会情勢が激変してやむなくと言えば一般人は騙せる
0025名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 12:53:15.07ID:XKpbXaJw
>>23
某ルートなんかで足踏みしてないで
さっさとルート見直しして
転進するべきだ。

そのための材料は既に出てる。
0026名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 12:54:12.33ID:XKpbXaJw
>>24
そもそも
2016年のB/C自体がおかしいんだしね。
0027名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 12:55:28.91ID:jutQt/ms
>>25
まあそうなんだけど、実際は段取りっていうのが必要なんでしょ
そのための地ならしや根回しは始めてるとは思うのだけど
0028名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 13:01:07.76ID:jutQt/ms
まあ
それはともかく
今後、敦賀以西のスレはどうなるか
米原派はこのスレで高みの見物といきましょう
0029名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 13:01:13.56ID:duCoj+8r
いま名古屋にいるんだけど、名古屋人が嫌われる理由がわかった

なんでも一方的なやつしかいないんだわ
つまり他人(違う文化)に合わせて自分が折れようとする姿勢がまるでない
だから名古屋は嫌いな人は嫌いなんだろ
0030名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 13:03:23.90ID:jutQt/ms
>>29
もう良いから出てけって
0031名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 13:09:18.65ID:AYun0wzw
小浜は まあ あかん 汚れとるとろくさい
ビョーキがはやっとる
これからのパフォーマーは 米原が主役!
(サテ)世間じゃ米原をバカにするけどよ
信長も秀吉も米原だでよ
隠れとるとか隔離しろとかコケにするけどよ
パスポート無くても入れるでよ
近江商人は貯金がスキだけどよ
経済に明るい証拠だでよほだよ
つるまい公園にあつまってよ
いきなりやったろみゃーか 米原ルート
マイバラはええよ コアラがおるがね
マイバラはええよ 道が広いがね
(やっとかめ)みそ煮込 えびフライ あわゆき ういろ
ユニモール サカエチカ 女子大広路
ゴー・ゴー・米原未来の駅米原
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るでよ!
0032名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 13:16:12.50ID:jutQt/ms
ひとつケーススタディになるのは関空開港とその後の神戸空港の顛末
そもそも泉州沖で進めてたのに、淡路島や神戸沖、南港沖と4案が提案
そこで各案とも現地で反対運動が激化
特に神戸は一旦は反対で纏まったのに泉州沖で決まったら今度は神戸にも空港が必要と手のひら返し
あの狭いエリアに伊丹、関空、神戸と帯に短し襷に長しの三空港がひしめく事に
あの轍を踏まないよう関西で纏まる必要性は充分認識してると思う
小浜京都が無理となれば米原で纏まるのはさほど難しい事ではないように思われる
0033名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 13:18:36.24ID:jutQt/ms
>>31
どうせやるならボイメンでやれよジジイ
0034名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 13:25:43.88ID:jutQt/ms
小浜ルートのスレがさっそく誰も書き込まなくて草
>>1だけで落ちるのか
0035名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 13:41:30.44ID:CS1q4Gk5
>>26
そのB/Cは国交省の役人が鉛筆ナメナメで作成
0036名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 13:42:05.81ID:CS1q4Gk5
>>33
つボイも山本正之も名古屋じゃないし
0037名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 14:11:33.35ID:vw5wGL50
一番高木が塁に出て
二番谷木が送りバント
三番井上タイムリー
四番マーチンホームラン
いいぞ がんばれ マイバラルート
燃えよ マイバラルート!
0038名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 14:16:37.15ID:DN3M3LdY
イイネ!
0039名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 14:26:08.65ID:Qf9iDeNd
米原派にとっての一番の問題は
敦賀駅の新幹線本線が在来線をオーバーパスしていて米原方面には向いていないことだが。
0041名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 15:54:28.03ID:+6N46jM+
米原駅改良
3面6線+通過線+ループ線+デルタ線

これだけつくっても建設費なんて大したことない
0042名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 15:56:59.44ID:gzrErxt5
>>37
どうせやるならLiSAでやれよジジイ
0043名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 17:19:51.27ID:EeLHfDjb
将来臨時列車で東京発金沢まわり西鹿児島行きも可能
0044名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 17:24:18.41ID:DSkO3phF
金沢ー名古屋が1時間半なら中部国際空港まで最短で2時間15分か

金沢ー成田空港の5時間の半分以下だな
0045名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 17:32:01.23ID:rbn2Kqrl
米原ブギウギ ブギウギ米原
はでなリズムよ 若い心よ
歌えおどれ みんなでおどれ
恋になやんで 納屋橋渡れば
ジャズが呼ぶ呼ぶ ネオンが招く
そしてキャバレの 窓があく
米原ブギウギ ブギウギ米原
このうたで それ はりきれ
ヘイヘイヘイヘイ
米原ブギウギ
0046名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 18:01:49.62ID:jutQt/ms
しかし
こうも分かりやすい形で小浜厨は米原派のスレを荒らしに来てるわけで結局、敦賀以西のスレの癌は誰だったのが白日の元に晒されたわけだな
0047名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 18:16:51.90ID:wjyQPCxC
普通はやってて虚しくなるよな
単なる嫌がらせだからな
俺昼間から仕事もせず何やってるんだろうと
0049名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 18:36:32.25ID:tUf5Yh5F
米原派のスレに小浜厨は荒らしにくる
小浜厨のスレに米原派は行かない

どちらが理性的かは火を見るより明らか
0051名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 19:23:49.70ID:JbXt2Bwk
米原駅
北陸新幹線上り:福井・金沢・富山方面
北陸新幹線下り:京都・新大阪方面

東海道新幹線上り:名古屋・東京方面
東海道新幹線下り:京都・新大阪方面(一部山陽新幹線直通)
0053名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 20:35:27.58ID:Jy1Ehu7H
みずほ、さくらを金沢まで伸ばすものあり

やっぱり米原は拡張性が高い
0054名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 20:39:31.40ID:ylXvsja5
>>52
もともと敦賀以西のスレって数人しかいないのに3つ分けたら、行動パターンがよりあからさまになるからね
0055名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 20:41:16.70ID:A5BOW/4o
しらさぎ名古屋折り返しが難しいので終点は東京かな

金沢ー米原ー名古屋ー新横浜ー品川ー東京

最速で所要時間2時間49分
0056名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 21:06:31.83ID:0F8f+HMZ
福井市の人口って安城市の人口とそんなに変わらないから必ずしも速達型を全停させる必要もないか
0057名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 21:08:58.74ID:RgnYKNF8
>>39
敦賀駅は、米原ルートにも、小浜京都ルートにも、どちらにも対応できるように設計されてる。
0058名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 21:17:47.89ID:WJJyPTtx
どのルートになっても京都と新大阪には行くように敦賀駅は

北陸新幹線上り:福井・金沢・東京方面
北陸新幹線下り:京都・新大阪方面

の案内表示になっている
京都・新大阪は一旦隠す事になるが
0059名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 21:23:03.26ID:yft90zTp
金沢駅発 昼間のパターンダイアグラム

00 東京 しらさぎ
15 西鹿児島 みずほ
30 東京 ひかり
45 姫路 らいちょう
0060名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 21:41:01.96ID:WJJyPTtx
京都駅(JR西日本)
北陸新幹線上り:福井・金沢・富山方面
北陸新幹線下り:新大阪方面

京都駅(JR東海)
東海道新幹線上り:名古屋・東京方面
東海道新幹線下り:新大阪・博多方面
0061名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 21:52:24.29ID:WJJyPTtx
新大阪駅

東海道新幹線上り:名古屋・東京方面
北陸新幹線上り:福井・金沢・富山方面
山陽新幹線下り:岡山・博多・鹿児島中央方面
0062名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 21:59:13.45ID:L19TFrJE
ミニ新幹線くんや、>>61の近江今津くん?とかの行き場を忘れてたな。

米原ルートスレ、小浜ルートスレ以外の
「その他」が
ミニ新幹線くんや近江今津くん?とかの総合スレでいいんじゃない?

それとも総合スレは梅ばかりだけど、埋めるの?
0063名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 22:01:07.68ID:L19TFrJE
1.米原ルート派スレ
2.小浜京都ルート派スレ
3.その他総合スレ(ミニ新幹線くんとか近江今津くん用)
0064名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 22:09:18.13ID:L19TFrJE
>>56
豊田市42万、岡崎市38万だから、
金沢や富山、福井と
三大都市圏の人口を比べても。

三大都市圏からいかに利用客を引っ張ってくるかだと思う。
0065名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 22:13:22.37ID:L19TFrJE
>>55

> しらさぎ名古屋折り返しが難しいので終点は東京かな
>
> 金沢ー米原ー名古屋ー新横浜ー品川ー東京
>
> 最速で所要時間2時間49分

リニア+北陸新幹線

品川ー名古屋40分
(乗り換え9分)
名古屋ー福井48分
合計 1時間37分

品川ー福井 1時間37分も速達ならありうる。
0066名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 22:14:36.69ID:L19TFrJE
北陸新幹線 名古屋直通で

高速バスが名古屋ー富山、金沢間で
4時間前後かかることと比較して、

名古屋ー福井間は48分
名古屋ー金沢間は1時間16分。
名古屋ー富山間は1時間35分。

しかも、冬季や悪天候時の定時安定性あり。
敦賀乗り換え 湖西線の比良おろし年間50日運転見合わせも避けられる。
0067名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 22:24:29.08ID:Q/J4lnp2
名鉄特急で名古屋ー中部国際空港が30分だから、金沢ー中部国際空港は最速で2時間か
これは魅了的
0069名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 22:44:27.81ID:PVMvagPy
名古屋から見て北陸が伊勢神宮や下呂温泉より近くなる
名古屋圏の人口は1000万人
北陸にとって計算できないインバウンドより確実に観光客を期待できる
0070名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 22:50:14.15ID:NAoatgTM
北陸が新幹線で
名古屋、京都、大阪と結ばれます。
0071名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 22:53:26.15ID:gH02VGDZ
>>69
北陸に名古屋資本は多いもんな
経済的にも深く結びついてる

観光やホテル、旅館は名古屋圏の客を確実にあてにしてるし。
0072名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 23:06:24.78ID:le/V9Imj
>>57
好きなこと書けばいいけど、嘘はダメ。エビデンスもってきてね。
0073名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 23:11:15.33ID:R59NThW2
>>72
米原方面にある車庫への引き込み線はかなり急カーブで徐行必至なのがネックだね。敦賀全停ならまだしも。
0074名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 23:15:00.17ID:NAoatgTM
>>72
敦賀駅が米原ルートにも小浜京都ルートにも、両方に対応した設計になってるのは事実。
当時のニュースに、どのルートにでも対応できるように設計したと出てた。

嘘だと思うなら自分でよく調べるか、問い合わせてみたら。

なお、米原ルートなら、速度は落とすが車両基地への線路に沿って、市街地を高架で突っ切ることなく
自然に進める。

高速で通過したいなら、どのルートでも、敦賀市街地に高架を造って市街地をぶったぎらざるを得ない。
0075名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 23:15:06.89ID:cMugnMlZ
金沢はもともと多くの学会が開催される都市
新幹線開通で全国からのアクセスがより便利になり、さらに開催する団体が増えればホテル業界、飲食業界にとっても嬉しい限り
0077名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 23:19:40.43ID:A2Y8AZem
横浜から北陸の金沢に行くとき東京に出てから行くのは戻る感じが無駄
東海道から行くほうが自然なルート
冬の天気も晴れの日ばかりだし
0078名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 23:20:51.11ID:NAoatgTM
>>76
1.米原ルート派スレ
2.小浜京都ルート派スレ
3.その他総合スレ(ミニ新幹線くんとか近江今津くん用)

どれかに当てはまる。
2はもう早くもスレが消えそうだけど
0080名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 23:23:41.06ID:NAoatgTM
>>77
やっぱり富士山が見えると気持ちいいしね。

浅間山や妙高山が噴火したり、長野や新潟で地震や洪水が起きても、
名古屋、米原周りで行けるのは大きい。
0081名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 23:24:28.67ID:NAoatgTM
>>79
ワッチョイしたい人がどのルート支持か次第
0082名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 23:26:19.54ID:NAoatgTM
>>79
どのスレかわからないなら、
ミニ新幹線みたいに
その他総合スレでいいよ
0083名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 23:27:37.51ID:O55LOJeu
名古屋駅ホームを3面6線にして折り返し運転可能にするのはかなり難しそうだが、米原駅はどんなふうにも改修できそう。駅から見えるあの広大な更地はもう使い途決まってるの?
0084名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 23:31:09.11ID:gH02VGDZ
>>83
新幹線しらさぎは名古屋折り返しじゃなく、
豊橋や蒲郡折り返しでいいよね。
蒲郡あたりは農地が広がってる。
非常時の折り返し機能を高めることは重要。
0085名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 23:38:21.08ID:V32Ttn9X
大阪山陽九州方面への乗り入れは名古屋止まりこだまの筋が空いているので1時間に1本は確実
名古屋東京方面の乗り入れも2面4線+通過線の岐阜羽島で時間調整可能なので余裕
よって米原開通と同時に西も東も乗り入れ可能
0086名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 23:48:07.04ID:NfA29ZWk
利用者分岐点

金沢ー東京 北陸新幹線
金沢ー品川 北陸新幹線
金沢ー横浜 東海道新幹線米原経由
福井ー東京 東海道新幹線米原経由
富山ー横浜 北陸新幹線
富山ー熱海 東海道新幹線米原経由
0088名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 00:24:44.99ID:f3dvrufV
まあリニアより米原のほうが先にできそう
0089名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 00:29:14.05ID:uoEXf42Z
暇な時にみなさん、
総合スレを埋めよう
0090名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 00:31:22.07ID:rkQNaDJ+
将来新宿駅地下に新幹線ホームをつくり大宮ー新宿ー品川と繋げると東海道北陸新幹線で環状運転が可能
0094名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 00:46:21.48ID:mtRSSgPh
>>92
JR西が建設費出すと勘違いしてる時点で、論外
0095名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 00:48:16.70ID:mtRSSgPh
>>93
乗り入れはリニア後でいいし、
リニアが開業するのも確実と思っているが、
川勝がどうなるか(敗北)も見ものだ
0096名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 01:26:29.15ID:4mLeN3Gc
>>94
関西や北海道や九州あたりは
在来線の標準軌化してもいいのでは?
新幹線で地域分断されるよりはマシかも
貨物もあるけどな
0097名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 01:40:47.17ID:viaHla0G
まあ現状どう考えても作るとしたら米原しか選択肢はないからな
福井の田舎議員だけだろ小浜京都ルートとか
国交相の役人に否定されて終わり
0098名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 01:43:06.87ID:viaHla0G
小浜のやろうとしていることは20世紀まで
今の時代通用しない
4兆円(笑)とかもっと有意義な事に使うべきな
0099名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 01:45:04.76ID:viaHla0G
俺は確信した
このスレはずっと続くよ色々言うことはまだまだあるし
0100名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 01:52:03.04ID:viaHla0G
>>88
まあそうなるかなー
リニアのあと乗り入れ出来るかな
0101名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 01:52:41.66ID:viaHla0G
>>90
夢が広がるね

米原
0102名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 02:07:24.08ID:MMj/fqb8
北陸新幹線小浜(京都と亀岡2ルート)の比較
https://railway.chi-zu.net/46813.html

北陸新幹線東小浜(京都3ルートと亀岡2ルート)の比較
https://railway.chi-zu.net/46945.html

北陸中京新幹線 越前大野ルート
https://railway.chi-zu.net/62861.html

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構
http://www.jrtt.go.jp/02Business/Construction/const-seibi.html

整備新幹線建設の考え方
・民営化後のJRの判断を尊重(JRの同意)
・JR負担は、受益を限度とした貸付料のみであり、建設費の負担はない(第2の国鉄は作らない)
(※受益とは、新幹線を整備する場合の収益と新幹線を整備しない場合の収益の差)
・並行在来線の経営分離についての地方公共団体の同意、JRの同意等基本条件を確認のうえ着工
・費用対効果等を算定し着工を決定
・財源については、貸付料等収入の一部を充てた後、国が3分の2、地方自治体が3分の1を負担

全国新幹線鉄道整備法
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/viewContents?lawId=345AC1000000071_20150801_000000000000000
0103名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 02:24:19.37ID:viaHla0G
京都もとんだとばっちりだよね
0104名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 05:40:03.84ID:aJrSzIVZ
>>99
小浜ルートのスレはもうダメだね
未開通区間のスレと同じ運命
頓挫確実だから別に話す事もない
結局、どのタイミングで米原にルート変更するか結論を先延ばしでズルズル時を無駄にするかだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況