X



神戸のラーメン屋 ざっと73杯目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラーメン大好き@名無しさん (6級) (ワッチョイ df10-TQnC)
垢版 |
2024/01/10(水) 23:13:00.48ID:4qu5Qz0W0
神戸市内のラーメン屋について語れ。
煽りや荒らしはスルー、もっこす・芦屋西宮・その他の兵庫県内は専用スレへ。

■前スレ
神戸のラーメン屋 ざっと72杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1694650629/

■関連スレ
兵庫県のラーメン屋 18杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1686047682/

芦屋・西宮の美味しい店 part.46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1677381309/

【神戸の中華そば】もっこす part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1690918054/

■注意事項
 荒らし、煽りは徹底放置。→削除ガイドライン:https://info.5ch.net/?curid=1651
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
 スレを立てる人は本文1行目に次の一文を必ず加えること→「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」
 新スレが立ったときは20レスくらい即死回避の保守してほしいな
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0961ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2f03-hoTw)
垢版 |
2024/05/13(月) 12:52:35.22ID:dR7UvMjK0
元はと言えば食券預かってるのに入れ忘れる店員側が悪いし開店間もないのに同様のやらかしが複数報告されてるってのはシンプルに対策考えないと駄目な奴
言い方が嫌味であれ直球であれ店側がやらかさなきゃ客もそんな事言わなかったわけだからな
0965ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd03-PkpL)
垢版 |
2024/05/13(月) 15:29:03.66ID:thEFIqQMd
神戸に二郎系少ないのおかしいなあ思ってた
他所のあのボロ儲け状態見て参入せんほうがおかしい
将来性は不透明だが
0966ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7716-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:53:58.25ID:82FSpTLm0
二郎系とは聞こえが良いが八百屋で売れ残りのモヤシを大量買いして
肉屋で豚バラの切れ端を大量買いして麵屋で製麺した生地の両耳を安く買って
取りあえず原型が分からなくなるまで丼に盛り上げたら出来る安いヤツや
儲かるやろなぁー
0967ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2f03-hoTw)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:56:10.70ID:dR7UvMjK0
マッチョみてもボロ儲けしてるか?って感じだし神起なんて二郎系だけじゃやっていけなくてテコ入れしてる位だしな
更に増やしてボロ儲け出来る見込みあるのは既存の有名店が参入してきた時だけでしょ
0974ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2f03-hoTw)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:27:23.11ID:dR7UvMjK0
298は二郎系のラーメン屋と比べて回転率が悪いんよ
45分コースが出来たことでマシにはなってるけど開店時間即行ける時以外は選択肢に入れないかなぁ
歴史とかでもそのくらいの待ち時間は普通にあるけど10分15分で客が入れ替わるのと30分以上客の出入りが無いのとでは待ってる側の気持ちとして違うからな
0975ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM5b-d47u)
垢版 |
2024/05/14(火) 00:14:44.11ID:zNIOJVvtM
広東料理の鮮蝦雲呑麺が好きで日本のラーメンは嫌いだから滅多に食べない
ただ第一旭だけは唯一好みに合う
0978ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 67c2-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:59:55.44ID:ka4BZreT0
広東系、香港系だと元町の南西の和が好きだな
麺じゃないがお粥がおかわり自由で。あと日曜とかだけだけど元町の北の方のなんとかっていうところの朝粥もリーズナブルでいい

神戸は朝ラーとか朝粥の店がもっと増えるべき
0982ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2f03-hoTw)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:26:52.75ID:7WbP8sLd0
そりゃ100%の客層が被っている訳ではないけど単純にドカ食い需要ってのは確実に有るので十分競合してるだろう
二郎系の客は「二郎系の魅力は~」とか語っちゃうラヲタばっかりじゃないのでな
0984ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7716-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:57:47.59ID:MU8daYkX0
二郎系って腹の減り具合がマイナス100%なら食えるが
チョッと小腹が空いたなぁ‐では食えんやろ?
普通のラーメンは腹の減り具合がマイナス40%でも普通に食えるやろ⁈
って言う事は二郎系に味はあんまり関係なくて腹が膨れりゃエエ訳やん
客もそんな奴ばっかりと違うの?
0986ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2f03-hoTw)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:16:42.54ID:7WbP8sLd0
二郎系の客はざっくり2つで二郎系の魅力に取り憑かれたラヲタと金のない1人暮らし初心者な学生みたいな子らだと思う
前者は一生リピってくれるかもだが後者は他にも安くで腹膨れる店があればそっちいくし卒業したら他県行ったりして終わりだけど入れ替わりで新入生が入ってくるので実質的に客は減らない
ってのが二郎系の強みね
ガッツリ系の強い飯屋が来たら後者の学生連中は大分持ってかれるんじゃないかな
0987ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 490a-HhBE)
垢版 |
2024/05/14(火) 13:57:47.91ID:zxS0FZp10
ガッツリ飯屋はガッツリ飯屋同士で同士でシェアの取り合いはあってもガッツリ飯屋が二郎系のシェアを奪うって考えられないな
今日はラーメンの口、今日はご飯の口とかあるんだしラーメンもガッツリ飯も日々のバランスを取って食いに行くだろ
0989ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd2f-hoTw)
垢版 |
2024/05/14(火) 14:09:29.53ID:J5UAWB7Ad
麺の口、米の口とか有るっちゃ有るがドカ食いしたいだけの層からすれば選択肢が少なければ同じ店に通うだけ
沢山出来たら色んなところにバランス良く通って分散してしまうし味の良し悪しいかんではそのバランスも変わってくる
そもそもバランスとか健康とか考える奴等の行くところではないので
0994ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6101-1hO5)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:00:22.88ID:cWE4EOwi0
>>977
杏杏も美味しいけど求めてるのとはちょっと違ったかな
東亜食堂は行ったことあるけど雲呑麺は未チェックだったありがとう

>>978
和は行ったことないな試してみる
元町の北の方の朝粥も杏杏じゃないかな、美味しいよね
0995ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 490a-HhBE)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:08:29.85ID:zxS0FZp10
宇治の晴耕雨読のInstagramによると湊川のひよこにラーメンのレシピを伝授してるらしい
夜だけの提供にするか2号店のメニューにするか未定らしい
いずれにしても瀬口氏のラーメンが神戸で食べられるようになるのは嬉しい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 2時間 1分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況