X



神田・秋葉原・御徒町 47杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (7段) (ワッチョイ e381-uyKt [118.6.144.237])
垢版 |
2018/01/25(木) 14:33:47.16ID:wTN5HmnB0
前スレ
神田・秋葉原・御徒町 43杯目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1478386259/
神田・秋葉原・御徒町 44杯目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1487245351/
神田・秋葉原・御徒町 45杯目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1498215513/
神田・秋葉原・御徒町 46杯目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1509864800/
スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

なお、この板にはコピペ荒らし通称「質キチ」が貼り付いています
アウアウオー・アウアウカーのニックネームでコピペするのが質キチのメイン回線です
コピペにレスをつけるワッチョイWは質キチのサブ回線です
書き込む前に下記のスレを確認し、荒らしにレスを付けないようお願いします

質問キチガイ注意喚起スレ 4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1466361305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0780ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b18a-ZJvZ [58.89.190.100])
垢版 |
2018/03/05(月) 06:04:57.24ID:JWmtc0pc0
>>773
メディアで青島の名前見たことねえぞ

余談だが雑誌BUBUKAが「ミシュランに載った店はほんとに旨いのか?」ってな記事をやってた
高田馬場やまぐちが載ってると知ったが、そんな特別に良いと思わんかったなあ
ちなみに隣はクチャラーのサラリーマンだった
0782ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sabd-obH6 [106.154.95.100])
垢版 |
2018/03/05(月) 10:51:00.63ID:DBt/pNRPa
763の近所にバカ盛りの醤油ラーメン屋があるという可能性も…
0785ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saf5-FCek [182.250.246.39])
垢版 |
2018/03/05(月) 15:13:46.19ID:gldRp5SEa
楽農園潰れたのか
スレでも全然話題にあがらないし寂しいもんだ
しょうがないから徳福ってとこで食ったよ
どこで仕入れてきたんだよってくらいの小さい卵が二個無料だけど、いちいち店員に言うのがたるいな
ラーメンは牛丼みたいなラーメンでわりと飽きる
0786ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp65-K42F [126.245.150.111])
垢版 |
2018/03/05(月) 15:26:12.40ID:KxOODV0ep
>>785
徳福はすき焼きの汁ラーメンと認識してる
0789ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp65-K42F [126.245.150.111])
垢版 |
2018/03/05(月) 16:26:29.32ID:KxOODV0ep
レス違いだがアキバの神田食堂24日で閉店すんだな、、
0792ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-Fip0 [1.75.1.226])
垢版 |
2018/03/05(月) 18:05:41.88ID:bow4vmgRd
>>791
今日御徒町の壱角家でメシ食ってたけど
ここのラーメン美味いな😋
0796ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp65-K42F [126.245.150.111])
垢版 |
2018/03/05(月) 23:38:36.65ID:KxOODV0ep
神田食堂もそうだけど神保町 いもやも無くなるんだよな、、老舗閉店ラッシュだな。
0801ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-ot69 [1.72.8.119])
垢版 |
2018/03/06(火) 13:19:07.21ID:UPuvGo9Cd
鴨to葱は鴨のくせに鴨感が足りないな
蕎麦食えばよかった
0803ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bd8-m1UI [223.132.30.118])
垢版 |
2018/03/06(火) 13:47:31.30ID:8CWM2+e10
鴨to葱はオープン当時よりも見栄えはかなり良くなった
ぱっと見はもう第一線の店と比べても勝るとも劣らない
味に関しては小慣れてくれば美味くなるかなと思ってたが相変わらず
でも鴨食いなれてない連中にはあんなもんでいいのかもね
場所柄地方から来て行列してるのだろうしそんなもんじゃね
0805ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f94b-s1Jy [220.106.13.115])
垢版 |
2018/03/06(火) 16:56:22.62ID:8moFoyx90
長崎飯園
千代田区神田富山町24
0806ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1381-JTVd [61.207.110.94])
垢版 |
2018/03/06(火) 22:49:26.53ID:Z410iLcG0
33へ初訪問して食べてみたが
鶏塩は美味しくはなかった・・・
33では魚介豚骨 or つけ麺が人気なんだね
羊骨ラーメン店が定休日だったので
33行ったんだけど・・・残念
つい天丼いもや行ってハシゴ食いしてしまった
0810ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp65-K42F [126.245.150.111])
垢版 |
2018/03/07(水) 00:34:08.61ID:X8A3V6HOp
サンボはバイト募集かけてるから全然大丈夫だろ
0821ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a9b3-Rrv7 [126.66.247.21])
垢版 |
2018/03/07(水) 09:21:06.89ID:wWeFRWp60
いすず銀座に移転してチャーハンも加えたって聞いてちょっと不安だったんだよな
まぁ本当にあったのかも確認出来ないまま
閉店してた‥。本当残念無念
上野の青龍が関係者がやってるラーメン屋ってことで楽しみに行ったら美味しかったけどいすずの「い」の字も感じなくてがっかり

いすずのネギが美味しい記憶あったな
思い出補正ありかもだけど本当美味しかった
0826ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9b3-oSjP [126.243.106.80])
垢版 |
2018/03/07(水) 12:37:28.44ID:XypYdNN10
うまくてもスープ切れとか不定期のところは結局足が遠のいちゃうな
いつも行けば温かい暖簾が揺れてるようなところに行っちゃう
大喜なんかは必ず同じ感じでブレずにやってるし麺切れ材料切れでも他の物足してくれたりこっちの事考えてくれるもんなぁ
0829ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bd8-m1UI [223.132.30.118])
垢版 |
2018/03/07(水) 17:27:51.89ID:hHqJlyM+0
>>827
これ書くと青島マニアのカッペが絡んできそうだけど
あえて言うなら青島はアトラクションなんだよ
ちょっとわかりにくい場所にノスラーテイストの通好みな美味いラーメンを食える店がある
それだけで十分並ぶ理由になる
もちろんそれは並んでも食いたくなるほど美味いってのがあるからなんだけど
駅近のわかりやすい看板で普通に美味しい地元民に愛されるラーメン屋とは演出が違う
あと、当時はノスラー系って本当にただの古いラーメンって認識で一部のラオタにしか注目されてなかった
それはいまもあまり変わってないのかもしれないな
美味しくて安い町中華ってここ数年で激減してるけどまだ残ってるし
0833ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a9b3-K42F [126.21.132.195])
垢版 |
2018/03/07(水) 18:28:49.07ID:y5+MG15J0
青島って見た目どっかの事務所みたいだもんな、、
0836ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a9b3-K42F [126.21.132.195])
垢版 |
2018/03/07(水) 19:22:53.42ID:y5+MG15J0
>>834
元刑事
0843ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sabd-OVgt [106.181.117.216])
垢版 |
2018/03/07(水) 23:05:29.16ID:kHNeKz8va
>>837
油そばやまぜそば系大好きな俺からすると普通の油そばって印象なんだよなぁ…不味くはないし。
あれが気に入ったなら他の店も食べ歩くと楽しいかもよ。

つか、このスレというか板は、「スープが無い物は認めない!」とばかりに春日亭できる以前から汁無しや混ぜそば系を叩いてた奴多かったけどな。
0848ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sda2-qYi0 [49.98.60.59])
垢版 |
2018/03/08(木) 07:45:57.03ID:Lvwiucird
たいていの名店で言えることだけど、残念がってるヤツとか最後に並ぶヤツとかはたいして通ってないんだよな
もしくは食べず終いになるのが嫌だから、とりあえず記念に一回は食べとくかみたいな
0852ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sda2-qYi0 [49.98.60.59])
垢版 |
2018/03/08(木) 09:52:31.71ID:Lvwiucird
浅草の太陽が後継者いなくて閉店とか
ほれ、また行列するぞw
0854ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-5v6H [126.199.23.202])
垢版 |
2018/03/08(木) 11:05:14.51ID:QnjD3R/fp
いすずに近い味の店ってある?食った事ないから食ってみたいわ
0855ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sac5-Uk5+ [106.154.96.82])
垢版 |
2018/03/08(木) 12:10:24.95ID:kqvRc5mqa
>>849
べんてん劇場の一員か?
なんてあだな付けられてんだw
0857ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sac5-2pT0 [106.181.117.206])
垢版 |
2018/03/08(木) 20:15:21.95ID:2pKcvcSFa
まあ一番辛いのは通ってた店が突然休業→そのまま閉店だろうなー。

個人的に閉店が残念だったのは、神田ののあかな。
ちょうど給料未払いのまま会社が潰れた時期で、外食どころじゃない時期に閉店だったんだよな…給料遅延が始まるまでは月2〜3で通ってたのに。
おかげで脂そばの食い納めできんかったわ。
0858ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 86d8-uQtz [223.132.30.118])
垢版 |
2018/03/08(木) 20:32:16.84ID:O8Q4OmNm0
俺はいなば閉店が地味にきついな
三越前まで行けばなな蓮で食えたけどビルの耐震工事で休業中だし
浅草橋の素屋は麺が加水麺でなんか違う
いすずもそうだけど一時期流行った美味いラーメンってなんで消えちゃうんだろ
1店舗くらい残って末長く食えればいいのに
0859ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM76-D5Cw [163.49.209.150])
垢版 |
2018/03/08(木) 20:44:23.62ID:0VAXMbT8M
秋葉界隈で閉店が残念だったのは現パンチョの場所(えろビルのB1)にあった中華屋
銀座のなんとかって店からの出店だったんだが驚くほどうまい担々麺を出していた
食った直後は興奮してここにレビュー書いたわ。1年と持たなかったなー
0862ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-klMS [49.98.152.105])
垢版 |
2018/03/08(木) 20:57:26.09ID:GkjZl4pBd
太陽が閉店てほんとですか?
あのリーゼントは息子じゃないんすか?
爺ふたりは兄弟じゃないんすか?
0864ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 99d0-WxCv [222.159.51.144])
垢版 |
2018/03/08(木) 22:01:23.92ID:6qC6TPkg0
俺は末広町にあった「天満堂」がなんか好きだったから、閉店したときは
ショックだった。
0865ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM76-D5Cw [163.49.209.150])
垢版 |
2018/03/08(木) 22:11:19.92ID:0VAXMbT8M
>>863
懐かしいなw
ヒロシ・いなせなや・貫ろくのネタで少しレス増えたときもそうだったが
俺は書きなぐりだけで記録残さないからそういうツッコミは嬉しい。
>>864
これもにわかに思い出した。ますたにの味だったよね。

あと消えて残念だったのはどこだろ。さか井は正直あんまり。
0866ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp91-yhuR [126.245.149.5])
垢版 |
2018/03/08(木) 23:47:49.98ID:n3kHS3MHp
>>863
天下一なの?天下一品じゃ?
0874ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7e9f-Zq4c [113.148.19.223])
垢版 |
2018/03/09(金) 03:28:51.77ID:OhcwtNF00
俺はちょいと前にも出てたがトツゲキラーメンだなぁ。
あの味、麺、親父さんとホントに良い店だった。
流石に復活はもう無いと思ってたが亡くなったのが本当なら残念だ。もう一度「お待たせしちゃったぁ〜」が聞きたかったなぁ・・・
0876ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 998a-zLW9 [222.150.254.3])
垢版 |
2018/03/09(金) 07:19:39.52ID:PRUz28m+0
俺は無骨家かなぁ
あそこの、パンチ効いた醤油ベースとんこつスウプに
コシのある太麺、トロトロに煮込まれたチャーシュー

よく通ってたけど、一昨年閉店したんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況