X



立川あたりのラーメン56★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (3級) (オイコラミネオ MMa2-iHDP)
垢版 |
2022/12/22(木) 13:18:36.66ID:CmifdX08M
!extend:checked:vvvvv:1000:512

過去スレ
立川あたりのラーメン54★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1648722457/

立川あたりのラーメン53★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1623182575/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

立川あたりのラーメン55★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1660914331/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0202ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-DavQ)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:23:37.80ID:NIIM7bbtd
ひろゆき
「論理的な反論が出来ない頭の悪い人は、気に食わない発言を『馬鹿』と言ってみたり、『ネトウヨ』とレッテルを貼って反論した気になってますよね。」

負け犬がいつまでもみっともねーなー
一人で勝手に結論ヲナニーしてろよ
0207ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b7c-s9Jg)
垢版 |
2023/01/06(金) 07:09:10.73ID:EVR4trjD0
♪すな
0211ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a02-sga5)
垢版 |
2023/01/06(金) 15:25:33.74ID:G210hn4x0
課長無課長の話出すとスレが活発になるって勉強になった
0212ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3330-AU5A)
垢版 |
2023/01/06(金) 15:26:59.56ID:EgyLqUR80
まだやってんのかマヌケども
0217ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-NZxP)
垢版 |
2023/01/07(土) 15:27:48.23ID:RKMGUz5Pa
美味餃子房という中華料理全般を扱うお店が錦町にある。
ラーメンや坦々麺も提供しており、チャーハンは盛りが良い。
パーコー麺のパーコーは肉が薄く冷凍物かと思わせるもので非常に微妙であった。
0221ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d359-IZrR)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:53:34.23ID:e8KBHRA20
無化調国産でなら安いって言うけど
それって化調&外国産場合よりも同等か美味しい場合のみ効果あると思うんだよな
無化調国産にこだわるあまりに1杯あたりに使える材料大幅に減ってたらラーメンとしては大して美味くないと思うぞ
0233ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6130-04zI)
垢版 |
2023/01/07(土) 18:54:34.97ID:ccZGmfuu0
化調スレ立ててそこでやれキチガイども
0235ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 917c-fMTZ)
垢版 |
2023/01/07(土) 19:21:46.97ID:MLnJ6MWw0
批判って
0241ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb3-W0Fx)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:05:05.40ID:TkdXMRdXd
無化調課長が↓
0242ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 917c-fMTZ)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:12:46.43ID:MLnJ6MWw0
舌が痺れる!!!
0243ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3959-mexT)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:41:51.75ID:nIT8yHul0
化調でも無化調でも自分の好みの味ならどっちでも良いんだわ
ただ、味は冗談抜きで変わってはくるとは思う
そりゃ調味料だからな
俺なんて化調使っている味の方が好きだよ

無化調派が味を分かっている雰囲気を出すから嫌われているんだろけど、俺からすればラーメンはラーメン
自分好みの味のラーメンが一番良いんだよ
0247ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3959-Z393)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:14:56.68ID:nIT8yHul0
>>246
お前、本当に気持ち悪いよ

俺のどこが無化調アンチなんだ?
旨ければどっちでも良いって言っているんだけどな

お前みたい無化調盲信者がいるから、まさにその通りに書いたわけで、だから嫌われるんだよ
0248ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-NZxP)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:31:30.77ID:RKMGUz5Pa
一見すると
A:無化調派
B:化調派
C:どっちでもいい派
の3派に分かれてるように見えるけど
実は
A:無化調派
B:化調派
C1:無化調と化調の違いがわかるけどどっちでもいい派
C2:無化調と化調の違いがわからないからどっちでもいい派
の4派が存在するのかなと思ってる
どっちでもいいと言いながら意見が分かれたりするのはそれが理由かと
0250ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 997c-m+RN)
垢版 |
2023/01/08(日) 01:55:48.00ID:62I2CLxm0
どっかよそでやれ
0253ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6130-04zI)
垢版 |
2023/01/08(日) 02:46:32.92ID:8SzSwLWo0
本当にしつこい奴らだ
こういう奴らって私生活でも他人に疎まれてるの気付けないんだろうな
0254ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-EMb2)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:37:28.67ID:Ui2fID1O0
無化調アンチなんてあんまり見ない気がする。
むしろ化調アンチの方が目立つ。
化調使ったラーメンを美味いって言ってる人に対して
バカ舌だの化調中毒だのと上から目線で
罵倒してる奴多いし。
0256ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb3-8jEk)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:49:12.71ID:Wr9BtcTZd
この話題やめろや
0257ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf3-fMTZ)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:35:05.35ID:gJ+GTjHYd
ヴィーガンが攻撃的なのと似てるな
0258ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb3-W0Fx)
垢版 |
2023/01/08(日) 19:50:06.58ID:XOSuA1D1d
課長をNGに入れるといいぜ
0260ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdb3-Ix4w)
垢版 |
2023/01/08(日) 22:47:11.55ID:kqWghaWfd
>>257
ヴィーガン、オーガニック、そして無化調と
全て構図が一緒なんだよね
ヴィーガンも無化調も圧倒的少数派
その少数派を敵に仕立て上げて攻撃してるのは
どっちだよ

そろそろ誰か立川で無化調をウリにしている店を
答えてくれないの?w
0263ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 917c-fMTZ)
垢版 |
2023/01/09(月) 00:26:52.93ID:6XuxWRq00
>>260
さすがに苦しい
0265ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb3-I0ne)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:16:14.30ID:aUXsBE8Zd
がんこ濁り
鶏白湯にアラと貝な感じ
魚が苦手な人には向かないか
卓上の塩ダレを入れると美味しい
麺は以前よりもかなり柔らかく
あまり美味しくない
青唐辛子はかなり少なくなった
殆ど意味なし
チャーシューの香りは凄く
良くなった
0266ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdb3-Ix4w)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:43:05.74ID:G4TNzjaqd
>>263
論理的思考ができない人には難しいだろうね
ネットには通説化されているものがあって
皆がそう言ってるからきっとそうなんだに支配される
無化調ネタは鉄板のひとつ
食関連のまとめでも必ずネタにされるし
美味しんぼもある意味セット
個人がそれぞれ選択すれば良いだけであって
別に強要されてるわけでもないのに
無化調ガーとかヴィーガンガーとか
要は共通の敵みたいなものを作り出すのよ
美味しんぼの原作者は「反日左翼」みたいにね
日本を批判するのは反日というネットの通説
日本を批判するのは左翼というネットの通説
反日と左翼ってセットの言葉じゃないのに
「反日左翼」というのがセットだと思い込んでいる
自分の頭で考えないから
こういった明らかな間違いにも気付けないし
おそらくこうやって指摘されても開き直るか
指摘されている内容すら理解できない
こういうのはテレビを盲信している年寄りと同レベル
0269ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf3-fMTZ)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:05:36.46ID:88eWdsQ3d
ノイジーマイノリティ
0270ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6130-04zI)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:36:21.69ID:erwdNoW50
世の中では成人を祝ってるのに、一方では祝日の昼間から拗らせてるキチガイ染みた老人がいるっていう…
0273ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 891c-rK/c)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:42:58.06ID:P9Od7SSx0
そんな事より今日また超ショートパンツのケツ出てるおっさんいたんだけど何者なんだ?
0275ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d363-SyRF)
垢版 |
2023/01/09(月) 20:41:45.82ID:sgCRCuNa0
>>271
量食べすぎるからたいがい直後に腹下す
とはいえ量少なめにはしたくない
なんか損した気になるからな
0278ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d363-SyRF)
垢版 |
2023/01/10(火) 10:30:25.59ID:CIlxQrrI0
おや麺が平日限定まぜごはんやるとか通知きたけど、そんなもんどこに興味ひくと思ってんだ?
明太子がなんちゃらって海鮮の店でもないのになぜそこに優位性あると思った?
経営者バカなのかな
0279ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdb3-fMTZ)
垢版 |
2023/01/10(火) 12:28:14.17ID:i3Ayt/Vzd
急にどしたん
0280ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-XaCH)
垢版 |
2023/01/10(火) 12:52:15.80ID:r08dKsKV0
同業者の妬み?
0281ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6175-DWwd)
垢版 |
2023/01/10(火) 13:52:57.63ID:B6onwzC70
はやぶさ時代から客にも嫌われてたからそうともいえんな

あらしん行ったけど普通に食えたし旨かったな
ここや雑さんのいう一口目しょっぱって感覚がわからんかった色々調整したのか
俺の舌がおかしいのか

ただ良くも悪くも単調な味だからリピーターになるかは微妙だ
もしかしたら明日には食いたくなってるかもしれんが
0283ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4d-rK/c)
垢版 |
2023/01/10(火) 14:00:35.18ID:pGOe2Q+7r
あらしんは油そば出してそれを売りにした方がいいと思うわ
こういうこってりラーメンなら田田行くって人のが多いと思う。立川二郎も復活するし
0285ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-SyRF)
垢版 |
2023/01/10(火) 15:07:03.46ID:8g0h7FuCp
>>280
いやいや単純にわからないだけだよ
まぜごはんて…
0288ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-NZxP)
垢版 |
2023/01/10(火) 17:45:40.40ID:B/36DW/Wa
>>281
俺はあらしんは調節したと思っている
一回目と二回目が全くの別ものだった
一回目は「しょっぱいけインパクトがあって良い」
二回目は「しょっぱくない、食べやすい、なんか田田っぽい…」
味変わった感じでガッカリした、あらしんじゃなくて田田で良いかなと思った
このスレで返しが切れたら別な醤油を使ってる?とか書いてあったから、それが理由かもしれないけど
0291ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d363-SyRF)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:34:55.93ID:CIlxQrrI0
>>290
先前を通ったが夕食とぎなのにガラガラとまでは言わないが並びなしで客チラホラ

あらしんなんか早くもコケ気味なんじゃね
ムタヒロレベルならいいって考えかな
0293ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-vTh0)
垢版 |
2023/01/10(火) 22:43:51.41ID:fjjvJ45yp
かし山行ってきた
なるほど立川では食べられない味だね
ご飯食いたかったけど夕飯時間帯なのに売り切れてたのは残念
0294ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d363-SyRF)
垢版 |
2023/01/10(火) 22:48:21.41ID:CIlxQrrI0
>>293
あぶらきつすぎじゃね?
それが好きな奴いるんだろうけど
0295ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-EMb2)
垢版 |
2023/01/10(火) 22:53:43.29ID:SCBQpBRs0
>>294
あぶらの量も言えば調整してくれるよ!
0298ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 891c-rK/c)
垢版 |
2023/01/10(火) 23:18:14.35ID:kYeTFQSp0
パクリ元のすず鬼は大人気なのにねえ。素直にすず鬼に弟子入りした方が良かったのでは
0299ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6175-DWwd)
垢版 |
2023/01/10(火) 23:19:49.12ID:B6onwzC70
かしやまがどうこうじゃなくてあの施設で食うラーメンってすごく安っぽく感じちゃうんだよな
もっとしっかりした店だったらうまく感じてたかもって思うこと多い

あれでテナント料安いならいいけど高いならアホだな
0300ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d363-SyRF)
垢版 |
2023/01/10(火) 23:20:59.34ID:CIlxQrrI0
>>296
どちらかというとかし山
なんとなく味がまとまってる気がするから
あらしんはジャンキー向けに濃さやアブラ量を設定してるがなんかそれがうまく定まってない感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況