X



北陸新幹線総合スレッドpart190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2024/02/20(火) 15:58:45.73
北陸新幹線 東京~金沢(開業済)・金沢~敦賀(工事中)のスレッドです。

北陸新幹線
https://www.jreast.co.jp/train/shinkan/hokuriku.html

・ルートの話題(舞鶴ルート&米原ルート)はスレチですので、このスレへの書き込みはご遠慮ください。
・東海道山陽九州、東北、上越、北海道の各新幹線の話題はそれぞれ該当スレで願います。
・地域自慢・地域叩きはお国自慢板や地理人類学板で。
・意見を書くときは報道されている情報や、客観的事実に基づいて。

以下はこのスレの主な荒らし
・ヒ ント厨
・馬鹿詐欺(コテハン「営団6000系東武8000系を許さない…」)
・ジョウエツを許さない
・長岡厨
・かがやき減便厨
・ワッチョイ厨
・井 笠 厨
などの荒らしやキチガイが湧いても相手にせずスルーで

※前スレ
北陸新幹線総合スレッドpart189
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1707566170/
0298名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 01:01:14.50ID:zgI/+uMt
>>297
コロナと言い地震と言い観光頼みの連中は、事あるごとに政府に支援を求めるな
遊び人が居ないとやっていけないとか甘ったれるな
別の業種で頑張るか、支援を求めずに地道にやって行け
0300名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 01:52:49.79ID:F47dIhvJ
>>298
ヘリコプターマネーだから使う方も使われる方もどっちも特をする
0301名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 02:04:40.48ID:5emtjpJa
>>298
そう思うよ
観光業は水商売なんだから浮き沈みは当然だよ
0302名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 02:43:11.52ID:NtzO0x/q
>>298
観光従事者に過失なんかないだろ
ニートは世間を知ったほうがいい
0303名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 06:20:58.89ID:pf4S5b7G
ハピラインダイヤが各種案内ツールに反映されたね

朝夕快速 敦賀、南条、武生、鯖江、福井 40分
各駅停車 敦賀〜福井 50分
新幹線 敦賀〜福井 16分
北陸本線 米原発敦賀行き快速 ノンストップ32分(参考:特急しらさぎ30分)
0304名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 07:48:33.94ID:8dITDxYU
>>281
そりゃ土休日の話だろ
平日はビジネスの富山、土休日は観光の金沢というすみ分けで
東京から北陸への鉄道や高速バスは成り立っている
0306名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 08:28:35.05ID:gr7PRQ4A
そんなに需要があるならかつての富山行きサンダーバード
金沢で切り離しするかよ
0307名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 08:31:01.56ID:fyjQOUYY
富山は東京シフトが完了してるだけ
上越新幹線開業の影響は大きかった
0309名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 08:40:20.31ID:oQuR4ezL
左側に
 ふくいdeお得 いこーよキャンペーン

パンチDEデートを思い出すなあw
0310名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 08:46:53.42ID:kHR5MEID
新高岡停車のかがやき臨時便も平日は廃止された富山が何だって?
0311名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 08:49:54.85ID:fyjQOUYY
上越新幹線開業
特急かがやき誕生
特急はくたか復活
北陸新幹線金沢延伸
北陸新幹線敦賀延伸

東京時短の歴史
0312名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 09:08:10.88ID:kHR5MEID
新幹線関連ならまだしもスレチのお国自慢をする富山のダサさよ
ああ、ド田舎民なんだなとしか思わん
0313名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 09:13:29.66ID:8dITDxYU
金沢みたいな観光産業メインのショボい土地は
幕末に前田家が金出して官公庁の出張所誘致しなけりゃ
ビジネスマンは東京から誰も来んわ
0314名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 09:16:34.47ID:8dITDxYU
金沢の主要製造業は落ち目の繊維関係
北陸工業地帯は北陸三県でなく富山県内を指すから勘違いしないように
0315名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 09:18:17.44ID:dEDkio2w
滋賀作の自演モメサには飽きてるよw
0316名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 09:19:54.79ID:X7WvaP0N
富山単体でも東京から新幹線引っ張れたと思うし実際一番最初の計画は富山止まりだった
金沢単体だったら山陰みたいに特急と空路で十分となるわな
0317名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 09:21:45.78ID:dEDkio2w
モメサ滋賀作は早く就職して通勤で湖西線を利用して欲しい
0318名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 09:24:00.73ID:SvDccyW5
E7系・W7系の後継車はN700S系ベースにしてもらいたい
そうすれば同一車種の大量導入で車両のコストダウンができるし
米原から東海道新幹線への直通も可能となるため
建設費も大幅にコストダウンできる
0319名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 09:28:03.31ID:7vDQnJky
朝から統一(統失)の壊れたレコードプレーヤーが始まったよw
0320名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 09:59:11.80ID:KLoFQTmh
>>298
二階というスーパーマンがいるからね
助けを呼べば税金で打出の小槌ざくざく
0321名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 10:07:55.11ID:hG955Kbf
NAVITIMEで3.16以降の乗換検索をすると、新幹線は延伸後、在来線は延伸前のダイヤで使い物にならない
0322名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 10:11:10.66ID:99HbCGgC
金沢駅を真っ先に整備して金沢まで延伸させたのは上手かったな
おかげで金沢一人勝ちと言われる始末
0324名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 10:47:52.26ID:zos39GJF
おでかけネット普通列車も3月号新ダイヤ対応になってた
夕方以降だと思ってた
0327名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 11:47:59.27ID:LrbA/Sa+
ヤホーだと既に在来線も対応しているな。
0329名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 11:59:50.28ID:Elt3EOYw
JR西日本 2024年1月17日 イベント・キャンペーン

特急やくも新型車両(273系)を
SNS 等で PR してくれる方を大募集!

こちらをご覧ください。(PDF形式 1,186キロバイト) 
https://www.westjr.co.jp/press/article/2024/01/page_24269.html

2024年2月 9日
その他
特急やくも新型車両(273系)の車内チャイムに、
「Official髭男dism」の楽曲が流れます!!

こちらをご覧ください。(PDF形式 720キロバイト)
https://www.westjr.co.jp/press/article/2024/02/page_24475.html

2024年2月 9日
駅情報
〜JR米子駅の発車メロディで「ヒゲダン」が流れます!〜

こちらをご覧ください。(PDF形式 251キロバイト)
https://www.westjr.co.jp/press/article/2024/02/page_24474.html

2024年2月16日
列車の運行
特急「やくも」新型車両273系の追加投入計画について
〜ゴールデンウィークから新型「やくも」が続々追加!〜

こちらをご覧ください。(PDF形式 913キロバイト)
https://www.westjr.co.jp/press/article/2024/02/page_24531.html
0330名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:01:02.66ID:Elt3EOYw
もっと南へ。もっとミナミへ。
あなたの指定席12000系サザン・プレミアム
目指したのは、
ひとクラスうえの移動空間。
お一人おひとりの心地よさに目を向けた,
新機能・新設備の採用により、
いつものおでかけ・レジャー・ビジネスシーンで,
グレード感ある快適性を提供します。
※特急サザンは指定席車両4両と
自由席車両4両の8両編成で運転しており、
指定席車両へのご乗車には座席指定券が必要です。
自由席車両へは乗車券のみでご乗車頂けます。

車両デザイン
デザインコンセプトは「サウスウェイブ」。
車両先頭部から車両側面(上部)につながるブルーのラインと、
車体側面(下部)の丸みを帯びたブルーとオレンジのラインは、
大阪湾・和歌山へ押し寄せる人と車両の『波』、
全国から大阪ミナミへ押し寄せる人の『波』をイメージ。

新型サザンでミナミへ新しい『波』を起こしていきます。

https://www.nankai.co.jp/traffic/info/southern12000.html
https://www.nankai.co.jp/traffic/express/sazan.html
0331名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:04:28.94ID:Elt3EOYw
0046名無し野電車区
2024/02/12(月) 08:32:57.19ID:oM/cSGbB
富山から関西に行く人少ないし名古屋はバスの方が便利なので誰も怒らん

0049名無し野電車区
2024/02/12(月) 10:22:29.48ID:2FgpoAbM
>>45
サンダバの半分は富山まで行かず金沢止まりだったやん
物忘れが激しい老人がブチ切れるのか
0332名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:07:54.23ID:Elt3EOYw
>>35
>>57

お化け者電車 南海電車やんね。

もっと南へ。もっとミナミへ。
あなたの指定席12000系サザン・プレミアム
目指したのは、
ひとクラスうえの移動空間。
お一人おひとりの心地よさに目を向けた,
新機能・新設備の採用により、
いつものおでかけ・レジャー・ビジネスシーンで,
グレード感ある快適性を提供します。
※特急サザンは指定席車両4両と
自由席車両4両の8両編成で運転しており、
指定席車両へのご乗車には座席指定券が必要です。
自由席車両へは乗車券のみでご乗車頂けます。

車両デザイン
デザインコンセプトは「サウスウェイブ」。
車両先頭部から車両側面(上部)につながるブルーのラインと、
車体側面(下部)の丸みを帯びたブルーとオレンジのラインは、
大阪湾・和歌山へ押し寄せる人と車両の『波』、
全国から大阪ミナミへ押し寄せる人の『波』をイメージ。

新型サザンでミナミへ新しい『波』を起こしていきます。

https://www.nankai.co.jp/traffic/info/southern12000.html
https://www.nankai.co.jp/traffic/express/sazan.html
0333名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:10:22.44ID:SvDccyW5
>>325
米原ルートからの東海道新幹線乗り入れを実現するために要る
批判するならば北陸新幹線延伸を安価で実現するための代案を提示せよ
0334名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:10:30.06ID:Elt3EOYw
>>241

化け者電車 南海電車やんね。

もっと南へ。もっとミナミへ。
あなたの指定席12000系サザン・プレミアム
目指したのは、
ひとクラスうえの移動空間。
お一人おひとりの心地よさに目を向けた,
新機能・新設備の採用により、
いつものおでかけ・レジャー・ビジネスシーンで,
グレード感ある快適性を提供します。
※特急サザンは指定席車両4両と
自由席車両4両の8両編成で運転しており、
指定席車両へのご乗車には座席指定券が必要です。
自由席車両へは乗車券のみでご乗車頂けます。

車両デザイン
デザインコンセプトは「サウスウェイブ」。
車両先頭部から車両側面(上部)につながるブルーのラインと、
車体側面(下部)の丸みを帯びたブルーとオレンジのラインは、
大阪湾・和歌山へ押し寄せる人と車両の『波』、
全国から大阪ミナミへ押し寄せる人の『波』をイメージ。

新型サザンでミナミへ新しい『波』を起こしていきます。

https://www.nankai.co.jp/traffic/info/southern12000.html
https://www.nankai.co.jp/traffic/express/sazan.html
0335名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:11:37.74ID:SvDccyW5
>>332
南海12000系は大変素晴らしい車両だと思うが
ここではスレチなのでやめていただきたい
南海電鉄車両スレを立ててそちらでやっていただきたい
0336名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:12:45.21ID:Elt3EOYw
>>292
伊予鉄フリー乗車券 辞めました。

>>35
北陸の方 お知らせ

伊予鉄道 1日フリーきっぷ乗車券 
販売を終了いたしました。

◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

伊予鉄一日フリー乗車券は
2023年12月31日をもって
販売を終了いたしました。
またモバイルチケット(「みきゃんアプリ」及び伊予鉄MaaS)も、
2024年2月29日をもって
販売を終了いたしました。

https://www.iyotetsu.co.jp/topics/23/ticket.html
0337名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:14:11.65ID:Elt3EOYw
>>292
伊予鉄フリー乗車券 辞めました。

>>335
北陸の方 お知らせ

伊予鉄道 1日フリーきっぷ乗車券 
販売を終了いたしました。

◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

伊予鉄一日フリー乗車券は
2023年12月31日をもって
販売を終了いたしました。
またモバイルチケット(「みきゃんアプリ」及び伊予鉄MaaS)も、
2024年2月29日をもって
販売を終了いたしました。

https://www.iyotetsu.co.jp/topics/23/ticket.html
0338名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:15:22.00ID:Elt3EOYw
>>335

伊予鉄フリー乗車券 辞めました。

伊予鉄道 1日フリーきっぷ乗車券 
販売を終了いたしました。

◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

伊予鉄一日フリー乗車券は
2023年12月31日をもって
販売を終了いたしました。
またモバイルチケット(「みきゃんアプリ」及び伊予鉄MaaS)も、
2024年2月29日をもって
販売を終了いたしました。

https://www.iyotetsu.co.jp/topics/23/ticket.html
0340名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:18:37.60ID:Elt3EOYw
>>335 ◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part62 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
0028名無し野電車区
2023/11/13(月) 21:44:13.77ID:yASWQKvu
変な柿色一色で走るくらいなら
広告のほうがマシだ
0031名無し野電車区
2023/11/14(火) 00:31:00.41ID:gxqXjN6u
せっかく清水の数少ない功績だと思ったのに、ちくしょう(´;ω;`)ウゥゥ
0040名無し野電車区
2023/11/14(火) 17:06:08.22ID:pRKOzR/d
新車でいれるとオレンジもしっくりくるね。
IYOTETSUのロゴが自己主張しすぎではあるが。
0060名無し野電車区
2023/11/16(木) 09:30:22.12ID:cedlRBdG
ツイッターの投稿によれば、今の単色化はロンドンの赤バスのようにしたいという社長様の個人的な気持ちからだそうだが
車両群はお前だけの所有物じゃねえんだぞと思うけどな
0061名無し野電車区
2023/11/16(木) 16:30:55.96ID:q0fNPXMC
旧型車両は色がみかん色でもなんでもなくて朱色になってるからなぁ…
鳴り物入りで導入した新看板類も退色しはじめてて見れたもんじゃないし
0063名無し野電車区
2023/11/16(木) 17:28:02.92ID:Bw/kIlEv
みかんが愛媛の名産なのは誰でも知ってるけど電車やバスの色までみかん色にする事はないと思う
0064名無し野電車区
2023/11/16(木) 22:04:47.88ID:w57RAIcy
社長の一言でカラーとか決まるもんなの?
箱庭鉄道じゃないんだし。
0066名無し野電車区
2023/11/16(木) 22:09:25.55ID:v5azDR+d
>>64
決まっちゃったんだよそれが…
0100名無し野電車区
2023/11/21(火) 19:09:15.69ID:mw+q3How
郊外線の新車市内電車の5000形そっくりだな
電車の色も一緒、電車のデザインも一緒
清水一郎社長は全部同じにするのが好きだなあ
面白味が無いよ
0101名無し野電車区
2023/11/21(火) 19:12:09.97ID:mw+q3How
追加しとくと建て直した駅の外観も一緒
0341名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:20:07.45ID:RvJm3Oj9
ヤフーで検索したら敦賀~東京も北陸新幹線使ってもいいな
0342名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:22:49.06ID:Elt3EOYw
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part62 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

502 :名無し野電車区 :2019/05/14(火) 12:12:31.48 ID:zbSpa4vJd.net
700系のパッチワーク塗装、不細工だな
窓周りとかも錆びやすいからか補修してるけど、見苦しいね
退色しやすい色一色にするからこうなることは最初から判ってたことだけど
パンタからの鉄粉の付着もあるからかバスよりも退色が激しい気がする

1019 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f00-igEy [221.170.212.121]):2020/01/07(火) 15:44:24 ID:DApQspuv0.net[2/2]

オレンジ一色塗色が美しいと言っているところでおかしいと思ったが、

変な色にいじった車両の写真を投稿しているところをみると、本当に色彩感覚がおかしいことがわかる。
0343名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:23:42.67ID:Elt3EOYw
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp

愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に

https://togetter.com/li/826554
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/

266 :名無し野電車区:2021/11/09(火) 15:54:33.57 ID:lUeV4hy6.net
本町線がこの先生き残るには

271 :名無し野電車区:2021/11/09(火) 19:39:10.43 ID:/JJbECg8.net
>>266
30m延ばして本町7丁目を、作る これでok
やる気なら古町から4丁目まで線引いて堀端は廃止 ちびちび延長して観光港までいく
292 :名無し野電車区:2021/11/13(土) 09:13:36.97 ID:6Zp2aXx0m
>>271 それ、土日祝の、全便運休

雨の日の、郊外電車の遅延の、原因は、
変電所と線路の、改修工事による、

モーターの、わかりやすい馬力パワー不足


610系・700系 → 75kw ←市内電車は、60Kw

3000系 → 120kw
0345名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:37:41.44ID:cXUih4m1
>>298
あと農林水産業
何かあればすぐ補助金
0346名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:45:20.40ID:+gIcHMFj
値上げが嫌な人は金沢→敦賀で3セクを使うか、敦賀→大阪で新快速を使えば
現在のサンダーバード自由席と同等の運賃・料金で利用できます
0347名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:53:03.45ID:KLoFQTmh
博多~小倉みたいに新在の選択肢を増やして欲しい
0348名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:55:42.58ID:+gIcHMFj
ちなみに敦賀駅で改札を入り直すなら東口改札が便利(新幹線もサンダーバードもこちら側)
0349名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:58:39.92ID:Elt3EOYw
>>335

南海電気鉄道スレッド NK-03

0463名無し野電車区
2024/02/22(木) 12:20:56.90ID:eazely6L
憲法論で不可能と言い続ける人は空気読めない人。
間違いなく女にモテないか話したことがない人。
0350名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:58:59.26ID:5goAlXcW
>>347
人口少なくて無理だから三セク化するわけで
0351名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:59:39.82ID:cELAv2VX
>>346
暇人しか無理
0352名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:59:42.06ID:+gIcHMFj
敦賀駅新幹線からの標準乗換時分、ハピラインは10分なのに小浜線は9分
0353名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:59:55.86ID:Elt3EOYw
もっと南へ。もっとミナミへ。
あなたの指定席12000系サザン・プレミアム
目指したのは、
ひとクラスうえの移動空間。
お一人おひとりの心地よさに目を向けた,
新機能・新設備の採用により、
いつものおでかけ・レジャー・ビジネスシーンで,
グレード感ある快適性を提供します。
※特急サザンは指定席車両4両と
自由席車両4両の8両編成で運転しており、
指定席車両へのご乗車には座席指定券が必要です。
自由席車両へは乗車券のみでご乗車頂けます。

車両デザイン
デザインコンセプトは「サウスウェイブ」。
車両先頭部から車両側面(上部)につながるブルーのラインと、
車体側面(下部)の丸みを帯びたブルーとオレンジのラインは、
大阪湾・和歌山へ押し寄せる人と車両の『波』、
全国から大阪ミナミへ押し寄せる人の『波』をイメージ。

新型サザンでミナミへ新しい『波』を起こしていきます。

https://www.nankai.co.jp/traffic/info/southern12000.html
https://www.nankai.co.jp/traffic/express/sazan.html
0354名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 13:01:31.98ID:Elt3EOYw
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

1019 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f00-igEy [221.170.212.121]):2020/01/07(火) 15:44:24 ID:DApQspuv0.net[2/2]
オレンジ一色塗色が美しいと言っているところでおかしいと思ったが、

変な色にいじった車両の写真を投稿しているところをみると、本当に色彩感覚がおかしいことがわかる。
0168名無し野電車区
2024/01/10(水) 12:46:44.10ID:WKg2uj19
社長さんは赤字赤字っていうけど
悪評サクサクの9億円かけての糞みかん色化はなかったことなの
0169名無し野電車区
2024/01/10(水) 17:55:37.04ID:W8MLCevt
>>168
あれは通常の塗り替え時に行ってるから特に出費が増えたとかはないよ
むしろ単色化でコスト下がってるはず
と言いたいところだが、
610系と3000系に関しては塗装が不要だったんだから明らかに経費増えてるか

今や、あれや。
【伊予鉄】市内電車全車両が新塗装に  5/17
https://2nd-train.net/topics/article/23581/
【伊予鉄】3000系3302編成(最後の旧塗装)新塗装になり出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/33348/
945 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5fcc-Ql8R [180.15.1.107]):2019/12/03(火) 20:49:30 ID:IP3ji8gD0.net
11月頃に2005もフルカラーLEDになったんだな
ところで座席モケット交換&床の貼りかえが行われたらしいけど、これは他の車両にも波及するんだろうか?
https://pbs.twimg.com/media/EKkm3-JUEAAmd8q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EKkm36UVUAEeYmY.jpg
0356名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 13:12:02.27ID:Bj+ip7XB
>>355
新快速だと宿泊費が発生するからな
0357名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 13:36:35.49ID:Duz6KuYr
新幹線開業後に競合する高速バスへ更に客が流出した九州新幹線や西九州新幹線と違って、
大阪⇔北陸新幹線は他に競合する交通機関が脆弱状態に近いから今北陸新幹線開業にボロクソ文句を言ってる奴も開業後はサンダーバードと北陸新幹線を使うだろうね
0358名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 13:38:05.03ID:Elt3EOYw
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

1019 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f00-igEy [221.170.212.121]):2020/01/07(火) 15:44:24 ID:DApQspuv0.net[2/2]
オレンジ一色塗色が美しいと言っているところでおかしいと思ったが、
変な色にいじった車両の写真を投稿しているところをみると、本当に色彩感覚がおかしいことがわかる。
0168名無し野電車区
2024/01/10(水) 12:46:44.10ID:WKg2uj19
社長さんは赤字赤字っていうけど
悪評サクサクの9億円かけての糞みかん色化はなかったことなの
0169名無し野電車区
2024/01/10(水) 17:55:37.04ID:W8MLCevt
>>168
あれは通常の塗り替え時に行ってるから特に出費が増えたとかはないよ
むしろ単色化でコスト下がってるはず
と言いたいところだが、
610系と3000系に関しては塗装が不要だったんだから明らかに経費増えてるか

今や、あれや。【伊予鉄】市内電車全車両が新塗装に  5/17
https://2nd-train.net/topics/article/23581/
【伊予鉄】3000系3302編成(最後の旧塗装)新塗装になり出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/33348/
【伊予鉄】5000形5013・5014号車の営業運転を開始
https://2nd-train.net/topics/article/53927/
0360名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 13:42:22.98ID:MdfKPxbZ
かがやきは一部を大宮発着にして、その代わりに新高岡と上越妙高を停車するべき
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 14:14:17.94ID:1DxczWtY
【石川】傍から見れば「棚ぼた」?特急すら通過した小駅が、ついに新幹線の停車駅へ【加賀温泉】
https://www.tetsudo.com/column/764/
3月16日以降の都道府県庁所在地JR駅数最下位は石川県金沢市(金沢駅しかありません)
0362名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 14:19:34.26ID:Pp6Q5DmL
>>360
上越妙高は柏崎長岡新潟方面への多少の需要を考えられるが新高岡に何の需要があるんだ?
0364名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 15:00:53.16ID:wivRGN3Q
>>363
金沢~大阪が5時間半から6時間だと中途半端で使いにくいね
0365名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 15:12:45.32ID:ydKXhSJk
脳内プラレール君がまた湧き出したな
0367名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 15:17:57.13ID:jG+xKDBH
余計な心配はいらない
東京や大阪みたいになることはない
0368名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 15:26:36.09ID:QUlXG86E
まあ新幹線開業前のほうが
金沢のひっそり感はあった
0369名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 15:30:35.20ID:FNZdpMzJ
>>363
今後確実に儲かるであろう大阪行きの路線をやめてまででも運転手を確保して地元の路線を維持したいんだろう
0371名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 15:43:40.65ID:iz+p0fFc
新在どころか複数の機関すら両立が難しい
0374名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 16:28:57.45ID:F47dIhvJ
>>357
そう思う
大阪金沢6時間って、使い物にならない
夜行バスとなると馬鹿らしい
0375名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 16:29:58.76ID:F47dIhvJ
>>360
なんにも「代わり」になっていないじゃん
北陸新幹線が一方的に不利
0376名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 16:31:57.31ID:F47dIhvJ
>>366
よそ者の視点じゃん
寂れた街が好きって、観光客ならそれでもよかろうけどさ
0378名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 16:39:21.83ID:nJOSXZIE
>>366
どっかの新聞みたいに北陸新幹線マンセー一辺倒の記事
ばかり載せないところは評価する
きじ
0379名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 16:47:45.68ID:kHR5MEID
新幹線来ても駅前に人が歩いていない富山の例もある
心配無用
0380名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 16:57:35.52ID:xb0TWNkV
>>374
条件が良ければサンダバ+ハピラインIRで3時間半ほどだ
(サンダーバード41号からの乗継)
0381名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 17:07:35.25ID:PPp5YauH
>>366
この人は週末のエルパの混み具合を知らないのだろうか
0382名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 17:08:40.07ID:ujL+QAmg
>>366
新幹線開業したって誰も福井には降りないだろ
自惚れるな
0383名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 17:50:06.02ID:ZYd88O13
永平寺は賑わうかな?
0384名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 17:52:21.82ID:F47dIhvJ
今は永平寺よりも恐竜博物館だろうな
永平寺と東尋坊は昔から土産物屋が駐車場詐欺やっていたから、俺にとっては印象がよくない
0385名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 18:10:01.55ID:8Si9Xu4n
>>379
地元の人で成り立ってるから浮き沈みは少ないがね
本来の都市商業はそうあるべき
他県民が来なくなってショボーンとしてしまう程度の街じゃ困る
0386名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 18:24:40.41ID:g7jJCCsK
富山は駅の中に路面電車来てるから外に出る必要無い(すっとぼけ)。
0387名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 19:09:48.36ID:roO8ex7T
富山で人で賑わってるのは車でしか行けないファボーレのみ
コンパクトシティw
0388名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 19:21:51.76ID:tYdhF+tB
今日は福井駅と富山駅に行ったけど、
富山駅付近は人多かったぞ
むしろ福井駅はイマイチだった。
開業したらどうなるか?
0389名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 19:57:08.55ID:K6G0q64A
富山駅は、2015年の頃と比べると今は大幅に増加してる。
地元民も富山駅前をよく使うようになっている印象。マルートできて人の流れが急増してるね
0390名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 20:02:00.17ID:qZ35yag1
少年になりすまして実名を挙げ犯罪示唆、こんなとんでもない奴の存在は正義の名の下に拡散され知られなくてはいけない

ーーーーー以下、出典はJR九州の快速・普通スレ過去スレより 転載する(原文ママ)ーーー


>JR九州の株主はもれなく反社
>減便にサービス低下による収益改善を肯定する頭のおかしい奴ら

>銃撃したい

>ゴキブリなのはJR九州
>経営連中は第三の山上に殺されるべし
>自分はこれからも楽しみたいから実行はしないが一生を台無しにしてもいい人が実行すべし

>客を不便にして利益を出すことを肯定する株主なんてクズも同然だろ
>客を不便にして利益を出すことを肯定できる株主は全員反社

>青柳と古宮はきちんとお金を払ってる利用客まで蔑ろにしてマイカーに移行させてる
>この2人は右翼だ

>人の快適な通勤通学から中抜きして利益だけ得る人間は反社としか言えない
>JR九州の株主は任意のタイミングせ命を狙われても文句は言えない

>JR九州の社長と会長は第三の山上に殺されて死ねばいい

>第二の山上が登場して今回は無事だったけどだから社長と会長の講演会の時にやれと

>第三の山上から狙われたらいいのに
>日本をダメにしてる点では政治家と変わらん

>石井初代社長のような人が社長になったらまた客想いになるはず
>古宮とか金の事しか考えてないから値上げしたんだろう

>山上と木村はなぜ社長と会長を狙わなかったんだ?
>第3の山上と第2の木村が登場するなら元総理や現総理じゃなくそっ知を狙ってほしい

>頸動脈切って死ねや

>安倍ちゃんみたいに暗殺されればいいのに

ーーーーーーーーーーーーーーーー転載以上ーーーーーーーーーーーーーーーーー
0391名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 20:05:43.33ID:/QrEs+UF
富山駅はマルートが出来てからホント人が増えたね
あと外国人も戻ってきてる感がある
ただコロナ前はアジア系の人が多かったけど、今は欧米系の人たちが来てる感じ
金沢のついでに来てるのかもしれないけど、冬にきてなにをするのかと
山は全部閉まってるしなあ
0392名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 20:13:11.86ID:F47dIhvJ
ヨーロッパ系の人はその辺りの街角にも見るべき物を発見するから
観光地でなくても楽しんでるよ
0393名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 20:35:07.81ID:h/sywbVD
福井は駅ビル無し、ちっぽけな西武から無印撤退、その西武もお先真っ暗、再開発ビルはフードコートしかない
とにかく地元民が滞留できる場所が無くなりつつある
どんなに高いビルができてもやっぱりどんよりしてるもんあの駅前
0395名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 20:48:31.30ID:8Si9Xu4n
福井は、新幹線開業前はどこもそんなもんよ
駅付近だけはワラワラいるが外がまだ整備されてないという
後出しジャンケンで整備していっても何とかなるし
最悪、全国でもレアな昭和風街並みのある県庁所在地新幹線駅というのが売りになる
今はユニークであれば売りになる時代
0396名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 20:51:37.68ID:TB6FZMAE
福井駅周辺は高架の新幹線が身近に感じる
ビルとかは古臭い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況