X



王道家121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMe5-ilFd)
垢版 |
2024/01/16(火) 17:40:40.55ID:I+lJru6qM
・2003年1月26日プレオープン、同28日グランドオープン
https://oudouya.com/
https://twitter.com/oudouyakashiwa/
https://www.instagram.com/oudouya/
https://ramen.walkerplus.com/article/4013189/

・直営の取手、神道家、IEKEI TOKYO、清水家、王道之印、直系店、直伝店、系列店の環家、とらきち家、鈴家、熊田家、との丸家、我道家、がく、鬼道家等の話題も可能ですが、対立煽りや荒らしはスルーの方向でお願いします。
・系列店一覧(ただし抜けあり) https://oudouya.com/shop-info/
・次スレはこのスレが終わりそうになりましたら、立てられる人が立ててください。

・前スレ
王道家114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1701575458/
【柏の】王道家115【恥】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1701872398/
【柏の】王道家116【恥】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1702127342/
【柏の】王道家117【恥】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1702390254/
王道家118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1702948773/
王道家119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1703811748/
https://twitter.com/thejimwatkins
王道家120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1704629883/
https://twitter.com/thejimwatkins
0054ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spd1-vH8A)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:41:25.72ID:u4+dOkI0p
>>53
鶏油のスープにおける意味を分かってないよな
あくまでスープ乳化、香り立たせといった相乗効果にこそ意味がある
ドバドバやったらスープの味飛ぶ
油そば食えよな
0055ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 72ae-UVmJ)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:43:46.61ID:z/tfazXB0
味のブレが余りにもあり過ぎるのが王道行かなくなった原因の自分としては同意だわ
ブレるのは分かるけどかそれを少なくするのが職人の腕じゃね?と思う
0057ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1145-Ez4w)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:51:01.13ID:br/+YeOp0
>>52
あちこち食ってるけど?
別にライスの値段なんてどうでもいいのよ王道家は肝心のラーメンがブレブレなんじゃない?って言いたいだけ
雑味の多さを乳化と乳化しきれない油脂分とカエシで旨いと錯覚させるのみて正直引いてる
0059ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae2e-w94k)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:18:19.40ID:BH9baAph0
>>44
油多めでこれってマジ終わってるわ
0060ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae2e-w94k)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:22:50.05ID:BH9baAph0
みなみ家のGoogle評価が3を割ってる
低評価の半分は不衛生など味以外の評価だが
味の伝授方法的にここから味の向上があまり見込めない(劣化する可能性の方が高い)中で
ここから巻き返しなるか
0062ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82bc-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:35:56.20ID:wC8Ngi2n0
>>60
ズーシミさんはラーメンの作り方しか教えなかったのかな?
不衛生の評価が多過ぎるw
動画的には初訪でブチ切れて店内大掃除からの説教で一本撮れるし評価も上がると思うんだけど?
0063ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 72b7-wHs7)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:57:00.11ID:xFCdyJG80
総評として味はいいけど環境が悪い

•SUSURUのツッコミ待ちか知らないけど、コップの水垢が酷い
開店4、5日目の汚れではない

•ラーメン自体は松本ではおそらくトップで濃い家系で、個人的には味はアリ
ライスが無料で小/中/大と選べるのは嬉しい

•ホールスタッフの対応そのものは良かった

•開店4、5日目の初期だしオペレーションがまだまだなのはこちらも気にしないが、それを指導する店長っぽい人(王道家の社長ではなかった)が他の店員に、客のすぐ近くに客で聞こえる声で高圧的に指導するのはどうなのかなと。あんまりにもな内容で怒らざるをえないとかだったとしても、それなら客の見えないところでやろうよ

•別の客が間違えて食券を買ってしまったみたいで買い直せないかバイトっぽい店員に聞いたら、店長がその客のすぐ横でバイトに「機械の都合で返金できないから!」って叫んでてバイトが客にそれを伝えてたが、それも店長がすぐ隣いるんだから直接伝えればいい話だし、機械都合は仕方ないとはいえ高圧的というか怒り気味にそれをバイトに言うのも人としてどうなのかと疑問を感じた
大声じゃないと聞こえないにしても言い方がダメ
0064ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 69e8-ig6u)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:57:02.81ID:sEWWgU6+0
洗浄機ないのか?
0069ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d97b-w94k)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:26:56.02ID:hA3Nutm50
>>68
家系初見だと尚更王道家は濃すぎてダメな気がしてる
乃印系は豚骨抑えてるから尚更塩味がキツか感じるし
0070ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1145-Ez4w)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:15:20.72ID:0AcG1PPE0
>>14
なんでロイヤリティが悪なのかね?
成功したノウハウを忠実に守って品質安定させたら必ず成功するならタダで売っちゃ駄目だろ?
無料で金稼がせるなんて詐欺師の謳い文句にしか聞こえないけどな
無料ってのは自分のアドバイスに責任持つ必要無いから逆に高く付く場合がほとんどなんだよ
0072ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 467b-+b0D)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:30:56.67ID:D0ebXwub0
クチコミ見てきたがやっぱ塩辛い塩辛いって複数書かれてるな
「ご飯を食べるために塩辛くしてます」って書かれてるらしいが、いやいやそうじゃなくて前から王道家系はとにもかくにも塩辛い塩辛いって言われてるのになんで対策せん?って思った
不味いって言われるなら悩ましいが、塩辛いって言われたら塩辛くなくするだけなのに
清水社長もホント頭硬いっていうか人の話聞かんよな
客がわざわざ答え教えてくれてんのにホントアホかと思った
0074ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4934-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:48:08.68ID:wd4Dj82W0
>>72
「塩辛いのが最高!ごはんに合う!」とかSUSURUに散々賞賛されたからやろw
0075ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1145-Ez4w)
垢版 |
2024/01/17(水) 01:01:29.12ID:0AcG1PPE0
そりゃ馬鹿舌が味見て馬鹿舌が褒めてんだから普通の味覚持った人間は不味く感じるわ
一般人の率直な意見無視して忖度コメント信じて味決めたらどうなるかは結果見る必要無い正直色んな意味で不味いんだよ
0076ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0259-o694)
垢版 |
2024/01/17(水) 01:23:28.68ID:ju0zaKVv0
しょっぱいって確定してるならこっちで薄めオーダーすればいいだけなんだけどさぁ
そうじゃないじゃん?
お湯とかギトギトとかあるからな
0077ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 467b-+b0D)
垢版 |
2024/01/17(水) 01:36:04.76ID:D0ebXwub0
ラオタはしょっぱいって知ってる
一般人はそんな事知らない
てことはさ、「普通」をしょっぱくないレベルにして「濃い目」をしょっぱくすべきじゃん
一般人はとりあえず普通を頼むんだから
なんでこんな簡単な理屈が分からん?

ていうかネット調べたら塩辛いって出まくるからもう皆知ってる、当然清水社長も知ってるはずだと思うんだが、ホントに知らんのだろうか?
周りは忖度とイエスマンだけか?
0078ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d5db-DchR)
垢版 |
2024/01/17(水) 01:42:50.35ID:GAIRxujh0
ロケットニュース24の記事題名からだとオブラートに包んだディスりぽく感じる

人生で初めて『名店の家系ラーメン』を食べてみた感想 →「水が異常にウマい」
https://rocketnews24.com/2024/01/15/2144001/
0079ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 467b-+b0D)
垢版 |
2024/01/17(水) 01:44:20.81ID:D0ebXwub0
ご飯を食べる為に塩辛くって、女子供はラーメン+白飯って量的には難しいよ
一方で女性や子供にも食べてもらう為に今回はライトですって
言ってる事が破綻してるじゃん
なんでこんな簡単な理屈の積み上げが出来んのか
全く頭ボケてんのかな
0080ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1145-Ez4w)
垢版 |
2024/01/17(水) 01:45:41.60ID:0AcG1PPE0
いいんじゃね?イチゲンの客が一回来てマズい思われて二度と来なくても週10回来てくれて褒めてくれる客の声が正しいんだろうから信じて言う通りにすればいいだけ
どの道◯◯◯と◯◯に駄目にされる未来が確定したから
0081ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 467b-+b0D)
垢版 |
2024/01/17(水) 01:49:53.09ID:D0ebXwub0
ゆめせがみたいなのが自分の役割を果たさんからだ
一般人とお店の間にありながら、一般人の意見というものをお店に伝えるという役割を果たさん
何の為に常連をやって懇意にしてるのか
自分だけが出来る仕事が見えてもいない
ホント馬鹿な男だな
0082ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1145-Ez4w)
垢版 |
2024/01/17(水) 02:14:57.69ID:0AcG1PPE0
なんで◯◯◯が何やっても褒めてくれるか知ってるか?自分の会社じゃないからだよ
責任持たなくていいし困らないからとにかく褒める事が出来んだよ
信じて始めた事業どうなった?
家系TOKYOは自分が1から始めた事業だろ?何が原因か答え出てるのに変えられないなら今後どんな新規事業も全部同じ結果になるぞ
0084ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9101-e8Eg)
垢版 |
2024/01/17(水) 03:21:12.56ID:UA5/1m0/0
>>4
真相は定かでは無いが
清水が自分で吹いてたからな

さかいさーんやっとできましたーよー

からーの

清水君,二度と来ないでくださいね

ホントかどうかはわからん
清水が自分自身で吹いてただけやから
0085ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM52-peJy)
垢版 |
2024/01/17(水) 07:01:09.74ID:AmOQ5WclM
>>62
東京も3日目で床ペッタペタだったしシミの衛生観念は低いよ
そういうところも邪道だな
直系は清掃もピカイチだからな
>>70
麺を卸すという形でロイヤリティの代わりに徴収してんじゃん
シミもつべで麺は頼むよみたいなこと言ってたで
そういう意味で王道家から出店する人は麺にこだわりがないか家系をあんまり知らない人なんだと言うことがわかる
>>76
薄めにしたら醤油の風味も弱まるからね
カエシの塩分を減らすのと味薄めは違うよな
>>84
酒井さんもゴミ持ってこられて困惑したろうな
あんな足元にも及ばない麺でよく自信満々凸れたもんだ
舌だけじゃなくアゴも馬鹿なんか?
0086ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 21b4-e8Eg)
垢版 |
2024/01/17(水) 07:07:46.14ID:luSD6JpT0
現実を見ずにSNS 、YouTubeの情報に振り回されるスレ
0087ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 21b4-e8Eg)
垢版 |
2024/01/17(水) 07:17:20.25ID:luSD6JpT0
地方のラーメン屋が松本に1店舗出しただけでこれだけ話題にされるんだからいいんじゃないの
あとはオーナー次第
0089ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4d52-CWyO)
垢版 |
2024/01/17(水) 08:10:34.72ID:jL7SNqEk0
ちんすこさんの今日の自分語り
「心酔しすぎててモラルが壊れてる人ってキモい」って自己紹介すぎるw
https://x.com/csk2019/status/1747387472840126722
0090ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae7d-DauH)
垢版 |
2024/01/17(水) 08:22:07.45ID:ka8ng7DS0
>>29
地域貢献?施設に募金してるやつのこと?
あれは社会貢献だろ。
地域貢献とは で調べてみ。
あの辺の住民からしたら、柏の名前使って印象の悪い事やりまくって、柏のイメージダウンにめちゃくちゃ貢献してるから早く居なくなって欲しい。
たいして美味くもねぇし。
0091ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae7d-DauH)
垢版 |
2024/01/17(水) 08:24:25.43ID:ka8ng7DS0
>>83
旧カシは今より塩っぱかったけど、今より旨味も凄かったので薄めにしたら最高だった。
0094ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 69e8-ig6u)
垢版 |
2024/01/17(水) 09:50:59.36ID:TlmrFq7+0
銀のコップにすれば水垢なんて見えないんだよ。わかるな?
0097ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae58-yuJP)
垢版 |
2024/01/17(水) 11:32:51.34ID:XuSU/bG20
旧柏時代「かため多め、スープ熱めでw」って言ってギンギンに睨まれたのもいい思い出
0098ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2183-DchR)
垢版 |
2024/01/17(水) 12:22:14.81ID:xGGWOfJQ0
松本に新規オープンしたみなみ家のX投稿に汚れた丼写真載せちゃう程度の衛生管理って印象打からね
口コミでもエアコンのこととか衛生面でマイナス評価してる人がいる
0101ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM22-ilFd)
垢版 |
2024/01/17(水) 13:33:05.94ID:eyEtvhZPM
今や家系ラーメンのゴミに
0104ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82d2-wHs7)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:22:25.52ID:2xgq61DV0
肝心のラーメンですが、レビューにしょっぱいが多かったので、味薄めで頼み、ライスは大を注文。大ライスで普通茶碗くらいの量でした。

感想は、これ味薄め?注文間違えてねーか?ってくらい塩辛い。びっくりした。薄めでこれならここの濃いめって相当なんだろな。
食後も舌がヒリヒリ。
家系はこんなもの?
ライスに合わせてってレベルじゃないような…?
ラーメン通の方からしたら自分が無知なのかもしれませんが。
でも、自分の感覚が合っていれば
この先のレビューにもこの塩辛さについてたくさん書かれていくと思うので改良に期待。
自分にはおいしいよりしょっぱいが強すぎる。
0105ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 69a6-e8Eg)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:25:19.63ID:D3e+0wv00
>>97
なんで睨まれるのーw
0106ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9101-38yy)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:29:58.36ID:UA5/1m0/0
夢語のおじいちゃん
そんなに濃いの好きだったら
金町の神工行った方がいい
重厚かつ濃厚
いやあ最近,滅茶苦茶旨くなってるぞ神工は
0107ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d97b-w94k)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:41:15.07ID:pE1oMTyx0
>>106
味<ちやほしてくれる
だから味が美味しいだけじゃダメだぞ
0109ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d97b-w94k)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:49:18.31ID:pE1oMTyx0
鶏油に関しては油少なめにしたら浮かないから…
家系食べに行って油少なめって結構奇特とは思うが。。
0114ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 21b4-e8Eg)
垢版 |
2024/01/17(水) 19:37:17.00ID:luSD6JpT0
かっぱ寿司でバイトでも作れるようにしたけど、金儲けのためではないから
清水が弟子を排出するのは金儲けだけど
吉村家がかっぱ寿司全店でインチキ家系ラーメン売るのは金儲けじゃないから
0116ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 21b4-e8Eg)
垢版 |
2024/01/17(水) 19:52:28.23ID:luSD6JpT0
王道家はYouTubeで演出というヤラセやってるけど
吉村家はテレビを使ってヤラセなんてやってないから
テレビが来たときだけやってる本当の修行だから
0121ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d97b-w94k)
垢版 |
2024/01/17(水) 21:16:05.47ID:pE1oMTyx0
>>118
いや別人
昨日と比べてかなりマシな見た目してたからついね
0125ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM66-ilFd)
垢版 |
2024/01/18(木) 00:00:32.40ID:12ZSHf6IM
謎だよな
オーナーは変わらないんだろうが
誰が店長やるんだろうか
0128ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06bc-lfJr)
垢版 |
2024/01/18(木) 03:39:43.71ID:tc27B4Jt0
ここのグループのラーメンはどこの店も本来の家系とかけ離れたラーメンになってきてるね
いっその事家系でわなく清水系としてブランディングしたらどうだろう。
そうすれば本物の清水系って謳い文句も出来るし良いと思うんだが。
0129ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d7e-IhNE)
垢版 |
2024/01/18(木) 07:47:57.76ID:0j/tSaYl0
>>128
?「バカヤロー!ウチのラーメンは総合家系だっつーの!違うか?分かるな?」
0130ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06bc-lfJr)
垢版 |
2024/01/18(木) 08:13:07.55ID:tc27B4Jt0
>>129
清水総合系で良いじゃん。
新しい格闘技みたいだけど。
最近の白濁した脂まみれのスープは家系とは思えない。
0131ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4511-w94k)
垢版 |
2024/01/18(木) 08:24:36.11ID:RLwn6ppS0
王道家好きは松本店でもやべー奴が発生するのか
↓Googleマップの口コミ

ふつうに旨いぞ。

最近のしょっぱいという頭のいかれた書き込みは
じゃぁ薄めで注文(もしくは途中でスープ入れてもらえよ)すればいいだろ!!www

って感じだな

ばやしこ(繰り返して投稿する誹謗中傷)、みっきみっき
その書き込みって、誹謗中傷なのも気づかない頭の低いレベルは痛いな
0132ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-e8Eg)
垢版 |
2024/01/18(木) 08:37:40.91ID:UQrbP/YTd
塩ラーメンとかとんこつラーメンとかいろんな名前が出てくるんだろうね
0136ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9101-pX3N)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:13:39.79ID:hqWtbpw30
そういえば話題に上がってないが
シュウが開業するらしいね 4月って清水言ってたけど
ようやくか
それともまた頓挫か 正解は4月にならんとわからんか
0137ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 06fe-DchR)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:14:02.32ID:bsnt+BHJ0
前情報知らなきゃ初手で薄め選択なんてしないだろうね
自分の味覚が正常と思わないで人それぞれってのは認識すべきだね
0139ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4da2-dc8A)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:26:43.61ID:asqBpstq0
>>137
濃い目と思ったらスープ増して貰えるだろ。アホかと
0140ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 867d-+b0D)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:30:18.87ID:hXn8vI/+0
>>138
日本人の気質として、
コレ薄めてくれ、コレ濃くしてくれは言いにくいよな
行為として一般的には失礼にあたる
あと親子とかならともかく食べてるさいちゅうの物を横からいじられるってのもなんか抵抗はあるよな
0143ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 225e-CaxW)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:40:02.44ID:sObb2yry0
東京店でリュウジの時薄めでもしょっぱ過ぎたから追いスープしたら海苔にスープかかってふにゃふにゃなった
そして追いスープしてもしょっぱかった
0144ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 798d-BkpN)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:48:20.45ID:MT9JfFHp0
>>142
直系もはじめて行く人にとってはかなり塩っぱい食べ物だろ
はじめて食べる人の基準じゃないんだよ
どこをスタンダードとするかは店が決めること
二郎だって初めて食った時はただの塩っぱい食べ物でしかないと思ったけど、今ではあれで別にいいと思ってるし
0145ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-yxEf)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:51:55.59ID:O4GywXDWd
王道家に衛生観念なんて求めちゃダメでしょ
柏はゴキブリがカウンター闊歩してる
0146ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4d7b-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:52:28.35ID:KGJQ/06p0
しょっぱい物好きの客層ねらってるんじゃないのか?
ラーメンだけに限らずアホみたいに(俺からしたら)しょっぱい飲食繁盛店あるしな
塩中毒者って相当数いるみたいだな。知らんけど
0149ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0694-e8Eg)
垢版 |
2024/01/18(木) 13:04:39.99ID:MLZDn0fG0
地方の家系は資本系が基準だろうし、しょっぱいと思うだろうな
奈良もそんな感じだったよね最初
0150ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H66-IhNE)
垢版 |
2024/01/18(木) 13:05:41.21ID:rfQmtqfFH
まず水分ほとんど足さずにガラを入れ替えていたら髄の中にある水分はどんどん蒸発して塩分濃度はどんどん上がる
塩辛さを感じなくさせる為に背脂足してより濃厚なスープが出来るけどライト家系だから旨味が不足して塩分の立ったスープになる
だからスープ割りしても塩分足してるだけになる
こんな行程初見は知らないしいきなり食わされたら嫌がらせと勘違いされても仕方ない
ライト系が味のバランスを本来の王道家から遠ざけてる様に思うけど実際食わなきゃわかんない
0151ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 225e-CaxW)
垢版 |
2024/01/18(木) 13:20:22.70ID:sObb2yry0
>>144
王道家の薄めが直系の濃いめ位だよね桁が違う
0152ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 69ce-1c9G)
垢版 |
2024/01/18(木) 13:22:13.96ID:dgoGDssD0
結局、福岡進出の話は無くなったんだっけ?
0153ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 11a8-IhNE)
垢版 |
2024/01/18(木) 13:24:49.04ID:4rpEiG0J0
煮詰まったスープの調整方法教えられなきゃ何処のFCも破綻しそうだけど大丈夫なん?
有望なスタッフ神道家で修行させた方がよくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています