X



JR東海在来線車両スレッド156

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:00:16.50ID:D74cmI1H
JR東海の在来線車両について語ろう。
東海所有の在来線車両の話題を基本としますが、ダイヤ、運用等車両に関わる話題、比較参照の他社車両や乗り入れ各社の話題もどうぞ。
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います(重要)。
ワッチョイ付きスレは立てても誰も書き込まなくなるため立てません。

※JR東海の在来線車両所属基地は次のとおりです。
大垣車両区(カキ)、神領車両区(シン)、名古屋車両区(ナコ)、美濃太田車両区(ミオ)、静岡車両区(シス)

関連スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part306
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1713340820/
JR西日本車両更新予想スレッド Part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1715015293/
東海道・山陽・九州・西九州新幹線車両総合スレッド Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1710378053/
名鉄の車両について語ろうPart29 ~オイコラミネオ書き込み禁止~
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1706391508/
鉄道車輌製造総合スレッド―第26工程―
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1710886393/

前スレ
JR東海在来線車両スレッド155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1713592630/
0898名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 16:45:04.05ID:8AqMOi2a
東海エリアは静岡側富士山や西伊豆、浜名湖、飛騨、伊勢など観光資源はちゃんとあるからな
いつか観光列車ができるとよいのだが
0899名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 16:50:02.26ID:GUmay3Nc
東海エリアの周遊フリー切符でも売り出してみたら?
一週間有効で新幹線・特急の指定席利用可とか
0900名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 17:02:05.51ID:Oad8xJAU
>>889
参宮線は4両以上対応してたっけ
クルーズトレイン入線出来ない
他の地方線区も車両制限撤廃するとバラエティー富んで楽しくなるのに
大半は6両まで可能だったし
0902名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 17:29:50.58ID:A5aBvZKh
>>899
北陸観光フリーきっぷみたいな東海版を売ればいいんよな
のぞみは除外でいいからひかりこだまと在来線特急乗れるやつ

で、信濃路フリーきっぷ、南紀フリーきっぷ、飛騨フリーきっぷと被らないように調整とかそういうやつ
北陸観光フリーきっぷ並の値段で4日間使えるなら考えるわ
0903 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 17:45:24.14ID:5SvrqfQh
東海エリアはたしかに風光明媚だよな、これで名古屋さえなければ完璧だ
0904名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 17:49:19.35ID:4ufOqx/S
>>901
周遊券が廃止された理由の1つがそれだっただけにな
0906 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:23:58.94ID:DQm7NeA1
2025年度転属
防犯カメラ対象342両

大垣残留
J161+J162
J163+J164

静岡転属
J151〜J153→S10〜S12
J171〜J173→S7〜S9(N編成身延線2運用置き換え)

組成解消
S+SS/LL×5

2026年3月改正後
6両
S+T×8
T+T×4
N+N×1
U+K×9
W+W+K×1※ラッシュ時のみ
4両
W+W×3
U×4

廃車
211-3×6
0907 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:47:17.53ID:5SvrqfQh
来年度まで211が残るとか、ええ加減しつこいなこいつ
0908名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 19:10:43.12ID:vHDhfsvJ
>>897
八トタ(都トタ)のE233系とか水カツ(都カツ)のE531系等か
東海エリアに来る宮ヤマ(都ヤマ)、横コツ(都コツ)のE231・233系にはまだ表記消されたのはまだいない
0910名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 19:15:55.76ID:v64p5VQ/
ブツ6で運用中のKに広告確認
こっちもいよいよだな
0911名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 19:23:52.28ID:DQm7NeA1
6/1
運用入り
U+K×4
K+K+K×1※数日前から運用入り

離脱
SS/LL+SS/LL×5(10編成廃車or三岐鉄道譲渡)
0912名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 19:25:33.14ID:DQm7NeA1
W+GGの運用表見たけど何か変わってね?
0914名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 21:04:38.54ID:4ufOqx/S
>>907
今日の交通新聞のポスト見たら211の定期運用の終わりは本年度でなく本年度末になってるのな
今年度の315の投入は早ければ年内に終わりそうなのにそこまで引っ張るのは何かあるのだろうかね
除籍が年度末と言われたらそれまでだけど
0915名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 21:09:53.91ID:CNA5nW7b
何気にミトーカの車両が倒壊の路線を走るのも今回が初めてだな
0916名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 21:11:42.05ID:4ufOqx/S
営業はな
0917名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 21:13:13.69ID:ZijCCWGe
ミトーカと東海の車両
美濃太田で毎日、顔は合わせてるけどな
0918名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 21:19:02.03ID:Oad8xJAU
クルーズトレイン自体は電車だけど搭載機器の都合でJR線内は貨物から機関車と運転士を調達しそう、東海は自社の機関車無いし
貨物列車なら通常運行してるから臨時列車扱いで特に困る事ないな
0920名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 21:23:58.51ID:v64p5VQ/
会見に貨物来てないしプレスも東急と海の連名なのにどこに機関車牽引になる余地があると思えるのか
思いきり運行をJR東海が担うとも書いてあるのに
0921名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 21:27:59.79ID:RyM7p+3A
糞ボケ名古屋人のご都合転属まだ?
0922名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 21:29:20.32ID:CNA5nW7b
>>918
熱海以西は倒壊のウテシさんによる自走だぞ。
したがって事前に貸与され、
習熟試運転も行われると思う。

あと上野東京ラインを走れる車両であれば、
倒壊の電化路線には乗り入れ可能なはず。
0923名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 21:36:31.61ID:4ufOqx/S
>>920
四国での運行のプレスでは運行は西と四国、四国島内は桃が牽いてるんだけど四国を東海に置き換えたら機関車牽引できなくなる理由ある?
あとツアー定員は8両で50人らしいが今回の東海のは30人だからな
20人どこ行ったよ?
北海道、四国の時も30人と聞く
で、電車で運行するソースでもあるの?
0925名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 21:43:10.70ID:CNA5nW7b
>>923
電車で運行するという直接的な表現はないけど、
運行は機関車持ってない倒壊が担うと書いてある。

1日目は時間稼ぎと眺望の都合だと思うが、富士川の回送線で一旦折り返す行程になってるから、
自走じゃなきゃ面倒。
0927名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 21:44:03.55ID:v64p5VQ/
>>923
四国の場合はルートに含まれてた予讃線の狭小トンネルに対応させるためにパンタ外したから自走不可だったっての忘れたのか?
それと引き換え静岡の東海道線なら保安装置も車両限界も自走するのに支障はないし、8両編成って時点で公表されてる時点で自走以外ないだろ
逆にお前が機関車牽引になるってソースを出せよガイジ
0929名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 21:47:12.37ID:v64p5VQ/
https://trafficnews.jp/post/132978
>これまで北海道や四国などでも運行されましたが、その際は5両編成に減らし、機関車が牽引する形で走行しました。今回は北海道や四国のように、非電化区間やトンネル規格の制限がないため、フル編成となる8両で自走します。
0930名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 21:54:43.45ID:4ufOqx/S
>>925,929
これはすまんかっただな
8両を30人で使うのか
それは高く付くな
0931名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 03:39:03.89ID:/dSVdDK9
名古屋~長野って単線区間あったんだな
しらなかったわ
0932名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 06:58:09.70ID:Sd2Ui8VV
東急と東海ってこれまであんまコラボとかしてこなかったような。小田急とは一応競合してるしな
0933名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 06:59:04.86ID:Sd2Ui8VV
失礼。新横浜線のCMとかがあったか
0934名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 07:59:18.43ID:tHMVj6Gr
私鉄車両がJR線を走るって甲種輸送のイメージ
0936名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 08:17:57.74ID:fQwE0ZP+
>>932-933
つーよりその辺で交流し出したのでは
5050にN700Sラッピングもはじめたしな
0937名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 08:27:17.83ID:VvKu/Hgq
>>932
コラボとは言いにくいが東急はザロイヤルで新幹線を組み込んだ行程は日々やっていたらしい
今カレンダーを見ると東京から新幹線で各地へ行き、水戸岡のバスや観光列車を利用するツアーを組んでる
0938 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 11:44:13.92ID:OB08RogD
バ葛西がミトーカアンチなのはよくわかった
0939名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 12:16:12.97ID:Xke/MB8L
>>934
常磐線とか埼京線知らなければな
0940名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 12:19:14.41ID:7Y+SVbA7
ここは東海在来線のスレだから、なんでも東日本ベースで書くのはどうなのかと
0941名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 12:23:37.63ID:OB08RogD
>>907
トイレ無し列車がなくなり211を置き換えとは言ってるが引退とは言ってない
0942名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 12:25:25.97ID:OB08RogD
つまりS+211×5で走ってるやつ除いてU+KとUで置き換え
0943名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 12:26:59.64ID:TT+V3kiC
>>935
ロイヤルエクスプレスが豊橋まで来れば名鉄1200系との並びが実現したと思うと残念
先頭車の1階が運転室、2階が展望席という構造は名鉄パノラマスーパー1000系が元祖で
後に各地の鉄道会社が真似るほどの影響を与えた
0944名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 12:27:10.43ID:7Y+SVbA7
いよいよ明日から315のU編成が本格始動か
そういえば熱海試運転は俺が気がついてないだけでもうやったんだろうな
0945名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 12:30:58.23ID:OB08RogD
んで2024年度中にY34とY38が、2025年度に大垣からJ151〜J153とJ171〜J173が転属し
S+211×5をS+TとN+Nに変えて211完全置き換え
0946名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 12:34:38.33ID:Snj/kove
>>943
新居町まで来るから折り返しの都合で豊橋までは来るんで無い?
旧二俣線ホーム折り返しになるだろうけどw
0947名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 12:38:34.96ID:Xke/MB8L
>>943
リゾート21はフロアの重複が無いから二階建てでない以上関係ないしパノスパとならリゾート21のが先
DXならリゾート21より先だけど
0948名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 12:40:04.48ID:7Y+SVbA7
仁宗がなんで新居町なんだと書いてたが関所跡あるだろと
と書いてはみたがまあ一回見りゃ十分なものではあるかな
登呂遺跡見せるよりはマシだけど
0949名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:52.08ID:ET8SP4F+
豊橋駅の配線の都合で浜松から5番4番線に直接入れないから名鉄並びは無理だな
新居町駅は下り線到着後そのまま上り線折り返し出来そう
0950名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 12:50:56.74ID:Xke/MB8L
>>949
境界駅へ乗り入れる側はだいたいその手前の近辺に折り返し設備があって万が一境界駅に入れなくなっても近くまでは行けるイメージあるな
飯田線なら伊那新町、御殿場線なら下曽我みたいな
0951名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 13:21:56.45ID:fQwE0ZP+
登呂遺跡はマジでしょぼいよなあ
0952名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 14:11:44.60ID:r5EFV5jR
>>946
下1番入れば客扱いしつつ直で折り返しできるでしょ
0953名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 14:53:51.42ID:s7qjqvAz
>>950
中央線も塩尻1つ手前の洗馬で折り返し可能だもんな
あと東海道も函南は上り本線で折り返し可能だっけ?
0957名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 16:14:00.90ID:zWn8D15K
>>953
記憶違いでなければ315が試運転で函南までは入っていたから何かしらの折り返し設備はあるのだろう、きっと
0959名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 18:42:28.69ID:JCusr3nR
結局熱海には試運転で1度も乗り入れずに営業運転開始か
0960名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 18:46:32.61ID:zWn8D15K
寛大すぎだろ東
まあ御殿場線で国府津行ってる時点で乗り入れ自体はやってるんだけど
0961名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 19:00:05.78ID:JvLhJNYW
315系投入完了したらJR東海の全路線が100%トイレ付なんですよね?
0962名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 19:18:25.71ID:+dqGgDO+
飯田線とは言い出せん
0965名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 20:38:34.18ID:DnBR4EKc
2022年3月に中央線で運用がスタートしたときは8両編成が7本だった
1週間後のダイ改で時刻表に当該車両は☆がついた 時々外れたが
明日の段階で静岡は4両編成が4本だがU3U4は明日から使うのかどうか
まだまだ運が良ければ乗れますレベルかな
意味なくホームで何本で電車を見送る奴がいたらそいつは
0966名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 20:52:42.35ID:2TmsMgk+
ともかく明日Uの初トイレ利用を目指すオタがここにいそう
0967 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/31(金) 20:58:11.23ID:1h7Rxf3D
Xで既に315運行開始列車公表されとるで
0968名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 20:59:07.95ID:1h7Rxf3D
>>959
てかスジ的に無理だろ
0969名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 21:00:47.56ID:ET8SP4F+
一つの編成が1巡するのに何日かかってるか
4編成だけだからランダムになりそう
島田とかに夜間留置させようものなら盗り鉄現れるだろうから、静岡車両区の出入区になりそう
0970名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 21:05:53.95ID:NS6eSaxW
葛西さんが亡くなってからアニメ、ゲーム、ミュージシャンのコラボが激増してるのにびっくりするわw
社内で鬱憤溜まってたのかね?
0972名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 21:15:11.92ID:NS6eSaxW
313に少数東急車輌製造車があるけど
ロイヤルエクスプレスとすれ違いそう
0973名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 21:17:48.89ID:JCusr3nR
X掲載の通り、
6両固定組成のうち、
静岡に入区した組成から置き換えだろうから、
掲載されてる4行路が明日の有力候補だろうね。
K編成の重連はA27行路(島田スタート)と思われ。
0974名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 21:20:40.54ID:CohBkeRC
>>971
葛西会長が生きてたらこんなことはありえない
だから草なんだ

商売っけがあってよろしい
0975名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 22:31:58.42ID:JCusr3nR
訂正
K編成の富士疎開が4本のままだと、
U+K組成4本とK重連1本でのスタートは無理だから、
K重連があるかどうかはわからんな。
A25行路は静岡入区だから、
今日A26行路に入っていない可能性がある。
0976名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 22:42:52.95ID:vmo2qoMu
既に4本納入済みとはいえ過去の実績でも最速は日車出場の翌々週月曜あたりに運用入りだから、少なくともU3とU4は明日からいきなり運用入りってことはないだろ
0977名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 22:55:11.63ID:oqyTAYf6
>>972
313と言えば近畿車輛製造のやつ
品質の悪さに東海がブチ切れたらしいけど
その頃から考えると
今の近畿車輛、よー頑張っとるね
0978名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 23:14:00.41ID:vmo2qoMu
それ近車じゃなくて東急じゃなかったっけ
0979名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 23:22:46.80ID:zWn8D15K
近車の313といえばNが漏水テストで雨漏りしたとかだったか
0980名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 01:42:05.93ID:o6f2SH4d
>>969
結局島田の211の幕盗んだやつは防カメが糞か犯人が警察幹部の身内でクビ飛ぶから逮捕できずか
0983名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 05:17:55.99ID:cf2qtgwS
途中差し替えだったりして
0985名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 05:48:51.64ID:Up7sR3Yk
A24行路はSS9+LL4
A32行路に入らず、事前送り込みもなければ、途中差し替えだな
0986名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 07:11:42.13ID:L6+/InPl
>>957
函南は名古屋方に渡り線があって上り本線や上り1番に下り出発信号あるから普通に折り返し可だね
今まであった記憶はないが熱海で何かあって入れなくなったときに折り返す想定だろう
0987名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 07:14:02.25ID:L6+/InPl
>>975
Kは基本的に315と組んで使う想定だろう
なので通常時は重連みたいな使い方はしないと思う
走行距離の調整とか面倒になるしな
0988名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 07:29:44.87ID:hLYBv+Ov
A32行路もLL6+LL18で、
当初有力候補が全滅。
夕方のA29行路後半からの可能性が高い。
0989名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 07:52:44.91ID:hLYBv+Ov
夕方から差し替えになりそうなA29行路は今の所、
神戸方からLL13+SS5
0990名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 07:53:35.10ID:GUPJSLoi
新車の投入って夜からのイメージ。運用改正前日の前運用から
0991 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:01:34.69ID:LI/Zn6kJ
高蔵寺駅の4番線てなんで撤去されてんの?
0992名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 09:00:03.27ID:7j1lJ/d0
>>986
普通に工臨が使っているだろ
0993名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 09:16:25.97ID:z9Jxdh/F
逆に離脱濃厚なLL13とLL20は
今週末がラストランか
0994名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 09:34:11.24ID:ZoZTmX7j
静岡駅の現況
お前ら増加
ガキ連中も来てる
出区情報はガセか?
0995名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 09:44:56.83ID:z1CkAM4r
>>991
需要ないから
知らんけど
0996名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 09:50:21.99ID:o6f2SH4d
>>994
ガセだったな結局
0997名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 09:54:36.85ID:o6f2SH4d
>>975
ブツ6のやつと
まだ2本あるやないかい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況