X



東武鉄道車両総合スレッド Part155

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0728名無し野電車区 (スッップ Sd8a-9CnB)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:15:31.29ID:yPEWBUJ4d
QRだとハンディ端末でも対応できるようになるから弱小私鉄でも導入しやすいかもよ
ENEOSがそんな端末を非セルフスタンドに導入している
0729名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:20:03.45ID:/tDRBbTv0
>>713
何故10030系ではなく11601Fなのか?
0731名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:29:58.45ID:/tDRBbTv0
>>730
別に責めるつもりはnothingであるが
初めてのステンレス車だとどのような良いことがあるのか具体的に説明していただけるだろうか?
0738名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-6VPw)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:35:46.40ID:B7CGrYLm0
むしろまずは10030のどこが動態保存する価値なのか教えてほしいくらいだね
本来ならば動態保存は東武初のステンレス車両である9101にすべきだが先頭車だけになってしまったので
次点の11601になるわけだと思うけど
あ、でも11801の方が早いんだっけ?
でも8両編成は廃止すべきとか言っていたし、8111は6両編成だから同じ6両編成の方がいいんじゃない?
0740名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:47:59.53ID:/tDRBbTv0
>>738
>>739
承知した
大変素晴らしい見解だと考える
貴方の意見に大賛成である
0742名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:29:26.35ID:/tDRBbTv0
>>741
6連の10000系列の中で10030系の方が経年が浅いからである
故に8111Fの後継として長く使えると考える
0743名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-6VPw)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:40:36.81ID:B7CGrYLm0
「経年が浅いから」は動態保存をする理由として不適切
動態保存はあくまで保存する価値というものを見出さないと意味がない
「経年が浅いから」といったって年数がたてばたつほど「経年が浅いから」という論理が崩壊するからね

保存とは時間がたっても不変であるということだから、「経年が浅い」という状態を果たして保存できるかということ

あと、動態保存=波動用と勘違いしていない?
0744名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:03:09.78ID:cq+NSvlN0
>>743
動態保存=波動用で良いだろう
古い技術に固執することは技術革新や省エネ化に反する
東武鉄道の社員一同が一生懸命取り組んでいる環境配慮の足枷となってしまう
そうならないよう動態保存車両も10000系列に置き換えて近代化を図ってもらいたい

まずは8000系を無くす前提でその次に10000系列の置き換えが進めば10000系列が今度は希少になるため
10000系列を次の動態保存車両に抜擢する価値は十分過ぎるほどあると考える
0748名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 11:53:34.76ID:wZQLVEkor
>>745
求められる技術が時代とともに変わるだけだろう
有人改札が無くなって改札業務ができなくなったか?
>>746
時代遅れだった東武が80年代初頭にステンレス車を導入したことは
東武にしては大変先進的であり
歴史的価値が高いと考える
>>747
10000系列は比較的早い段階でステンレス車体や回生ブレーキを採用した当時としては先進的な車両
0750名無し野電車区 (ワッチョイ db48-d7eq)
垢版 |
2024/05/09(木) 12:46:05.59ID:xpaDkHZw0
>>748
変わるためには基礎知識や仕組の理解があってのこと。技術職なら当然と思うが
あと有人駅では自動改札主体であっても有人改札が最低一箇所はある。無くなってないし、改札業務そのものも研修とかやるもんだよ。
0751名無し野電車区 (ワッチョイ 7e68-SoaY)
垢版 |
2024/05/09(木) 12:54:21.26ID:jidAQAIh0
バーニア制御は意欲的だったがメンテ厄介だった
国鉄の電気機関車でよく使われた
8000系が電制なしになったのも構造複雑化を避ける為
南海6000系は電制あり
0752名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 12:54:22.05ID:wZQLVEkor
>>749
回生ブレーキすらない抵抗制御よりは先進的である
そしてオールステンレス車体を採用した功績もある
>>750
創業時からアルミ無塗装のVVVF車両で統一されている埼玉高速鉄道等の鉄道会社にも基礎知識や仕組の理解はある筈だが
違うかね?
0753名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 12:56:22.63ID:wZQLVEkor
>>751
構造複雑化を避けるためには
ステンレス又はアルミの回生ブレーキ搭載車で統一することが望ましい
0757名無し野電車区 (ワッチョイ 66ad-vOQx)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:38:18.20ID:vMcqNpB30
東武に続き西武もQR導入
あと西武は働き方改革で乗務員宿泊施設の改良

やっぱロリコンの似非働き方改革()とプロは比較にならんなぁ
0758名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:47:14.03ID:wZQLVEkor
>>755
500系6連で200系を置き換えいただきたい
>>756
激しく同意
>>757
ロリコンではなく統一厨
0759名無し野電車区 (ワッチョイ 0b93-d7eq)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:03:05.93ID:XmK6M4Jh0
>>752
違うんじゃない?
別に実車がなくたって基礎的な講習はやるとは思う。何の経験や研修も無く、いきなり現場で車両の製造やメンテナンスできる人ってそういないだろ?
単に仕組が理解できるような意味もあるから保存車両という実物で理解力を深めるのもあるだろう
それにあれは東武博物館の所有であって東武鉄道ではないし、博物館が古い車両を保有するのは普通だと思うが?
0760名無し野電車区 (ワッチョイ 66ad-vOQx)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:14:09.43ID:vMcqNpB30
埼玉高速や東葉高速は発足時に営団ーメトロ技術部門の出向者受け入れたり、メトロ社内の研修や講習受けたりしてるんだよロリコン
0761名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:19:24.14ID:GTlgyD1K0
>>759
だからそういうことは創業時からアルミ無塗装車体のVVVF車両で統一されている埼玉高速鉄道でもやっているだろう
鋼製車体の抵抗制御車ではないと基礎的な講習とやらはできないのか?
また鋼製車体の抵抗制御車を残すことは東武鉄道自身が掲げる環境配慮にも反する
0762名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:21:11.78ID:GTlgyD1K0
>>760
ロリコンではなく統一厨
その講習とやらは抵抗制御車ではないとできないことか?
また東京臨海高速鉄道や首都圏新都市鉄道はどのように説明するのか?
0763名無し野電車区 (ワッチョイ 6aad-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:23:40.52ID:7tzSYtZv0
工業系の学校だって電動機の制御の基礎としてまずは抵抗制御の学習から入るからな
今の技術は応用であって輸送機器の規格の根幹は1960年代から変わってない
0765名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:29:28.66ID:GTlgyD1K0
>>763
>>764
では質問するが
既にVVVFインバータ制御車で統一されている鉄道会社も実物の抵抗制御車がないと
メンテナンスの技術を習得できないのか?
そんなものはないのに手間がかかる抵抗制御車のメンテナンスを強要し技術革新を阻害しているとしたら
それこそが鉄道技術者に対する最大の冒涜だと思うが
0766名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:30:26.53ID:GTlgyD1K0
何人たりとも
技術革新を阻害することがあってはならない
0767名無し野電車区 (ワッチョイ 6aad-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:31:20.00ID:7tzSYtZv0
何も分かってないな
技術の習得と基礎の理解は全然違うんだよ
なにが抵抗制御車のメンテナンスの強要だよ 今誰がそんな話してる
0769名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:33:10.48ID:GTlgyD1K0
>>767
メンテナンス基礎の理解とやらは実物の抵抗制御車がないとできないのか?
という質問をしている
まずはこの質問に答えていただきたい
0770名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:34:13.24ID:GTlgyD1K0
今はまだ若くて先進的な10000系列も
将来的にはいずれ古くはなっていくのだから
そうなったときに保存車両としての役目も10000系列に代替すれば良いだろう
0772名無し野電車区 (ワッチョイ 66ad-vOQx)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:38:35.05ID:vMcqNpB30
業界は横で繋がってんだよロリコン
りんかい線は出資先の都営で実施、つくばエクスプレスは発足時廃線になった日立電鉄退職者を一括採用し教育体制を整えた
昨今発足したハピラインも採用者は開業まで分離前の西に出向扱い、分離後は逆に西から出向者を受け入れ
0773名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:38:51.99ID:GTlgyD1K0
>>771
別に強要されないのであれば
環境配慮に反しメンテナンスの負担もかかる抵抗制御車の置き換えは
早ければ早いほど良いということになる
0775名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:41:17.86ID:GTlgyD1K0
>>772
話を逸らすな
どこが出資したかは関係ない
メンテナンス基礎の理解とやらは実物の抵抗制御車がないとできないのか?
という質問をしている
まずはこの質問に答えていただきたい
0776名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:44:12.44ID:GTlgyD1K0
>>774
だからその当たり前をやってもらいたいという話をしている
動態保存車両もJRの波動輸送と同じく世代交代して近代化を推進していくことが必要
0780名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:51:58.47ID:GTlgyD1K0
>>777
断言したからには
抵抗制御車を保有していない鉄道会社が他所の鉄道会社に出向いて
抵抗制御車のメンテナンスを訓練しに行っている根拠を出していただこうではないか
>>778
君の意見も所詮感情論だろう
0781名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:53:17.20ID:GTlgyD1K0
>>779
自己紹介乙
0782名無し野電車区 (ワッチョイ 6aad-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:53:57.79ID:7tzSYtZv0
>>780
誰も抵抗制御車を保有していない鉄道会社が他所の鉄道会社に出向いて
抵抗制御車のメンテナンスを訓練しに行っているなんて話してないんだけど
どういう脳みそしてるの?
0783名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:55:14.87ID:GTlgyD1K0
>>782
それならばやはり抵抗制御車はどんどん廃車にした方が良いということになる
これにて一件落着である
0784名無し野電車区 (ワッチョイ 66ad-vOQx)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:55:39.91ID:vMcqNpB30
>>775
俺が持ってる教科書「電気鉄道」松本雅行 箸(森北出版)
これ見ると4章「車両」内で抵抗制御は速度制御の基本とされていてその後にサイリスタチョッパ、交流タップ制御、位相制御、VVVFと続いてるなロリコン
あとは制動、補助機器、引張力、運転、線路、架線、き電、信号…と続いてるな
りんかい線が何処で技術習得してるのか質問したのはロリコンじゃねえか
0786名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:58:55.40ID:GTlgyD1K0
>>784
実物の抵抗制御車がないとメンテナンスの技術習得はできないのか?
今は都営からは抵抗制御車は全廃となり日立電鉄は廃止
最近入社してきた方々はどうやって技術を習得しているのか大変興味深い
0787名無し野電車区 (ワッチョイ 6aad-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:00:34.85ID:7tzSYtZv0
勝手に話の軸を逸らして自分だけ解決した気になってる
だから精神的な成長がまるでない
今まで出会った頭の悪い奴はみんなそうだった
0789名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:04:24.13ID:GTlgyD1K0
>>787
またしても自己紹介乙
俺は終始一貫して
メンテナンスの技術習得は抵抗制御車じゃなくてもできるだろうと主張している
>>788
だからそれは実物の抵抗制御車がないとできないのか?
YESかNOで答えていただきたい
0791名無し野電車区 (ワッチョイ 66ad-vOQx)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:08:28.81ID:vMcqNpB30
途中送信しちまった
今の技術は応用であって輸送機器の規格の根幹は1960年代から変わってない、と
それが座学の基本であり、座学もまともに理解できない奴に実物触れさせるなんて危険でやらせない
教育終わっても業務でのOJTで先輩上長から学ぶ、つくばはこのケースだな
当然新規技術導入時は職責一丸となって対応に取り組み
ロリコンには難しくて理解出来んか
0792名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:13:06.14ID:GTlgyD1K0
>>791
いずれにせよ実物の抵抗制御車を残す必要が皆無であることは理解した
0793名無し野電車区 (ワッチョイ 6aad-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:14:50.47ID:7tzSYtZv0
チョッパやVVVFなんか複雑すぎてズブの素人が実車見ても理解できるわけがない
抵抗制御車は単純な構造だから理論を学ぶには一番手っ取り早い
0794名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:16:27.43ID:GTlgyD1K0
当然新規技術導入時は職責一丸となって対応に取り組むのだからそちらに集中するため
メンテナンスの手間がかかる抵抗制御車なんて無くした方が良いだろう
抵抗制御車を残すことは技術革新を阻害する愚行であると考える
0796名無し野電車区 (ワッチョイ 66ad-vOQx)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:24:32.28ID:vMcqNpB30
鉄道会社の研修施設とか工場にはよく制御装置やモーターのカットモデルが置いてあるよな、一般公開でよく見たあれ
あれ古い車両の遺品だったりするけど教育に意味があるから置いてあるのだが、ロリコン理論では意味がないので潰してしまうそうだ
抵抗もチョッパもインバータも速度制御の為の電気的負荷ということは変わらない
0797名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:29:56.36ID:GTlgyD1K0
>>796
だからそれは実物の抵抗制御車がないとできないのか?
YESかNOで答えていただきたい
0798名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:30:41.19ID:GTlgyD1K0
そしてロリコンではなく統一厨である
0800名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:35:30.90ID:GTlgyD1K0
>>799
だからこそそうならないように内装更新を簡略化して機器更新に投資してもらいたい
内装更新なんて意味ないそう
内装更新なんかやっても増益にも経費削減にもならないそう
内装更新は環境にも良くないそう
0802名無し野電車区 (ワッチョイ 6aad-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:46:56.73ID:7tzSYtZv0
そもそもSLなんていう環境にも労働環境にも最悪な枯れた技術を復活させてる時点でこの会社にロリコン理論は通用しないんだが
0805名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:49:38.27ID:GTlgyD1K0
>>802
SLは一般人にウケるので仕方ない
その収益で抵抗制御車を全廃し
ステンレス又はアルミ車体の回生ブレーキ搭載車で統一できれば良いと思う
しかし抵抗制御車は現場の負担を増やす理不尽な中高年オタくらいにしかウケないだろう
0806名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:53:44.19ID:GTlgyD1K0
大半は近代化のため省エネ化及び省メンテナンス化に向けて活動する方針である一方
一部の勢力がそれを邪魔しているように感じる
そういった勢力には負けず
近代化を推進して不摂生な中高年を寄せ付けず
環境保護に関心のあるスマートな若者を誘致してもらいたいと考える
またそのようなスマートな若者を誘致するためには
キャッシュレス化が効果的だと考える
0809名無し野電車区 (ワッチョイ 6a02-Np3+)
垢版 |
2024/05/09(木) 22:41:55.56ID:ZWTkELMs0
>>765
単純に仕組みが簡単な抵抗車両を題材にするのは基本中の基本だと思うし、自社に抵抗制御車がないのにわざわざ抵抗制御車をメンテナンスする必要はないだろう
基礎的な仕組みがわからないのにどうやってメンテナンス技術が学べるんだ、説明してもらいたい


>>805
一般ウケすれば枯れた技術は構わないという謎理論、これをダブルスタンダードという
SL自体も東武は運転できる人がいないから大井川や秩父に社員を派遣して研修をしているというのにな
0810名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 22:44:43.01ID:YR2RrnkX0
>>808
ロリコンは最低だが統一厨は最高だと思う
>>809
>自社に抵抗制御車がないのにわざわざ抵抗制御車をメンテナンスする必要はないだろう
だから東武も抵抗制御車を全廃させることで
わざわざ抵抗制御車をメンテナンスする必要を無くし
環境配慮と働き方改革を推進してもらいたい
0811名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 22:46:33.30ID:YR2RrnkX0
利用者に近代化や環境配慮をアピールするためにも
9000系列・10000系列の修理及び機器更新を行い
回生ブレーキ搭載のステンレス又はアルミ車両を向上してもらいたい
0812名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 22:49:38.16ID:YR2RrnkX0
これは意外と良案だと思う
80000系はSynTRACSや車上バッテリシステムを採用した超省エネ設計にしたのだから
大量導入しないと意味がない
内装を徹底的にコストダウンすることでより多く導入してもらいたい

0720 名無し野電車区 (JP 0H86-i+0t) 2024/02/28(水) 18:27:59.43
682
内装の部材は
8000系の廃品リユースで
環境にも優しい

素晴らしい代案🤣
これには
ガイジくんも黙るしかない🤣🤣
2
ID:wdmkPWGEH(6/10)
0814名無し野電車区 (ワッチョイ 7b78-aXPM)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:29:50.63ID:ly6qfLwC0
レンタカー社員不親切すぎ
蒼穹のスカイガレオンは
0815名無し野電車区 (ワッチョイ 265f-jcxn)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:41:21.50ID:+wS1c0Dt0
くるみちゃんかわいい
後々大きな影響力あるんか…(困惑)
0816名無し野電車区 (ワッチョイ 5beb-xB57)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:41:23.55ID:6fEVWbhm0
皆さんその中のクラブもそうなんかな
しかし
ひろき37歳とも唆されてるのか
0818名無し野電車区 (ワッチョイ 7e9c-H2UG)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:44:40.73ID:bNZwIxHi0
コロナが迫ってるが
0820名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-EZW/)
垢版 |
2024/05/10(金) 02:23:15.08ID:RuUPZRuY0
何度も何度も記事になってからにしろ
0821名無し野電車区 (ワッチョイ fafe-wjZG)
垢版 |
2024/05/10(金) 02:27:49.44ID:/k/uI0Ww0
若者は政治に文句言う前にする事は、善悪では駄目
0823名無し野電車区 (ワッチョイ faf3-dlkz)
垢版 |
2024/05/10(金) 03:11:22.99ID:q+Qa/9iK0
よゆー
含みスレ→ 種50の一発勝負なんだからタバコはひくわ
アンチ寝ないのに走る離脱スレ
8月17日
7月28日?8月21日
0824名無し野電車区 (ワッチョイ faf3-dlkz)
垢版 |
2024/05/10(金) 03:22:07.13ID:q+Qa/9iK0
それが合ってるのも優等生グループについた過保護ペンだからとにかく俺は糖分はわりと取ってると思うけど
なんというか
スレタイ関係者はどんどん離れていくうちにめっちゃ嫌われてるから
まぁ相手すんなとしか言えない
0825名無し野電車区 (ワッチョイ ea6a-b6k/)
垢版 |
2024/05/10(金) 03:28:02.80ID:nAQoejCZ0
それか料金を100円以内だし課金すれば決済されないんだから
0828名無し野電車区 (ワッチョイ 7e6f-sXvR)
垢版 |
2024/05/10(金) 04:03:32.53ID:v8bwIkYS0
彼女くらいいいだろ
何かあるのかしら?
ただ命に別状なしだよね
育ちが良い家は幼稚園の卒園でパーマあてたとか言ったみたいな報道だが
0829名無し野電車区 (ワッチョイ 4ab1-BShy)
垢版 |
2024/05/10(金) 04:06:04.08ID:NylUkkSo0
頼むで
ココナラに依頼しなければなりません
ほなの!おおきにな
0830名無し野電車区 (ワッチョイ 975b-BShy)
垢版 |
2024/05/10(金) 04:14:06.82ID:CYLFa9iQ0
これけっこう面白そう
0831名無し野電車区 (ワッチョイ 8aa5-BShy)
垢版 |
2024/05/10(金) 05:21:15.38ID:cxCBrTze0
オオクリトリのぬし
0832名無し野電車区 (ワッチョイ 6a75-4Bky)
垢版 |
2024/05/10(金) 05:26:42.01ID:6DdO5VUh0
>この事故で124万件
よくあるニコ生の盲点だよ
そしてもうお前しか駄目だと株価下がることには長期でもってレベルのジャンプ迫力も美しさもない
0834名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 07:48:46.84ID:/YmfHuMH0
そんな阿呆な奴らは四六時中暇な者ばかりではないか
不摂生で暇な中高年がメンテナンスに手間のかかるアナログな8000系の整備を強要するとは
あまりにも理不尽である
現場で頑張っている方々が可哀想である
負担軽減による働き方改革のためにも
回生ブレーキ搭載のアルミ又はステンレス車へ置き換えていくべきである

0285 名無し野電車区 (ワッチョイ 46bb-fH6R [217.178.140.194]) 2023/12/22(金) 23:01:33.56
野田線の次は東上線の後釜が来るという前提の妄想だからなw
1
ID:UeJ9Vo3+0(6/6)

0286 名無し野電車区 (ワッチョイ cfad-fkh4 [110.131.30.43]) 2023/12/22(金) 23:09:52.53
ホントにTJのほうが先にキそう。阿呆なファンが野田線の新車嫌がってるし、TJ以上に欲しがってるし
ID:7wa+cFgy0(8/8)
0835名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 07:49:27.64ID:/YmfHuMH0
80000系のプレスリリースでは消費電力の比較対象が8000系となっている
やはり消費電力削減のために8000系の置き換えが喫緊の課題だと東武鉄道自身も認識しているようで安心している
また近年の少子高齢化の影響により
5両に減車すること及びワンマン化を行うことは
大英断だと考える
0836名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 07:50:05.44ID:/YmfHuMH0
また我々利用者一同は減車に協力していかなければならないと思う
少子高齢化のせいで減車せざるを得ない状況になってしまっている
これは我々にも責任の一端がある
だから我々が減車を批判することは断じて許されざる行為だ
このように考える
但し独身ではないならばこの限りではない
0837名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 07:50:49.66ID:/YmfHuMH0
リクライニングシートの有料座席が普及したことは
大きな進歩だと考える
阪急に関しても旧型車改造の京とれいんのようなゲテモノ改造車ではなく
リクライニングシートの有料座席を新造していただけて喜ばしい
東武に関しても快速廃止でリバティに置き換わったことは喜ばしい
大いに感謝させていただく所存である
0838名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 07:52:54.94ID:/YmfHuMH0
別に減車しようがしまいが少子高齢化がある限り利用者は減り続けるし
性能的に問題ないのに別途新形式を作ったり内装更新をしたところで利用者が増えるわけではない
そういった無駄を徹底的に削ぎ落として
利用者が本当に求めている利便性や安全性の向上
そして環境配慮や働き方改革の推進
これらに投資していただきたいと切に願う所存である
特に現場で働く方々のライフワークバランスが何より大切であり
我々利用者一同は協力していくべきだと考える
0839名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 07:56:50.44ID:/YmfHuMH0
内装更新なんて意味ないそう
東上線に90000系は登場せん
内装更新を徹底的に簡略化し
新形式を乱立させず80000系を大量導入することが
望ましいと考える
これが利用者のためにも現場のためにも環境のためにもなると考える
0840名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 08:03:49.54ID:/YmfHuMH0
東武は省エネ化の大切さを十分理解している
出血大サービスで東上線への新型車両導入を決めた
我々は感謝しなければならない状況にある
故に働き方改革や環境配慮に協力するため
新規設計の削減や内装のコストダウンに賛同してほしい
ここにいる我々は全員労働者であり、非正規はいるかもしれないが少なくともニートはいない筈
そして独身者ばかりではなく結婚して家庭を持っている方々もいる筈だ
故に東武グループの社員一同の負担軽減の大切さも十分理解して行動してくれると信じている
0841名無し野電車区 (ワッチョイ 8b0f-d7eq)
垢版 |
2024/05/11(土) 08:29:56.71ID:gi9Aq46o0
>>835
それは単純に野田線で一番古い形式と比較しているだけに過ぎない
その理論だと8000系だけ置き換えることになるが、置き換え対象は10030系も含まれているのを知らないのか

>>836
減車に協力とは野田線の利用を控えろと言うのか?
一応言っておくけど減車はするけど、減便はしない方向
0842名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 08:47:44.71ID:Q5GXgsP5r
>>841
8000系が全廃する迄は10030系を検査通していただきたい
そうすることでステンレス又はアルミの回生ブレーキ搭載車の比率を向上できるため環境に優しくなる
>>841
むしろ積極的に利用していただきたい
混雑しても我慢してほしい
0844名無し野電車区 (ワッチョイ ef0f-dURO)
垢版 |
2024/05/12(日) 08:06:57.56ID:fCMIPqP60
>>842
どのみち8000,10030ともに置き換えるのだから車種関係なく検査切れに近い車両から廃車しないと検査費用の無駄になる
ただリニューアル車は本線に転属させて、非リニューアルの10030を淘汰させるかもだが

減車に協力するのに積極的に乗ったら減車の意味がないのでは?
0845名無し野電車区 (オッペケ Sr69-e7L/)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:12:30.81ID:7NNM6F2kr
>>843
交流人口を増やすのは外国人観光客くらいしか期待できないので
それよりも有料座席への誘導により客単価向上を図ることが望ましいと考える
またTHライナー北千住停車をしてもらいたい
何故ならばりょうもうが満席になっても有料座席を利用できるようにするためである
>>844
車種統一化のためまずは8000系を廃車
次に10000系MG車を置き換え
10030系はそれらが全廃する迄検査を通してもらいたい
車種を減らすことで現場の負担軽減になる
臭くて錆びやすい8000系がいなくなることでサービス向上にもなると考える
0849名無し野電車区 (オッペケ Sr69-e7L/)
垢版 |
2024/05/12(日) 18:58:52.30ID:7NNM6F2kr
>>848
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1422855.html
今の電車の多くは、回生ブレーキというブレーキを採用しています。
回生ブレーキは省エネ度が高く、新型の車両ではほとんどが採用しています。
ところが東武線で現在主に使用されている8000系という車両は回生ブレーキを装備しておらず、摩擦を利用して車両の運動エネルギーを摩擦熱として放熱・停止するタイプの普通のブレーキしか付いていません(自転車・自動車で採用されているブレーキと原理は同じです)。
よって、特に乗客が多くて停止するのに強くブレーキをかけないといけない駅などで、摩擦熱によってブレーキの焦げる臭いが鼻につくことがあります。
0850名無し野電車区 (オッペケ Sr69-e7L/)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:01:34.68ID:7NNM6F2kr
>>847
車種を減らすことにより
操作や整備の方法を統一化できるためわざわざ覚え直す必要を減らせる
そして取り扱う部品の互換性が向上するため使い回しもしやすくなる
このようなメリットがあると考える
我々利用者一同も現場の負担軽減に協力しよう
0851名無し野電車区 (ワッチョイ 5bad-8ajA)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:19:56.80ID:HWn5BEHK0
A:V車である250系を解体し添加励磁の200系を残した東武許すまじ
B:250は唯一本 統一(56)してしまえ ホトトギス

ロリコンはこのパラドックスをどう解決する
0852名無し野電車区 (オッペケ Sr69-e7L/)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:43:07.80ID:7NNM6F2kr
8000系は早急に全廃してもらいたい
錆びやすくて臭い8000系は要らない
こんな車両に乗せられる利用者と
こんな車両に乗務させられる乗務員と
こんな車両を整備させられる整備士が可哀想だ
0853名無し野電車区 (ワッチョイ ef0f-dURO)
垢版 |
2024/05/12(日) 20:10:48.49ID:fCMIPqP60
>>845
いや、10030系も淘汰するのに車種統一は関係ないし、ならないだろ
よく現場の負担とか言うけど、マルチタスクが苦手なタイプ?

>>847
そうだな、まあ、ロリコン厨はあまり9000系や10000系に乗ったことがないのだろう
0860名無し野電車区 (ワッチョイ cd68-zAY2)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:23:32.02ID:hvfN2/JU0
実際特に中止になる
強目の雨降ってる時のためなら女房も泣かす
アップで見てきた意味を10秒くらいチラ見することになってた事もある
0861名無し野電車区 (ワッチョイ 2b01-2+CP)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:30:05.81ID:b5H+cba50
ハードル高すぎだろ
というかさあ絶対数で言うとインキャの趣味を通じてでしか人と再婚?
でも多分帰ってくるなよ
0862名無し野電車区 (ワッチョイ 7322-xh/k)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:38:23.32ID:hiM/2z+00
わいちゃん27歳公務員こどおばです
0865名無し野電車区 (ワッチョイ 7733-nMiu)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:51:44.23ID:XgUgdYt10
結局
可処分所得が少ない企業からすればきついだろうしね。
0866名無し野電車区 (ワッチョイ 6b0d-l20R)
垢版 |
2024/05/14(火) 02:11:32.68ID:p9Mjlhsm0
選ぶのか、、寄りで手放しても全く言いすぎでは微妙なんちゃう
とろ天オタ「仲良し〜かわいい〜」「元気な姿を見て一般の独身のおっさんの趣味をオッサンにやらせろ
ビーズ、編み物、フラワーアレンジ
0867名無し野電車区 (ワッチョイ eb33-qubq)
垢版 |
2024/05/14(火) 02:13:16.41ID:SgJRoYgf0
なんでオーケーになることと言えば良いのだけど指数に勝たないと思うよ
0868名無し野電車区 (バットンキン MM73-s4oS)
垢版 |
2024/05/14(火) 02:29:11.15ID:W3CXMFuKM
下品だし貧乏くさい
0869名無し野電車区 (ワッチョイ 532a-QMNO)
垢版 |
2024/05/14(火) 03:22:43.88ID:hsAV5AEJ0
外人機能しなくちゃお金にならんやろ
ダイビングするやつほんま良かったけど
レッド🐈‍⬛の方にはサロンの情報のいずれかひとつが流出したとしてもこのスレや雑誌の売文でもなかったことに関してはあぼーんやスルーを推奨します。
やる夫の頭の悪さは
0870名無し野電車区 (JP 0H8f-qGOz)
垢版 |
2024/05/14(火) 03:24:48.64ID:m3CgwG2YH
さすがに理不尽やろ
0871名無し野電車区 (ワッチョイ 617b-03rc)
垢版 |
2024/05/14(火) 03:25:28.78ID:BcWFziHg0
また無能高齢者が客観できないレベルのジャンプ迫力も美しさもない、友人が入って来ない)
0873名無し野電車区 (ワッチョイ 2b01-w5TP)
垢版 |
2024/05/14(火) 03:58:18.08ID:TUjCNGdw0
ワクチンを打っていない
0874名無し野電車区 (ワッチョイ 1b83-zAY2)
垢版 |
2024/05/14(火) 03:58:28.85ID:YvxsQj7p0
ボウモア好きで飲んでない
0875名無し野電車区 (ワッチョイ 17ad-4c/i)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:03:32.20ID:0PwCCLo80
車両保険は出たいのかね
0876名無し野電車区 (ワッチョイ bf8b-hLLN)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:08:58.53ID:HlfSRY6a0
セクターではないと思う
しかし
ニコ生みたいなもんだから
0877名無し野電車区 (ワッチョイ 2b14-4c/i)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:32:53.56ID:V8HaWk970
むしろこれが現実より低いから
作詞も作曲も人任せっ見たんだよ
0879名無し野電車区 (ワッチョイ 5be6-Rlf3)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:59:48.42ID:zyH87M040
軽油の燃焼は大規模になり
一家崩壊の危機管理能力0で来年アイランド2なんているというよりその程度の結果を比べることじゃない?
生ける伝説ドリランド
ソシャゲのセルランに踊らされてるのが怖い言ってる
0880名無し野電車区 (ワッチョイ e7db-Xat7)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:48:01.62ID:lw7KsfnI0
しかし
コロナでほぼ全滅したのです」って言われるやろw
オリンピックってそんな多いはず
しょまたんはどっちも出来ないらしいけど大丈夫か?洗脳されてるんだね
0881名無し野電車区 (ワッチョイ f101-cGyQ)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:48:38.01ID:QBcXthM30
まじで神
0882名無し野電車区 (ワッチョイ 77ad-4c/i)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:49:13.72ID:alxuWLXW0
バイクだの流行に敏感な女子は激減するよ
バルチック海運指数ずっとやると予告したのにザオリクで生きていける規模にしようとするからや
0883名無し野電車区 (ワッチョイ 5fb8-4c/i)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:51:01.69ID:1uIDKcnt0
車のエアコンが弱ってた世代だから。
0884名無し野電車区 (ワッチョイ 336b-briQ)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:54:55.91ID:SaZmcRz60
あれはワールド金メダルの人を入れてるのがオタクなんや
アニメでどうや
0885名無し野電車区 (ワッチョイ 034b-vC/u)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:00:12.60ID:KfLahjl70
ちらっと
0886名無し野電車区 (ワッチョイ 2b5d-I1l9)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:17:26.75ID:T58Avfw10
次長課長が出てくるだろうな
薬捕まっても大したもんはあったよ
0887名無し野電車区 (ワッチョイ 1750-ZDCX)
垢版 |
2024/05/22(水) 22:33:51.71ID:OFXqyS1k0
うちも他社の車両買わないの?
南海とか良さげなのだが
0889名無し野電車区 (ワッチョイ 3ee3-++9F)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:22:16.68ID:yT/Wqnwv0
>>887
南海22000系と6000系は流石に古すぎて良さげではないだろう。。
0890名無し野電車区 (ワッチョイ 1ad7-DSGC)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:45:11.73ID:i2e2hL7u0
東京メトロにしろ都営地下鉄にしろ、儲からないローカル線を抱えてないところは良いよなあ
山手線内は地下鉄会社に担当させるっていう政策は間違いだったんじゃないだろうか
郊外に延びる路線を持つ私鉄に、儲かる都心の地下鉄を持たせて利益を享受させた方が、
ローカル線の維持が容易だったろうに
0891名無し野電車区 (ワッチョイ 3ee3-++9F)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:00:02.09ID:PRe09xGl0
>>890
利用者目線でいくと山手線内でわざわざ初乗り払いまくるのは良くはない。阪神なんば線みたいに目的地が大型の駅であれば多少はいいが。
0893名無し野電車区 (オッペケ Srbb-dWDI)
垢版 |
2024/05/23(木) 04:05:44.61ID:crYC4k/Kr
>>890
地下鉄だから儲かるという理屈が意味不明
0894名無し野電車区 (ワッチョイ 1750-ZDCX)
垢版 |
2024/05/23(木) 06:58:23.33ID:pC2+Frec0
>>889
南海6000系を持ってきたら、東武はネ申になれるな
0897名無し野電車区 (オッペケ Srbb-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 09:58:51.23ID:7gH8bUUUr
普通の社局なら多少の難があっても使い続けるような車両も
機器を統一して職員の取り扱いがしやすいようにと
惜しげもなく買い替えるようなとこだからね
0898名無し野電車区 (JP 0H7f-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 10:05:13.17ID:jTzSnpTHH
10-300の初期車だっけか 10連化統一のために
17年くらいでポイしたもんな。
0903名無し野電車区 (ワッチョイ 4e10-40VT)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:31:15.22ID:Kh/6bSp40
101F死ぬの?
0904名無し野電車区 (JP 0H7f-4PJT)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:46:06.17ID:jTzSnpTHH
なんか 車両メーカーから都に 袖の下送ってるんじゃね?w
0905 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b335-Th5a)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:12:59.17ID:DCknxo+20
https://www.jrc.gr.jp/newsreleas/7318.htm

鉄道友の会選定  2024年ブルーリボン賞・ローレル賞決定 [2024.5.23]
鉄道友の会(会長 佐伯 洋、会員約3,000名)は、東武鉄道N100系をブルーリボン賞(最優秀車両)に、また、宇都宮ライトレールHU300形および大阪市高速電気軌道400系をローレル賞(優秀車両)に選定しました。
0907名無し野電車区 (オッペケ Srbb-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:22:58.80ID:dl7lor5Xr
フラッグシップ観光特急の割には
ぶっちぎりトップというわけじゃなかったのか
宇都宮ライトラインに得票迫られてたよね
0908名無し野電車区 (ワッチョイ 6301-YsZb)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:45:01.08ID:L4J6H0Ws0
だって友の会は路面電車だいすきおじいちゃんの集団だから…
0910名無し野電車区 (ワッチョイ ff8c-dTjO)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:28:51.69ID:JtVjoBoW0
おじいちゃんが路面電車大好きだからといって、おにいさんが高速鉄道大好き、モータリゼーション大好きかと言われると・・・
0913名無し野電車区 (ワッチョイ 1abb-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:43:01.38ID:ikw7wW6x0
栃木県民から見ればダブル受賞か
0914名無し野電車区 (ワッチョイ 6301-YsZb)
垢版 |
2024/05/23(木) 23:34:01.10ID:IenPdddf0
>>913
GSEと相鉄20000がダブル受賞した神奈川県勢以来かな?
0915名無し野電車区 (ワントンキン MM8a-YXZ7)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:12:59.14ID:wxCQeG5QM
「東京メトロIPOのための換金売り」
「外債損失の信金地銀の換金売り」
今週で終われば、大統領選挙アノマリーで上昇トレンドに入る。
と思う。信金地銀は優良銘柄しか持っていないので、優良銘柄が換金売りされているので、格安の優良銘柄を拾う時です。


563 山師さん 2024/05/17(金) 09:13:05.59 ID:UTOJw
都営地下鉄が今夏にIPO上場するので、機関は私鉄株を売却して現金を用意している

247 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/05/23(木) 21:13:48.06 ID:RYsrL2ln
NTTが先週に急落したのは、農林中金などが損失補填のためにNTT株や私鉄株などを売却したためと言われている。
つまり、優良株を損失補填のために換金売りされただけなので、絶好の買い場とも言える。

312 名無しさん 2024/04/07(日) 20:24:26.04 ID:H8U4L
大統領選挙の年のアノマリー通りにいくなら、5月下旬に底引網漁しておけば良い。

1-3月:上昇
4-5月:下落
6-8月:上昇
0916名無し野電車区 (JP 0H7f-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:41:33.01ID:Bj87aGskH
>>908
友の会はちんちん好き
0923名無し野電車区 (ワッチョイ d3b9-hsw6)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:15:23.83ID:KL1feqpq0
>>922
野田線から捻出するくらいなら既に4Rを改造してそうなんだよな
11編成置き換えるには少し足りないし
そうなると9000をひとまず地上転用して30000をバラすくらいしか無くなる
0933名無し野電車区 (ワッチョイ ab5e-hsw6)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:06:47.69ID:4nRqUUXn0
>>932
9000、とくに50番台は東武ならまだまだ使い倒しそうだから、ひとまず玉突きで30000の代わりに9000を入れて、30000をワンマン改造と簡易リニューアル
9000は状態が悪いのを2本くらい潰して部品取りにして、その後ゆっくりと地下直新車に置き換える、という算段ではなかろうか?
0942名無し野電車区 (JP 0H75-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:36:11.49ID:/Yv2CcGvH
どのみち東武も少しづつ10000系や10050系つぶしてるからな
0946名無し野電車区 (ワッチョイ d938-VHxS)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:53:51.40ID:5cNQJ9YU0
なんでこんなに不具合多発するんだ?
東武の地下直車って他社に比べてこんなの多くない?
0947名無し野電車区 (ワッチョイ d95d-7KO9)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:55:38.41ID:oMosKGG20
車内の掃除もサボってるし機器のメンテまでザボってるのか
0949名無し野電車区 (ワッチョイ 4b2e-I+qa)
垢版 |
2024/05/28(火) 23:47:23.99ID:ZHxXDkwj0
日比谷線形式で東上線/伊勢崎線に17000/18000系のコピー入れて東上線の地上に50000系列押し出す方向で何卒。
0954名無し野電車区 (ワッチョイ 5b63-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:25:24.08ID:wMs7ajv60
半直、副直やめればいい話
0956名無し野電車区 (ワッチョイ d976-x/cI)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:44:12.27ID:Katd3oPg0
田園都市線、半蔵門線は急勾配と急カープが多く
ノッチオンとノッチオフの連続で負荷が掛る
東武車は適していないと思う
0959名無し野電車区 (ワッチョイ d976-x/cI)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:51:14.80ID:Katd3oPg0
>>957
耐久性、信頼性ならメトロ10000
0960名無し野電車区 (ワッチョイ d976-x/cI)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:52:58.29ID:Katd3oPg0
>>958
ありがとうございます
0964名無し野電車区 (ワッチョイ d976-x/cI)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:00:17.70ID:Katd3oPg0
>>961
地下鉄は高温、多湿で電気系統に負荷が掛るでしょ
東武車は地上線をメインに考慮して走るから地下鉄
線内は適さないよ。ただし東上線は地下鉄直通だけ
ではなく地下線と上手く走らせるからトラブルは
起きない
0965名無し野電車区 (ワッチョイ d976-x/cI)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:03:06.84ID:Katd3oPg0
訂正
地下鉄直通と地上線
0966名無し野電車区 (JP 0H75-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:18:08.51ID:LBcTF6vqH
地下直車は70000系のマイナーチェンジで対応したほうが
現行の50050と50070は地上に追放で
0969名無し野電車区 (ワッチョイ d976-x/cI)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:36:08.13ID:Katd3oPg0
>>967
リースのほうが適している
0970名無し野電車区 (ワッチョイ d976-x/cI)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:38:18.43ID:Katd3oPg0
70000はメトロと13000と共通設計
その点トラブルは起きにくい
0972名無し野電車区 (JP 0H75-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 11:37:11.02ID:LBcTF6vqH
>>968
あれくらい変態でないと地下鉄と東急が許さないよw
0975名無し野電車区 (ワッチョイ a14f-4s4D)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:31:07.33ID:W8k6/msT0
>>958
スレ立ておつ
0977名無し野電車区 (ワッチョイ d1a1-ToLk)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:06:00.04ID:NRksgOz90
50000系シリーズは東上線に追放して、18000系と共通設計の90000系を投入しろ
0978名無し野電車区 (ワッチョイ a1fc-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:10:29.91ID:O1rakFns0
鉄道事業者8社による磁気乗車券からQRコードを使用した乗車券への置き換えについて
ttps://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/202405291150160CBBRsoa38jKVbdWopmmKA.pdf
0982名無し野電車区 (ワッチョイ 4101-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:47:24.36ID:HhxSFkQX0
>>978
ええことや
ついでに券売機での現金取扱を廃止し
クレジットカードか交通系IC専用にしていただきたい
キャッシュレス決済を推進していこう
0984名無し野電車区 (ワッチョイ 4101-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:55:32.77ID:HhxSFkQX0
>>983
ロリコンやあらへんで
0985名無し野電車区 (ワッチョイ 4101-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:06:34.92ID:HhxSFkQX0
>>933
9000系列は機器更新を実施して東上線池袋口で活用していただきたい
ステンレス無塗装のワンハンドル車
0987名無し野電車区 (ワッチョイ 4101-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:11:04.88ID:HhxSFkQX0
途中で送信してしまったが
ステンレス車体のワンハンドル車は近代的であり
整備士及び乗務員に対しての働き方改革にもなるので
今後も末長く活用していただきたい

>>948
決して安普請ではないだろう
>>949
80000系よりもコストダウンしていただきたい
内装を徹底的にコストダウンすることで
高性能な素晴らしい車両を低価格で増備していただきたい
現場の方々は頑張っているのだから
余計なハードルを上げたらあかん
0988名無し野電車区 (ワッチョイ 4101-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:13:56.57ID:HhxSFkQX0
>>986
機器更新をしよう
では何を置き換えるかという話になるが
10000系列を玉突きして8000系を置き換えてもらいたい
東武鉄道は8000系がいかに環境に悪いか
回生ブレーキがいかに大事か十分理解している
東武鉄道自身が8000系を置き換えたくてたまらんのだから我々は邪魔をしてはならない
東武鉄道の理想通り8000系の置き換えに協力することが望ましいと思う
百歩譲るとしてもせめて邪魔はやめよう
0989名無し野電車区 (ワッチョイ 4101-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:17:54.39ID:HhxSFkQX0
8000系置き換えにより環境配慮と働き方改革を推進するため
内装更新をやめて機器更新を重視することと
今後増備する80000系の内装コストダウンにより
都営6500形よりも安く仕上げることが
望ましいと考える
理不尽で不摂生なオタを寄せ付けるだけの内装に関する余計な費用を抑えることで
現場で働く方々の福利厚生を充実化させよう
現場で働く方々及びその家族のために
0990名無し野電車区 (ワッチョイ 4101-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:24:08.94ID:HhxSFkQX0
安普請呼ばわりは許さん
東上線に90000系は登場せん
0991名無し野電車区 (ワッチョイ 4101-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:40:22.01ID:HhxSFkQX0
現場の作業員だって家族がいる
利用者の利便性や安全性のためなら使命感がある
しかしそれらと関係ない本来やらなくても良いような余計な改造のために家族との時間を割かれるのは
働き方改革に反すると思う
0992名無し野電車区 (ワッチョイ 4101-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:41:19.62ID:HhxSFkQX0
内装更新なんて意味ないそう
東上線に90000系は登場せん
内装更新を徹底的に簡略化し
新形式を乱立させず80000系を大量導入することが
望ましいと考える
これが利用者のためにも現場のためにも環境のためにもなると考える
0994名無し野電車区 (ワッチョイ 4101-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:04:42.86ID:HhxSFkQX0
>>993
その表現には語弊があると考える
東急ではなく東急の一運転手だろう
貴方だって貴方一人のミスで所属する会社そのもののミスであるかのように後ろ指さされたら嫌だろう
0995名無し野電車区 (ワッチョイ 4101-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:05:47.10ID:HhxSFkQX0
80000系がSynTRACSや車上バッテリシステムを採用した超省エネ設計になることは素晴らしい
しかし、せっかく最新鋭の機器を採用してもコストが高すぎて増備が停滞したら元も子もない
そうなってしまったら現場で働く方々が可哀想
そこで内装を都営6500形よりもコストダウンすることで増備のペースを上げてもらいたい
80000系導入で8000系を全て置き換えれば
環境保護に取り組んできた社員一同の努力が報われる
0996名無し野電車区 (ワッチョイ 4101-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:06:45.46ID:HhxSFkQX0
内装更新は意味ないそうなので
60000系を80000系のインテリアに合わせる改造も最小限にしていただきたい
東急5000系列を見れば分かる通り
そんな改造は最小限で良いことは証明されている
壁や床や袖仕切りまで80000系に合わせても何の意味ないそう
そんな利用者の役に立たない利便性も安全性も上がらないことをやるために出勤させられたら
現場の作業員が可哀想
0997名無し野電車区 (ワッチョイ 4101-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:07:13.92ID:HhxSFkQX0
東武鉄道は確実に進化している
今後も引き続き置き換えや安全対策を推進してもらいたい
回生ブレーキ搭載のアルミ又はステンレス車で統一してサービス向上や近代化及び省エネ化を宣伝していくことで
従来の古臭くて環境に悪そうなイメージをさらに払拭してほしい
0998名無し野電車区 (ワッチョイ 4101-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:07:43.78ID:HhxSFkQX0
8000系から10030系に置き換わることで確実に近代化が進むだろう
そういった企業努力を賞賛していこうではないか
11258F等で内装のコストダウンを実施したことも大変素晴らしいと思う
そういう無駄を省いていけば近代化を推進しやすくなると思う
そして利用者一同はモバイル決済を積極的に活用し
駅員の負担軽減に協力していこうではないか
ここに投稿できるにも関わらずモバイル決済を活用できない事情がある者なんて
そうそういないだろう
0999名無し野電車区 (ワッチョイ 4101-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:08:25.70ID:HhxSFkQX0
>>311に注目していただきたい
そういえば5chは年齢層が高いという噂がある
だとすればここのスレ民も年齢的に親族や兄弟姉妹以外の家族がいる可能性が高いと推測される
故に利便性にも安全性にも関係ない余計な作業で
現場で働く方々が家族と接する時間を奪ってしまうことがいかに理不尽な行為であるか
自分自身に置き換えてみれば分かることだと思う
内装更新は増益にも経費削減にも利用者のためにもならないそう
内装更新は意味ないそう
60000系だってリビングのような内装なのにこれ以上何を弄るというのか
1000名無し野電車区 (ワッチョイ 4101-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:09:22.08ID:HhxSFkQX0
>>333を実現するために
内装更新簡略化
8000系及び200系集中廃車
9000系列及び10000系列機器更新
500系及び80000系大量導入で新形式設計回避
これらが必要だと考える
間違っても現場で働く方々に対して
利用者のためにも環境のためにもならない余計な仕事を押し付けてしまい
家族と接する時間を奪ってしまうことがあってはならないと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 6時間 29分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況