X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★420

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2024/04/10(水) 01:09:20.84ID:P19hDrYJ
>>950を踏んだ人は強制コテハン(チョイ)を設定せずスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★418
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1712020350

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★419
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1712369515
0852名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 07:17:29.80ID:gdeULcfr
>>126,247,470
リニアは下庄―大和西大寺―天王寺で、南山城村にも駅設置を。
南山城村の駅にはベルマートも。
>>840
リニア待ちよりもびわこ京阪奈線だろう。
米原ルートとの通算で建設費が小浜亀岡並みになるならそれでいい。
0853名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 07:18:57.16ID:ACFe/atr
米原派は猫の首に鈴を付けようとする鼠だな
米原乗継は大阪都心まで乗換2回で敦賀リレーより改悪
東海道新幹線乗入れ(鈴付け)はリニア開業後に可能で完璧案と扇動するも
脱線防止装置の排他構造のため物理的に不可能(コメ欄では隠蔽)
0854名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 07:24:20.51ID:iP8pDls1
>>848
西田といえばMMT。
財源はMMTで、国債で借金して
打ち出の小槌のようにでてくると思ったんだろうか。
アメリカは酷いインフレでMMTは否定されちゃったが。
0855名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 07:27:25.25ID:iP8pDls1
日本も日銀が緩やかな緩和を持続しなければ、
今はもっと金利が上がってるはず。

低金利を無理に維持したツケを、日本国民は止まらない円安で払わされることになってるな。
来月から電気代、ガス代も年間3万円値上げなんだってね。
0856名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 07:27:54.88ID:NyZ/e+Nb
湖西線おじさんは新幹線に乗ることないもんな
てか電車さえ乗らないでしょw
0857名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 07:30:39.29ID:iP8pDls1
小浜京都ルートに現(うつつ)を抜かしてたのが、
大災害に見舞われて
莫大な復興費用に目を覚ますような愚にはならないでほしい。
0858名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 07:33:16.37ID:iP8pDls1
大災害に見舞われて
強制的に目を覚まされるのではなく、
今の現実を見て
米原ルートに即刻見直ししてほしい。

人を改めることが必要かな。
0859名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 07:33:41.09ID:4eM0kYIz
福井県も敦賀まで延伸できたんだから充分でしょ
敦賀止め一択
0861名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 07:44:33.93ID:dne1Km3k
>>860
JRは特急しらさぎを殺しに来てる。

たった30分の乗車のためだけに、
乗り継ぎ割引廃止、
全席指定化値上げ、
敦賀乗り換え、
サンダーバード優先で乗り継ぎの悪いダイヤ。
長野経由は特だ値30%割引、
高速バスも乗り換えなしで半額程度。

いちど特急しらさぎが廃止されて、
名古屋・米原ー北陸の鉄道が断絶し、不便が社会問題化した方が、
ショック療法として望ましい。

JRのしらさぎ殺しは、
新幹線しらさぎとして、
リニアとセットで、
不死鳥のように甦るまでが基本想定。
0862名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 07:48:35.56ID:+t44JgDl
>>708
リニア工事があるからこそ、京都新大阪の工費が安くあがる。
あと、リニアがくるからこそ山陽のぞみの松井山手車庫が必要になるという関係もあるね。
0863名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 07:55:17.86ID:dne1Km3k
新幹線フェニックスしらさぎ
1日16往復

品川ー名古屋40分
(乗り換え8分)
名古屋ー福井48分
合計 1時間36分

米原ルートなら、品川ー福井 1時間36分も速達ならありうる。

長野経由の2時間51分と
リニア名古屋経由の1時間36分では
リニア経由に圧倒的な競争力がある。

また、かがやきは本数が少ない。
かたや、フェニックスしらさぎ+東海道新幹線やリニアは毎時1本ある。

同じ首都圏でも神奈川県や東京西部、山梨は東海道新幹線やリニアが便利。

特急しらさぎが廃止されて
名古屋・米原ー北陸が分断されると、
北陸は名古屋の富を受けられずに
貧しくなっていくだろう。
0864名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 07:57:31.69ID:+t44JgDl
>>861
殺すも何も、もうサンダバとの比率が16:4だし
運行区間が直流電化だけになったから車両仕立てるのもバカらしいし、他社またがりだし
ただ敦賀駅客のために、米原ひだまリレー快速を残して地域サービスしておくのが西のつとめ。
0865名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 07:59:36.96ID:H631xx/9
ネットでも静岡がんばれ川勝知事は正しいって意見であふれてるのに
米原派にはまるっきり逆の世界が見えているようだね
静岡を通さないルートに変更すればよいだけなのに
0866名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:03:19.92ID:H631xx/9
しらさぎってJR東海が運行してるんじゃないの?
0867名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:03:42.64ID:+t44JgDl
>>863
>米原ルートなら、品川ー福井 1時間36分も速達ならありうる。
乗り換えを厭わない二重投資が可能なら、普通に福井空港再興にしとくほうが県民のため。
もともと福井って、地形的に対東京の陸路は不利なわけだし。
0868名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:05:13.33ID:H631xx/9
リニアと新幹線8分で乗り換えるのは無理でしょ
0869名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:06:09.38ID:+t44JgDl
>>866
だから冷や飯食わされてるんだろう。
名古屋で降りて北陸行きとかいう乗車習慣は、リニア開通までに潰しておかないと稼ぎの邪魔になるから。
0871名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:07:40.22ID:H631xx/9
逆に名古屋から先はのぞみに変わるひかりを米原に停車させる方が手っ取り早いのでは
0872名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:10:12.04ID:+t44JgDl
>>868
新大阪地下みたいに、同一階でないと厳しい。
そうじゃない敦賀がまだ回せてるのは、事実上の新駅だから。
0873名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:10:30.71ID:H631xx/9
1時間に五本ののぞみを一本だけ米原に停車させるだけでほとんどの問題が解決する
0874名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:11:30.74ID:0GAcyMG3
木曽氏が静岡県民にリニアのアンケート取ってたけど
開通に反対なのは25%川勝支持に至っては20%未満だ
変な工作は止めることだな
0875名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:11:50.84ID:cohT2kSY
>>872
敦賀駅は敦賀乗り換え恒久化を想定してるから、あの構造なんでしょ
敦賀止めはもう織り込み済みなのでは
0876名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:12:28.38ID:H631xx/9
あとフェニックスという名前の新幹線は宮崎のために残してあげようよ
0877名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:14:13.51ID:H631xx/9
>>874
90%がリニアの静岡通過に反対してると聞いたけど?
0878名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:16:29.45ID:cohT2kSY
>>874
北陸新幹線の敦賀以西みたいな地元負担や並行在来線の問題があるわけでもないしな
県としてこれ以上のイメージダウンも避けたいし後継知事は誰になっても粛々と容認していく事になるでしょ
0879名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:16:38.11ID:S8PStaY8
>>875
敦賀駅は将来JR東西東海の境界駅になるからね
0880名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:18:10.15ID:cohT2kSY
>>877
リニアに反対の県民に
リニアに賛成ですか?と聞けば100%反対になるんじゃねw
0881名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:18:29.24ID:+t44JgDl
>>875
フル延伸に急遽切り替えたから、あの姿になったんだよ。
当初は敦賀止めかつFGT乗り入れ前提で事業化されてた。それだと駅での乗り換えは発生しないはずだった。
のちにFGT頓挫後、がんばって魔改造したわけ。
0882名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:19:12.27ID:dne1Km3k
>>868
JR東海によると、
品川(地下40メートル)と名古屋(同30メートル)は東海道新幹線のホーム直下につくり、3〜9分で乗り換えられるようにした。

敦賀駅の8分になぞらえて8分にしたが、
最大の9分でもほぼ同じこと。

品川ー福井 1時間37分
名古屋ー福井 48分

名古屋と富山、石川、福井は
すべて1時間半以内で結ばれる。

なお、米原以東で新横浜、リニア橋本周辺までの人口は2600万人。
関西より多い。
0883名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:19:43.94ID:dne1Km3k
>>870
小浜厨には
小浜京都ルートと同じく、
現実が見えないらしい
0884名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:20:18.83ID:dne1Km3k
>>874
小浜厨、
またまた嘘ついたんだね
0885名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:22:02.00ID:ScSSaYBV
>>878
静岡がリニアに反対しても何も問題無いけどな
むしろ、国が進める(薦める)事業だからと言って、無条件で賛成しろと言うのが異常だ罠
0886名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:22:23.43ID:dne1Km3k
>>879
JR西が特急しらさぎを殺して、

敦賀以南はJR東海に任せよう
という気運になるのもいいね

その方が米原からの乗り入れもスムーズ
0887名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:23:31.07ID:dne1Km3k
>>875
敦賀駅の乗り換えが大不評になった結果、
米原延伸がますます望まれるようになったと言えよう。
0888名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:24:24.56ID:dne1Km3k
>>885
もう川勝は辞職したし。

次は誰かな?
0890名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:24:32.36ID:0GAcyMG3
>>742
のぞみ減便分と東電の原発再稼働分で補填する
あと4倍じゃなくて3倍じゃないか
0891名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:25:37.08ID:+t44JgDl
>>882
名古屋駅での新幹線乗り換えは、名古屋先行開業に不可欠だからな。
さすがに、あの敦賀より不便にはできないだろw
0892名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:27:24.13ID:dne1Km3k
>>889
小浜京都ルートで
住民や府民、県民の6〜7割が
小浜京都ルートに反対してるのとは
構造が違うね。

どちらも政治が世論とズレてるのが元凶なのは共通してるけど。
川勝も自民党PTも。
0893名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:28:19.77ID:kBvNcGIa
>>888
元副知事の大村か前の浜松市長の鈴木でしょ
どちらが知事になってリニア容認だよ
0894名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:30:06.60ID:dne1Km3k
リニアの失敗を願う小浜厨が
隠しても隠しても
またまた露(あらわ)になってますよ
0895名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:30:42.60ID:+t44JgDl
>>889
川勝理論わろたw
これを支えてたのが静岡県民。
やはり信用できる事実というのは、メディアの能書きよりも投票行動ですな。
0896名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:32:33.83ID:+t44JgDl
>>893
あの問題行動、鈴木の私怨に対するゴマスリだったってのがバレ出したから
次の飼い犬はリニアから手を引くよ。
0898名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:36:29.88ID:2aD5tU5l
>>896
静岡県としてこれ以上リニアに反対する理由もないしな
環境に配慮して進めてくれ
ぐらいでしょ
0899名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:38:26.12ID:2aD5tU5l
>>897
北陸ー名古屋は元から自動車一択
しらさぎも米原乗り換えの東海道新幹線利用客が主だったし
敦賀延伸で役割を終えただけでしょ
0900名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:42:24.89ID:AVQG+jUB
新幹線は西へ、鳥取方面に延伸。
東海道乗り入れのメドが着いたら米原方面延伸で良いよ 。
0901名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:48:43.87ID:H631xx/9
しらさぎを廃止したのはJR東海の判断でしょ
どうしてJR西が悪者にされるのかわけがわからん
0902名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:50:59.52ID:+t44JgDl
>>873
米原通過、どんな問題につながってたの?
0903名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:54:12.69ID:H631xx/9
>>902たとえばリニア開通後に東海道新幹線の筋が空くのかとか
リニア開通がいつになるのかとか
乗り入れのためにどういう線形にするのかとか
一切関係無くなる
0904名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 08:55:44.46ID:H631xx/9
要するに米原で一度乗り換えたらそのまま乗換なしで東京に行けるようになるということ
0905名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 09:08:36.32ID:+t44JgDl
>>904
>一度乗り換えたらそのまま乗換なし
(^_^)
0906名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 09:12:53.49ID:+t44JgDl
>>897
米原乗り換えを問題視して、かがやき直結を急いだ福井ならびに石川県西部。
これ別に、小浜京都ルート実現と矛盾してないんだよね。
0907名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 09:31:17.88ID:Dzb7FHVq
>>906
東京に行けば乗り換え不要
0908名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 09:37:55.04ID:XaGuJCF3
米原派は猫の首に鈴を付けようとする鼠だな
米原乗継は大阪都心まで乗換2回で敦賀リレーより改悪
東海道新幹線乗入れ(鈴付け)はリニア開業後に可能で完璧案と扇動するも
脱線防止装置の排他構造のため物理的に不可能
0909名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 09:38:29.40ID:XaGuJCF3
小浜派もリニアの失敗を願ってないしリニアには期待している

なぜなら米原ルートなんてありえないから

リニアが出来ても東海道新幹線には乗り入れさせねーよ
当たり前

小浜ルートしかない
0910名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 09:47:54.07ID:TRPKHg4Z
米原に増停車すればいいというが、のぞみ・ひかりは名阪間で半分以上は席が埋まる程度には乗っている。

のぞみ16両で1319名、サンダーバード12両で728名。
今の輸送力のままサンダーバードの全乗客が米原ルートに振り替わると、当該便は米原〜新大阪間で東名阪の客と北陸の客で席の取り合いになり、座れない・乗り切れない事態が多発する。
結局、米原ルート乗換の場合も米原〜新大阪間で毎時1〜2本の増発は必要だ。
0911名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 09:53:44.46ID:taxO7A0o
>>910
リニア後の乗り入れまでは、
湖西線サンダーバードと並行で
米原で新幹線ー新幹線乗り換えでいい。

リニア新大阪開業が2041年として、
米原ルートも整備新幹線の予算がつく2031年着工とすると、
ほぼ同時期にできるから、
米原で乗り換えてる期間って
ほとんどないのよなー
0912名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 09:55:11.59ID:04ZIsMnO
>>909
日経「ルート見直しを」
日経に言われたら米原ルートだな
0913名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 09:59:38.99ID:taxO7A0o
米原ルート
新幹線しらさぎの場合

北から来た場合、
北陸新幹線は
北陸道と東海道新幹線の交点あたりで
関西方面と名古屋方面に分岐。

関西方面はそのまま東海道新幹線に沿って、米原駅 北陸新幹線 新大阪行き方面ホームに入る。

名古屋方面は分岐して、そのまま北陸道にそって南下したあと、
「U」の字を右から左に描いて、
北陸新幹線 米原駅 名古屋方面ホームに入る。

これでスイッチバックはなくなる。

新幹線のループは
リニアとセットで人気になる。
国内きっての撮影スポット、ブームに。
0914名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:01:02.67ID:XaGuJCF3
揉めてんのは京都近辺なんだからもう一駅だけ先行して伸ばしちゃう?
0915名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:01:48.27ID:XaGuJCF3
小浜京都ルートも大概だけど米原が一番ないんだよな

①もう計画が決まっている
②滋賀が反対
③東海道新幹線のバイパス役割がなくなる
④今更計画を変えたら小浜市民がキレる可能性がある(場合によっては米原ルート沿線自治体も)

だから進めるとしたらもう小浜京都ルートでこのまま進めるか計画を変えるとしたら小浜亀岡しかない
米原を通すのは無理なので名古屋方面は北陸中京新幹線を整備新幹線に格上げして
北陸と北陸中京どっちも建設するっていうのが名古屋派と小浜派両方にとって最善だと個人的に思う
0916名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:02:15.93ID:XaGuJCF3
敦賀より先の延伸は必要。
世論や利用者のニーズは小浜ルート。
米原ルートは実現不可能。

結局、小浜ルートということで
マスコミや大学教授、世論の言ってることは正しいよ

自民党PTと小浜厨が結局正解
0917名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:02:32.84ID:XaGuJCF3
もう小浜ルート以外にないんだから、
さっさと進めてほしい

小浜ルート早期着工を自民党プロジェクトチーム内で提案して、
マスコミに大々的に報道させ、
表舞台に引っ張り出すべき
0918名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:02:49.79ID:taxO7A0o
新幹線がループするって、
すげーカッコよくね?

リニアとセットで、新幹線しらさぎループがブームに
0919名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:02:58.56ID:XaGuJCF3
米原乗り入れは不可能
というわけで小浜京都しかない
代替案は京都舞鶴ルートのみである
0920名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:03:29.55ID:XaGuJCF3
そもそも米原ルートは財源がない。
費用便益比も満たせない。
世論も住民も反対。
環境的にも問題だらけ

それに対し小浜ルートは相対的に実現可能性が高い。
0921名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:04:58.91ID:pR61yrW4
>>920
ヒント
米原ルートは建設費5900億円。京都ルートの1/4以下
採算性はドル箱の2.2
0922名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:05:21.78ID:taxO7A0o
新幹線フェニックスしらさぎ
1日16往復

品川ー名古屋40分
(乗り換え8分)
名古屋ー福井48分
合計 1時間36分

米原ルートなら、品川ー福井 1時間36分も速達ならありうる。

長野経由の2時間51分と
リニア名古屋経由の1時間36分では
リニア経由に圧倒的な競争力がある。

また、かがやきは本数が少ない。
かたや、フェニックスしらさぎ+東海道新幹線やリニアは毎時1本ある。

同じ首都圏でも神奈川県や東京西部、山梨は東海道新幹線やリニアが便利。

特急しらさぎが廃止されて
名古屋・米原ー北陸が分断されると、
北陸は名古屋の富を受けられずに
貧しくなっていくだろう。

安心してください。
新幹線フェニックスしらさぎ(&ループ)
になりますよ
0923名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:06:49.05ID:04A5fo6J
>>922
その前に小浜ルートが先って決まった
名古屋は味噌舐めて大人しく待っとけ
0924名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:07:08.22ID:XaGuJCF3
米原派は猫の首に鈴を付けようとする鼠だな
米原乗継は大阪都心まで乗換2回で敦賀リレーより改悪
東海道新幹線乗入れ(鈴付け)はリニア開業後に可能で完璧案と扇動するも
脱線防止装置の排他構造のため物理的に不可能
0925名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:07:18.28ID:XaGuJCF3
小浜派もリニアの失敗を願ってないしリニアには期待している

なぜなら米原ルートなんてありえないから

リニアが出来ても東海道新幹線には乗り入れさせねーよ
当たり前

小浜ルートしかない
0926名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:08:02.36ID:taxO7A0o
>>921
リニア後の米原から乗り入れなら、
費用対効果はB/C3.3
資材や人件費高騰にも耐えられます!

小浜京都ルートの費用便益比は
盛りに盛って?B/C1.05
資材高騰や人件費高騰に全く耐えられませんでした。
0927名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:08:28.37ID:XaGuJCF3
米原に増停車すればいいというが、のぞみ・ひかりは名阪間で半分以上は席が埋まる程度には乗っている。

のぞみ16両で1319名、サンダーバード12両で728名。
今の輸送力のままサンダーバードの全乗客が米原ルートに振り替わると、当該便は米原~新大阪間で東名阪の客と北陸の客で席の取り合いになり、座れない・乗り切れない事態が多発する。
結局、米原ルート乗換の場合も小浜ルートの建設が必要だ
0928名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:09:02.17ID:XaGuJCF3
小浜京都ルートも大概だけど米原が一番ないんだよな

①もう計画が決まっている
②滋賀が反対
③東海道新幹線のバイパス役割がなくなる
④今更計画を変えたら小浜市民がキレる可能性がある(場合によっては米原ルート沿線自治体も)

だから進めるとしたらもう小浜京都ルートでこのまま進めるか計画を変えるとしたら小浜亀岡しかない
米原を通すのは無理なので名古屋方面は北陸中京新幹線を整備新幹線に格上げして
北陸と北陸中京どっちも建設するっていうのが名古屋派と小浜派両方にとって最善だと個人的に思う
0929名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:09:20.29ID:XaGuJCF3
自民党PTの議員の決定もだし

富山も石川も福井も
世論は小浜ルート
0930名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:13:26.36ID:04ZIsMnO
小浜のような原発乞食の我田引鉄は終わり
これからまともなルート米原ルートで議論されるでしょう
0931名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:13:55.12ID:XaGuJCF3
米原に増停車すればいいというが、のぞみ・ひかりは名阪間で半分以上は席が埋まる程度には乗っている。

のぞみ16両で1319名、サンダーバード12両で728名。
今の輸送力のままサンダーバードの全乗客が米原ルートに振り替わると、当該便は米原~新大阪間で東名阪の客と北陸の客で席の取り合いになり、座れない・乗り切れない事態が多発する。
結局、米原ルート乗換の場合も小浜ルートの建設が必要だ
0932名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:14:07.87ID:XaGuJCF3
小浜京都ルートも大概だけど米原が一番ないんだよな

①もう計画が決まっている
②滋賀が反対
③東海道新幹線のバイパス役割がなくなる
④今更計画を変えたら小浜市民がキレる可能性がある(場合によっては米原ルート沿線自治体も)

だから進めるとしたらもう小浜京都ルートでこのまま進めるか計画を変えるとしたら小浜亀岡しかない
米原を通すのは無理なので名古屋方面は北陸中京新幹線を整備新幹線に格上げして
北陸と北陸中京どっちも建設するっていうのが名古屋派と小浜派両方にとって最善だと個人的に思う
0933名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:14:23.85ID:XaGuJCF3
自民党PTの議員の決定もだし

富山も石川も福井も
世論は小浜ルート
0934名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:17:21.63ID:04ZIsMnO
オバマついにイカれたか
まるで小浜京都ルートのようだ
0935名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:39:19.33ID:VwB68Y/a
>>932
やるなら小浜を経由して湖西ルートでいい
南丹市や京都市街地を掘るなんて無理だろ
金もかかるし
0936名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:48:27.58ID:UjVnA6B6
>>926
だね。
米原への延伸は米原から乗り入れできるまで気長に待とう。
その間に新幹線は自治体が協力してくれる鳥取方面へ延ばして在来線を廃止置き換え。
0937名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:51:28.01ID:r4hUCmGY
>>934
小浜京都は論外だが米原ならワンチャンある
政治家というのは実績に残したい生き物だからね
小浜京都がダメなら米原でとなっても不思議じゃない

例えば北海道新幹線が札幌延伸すれば、北は北海道の札幌から南は九州の鹿児島まで「新幹線で」繋がりました
と喧伝するだろう
ただ実際は札幌から鹿児島まで行くには最低でも東京と新大阪で乗り換えが必要
仮に乗り換えが必須でも北陸新幹線が米原まで繋がれば、北陸と関西が「新幹線で」繋がりました!となる
0938名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:54:55.09ID:XaGuJCF3
米原に増停車すればいいというが、のぞみ・ひかりは名阪間で半分以上は席が埋まる程度には乗っている。

のぞみ16両で1319名、サンダーバード12両で728名。
今の輸送力のままサンダーバードの全乗客が米原ルートに振り替わると、当該便は米原~新大阪間で東名阪の客と北陸の客で席の取り合いになり、座れない・乗り切れない事態が多発する。
結局、米原ルート乗換の場合も小浜ルートの建設が必要だ
0939名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:55:23.50ID:XaGuJCF3
小浜京都ルートも大概だけど米原が一番ないんだよな

①もう計画が決まっている
②滋賀が反対
③東海道新幹線のバイパス役割がなくなる
④今更計画を変えたら小浜市民がキレる可能性がある(場合によっては米原ルート沿線自治体も)

だから進めるとしたらもう小浜京都ルートでこのまま進めるか計画を変えるとしたら小浜亀岡しかない
米原を通すのは無理なので名古屋方面は北陸中京新幹線を整備新幹線に格上げして
北陸と北陸中京どっちも建設するっていうのが名古屋派と小浜派両方にとって最善だと個人的に思う
0940名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:55:47.56ID:XaGuJCF3
自民党PTの議員の決定もだし

富山も石川も福井も
世論は小浜ルート
0941名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:57:06.25ID:UMBcM6hm
10年ぐらい放置すれば北陸との流動は東京↑名古屋↑関西↓になるから

米原ルートに変更
0942名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:58:15.75ID:XaGuJCF3
>>934
小浜京都は論外だが米原ならワンチャンある
政治家というのは実績に残したい生き物だからね
小浜京都がダメなら米原でとなっても不思議じゃない

例えば北海道新幹線が札幌延伸すれば、北は北海道の札幌から南は九州の鹿児島まで「新幹線で」繋がりました
と喧伝するだろう
ただ実際は札幌から鹿児島まで行くには最低でも東京と新大阪で乗り換えが必要
仮に乗り換えが必須でも北陸新幹線が米原まで繋がれば、北陸と関西が「新幹線で」繋がりました!となる
0943名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:58:39.16ID:XaGuJCF3
小浜京都ルートも大概だけど米原が一番ないんだよな

①もう計画が決まっている
②滋賀が反対
③東海道新幹線のバイパス役割がなくなる
④今更計画を変えたら小浜市民がキレる可能性がある(場合によっては米原ルート沿線自治体も)

だから進めるとしたらもう小浜京都ルートでこのまま進めるか計画を変えるとしたら小浜亀岡しかない
米原を通すのは無理なので名古屋方面は北陸中京新幹線を整備新幹線に格上げして
北陸と北陸中京どっちも建設するっていうのが名古屋派と小浜派両方にとって最善だと個人的に思う
0944名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 10:59:52.66ID:XaGuJCF3
10年ぐらい放置すれば北陸との流動は東京↑名古屋↑関西↓になるから

小浜ルートに加えて中京新幹線も建設可能
0945名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 11:07:45.53ID:04ZIsMnO
XaGuJCF3
この基地外が1人でずっとほざいてるだけ草
0946名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 11:08:07.49ID:0GAcyMG3
しらさぎ大幅乗客減
米原以外のルートはこの惨状を永遠に続けることになる
国土軸強化の為には名古屋から北陸への新幹線直通が大義であろう
0947名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 11:08:22.36ID:kzthCRo2
議会制民主主義なんだから
与党PTの決定ってのはたいへん意味が大きいはずだがな
それを覆せるのは与党PTだけ
0948名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 11:10:42.05ID:XaGuJCF3
そう、そのとおりだね
自民党PTの議員の決定もだし

富山も石川も福井も
世論は小浜ルート
0949名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 11:12:11.91ID:KRtcO20C
政府も答える立場に無いというくらい大きいからなwww
0950名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 11:12:33.07ID:UMBcM6hm
>>946
米原ルートで福井~東京は南回りに戻るよ
0951名無し野電車区
垢版 |
2024/04/13(土) 11:13:35.76ID:XaGuJCF3
そうだな
10年ぐらい放置すれば北陸との流動は東京↑名古屋↑関西↓になるから

小浜ルートに加えて中京新幹線も建設可能
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況