X



関西二郎インスパ情報交換スレ13

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0823ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0617-fK6j)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:44:26.68ID:Noiy3qL30
>>821
全くと言っていい程同じ感覚。
だからこそ、是非とも来店してみてほしい。
0824ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0617-fK6j)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:47:23.13ID:Noiy3qL30
>>822
確かに乳化スープは意見が別れるよね。
ただ全く重たくはなく、豚の旨味が溢れてた。
0832ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff17-SJzw)
垢版 |
2018/06/21(木) 06:38:36.97ID:6PTrzAsb0
>>826
6月は、残り23(土)24日(日)は午後営業、25(月)26(火)は午前午後とフクロウとして営業するとあったよ。
0837ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-6ZjG)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:04:56.06ID:jZKJXKMud
なんや福はらか
しょうもね
どこかと思たら限定営業に名前付けたか
冗談やめてくれ一燈出身とみ田系て
所詮つけ麺屋
つけ麺なんてぬるマズ麺食えたもやないわ
そんなやつの二郎真似事に何の期待ができるねん
上品な二郎なんかいらんねん
本業で勝負できんからて便乗商法やめろや
0840ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ffa5-6Biu)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:35:32.50ID:7o9cAlxw0
フクロウって
画像見る限りでは、関東では良く出くわす「またおまっ(笑)」臭が漂いまくりなんだが。
豚や麺の作り的には、秋葉原のラーメン忍者とかを彷彿とさせるな。
最早、猫も杓子も二郎パクリ過ぎの感が否めない。
0842ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff17-SJzw)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:49:04.21ID:6PTrzAsb0
>>837
釣れなかったねぇ(笑)
0843ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff17-SJzw)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:51:01.79ID:6PTrzAsb0
>>840
釣れないねぇ(笑)
0845ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f3c-2VTp)
垢版 |
2018/06/22(金) 02:06:48.87ID:5ByEVWL00
>>840
>フクロウって
>画像見る限りでは、関東では良く出くわす「またおまっ(笑)」臭が漂いまくりなんだが。

それ俺も思ったわw

>豚や麺の作り的には、秋葉原のラーメン忍者とかを彷彿とさせるな。

俺は横浜の日吉にあった「ラーメン肉を喰らえ!!」を思い出したわ。麺の作りとか似てる。
どーせフクロウも、関東にはよくあるクソインスパ系(興味本位で入店するも一口食べて後悔するやつ)だろうな。
0859ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1fb6-i4tK)
垢版 |
2018/06/24(日) 00:03:54.22ID:aYgqT/Z90
俺も楓二郎行ってきたよん
確かにあのブタはないなー、普通に出せばいいのにわざわざ焼き目つけてまずくしてる気がする
スープはカラメにすると少し良くなった気がした。二郎系の味とは違うなとおもうけどね
しかしそれを踏まえて考えても楓二郎には価値がある。こんな時間に禁断症状が出てもちゃんと食えるということだ
あまり満足できたとは言えないが男塾やガテンなどここ最近できたインスパではなんだかんだで一番食べれるだけマシかもしれん
0860ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fc8-bPoN)
垢版 |
2018/06/24(日) 08:36:50.86ID:2imfMUuj0
>>854
塚越真琴店主、ええ人やで
アホブロガーの情報も裏表なく何でも教えてくれる
0869ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK63-bZzv)
垢版 |
2018/06/26(火) 10:13:32.82ID:qK4+uZSEK
西鉄ライオンズのDVD付きnimoca時も即完売したわけじゃなかったのに、完売したあと結局はDVD付nimocaの定価をカード単品のヤフオク価格の方が上回っちまったからこれも買いだね。
クレジットカードの現全化をしたいチャリンカーには特にオススメw
0870ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f71-Oz2T)
垢版 |
2018/06/26(火) 12:23:32.45ID:ehAAXRgy0
他県から一乗寺行っても池田屋しか食わない
乳化スープと硬い麺が好きだから
0871ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fc8-bPoN)
垢版 |
2018/06/26(火) 12:29:48.22ID:W9rEvJD10
バックラードのゼノソ、乙
0874ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa93-nk2O)
垢版 |
2018/06/26(火) 15:54:15.08ID:7PTVy+2aa
オモローのラーメンははっきり言ってうんこ、汁なしはなぜかうまい
0875ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fc8-bPoN)
垢版 |
2018/06/26(火) 18:00:24.51ID:W9rEvJD10
>>872
東京の二郎某店で修行歴あり(池田屋ヒロ店主さん談)
0876ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spf3-t9PA)
垢版 |
2018/06/26(火) 18:34:24.56ID:+axXD4VUp
>>873
池田屋はうんこ

究極とかちゃんちゃらおかしい
0879ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae3-2VTp)
垢版 |
2018/06/26(火) 18:59:19.85ID:BtIKCu4va
池田屋は関西インスパの中ではぶっちぎりでトップレベルだが
あれがラーメンの究極とか言っいるヤツは井の中の蛙だとしか言いようがないわ
池田屋なんぞ関東インスパのトップ層や直系二郎の上位層には及ばない
0880ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-ciyS)
垢版 |
2018/06/26(火) 19:34:34.03ID:fhJJQA5Kd
池田屋はバイトが麺上げしてるのがなあ。

交通費二千円も払ってバイトのラーメン食いたないわ。
0882ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spf3-/xxl)
垢版 |
2018/06/26(火) 21:27:59.75ID:+axXD4VUp
大阪地震をお祝いします
0885ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa93-DRJI)
垢版 |
2018/06/27(水) 04:10:08.12ID:M1+eINOta
フクロウ行ってきたのでレポ
https://i.imgur.com/JcQuSkU.jpg
300gニンニク以外マシ
マシマシが無いのはともかくマシでこの程度の盛りかあ、ってのが第一印象だった。
300gが850円というのも割高感があった。ブタも大きめとはいえ一枚のみ。追加で一枚100円はやや良心的だが全体的にコスパは良くはない。
ただ有料トッピングはやたら充実してるので金出せば満腹になれるだろう。そういうところは他のインスパに似てる。
肝心の味はなんかやたらと甘く感じた。高井田や荘とは違う甘さ。乳化しきってるからか?かなり喉が渇いて水がぶ飲みしてもうた。
ただ直麺(のスタ麺がデロってない感じ)とはマッチしててかなり食べやすいしパンチはそこそこある。個人的には割と好き。
家からチャリ10分なんで休みの日は行ってもいいかなーと思うけど二郎系としては量的に満足出来ないかも。常連盛りとかあるのかな。
0891ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fc8-bPoN)
垢版 |
2018/06/27(水) 20:05:01.16ID:7vyQGGSW0
>>878
某店との約束により、非公開
0895ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-P4KJ)
垢版 |
2018/06/28(木) 00:05:55.00ID:FjRnwHAba
非公開にしなきゃいけない
やましい理由があるんだろ
0901ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 79c8-A/zb)
垢版 |
2018/06/28(木) 18:10:36.98ID:ymfYuEL30
マイアミの奇跡と言っても、結局は2勝1敗なのに得失点差で決勝Tは行けなかったんだよね。
でも、今回は1勝2分でも通過、仮に負けて1勝1敗1分でも通過の可能性あり(セネバル勝ちの場合)。
そこが組合せの妙とゆうか…。でもサッカーファンとしては堂々と1位抜けで次はイングランドに勝って
ベスト8進出!なんて夢のような想像をしてしまうんだよなぁ。とりあえず今夜も眠れない!!
0902ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:23:36.07
関西インスパはぽっと出の店員バイト風情が大真面目に、時にイキリ気味に「ニンニク入れますか?」とかやってくるから一瞬イラッとするけど
いかにもな客がそれに眼輝かせ鼻孔膨らませてどや顔でコールするの見ると滑稽というか微笑ましいというか脱力感というかね
おいおいお前ら揃いも揃って何から何まで丸パクリやん何しとんねんって(笑)
しかもマシマシだ別皿だと長々ちまちま注文付けて何故か誇らしげな奴が必ず居るというね

毎回吹いとるわw
0903ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 39b6-CGEW)
垢版 |
2018/06/28(木) 22:51:18.71ID:ALqxM2S70
フラッと二郎系なんでもいいから食いたくなってマッチョ行ってきた。入店してから
「あっ、夏場はヤバイ」と思い出したけど時すでに遅し。予想通り確認しただけで二匹のハエが店内飛んどりました。
飯食い終わったあとに見かけたからまだマシだが食ってる時に見つけてたら残してたかもしれん
0906ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-NLUL)
垢版 |
2018/06/29(金) 11:44:54.23ID:ubfCe5xTd
>>904
杜氏とかこれから不要となる職業やのにな
0907ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ ade3-uNDp)
垢版 |
2018/06/29(金) 17:48:23.62ID:dY5lsvZd0NIKU
男塾もよろしく
0908ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 79c8-A/zb)
垢版 |
2018/06/29(金) 18:03:50.63ID:mKpuLEPu0NIKU
>>905
あの佳山さんは今…
0911ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sac9-mx/a)
垢版 |
2018/06/29(金) 20:20:57.88ID:KUoHJz1NaNIKU
仕事で中百舌鳥近くに来たので、ついでに歴史なかもずに初来店。
このスレで量が多い、味が薄いとの評価だったので400ノーマルカラメで注文。
店内は大学の目の前ということもあり学生ばかり。店内は新店なだけあり、清潔感があった。

肝心の味はカラメにしてもやはり味が薄い。
量も他の歴史と同じくらい、減らす必要がなかった。
肉はやわらかいが正直うまくない。

他の歴史は好きなので歴史なかもずは微妙というのが俺の評価。
秋前にもう一度このあたりに来るので、そのときに再訪予定。今回が下ブレであったことに期待。

あと駅から遠いって評価だったけどそんな遠くねぇだろ。お前らもっと普段から歩けよ。
0912ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 61b3-VCRa)
垢版 |
2018/06/29(金) 21:56:32.12ID:R+R9J99w0NIKU
三ノ宮マッチョ、雨土砂降りなのになぜか行列出来てて笑った
晴れてる時より人来るってどういうことなの?

徳島カラメ頼んだがなんかいつもより甘すぎたわ
当たりの時は中々うまいんだがここも結構ブレ大きい
0919ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:50:01.50ID:tEG2Dg1r
麺屋みやび行ってきたけど一時期より明らかに味が落ちてるよな

明日は京都二郎行くけどカレーのTwitter感想が入れるとまんまカレーうどんの味になるてのが気になるんだがw
0920ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6ea5-GYzj)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:54:57.70ID:9FZf1Z/X0
池田屋って
関西インスパしか知らないチェリーボーイからは神格化されてるみたいけど

あんなもん首都圏のインスパの中に混ぜたら精々中の下くらいだぞ
しかも黄色いテントに赤カウンターにプラ食券でコールもまんまパクってながら出て来るラーメンはアレという
向こうで一番白眼視されるタイプ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。