X



京阪電車スッレド Part243
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (3段) (ワッチョイ 8f64-EB3M [240a:61:180:2d1f:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 12:28:34.78ID:/15LT0N90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレを立てる時は、冒頭にこれを3行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

京阪電車の京阪線系・大津線系・鋼索線=全線についていろいろと語り合うスッレドです。京阪電車の今を語り合いましょう。

京阪電車公式サイト http://www.keihan.co.jp/

前スレ
京阪電車スッレド Part242
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1704944728/
京阪電車スッレド Part241
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1704558008/
京阪電車スッレド Part240
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702915878/
京阪電車スッレド Part239
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1701577955/
京阪電車スッレド Part238
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1700779953/
京阪電車スッレド Part237
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1700403161/
京阪電車スッレド Part236
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1690184489/
京阪電車スッレド Part235
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686286277/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0309名無し野電車区 (ワッチョイ 239a-MO48 [219.115.40.253])
垢版 |
2024/02/06(火) 17:05:24.31ID:nA4lYnQS0
参考判例 大阪高裁 平成15年(ネ)第3203号
女性専用車両の実施により、運送契約上、女性客は女性専用車両に乗る義務を負うものでも、又、男性客が女性専用車両に乗ることを控える義務を負うものでもなく、その運用は各乗客の良識と任意の協力によって行われているので、優先座席と同様であり、男性が女性専用車両に乗車しても運送契約違反になることもなく、一般車両に移動する義務もないうえ、何ら罰則もない。
0311名無し野電車区 (ワッチョイ a5e4-2IXy [2001:268:99f1:81e3:*])
垢版 |
2024/02/06(火) 19:59:40.92ID:OASptA5+0
川重でワンマン用センサー付きの先頭車6両製造している
みたいだけど、同じく寝屋川車庫でセンサー取付工事
している半端車を2両ずつ組み込んで4連3編成にする
気なんかね。
0312名無し野電車区 (ワッチョイ 0501-Z8Y3 [60.127.149.222])
垢版 |
2024/02/06(火) 21:35:38.26ID:BAZgE+Fy0
複々線区間の普通の一部でワンマン運転をするための布石かもしれない。
4連の30番台を増備して予備編成を確保したうえで、既存の4連の改造工事を順次行いワンマン運転を開始する可能性がある。

複々線の駅はホームの長さが交野線と宇治線とは異なり8両編成対応で長くなっている。
駅のホームに乗務員用のホーム監視モニターの設置を省略するため、車両にホーム監視カメラを設置して運転台に設置したモニターで安全確認をする。
車両に監視カメラとモニターを設置すると駅のホームを改造することなく4連でも6連でもワンマン運転が可能になる。

2. 車側カメラ映像によるワンマン運転時の乗務員支援
https://www.hitachihyoron.com/jp/archive/2020s/2021/01/09/index.html
0314名無し野電車区 (スフッ Sd43-denE [49.106.203.125])
垢版 |
2024/02/07(水) 08:11:21.48ID:e8mj1VFRd
子供の頃、放課後チャリを漕いで、当時まだ地平で「市」の付かない京阪守口駅までよく電車を見に行った。
夕方になると、丸い標識を掲げた準急が勢いよく通過して行くのを見送りながら「準急ってエライんやなぁ!」と思ったもんだ。
当然ながら色の違う京阪特急は別格だったし、急行ですら何やら雲の上の存在だった。
0315名無し野電車区 (ワッチョイ 239a-MO48 [219.115.40.253])
垢版 |
2024/02/07(水) 09:12:44.23ID:aI+eKX2Z0
男が女性専用車両の乗車位置に並んでるだけで個別の声掛けをする普通電車の運転士
https://www.youtube.com/watch?v=MF_x_9D-JOQ
2023/09/12 枚方市駅 (女性専用車両は全ての男性が乗れる)
0318名無し野電車区 (スププ Sd43-denE [49.96.29.110])
垢版 |
2024/02/07(水) 20:06:53.55ID:DTqoBNgKd
>>274
せやな…
そうなりそうやからこの辺で終了するわ。

>>276
そんな感じではなかったよ。
ただ、俺もしつこく言い過ぎてるような気がするから、極力抑えるわ。
0319名無し野電車区 (スププ Sd43-denE [49.96.29.110])
垢版 |
2024/02/07(水) 20:13:59.75ID:DTqoBNgKd
>>279
そうなんや。
教えて頂きありがとう。
以後言葉を間違えんように気を付けるわ。

>>281
二之湯議員はそんな感じでなかったけど…
維新はね…

冷たすぎる態度であれば、今や万博事業すら上手く進んでないわけやし、俺が今まで提言したことを無視ばっかしてたのが裏目に出たんかなと感じてしまう。

二之湯議員の場合は、北陸新幹線の小浜ルート廃止を訴えてるわけで、俺も同調してのことで共有していたわけよ。京都市内のLRT導入も含めて。

京阪と阪神の相互直通乗り入れに関しては、今回の京都市長選挙の公約でないから、その点をぐいぐい聞いた訳ではないが、二之湯議員本人曰く「京都市活性化のためならそれもあるな」とのことで共感して頂けただけのことよ。

誤解のないようその点だけ伝えます。
0320名無し野電車区 (ワッチョイ 0501-Z8Y3 [60.127.149.222])
垢版 |
2024/02/07(水) 21:29:47.75ID:58NupRq30
特急4本・快速急行4本・準急4本・普通4本 均等な15分間隔ダイヤ ※普通は、萱島発着と枚方市発着を交互に運行(30分間隔)
・上り…https://i.imgur.com/oPUfXRB.png
・下り…https://i.imgur.com/RBrDrMQ.png

・普通は守口市で快速急行に連絡、萱島で準急と待ち時間なしでスムーズに連絡
・枚方市発着の普通は、香里園で3000系の快速急行に連絡

・快速急行は出町柳到着後回送にして三条側にある引き上げ線に入線。その間に準急が発着。準急発車後再度入線
・ロング車の快速急行は、出町柳発着から枚方市発着に変更することも可能
0321名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 00:46:07.38
>>316
小銭稼ぎというより性犯罪予備軍やから
0325名無し野電車区 (ワッチョイ 2314-MO48 [2400:2410:2fa1:1900:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 19:25:40.94ID:RFVaMFzI0
>>320
各停は全部萱島止まりでいいと思う
0326名無し野電車区 (ワッチョイ 0501-Z8Y3 [60.127.149.222])
垢版 |
2024/02/08(木) 20:27:16.66ID:KQRwjuKO0
>>325
昼間時の普通の全列車を萱島発着にすると、萱島で乗り換えを嫌う高齢者などからクレームがつくらしい。

それと枚方市発着の普通は、香里園で快速急行と連絡するから、光善寺・枚方公園と京橋・淀屋橋方面の有効列車が
準急4本に加えて普通(香里園で快速急行に連絡)2本の計6本になるため、乗車チャンスが増やせる。
0331名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 09:52:10.77
オンナが
我先にと
乗り込もうとしたら
それは共産党の痴漢工作
間違いない
気をつけろ
by長井秀和
0332名無し野電車区 (ワッチョイ 2314-MO48 [2400:2410:2fa1:1900:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 21:48:46.41ID:ukqyF0Pq0
>>326
萱島止まりではない各停を運転するのは滝井病院利用者のため
って言われてたけど、今でもその制約が続いているのか
0334名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 22:27:39.17
>>333
樟葉急行なんか運転したって特急乗りたがるバカが目もくれんだろ
0335名無し野電車区 (ワッチョイ 23a1-U6Tc [2409:250:3c0:100:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 02:22:28.77ID:s/tx3ZhI0
6本ヘッドから4本ヘッドになるといよいよ中小私鉄に転落だなって感じがする
南海とかもう実質中小私鉄だしな
0337名無し野電車区 (ワッチョイ e372-aItL [2400:4150:50c3:c900:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 05:07:26.07ID:A84lXtWb0
>>336
墓場
0338名無し野電車区 (ワッチョイ 1bd5-denE [119.25.139.56])
垢版 |
2024/02/10(土) 07:21:54.89ID:knV7mw9Y0
>>336
中之島線はヤフオクで風に言えば
開封、付属品取付済だけど殆ど未使用の新同品。
0339名無し野電車区 (ワッチョイ 2345-denE [2400:4150:50e3:4800:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 08:24:45.11ID:P65LnlGE0
話は変わるが、渡辺橋、京橋片町口のアンスリーはもより市にならずに完全閉店か?
0340名無し野電車区 (ワッチョイ 0568-Y9t4 [60.56.183.251])
垢版 |
2024/02/10(土) 09:29:30.75ID:RafkmI160
>>336-337
真面目な話、枚方市の再開発は泥船だからなぁ・・・
蔦屋のカルチュア・コンビニエンス・クラブを中心に駅前再開発を始めたものの、
(ひらパーのテーマパーク化・リゾートホテル建設を中心とした駅前再開発も蔦屋)
肝心の蔦屋がポイ活戦争に負けて屋台骨が揺らいでしまったせいで、枚方市も一緒に沈みかけてる

で京阪はというと、枚方市におんぶにだっこ、寝屋川や門真や守口を切り捨て方針で進めてきたから、
もはや泥船と一緒に沈む運命・・・

中之島線で懲りたはずなのに、一度決めたら止められない「昭和の経営」を相変わらずやってる京阪だから、
もはやどうしようもない
0343名無し野電車区 (ガックシ 06cb-higt [133.3.201.26])
垢版 |
2024/02/10(土) 12:09:57.25ID:jJQ2Mc1I6
門真は沿線事情に詳しい人なら住みたいとは思わないだろうがそれでも交通の便から一定の需要はあるだろう
一番意味不明なのは橋本のタワマン
京阪はなぜ成功すると思ったのか
0345名無し野電車区 (JP 0Hcb-0rej [133.106.60.37])
垢版 |
2024/02/10(土) 14:00:56.03ID:BXrNAVRqH
>>343
松下電器跡地のららぽーと門真って評判はどうなん?再開発としては成功した部類?
京阪電鉄としても一応、期待はしてたんじゃないかな

>>344
昔、NHKのラジオ放送でリスナーからのお便りをアナウンサーが読む時に
「大阪府・・・、これ、“もんま”市と読むのでしょうか?」
って言っていたのが忘れられないw
0346名無し野電車区 (ワッチョイ 1bd5-denE [119.25.139.56])
垢版 |
2024/02/10(土) 14:18:15.69ID:knV7mw9Y0
>>343
ミーハー的タワマン推しじゃないのか?
0348名無し野電車区 (ワッチョイ ad0c-jGqr [240f:90:1320:1:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 16:50:13.80ID:zibF2yrX0
今の京阪電鉄の体たらくには嘆かわしい限りだ。
いっそ外資系ファンドに買収されたほうがまともになるかもしれない。

他の路線よりも京阪が凌駕してるのは同じ北河内の学研都市線だけなんですよね・・・ 学研都市線はJR西日本が投資意欲持ってなくて継子扱いしてるので。

阪神とか南海はもの凄くやる気あるのにね。 京阪も大阪側があまりにも酷い。 守口門真などパナソニックに依存したところが酷い衰退。 でもこれは将来の名鉄沿線の姿。それ以上に酷い事になるかも。やはりトヨタやパナなど第二次産業に依存した鉄道営業は非常に脆い。
0349名無し野電車区 (ワッチョイ ad0c-jGqr [240f:90:1320:1:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 16:53:24.47ID:zibF2yrX0
京阪沿線企業に依存は、関西医科大学病院もですね。

緊急事態宣言で減便してるの京阪だけなんやけどな。。。
あの南海でも減便は関空特急だけでほぼ手を加えてない。。。
沿線住民は混雑にウンザリ
京阪は緊急事態宣言を理由にして、人件費減らしたいだけなんやろな…沿線民ますます車に乗るようになるだろうな。
敵に塩を送るのが京阪クオリティーとしか。。。
0351名無し野電車区 (ワッチョイ ad0c-jGqr [240f:90:1320:1:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 16:55:53.58ID:zibF2yrX0
京阪は淀屋橋という中途半端な場所だったのが痛かった。
中之島線が大コケ、更にコロナに競馬場工事とトリプルパンチ。

一方でインバウンドで潤っていた南海は、意外に堅実でホテルに手を出さなかったお陰で助かった。
インバウンドは本業で恩恵受けてたからそれで十分と考えたんだかねー。
インバウンドの収益を本業の育成に充てたのが良かったんだと思う。
あと子会社の泉北高速鉄道の物流センター事業にも助けられた。
0352名無し野電車区 (ワッチョイ ad0c-jGqr [240f:90:1320:1:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 16:57:23.88ID:zibF2yrX0
あと京阪のプレミアムカー、私は好きなんだけどねぇ・・・・・ ちなみに、南海の朝の難波行きサザンは前日までに指定券を取らないと乗れない位には人気。

京阪は梅田か難波にターミナルがあれば‥ 淀屋橋~京橋は各線に乗り換えできるから、便利は便利だけど 淀屋橋と梅田や難波ではレベルが
京阪だけ立地条件が良くないのが痛いよね・・・・・
0353名無し野電車区 (ワッチョイ ad0c-jGqr [240f:90:1320:1:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 16:58:31.61ID:zibF2yrX0
南海はインバウンドバブルの収益を新車導入や泉北エリアの需要創出(泉北ライナーや商業施設リニューアル等)に投入。 京阪はそれをやらずインバウンド一本足・・・・・ この辺りが明暗を分けたんだろうね。
0355名無し野電車区 (ワッチョイ ad0c-jGqr [240f:90:1320:1:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 17:02:30.28ID:zibF2yrX0
でも関西で一番将来性が暗いのはJR学研都市線だと思う。 何しろ ・空港アクセス ・国立公園クラスの観光地への輸送 ・都市(兼観光地)間輸送 (続く) この国の鉄道事業は大丈夫か…2040年頃に「通勤・通学定期券客が2割減

京阪は電機産業の衰退、北河内の高齢化で定期客は激減したが ・中之島線延伸となにわ筋線乗り換え ・京都方面の乗客増加(インバウンド) 等で大阪側の定期客激減を大きくカバーできる。
0356名無し野電車区 (ワッチョイ 23b2-0rej [2400:4153:d082:fd00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 17:22:32.25ID:thupJZcg0
>>345
アナウンサーは主要な難読地名は新入社員の時に覚えさせられるらしいけどな。
門真市がは言ってるかどうかは分からない
0358名無し野電車区 (ワッチョイ 23b2-0rej [2400:4153:d082:fd00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 17:24:26.39ID:thupJZcg0
六地蔵って橋本駅レベルの利用者しかいないんだっけ?
ICカード持ってるから不便はないけどさ
0361名無し野電車区 (ワッチョイ 23c6-K7ND [61.89.10.206])
垢版 |
2024/02/10(土) 19:24:40.81ID:pZLZsYQM0
>>348
仮に学研都市線が無くなるとしても京阪と近鉄、大阪メトロがあれば事足りるからな
0364名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 21:04:07.98
ホンマバカが特急にばかり乗るせいで住み分けができない
0366名無し野電車区 (ワッチョイ 2314-MO48 [2400:2410:2fa1:1900:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 21:34:09.10ID:DKrR5q2a0
鉄道雑誌とかだと○○線VS〇〇線みたいなのが好きだからなあ

>>333
12分サイクル自体はありだと思うけど、それなら特急5準急5各停5でいいと思う
0367名無し野電車区 (ワッチョイ 2d68-7OSJ [58.189.2.225])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:24:41.82ID:NNPPkkjv0
年々しょぼくなってないか?
プレミアムカーに呼び込んで客単価向上を狙ってる
ただ席に限りがあって隣の券売機に並んでる人に最後の1席を取られタッチの差で買えなかったことがある
0369名無し野電車区 (ワッチョイ 0ed5-jha9 [119.25.139.56])
垢版 |
2024/02/11(日) 05:53:59.36ID:kyGD5P4K0
>>366
とにもかくにも等時隔ダイヤの復活を。
0372名無し野電車区 (ワッチョイ a239-oYdf [2400:4153:d082:fd00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 11:53:56.61ID:E/GchJWM0
今熱いのはヒガシの京橋、ニシの夢洲
0374名無し野電車区 (スププ Sd42-jha9 [49.98.88.20])
垢版 |
2024/02/11(日) 14:47:45.64ID:mG3yM65Gd
>>372
不審火か? w
0375名無し野電車区 (スププ Sd42-jha9 [49.98.88.20])
垢版 |
2024/02/11(日) 14:50:10.21ID:mG3yM65Gd
>>372
その双方を結ぶ火の車 w
0378名無し野電車区 (ワッチョイ 0ed5-jha9 [119.25.139.56])
垢版 |
2024/02/11(日) 18:05:03.59ID:kyGD5P4K0
>>377
空港リムジンの息の根が止まる。
0379名無し野電車区 (ワッチョイ 9b68-p8SM [58.189.2.225])
垢版 |
2024/02/11(日) 20:45:58.70ID:KxI3wsNV0
プレミアムカーはスマホ充電用でコンセント借りるために乗る人もいそうだな
各席にコンセント完備である
0380名無し野電車区 (ワッチョイ a214-A4IV [2400:2410:2fa1:1900:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:13:27.82ID:IOJ2qafz0
>>373
昼間に無理にプレカー6本/hにする必要はないと思うけどな
現状では夕ラッシュ時にプレミアムカーが毎時5本しかないので
0381名無し野電車区 (ワッチョイ 3701-xMjc [60.127.149.222])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:19:25.83ID:wgXotztI0
>>379
X(旧twitter)で、たまにそういうポスト(ツイート)を見かける。
「充電したいのでプレミアムカーに乗った」 など。

多くの人がわざわざXにポストしたりしないだろうから
実際にはかなりの人数がいると思われる。
0382名無し野電車区 (ワッチョイ 4e61-oYdf [2001:ce8:117:3395:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 23:08:38.51ID:gUNdz1cd0
京阪は京橋と淀屋橋の駅前の廃墟群をいつまでも放置や工事していては
他の鉄道に逸走されるだけでは?
淀屋橋なんかは何も一気に解体して焼け野原みたいにしたのはマズかったのでは?
京橋もダイエー跡をあんな形にしやがって・・・
0383名無し野電車区 (ワッチョイ 9b68-p8SM [58.189.2.225])
垢版 |
2024/02/11(日) 23:23:30.05ID:KxI3wsNV0
プレミアムカー券を持たずにプレミアムカーに乗ってしまった乗客がアテンダントに「自由席がいい」と言って隣の普通席に誘導してた
普通席から入ってこないよう鍵を開けないと開けられないみたい
0384名無し野電車区 (ワッチョイ 47ef-oYdf [2400:4151:c382:be00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 23:23:59.77ID:JIYojylc0
淀屋橋に廃墟があるのか
0385名無し野電車区 (ワッチョイ 0fa2-jha9 [2001:268:9aa4:2300:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 23:43:28.50ID:7WvA4o2Z0
守口市駅のバスターミナル付近は廃墟とまでは行かないけど寂れてる感がすごいよな
立派なロータリーや西友が入ったビルがあるけど人が少なくて閑散としている

守口市駅は枚方市駅よりも古い高架駅のはずなのに枚方市駅のようなリニューアルはされていない
いつまで今のまま放置するつもりなんだろうか?
0386名無し野電車区 (ワッチョイ 3701-xMjc [60.127.149.222])
垢版 |
2024/02/11(日) 23:55:12.51ID:wgXotztI0
淀屋橋は再開発工事の真っ只中じゃないか。

【淀屋橋】(仮称)淀屋橋プロジェクトの建設状況 (淀屋橋駅東地区都市再生事業) 2023年5月
https://urban-notes.net/yodoyabashi_pj_202305/
【淀屋橋】淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業の建設状況 2023年5月
https://urban-notes.net/yodoyabashi_west_redev_202305/
0387名無し野電車区 (ワッチョイ 22c6-2IBZ [61.89.10.206])
垢版 |
2024/02/12(月) 00:10:15.13ID:SNQA8lRw0
>>382
京橋の旧ダイエー跡の件は京阪よりも学研都市線が大きく関係してると思う
学研都市線京橋駅の地下化は旧ダイエー京橋店の移転や閉店が前提という話を聞いたことある
0391名無し野電車区 (ワッチョイ 3701-xMjc [60.127.149.222])
垢版 |
2024/02/12(月) 01:19:17.52ID:EyRpMZwe0
京阪の 通信ケーブル? なども燃えているとか…。火災も心配だが京阪の設備にも被害がないか心配だ。
枚方市4番線の普通寝屋川市ゆきも香里園1番線まで運行してもよさそうだけど枚方市に停車したままだね。
0392名無し野電車区 (ワッチョイ 3701-xMjc [60.127.149.222])
垢版 |
2024/02/12(月) 01:37:38.78ID:EyRpMZwe0
Xより転載
──
現在、寝屋川市田井町にある寝屋川三中隣で火災発生中。

隣の家にも延焼しているとのこと。
また、屋根が抜けているほどの火災のため、近隣の方はご注意ください。

https://pbs.twimg.com/media/GGEYG3LbYAEWuLF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GGEYG3ObMAAOwML.jpg
引用
https://twitter.com/HHIROKI15/status/1756711844084097465
──
https://twitter.com/thejimwatkins
0393名無し野電車区 (ワッチョイ 8288-R+YC [240b:250:50a0:2d00:* [上級国民]])
垢版 |
2024/02/12(月) 02:05:52.21ID:d9szYiUS0
まだ停まってるし
0397名無し野電車区 (ワッチョイ a2b4-76+p [2409:250:3c0:100:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 02:39:50.51ID:AmsiexsS0
出町柳で姫路行き見たいからはよ阪神との直通運転頼むで
0400名無し野電車区 (ワッチョイ 0ed5-jha9 [119.25.139.56])
垢版 |
2024/02/12(月) 15:25:33.34ID:bALwdQmY0
>>397
見れたとしても尼崎行が精々だろ···それも各駅停車 w
0402名無し野電車区 (ワッチョイ a2b7-oYdf [2400:4153:d082:fd00:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 17:45:57.60ID:gsedYqi90
>>377
渡辺橋のテナントが軒並みシャッター降りていてヤバいな
閑古鳥が鳴いてる
0404名無し野電車区 (ワッチョイ 9b68-p8SM [58.189.2.225])
垢版 |
2024/02/12(月) 18:33:43.78ID:FnJLWDPf0
プレミアムカーのWi-Fiの回線しょぼすぎw
計測したら1Mbps位しか出てない
0406名無し野電車区 (ワッチョイ 47f7-ZDwG [240a:61:2067:52c0:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 08:45:33.02ID:m2xAinBt0
>>405
旧世代か安物スマホの奴には無縁だが
今は35分で100%の神ジューデンの時代
モバイルバッテリーにも同時充電ワンチャンあるし
0408名無し野電車区 (ワッチョイ bfb1-jha9 [2001:ce8:137:4f18:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 15:34:13.70ID:4KEv6v7z0
>>402
ロッテリアに麺処居酒屋、バルとか色々あって
大江橋駅のミナモとは比較にならん力の入れようだったが
全部閉まったの?
ドウチカやフェスティバルシティと違って
渡辺橋駅利用者以外来ないような立地で
肝心のその駅利用者数がなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況