X



東武鉄道車両総合スレッド Part155

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (5段)
垢版 |
2024/03/31(日) 15:39:30.72
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

車両紹介|東武鉄道公式サイト
https://www.tobu.co.jp/corporation/rail/vehicles/

東武鉄道に所属する車両全般について扱うスレッドです。
沿線民同士の諍い、ファンサイトの平穏な運営を妨げる書き込み、車両とは関係無い話題、釣り針の投下やガセネタ、情報のクレクレや乞食、内部情報の暴露など、企業のコンプライアンスに反する行為は厳禁です。
※執拗な60000転用厨、ラインフローデブによる荒らしはお断り、これらの行為にご注意下さい。

☆長文書き込みをする際の注意☆
・ 長文書き込みをする際は、必ず“コテハン”を入れましょう!
・ いつものことですが、投稿する前に、“日本語”になっているか確認した上で書き込みをすること!
・ 度を越した妄想は、5ちゃんねるでは無く、各々のブログにて思う存分書きましょう!
以上の注意を守れない場合は、徹底してスルー。
※ある程度の東武鉄道に関わるスレチネタならOKとします。

※前スレ
東武鉄道車両総合スレッド Part154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1710458651/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0729名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:20:03.45ID:/tDRBbTv0
>>713
何故10030系ではなく11601Fなのか?
0731名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:29:58.45ID:/tDRBbTv0
>>730
別に責めるつもりはnothingであるが
初めてのステンレス車だとどのような良いことがあるのか具体的に説明していただけるだろうか?
0738名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-6VPw)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:35:46.40ID:B7CGrYLm0
むしろまずは10030のどこが動態保存する価値なのか教えてほしいくらいだね
本来ならば動態保存は東武初のステンレス車両である9101にすべきだが先頭車だけになってしまったので
次点の11601になるわけだと思うけど
あ、でも11801の方が早いんだっけ?
でも8両編成は廃止すべきとか言っていたし、8111は6両編成だから同じ6両編成の方がいいんじゃない?
0740名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:47:59.53ID:/tDRBbTv0
>>738
>>739
承知した
大変素晴らしい見解だと考える
貴方の意見に大賛成である
0742名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:29:26.35ID:/tDRBbTv0
>>741
6連の10000系列の中で10030系の方が経年が浅いからである
故に8111Fの後継として長く使えると考える
0743名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-6VPw)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:40:36.81ID:B7CGrYLm0
「経年が浅いから」は動態保存をする理由として不適切
動態保存はあくまで保存する価値というものを見出さないと意味がない
「経年が浅いから」といったって年数がたてばたつほど「経年が浅いから」という論理が崩壊するからね

保存とは時間がたっても不変であるということだから、「経年が浅い」という状態を果たして保存できるかということ

あと、動態保存=波動用と勘違いしていない?
0744名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:03:09.78ID:cq+NSvlN0
>>743
動態保存=波動用で良いだろう
古い技術に固執することは技術革新や省エネ化に反する
東武鉄道の社員一同が一生懸命取り組んでいる環境配慮の足枷となってしまう
そうならないよう動態保存車両も10000系列に置き換えて近代化を図ってもらいたい

まずは8000系を無くす前提でその次に10000系列の置き換えが進めば10000系列が今度は希少になるため
10000系列を次の動態保存車両に抜擢する価値は十分過ぎるほどあると考える
0748名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 11:53:34.76ID:wZQLVEkor
>>745
求められる技術が時代とともに変わるだけだろう
有人改札が無くなって改札業務ができなくなったか?
>>746
時代遅れだった東武が80年代初頭にステンレス車を導入したことは
東武にしては大変先進的であり
歴史的価値が高いと考える
>>747
10000系列は比較的早い段階でステンレス車体や回生ブレーキを採用した当時としては先進的な車両
0750名無し野電車区 (ワッチョイ db48-d7eq)
垢版 |
2024/05/09(木) 12:46:05.59ID:xpaDkHZw0
>>748
変わるためには基礎知識や仕組の理解があってのこと。技術職なら当然と思うが
あと有人駅では自動改札主体であっても有人改札が最低一箇所はある。無くなってないし、改札業務そのものも研修とかやるもんだよ。
0751名無し野電車区 (ワッチョイ 7e68-SoaY)
垢版 |
2024/05/09(木) 12:54:21.26ID:jidAQAIh0
バーニア制御は意欲的だったがメンテ厄介だった
国鉄の電気機関車でよく使われた
8000系が電制なしになったのも構造複雑化を避ける為
南海6000系は電制あり
0752名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 12:54:22.05ID:wZQLVEkor
>>749
回生ブレーキすらない抵抗制御よりは先進的である
そしてオールステンレス車体を採用した功績もある
>>750
創業時からアルミ無塗装のVVVF車両で統一されている埼玉高速鉄道等の鉄道会社にも基礎知識や仕組の理解はある筈だが
違うかね?
0753名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 12:56:22.63ID:wZQLVEkor
>>751
構造複雑化を避けるためには
ステンレス又はアルミの回生ブレーキ搭載車で統一することが望ましい
0757名無し野電車区 (ワッチョイ 66ad-vOQx)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:38:18.20ID:vMcqNpB30
東武に続き西武もQR導入
あと西武は働き方改革で乗務員宿泊施設の改良

やっぱロリコンの似非働き方改革()とプロは比較にならんなぁ
0758名無し野電車区 (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:47:14.03ID:wZQLVEkor
>>755
500系6連で200系を置き換えいただきたい
>>756
激しく同意
>>757
ロリコンではなく統一厨
0759名無し野電車区 (ワッチョイ 0b93-d7eq)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:03:05.93ID:XmK6M4Jh0
>>752
違うんじゃない?
別に実車がなくたって基礎的な講習はやるとは思う。何の経験や研修も無く、いきなり現場で車両の製造やメンテナンスできる人ってそういないだろ?
単に仕組が理解できるような意味もあるから保存車両という実物で理解力を深めるのもあるだろう
それにあれは東武博物館の所有であって東武鉄道ではないし、博物館が古い車両を保有するのは普通だと思うが?
0760名無し野電車区 (ワッチョイ 66ad-vOQx)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:14:09.43ID:vMcqNpB30
埼玉高速や東葉高速は発足時に営団ーメトロ技術部門の出向者受け入れたり、メトロ社内の研修や講習受けたりしてるんだよロリコン
0761名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:19:24.14ID:GTlgyD1K0
>>759
だからそういうことは創業時からアルミ無塗装車体のVVVF車両で統一されている埼玉高速鉄道でもやっているだろう
鋼製車体の抵抗制御車ではないと基礎的な講習とやらはできないのか?
また鋼製車体の抵抗制御車を残すことは東武鉄道自身が掲げる環境配慮にも反する
0762名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:21:11.78ID:GTlgyD1K0
>>760
ロリコンではなく統一厨
その講習とやらは抵抗制御車ではないとできないことか?
また東京臨海高速鉄道や首都圏新都市鉄道はどのように説明するのか?
0763名無し野電車区 (ワッチョイ 6aad-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:23:40.52ID:7tzSYtZv0
工業系の学校だって電動機の制御の基礎としてまずは抵抗制御の学習から入るからな
今の技術は応用であって輸送機器の規格の根幹は1960年代から変わってない
0765名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:29:28.66ID:GTlgyD1K0
>>763
>>764
では質問するが
既にVVVFインバータ制御車で統一されている鉄道会社も実物の抵抗制御車がないと
メンテナンスの技術を習得できないのか?
そんなものはないのに手間がかかる抵抗制御車のメンテナンスを強要し技術革新を阻害しているとしたら
それこそが鉄道技術者に対する最大の冒涜だと思うが
0766名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:30:26.53ID:GTlgyD1K0
何人たりとも
技術革新を阻害することがあってはならない
0767名無し野電車区 (ワッチョイ 6aad-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:31:20.00ID:7tzSYtZv0
何も分かってないな
技術の習得と基礎の理解は全然違うんだよ
なにが抵抗制御車のメンテナンスの強要だよ 今誰がそんな話してる
0769名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:33:10.48ID:GTlgyD1K0
>>767
メンテナンス基礎の理解とやらは実物の抵抗制御車がないとできないのか?
という質問をしている
まずはこの質問に答えていただきたい
0770名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:34:13.24ID:GTlgyD1K0
今はまだ若くて先進的な10000系列も
将来的にはいずれ古くはなっていくのだから
そうなったときに保存車両としての役目も10000系列に代替すれば良いだろう
0772名無し野電車区 (ワッチョイ 66ad-vOQx)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:38:35.05ID:vMcqNpB30
業界は横で繋がってんだよロリコン
りんかい線は出資先の都営で実施、つくばエクスプレスは発足時廃線になった日立電鉄退職者を一括採用し教育体制を整えた
昨今発足したハピラインも採用者は開業まで分離前の西に出向扱い、分離後は逆に西から出向者を受け入れ
0773名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:38:51.99ID:GTlgyD1K0
>>771
別に強要されないのであれば
環境配慮に反しメンテナンスの負担もかかる抵抗制御車の置き換えは
早ければ早いほど良いということになる
0775名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:41:17.86ID:GTlgyD1K0
>>772
話を逸らすな
どこが出資したかは関係ない
メンテナンス基礎の理解とやらは実物の抵抗制御車がないとできないのか?
という質問をしている
まずはこの質問に答えていただきたい
0776名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:44:12.44ID:GTlgyD1K0
>>774
だからその当たり前をやってもらいたいという話をしている
動態保存車両もJRの波動輸送と同じく世代交代して近代化を推進していくことが必要
0780名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:51:58.47ID:GTlgyD1K0
>>777
断言したからには
抵抗制御車を保有していない鉄道会社が他所の鉄道会社に出向いて
抵抗制御車のメンテナンスを訓練しに行っている根拠を出していただこうではないか
>>778
君の意見も所詮感情論だろう
0781名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:53:17.20ID:GTlgyD1K0
>>779
自己紹介乙
0782名無し野電車区 (ワッチョイ 6aad-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:53:57.79ID:7tzSYtZv0
>>780
誰も抵抗制御車を保有していない鉄道会社が他所の鉄道会社に出向いて
抵抗制御車のメンテナンスを訓練しに行っているなんて話してないんだけど
どういう脳みそしてるの?
0783名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:55:14.87ID:GTlgyD1K0
>>782
それならばやはり抵抗制御車はどんどん廃車にした方が良いということになる
これにて一件落着である
0784名無し野電車区 (ワッチョイ 66ad-vOQx)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:55:39.91ID:vMcqNpB30
>>775
俺が持ってる教科書「電気鉄道」松本雅行 箸(森北出版)
これ見ると4章「車両」内で抵抗制御は速度制御の基本とされていてその後にサイリスタチョッパ、交流タップ制御、位相制御、VVVFと続いてるなロリコン
あとは制動、補助機器、引張力、運転、線路、架線、き電、信号…と続いてるな
りんかい線が何処で技術習得してるのか質問したのはロリコンじゃねえか
0786名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:58:55.40ID:GTlgyD1K0
>>784
実物の抵抗制御車がないとメンテナンスの技術習得はできないのか?
今は都営からは抵抗制御車は全廃となり日立電鉄は廃止
最近入社してきた方々はどうやって技術を習得しているのか大変興味深い
0787名無し野電車区 (ワッチョイ 6aad-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:00:34.85ID:7tzSYtZv0
勝手に話の軸を逸らして自分だけ解決した気になってる
だから精神的な成長がまるでない
今まで出会った頭の悪い奴はみんなそうだった
0789名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:04:24.13ID:GTlgyD1K0
>>787
またしても自己紹介乙
俺は終始一貫して
メンテナンスの技術習得は抵抗制御車じゃなくてもできるだろうと主張している
>>788
だからそれは実物の抵抗制御車がないとできないのか?
YESかNOで答えていただきたい
0791名無し野電車区 (ワッチョイ 66ad-vOQx)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:08:28.81ID:vMcqNpB30
途中送信しちまった
今の技術は応用であって輸送機器の規格の根幹は1960年代から変わってない、と
それが座学の基本であり、座学もまともに理解できない奴に実物触れさせるなんて危険でやらせない
教育終わっても業務でのOJTで先輩上長から学ぶ、つくばはこのケースだな
当然新規技術導入時は職責一丸となって対応に取り組み
ロリコンには難しくて理解出来んか
0792名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:13:06.14ID:GTlgyD1K0
>>791
いずれにせよ実物の抵抗制御車を残す必要が皆無であることは理解した
0793名無し野電車区 (ワッチョイ 6aad-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:14:50.47ID:7tzSYtZv0
チョッパやVVVFなんか複雑すぎてズブの素人が実車見ても理解できるわけがない
抵抗制御車は単純な構造だから理論を学ぶには一番手っ取り早い
0794名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:16:27.43ID:GTlgyD1K0
当然新規技術導入時は職責一丸となって対応に取り組むのだからそちらに集中するため
メンテナンスの手間がかかる抵抗制御車なんて無くした方が良いだろう
抵抗制御車を残すことは技術革新を阻害する愚行であると考える
0796名無し野電車区 (ワッチョイ 66ad-vOQx)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:24:32.28ID:vMcqNpB30
鉄道会社の研修施設とか工場にはよく制御装置やモーターのカットモデルが置いてあるよな、一般公開でよく見たあれ
あれ古い車両の遺品だったりするけど教育に意味があるから置いてあるのだが、ロリコン理論では意味がないので潰してしまうそうだ
抵抗もチョッパもインバータも速度制御の為の電気的負荷ということは変わらない
0797名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:29:56.36ID:GTlgyD1K0
>>796
だからそれは実物の抵抗制御車がないとできないのか?
YESかNOで答えていただきたい
0798名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:30:41.19ID:GTlgyD1K0
そしてロリコンではなく統一厨である
0800名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:35:30.90ID:GTlgyD1K0
>>799
だからこそそうならないように内装更新を簡略化して機器更新に投資してもらいたい
内装更新なんて意味ないそう
内装更新なんかやっても増益にも経費削減にもならないそう
内装更新は環境にも良くないそう
0802名無し野電車区 (ワッチョイ 6aad-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:46:56.73ID:7tzSYtZv0
そもそもSLなんていう環境にも労働環境にも最悪な枯れた技術を復活させてる時点でこの会社にロリコン理論は通用しないんだが
0805名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:49:38.27ID:GTlgyD1K0
>>802
SLは一般人にウケるので仕方ない
その収益で抵抗制御車を全廃し
ステンレス又はアルミ車体の回生ブレーキ搭載車で統一できれば良いと思う
しかし抵抗制御車は現場の負担を増やす理不尽な中高年オタくらいにしかウケないだろう
0806名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:53:44.19ID:GTlgyD1K0
大半は近代化のため省エネ化及び省メンテナンス化に向けて活動する方針である一方
一部の勢力がそれを邪魔しているように感じる
そういった勢力には負けず
近代化を推進して不摂生な中高年を寄せ付けず
環境保護に関心のあるスマートな若者を誘致してもらいたいと考える
またそのようなスマートな若者を誘致するためには
キャッシュレス化が効果的だと考える
0809名無し野電車区 (ワッチョイ 6a02-Np3+)
垢版 |
2024/05/09(木) 22:41:55.56ID:ZWTkELMs0
>>765
単純に仕組みが簡単な抵抗車両を題材にするのは基本中の基本だと思うし、自社に抵抗制御車がないのにわざわざ抵抗制御車をメンテナンスする必要はないだろう
基礎的な仕組みがわからないのにどうやってメンテナンス技術が学べるんだ、説明してもらいたい


>>805
一般ウケすれば枯れた技術は構わないという謎理論、これをダブルスタンダードという
SL自体も東武は運転できる人がいないから大井川や秩父に社員を派遣して研修をしているというのにな
0810名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 22:44:43.01ID:YR2RrnkX0
>>808
ロリコンは最低だが統一厨は最高だと思う
>>809
>自社に抵抗制御車がないのにわざわざ抵抗制御車をメンテナンスする必要はないだろう
だから東武も抵抗制御車を全廃させることで
わざわざ抵抗制御車をメンテナンスする必要を無くし
環境配慮と働き方改革を推進してもらいたい
0811名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 22:46:33.30ID:YR2RrnkX0
利用者に近代化や環境配慮をアピールするためにも
9000系列・10000系列の修理及び機器更新を行い
回生ブレーキ搭載のステンレス又はアルミ車両を向上してもらいたい
0812名無し野電車区 (ワッチョイ bb01-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 22:49:38.16ID:YR2RrnkX0
これは意外と良案だと思う
80000系はSynTRACSや車上バッテリシステムを採用した超省エネ設計にしたのだから
大量導入しないと意味がない
内装を徹底的にコストダウンすることでより多く導入してもらいたい

0720 名無し野電車区 (JP 0H86-i+0t) 2024/02/28(水) 18:27:59.43
682
内装の部材は
8000系の廃品リユースで
環境にも優しい

素晴らしい代案🤣
これには
ガイジくんも黙るしかない🤣🤣
2
ID:wdmkPWGEH(6/10)
0814名無し野電車区 (ワッチョイ 7b78-aXPM)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:29:50.63ID:ly6qfLwC0
レンタカー社員不親切すぎ
蒼穹のスカイガレオンは
0815名無し野電車区 (ワッチョイ 265f-jcxn)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:41:21.50ID:+wS1c0Dt0
くるみちゃんかわいい
後々大きな影響力あるんか…(困惑)
0816名無し野電車区 (ワッチョイ 5beb-xB57)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:41:23.55ID:6fEVWbhm0
皆さんその中のクラブもそうなんかな
しかし
ひろき37歳とも唆されてるのか
0818名無し野電車区 (ワッチョイ 7e9c-H2UG)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:44:40.73ID:bNZwIxHi0
コロナが迫ってるが
0820名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-EZW/)
垢版 |
2024/05/10(金) 02:23:15.08ID:RuUPZRuY0
何度も何度も記事になってからにしろ
0821名無し野電車区 (ワッチョイ fafe-wjZG)
垢版 |
2024/05/10(金) 02:27:49.44ID:/k/uI0Ww0
若者は政治に文句言う前にする事は、善悪では駄目
0823名無し野電車区 (ワッチョイ faf3-dlkz)
垢版 |
2024/05/10(金) 03:11:22.99ID:q+Qa/9iK0
よゆー
含みスレ→ 種50の一発勝負なんだからタバコはひくわ
アンチ寝ないのに走る離脱スレ
8月17日
7月28日?8月21日
0824名無し野電車区 (ワッチョイ faf3-dlkz)
垢版 |
2024/05/10(金) 03:22:07.13ID:q+Qa/9iK0
それが合ってるのも優等生グループについた過保護ペンだからとにかく俺は糖分はわりと取ってると思うけど
なんというか
スレタイ関係者はどんどん離れていくうちにめっちゃ嫌われてるから
まぁ相手すんなとしか言えない
0825名無し野電車区 (ワッチョイ ea6a-b6k/)
垢版 |
2024/05/10(金) 03:28:02.80ID:nAQoejCZ0
それか料金を100円以内だし課金すれば決済されないんだから
0828名無し野電車区 (ワッチョイ 7e6f-sXvR)
垢版 |
2024/05/10(金) 04:03:32.53ID:v8bwIkYS0
彼女くらいいいだろ
何かあるのかしら?
ただ命に別状なしだよね
育ちが良い家は幼稚園の卒園でパーマあてたとか言ったみたいな報道だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況