X



長岡のラーメン屋 Part52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-/MZx)
垢版 |
2019/12/20(金) 23:13:01.44ID:tcWMUvJsd
前スレ
長岡のラーメン屋 Part47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1516012183/
長岡のラーメン屋 Part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1541504584/
長岡のラーメン屋 Part49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1552544276/
長岡のラーメン屋 Part50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1567090636/
長岡のラーメン屋 Part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1567247181/
0002ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b7da-/MZx)
垢版 |
2019/12/20(金) 23:13:18.44ID:L80LMjRl0
建てました
0003ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b7da-/MZx)
垢版 |
2019/12/20(金) 23:41:27.14ID:L80LMjRl0
https://i.imgur.com/Wi32huz.jpg
チャーシューと三つ葉ネギきゅうりの漬物のって50円は安いわ
0014ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f17-SJkM)
垢版 |
2019/12/21(土) 16:46:25.31ID:FcwTQnzl0
○喜
衛生面に気を使ってくれ
グラスが油っぽいよ
0017ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-/MZx)
垢版 |
2019/12/21(土) 18:31:33.35ID:GvSQC3NLd
>>14
だ○○か?
あそこ薬味入れに思わず写真撮ってしまうくらいドン引きしたわ
0018ラーメン大好き@名無しさん (エアペラ SD0b-SUCQ)
垢版 |
2019/12/21(土) 18:43:13.26ID:smiQcSgDD
麺類のすすりは下品で汚らしい
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す
0019ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f3b-FRUu)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:43:42.69ID:5nMwU5oo0
七日町のだるま食堂、いつの間にか、武蔵に変わってたんだが
いつからなのか?
あと、あこは長く持たない運命なのか?何店目だ?
0024ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17da-4eo+)
垢版 |
2019/12/22(日) 00:12:20.15ID:aGg2TbbK0
新潟スレから転載

101 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97b8-mhYo) [sage] :2019/12/21(土) 18:40:09.07 ID:5jL5hlNf0
小出の国道17号線あづまや本店〜どさん子の中間あたり、新しいラーメン店が建設中だった。
「支那そば 善生」 オープン来年2月っぽい。
0027ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-NVMD)
垢版 |
2019/12/22(日) 07:19:13.72ID:rssJr6Qid
新潟県は東北地方です
0028ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ff8e-Vp7/)
垢版 |
2019/12/22(日) 08:04:38.15ID:GNTimloM0
つり吉意見分かれるねー
オイラ的には地震前の建物の時の方が好きだけど、だんだんまろやかになってって…それでも食いに行くんだけさ
>>24
ほっともっとが潰れたあたりかなー?
情報収集しねば!
0033ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-BGd3)
垢版 |
2019/12/22(日) 13:49:34.20ID:WeMyU4bWd
潤のメンマは好き
0035ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b7da-/MZx)
垢版 |
2019/12/22(日) 20:00:42.23ID:q9JgfN1y0
鶏そばかかしのつけめん美味しいの?
0037ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-BGd3)
垢版 |
2019/12/22(日) 21:44:43.00ID:WeMyU4bWd
>>34
石田屋
0044ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f3b-FRUu)
垢版 |
2019/12/23(月) 17:54:46.53ID:/rZxv97i0
>>40
メンマ目当てでラーメン食ってる訳じゃないからなぁ…メンマ好きでもないし
旨いトコあったら教えてほしい程だわ

>>43
蕎麦屋っていう認識はないんだけど、一般的には蕎麦屋なのだろう
一度も蕎麦食べたことないけど
ラーメンが好きだから
0045ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-Nwt0)
垢版 |
2019/12/23(月) 19:53:34.93ID:X3lv5z62d
俺的には上越市のせいほうってラーメン屋のメンマはどこにも被らない美味しいメンマだったな
長岡だと安福亭のメンマはスープと合ってて好きだけど、だからといってシナチクラーメンにするとかなり主張が強くなる
0051ラーメン大好き@名無しさん (中止WW b7da-/MZx)
垢版 |
2019/12/25(水) 10:06:14.72ID:XUZnOwk10XMAS
ラーメンおさめするか
かかしのつけめん行ってみようかな
0052ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd3f-Nwt0)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:18:43.26ID:LtZwO46XdXMAS
適当な質問ですまん
マツコの知らない世界でタンメン特集やってて初めてタンメン食べてみようと思うんだけども、野菜の盛りが多い店ってどこがある?
0057ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdbf-/MZx)
垢版 |
2019/12/25(水) 19:49:15.19ID:WxGhPGgzdXMAS
円満も行きてえなあ
0061ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa17-ieRt)
垢版 |
2019/12/26(木) 17:54:49.41ID:qPidqJZL0
七日町の武蔵
何か油多めだった
他んとこもこんなだったか
0063ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ecda-Zhjr)
垢版 |
2019/12/27(金) 12:10:46.80ID:gf0+HcSh0
天山のスタミナ担々麺旨かった
見た目はよくないな

https://i.imgur.com/IwLzClO.jpg
0067ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ecda-Zhjr)
垢版 |
2019/12/27(金) 13:27:09.39ID:gf0+HcSh0
>>64
良い辛さだったよ
辛いもの苦手な自分が食べられるくらい
0071ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ecda-Zhjr)
垢版 |
2019/12/27(金) 19:34:05.90ID:gf0+HcSh0
味噌と担々麺うまいんだけどなぁ
0084ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 2101-fJ/L)
垢版 |
2019/12/29(日) 13:49:31.96ID:Ycv/QJeN0NIKU
たいち あまり待たずに食べれた。
やっぱり うまかった。餃子もよき。スタッフさんも丁寧。
0085ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 6502-RbSw)
垢版 |
2019/12/29(日) 15:14:28.28ID:/BYhwmnk0NIKU
仕事でたいちの前を頻繁に通るけど
明らかにお客さん減ってしまったよね
土日は遠方からくるお客さんがまだ多そうだけど
地元の人の来客はかなり減ったんじゃないかなぁ
0092ラーメン大好き@名無しさん (ニククエWW 0a8e-ZEhh)
垢版 |
2019/12/29(日) 19:28:07.96ID:OVwWMt4m0NIKU
長岡の青島からの枝分かれの中では惣左衛門が1番だめだったなー
水沢だけ本物の暖簾分けだけどこれまた全然違うやん!って
水沢は水沢で好きだけど
たいちの醤油は好きだぞ
0093ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW df8e-ZD8t)
垢版 |
2019/12/29(日) 21:12:22.49ID:4W4471Gz0NIKU
たいちの醤油は普通盛りなら良いんだけど、大盛り以上にするとスープの味が酷くバラける。
だから、いつも安定した味を出してくれる青島が至上。

それはそれとして、最近山岡家に通い続けてたんだが、
久々に濱野家行ったらやっぱ美味さが段違いだと気付かされたわ。
10年以上続く店は安定した美味さがあるから続くんだろうな、って思わされる。
0094ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a601-HCDf)
垢版 |
2019/12/30(月) 01:43:59.47ID:4C/c9j4w0
たいちは決して不味いわけではないが、並んでまで食おうとは思えない
そもそも客席より厨房の方が広いってのが問題あると思う
0098ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a6ff-9X5Q)
垢版 |
2019/12/30(月) 12:37:54.39ID:D/AfVSc70
たいちの醤油がくどいという人は塩を食べてみるといいよ
正確にいうと塩しょうがなんだが・・・
いつも醤油しか食べていなかったオレが一回塩も食べてみようかと思って塩チャーシュー
を頼んでみた
これが美味かったんだよ
今では塩の方が多いくらいだよ
0101ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 323b-/WEI)
垢版 |
2019/12/30(月) 13:43:42.38ID:Ddra7yJ40
たいちの駐車場は改築前とさほど変わってないだろ?
停める場所がなく、尚且つ並んでなければアピナかケーズに停めて歩くぜ
しばらく行ってないから、今はどうなんか知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況