X



近鉄京都・橿原・天理・田原本線+地下鉄烏丸線 87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (6段) (ワッチョイ 3268-/jfo [121.85.240.103])
垢版 |
2023/07/16(日) 19:55:57.25ID:++6hVNnb0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを3行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

近畿日本鉄道 京都線・橿原線・天理線・田原本線の各線と、 京都線の竹田から相互乗り入れする京都市交通局烏丸線について語るスレです 。
□近鉄橿原線
大和西大寺-橿原神宮前 23.8km
□近鉄京都線
京都-大和西大寺 34.6km
□近鉄天理線
平端-天理 4.5km
□近鉄田原本線
新王寺-西田原本 10.1km
https://www.kintetsu.co.jp/tetsudo/
□京都地下鉄烏丸線
国際会館~竹田 13.7km
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/index_sp.html

次スレは>>950が立てること

■前スレ
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+地下鉄烏丸線 86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1672999516/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0179名無し野電車区 (アウアウエー Sadf-FCVO [111.239.180.217])
垢版 |
2023/09/05(火) 12:20:29.56ID:fy1rI1YMa
京都線の夕方ダイヤ、相直と相急を間引いたら各停の急行待避が向島ばっかりになる。
0180名無し野電車区 (ワッチョイ a301-KASR [60.102.58.120])
垢版 |
2023/09/06(水) 01:20:36.32ID:4NYutzr70
>>176
確認したら今や数少ない一番使いやすいダイヤのままなんだね。
0181名無し野電車区 (ワッチョイ a301-KASR [60.102.58.120])
垢版 |
2023/09/06(水) 01:31:49.24ID:4NYutzr70
>>179
相直関係なく今は夕方の大久保での緩急連絡は一部以外やってないんじゃないの?今までは急行降りたら向かいに普通停まってたけど、城陽市民じゃないから間違ってるかもしれないけど今は急行降りたら一旦ホームで普通を待たないといけない。あれ城陽市民から不満がいっぱい出てる気がするけどどうなんだろ?
0182名無し野電車区 (スップー Sd1f-0nEK [1.73.11.50])
垢版 |
2023/09/06(水) 09:44:58.06ID:FcMJunUCd
後の急行が先に着きますの先着放送はあるのに
なんで、後の特急が先に通過しますの先通放送は無いんだ?
先着や思ってたら特急に先に抜かれて損した気分になるし詐欺やん
0183名無し野電車区 (ワッチョイ 93c3-tWHJ [114.152.95.141])
垢版 |
2023/09/06(水) 11:52:41.09ID:WOf4eW4k0
>>11
奈良線を15分サイクルにする場合、阪神なんば線・阪神本線・阪急神戸線・山陽本線も15分サイクルにしないといけない
阪神なんば線は15分サイクルで行けるだろうけどそこから先が厳しいな
でも快速急行は今30分サイクルだから問題ないのか
0185名無し野電車区 (ワッチョイ 93c3-tWHJ [114.152.95.141])
垢版 |
2023/09/06(水) 13:02:21.07ID:WOf4eW4k0
客が減ってるなら特急1急行1普通1の20分サイクルに戻して欲しい
竹田~新田辺は乗りいれがあるから普通10分間隔か
0186名無し野電車区 (ワッチョイ 93c3-tWHJ [114.152.95.141])
垢版 |
2023/09/06(水) 13:20:11.10ID:WOf4eW4k0
>>21
伊勢中川~五十鈴川の急行の本数あんなにいらないから
大阪線からのは伊勢中川発着にして宇治山田行き急行に接続したほうがいいよな
さらに五十鈴川で賢島行き普通に接続
0190名無し野電車区 (アウアウアー Saff-FCVO [27.85.205.118])
垢版 |
2023/09/08(金) 19:49:06.71ID:yKER/Vh8a
最近、京都線の電車でも南大阪線みたいな編成両数の札を運転台に引っかけてるんだな。
0191名無し野電車区 (ワッチョイ 775f-XsN0 [14.10.135.34])
垢版 |
2023/09/09(土) 00:17:33.70ID:GR8aq0io0
8月30日の踏切接触は女が乘ってた車の足元に犬が来て驚いてブレーキ放したのが原因だったが
翌日の三山木での車両との接触は全然報道されていないな
運転再開して間がない頃に三山木通過したらホームのベンチに若い男が座っていて、その周りを数人の制服警官が取り囲んでた
救急関係者は見当たらなかったし、接触事故ではなく故意に車両に何かを接触させた走行妨害だったんじゃないかと思う
前日と同程度の混乱が起こったのに何で報道されないんだろう?
0192名無し野電車区 (ワッチョイ bf01-gyQo [60.116.228.132])
垢版 |
2023/09/09(土) 02:42:19.26ID:fcne5Z4J0
>>190
結構前から付いてるよ
0193名無し野電車区 (ワッチョイ bf01-gyQo [60.116.228.132])
垢版 |
2023/09/09(土) 02:46:48.21ID:fcne5Z4J0
>>191
あれたしか運転再開が異様に早くなかった?俺も最終の普通西大寺行きに乗ってたら、京都行きホームの京都方の階段付近で駅員が何かしてたね。
0197名無し野電車区 (ワッチョイ bf01-gyQo [60.116.238.136])
垢版 |
2023/09/09(土) 17:49:47.40ID:/bcJpEaT0
伏見区って面積が一番大きいのもあるけど一応京都市で一番人口が多いのにいまいちパッとしないよなぁ。鉄道路線が近鉄、京阪、地下鉄、JRで分散してるからかな?
0200名無し野電車区 (スププ Sd72-97pB [49.98.55.102])
垢版 |
2023/09/09(土) 20:05:40.04ID:4Idj6CILd
多くの人にとっては通過点だからだと思う
大学へ通っていたときは通学定期を持っていたが横大路に寄って買い物したりしようとは思わなかったな
何の店があるかわからんし
0201名無し野電車区 (スププ Sd72-gyQo [49.96.41.34])
垢版 |
2023/09/10(日) 00:08:15.39ID:Zt/BxXFpd
>>198
そう思うんだけどあまり有名じゃない気がする。伏見区内にある駅も乗り換え駅の丹波橋以外は大していないし、大手筋のある桃山御陵前や伏見桃山、伏見稲荷大社のある稲荷大社、稲荷もあまりいない。
0203名無し野電車区 (ワッチョイ e333-rV4O [218.228.216.122])
垢版 |
2023/09/10(日) 02:29:33.80ID:qmZXFyhD0
こんなもん3倍が相場じゃないの?
誰がゴミ処理場に土地売るんだよ。
0206名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-sECi [106.185.153.57])
垢版 |
2023/09/11(月) 22:33:19.00ID:p5fxLDOM0
>>205
金剛バス全路線廃止か
近鉄バスが代替して穴埋めするかな
0207名無し野電車区 (アウアウエー Saea-Nt52 [111.239.176.21])
垢版 |
2023/09/13(水) 12:21:34.75ID:BcvfISOOa
丹波橋の奈良方面ホームはちょっとした登り勾配になっているので、発車時にブレーキを全緩解してから素早く力行ノッチを入れないと電車が後退する。
この前、数十cm後退したのを見た。
0208名無し野電車区 (スププ Sd72-gyQo [49.96.41.34])
垢版 |
2023/09/13(水) 12:58:49.08ID:cJDxlEFbd
>>207
シリーズ21はよく後退してるね
0210名無し野電車区 (アウアウエー Saea-Nt52 [111.239.177.177])
垢版 |
2023/09/14(木) 12:31:13.10ID:wiMxCPhva
>>208
たぶん電磁直通制動と電気指令式制動の違いじゃないかな。
ブレーキ弁を全緩解にしてから制輪子が踏面やブレーキディスクから離れるまでの時間差が電磁直通の方が若干長いから。
0211名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-DaCx [106.146.96.189])
垢版 |
2023/09/14(木) 15:19:50.54ID:NDrN3oPZa
近鉄は電気指令と電磁直通で運用分けないからな
シリーズ21が出た当初は上手く分けていたけど結局なんば線開業でごちゃ混ぜになった
その点名鉄、西武、東武は上手いこと分けられたもんだ
0214名無し野電車区 (スププ Sd43-T3hu [49.98.90.2])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:59:15.89ID:iy4OHXhyd
大久保駅で乗り放題のきっぷ買おうとしたら特急券買える券売機がなかったんだけど分かる方いますか?
0216名無し野電車区 (ワッチョイ 3501-T3hu [60.116.231.148])
垢版 |
2023/09/18(月) 00:35:48.24ID:aLapT2Vv0
>>215
これ変わったの?窓口は知ってたけど券売機が無くなってる。興戸も無くなったってこと?
0219名無し野電車区 (ワッチョイ 43bd-8Mg0 [117.109.18.47])
垢版 |
2023/09/18(月) 07:33:33.76ID:65cm6sBg0
※8月23日をもって大久保駅での発売を終了いたしました。
※9月6日をもって河内山本駅での発売を終了いたしました。
※9月7日をもって興戸駅、田原本駅での発売を終了いたしました。

コスト削減か
0220名無し野電車区 (ワッチョイ 3501-T3hu [60.116.224.144])
垢版 |
2023/09/18(月) 10:13:27.66ID:eH/jOKHH0
色々教えて頂きありがとうございます。興戸で売れるのは定期券ばかりで、特急券や企画きっぷがあまり売れないから定期券発売機能のある券売機だけにするのは分かります。隣が新田辺だし。けど向島や小倉は朝や昼間でも買えるのにその中心のような駅である大久保は夜しか買えないのはいかがなものかと思います。
0221名無し野電車区 (テテンテンテン MM0b-aiJx [133.106.54.19])
垢版 |
2023/09/18(月) 11:15:06.93ID:AdDo7aw3M
実際のとこ、大久保駅から出発する利用者(大久保駅を最寄り駅利用する住民)はそんなに多くない
大久保駅へ通勤通学で来る人で乗降客稼いでる

で昼間に用のある人は少ないということになる
0222名無し野電車区 (スププ Sd43-T3hu [49.98.90.2])
垢版 |
2023/09/18(月) 18:21:20.19ID:0exPOhK8d
>>221
まぁそれは分かるんだけどね。利用者が多いといっても駅から離れた所からバスで来たりしてる人が多そうで駅の近くの人は少なそうだしね。ただやっぱり急行が停まらない小倉や向島にはあって急行停車駅の大久保に無いのはなんだかなぁ。
0223名無し野電車区 (ワッチョイ 23cf-kgzs [61.86.110.17])
垢版 |
2023/09/18(月) 21:01:46.25ID:qxmC/Zk/0
>>220
ごもっともだけど、近鉄自体が
窓端廃止や完全無人化する際に
まとめて公式告知することなく
事後通告で済ませるような会社なのでね。

日常利用者の利便に深く関係する内容は
嫌なのは判るが、
最低限の告知は必要だと思うのですけどね。
0225名無し野電車区 (スププ Sd43-T3hu [49.98.90.2])
垢版 |
2023/09/18(月) 23:55:47.77ID:0exPOhK8d
今日たまたま新祝園で降りたら定期券が買える券売機が置いてあったので新祝園でも定期券が買えるようになったのですね。
0227名無し野電車区 (ワッチョイ 3501-T3hu [60.116.230.236])
垢版 |
2023/09/19(火) 01:14:33.15ID:vu8Kyv360
>>226
記憶が定かではないけど、当日から使う定期券を買いに発売駅までのきっぷを買って改札の人に言って改札を出て券売機で買ってもう一度改札の人に言ったら返金してもらった記憶があります。あと窓口がある駅になるけど、前売りで発売駅までのきっぷを買って改札に言って券売機で買って窓口に言ったら返金と帰りのきっぷをもらったことがあります。
0230名無し野電車区 (ワッチョイ 23cf-kgzs [61.86.110.17])
垢版 |
2023/09/20(水) 07:12:43.44ID:pvUfD2C70
どっちが便利かというだけで言えば
1か所より2か所では?

しかも「1か所だけの駅を2か所に増やせ!」
じゃなくて、減らされるわけなんだよね?

しかもしかも、減らしやがる側が
人手の要る窓口ではなく、券売機側ってんだろ?
券売機口座の設定維持に必要なコスト、
そんな膨大なものか?
コスト削減ならどう考えても窓口廃止で口座維持っしょ?

ってことよ
0233名無し野電車区 (スププ Sd43-T3hu [49.98.90.2])
垢版 |
2023/09/20(水) 10:29:37.86ID:3dYcEqOYd
>>231
大久保駅のは特急券券売機を普通の券売機に置き換えてんだよね。
0234名無し野電車区 (ワッチョイ d5f2-KQTO [118.243.217.224])
垢版 |
2023/09/20(水) 19:21:31.27ID:Ezp3hp220
京都市の地下鉄エスカレーター、なぜ下り少ない?手すり持ちこわごわ下りるお年寄り | 京都新聞 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/amp/1111413
0235名無し野電車区 (スププ Sd43-T3hu [49.98.90.2])
垢版 |
2023/09/20(水) 23:42:17.69ID:3dYcEqOYd
上るのが大変なのだから当たり前でしょ。場所に余裕があるか高低差があるところなら下りもあるけどあまり無い。
0238sage (ワッチョイ 0ba3-Gnmz [249.235.208.226])
垢版 |
2023/09/21(木) 17:45:08.85ID:6mA9iAlN0
橋上駅舎ながら、階段とエレベーターだけにした木津川台は先見の明があると思う。
0239名無し野電車区 (ワッチョイ 23ef-X4yw [251.250.155.40])
垢版 |
2023/09/21(木) 18:17:21.82ID:4K4OI71h0
>>237
あれ登るのはいいけど下るのは怖い
エレベーターが必要だと思う
0241名無し野電車区 (ワッチョイ 6bfe-Gnmz [241.128.62.175])
垢版 |
2023/09/21(木) 20:26:26.67ID:FjD7mVIK0
>>240
寺田のエレベーターも改札外と改札内兼用やね。
それでも天下の悪法、交通バリアフリー法施行前からいまの構造にした木津川台はすごいと思う。
某都市の交通局なんか、法施行後に地下鉄のホームに通じる階段を狭めて上下両方のエスカレーターを設置するという訳分からんことしてたし。
0243名無し野電車区 (ワッチョイ 9d65-JHER [250.216.130.237])
垢版 |
2023/09/21(木) 20:32:19.53ID:yyPDpFGD0
途中でおくっちゃった。

ピッカピカの8000系見たんだけど、
そう言えば1200系とか3200系はいくら
検査明けでもそこまでピッカピカに
ならないよね。あれって鋼鉄車体の
ほうがキレイに塗装出来るって事なん?

しまかぜや伊勢志摩ライナーもそんな
キレイじゃないよな?
0244名無し野電車区 (スププ Sd43-ufVE [49.97.46.245])
垢版 |
2023/09/22(金) 17:04:47.10ID:Wcaxnj4Gd
ピッカピッカの一年生 ビシ!

もう50年生やのにな
0246名無し野電車区 (ワッチョイ 818d-0ioK [254.229.196.44])
垢版 |
2023/09/23(土) 06:49:25.76ID:jR++o9RT0
>>245
数千人の生徒保護者が短時間に集中するのに普通だけでは捌けません
0253名無し野電車区 (ワッチョイ 1257-EsWz [251.250.155.40])
垢版 |
2023/09/23(土) 17:15:07.28ID:Gs7cj3hf0
近鉄西大寺駅前が広くなっている
広場が出来ていて驚いた
0256名無し野電車区 (ワッチョイ 92c6-f7G5 [61.89.17.142])
垢版 |
2023/09/24(日) 09:28:32.93ID:kkhCadDD0
>>253
あの広場を作る為に周辺の商店みんな立ち退きさせて安倍が殺された
0257名無し野電車区 (ワッチョイ d9ae-0ioK [246.66.228.98])
垢版 |
2023/09/24(日) 16:40:14.99ID:eSrH8mOc0
ぼくのゆめ
・近鉄京都線の急行系統は全列車京都地下鉄へ乗り入れとする
・運賃については、竹田以南から乗車して地下鉄京都駅で降りた場合は近鉄線での運賃とする
 自動改札の処理云々については地下鉄京都線の改札に近鉄用改札を作ればOK
メリット
京都地下鉄直通列車が急行系統になるため近鉄沿線ー京都地下鉄の所要時間短縮
0258名無し野電車区 (ワッチョイ 12da-EsWz [251.250.155.40])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:53:15.60ID:m6adgxPd0
洛南って森脇健児の出身校でアホだと思っていたが普通にガチ進学校だと知って驚いている。
京大76名合格でがち賢い
0261名無し野電車区 (ワッチョイ 92c6-f7G5 [61.89.17.142])
垢版 |
2023/09/25(月) 06:54:56.24ID:27ZYygrA0
東寺 東福寺 東大寺
ややこしいから統一するべき
東寺は東福寺の西側なのになんで東なんだよ
0263名無し野電車区 (ワッチョイ 92c6-f7G5 [61.89.17.142])
垢版 |
2023/09/25(月) 10:09:20.13ID:27ZYygrA0
九条いらっしゃいましたか
該当は西大寺6分発の京都行きの特急
0264名無し野電車区 (ワッチョイ 12ad-YVwM [59.166.200.209])
垢版 |
2023/09/25(月) 10:29:53.51ID:+WtkbXWs0
近鉄橿原線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
近鉄九条お肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
高市早苗の地盤でグモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
奈良県大和郡山市内のカラスちゃんの朝ご飯キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0265名無し野電車区 (スププ Sdb2-f7G5 [49.97.45.43])
垢版 |
2023/09/25(月) 10:37:48.53ID:2auGHrCnd
しまかぜが新祝園で抑止喰らっとる、後ろに特急が詰まりまくってる
0267名無し野電車区 (ワッチョイ 1208-YlVb [253.57.246.99])
垢版 |
2023/09/25(月) 15:03:12.26ID:QdMXFBzs0
>>266
ダウンタウンの二人と違って知性あるわな

桜っ子クラブ(関東ローカル)で司会していた時
https://youtu.be/iDS0QXSBPfo?si=hKCfql1gpRzWykID
0268名無し野電車区 (スフッ Sdb2-ImxL [49.104.27.27])
垢版 |
2023/09/25(月) 16:14:12.34ID:qwmatQ67d
>>260
八木駅5番線の南都銀行ATMがセブン銀行南都銀行共用ATMに置き換えられていました。

南都銀行の利用者は通帳記帳できなくなるけど、他の銀行の利用者にとっては便利になるかも
0270名無し野電車区 (ワッチョイ e55f-t1Vd [106.185.153.57])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:09:31.76ID:ZTbtOY900
洛南高校が進学校と誤解されるのは、ごく少数の特進クラスがあるため。
0272名無し野電車区 (ワッチョイ 92c6-f7G5 [61.89.17.142])
垢版 |
2023/09/26(火) 14:05:06.47ID:MhZe+lyG0
洛南の偏差値みたら普通に東大寺や西大和や灘高レベルの超進学高やん
全国ベスト50学校にランクインしてる
バカにできない学校や
0275名無し野電車区 (アークセー Sxf9-+Wg8 [126.149.64.246])
垢版 |
2023/09/26(火) 23:34:00.69ID:+FARpf25x
1995年9月26日、15時頃の橿原神宮前発大和西大寺行き普通の車内で
DQNのジジイが些細なことで小学生に対して心ない罵声を浴びせた事件。
DQNのジジイは一般の小学生の心を傷つけた最低の人間、28年経っても許すことが出来ない。
0276名無し野電車区 (ワッチョイ 8155-YlVb [254.211.30.251])
垢版 |
2023/09/27(水) 02:20:59.85ID:o17WUm7K0
森脇さんのラジオ面白い

京都市営地下鉄と近鉄が並走、竹田ー京都間 なぜ運賃に差? 統一できない?
2023年9月25日 6:00
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況