X



立川あたりのラーメン46★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (9段) (ワッチョイWW 4a63-z23m)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:39:30.69ID:tk0GZMg/0

本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレを日記帳替わりにする●出禁

過去スレ
★立川・国立43★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1539865033/
★立川・国立44★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1547677562/

立川あたりのラーメン45★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1556075667/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0785ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sacb-a9Gg)
垢版 |
2019/10/12(土) 23:14:22.42ID:vLE7GD5Va
>>778
マシライスには塩味スープよりも醤油スープが合うし
油そばには醤油スープよりも塩スープが合うのにね
自分で作って食べて分からないというのは何なのだろう
0786ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sacb-a9Gg)
垢版 |
2019/10/12(土) 23:20:28.10ID:vLE7GD5Va
マシライスは白米だから味の濃いスープでも
薄められるけれど
混ぜそばはしょっぱくても薄味の塩スープで
薄められるし
やってる事が逆なんだよなー
考えながら作って考えながら食べているのかな?
0788ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sacb-a9Gg)
垢版 |
2019/10/14(月) 00:00:17.60ID:h35HfQwIa
ザボンへ行ってみました
ザボンラーメン味噌味、ライス、メンマ
●スープ:醤油よりも尖った塩味は無い
古いタイプの味噌ラーメンで好みではない
数口で飽きてしまった
●麺:これは前回同様でボソっとした九州系
●具:青ネギラーメンだとトッピング代を
取っていながらキャベツとモヤシが抜かれる
というセコさは何なのだろう?
これには入っていたが野菜トッピングと
味玉を出さないと立川では難しい
メンマは薄味で太いのが5〜6本で柔らかい
けれど既成品なのかな?200円は高い

ライスは小丼なので量は充分だけれど
パサパサなのが150円かー
豚骨増え過ぎなのに何であっさり系を
入れないのかな?八王子系とかさ
0789ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sacb-a9Gg)
垢版 |
2019/10/14(月) 00:04:35.75ID:h35HfQwIa
>>787
でもここのスープはラーメンスープじゃなくて
マシライス用で別に作っているよね?
0790ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f73d-H0DN)
垢版 |
2019/10/14(月) 02:06:35.07ID:Fl2M6VFW0
>>789
その割に前まで美味しくなかった
これ味付け間違ってるんじゃないのか?ってレベルだった
今はなんだろう、中華スープの素とコンソメスープの素を合わせたような味かな
0791ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1775-8cCB)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:49:02.63ID:rTLYOtPo0
チキントのツイッター値上げにいきなり切れてキモいんだけど
ツイッターとかやっちゃいけないタイプの人っぽいね

臨時休業について告知してほしいって意見は無視だし誠意のかけらもない
こういうタイプはSNSやらないでほしいなぁ
0799ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sacb-a9Gg)
垢版 |
2019/10/15(火) 23:49:27.38ID:ycbImkNNa
立川やへ行ってみました
辛口ラーメン・大盛
●スープ:オレンジ色で既成品?の背脂が大量
よく味噌ラーメンと間違われている様ですが
基本は豚骨でいつものバターっぽいラードの
香りがします・・辛子味噌を使っているの、で
味噌味だと思うのでしょうが辛い豚骨味です
辛さは強烈ではありませんが辛い物が駄目な
人にはかなり辛いと思います(中本★★くらい、cocoイチ1辛くらい)
●麺:ちょっと丸くなったかな?中太縮れ硬め
●具:薄チャーシュー、モヤシ、キャベツ、
ニンジン、海苔

儲かってそうだから、2号店であじまるか
大勝軒か桂花か江ぐちか春木屋かどこか
出して欲しいなw
0801ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 77c3-mfgD)
垢版 |
2019/10/16(水) 06:38:19.19ID:zv6g9NXV0
さすが、唐辛子粉大好きなだけはある!
0811ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd52-r7RH)
垢版 |
2019/10/17(木) 15:23:05.05ID:UbgpgeDsd
パワー軒に久しぶりに行ったら値上げしてた。まぁたまにしか行かないからそんなに気にならないけど。
魚介豚骨醤油にニンニク2粒入れて唐辛子も入れて食べたら元気出たわ。
0816ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1663-YL0V)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:22:01.19ID:GKR/qK0b0
パワー軒の車問題はZATSU氏曰く、

19時以降は斜向かいにあるコスモ石油の塀沿いに駐車可能
※但し、利用の際は一声かけた方が良いみたいです

って書いてるね。あとは富士力食堂の裏くらいに
コインパーキングが出来た。店から550m程度。
0822ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sa87-2MZs)
垢版 |
2019/10/18(金) 00:37:45.46ID:hDI2cBG+a
田田へ行ってみました
ミニ・ニンニク少な目
●スープ:おや?トロリとしている
前に食べたシャバではなく乳化して
ペタペタするくらいで相変わらずの
しょっぱさだけど角が丸くなった
ニンニクは入れない方が美味しい
入れてもほんのちょっとにしないと
不味くなるので最近は残り数口で混ぜる
●麺:太麺低加水少し潰れた感じのストレート
茹で加減も調度良くて食べやすい
●具:最初から天地返しでヤサイに味を
染み込ませてつつ麺にはスープを吸わせない
豚も沈めておいて少な目ニンニクは最後に
混ぜるように弾いておく
スープにタップリ一味を溶かし込む

お湯割り用に電気ポットを置いて欲しいなー
スープ飲みたいけどしょっぱ過ぎるし
お店としても産廃が減らせるから一石二鳥
やっぱミニだと麺を食べた感が無いね
ヤサイ少な目と言っても容赦しないから
ヤサイ半分と言った方が明瞭的確か
野菜を大量に食べたければしゃぶ葉へ行くし
0825ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sa87-2MZs)
垢版 |
2019/10/18(金) 01:12:12.55ID:hDI2cBG+a
悟空へ行ってみました
牛肉チリトマトチーズ麺・ライス
●タレ:美味し過ぎたのでリピートですw
麺は塩と旨味とオリーブオイルでサッパリなので
上に乗っているレタスをライスに敷き詰め
次にサルサとミンチを山盛りに乗せて行きます
こてで思う存分塩混ぜ麺を食べ進められます
●麺:クロレラを練り込んだ中細ストレート
シンプルな塩味で歯ざわりが大変に良い
●具:これは全部ライスに乗せてタコライス
にしてしまったのですがw これが美味い!
タコライスはあまり好きでは無かった
お金が無い時にレトルトのミートソースを
冷飯にかけて食べていた時代を思い出す
でもこれはお米もツヤツヤで凄い満足感

立川は豚骨と味噌と煮干ばかりになってしまった
見た目が普通の醤油と塩なのに物凄く
美味しい店が出来れば
Oh Heaven Heaven Heaven

かなでは食べたいのに中休みがネックで行けない
昼食は15時〜17時の間に食べるのに閉まって
いるので無理かなー
塩ラーメンが出たら無理して行こうかな
0827ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sa87-2MZs)
垢版 |
2019/10/18(金) 03:45:30.70ID:hDI2cBG+a
私の戸籍を取れる限り遡ったが日本人だけだ
従姉妹の旦那には北東アジア以外の外国人は居るが

>>826お前は朝鮮人なのか?
0830ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c27d-I7PP)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:18:21.96ID:X9zciIh10
>>824
ここで言うなバカ!
0837ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 123d-BwMf)
垢版 |
2019/10/18(金) 20:10:11.56ID:/WsJ9Gs+0
田田に行く時は、ミニブタにして全部普通
ブタだけ残してヤサイをお代わりしてる
ヤサイのお代わり無料だから良い
最後はアツアツのヤサイを食うみたいな感じになってるけど、それがまた良い
最初からヤサイを増量するよりこの食べ方のほうがおすすめ
0838ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sa87-2MZs)
垢版 |
2019/10/18(金) 23:19:07.31ID:l9hV0WR7a
かなでへ行ってみました
鶏塩ラーメン
●スープ:うまい!鶏油の香りがとても上質
塩バターラーメンかってくらい香ってくる
塩味と旨味のバランスはかなり研究されている
これはエロいよ
●麺:中細ストレートで加水はやや少な目
茹で加減は調度良く歯応えも有り臭みは無い
●具:茹で鶏スライス、穂先メンマ、九条ネギ、
ワンタン、鶏肉よりも普通のチャーシューが
入っていればなー
九条ネギよりも長ネギの方が良いなー
穂先メンマよりも普通のメンマの方が良いなー
ワンタンは生姜が効いていて餡は硬い

スープと麺はかなり美味しいけれど
具はド直球なスタンダードの方が良いかな
ナルトとか浮かべて
0839ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 16f2-NHkS)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:20:00.08ID:7GzAUcMh0
そうなんだよね、スープのクオリティ高くて麺とも相性いいんだけど
具は凝ってるけど微妙に刺さらないなぁ…って感じ
悪くはないけど、ちょい頑張って厚めの豚肩ロースチャーシューであればいいなと。
メンマはインパクトない、見た目だけだね
0844ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp47-4Qiv)
垢版 |
2019/10/19(土) 08:46:56.79ID:EuhOhgdFp
雑さんが切れてるな
0848ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM42-E6Xv)
垢版 |
2019/10/19(土) 11:10:42.62ID:4MIoKMnYM
まあ色々回ってみると、味は大した事ないけど、接客は良い店ってのが色んな所での評価が高い事が多いからな
食べる側の味に対する評価はバラバラでまとまりはあんまりないけど、接客に対する評価は共通してるって事かな
いずれにしても食べログなんかに限らず、食べ物を評価しているサイトってあんまり信用出来ない
0855ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16cc-xtpw)
垢版 |
2019/10/19(土) 12:41:00.22ID:4ImF5KQ80
営業時間も守れないドクズがやってる時点で論外
0860ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sa87-2MZs)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:23:23.95ID:Ves9b/6ga
そういうの嫌ならシャッターしてんなよって話だな
0870ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sa87-yE8x)
垢版 |
2019/10/20(日) 00:05:01.14ID:kFboVMYxa
ガストの担々麺は天下一品よりもドロドロだな
でもスープ少な過ぎだしラー油と花椒を入れても
辛くならないし麺はコンビニチルド並だしで
タンメンの方がいいね
0871ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2701-4Qiv)
垢版 |
2019/10/20(日) 00:14:43.72ID:+FiqVnmV0
くぬぎは雑さんに味玉サービスして星4つもらってるね
0877ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Saaa-E6Xv)
垢版 |
2019/10/20(日) 08:34:17.13ID:+gP1JRuva
まあ自分で食いまくって評価してる奴の方が、たいして食いもしないであれこれ言ってる奴よりずっと偉いと俺は思ってるわ
その評価と自分の評価が違うのは当たり前
どう違うか分かれば、違いを加味して評価を使える訳で
0878ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b35f-S3Tg)
垢版 |
2019/10/20(日) 14:12:58.25ID:GBe9SmHi0
>>862
たぶん八王子の端のところの店なんだろうけど、そこ糞美味いんだよね

初めはんんん?って感じだったが、しばらくするとそういうお店って思って行く事により不快な気持ちはなくなった
というか美味さが勝る

もうちょい考えてみると人気になって並びが出来ても困る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況