X



JR東海在来線車両スレッド128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2023/04/02(日) 21:30:20.14ID:PqMSMp7L
JR東海の在来線車両について語ろう。
東海所有の在来線車両の話題を基本としますが、ダイヤ、運用等車両に関わる話題、比較参照の他社車両や乗り入れ各社の話題もどうぞ。
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います(重要)。
グリーン車に関わる話題は禁止です。
ワッチョイ付きスレは立てても誰も書き込まなくなるため立てません。

※JR東海の在来線車両所属基地は次のとおりです。
大垣車両区(カキ)、神領車両区(シン)、名古屋車両区(ナコ)、美濃太田車両区(ミオ)、静岡車両区(シス)
関連スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part298
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1678752292/
JR西日本車両更新予想スレッド Part99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1678698803/
東海道・山陽・九州・西九州新幹線車両総合スレッド Part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1667041386/
鉄道車輌製造総合スレッド―第24工程―
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1653182913/

前スレ
○JR東海在来線車両スレッド127○
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1679099861/
0112名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 22:05:53.34ID:CHDC2uY8
>>111
B0のように1年前から貼るケースもあればB104・151のように神領区で貼るケース、B105やB107のように転属先で貼るケースとバラバラだからQRで転属云々は決められない
0113名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 22:19:30.11ID:49fhXN/u
C103.104 日車出場
C14.C15.C16 日車出場
G15 日車入場静岡転属改造
G7+G9 廃車回送
G1 NG出場試運転

G1が検査入場しているなら、正しい情報なのかもね
0114名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 22:29:23.54ID:EgMCk325
>>110
バーカ
0116名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 22:53:34.20ID:CHDC2uY8
>>115
そうだね
ついでに言うとB500に付いたのも3月頭
この地点で貼り付けされなかったのはB100/150のうち大垣区で貼られた編成とB400全編成だけだから確かに静岡転属と言っても差し支えないな
0117名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 23:15:12.72ID:rMF/LYv0
JRマークの貼り方を幾度か変えてる
当初JR全社共通のデカJRマークだったのが変わってる
381系・キハ82:白JRマーク→オレンジJRマーク(キハ82はここまで)→廃止
113系:白JRマーク(スカ色に合わせてサイズを決めてて塗り分け線と被ってる)→一回り小型化→車体左下隅に小型JRマーク
東海道線東京口でもJRマークの有無で一発で東日本か東海かが分かった
0118名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 23:24:57.77ID:Rgc3VUjJ
B400はワンマン設備設置しても、鉄事本部直轄で使える路線が武豊線と美濃赤坂線しかない
関西線は315系3000番台入れる以上撤退だしな(まさか2種類のワンマン方式併用するわけじゃあるまいし)
神領だろうが大垣だろうが寒地対応のB500しか向いていないのさ
そしてQRコード非貼付によりB400は静岡転属で決まりだな

ついでにVの大垣転属もないからな
0119名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 23:31:19.42ID:AUFznUlp
しぞーか19本、B400転属、おまけにSをF代替では使わない…ココはしぞーかに優しいスレですねw

数合わせしてないのかな?w
0120名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 23:48:38.35ID:CHDC2uY8
>>119
76+16+18=110両
LL+SS+GG=111両
全体で14両増車なんだから2007年のような大規模な減車はまずないし6連5連→4連の減車も315の5、6本が豊橋ローカルに駆り出されることで大体済むけど?
0121名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 23:51:22.30ID:442zcZjK
>>101
そうでもない。
北海道以外でもキハ185系※、キハ85系、2000系※、KTR001、KTR8000、HOT7000※が鋳鉄制輪子で、
1980年代後半~1990年代までは鋳鉄制輪子が主流だった。
※の車両は騒音問題で別の制輪子に切り替えられたが。
0122名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 01:55:01.36ID:ZxW2fSf8
シン211系K104、K112廃車回送
3連口K111、K117の残り2本か
0123名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 05:53:28.40ID:XdFP3D88
>>56
そりゃ鶴亀=顔文字だからな
いくつもキャラ作ってやるワンパターン
0124猫にゃん
垢版 |
2023/04/06(木) 06:33:19.19ID:x6pyJ/hH
>>123
イキリ19本おじさんa.k.aジェネリック鶴亀氏()おっはー(^^)
0125猫にゃん
垢版 |
2023/04/06(木) 06:45:44.44ID:x6pyJ/hH
そうそう、僕はしぞーかに厳しいのでB400転属&SをF代替では使わないのであれば17本がマックスだと思うよ。
0126名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 06:56:39.91ID:0TFxREvN
>>118
2種類のワンマン方式併用と言うけど都市型ワンマンは乗り方自体通常のツーマンと同じだから別に問題なくね?
単純に4両か2両かの差だろ
0127名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 07:37:08.78ID:7x2/3cS0
静岡が増車になると、なんかマズイ事でもあるの?
0128名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 07:46:10.23ID:1wrZh9Xh
>>126
おいおい
こういうことを本気で書くようになったら終わりだ
0129猫にゃん
垢版 |
2023/04/06(木) 07:54:17.81ID:x6pyJ/hH
>>127
マズい、マズすぎる(´・ω・`)

静岡30本の9両増にガチギレしてた人おったやん。
そんな人が1両減なんてヌルいこと言ってちゃ駄目でしょ。

『利用者数考えると、そんなのあり得る?』
0130名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 08:01:49.89ID:tK5VUZ5n
いきなり今年度B400が異動するかどうかはともかく遠い話ではないよな
まぁ静岡でしょうね
0131名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 08:19:56.62ID:NEXdYuq0
糞名古屋人のご都合転属まだ?
0132名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 09:36:57.29ID:UVeATKcZ
R100 飯田線美濃赤坂14大垣予備2
B500 武豊線4木曽6飯田線12大垣予備2
B400 静岡地区ワンマン運用
W 主に315系増結
C100の東海道線独立運用5以上
と予想
0133名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 10:02:41.52ID:pod+u+sG
新年度初週からC14出場の模様
珍しくスジ交が当たってるっぽい?
0134名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 10:15:45.92ID:+kyPLpfD
武豊線での夕方の時間調整維持するとか草
0135名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 10:16:59.26ID:0jY0Hiwd
B400にワンマン機器付けて静岡へ回すくらいならWにワンマン機器付ける方が良くね?
Vが飯田線に行くのなら分かるけど。
0136名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 10:22:19.39ID:NFBBOt8+
C14→C103.104→C15→C16の順で出場
次はC103.104だね
0137名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 10:25:01.89ID:h64x3JlE
>>135
転属自体は純粋に2連が足りない(GGの補充なしだと組成パターンの制約が大きくなってキツい)ってことでしょ
Wをワンマンにしないのは2本以外霜取りパンタ未装備でVと完全共通の運用にできないからって考えなくてもわかるだろ
0138名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 10:28:15.83ID:h64x3JlE
玉石混淆で情報源もバラバラなスジ交換で1個当たってるのがあったからって他も全部正しいと思えるのはただのアホでは?
リテラシー低すぎるし小学校からやり直してこい
0139名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 10:33:44.55ID:NFBBOt8+
C13運用開始→B3大垣転属
C14運用開始→B4大垣転属
C103.104運用開始→B5.6大垣転属

これでB2転属分を含めて311系の5運用が落ちる
G7.9が廃車されて、G15が静岡転属
そのあとG1も静岡転属となりそう
あと1本静岡転属じゃないかな
0140名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 10:38:00.34ID:pod+u+sG
>>139
B400フル稼働にして検査入場分と日車入場分の補填ができるか?
0141名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 10:58:45.74ID:GIhrQl6q
新年度いきなり出場か
こりゃあっという間に211系が駆逐されそうだ
3週間に1本ペース(4連は2本繋いで)で出場しそう
年内には中央線が315系で統一か
0142名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 11:03:34.71ID:NFBBOt8+
>>140
C101.102はカウントしていないから余裕だよ
0143名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 11:46:14.83ID:3zkO9rgX
C103,104が4月に出るんだったら今までの試験はなんだったのかとの話になる
0144猫にゃん
垢版 |
2023/04/06(木) 11:50:17.62ID:AV5dZCav
>>143
そんなん試験結果を反映させた車両が出てくるだろうJK。

しばらくって2~3日から1週間程度の期間の事を言う言葉だからさすがにもう終わってないとおかしいだろ(キリッ
0145名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 11:55:33.70ID:FVwkoAt7
>>143
ハードウェアとしては完成されていてあとはソフトウェアの調整や確認のための試運転だというのなら何らおかしいことはない
豊山町で最終組立やっているあの戦闘機もまだ実装されていない機能があるまま運用に入ってる
0146名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 12:10:35.70ID:NbC1aEcO
>>124
4両16本大垣は2両増車だよハーゲ
0147名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 12:14:29.11ID:NbC1aEcO
>>108
K0淘汰加速のため一時的に充当かと
0148名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 12:18:24.87ID:bYtjZltv
>>144
涙拭けよw
0149名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 12:18:38.86ID:NbC1aEcO
>>135
ワンマン化する気があんなら2010年くらいに全編成2パンに改造しとるわ
0150名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 12:20:24.64ID:NFBBOt8+
>>143
試験と言っても、カメラ機能以外はC0で確認ずみ
いきなりワンマンじゃなくて、B0の運用に入れてツーマン運転でカメラ機能の確認しないと、いつまでも試験は終わらないよ
試運転だけだと曲線ホームの見通しとか夜間の視認性しか確認できない
人の出入り、扉開閉、駆け込み乗車など実際の運用でないと分からないことが多いよ
0151名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 12:21:14.15ID:NbC1aEcO
GGのブツ6っつってもメインはGG+GGだからこれは普通に315に差し替えやろ
0152猫にゃん
垢版 |
2023/04/06(木) 12:22:23.63ID:AV5dZCav
>>148
このスレからの人かな?w
0153名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 12:25:28.42ID:NbC1aEcO
半導体不足はハッタリチキン野郎のトランプのせい
コロナ特定しないわ香港中国に乗っ取られるわいい加減にせい
0154猫にゃん
垢版 |
2023/04/06(木) 12:31:43.96ID:AV5dZCav
>>146
やっぱりミキティかw

てか、美樹って誰やねん(´・ω・`)
0155名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 12:32:30.05ID:6UpymZtV
>>150
扉指挟みやホームから転落の車側カメラでの検出試験は、さすがに社員使ってやるんではないかな
0156名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 12:33:25.54ID:bYtjZltv
>>152
偏差値が20も離れると会話が通じなくなるって本家が言ってたぞ
0157猫にゃん
垢版 |
2023/04/06(木) 12:36:24.00ID:AV5dZCav
>>156
で?
0158名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 12:41:09.69ID:bYtjZltv
>>157
お前とは偏差値20は離れているようだなw
0159猫にゃん
垢版 |
2023/04/06(木) 12:43:49.32ID:AV5dZCav
>>158
そりゃ前スレ読まなきゃ通じないわ( ´Д`)=3
0160名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 12:45:16.56ID:bYtjZltv
>>159
しばらくの話した本人だけど前スレ読まないとダメか?
0161猫にゃん
垢版 |
2023/04/06(木) 12:49:33.50ID:AV5dZCav
>>160
まさかの本人w
個人的にはあの超解釈はツボったよw
ただ、かなりのおバカ発言だとは思うけどねw
0162名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 12:52:01.08ID:bYtjZltv
>>161
で?
しばらくはどんな意味だったんだ?
0163名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 12:54:06.25ID:qlLml72N
>>160
なんかのリークで書いてたなら一本取られた!ってなるけどただのオタで本気で書いてたならアホかこいつってなるぞ
しばらくが1週間とか笑える
0164名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 12:55:43.79ID:bYtjZltv
>>163
で?
しばらくって具体的にどの程度の期間なんだ?
0165猫にゃん
垢版 |
2023/04/06(木) 12:59:23.08ID:AV5dZCav
>>162
マジレスすると『時間的にある程度長く続くさま。当分。』がしっくりくるな。

具体的にいつまでってのは内部的には決まっているけど、外向きにはぼやかしたいから『しばらく』なんでしょ。
0166名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 12:59:40.94ID:NbC1aEcO
>>154
よおツルッパゲwwwwwwww
0167猫にゃん
垢版 |
2023/04/06(木) 13:00:30.15ID:AV5dZCav
>>166
総総やぞ(´・ω・`)
0168猫にゃん
垢版 |
2023/04/06(木) 13:05:10.42ID:AV5dZCav
偏差値云々は高校の時の僕より下に20離れている人が『しばらくは一週間( ー`дー´)キリッ』とか言ってたら『そっかー(´・ω・`)』ってなるけど、偏差値70の人がそんなこと言ってたら草も生えない…
0169名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 13:12:57.35ID:h64x3JlE
次に何が出てくるか知りたければ日車でも覗いてろ
少なくとも直近(3日前)で目撃されてるのはC14らしきC0だけ
0170名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 14:03:54.92ID:NbC1aEcO
>>167
鶴亀本人やったら
昆布ガーやもんな
0171徳田都
垢版 |
2023/04/06(木) 14:10:04.62ID:tiL/IYIM
昆布とな?
0173名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 15:48:16.29ID:qlLml72N
>>164
鉄道の5〜10倍速くらいの業界だけどそれでやっとしばらくが1〜2週間だからな?
その換算だと鉄道のしばらくって一月〜一年くらいじゃないの?
0174名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 16:16:04.69ID:DGxCzz3A
どうせGoogleか何かで「しばらく」を検索して出てきた結果に倣っているだけだろ
0175名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 16:16:51.08ID:bO4td7kl
しぞーかおでんを食いたくなった。
静岡市内に10年近住んでいたが、しぞーかおでんは食ったことがない。はんぺんは食ったが。
0176名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 18:34:16.66ID:qlLml72N
>>174
うーん、そうだとしてもしばらくが文脈で違う(そしてあの文脈で1週間ということはない)くらい分かると思うけどなあ…
0177名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 18:35:22.13ID:qlLml72N
人身事故の時に「しばらく運転を見合わせます」って言って1週間止まるとは常識的に誰も思わないだろうし
0178名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 19:12:06.11ID:AuJJJNNZ
>>165
言葉遊びしろと言った覚えはないが?
0180名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 22:26:24.38ID:W2/eIb2L
>>176
現実は数ヶ月試験をしたわけだからそれがしばらくの意味だよね
0181徳田都
垢版 |
2023/04/06(木) 22:34:26.24ID:4UBJp5oG
当分の間、と言いながら事実上無期限を意味することなら酷道業界でままあるな

そういや、学校関係でも図書館司書の件で似た事例があるなぁ…
0182名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 23:47:45.59
ここが静岡のお国自慢スレか
0184猫にゃん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:02:14.49ID:8lXy1lLp
>>178
涙拭けよw
0185名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 08:24:54.69ID:8lXy1lLp
今日は中央も東海道も朝からgdgdだなー。
0186名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 10:29:38.93ID:C+psX6ob
313系1300番台転属先
B401〜B408⇒静シスU1〜U8

B501〜B508⇒残留

B509〜B524⇒海カキE1〜E16
0187名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 10:30:44.90ID:22oOvRXx
>>184
具体的に期間を示せない奴に何言われても悔しい以前に思うところもないわけだが
他人様に何か言いたいならきっちり形にできないようでは何やっても遠吠えにしかならんわ
文句だけならバカでも言えるってやつだな
0188名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 10:40:41.37ID:8lXy1lLp
>>187
ちゃんと読めよw

950 名無し野電車区[] 2023/04/03(月) 19:22:43.68 ID:usHzV7Kt
>>949
いやいやwそれは流石に無いかと。
少なくとも1年程度は運用について細かい部分を詰めつつ、なんかかんか試験をやってどんとこい4連ワンマン!という結論に着地して来年の改正後から4連ワンマン始めるよー!ってスケジュール感だと思うよ。
0190名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 10:44:02.61ID:8lXy1lLp
偏差値70で文脈も読めないとは…
もう尾張だよ猫の国(´・ω・`)

>>187
あ、『空気』←コレも読めないっしょw
0191名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 10:54:28.56ID:8lXy1lLp
そういや西も同じようなことやってるけどまだ試験中なんでないの?

車両側面カメラを用いたワンマン方式の検証について
ttps://www.westjr.co.jp/press/article/items/210124_02_camera.pdf
0192名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 11:18:14.96ID:abKTymBj
>>191
カメラの検証って1年は必要
雨による水滴
台風など強風時の影響
気温変化によるレンズの曇り
逆光など太陽光など
様々な条件でも確実に見えるのかどうか確認しないといけない
試運転での試験をやっていたらいつまでも営業運転できない
0193名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 11:49:52.60ID:2CAZLThI
>>186
神領の残留8本はちょっと多いな
武豊線を大垣に担当替えするのなら大垣18神領6ぐらいではないか
0194名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 12:11:09.16ID:8lXy1lLp
>>192
試験って言ってもいろんな段階があるからずっと試運転のままではないのはそのとおりだと思う。
ただ、C101/C102に関してはまだその域に達してない(もしくは
まだまだ非営業でやる事がイパーイ)状態だと思う。

ちなみにカメラそのものの評価は東がやってるから、Hなカメラをそのまま使う東海や西に関しては、そこはそれほど問題にはならないと思う。

車両搭載型ホームモニタシステムの開発
ttps://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_67/tech-67-51-54.pdf
0195名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 12:13:20.94ID:8lXy1lLp
>>193
木曽が6運用だから神領に1300を残すなら7が最低ラインだね。

あと、どーでもいいことだけど>>186はミキティかとw
0196名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 12:20:42.98ID:abKTymBj
>>194
C102が静岡でまた試験をやるみたいだね
それが終わってからどうなるのかな
そろそろC103.104も出てくるようなので、営業運転も近いと思う
0197名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 12:39:22.13ID:/QSmBFco
スジ交換を信じてやまないキッズが未だに存在してて頭が痛くなってくる
0198名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 13:03:17.30ID:8lXy1lLp
頭痛が痛い(´・ω・`)

去年も4月早々にC8が出てくるみたいなウワサがあった気がするけどアレもスジ交換が出どころだったっけか?
0201名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 14:11:57.69ID:g2tc6UCB
B0転用先

B1⇒海カキJ11転属済み
B2⇒海カキJ12転属済み
B3⇒海カキJ13予定
B4⇒海カキJ14予定
B5⇒海カキJ15予定
B6⇒海カキJ16予定
0202名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 15:34:13.20ID:abKTymBj
ここの予想よりもスジ交換の情報のほうがマシだよ
0203名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 16:46:55.58ID:8lXy1lLp
穂ノ原スネーク…もとい穂ノ原散歩してきたよ!

スジ交換でどんな情報が出回ってるか知らんけど、次がC100ということはなさそう。
とりあえずHC85とお隣の9500がもうすぐ出てくるはず。
C0(顔で判断)が2本製造ちうでした。
0204名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 16:58:37.08ID:OIlc+lND
>>192
さすがにそれは無いだろう

カメラ1年試します!

ダメでした、改良します!

もう1年!

間に合わねぇよw
0205名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 17:58:33.34ID:abKTymBj
>>204
夜間や曲線ホームでの視認性は試運転で確認できそうだけどね
0206名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 18:55:08.81ID:ZkeO4yIx
今年度も4連の生産はあるから6月あるいは9月くらいまで試験だろうな
すくなくとも1週間はないといえる
0208名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 19:12:40.31ID:CXgUIO2R
カメラよりずっと大事な計器が山のようにあるんだからそんな事いちいち言ってたら走れねぇよ
0209名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 19:59:00.83ID:/QSmBFco
スジ交換を信じてやまない世の中知らないようなガキの戯れ言なんて真面目に聞くだけ無駄
0210名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 20:11:50.05ID:r6PEh5cn
ほんま静岡のお国自慢スレやなここ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況