【新八代】肥薩線復旧と宮崎新幹線構想【宮崎】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し野電車区
垢版 |
2024/04/09(火) 00:28:51.40ID:6wfcMhzN
肥薩線・八代〜人吉間の鉄道による復旧が合意されましたが、沿線は人口希薄地帯で地域住民の日常利用が望みにくいことや、明治以来の球磨川に沿う線形のまま復旧しても山岳を貫いて八代〜人吉間を一直線に走る高速道路には到底太刀打ちできないことから、将来的な宮崎への延伸を想定に入れた肥薩線の高規格化による復旧を望む声も少なからずあります。

また、人吉〜吉松間の復旧については議論先送りとなり、鹿児島県・宮崎県の自治体からは不安の声も上がっています。

他方、宮崎県側も遅々として進まない東九州新幹線構想に業を煮やし、昨年、県は従来からの大分や鹿児島からの構想に加え、九州新幹線の新八代駅と宮崎市を新幹線で直結するルートを新たに調査対象として打ち出すなど、宮崎県内の鉄道を取り巻く状況も大きく変わりつつあります。

これらの話題について語っていきましょう。
0808名無し野電車区
垢版 |
2024/05/20(月) 01:13:47.16ID:Fhe+AMnW
ほぼ全ての宮崎県民は東京や大阪ならともかく博多に行くのが少々便利になるだけなのに兆円単位の税金投入は馬鹿げていると理解している
今でも金出せば飛行機ですぐだし、バスなら格安で行けるしマイカーでも行けるところに兆円単位の税金投入は無駄すぎる
0809名無し野電車区
垢版 |
2024/05/20(月) 03:31:06.99ID:baLjNUuY
北陸の延伸はB/CボロボロなんでB/Cなんか気にしなくていい新スキームの可能性がある
四国や大分ルートや旭川新幹線とかと一緒に議論の遡上にあげてもらえ

北海道新幹線札幌延伸で打ち止めになる可能性のほうが高いけどw
0810名無し野電車区
垢版 |
2024/05/20(月) 10:47:10.37ID:qy2qpTNt
今日の熊日5面に結構大きく新八代ルートネタが載ってる

タイトル「新幹線「新八代ルート」走るか 宮崎県、整備費など調査 
人吉球磨に途中駅? 県南関係者も注視」

熊本県内を新たな新幹線が走るのか 
隣県の議論の行方を県南の関係者も注視している、だって。

宮崎県
「福岡熊本への移動時間が短縮できるルートとして新八代ルートを推す声が
以前からあった」 
「新八代経由のルートは出張などでも定着している」(by宮崎県交通課)

人吉
「新八代ルートは周りでも話題になっている。実現すれば県南地域が大いに盛り上がるし
効果は観光だけにとどまらない。宮崎県知事に私たちの熱意を伝えたいくらいだ」
(by人吉温泉女将の会)
「観光客増加や通学通勤時間の短縮につながると思うがまずは今後の動向に注視したい」
(by人吉市交通課)

八代
「実現すれば新八代駅の乗降客増に繋がるのではないか。宮崎県内ではいろいろな考え方が
あると思うがこちらからすると新八代ルートは大変ありがたい」(by八代市長)

熊本県交通課
「熊本にとっても新八代ルートは夢のある話だ。まずは宮崎での議論を見守りたい」
0811名無し野電車区
垢版 |
2024/05/20(月) 12:29:07.08ID:qEMnlGHT
川線の復旧はB/Cではどうなのか?
0812名無し野電車区
垢版 |
2024/05/20(月) 12:51:29.70ID:OUPqRyqB
>>810
要会員登録だけど
ttps://kumanichi.com/articles/1424658

>>811
元から超度外視で復旧するわけだからそういう数字求めるほうが無意味。
災害復旧の御旗で全部押し切って後は野となれ山となれ。
0813名無し野電車区
垢版 |
2024/05/20(月) 13:14:58.37ID:qHz/iDhC
復旧の方は度外視
何なら他の工事の都合で既に流出して存在しないのに撤去したことにして復元したりします
0814名無し野電車区
垢版 |
2024/05/20(月) 13:31:16.18ID:qEMnlGHT
>>812
復旧のために許される赤字額を宮崎新幹線建設に投入するとどうなるのだろうか?
0815名無し野電車区
垢版 |
2024/05/20(月) 15:52:51.73ID:+CB7WFvN
>>809
基本計画線は未来永劫に造られることは無い
0816名無し野電車区
垢版 |
2024/05/20(月) 18:08:09.86ID:baLjNUuY
>>815
中央新幹線

50年前に決めたこと仕切り直しをやる必要がある
西九州や北陸みたいにもうムリなところ含めて今後どうするか最終決定がなされる

東九州や四国みたいのをやるならこれが最後のチャンス
よほどうまくやらないと全部終了だけどね
0817名無し野電車区
垢版 |
2024/05/20(月) 20:37:35.70ID:6GmRb6nx
>>816
基本計画線は造っても赤字だから造られない、北陸新幹線は小浜~京都ルートなら工事費が高額で無理なわけで米原るなら格安な工事費
西九州新幹線は現佐賀県知事1人の反対で造られないだけ、佐賀県民の大多数はフル新幹線希望
0818名無し野電車区
垢版 |
2024/05/20(月) 20:47:45.51ID:6GmRb6nx
>>816
馬鹿か四国も東九州に最後のチャンスも無い
中央新幹線はJR東海の自前で造るから可能になった
0819名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 01:02:07.14ID:aoLsvq8s
先月の地震で豊予海峡に海底トンネル掘るのがどれだけ困難か
たとえ技術的に掘れたとしても
将来M8クラスの地震が確実に来ると言われる場所を心情的に乗ろうと思うか
改めて考えさせられた。
0820名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 01:08:29.22ID:aoLsvq8s
人吉の観光業関係者は早急に宮崎県と協力して
肥薩線復旧諦めて新幹線誘致に一本化した方が将来性は大きいと思うよ。
球磨川そのものを楽しむ観光は川下りやラフティングっていう人吉球磨に100%金が落ちる素材がちゃんとあるんだし。
0821名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 09:39:45.44ID:hiVe+SJ1
せっかく金をかけて肥薩線復旧するのに、フル新幹線で並行在来線になり廃線になる、金の無駄遣い
0822名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 10:28:19.25ID:hiVe+SJ1
宮崎新幹線に、国も熊本県も猛烈反対する側
0823名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 10:35:53.86ID:CEmn23BM
川線復旧は河川改修の名目もあるんだろ?フルにしたけりゃ宮崎と人吉の税だけでやれ国税使うな
>>817
佐賀市民は在来線特急廃止の恐れと追加負担問題で反対、議会の自民馬鹿議員が喚いてるだけ
勝手に全部賛成派にするな
0824名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 10:44:09.96ID:hiVe+SJ1
>>823
共産党は黙れ
0825名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 10:46:48.38ID:CEmn23BM
>>824
ソースは?共産と喚けば黙ると思ってるところが脱税集団らしいな
0826名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 11:05:18.13ID:hiVe+SJ1
>>825
お前らは中国・北朝鮮人と同じ、政権取ったら自民党以上に税金の無駄遣い
0827名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 11:19:23.43ID:CEmn23BM
>>826
関東在住でB/Cが1行かず全幹法の後ろ盾もない税の無駄だからフルに反対してるだけで、別に共産支持じゃないんだけどリニアでの川勝アンチかよ
例の佐賀テレビの世論調査みても対象が嬉野武雄鹿島伊万里唐津全県含めたアンケートで賛成49%で「大多数」ではないな
現知事も前知事時代の「フリーゲージトレインを用いた西九州新幹線計画の推進」の引き継ぎであって「一人反対」ではないな、セコい印象操作w
大方宮崎妨害してお鉢が回ってくる事期待してるロシアに領土供与してる長崎人か建設キャッシュバック期待してる自民佐賀県市議会議員か
0828名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 11:28:45.47ID:iTSHXiKm
>>820
宮崎県と協力も大事だけど、それ以前に熊本県庁に働きかけるのも大事かと。
球磨人吉は肥薩線いらんから新幹線を欲しいと自分とこの県にアピールせんと。

>>822
国も県も無駄な肥薩線復活させるより役に立つ新幹線作ったほうがいいと思うだろ。
県なんて職員にも無理やり肥薩線利用させようとしてるわけで各方面に迷惑。
0829!idongri!!!!!!
垢版 |
2024/05/21(火) 11:32:50.38ID:APLVGrYY
>>827
関東在住のあんたが必死で働いて納めた
国税を九州の無駄なことに使われたらたまったもん
じゃないよな。だからそんなに怒ってるんだよな。
無職野郎が国税ガー県税ガーと喚いてるのとは
わけが違うよな。その気持ちよくわかるよ。
0830名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 11:40:02.48ID:hiVe+SJ1
>>827
俺は宮崎市生まれで親戚も宮崎だが、45年も東京・横浜に住んでいる
佐賀県の西九州新幹線アンケート調査で賛成56%、反対26%、どちらとも言えずが18%
佐賀県の並行在来線の長崎本線沿線住民も賛成派多数、沿線自治体の議会もフル新幹線賛成が多数
現実は、フル新幹線を希望する人が多いのに、気違い佐賀県知事1人の為に着工出来ない状況
0831名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 11:53:40.01ID:CEmn23BM
>>829
ありがとう
仮に宮崎がフルになったところで東京品川新横浜から延々とのぞみ〜新大阪or博多乗り換えで行くわけなく宮崎空港使うし、人吉も福岡空港〜地下鉄経由or大津空港〜桜町〜人吉(バス)だろうしね
大勢は対福岡輸送になるだろうからミニでいいんじゃないかというスタンス
0832名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 12:00:48.72ID:CEmn23BM
>>830
全県纏めて7割行かずたった56%か大した事ないな
議会は農業県だから自民多数だろあいつら利権に正直だから
でも知事は直接選挙だから民意だぞ。
嫌だったら知事選で対立候補出して勝てばいいだけ
0833!idongri!!!!!!
垢版 |
2024/05/21(火) 12:10:09.63ID:APLVGrYY
>>831
無職なら何も文句言う資格はないし、
無職野郎はグダクダ言わずに黙ってろ!
それができないならクビつって氏んどけ!!と
いわれても仕方ないが
そうじゃないから腹立つんだよな
0834名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 12:43:12.81ID:CEmn23BM
>>830
「気違い県知事1人」なんてレッテル貼りされてるけど前県政継続してるだけだろ>西九州新幹線
県主催でもサガテレビでも反対26%と大きく変わらない
多分対博多特急で恩恵得てる佐賀市周辺だろうね
賛成49%に56%これ大多数より拮抗と言うよねぇ
そもそも「計画」が存在しないのにどの様に「着工」しようというのか
現状機構がそっ閉じ状態のフリゲ計画しか存在しないのだが
0835名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 12:46:11.02ID:iTSHXiKm
宮崎新幹線スレなのにいつも長崎佐賀の西九州民が絡んで反対するのはなぜなのか?w
0836名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 12:51:46.38ID:CEmn23BM
自分はどっちの「フル」にも反対だよ
ミニ新幹線スーパー特急なら別に構わないけど
0837!idongri!!!!!!
垢版 |
2024/05/21(火) 12:57:54.23ID:APLVGrYY
そうだそうだ。佐賀での新幹線計画全然まとまって
ねーよ。知事の意向でどうにかなるもんなら
JQの社長が国を巻き込もうとして責任とらせようと
しないぞ。
>>834も仕事の合間で書き込みしてんだぞ。
暇を持て余した穀潰しが書き込みしてんじゃないぞ。
0838名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 16:44:47.78ID:RUnWuV+A
現実的には荒唐無稽な宮﨑新幹線に比べれば西九州の方が着工する可能性高いけど、それはそっちのスレでやれ
0839名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 17:48:50.24ID:8VscoK3n
ともかく、川線の復旧なんて金の無駄だからな
これを少しでも有意義なものにするのなら、宮崎新幹線という解答にたどり着く
0840名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 17:57:54.41ID:CEmn23BM
だがフルは許さない
ギャンブルしたけりゃ宮崎と人吉の金だけでやれ
0841名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 19:23:16.30ID:ENrr9dW5
>>839
その面は否定できんがコストと言うか投入する税金管轄二桁違うからな
同列にはならんよ。まあ両方とも無駄って事だが
0842名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 19:39:02.46ID:8VscoK3n
>>841
同じ無駄になるのなら川線より宮崎新幹線のほうが断然社会的価値がある
0843!idongri!!!!!!
垢版 |
2024/05/21(火) 19:44:36.01ID:IyZtCvMZ
関東民である>>840は仕事で多忙な中、縁もゆかりもない
九州の事情に真剣なコメントをしてくれている
文句だけつけまくるニートような社会のダニのコメントとは
わけが違う
巨額の国税の無駄遣いだけは回避しなければならない
0844名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 20:08:31.51ID:8VscoK3n
>>841
同じ無駄になるのなら川線より宮崎新幹線のほうが断然社会的価値がある
0845名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 20:10:31.28ID:MfC0wZfD
>>838
もし大分新幹線が決定したらどういう騒ぎになるのかは楽しみ
都城あたりがギャーギャー騒ぎそう

大分より先に宮崎できることはないからね
まあ大分もないだろうけどw
0846名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 21:09:37.30ID:ccbdzbJQ
完成する大分新幹線がどう言うルートになるかにもよるが延岡や日向がチクチク言いそう

つか宮崎県がホテルの宿泊税を徴収すれば自主財源のひとつになるのにとは思う
春秋のやきうキャンプやフェニックスリーグやゴルフとかでの宿泊需要は通年あるんだから
0847名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 23:01:39.03ID:tq+G+WP5
無駄になるとわかってるなら宮崎の県税だけでやってくれ。国税を使うな。
0848名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 23:55:27.41ID:hiVe+SJ1
大分・山陰・四国 、基本計画線は絵に描いた餅と同じで、紙に書いただけの存在 初めから造る計画は無いし政治屋が選挙票集めの道具に使っているだけ

中央新幹線・秋田・山形のようにJRと地方が主体で造るしか方法は無い
0849!idongri!!!!!!
垢版 |
2024/05/22(水) 07:58:37.55ID:WHkZ+gH9
西九州新幹線は大昔に計画された基本新幹線同様の絵に描いた餅で、
紙に書いただけに等しい存在 造る計画は無いに等しくなっていて
長崎の政治屋が選挙票集めの道具に使っているだけだった

そんなものを無理やり造ろうとしたところ
全開通の全く目処はたたないままであり
佐賀からのみならず全国から顰蹙をかっている

JRと地方が主体で造るしか方法は無いどころか
長崎が佐賀での建設費用を大幅に負担して県民の大反発をかうか
国に泣きついてさらに全国からの顰蹙をかうかしかない状況

現状にそぐわない大昔の計画通りにしたらこんなことにしかならない
0850名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 09:24:24.81ID:W9koPC2C
新潟だの東北だの中国だの税金で新幹線引いてるのに宮崎に税金使うなというのはナンセンス
0851名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 12:45:02.14ID:WfOpEkpp
作って良かったと思ってもらえれば税金投入してもええんちゃうの()
なお
0852名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 13:34:23.54ID:G/91B6up
>>849
造られている路線を、無いものとか頭がぶっとんでいるなwwwwww
0853名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 13:37:44.58ID:G/91B6up
>>850
整備新幹線は国が必要だと判断して造られる路線、地方の要望で紙に書いただけの計画路線とは全く別物
0854idongri!
垢版 |
2024/05/22(水) 13:46:34.77ID:WHkZ+gH9
造られてもいない佐賀の新幹線を、有るものにするなんて頭がぶっとんでいるなwwwwww

西九州新幹線は50年前に国が必要だと判断して造られる予定だった路線、もはや地方の要望で紙に書いただけの計画路線以下の存在。でなければとっくに佐賀での建設の目処も立っている
0855名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 14:17:02.69ID:38C8d5TP
>>854
整備新幹線は法律で、すぐに造るべき路線と定義されている
国交省もJR九州も真剣に新鳥栖~武雄温泉間の工事を始めたいが、気違い佐賀県知事1人が辞めない限り無理だから
知事が代われば着工可能
0856名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 14:20:17.94ID:AWw/q76m
クソ僻地長崎の為の全フル化は放置で良い
それより四国や山陰に新幹線通せ
長崎と違って、あっちは首都圏の客を取り込めるからなw
0857名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 14:22:00.63ID:38C8d5TP
>>856
お前は日本国に抵抗する朝鮮人かよww
0858名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 14:23:48.64ID:AWw/q76m
>>857
長崎は日韓トンネルを掘ってろ
山陰や四国に新幹線通せば飛行機の客を十分奪える

石破先生も塩崎先生親子もはよ動いて欲しいわ
0859名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 14:27:30.54ID:38C8d5TP
>>858
山陰・四国は自前でミニ新幹線を造れないからFGT開発を国が始めた理由
FGT頓挫で山陰も四国も完全終了、四国は鉄道経営自体が無理だから廃線の可能性も有る クルマとバスで本州に渡るしか他に失くなる
0860idongri!
垢版 |
2024/05/22(水) 14:28:34.93ID:WHkZ+gH9
2022年12月に90%の得票を得て三選した佐賀県知事を
「気違い」扱いすることは佐賀県民への大きな侮辱。
2026年12月まではその知事が在職することは
ほぼ確実。さらにその後も在職する可能性は高い。
知事が変われば着工可能ならば
かえって西九州新幹線の状況は絶望的と
言わざるを得ない。
0861名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 14:46:16.02ID:38C8d5TP
2022年の佐賀県知事選は自民党も現知事を推したからな、その頃は佐賀県民はフル新幹線反対派が多かったが、今は逆転した 次の佐賀県知事選では自民党も対立候補をたてる
0862名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 14:53:02.06ID:z3PeQRf2
佐賀は新幹線の有無に関して県民投票をしてないからな
本当に不要なのか民意を問うのは知事選しか無い
県民に選択肢を与えるためにも新幹線推進派の候補者をたてるのは当然
0863idongri!
垢版 |
2024/05/22(水) 15:00:20.33ID:WHkZ+gH9
次の佐賀県知事選まで西九州新幹線は話が動かないと
いうことか。あと2年間半は赤字たれながし。
それに佐賀県知事は辞めた静岡県知事とは違い
佐賀県内から明らかな不評はない。
90%得票できる知事を引きずり落とすことは
よほどのスキャンダルない限り2年半くらいでは不可能。
自民党内でも意見は分かれる。対立候補をたてても
勝てる可能性はあまりない。負けた場合は状況はさらに悪化する、
0864名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 15:22:11.19ID:38C8d5TP
西九州新幹線は利益が出たらしいな黒字

開業翌年の2023年4月から半年間利用者は減ったが、2023年10月から半年間は開業時の半年間よりも利用者が増えている
高速バスの利用者は一時的に増えたが現在では利用者が減って新幹線に流れている
0865idongri!
垢版 |
2024/05/22(水) 15:36:18.82ID:WHkZ+gH9
西九州新幹線新幹線の年間赤字は2025年度までは
少なくとも年間15億はあるという収支予測
だったけどな。
15億も埋めらるわけないぞ。ソースがあれば
信じるぞ。
0866名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 16:31:33.18ID:38C8d5TP
西九州新幹線の収益でググれば結果はわかる
因みに1年間の貸付料は5億1000万円

収支はトントンか赤字と言われていたが反対派には肩すかしだろww

高速バス九州号は西九州新幹線開業後に利用者が一時的に増えたが今は減少している
0867名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 16:46:18.56ID:B8+xZr+h
>>855
そもそも佐賀県はフル規格新幹線を要望したことなどない。
要望してもいないものを無理矢理押し売りしようというのか?
0868idongri!
垢版 |
2024/05/22(水) 17:16:30.35ID:U0bQjS/+
西九州新幹線の2023年度の収益は約50億で支出は約90億
らしい。これのとこが黒字? もしかして
収益と営業利益を同じにしてるのか?
0869idongri!
垢版 |
2024/05/22(水) 17:17:35.00ID:U0bQjS/+
ちなみにとんとんになりそうのは西九州新幹線が全線開通した場合
らしいね。
0870名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 17:58:23.99ID:ut0hgzqi
>>867
そいつ>>855は昨日散々計画が存在しない事説明しても全く理解できない自称宮崎出身横浜在住の認知入ってる老害
気違い佐賀知事を連呼、おめーが基地外だっつのw
0871名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 20:04:01.60ID:38C8d5TP
>>868
収入-支出→収益

90億円の数字は何処から出たものか証明しろ
0872idongri!
垢版 |
2024/05/22(水) 20:32:47.51ID:WHkZ+gH9
国土交通省のホームページの資料

https://www.mlit.go.jp/common/001482048.pdf

ここに8ページを見ると西九州新幹線の2023年度の
支出計の予測が90億となっている。
ちなみに収益とは経費が差し引かれる前の、事業が
生み出す現金のことだな、収益が高くても経費が
膨大なら赤字になる。
当然、西九州線新幹線は経費が膨大。
0873idongri!
垢版 |
2024/05/22(水) 21:27:12.36ID:WHkZ+gH9
おや何も反応がない
支出が年間90億もするってこと知らなかったのか
全線開通しなくても黒字になるんだったら苦労しないよ
毎年40億の赤字が積み重なりそうだから、みんな呆れてんの
0874名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 22:00:34.98ID:G/91B6up
>>872
2022年5月12日に出した予測だなww
0875idongri!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:04:41.08ID:WHkZ+gH9
2022年の予測だが、それがなにか?
支出年間90億が大きく違って来るとでも言いたいのか?
そんなわけない。万が一そうだったらJR九州が支出の
大幅削減ができたと言うに決まってる
0876名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 22:21:27.99ID:38C8d5TP
詐欺まがいのことして騙すな
0877idongri!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:25:54.28ID:WHkZ+gH9
詐欺まがいって西九州新幹線のこと?
>>872の資料をみてもらえばわかるが
2023年度の収入は70億予測だが実際は49億。
これが詐欺まがいじゃなくていったいなんなのか。
0878名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 22:31:09.17ID:3Vc9q9XX
真性詐欺
0879名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 22:37:25.17ID:38C8d5TP
>>877
何度も嘘つくな、社長の古宮は「予測した50億円より少ない49億円」と発言
0880idongri!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:49:44.60ID:WHkZ+gH9
資料に70億って書いてるんだからしょうがないよね。
この資料に収入予測が50億と書かれていれば
問題ないんだけどさ。はじめっからそう書いてないのが
ダメだよ。なんでおれが嘘をついていることになるのか。
あと支出が年間90億なのが問題なんだわ。
0881名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 23:11:09.21ID:38C8d5TP
>>880
開業前の予測wwww
0882idongri!
垢版 |
2024/05/22(水) 23:20:59.81ID:WHkZ+gH9
開業前の予測だからなんなの? 開業前だったら
予測と違ってもいいの? 2022年5月って開業
直前だよ。予測が大幅に違ったら大問題でしょ。
なんで一年くらいで収入予測が20億も変わってくるのか。
世の中をなめるのもいいかげんにしろ。
0883名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 23:26:40.23ID:B6Cc6Wmi
西九州新幹線の話はそっちのスレでやれ
いくらこのスレが妄想maxのスレだとは言えスレチはスレチ
0884idongri!
垢版 |
2024/05/22(水) 23:33:17.85ID:WHkZ+gH9
>>883
すまん。あまりにもしつこい西九州新幹線推しが常駐しているから
ここらへんで黙り込むまで相手にしてみようと思って
やってみたんだ。
西九州の赤字額をいまさらながら認識して、ショックで
白痴化している。もうやめとくよ。
おれも本当はまったりと宮崎新幹線のことを話したいんだよ。
西九州新幹線のことは今後話さない。約束するよ。
0885名無し野電車区
垢版 |
2024/05/23(木) 01:17:54.28ID:HM1qRbLZ
ていうか、前からそうだったけど長崎人が必死こいて宮崎や大分の新幹線計画を
潰しにかかってるのが笑えるよな。
自分たち西九州だって必要性が薄いってるのわかっててこの必死さ。
新幹線ブランドをよほど宮崎大分に渡したくないのかは知らんけど。
0886名無し野電車区
垢版 |
2024/05/23(木) 07:50:55.60ID:17umFefA
>>883
当該スレは2つあるけど宮崎横浜爺みたいな白痴に乗っ取られててまともな議論が出来ないんだ
0887名無し野電車区
垢版 |
2024/05/23(木) 08:17:36.98ID:P22E0GBi
佐賀県の主張はスジが通っている。
新幹線をフル規格で建設してくれ、なんて頼んでもいないものを無理矢理金を出させて作らせようとするからこじれるんだよ。

とはいえ、鳥栖〜江北〜武雄温泉が3セク化も上下分離もなければ佐賀県もフル規格建設を許可するだろうね
0888名無し野電車区
垢版 |
2024/05/23(木) 08:30:23.85ID:OK4B8BDN
>>886
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1715556765/

ここの事やね
もう1つのって検索してみたけど関連スレわからんかった

このスレほぼ個人攻撃的なスレとなってたし
同じ事ばかり言ってる
0889名無し野電車区
垢版 |
2024/05/23(木) 18:22:21.33ID:XRnVw5ob
佐賀は新幹線に関して県民投票をやってないので新幹線拒否が本当に民意を反映してるかは不明
0890名無し野電車区
垢版 |
2024/05/23(木) 20:02:55.31ID:17umFefA
わざわざ整備新幹線の是非で県民投票したとこなんてないだろ
はい詭弁
0891名無し野電車区
垢版 |
2024/05/23(木) 20:11:08.61ID:9yX51VUT
新幹線建設の是非で県民投票だなんて衆愚政治そのものだな

東海道新幹線建設前に住民投票したら反対派が多いだろうな
0892名無し野電車区
垢版 |
2024/05/23(木) 20:15:51.19ID:P22E0GBi
佐賀県はフル規格新幹線建設に反対なんじゃなくて、長崎本線・佐世保線の分離を絶対拒否なんだよ
0893名無し野電車区
垢版 |
2024/05/23(木) 21:24:59.45ID:XRnVw5ob
結局、佐賀にとって新幹線が不要かどうか分からんってこった
本当に県民がいらないと思ってるかどうかも分からない
0894名無し野電車区
垢版 |
2024/05/23(木) 22:37:16.70ID:17umFefA
>>893
はい、またも出ました詭弁のガイドライン♪
17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する
こうも言えるって事だ
「結局、佐賀にとって新幹線が必要かどうか分からんってこった
本当に県民が必要と思ってるかどうかも分からない」
0895名無し野電車区
垢版 |
2024/05/24(金) 07:32:19.50ID:EZ9PHMd/
佐賀県民がどう考えてるのか分からないんだから外野がごちゃごちゃ言うことじゃない
0896名無し野電車区
垢版 |
2024/05/27(月) 12:50:46.38ID:cpyRtlY9
宮崎新幹線スレでなんで長崎人と佐賀人が争ってるんだか
おまいら専用スレが2つくらいあるだろ
0897名無し野電車区
垢版 |
2024/05/27(月) 15:56:23.19ID:/Ew0W2Ew
佐賀の本音としては長崎本線の3セク化拒否
それさえ叶えば新幹線に反対する理由なくね?
0898名無し野電車区
垢版 |
2024/05/27(月) 21:44:48.64ID:4bDoHkve
今だって諫早〜長崎はJRのままだし
有明海沿いの超過疎区間すら向こう20年JRで運営させるんだから
鳥栖〜佐賀が3セク化する事はないと思うが。

宮崎新幹線の話に戻すと
日豊線は都城〜宮崎だけ3セク分離とかはまずないと思うが
肥薩線吉都線は新幹線構想やコロナ以前から減便されまくりで鉄道の存続自体が危ぶまれていた。
朝の通学ラッシュさえバスで代行できるなら肥薩線吉都線は正直いらない。
0899名無し野電車区
垢版 |
2024/05/27(月) 22:17:32.28ID:SZs328fp
明治期の交通インフラだから現状の人口流動や移動にマッチしてない側面あると思う
肥薩線吉都線

基本学生の通学需要しかないしバスで賄える側面はある
日中乗り通す奴とかは基本鉄オタか余程ヒマ人だと思われ

ただでもバス転換するなら沿線自治体からかなりな反対ありそう
0900名無し野電車区
垢版 |
2024/05/27(月) 22:17:43.38ID:mYI/pknt
>>898
ほとんど同意。
ただ
>日豊線は都城〜宮崎だけ3セク分離とかはまずないと思うが
ちょっと失礼ながら、これ、楽観的じゃないかね?
あの良くも悪くもシブチンの古宮社長が都城〜宮崎で
新幹線も在来線もJR管轄にするのは嫌がりそうだけどな。
新幹線に相当食われるでしょ。あんまり儲かっても
なさそうな路線だし。
0901名無し野電車区
垢版 |
2024/05/27(月) 22:59:08.18ID:B9SMp5Hk
だからミニ新幹線と言ってるでしょ
どうせフル化で1兆2兆掛かってB/C1割り並行在来線引き取らされるならこちらの方がお得
財務省も兆なんて金転がってたら国債償還年金防衛費に使っちゃうよ出す訳無い
山形秋田も県税と東の合弁で始めたのだからそれに倣うべし
つかフルなんてギャンブルしたけりゃ宮崎と人吉の金だけでやれ
0902名無し野電車区
垢版 |
2024/05/27(月) 23:12:07.63ID:mYI/pknt
このミニ新幹線推しの>>901はおそらく仕事で多忙な
はずの関東民だ。激務の中、こんな夜中にもコメント
してくれている。無職野郎がこんな提案をしても、
まず自分自身をなんとかしやがれだが、国税の
使用用途をここまで考えてくれているのだからそんな
はずは絶対にない。建設的に考慮しなければならない。
0903名無し野電車区
垢版 |
2024/05/27(月) 23:43:09.09ID:xmXAq8yd
ミニなら遅くて競争力が無いし
在来線改良も含めて新線建設するなら、結局はフルの方が良いと言う話になる
0904名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 00:23:36.66ID:kTJxAGuQ
フルの方が良い?何処からの税金だと思っとんだゴルァギャンブルやりたきゃ宮崎人吉の金だけでやれやボケカス共が
どうせ殆ど対福岡だろうからミニで十分じゃ
0905名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 01:14:07.82ID:O+YMToLU
ミニ新幹線では時間短縮効果が高速バスと飛行機に対抗できないって何周目よ
0906名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 01:20:21.04ID:O+YMToLU
だから
予算引っ張って来れるならフル規格1本
在来線改良ぐらいじゃバスの客も拾えないから作るだけムダ
もちろんタクシー1台で運べる肥薩線そのまま復旧なんてもっと無意味
0907名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 01:35:14.37ID:BE235K07
イケイケの日本は終了しました
地方のローカル交通に出すお金なんてどこにもありません
どれだけ理想論を語ろうとお金がなければ決して実現しないのです
あきらめが肝心です
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況