X



名古屋・周辺ラーメン屋177杯目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ラーメン大好き@名無しさん (4段) (ワッチョイWW 1979-FB9F [122.23.187.79 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/11(日) 23:05:15.71ID:/xA7ljII0
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
スレ立ての際、↑の
!extend:checked:vvvvvv::を三行にして立てて下さい

次スレは>>950が宣言して建てましょう。建てられない場合は安価を指定して下さい。

前スレ
名古屋・周辺ラーメン屋173杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1534372068/
名古屋・周辺ラーメン屋174杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1536176764/
名古屋・周辺ラーメン屋175杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1538057179/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
名古屋・周辺ラーメン屋176杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1539959060/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0895ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM72-TW1q [49.239.66.162])
垢版 |
2018/12/02(日) 21:08:12.86ID:1FH102dTM
>>892
業務スープ=ダメ
と決めつけるおまえの方がおかしいから
0898ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM72-TW1q [49.239.66.162])
垢版 |
2018/12/02(日) 21:19:13.13ID:1FH102dTM
麺の美味しさなんてスープとの相性で変わるし、麺だけで判断なんてできないと思う。
小麦の風味とか書いてる人いるけど、多分勘違いしてるよ。
0902ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 87b3-dMo3 [126.224.177.3])
垢版 |
2018/12/02(日) 22:17:02.00ID:hj+NXsRT0
マシマシがうんまいような奴はガキw
0907ラーメン大好き@名無しさん (ワイエディ MMae-DrDc [123.255.133.100])
垢版 |
2018/12/02(日) 23:22:49.73ID:h0wkSPkRM
寿がきや矢場町店 閉店
0914ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saa3-pSgy [106.181.167.11])
垢版 |
2018/12/03(月) 01:52:22.38ID:jE577suda
小麦の味がわかんない人とか居るのか
正直というかなんというか味覚、知識、経験面ではかわいそうね
小麦の味がレビューに頻出する店のつけ麺を何も付けずに味わってみればいい
自分で小麦粉を選んで製麺するのが一番わかりやすい
基本的なことだと思うがラーメンのことがあまり好きじゃないのかね

>>912
thx
0916ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1e8a-yEox [223.219.163.67])
垢版 |
2018/12/03(月) 04:21:43.74ID:3QzGwpkP0
小麦の味はあっても、香りはない

うそだと思うなら、小麦粉買って匂い嗅いでみろ

おまえらが小麦の香りと思っているのはかんすいの
味だ
0918ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saa3-pSgy [106.181.182.184])
垢版 |
2018/12/03(月) 05:22:13.72ID:7nFqMyxya
>>916
焙煎小麦で麺打ちおぬぬめ
先に答えを言うとパンのような風味がするようになる
ここいらではすぐれがやってるようだが
残念ながらそれほど風味の立った印象ではなかった

わからん人にはわからんもんなんだろうね
この手の味分けは一回「あ、これか」と強力に自覚できると早いよ
スパイスやハーブでもそば粉でも
0919ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saa3-pSgy [106.181.182.184])
垢版 |
2018/12/03(月) 05:39:51.46ID:7nFqMyxya
それとは別でかん水の風味を小麦の風味と勘違いしてる人は居るんだろうな
ケースが想像しやすい
0922ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9761-aHfj [180.6.0.135])
垢版 |
2018/12/03(月) 07:31:00.52ID:dqXVMxXF0
>>916
うどん食べたことないのかな?
0932ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf7-0kjt [110.163.13.102])
垢版 |
2018/12/03(月) 11:23:23.60ID:2GF5CfQxd
>>887
残念ながら今日はいなかった。
次回に期待。
0935ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr27-fE28 [126.133.243.127])
垢版 |
2018/12/03(月) 12:55:54.86ID:ZEeUi6g4r
>>929
なみへいはなし
0939ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b251-Zt+m [115.37.54.173])
垢版 |
2018/12/03(月) 16:51:59.22ID:3/7xDapW0
日によっても味は変わるからな
自分の体調だったりスープの具合だったり
いろんな要因で簡単に変わるよ
始めて行った店で美味いと感じて、1ヶ月後くらいにまた行くと
あれ?こんなんだっけ?ってのはよくあるけど
ただその逆はなかなか無い
0947ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff5d-aHfj [124.18.156.139])
垢版 |
2018/12/03(月) 21:33:07.16ID:J+jIQlz60
鉢の葦葉てやぱ紫陽花より断然美味しいのかな?
0948ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp27-iNVq [126.33.92.148])
垢版 |
2018/12/03(月) 21:34:59.50ID:WDTYMz6Up
三重は強烈な激ウマラーメン店がひしめいとる!
四日市駅周辺か?それならベトコン亭の国士無双食うときゃ間違いないわ。
0949ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp27-iNVq [126.33.92.148])
垢版 |
2018/12/03(月) 21:40:38.04ID:WDTYMz6Up
>>947
紫陽花?前に気まぐれで一回並んで食うたけどなんじゃあれは?ただのゴミやないか!名古屋の人間はマジで舌腐っとんか?ビビったわ。
あしはと比べること自体あり得んわ。
0950ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp27-iNVq [126.33.92.148])
垢版 |
2018/12/03(月) 21:46:30.13ID:WDTYMz6Up
勘違いしとる奴多いけどベトコンは四日市発祥じゃ。よう覚えとけ。新京はインスパイア系やけどレベル低すぎて話にならんわ。
0952ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df61-j2M4 [220.97.245.8])
垢版 |
2018/12/03(月) 22:10:31.83ID:m191IqyM0
親孝行のどら息子 期待はずれだったわ
トロ肉は美味かったんだけどな
スープがさっぱりしすぎ、せめて背油を入れて欲しかったな
名古屋のインスパ二郎系=野菜多く入れればOK
昔からこんな感じすぎて もう少し似せろよといいたくなるね
まぁ二郎系と付けなければ いい感じの物も多いんだが
どうしても 口が二郎で行くから 批判的になってしまうのがもったいない

ちなみに ドラ息子は はなびのトロ肉ライト汁そばって感じだ
二郎系ではけしてない 濃い脂っぽいのが苦手な人や女性には
結構気に入る人も居ると思うよ ボリュームもちょうどよさそう
0956ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d37f-rWkW [128.28.233.173])
垢版 |
2018/12/03(月) 23:22:58.97ID:JAtMz6Fl0
鉢の葦葉はレアでもチャーシューが柔らかく美味い
紫陽花のチャーシューはゴミ
の印象
0958ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 97e7-h/8S [180.199.192.131])
垢版 |
2018/12/03(月) 23:56:39.59ID:M1mL1E8/0
紫陽花って葦はで修行したんでしょ
ちょっと認知入ってるけど
違ったっけ?
0959ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp27-iNVq [126.33.92.148])
垢版 |
2018/12/04(火) 00:15:41.96ID:anJZJO+8p
ちなみにまぜそばも三重発祥やに
0968ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f3b2-IfVI [160.86.13.228])
垢版 |
2018/12/04(火) 06:24:18.52ID:rstzJGSi0
豚骨ラーメンは
西のなみへい
東の大幸
0969ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d279-0kjt [123.221.78.178])
垢版 |
2018/12/04(火) 07:01:25.30ID:HD6fXL9n0
>>965
個人的には次は無いかな。
0972ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saa3-pSgy [106.181.167.191])
垢版 |
2018/12/04(火) 09:23:08.42ID:gtHh9KEga
自称トンコツスキーなのになみへい未食だわ
大幸が近いだけになみへいが遠い
行ってみたいがスケジュールキツそう
画像で見ると俺の嫌いなボソ麺じゃなさそうね
気になる
0976ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 97e4-1Ujo [180.92.19.183])
垢版 |
2018/12/04(火) 09:39:18.90ID:fxYHTIg90
今、有効なコードはこちらです!

pring(プリン)っていうアプリで500円配ってます。
みずほ、三井住友、りそな、その他地銀の口座持ってれば登録できます。
(後で口座を登録することもできます)
よろしければ
↓の招待コード入れれば500円ゲット

WZieNM

500円だとATMでおろせないから、LINEペイにチャージしちゃえばローソンで使えます。
0987ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cf81-fFar [118.6.19.54])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:46:28.83ID:2aJjt1vt0
池下にできた節骨麺酷すぎて笑ったわ
界隈はグラフミや玉ぐすくみたいな上品な類のラーメンはまともなとこあるけどジャンクな出店に期待してたからマジで裏切られた
東京人はこんなまずいのばっかくってんのかよ
まともな家系来てくれ〜
0990ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b61-15HW [114.172.170.67])
垢版 |
2018/12/04(火) 13:51:44.79ID:roV+Bva50
三田製麺はまたおま系だけど普通に美味いけどね
ブレもないし安定性はある
東京遠征行った時によくお世話になったわ
0992ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saa3-pSgy [106.181.167.191])
垢版 |
2018/12/04(火) 15:15:19.55ID:gtHh9KEga
>>988
気になってもやもやしたまま仕事するよりはと思って
思い切って食ってきたわ
大幸よりは濃度無いけど十分濃いね
俺が好きないい意味での臭みはなみへいのがある
ただ麺をかためで頼むとややボソつくのと卵とチャーシューの味付けとか
トータルで大幸のがいいかな
チャーシューはあの味付けじゃなきゃ量もとろけ度もなみへいの圧勝だと思った
でもこれはまぁ好みか
0993ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saa3-pSgy [106.181.167.191])
垢版 |
2018/12/04(火) 15:17:06.32ID:gtHh9KEga
登里勝も十分回れたが
途中で見つけたバーガー屋に浮気した
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況