X



神戸のラーメン屋 ざっと73杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (6級) (ワッチョイ df10-TQnC)
垢版 |
2024/01/10(水) 23:13:00.48ID:4qu5Qz0W0
神戸市内のラーメン屋について語れ。
煽りや荒らしはスルー、もっこす・芦屋西宮・その他の兵庫県内は専用スレへ。

■前スレ
神戸のラーメン屋 ざっと72杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1694650629/

■関連スレ
兵庫県のラーメン屋 18杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1686047682/

芦屋・西宮の美味しい店 part.46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1677381309/

【神戸の中華そば】もっこす part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1690918054/

■注意事項
 荒らし、煽りは徹底放置。→削除ガイドライン:https://info.5ch.net/?curid=1651
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
 スレを立てる人は本文1行目に次の一文を必ず加えること→「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」
 新スレが立ったときは20レスくらい即死回避の保守してほしいな
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0760ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a19-SR9s)
垢版 |
2024/04/22(月) 19:20:20.40ID:1aiT6mEF0
>>748
アジアンテイストの乾麺(ガンミェン)好きだったんだけどなー
0761ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c016-K5o/)
垢版 |
2024/04/23(火) 12:51:25.03ID:T6tvku5u0
>>759
それと今の時代の街の商売人の大敵はカード決済やらペイペイやららしいで
キャッシュレス化で現金を持ち歩かんからカードや携帯で払って
貰う方は金に代わるのが1か月後でしかも手数料を3%ほど天引きされてるし
前にTVで見たけど手数料分の50円値上げしたら客が1割減ったって
0764ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW daec-AGSR)
垢版 |
2024/04/23(火) 21:18:28.81ID:wgVDA/Bm0
契約違反はいけないので正々堂々数%値上げした価格で販売すりゃ良いだけの話
客からしたら数%安くなるなら現金対応のが有り難い~とはなるけどそういうのは大概アンチや愉快犯や正義厨が通報するからな
限定トッピングは食券の上にキャッシュオンで~みたいなのがキャッシュレス使わせずに絶対現金対応させるギリギリのグレーゾーンかなぁと思っている
0767ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a08-SR9s)
垢版 |
2024/04/24(水) 08:36:41.62ID:fNi2jBXW0
>>764-765
なら値上げした価格で販売して、現金客には次回以降使える割引券渡す、とかしたらアカンのかなあ
(もちろん使えるのは現金払いのときのみで)
0768ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c016-K5o/)
垢版 |
2024/04/24(水) 11:47:39.90ID:FvN8A0II0
>>767
俺もソレを知り合いの食堂のオッサンに提案したら
サービス券を作るにも金がかかるって泣いとったわ
結局、最終的には客に分からん位づつ量を減らしてるみたい
0769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d403-AGSR)
垢版 |
2024/04/24(水) 12:59:47.62ID:pgCLHoCV0
以前初めて行った店で「お味どうでしたか?もしまたいらしてくれるならサービス券あげますけどどうしますか?」みたいに聞かれて
サービス券の無駄打ちしたくないんやろなぁというのは分かったけど面と向かってもう来ないので要らないですとも言い辛いので貰った事があるわ
味が悪かった訳ではないけど美味しかったですと言わされてる感に萎えたのでその店に限ればサービス券のくだりは無い方が良かった
0770ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9aaf-kdCE)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:05:21.96ID:fipWoaAh0
うん
0772ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 36a6-K5o/)
垢版 |
2024/04/24(水) 22:16:30.82ID:D2QyJ0ar0
ラーメン店に限らんが、味を聞かれる店は苦手やな
「おいしかった」って言わなあかん感じやん

どうせ店主は「おいしい」思てるんやろ
もし、ホンマに味に自信がなくて客に聞くくらいなら
そんな店オープンするなちゅう話やし
0778ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a812-IV2N)
垢版 |
2024/04/25(木) 05:29:14.76ID:hMrl0uga0
おいしいですか?って聞かれてちょっとしょっぱいって言ったら次に行った時はカエシの量を調整してくれた店あったわ
関東から来た人とかは逆にもう少し辛めにしてとかいったりするって言ってた
0781ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a33-SR9s)
垢版 |
2024/04/25(木) 08:40:55.95ID:34Jm5g4O0
>>771
それな。
逆にキャッシュレス導入しないんならしないで税込価格で端数でないようにしてほしい

イスズベーカリー!おまえのことやぞ
0785ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c016-K5o/)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:27:27.39ID:QGlgNkQW0
現金しか使われへん店で858円ですとか言われて千円渡してお釣り貰って
いつまでも1円玉が残るのってイラっとするわ
0790ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a8cb-IV2N)
垢版 |
2024/04/25(木) 15:48:44.30ID:hMrl0uga0
地下の一番古いのは新華僑の三宝麺のところがやってて、その東に二番目にできたのは前に誰かに使われて中華屋やってた夫婦が衣替えやな
三番目のところは行ったことないから知らんが、そういえばあのへんの韓国料理屋にいったときに中国語で話してる人たちが店舗視察してたっぽい
あそこの場所だろうな。時期的にも
0791ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a8cb-IV2N)
垢版 |
2024/04/25(木) 15:52:07.14ID:hMrl0uga0
あ、ごめん。記事も見ないで地下だと思い込んで勘違いした。地上部分にできたんか

関係ないけどその記事に鰻の成瀬ってのができたって書いてあるけど最近阪神間にも2500円位でウナギ食わす店が急増してるんよね
それも華僑系の経営と聞いた。どこも海外で育てたニホンウナギって書いてあるし、おそらく店で焼いたのではなくゴニョゴニョだと思う
0798ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5c10-kdCE)
垢版 |
2024/04/25(木) 17:49:48.87ID:xTNUyT0F0
セルフレジに向かって?
0806ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a1a-SR9s)
垢版 |
2024/04/26(金) 12:34:00.76ID:3TZHeYNK0
うなぎは二宮の丸高からちょっと下がったとこのうな基が美味い
基本持ち帰りだけど簡素なイートインスペースで食べることもできるしタイミングが良ければ焼きたてがいただける
0807ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c016-K5o/)
垢版 |
2024/04/26(金) 12:41:53.62ID:7IVbxkj00
俺がバカ舌なだけかも知れんが鰻はスーパーのチョッと良いやつ買って
家でタレかけてチンしても店屋で食べるんとそんなに変らん気がするけど
ラーメンはやっぱりチャンとした店で食べるのと家で作るのは差が出るからな
鰻に4,000円出すんやったら旨いラーメンに4回行くかな?
0809ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c016-K5o/)
垢版 |
2024/04/26(金) 16:27:49.38ID:7IVbxkj00
マジか⁈
0817ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 964b-3yGT)
垢版 |
2024/04/27(土) 16:50:48.11ID:xgM5QO7a0
人類みな麺類を出店してくれ
0834ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a73b-0z9n)
垢版 |
2024/04/28(日) 22:52:36.90ID:kDuqpohn0
(`•ω•´)キリッ https://imgur.com/a/l6eAKsC ( • ̀ω•́ )✧ キリリッ
下までスクロールしてね ♡
0835ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a73b-0z9n)
垢版 |
2024/04/28(日) 22:52:46.08ID:kDuqpohn0
(*,,ÒㅅÓ,,)キリッ https://imgur.com/a/VPkdvvQ ✧∠(`・ω・´)/シャキーン
下までスクロールしてね ♡
0836ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 87e8-y8PE)
垢版 |
2024/04/28(日) 23:35:47.28ID:3T5w5a6B0
>>831
まあ、そうやろうとしか。伊丹にあったのとかなくなったし
0841ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ a716-+hba)
垢版 |
2024/04/29(月) 13:34:36.65ID:CKAj8uUs0NIKU
そない言うけど久しぶりにみなとや行ったら丼がお洒落になっとったな
しかしみなとやってアノ激戦区で650円で替え玉サービスで凄いな!
よう丼を新調する金が有ったもんや
0842ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW e701-TejX)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:01:41.08ID:0sJt7+nc0NIKU
>>819
まだあるん? なんか最初の時思い出したら笑えるなw ごっつかったのに。
0843ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff18-TfPO)
垢版 |
2024/04/30(火) 08:38:35.54ID:grNoGuiN0
希望新風、油そばは美味かったんだけど喫煙店だったんでそれっきりやわ
0844ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a716-+hba)
垢版 |
2024/04/30(火) 10:58:20.96ID:bO8oGUGc0
エサに付いて凄く詳しい人の記事を見つけたから貼っとく
エサに関心ない人は見なくて良いよ
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-25668.html
0847ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a716-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 11:51:00.14ID:CqS8Fxfc0
>>838、839
俺も商売やっててコロナの時に融資を受けたけど5年返済で初めの3年は無利息やねん
で、今年から利息付きで返済せなアカンねんけど年に数%の利息がボディーブローの様に
じわじわと効いてくるんやわ
それと材料の高騰とバイト代の高騰がダブルトリプルで凄く痛いねん
0848ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 077d-fVRg)
垢版 |
2024/05/01(水) 13:16:08.57ID:zmj17EXm0
もっこすも普通のラーメンが1000円いっちゃったし
行くの悩むな
0853ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8716-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 16:41:39.75ID:L3W++RGG0
値上げはラーメンに限ったことじゃないんだけど麺類の値上げ率は他よりも高い気がする
立ち食いソバとかは結構えぐいし。ランチイタリアンとか洋食系はまだましだからラーメン+唐揚げとかすると差がなくなってきた
0856ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8716-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:52:12.44ID:L3W++RGG0
すれ違いだけど立ち食いソバとか丸亀製麺とかの値上げ率はたいていのラーメンよりだいぶ上だと思うわ
0858ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a716-+hba)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:56:23.79ID:7WLavWYB0
>>857
それは油そばを意味してるんか⁈
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況