X



北陸新幹線総合スレッドpart190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2024/02/20(火) 15:58:45.73
北陸新幹線 東京~金沢(開業済)・金沢~敦賀(工事中)のスレッドです。

北陸新幹線
https://www.jreast.co.jp/train/shinkan/hokuriku.html

・ルートの話題(舞鶴ルート&米原ルート)はスレチですので、このスレへの書き込みはご遠慮ください。
・東海道山陽九州、東北、上越、北海道の各新幹線の話題はそれぞれ該当スレで願います。
・地域自慢・地域叩きはお国自慢板や地理人類学板で。
・意見を書くときは報道されている情報や、客観的事実に基づいて。

以下はこのスレの主な荒らし
・ヒ ント厨
・馬鹿詐欺(コテハン「営団6000系東武8000系を許さない…」)
・ジョウエツを許さない
・長岡厨
・かがやき減便厨
・ワッチョイ厨
・井 笠 厨
などの荒らしやキチガイが湧いても相手にせずスルーで

※前スレ
北陸新幹線総合スレッドpart189
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1707566170/
0198名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 22:06:37.14ID:jka4BHBd
>>193
東海道新幹線でも荷物輸送開始だって

散々バカにしてて今どんな気持ち?w
0199名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 22:08:17.58ID:RmVspK2q
明日からの3連休はサンダーバードもしらさぎも結構埋まってるな、自粛していた人らが動き出したか
上旬の閑散時に行っといて正解だったわ
0200名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 22:15:10.89ID:jYpgt7s7
長野から富山へは立山黒部アルペンルートをご利用下さい
0202名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 00:39:55.02ID:0ldm4KDT
富山は地元から東京に開拓に行く人が多いからな
福井石川は東京から地元に来てもらうのを待っているだけ
0203名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 00:48:59.58ID:DYRtzXfq
>>202
サイバーエイジェント
0204名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 00:51:33.06ID:0ldm4KDT
藤田は福井色ゼロで東京でのし上がっ取るだろ
0205名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 00:52:40.67ID:DYRtzXfq
>>204
それが福井っぽい
0206名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 01:02:51.43ID:0ldm4KDT
富山人は東京で成功するとさりげなくもしくはあからさまに富山アピールする
0208名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 01:48:24.45ID:0ldm4KDT
2002年に、生徒用の地図帳を発行する帝国書院が、全国の小学4~6年生 12,000人に、 県境だけが書かれた日本の白地図を渡して、47都道府県の位置を尋ねる調査をしたところ、 正答率は以下のようになりました。
http://www1.odn.ne.jp/haru/data-other/ken_ninchi.html
11 石 川 50.6 %
34 富 山 33.3 %
43 徳 島 30.6 %
47 福 井 27.6 %
0211名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 05:37:38.35ID:/HO+XZKm
>>206
富山民だが、教師は「富山から東京などに出て成功した人はそこそこいるが
みんな富山に対して貢献しようとしないし、むしろ富山出身を隠そうとする」
と嘆いていたぞw
0212名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 05:45:54.57ID:mTakS1+3
富山から出て成功した人って誰のことを言ってるんやろ。

ホテルなんとかの創業者さんと、八村なんとかさんくらいしかぱっと思いつかなかったわ。あと柴田理恵さんと、名前忘れたけど落語家さん

石川は松井秀喜と柔道のなんとかさんと、相撲なら輪島と、相撲現役のなんとかさん、あと名前が思い出せないけど、紅白歌合戦の視界をした女優の人と北国新聞のcmにでる田中美里さん、
福井は誰だろう。
0213名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 06:09:20.36ID:/HO+XZKm
>>212
芸能人とかスポーツ選手などは、地元ネタを使うのは定番だからなあ
教師が嘆いていたのは財界人方面だね
0214名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 06:39:14.93ID:2yYMShqa
財界なら住友の創業者は越前の人じゃなかったっけ
だからみずほ以外で都銀は三井住友だけは福井にもある
0217名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 08:17:53.05ID:oRFcmIpx
昨日はしなの鉄道が雨氷で一時運休とか。
ウヒョー。
0218名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 08:31:24.87ID:1pyy0zl9
福井・・・五木ひろし

県内出身者で1番の有名人だろう
0219名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 08:35:01.58ID:KSbYrXm6
富山出身なら安田財閥や浅野財閥のことかな
0220名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 08:47:02.04ID:M00D+KGg
富山といったらYKKの吉田工業じゃないの?
世界で成功してるし。
0221名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 08:48:28.46ID:M00D+KGg
あと室井滋も富山でトロッコ列車の車内アナウンス流れてる。
0222名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 08:55:09.36ID:KSbYrXm6
京浜工業地帯と言えば、浅野財閥、安田財閥、渋澤財閥

埼玉富山チームだな
0223名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 09:10:50.50ID:Mk3Xurnj
立川志の輔は万葉線の車内アナウンスやってるな
土日祝限定だったか?
0224名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 10:07:24.42ID:w+8JZVET
>>192-193
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

1019 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f00-igEy [221.170.212.121]):2020/01/07(火) 15:44:24 ID:DApQspuv0.net[2/2]
オレンジ一色塗色が美しいと言っているところでおかしいと思ったが、

変な色にいじった車両の写真を投稿しているところをみると、本当に色彩感覚がおかしいことがわかる。

0168名無し野電車区
2024/01/10(水) 12:46:44.10ID:WKg2uj19
社長さんは赤字赤字っていうけど
悪評サクサクの9億円かけての糞みかん色化はなかったことなの

0169名無し野電車区
2024/01/10(水) 17:55:37.04ID:W8MLCevt
>>168
あれは通常の塗り替え時に行ってるから特に出費が増えたとかはないよ
むしろ単色化でコスト下がってるはず
と言いたいところだが、
610系と3000系に関しては塗装が不要だったんだから明らかに経費増えてるか

新型LRT車両(低床式)5000形

新型LRT車両について https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/

1.未来型流線形デザイン
乗ってみたくなる未来型流線形デザインの車両としています。

2.オレンジ色で愛媛らしさを表現
「IYOTETSUチャレンジプロジェクト」として実施しているオレンジ色のカラーリングにより、愛媛らしさを表現しています。

3.低床バリアフリー型車両
通路幅を従来より24cm拡幅した低床バリアフリー型車両。定員数は約28%増の60人となり、快適にご利用いただけます。

4.フリーWi-Fi、英語表記・アナウンス
「えひめFree Wi-Fi」の導入、行先表示の英語表記、英語車内アナウンスにより、外国人観光客に対応します。

5.車内にデジタルサイネージ
車内にデジタルサイネージを導入することにより、中吊り広告をなくし、広々とした車内にします。

6.環境負荷の低減
回生ブレーキの採用や、照明装置をLEDとすることにより、省エネルギー化を図り、環境負荷を低減します。
0225名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 10:09:19.88ID:w+8JZVET
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

1019 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f00-igEy [221.170.212.121]):2020/01/07(火) 15:44:24 ID:DApQspuv0.net[2/2]
オレンジ一色塗色が美しいと言っているところでおかしいと思ったが、

変な色にいじった車両の写真を投稿しているところをみると、本当に色彩感覚がおかしいことがわかる。

0168名無し野電車区
2024/01/10(水) 12:46:44.10ID:WKg2uj19
社長さんは赤字赤字っていうけど
悪評サクサクの9億円かけての糞みかん色化はなかったことなの

0169名無し野電車区
2024/01/10(水) 17:55:37.04ID:W8MLCevt
>>168
あれは通常の塗り替え時に行ってるから特に出費が増えたとかはないよ
むしろ単色化でコスト下がってるはず
と言いたいところだが、
610系と3000系に関しては塗装が不要だったんだから明らかに経費増えてるか

新型LRT車両(低床式)5000形

新型LRT車両について https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/

1.未来型流線形デザイン
乗ってみたくなる未来型流線形デザインの車両としています。
2.オレンジ色で愛媛らしさを表現
「IYOTETSUチャレンジプロジェクト」として実施しているオレンジ色のカラーリングにより、愛媛らしさを表現しています。

3.低床バリアフリー型車両
通路幅を従来より24cm拡幅した低床バリアフリー型車両。定員数は約28%増の60人となり、快適にご利用いただけます。
4.フリーWi-Fi、英語表記・アナウンス
「えひめFree Wi-Fi」の導入、行先表示の英語表記、英語車内アナウンスにより、外国人観光客に対応します。
5.車内にデジタルサイネージ
車内にデジタルサイネージを導入することにより、中吊り広告をなくし、広々とした車内にします。
6.環境負荷の低減
回生ブレーキの採用や、照明装置をLEDとすることにより、省エネルギー化を図り、環境負荷を低減します。
0226名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 10:16:35.48ID:w+8JZVET
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

1019 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f00-igEy [221.170.212.121]):2020/01/07(火) 15:44:24 ID:DApQspuv0.net[2/2]
オレンジ一色塗色が美しいと言っているところでおかしいと思ったが、

変な色にいじった車両の写真を投稿しているところをみると、本当に色彩感覚がおかしいことがわかる。
0168名無し野電車区
2024/01/10(水) 12:46:44.10ID:WKg2uj19
社長さんは赤字赤字っていうけど
悪評サクサクの9億円かけての糞みかん色化はなかったことなの
0169名無し野電車区
2024/01/10(水) 17:55:37.04ID:W8MLCevt
>>168
あれは通常の塗り替え時に行ってるから特に出費が増えたとかはないよ
むしろ単色化でコスト下がってるはず
と言いたいところだが、
610系と3000系に関しては塗装が不要だったんだから明らかに経費増えてるか

今や、あれや。
【伊予鉄】市内電車全車両が新塗装に  5/17
https://2nd-train.net/topics/article/23581/
【伊予鉄】3000系3302編成(最後の旧塗装)新塗装になり出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/33348/
945 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5fcc-Ql8R [180.15.1.107]):2019/12/03(火) 20:49:30 ID:IP3ji8gD0.net
11月頃に2005もフルカラーLEDになったんだな
ところで座席モケット交換&床の貼りかえが行われたらしいけど、これは他の車両にも波及するんだろうか?
https://pbs.twimg.com/media/EKkm3-JUEAAmd8q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EKkm36UVUAEeYmY.jpg
0227名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 10:21:00.90ID:w+8JZVET
>>214
愛媛県の伊予鉄は、

住友財閥やけど。
0228名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 10:39:38.86ID:w+8JZVET
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

1019 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f00-igEy [221.170.212.121]):2020/01/07(火) 15:44:24 ID:DApQspuv0.net[2/2]
オレンジ一色塗色が美しいと言っているところでおかしいと思ったが、
変な色にいじった車両の写真を投稿しているところをみると、本当に色彩感覚がおかしいことがわかる。
0168名無し野電車区
2024/01/10(水) 12:46:44.10ID:WKg2uj19
社長さんは赤字赤字っていうけど
悪評サクサクの9億円かけての糞みかん色化はなかったことなの
0169名無し野電車区
2024/01/10(水) 17:55:37.04ID:W8MLCevt
>>168
あれは通常の塗り替え時に行ってるから特に出費が増えたとかはないよ
むしろ単色化でコスト下がってるはず
と言いたいところだが、
610系と3000系に関しては塗装が不要だったんだから明らかに経費増えてるか

今や、あれや。

【伊予鉄】市内電車全車両が新塗装に  5/17
https://2nd-train.net/topics/article/23581/
【伊予鉄】3000系3302編成(最後の旧塗装)新塗装になり出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/33348/
【伊予鉄】5000形5013・5014号車の営業運転を開始
https://2nd-train.net/topics/article/53927/
0229名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 10:50:38.11ID:w+8JZVET
北陸電力 松山火力発電所って?
0230名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 11:08:38.51ID:w+8JZVET
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part62 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
0028名無し野電車区
2023/11/13(月) 21:44:13.77ID:yASWQKvu
変な柿色一色で走るくらいなら
広告のほうがマシだ
0031名無し野電車区
2023/11/14(火) 00:31:00.41ID:gxqXjN6u
せっかく清水の数少ない功績だと思ったのに、ちくしょう(´;ω;`)ウゥゥ
0040名無し野電車区
2023/11/14(火) 17:06:08.22ID:pRKOzR/d
新車でいれるとオレンジもしっくりくるね。
IYOTETSUのロゴが自己主張しすぎではあるが。
0060名無し野電車区
2023/11/16(木) 09:30:22.12ID:cedlRBdG
ツイッターの投稿によれば、今の単色化はロンドンの赤バスのようにしたいという社長様の個人的な気持ちからだそうだが
車両群はお前だけの所有物じゃねえんだぞと思うけどな
0061名無し野電車区
2023/11/16(木) 16:30:55.96ID:q0fNPXMC
旧型車両は色がみかん色でもなんでもなくて朱色になってるからなぁ…
鳴り物入りで導入した新看板類も退色しはじめてて見れたもんじゃないし
0063名無し野電車区
2023/11/16(木) 17:28:02.92ID:Bw/kIlEv
みかんが愛媛の名産なのは誰でも知ってるけど電車やバスの色までみかん色にする事はないと思う
0064名無し野電車区
2023/11/16(木) 22:04:47.88ID:w57RAIcy
社長の一言でカラーとか決まるもんなの?
箱庭鉄道じゃないんだし。
0066名無し野電車区
2023/11/16(木) 22:09:25.55ID:v5azDR+d
>>64
決まっちゃったんだよそれが…
0100名無し野電車区
2023/11/21(火) 19:09:15.69ID:mw+q3How
郊外線の新車市内電車の5000形そっくりだな
電車の色も一緒、電車のデザインも一緒
清水一郎社長は全部同じにするのが好きだなあ
面白味が無いよ
0101名無し野電車区
2023/11/21(火) 19:12:09.97ID:mw+q3How
追加しとくと建て直した駅の外観も一緒
0231名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 11:10:20.33ID:w+8JZVET
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

1019 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f00-igEy [221.170.212.121]):2020/01/07(火) 15:44:24 ID:DApQspuv0.net[2/2]
オレンジ一色塗色が美しいと言っているところでおかしいと思ったが、
変な色にいじった車両の写真を投稿しているところをみると、本当に色彩感覚がおかしいことがわかる。
0168名無し野電車区
2024/01/10(水) 12:46:44.10ID:WKg2uj19
社長さんは赤字赤字っていうけど
悪評サクサクの9億円かけての糞みかん色化はなかったことなの
0169名無し野電車区
2024/01/10(水) 17:55:37.04ID:W8MLCevt
>>168
あれは通常の塗り替え時に行ってるから特に出費が増えたとかはないよ
むしろ単色化でコスト下がってるはず
と言いたいところだが、
610系と3000系に関しては塗装が不要だったんだから明らかに経費増えてるか

今や、あれや。【伊予鉄】市内電車全車両が新塗装に  5/17
https://2nd-train.net/topics/article/23581/
【伊予鉄】3000系3302編成(最後の旧塗装)新塗装になり出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/33348/
【伊予鉄】5000形5013・5014号車の営業運転を開始
https://2nd-train.net/topics/article/53927/
0232名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 11:10:46.15ID:zrx4Ctq+
>>195
そもそも富山がついでだがらね。
0233名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 11:14:04.05ID:w+8JZVET
>>184
本物の人で、小学生レベルだけど、
それなりに楽しんでます。
0234名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 11:29:26.31ID:0ldm4KDT
>>211
そりゃ昭和の爺さん世代はそうだろうな
その時代は地方の人間はみんなそんなもんだ
0235名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 12:28:32.73ID:cY067dpm
さあさあ5chの真相を暴こう
こんなところで書き込まれることはアテにもならない愚にもつかないのだから

さあさあ今日もなりすまし

見てる奴を、騙し、欺き、扇動、誘導、勤しむぞ

他人のふりしてカキコし騙せ!
だけど不自然違和感ありまくり!

どうしてこんな話題でレスが続くの?
どうみても変で不思議な話題でも、間髪入れずに次々書き込まれるカキコ!
なぜかって?それ当たり前、一人芝居!

つまり!自演なりすまし君がその時の気分でふっと思いついた話題を
思いつくまま、あたかも複数人が書き込んでいると見せかけ、なりすましてひたすらカキコ!

つまりはただの妄想珍想オナ日記!くっさいちんこの匂い漂わせ、加齢で勃たないちんを必死に
シコシコオナオナあっあっあっ

なりすまして騙すの気持ちイイ、イッちゃう、とかやってるわけですよ

不自然満載、違和感増大!くっさいちんこはおまけにちっさい!
それが真相であり全てなのである
0236名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 12:31:33.77ID:w+8JZVET
北陸新幹線に
ご乗車予定の方に、お知らせ

◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

伊予鉄一日フリー乗車券は
2023年12月31日をもって
販売を終了いたしました。

またモバイルチケット(「みきゃんアプリ」及び伊予鉄MaaS)も、
2024年2月29日をもって
販売を終了いたしました。

https://www.iyotetsu.co.jp/topics/23/ticket.html
0237名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 12:32:58.86ID:nXgB2tI2
金沢延伸の時に富山出身の東北国会議員が汗をかいたことを
忘れてはいけない。
0238名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 12:38:40.96ID:mRhxU+7t
増税バカメガネの辞任と北陸新幹線大阪延伸
先に実現するのはどっち?
0239名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 12:40:33.64ID:w+8JZVET
北陸の方に、お知らせ

伊予鉄道 1日フリーきっぷ乗車券 
完全終了いたしました。
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

伊予鉄一日フリー乗車券は
2023年12月31日をもって
販売を終了いたしました。

またモバイルチケット(「みきゃんアプリ」及び伊予鉄MaaS)も、
2024年2月29日をもって
販売を終了いたしました。

https://www.iyotetsu.co.jp/topics/23/ticket.html
0240名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 12:43:59.90ID:w+8JZVET
北陸の方に、お知らせ

伊予鉄道 1日フリーきっぷ乗車券 
販売を終了いたしました。

◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

伊予鉄一日フリー乗車券は
2023年12月31日をもって
販売を終了いたしました。
またモバイルチケット(「みきゃんアプリ」及び伊予鉄MaaS)も、
2024年2月29日をもって
販売を終了いたしました。

https://www.iyotetsu.co.jp/topics/23/ticket.html
0241名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 12:49:02.81ID:5h0c9qmQ
>>217
今日も一部区間終日見合わせになってるね
暑かったり寒かったり忙しい気候だ
0242名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 12:49:37.06ID:w+8JZVET
>>35
北陸の方 お知らせ

伊予鉄道 1日フリーきっぷ乗車券 
販売を終了いたしました。

◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

伊予鉄一日フリー乗車券は
2023年12月31日をもって
販売を終了いたしました。
またモバイルチケット(「みきゃんアプリ」及び伊予鉄MaaS)も、
2024年2月29日をもって
販売を終了いたしました。

https://www.iyotetsu.co.jp/topics/23/ticket.html
0243名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 12:54:31.91ID:w+8JZVET
>>241
化け物電車 南海電車やんね。

もっと南へ。もっとミナミへ。
あなたの指定席12000系サザン・プレミアム
目指したのは、
ひとクラスうえの移動空間。
お一人おひとりの心地よさに目を向けた,
新機能・新設備の採用により、
いつものおでかけ・レジャー・ビジネスシーンで,
グレード感ある快適性を提供します。
※特急サザンは指定席車両4両と
自由席車両4両の8両編成で運転しており、
指定席車両へのご乗車には座席指定券が必要です。
自由席車両へは乗車券のみでご乗車頂けます。

車両デザイン
デザインコンセプトは「サウスウェイブ」。
車両先頭部から車両側面(上部)につながるブルーのラインと、
車体側面(下部)の丸みを帯びたブルーとオレンジのラインは、
大阪湾・和歌山へ押し寄せる人と車両の『波』、
全国から大阪ミナミへ押し寄せる人の『波』をイメージ。

新型サザンでミナミへ新しい『波』を起こしていきます。

https://www.nankai.co.jp/traffic/info/southern12000.html
https://www.nankai.co.jp/traffic/express/sazan.html
0244名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 12:55:30.57ID:w+8JZVET
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

1019 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f00-igEy [221.170.212.121]):2020/01/07(火) 15:44:24 ID:DApQspuv0.net[2/2]
オレンジ一色塗色が美しいと言っているところでおかしいと思ったが、
変な色にいじった車両の写真を投稿しているところをみると、本当に色彩感覚がおかしいことがわかる。
0168名無し野電車区
2024/01/10(水) 12:46:44.10ID:WKg2uj19
社長さんは赤字赤字っていうけど
悪評サクサクの9億円かけての糞みかん色化はなかったことなの
0169名無し野電車区
2024/01/10(水) 17:55:37.04ID:W8MLCevt
>>168
あれは通常の塗り替え時に行ってるから特に出費が増えたとかはないよ
むしろ単色化でコスト下がってるはず
と言いたいところだが、
610系と3000系に関しては塗装が不要だったんだから明らかに経費増えてるか

今や、あれや。【伊予鉄】市内電車全車両が新塗装に  5/17
https://2nd-train.net/topics/article/23581/
【伊予鉄】3000系3302編成(最後の旧塗装)新塗装になり出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/33348/
【伊予鉄】5000形5013・5014号車の営業運転を開始
https://2nd-train.net/topics/article/53927/
0245名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 12:56:16.18ID:w+8JZVET
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part62 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
0028名無し野電車区
2023/11/13(月) 21:44:13.77ID:yASWQKvu
変な柿色一色で走るくらいなら
広告のほうがマシだ
0031名無し野電車区
2023/11/14(火) 00:31:00.41ID:gxqXjN6u
せっかく清水の数少ない功績だと思ったのに、ちくしょう(´;ω;`)ウゥゥ
0040名無し野電車区
2023/11/14(火) 17:06:08.22ID:pRKOzR/d
新車でいれるとオレンジもしっくりくるね。
IYOTETSUのロゴが自己主張しすぎではあるが。
0060名無し野電車区
2023/11/16(木) 09:30:22.12ID:cedlRBdG
ツイッターの投稿によれば、今の単色化はロンドンの赤バスのようにしたいという社長様の個人的な気持ちからだそうだが
車両群はお前だけの所有物じゃねえんだぞと思うけどな
0061名無し野電車区
2023/11/16(木) 16:30:55.96ID:q0fNPXMC
旧型車両は色がみかん色でもなんでもなくて朱色になってるからなぁ…
鳴り物入りで導入した新看板類も退色しはじめてて見れたもんじゃないし
0063名無し野電車区
2023/11/16(木) 17:28:02.92ID:Bw/kIlEv
みかんが愛媛の名産なのは誰でも知ってるけど電車やバスの色までみかん色にする事はないと思う
0064名無し野電車区
2023/11/16(木) 22:04:47.88ID:w57RAIcy
社長の一言でカラーとか決まるもんなの?
箱庭鉄道じゃないんだし。
0066名無し野電車区
2023/11/16(木) 22:09:25.55ID:v5azDR+d
>>64
決まっちゃったんだよそれが…
0100名無し野電車区
2023/11/21(火) 19:09:15.69ID:mw+q3How
郊外線の新車市内電車の5000形そっくりだな
電車の色も一緒、電車のデザインも一緒
清水一郎社長は全部同じにするのが好きだなあ
面白味が無いよ
0101名無し野電車区
2023/11/21(火) 19:12:09.97ID:mw+q3How
追加しとくと建て直した駅の外観も一緒
0246名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 13:00:22.03ID:w+8JZVET
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

1019 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f00-igEy [221.170.212.121]):2020/01/07(火) 15:44:24 ID:DApQspuv0.net[2/2]
オレンジ一色塗色が美しいと言っているところでおかしいと思ったが、

変な色にいじった車両の写真を投稿しているところをみると、本当に色彩感覚がおかしいことがわかる。

0168名無し野電車区
2024/01/10(水) 12:46:44.10ID:WKg2uj19
社長さんは赤字赤字っていうけど
悪評サクサクの9億円かけての糞みかん色化はなかったことなの

0169名無し野電車区
2024/01/10(水) 17:55:37.04ID:W8MLCevt
>>168
あれは通常の塗り替え時に行ってるから特に出費が増えたとかはないよ
むしろ単色化でコスト下がってるはず
と言いたいところだが、
610系と3000系に関しては塗装が不要だったんだから明らかに経費増えてるか

新型LRT車両(低床式)5000形について。https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/

1.未来型流線形デザイン
乗ってみたくなる未来型流線形デザインの車両としています。

2.オレンジ色で愛媛らしさを表現
「IYOTETSUチャレンジプロジェクト」として実施しているオレンジ色のカラーリングにより、愛媛らしさを表現しています。

3.低床バリアフリー型車両
通路幅を従来より24cm拡幅した低床バリアフリー型車両。定員数は約28%増の60人となり、快適にご利用いただけます。
4.フリーWi-Fi、英語表記・アナウンス
「えひめFree Wi-Fi」の導入、行先表示の英語表記、英語車内アナウンスにより、外国人観光客に対応します。
5.車内にデジタルサイネージ
車内にデジタルサイネージを導入することにより、中吊り広告をなくし、広々とした車内にします。
6.環境負荷の低減
回生ブレーキの採用や、照明装置をLEDとすることにより、省エネルギー化を図り、環境負荷を低減します。
0247名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 13:03:49.60ID:w+8JZVET
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

558 :名無し野電車区 :2019/05/29(水) 21:46:56.91 ID:psJHJzAoM.net
3か年計画とか言ってるけど、3年連続でなにがしか値上げ(割引廃止の実質値上げ含む)
しているんだから収入や営業利益は増えて当然ではないか?

2016年:ICい〜カード割引廃止、ポイント制へ
2017年:ポイント還元率縮小、リムジンバス特別料金徴収開始、愛媛国体特需もあり
2018年:本町線減便、定期券値上げ
2019年:路線バス減便

1019 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f00-igEy [221.170.212.121]):2020/01/07(火) 15:44:24 ID:DApQspuv0.net[2/2]

オレンジ一色塗色が美しいと言っているところでおかしいと思ったが、

変な色にいじった車両の写真を投稿しているところをみると、本当に色彩感覚がおかしいことがわかる。
0248名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 13:07:13.23ID:w+8JZVET
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

0015名無し野電車区
2024/01/01(月) 14:45:39.63ID:AGIfv3iF
坊ちゃん列車のアンケートって税金拠出不可が圧倒的多数という結果が見えてる気がする。
野志が中村に表立って逆らえないから,アンケートを理由に松山市の負担を拒否する戦術だろう。
もともと伊予鉄にはほとんどメリットがないのに当時の中村市長に頼まれて赤字覚悟で引き受け,
コロナ後はその余裕がなくなっただけなんだが。
伊予鉄の社長もKYで世論対策は下手だからね。
0016名無し野電車区
2024/01/01(月) 14:54:31.16ID:tFWv/Y08
坊っちゃん列車とか観光客用なんだから赤字なら値上げすれば良い
1円たりとも税金を投入するな
0017名無し野電車区
2024/01/01(月) 15:34:26.45ID:AGIfv3iF
>>16
運賃300円の頃もあったけど現状は1300円のとんでもない高価格でも赤字。
免許が特殊,定員が少ない,ワンマン運転できないなど問題があって,黒字化できるようなものじゃない。
坊ちゃん列車は松山城と道後温泉本館以外にろくな観光資源がない松山にとっては貴重な広告塔。
伊予鉄にとってほとんどメリットがなく中村市長らに頼まれて観光振興のために始めたもの。
受益者は観光業界とそこから税金を取れる松山市,愛媛県で,もともと市や観光業界が赤字負担すべきだった。
中村市長時代は高島屋のおかげで伊予鉄に余裕があったが,コロナとエミフルのおかげで余裕がなくなった。
松山市や観光業界が赤字負担できないなら坊っちゃん列車廃止するだけで,そうなっても伊予鉄は困らないよ。
0018名無し野電車区
2024/01/01(月) 22:03:05.86ID:zIbQdm+q
もし市民県民が坊ちゃん列車への支援を渋ったなら、伊予鉄は堂々と坊ちゃん列車を廃止すればいいだけ
0249名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 13:08:14.25ID:w+8JZVET
>>45
こういう土地ですが、
よろしくお願い致します。

0352名無し野電車区
2024/02/01(木) 10:57:48.59ID:jF/icoSc
【朗報】伊予鉄道が坊っちゃん列車の運行再開 3月20日から
https://www.iyotetsu.co.jp/topics/press/2024/0201_rbtc.pdf
※年末年始を除く土休日運転
0354名無し野電車区
2024/02/01(木) 15:06:47.59ID:hg87MdWw
金を補助する側の松山市が、伊予鉄や県に恫喝まがいにボロクソにいわれるなんて、おかしな構造だよね
他県でもこんなやり方通用するのかな
0355名無し野電車区
2024/02/01(木) 18:21:03.21ID:WTOiS2cL
いやー、でもこれ野志の完全な失政だからね
伊予鉄は運行継続が困難だって水面下で何度も市に伝えいたそうだし
一民間企業に甘えすぎただけでは?
0356名無し野電車区
2024/02/01(木) 19:42:12.73ID:tYeqmlfL
どうせ地元民は坊っちゃん列車に乗らないし、観光客用なんだから値上げしたら良いじゃん
0365名無し野電車区
2024/02/04(日) 06:29:20.03ID:KxEWuKh8
坊ちゃん列車で言うと、城北線に入線させたら面白そうだけどなんか入らない理由あるのかな?
開業当初の坊ちゃん列車って軌道じゃなくて鉄道走ってたからイベント入線とかしたら盛り上がりそう
0366名無し野電車区
2024/02/04(日) 07:34:15.32ID:Oc06lrXD
坊っちゃん列車は観光用やのに城北線みたいな目立たんとこ走っても意味無いやろが
0369名無し野電車区
2024/02/04(日) 12:52:53.70ID:i62e+Zgj
>>365
当初は続行運転扱いでの城北線入線も検討されてたそうだけど、軌道線区間で脱線事故が相次いだのでお蔵入りになった
0370名無し野電車区
2024/02/04(日) 12:54:59.69ID:EtxNSup3
あまり知られてないけど、坊ちゃん列車って最初は郡中線で試運転してたぐらいだからな
0250名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 13:11:05.17ID:w+8JZVET
90年代後半の、伊予鉄
https://togetter.com/li/1162271
http://chiezou.la.coocan.jp/iyotetsu/index.htm

2002年 デビュー直後の、2100系
http://kazmal.starfree.jp/1122_iyo01.html

http://itoyo-net.com/train/iyo.html
今や、あれや。
https://togetter.com/li/826554
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/
https://2nd-train.net/topics/article/23581/
https://2nd-train.net/topics/article/33348/
https://2nd-train.net/topics/article/53927/
0251名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 13:19:22.59ID:w+8JZVET
>>184
本物の人で、小学生レベルだけど、
それなりに楽しんでいます。
0252名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 13:20:46.48ID:6HtoJzD+
新幹線あるけど県庁所在地には通ってない県って群馬と岐阜と山口以外にある?
0255名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 14:15:41.34ID:id748/ma
むしろ富山出身者はガツガツしててやたらと富山アピールしてるだろ
下手すりゃ石川や新潟の物まで富山の物だと言い出す始末
それに比べると石川出身者は大人しすぎるな
0256名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 15:52:34.11ID:ZqYhZRJG
徳島
0257名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 16:04:30.15ID:2YRLp0ZY
ヒント
敦賀一番列車かがやき号からグランクラスサービスあるじゃないか!
誰だ?金沢以西はグランクラスサービス無いとほざいていた間抜けは
0258名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 16:19:11.14ID:rNovakW3
福井はヒント以外はもっとおとなしい
0259名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 16:40:20.62ID:w+8JZVET
90年代後半の、伊予鉄
https://togetter.com/li/1162271
http://chiezou.la.coocan.jp/iyotetsu/index.htm

2002年 デビュー直後の、2100系
http://kazmal.starfree.jp/1122_iyo01.html

http://itoyo-net.com/train/iyo.html

今や、あれや。
【伊予鉄】市内電車全車両が新塗装に  5/17
https://2nd-train.net/topics/article/23581/
【伊予鉄】3000系3302編成(最後の旧塗装)新塗装になり出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/33348/
【伊予鉄】5000形5013・5014号車の営業運転を開始
https://2nd-train.net/topics/article/53927/
0262名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 16:56:57.03ID:zrx4Ctq+
あいの風とやま鉄道 富山駅
IRいしかわ鉄道  金沢駅
ハピラインふくい鉄道福井駅
来月から北陸新幹線の主要駅の在来線は揃いも揃って第三セクター駅へ。利用者の増大は見込めず、人口減の中利用客の右肩下がりは必至で頼みの綱はJR貨物。その貨物輸送も現状で慢性的な赤字経営を強いられている上、今後益々日本の総人口が減れび物流は必然的に更なる斜陽産業と化す。北陸新幹線に因る独り身の鉄ヲタの細かい流動が多少増えた所で、それが北陸に大きなメリットをもたらすとは未だに思えない。
0263名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 17:01:32.17ID:zrx4Ctq+
>>187
それなら金沢福井方面とは言わず、下りは福井方面とだけ記せばそれで良い気がする。
0264名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 17:02:22.94ID:nzVgmTDY
>>262
駅のテナントからの収入がすべて手に入るのは美味しいと思うよ
とくに金沢駅
0265名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 17:03:34.26ID:TduPxC68
シナ転売ヤーの100万円とか誰が買うんだバカ
0266名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 17:03:54.07ID:nzVgmTDY
>>263
昔特急白鳥の自由席乗ろうとしたとき、当然「青森」と出ているのだが
サラリーマン風に呼び止められて「これ、金沢に行きますか?」
と聞かれたことがある
親切すぎるほど親切でいいんだよ
0267名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 17:13:00.46ID:Cvv51svX
北陸三県の県民性の違いを言い当てる言葉に、 「越中強盗、 加賀乞食、越前詐欺師」 というのがある。
 
生活に窮した時、加賀百万石・金沢の人は、 なすすべもなく乞食になってしまう。
越中富山の人は、強盗を働いてでも…越前福井の人は、詐欺まがいの行為をしてでも… 生残ろうとする。実際に強盗や詐欺を働くというのではなく、
^最後の最後まであきらめずに、 しぶとく生きようとする県民性を例えたものです。
 
富山県人の商魂たくましさの一旦を語る逸話がある…
富山といえば「配置薬」。戦前、常備薬の産業化に成功し、中国や東南アジア、中南米へも輸出するようになった。
相争う中国の軍閥双方に常備薬を売り付け、 負けた方から集金できないことを計算に入れて、しっかり利益をあげていたという…軍閥を手玉に取った話です。
0268名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 17:15:53.67ID:6idg3J4l
しらさぎ 
全車指定、新幹線乗り継ぎ割引廃止になります。
利用状況把握後運行本数、編成両数適正化実施:
681 683余剰問題解決へ(西労組)
2025春ダイヤ改正(改悪)反映のようです。
DC専用改造 大阪地区通勤特急化もありそう。
 北陸新幹線延伸後の様子見でしょうか?
0269名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 17:19:11.94ID:O215bh3S
>>266
白鳥が運行してた時代なら人々が親切だったろうけど、今の時代ならスマホ持ってるんなら簡単に調べられますよね?と突っ込まれますな
0270名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 17:36:22.81ID:5h0c9qmQ
改正後のしらさぎは9両の列車がかなり少なくなるな
0271名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 17:38:36.18ID:Fow4EZBS
6両らしいけど
0272名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 17:40:57.81ID:nzVgmTDY
もとから6両所定だよ
熱田の留置線が8両限界なんでわざわざ2000番台をつくったくらい
まあすぐにくろしおに回っちゃったが
0275名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 18:20:17.77ID:mOwXCjG2
普段は見られないレア区間も!
北陸新幹線延伸開業前に「敦賀車両基地〜小松駅」の前面展望を見よう
https://tetsudo-ch.com/12945012.html
0276名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 18:52:38.38ID:nzVgmTDY
>>268
通勤特急は間違いなくあるな
東日本がわりと成功しているので美味しい列車はほしいと思うよ
0277名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 19:30:26.69ID:RqUiFFJP
>>257
誰だ!?新幹線の荷物輸送をバカにしてたマヌケは?
東海道でも始まるぞ

東海道新幹線を使った荷物輸送サービス「東海道マッハ便」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1569309.html

2024.02.15商品・サービス
【社長会見】新しい荷物輸送サービス「東海道マッハ便」の開始について
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000043170.pdf
0278名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 20:23:22.98ID:Q+o7cYg7
「北陸新幹線」に限って言えば
富山はクソ雑魚だけどな
金沢はおろか福井にも負けそう
0279名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 20:25:15.82ID:wIXMU5ch
>>276
ヒント
ホームライナー廃止にして全席指定席の特急にして値上げしたひどいJR糞東日本か?
0280名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 20:27:05.22ID:GAM67bEf
e5489で北陸新幹線で敦賀乗り換えで大阪に行く予約をしたらeきっぷでは予約できなくておとなび割なら予約が取れるのは何故
?切符を一々買いに行くのが面倒なのに。イコカで紐づけでタッチ入場したいのです。
0281名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 20:29:34.00ID:nzVgmTDY
>>278
富山行きサンダーバードの時代、7割が金沢で下りていくという現実
0284名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 20:56:27.76ID:XrHH6E9D
偶然だろうけど日中のつるぎ号と新快速の乗継は18分と良心的
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:40:58.15ID:fH8JPaVG
>>252
新山口駅は山口市

【福井】北陸新幹線の試運転大詰め 新幹線としらさぎが交差する貴重なショットも
https://www.fnn.jp/articles/FTB/661961
0288名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 22:11:43.72ID:gZXLBjNt
それ言い出すなら浦和市にも新幹線の駅は無かった
0289名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 22:13:22.25ID:/HO+XZKm
>>285
これだけ見たら、新幹線のみの改札って存在しないの?
って思っちゃうなw

てか乗換改札おおすぎww
0290名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 22:17:26.44ID:XpM2bUAg
マッハ文朱便?

のぞみの最高速度285km/hなのにマッハとはこれいかにw
0291名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 22:17:59.06ID:RXxpPR2z
>>285
乗り換え用のリーフレットだからしょうがないけど
東口改札がウォーリーを捜せ状態だなw
0293名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 22:22:53.02ID:9bsLqSdP
>>290
「ひかり」(最高300キロ)、「ソニック」(最高130キロ)なんてもありますし
「はやぶさ」「はやて」は名前に「はや」があるから速さの単位でなくても何となく速そうに見えてズルいね
0294名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 22:29:14.18ID:HxmR82WC
>>252
茨城県(新幹線があるうちにカウントしていいのかというのは置いといて)
あと未開通だが現時点でないのが北海道と佐賀県
0295名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 22:46:42.73ID:nzVgmTDY
サンダーとしらさぎのグリーン車は方向転換するんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況