X



新潟の日本酒【上越中越下越佐渡】まだ6杯目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:59:23.29ID:BowUQp7i
いちおつ
来春また酒の陣やるんだな
0003呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:45:00.65ID:bERklDly
石川県の酒買ってみた
加賀鳶ってやつなんだけど、辛口好きな奴は試してみる価値ありだと思う
0004呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:05:56.48ID:UtikubE7
すっきりした辛口が好み、美味しいや旨いっては飲み飽きしてくる。で、今はもっばら新潟酒が多いのです❗
0005呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:22:24.61ID:EV8VzHWi
新潟最高だね❗
0006呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:24:14.83ID:EV8VzHWi
新潟がニッポンの酒の救世主にならねば
0007呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:43:44.83ID:fEAtrVES
保守
0008呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:09:43.29ID:EICq6l8N
>>4
新潟の酒に拘らないけど、一時期流行った濃厚旨口は飲み疲れしてだめ
0009呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 06:51:43.62ID:/BxjuAU1
>>8
加水したり工夫して飲めば良いやん
0010呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:54:17.73ID:FCKkRAj0
高値の原酒なんかも、加水とかオンザロックみたいな飲み方を酒造側が推奨して欲しい。
普通に甘過ぎるよ、オンザロックが良い。それが邪道みたいな雰囲気あるからね。
0011呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:36:23.95ID:icKSfT0n
>>8
同感、疲れるんだよね、食べながら楽しく飲めるのが良い酒だと思うんだけど。
0012呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:22:45.93ID:6AWU0uPH
ワインだって水で薄めたり、温めたり、果物入れたりして、案外自由だし
日本酒も果物入れるくらい柔軟であってもいいよね(合う果物は思い浮かばないが)
0013呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:37:11.77ID:X2oskQZg
ライムは合うな、「サムライロック」とかいうカクテルもあるくらいだ。
自分の田舎の酒どころ、秋田の○○市でもそれを思いっきりパクってw、市の公式
カクテルにしようとしてて笑ってしまった。
0014呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/18(土) 05:04:15.32ID:VSMcrWGf
飲み疲れるんやったら、自分が飲みやすかったり美味しいと思うように色々試したら良い。
マイノリティとか気にせずにね。
今は新潟の酒でも濃醇旨口とかあるけど、個人的に1番好きなんは純米吟醸の緑。
0015呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/18(土) 07:30:06.92ID:bFnTPfP/
緑って緑川の?
あれは完全に淡麗だろ
なお、混ぜたり加水するのは抵抗があるなー
蔵本で加水してあるってわかっていてもダメ
せめて仕込み水でチェイサーていうのは有りかな
0016呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:13:38.11ID:VSMcrWGf
>>15
緑は淡麗やで、濃醇旨口とかあるけどって書いてるでちゃんと文読んでや。
加水って水いっぱい入れるばっかりじゃなくてスポイト使って水2滴程入れても変わるよ。
0017呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:07:47.03ID:eXuxOCAo
それに原酒の表記があっても、法律上はアルコール分1%未満の範囲内の加水調整は認められてるから、原酒だって思って飲んでいても、実際は0.9%までは加水してある可能性はあるからね
スポイト数滴の効果と同様なのを、蔵元も狙って僅かに加水してマイルドにする
勿論、(無濾過生)原酒と表記しても法律上全く問題ない。
0019呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:06:50.95ID:GLAaSo5s
>>9
加水やロックも面白いね🎵アミノ酸がしっかりした新潟のお酒って水っぽくならないし、蔵の主張が伝わる気がする。原酒に限らず、15〜16度の酒でもね😃
0020呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 07:54:52.09ID:WfaY8+ky
そっか、0.9999991%加水したら原酒じゃないのか。
0021呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 16:01:42.68ID:/a7EdP/G
食べながら飲めるから、やっぱり新潟のお酒が良い、それも八海山や寒梅の高くないやつが疲れなくていいね🎵
0022呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:54:36.24ID:UEaHHnHC
新潟市近郊だと酒造見学ってどこがオススメ?
0023呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 09:17:22.40ID:z1onqmlg
通年でやってるのは宝山と今代司位かなあ
どっちも市内で近郊じゃないけど
0024呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/29(水) 10:13:09.25ID:xkFqR9Ts
>>23
ありがとう行ってみます
0027呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 04:00:32.60ID:TBlSBx/+
萬寿鏡F60美味いねこれ香りも味も良い意味で普通酒らしく無いわ。
0028呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:53:39.34ID:irD/mWaa
原信とかに売ってる朝日山と吉野川の「冬酒」
デザインが全く同じなんだが同じ会社だっけ?
0029呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:22:28.83ID:dVb8NZY5
>>28
違う会社だよ
0031呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/05(火) 07:54:44.74ID:x3/dVn5k
ちょっと両者のサイトみても商品一覧(季節もの)に載っていなかったから
大きめの問屋レベルのオリジナルなんじゃねえの?
0032呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:44:47.80ID:iXf19zyk
県酒販が幾つかまとめて出していたのが以前にあったな
0033呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:15:29.29ID:jNXj1wjp
何でもかんでも淡麗辛口ではツマラナイよ
まあ時と場合で飲む酒を選べばいいだけのことなんだけどね
0034呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:42:33.41ID:+TIl+gsH
>>33
淡麗辛口奥が深い、と最近思えてきた、好みって言ってしまえば、そうかも知れないけど、自分のスタート地点に戻った感じ、一時期新潟酒なんてって飲まなかったのに、凄く不思議なんだよね〜
0035呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:48:40.49ID:+TIl+gsH
時と場合と雰囲気でなんでも飲んじゃうんだけどね😅
0036呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:12:56.99ID:9kKsbF9Y
清泉のしぼりたて 純米吟醸 旨!
淡麗だけどこれ辛口なのか?
とにかく尖ったところがなく、かつ味わいもあってスルスル飲める。極めて危険w
0037呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:13:03.93ID:RybETs29
新酒よさそうですね〜清泉、鍋を肴にしぼりたて、明日の夜はそれで行こう❗何処で売ってるんですか?行き付けの酒屋さんには無いような気がする。
0038呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:44:02.48ID:NDgQJ1MX
久須美酒造は取扱店がHPに載ってないからネットで検索したほうがいいと思う
0041呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/11(月) 11:20:00.71ID:buaaig+Z
清泉はもっとアピールしてもう少し季節商品増やせばもっと売れるのになぁ
後はラベルを変えろ
数百万のデザイン料払ってるから変えにくいんだろうがもう良いだろ
0042呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/11(月) 12:22:15.12ID:r0YOogl9
個性的だなとは思ったがラベルにそんなにお金かけてたのか
ところで清泉と同じ味の方向性の酒造会社はどこ?
知識不足もあるかも知れんが県内には見当たらない気がする
0043呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/11(月) 12:58:21.50ID:buaaig+Z
フェラーリデザインした日本人に頼んでる
読めないからラベル変えた当初から不満しか出でない
0044呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/11(月) 15:10:05.18ID:ztzNolgG
ここ長岡の人おる?
新潟の酒でなく恐縮ですが、十四代を呑める飲食店あったりします?
0045呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/11(月) 15:52:51.51ID:i2azFudz
レアな日本酒が飲める居酒屋を探しているが
プレミア系の酒はお店で出すと更に高いよなぁ
0046呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/12(火) 03:37:44.56ID:8yzxoBST
>>44
新潟で十四代?
0047呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/12(火) 06:26:59.36ID:ke2VOUx/
>>46
その変なプライドが新潟の明るい未来を阻んでいるということにお気づきあれ
0048呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:50:32.87ID:KwFBYEmZ
>>47
良くも悪くも新潟県人は地元愛が強いからな
0049呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:51:57.58ID:H26rFVFr
県外のブランド酒なんて店頭で見たこと無いな、もし飲みたければ通販しか無い、酒の陣にスポット参戦して欲しい
0050呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/12(火) 09:21:15.15ID:Qtf2Sj+o
結局、長岡で十四代呑める店はないですかね
やはり人気ある酒は呑んでみたいですね
かといってボトル購入は高すぎる
0051呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/12(火) 12:18:34.11ID:0GFIK7MF
新潟は良くも悪くも地産地消の風潮が強いからな
0052呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/12(火) 14:43:49.44ID:KrHCAz2p
山形すぐ隣の県なんだし、鶴岡や酒田あたりに行って飲むべしw
0053呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:45:59.90ID:Qtf2Sj+o
山形行けば普通に呑めるのかな?
出かけて呑むなら東京のほうが手っ取り早そうではあるが・・
あまりにもプレミア価格なので興味津々です @十四代
0054呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:21:07.60ID:SQ2QsIIf
真野鶴の辛口純米と高千代の辛口純米が好き
0055呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:00:04.49ID:4KMcpb1Y
寒梅や八海山はずっと淡麗辛口の水みたいな酒ってイメージあって避けてたけど、久しぶりに飲んでみると淡麗な中にしっかり旨みもあるな
淡麗旨口って感じで美味かった
0056呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/13(水) 00:40:25.25ID:bjnARFh8
>>55
同意見!嬉しい!同じく避けてた時期があったんだけど、飲んだら良いんだよ🎵上手く表現できないけど、飲む程に馴染む、あの旨味って他の酒には無いんじゃない?十四みたいなのが初めは美味しく感じたけど飽きる、普通に買えないのに何で騒いでるのかが不思議。
0057呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:46:16.51ID:o0YMfF9l
寒梅は飲んだこと無いけど、八海山は昔より劣化したと感じた
あくまで私見
一応淡麗好きです
0058呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:15:41.49ID:EM7zpbyX
寒梅と八海山の”何を”飲んだのか?
0059呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:12:41.08ID:KfwllUoY
普段は清酒だってば、八海と寒梅は高いの飲んでからでも、下のやつが飲めるし、コスパ
が良いと思う!今は好みのお猪口でお燗酒、と、八海しぼりたてが酒屋にあったから、
青と赤と一年、二年古酒をストックしてる、たま〜に寒梅の灑ってとこかな。。
0060呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/14(木) 18:41:41.35ID:qk/UkCtz
普通に呑める酒(=升2000円前後)の話がしたいな。別誂え?の酒なんて旨くて当たり前なんだから。
0061呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/14(木) 18:43:36.24ID:qk/UkCtz
で、寒梅や八海山の"旨い酒"ってのが[普段呑み]出来るか?てなると…
0062呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:29:31.01ID:zT6VpVMt
俺は3,4年前くらいに赤越後飲んであまりの酷さに絶望してから八海山は飲んでない。
ちなみに入荷日当日に購入して飲んだから保存状態とかの問題じゃないよ
0063呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:34:22.25ID:6WO4oGYT
≫60 よろこんで! ただし私はそんな立派な酒のみではないので、あまり期待しないで
頂戴、、普段は八海山や寒梅の一番下の普通酒が定番酒、なぜかっていうと疲れないし、
食べながら楽しく適量飲めるから、米の味や香りが強いとはじめはいいんだけど
飲めなくなるし、食べれなくなる、、八海や寒梅は香りはほとんどないし、冷やしても
燗にしても常温でもしっかりしているし軽い感じで飲めるし、選んでしまうんですよ!
別誂えの酒は年末年始用で普段はもっぱら、お手頃酒なのです。
0064呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:40:25.14ID:6WO4oGYT
≫62 お気の毒に、、口に合わなかったんでしょうね? 私は良い酒と思いましたよ。。
0065呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:09:16.27ID:WvNO1Sad
寒梅も八海山も普通酒と言われる新潟県内のスーパーどこにでも置いてあるようなやつだよ
色眼鏡抜きに呑んで見れば真面目に酒作ってるメーカーだと感じる人は多いんじゃないかな
飲みやすいしちゃんと醪の味もする
そりゃあしっかり作り込んだ純米大吟醸なんかの味とは違うけどさ
定価で買えばコストパフォーマンスは高いと感じるよ
他の同価格帯の酒に比べて劣るとは感じない
0067呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/15(金) 00:29:27.22ID:XLQOPTQL
上善如水ありゃあダメだ
薄いのはまだ許せるが活性炭濾過しすぎ
なんか変な苦味を感じて以来もう10年以上飲んでない
0068呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/15(金) 11:30:42.01ID:SpLFEuUf
1年前に某蔵元、酒屋でブラインド試飲したけど寒梅は酷かった
明らかにひねてた
その酒を持って来たのは酒屋になる前に寒梅で修行した人なんだけどその人ですら首をかしげるレベル
0069呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:11:58.90ID:iNBX3dyW
自分も低価格帯でいろいろと探してみて、旨い不味い(自分に合う合わないという言い方の方がいいかw)や味の方向性も各蔵、銘柄で違うことはわかったが、
やはり酒の種類や値段どおりだなということで落ち着いた。
0070呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:46:46.30ID:jxeufKFP
村佑旨いぃぃぃぃ!!!!
淡麗好きだけどこれは別格
0071呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:20:22.19ID:iXZWnCiN
まじすか?上善すでに別物だし今年から新人杜氏に代わった筈 どの程度県内の蔵制覇してるか
わからないけど酒の陣に行ってみなよ 同じ系統だけ飲む人はカルチャーショックよ
せっかく90以上蔵あるのにもったいない 自分が最高と思う酒以上の酒に出会えるかもよ
>>70 上品な甘さでキレがあって旨いよね
0072呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:55:22.41ID:9wxv7GmK
酒の陣ってイベントとしては成功してるんだろうが宣伝効果としてはそれほどでもないんだよね
新潟の酒造関係者は酒の陣にあれだけ人が来るんだから新潟の酒の未来もまだまだ明るいみたいなこと言うけど
大都市圏で酒造組合主導で試飲会した方が動員数は酒の陣ほどじゃないけどよっぽど効果的
0073呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:08:32.41ID:it2UJ9JE
酒の陣はただのグルメイベントになってしまった
フードコートも要らんし未成年は来ないで欲しい
0074呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:09:58.91ID:0Kjh1gRW
酒イベントは初めて行ったが今年の長岡酒の陣?ってやつ
新潟のは知らないけど地元のおつまみ売ってて良かったなあ
意外と知らないのもあってそれがすんごく酒に合って
やはり酒にはつまみが付き物だと再認識したよ
0075呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:41:23.76ID:yJOUSBBB
>>73
帰り道 累々と転がってる死体は教育に悪いねw
0076呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/16(土) 15:10:07.53ID:vcn13pZ2
ねんがんのスーパー普通酒といわれる
清泉の雪をゲットしたぞ
普通にデパートにあったぜ
さて後で楽しむぜ
0077呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/16(土) 15:17:05.02ID:qsFTqLgb
近所のスーパーで久保田碧寿720mmが2200円で売ってた
こんなに安かったっけ?
0079呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:01:57.86ID:fdX636Yo
>>77
1升で5千円クラスだから多少ばらつきあってもその位でしょう むしろ今までボッタクリ価格なのでは?
0080呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:58:34.17ID:fdX636Yo
普段他の人はどの価格帯のどのクラスの酒飲んでいるんだろう?自分は2500〜3500くらいで無濾過生原酒 純米〜純米大吟醸あたりを普段飲みにしてるんだけど
0081呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:11:13.10ID:aVtxfZ8M
升2000円前後が普段呑み酒じゃ無いのかな。
0082呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:04:16.45ID:hQrhNV9c
>>79
ばらつき、なんてものは存在しないのだよ。
朝日酒造からお墨付き貰って、売らせて貰える、お店は売値決まってんの。
0083呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:32:31.43ID:fdX636Yo
特約店ならそうでしょうね スーパーとあるのでばらつきがある と書いただけですが
0084呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:21:23.40ID:V+TnEvYo
清泉雪飲んでみたわ
まるで水みたいにすいすいいけるタイプ
濃さ感の違いはあるが湘南吟醸と似たタイプだな
0085呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:47:20.49ID:Nr/FV2fA
[越乃輝虎]ってのを呑んでるんだけど、ラベルには"お福酒造"の印があるのに、調べてみたら"高橋酒造"で出てくるねは何故?
0086呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:19:12.05ID:Fm8qrxEf
俺は普段飲みってのはしないから、4合瓶で1,500円以上
1升瓶で3千円以上だな
純米吟醸以上が中心
冒頭書いたように普段飲みがないので、おそらくつぎ込んでる金額はあんまり変わりない気がする
0087呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:54:06.77ID:oHoRp3Hu
外で飲むことも多いし、家飲みは2000円〜2500円位だね。
0088呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:04:51.77ID:DmLHodhv
1升2500円以内で美味い酒出すには造りが上手くないと出来ないと思ってる
米や酵母が良くなったから金かければそれなりに美味いものは出来るようになったからな
0089呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:52:08.29ID:4OW5OSf5
県外者なんだげど、日本酒はやっぱり、新潟じゃないかと思うわけ、色々試してきたんだけどシンプルそうに見える淡麗酒が料理にも合わせやすいし、酒質は芯が通って強いし、何にしろ飲んでて疲れない、酒の陣にも参加してみようと思う、で新潟県人が思う、THE新潟酒って何?
0091呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:30:47.88ID:4OW5OSf5
結構長く八海山、昨年あたりから越乃寒梅二蔵にはまってしまいました、両方とも不味いって聞いてたから、試しに飲んで見たら、あの価格帯で良い酒なのね〜益々新潟が好きになりましたよ🎵
0092呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:34:00.13ID:4OW5OSf5
松の井、清泉、上善その他のオススメは?
0093呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/19(火) 03:49:31.27ID:lU713yjv
>>92 あべ・山間・じゃんげ・村佑黒・壱醸・荷札酒・takatiyo・景虎・至・YK35・イットキー・かたふね
根知男山・F60・越乃白雁・きりんざんポタリポタリ・鮎正宗・カワセミの旅・花柳界・〆張 純・K・緑
飲んだ中ではおすすめ一部高いのもあるけど比較的リーズナブル
0095呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/19(火) 06:33:31.64ID:1pqZolb3
村佑 常盤・茜 謙信追加で 不味い訳ではないけどオススメ出来るか微妙な蔵もある 自分の口に合わないだ
けかもしれないけど
0096呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:19:19.45ID:zjwBIHi3
〆張は来月末に僕の一番好きな銘柄が出る
楽しみ
0097呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:21:48.24ID:ZUuZEJzP
価格帯がしりたいな〜
0099呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/20(水) 07:13:27.45ID:4+2nqbMy
〆張鶴 純米吟醸生原酒!
〆張鶴の中では一番好き
精米歩合は50%ながら新潟らしく控えめでただの吟醸を名乗ってる
100%山田錦使用で前の吟醸生酒からアル添抜きにパワーアップした
比較的大人しめの〆張鶴の中ではフレッシュ感と芳香が強いところが好みが別れるかも
価格は・・・1升瓶2500円程度が好きな人にはちょっと受け入れられないかw
720mlのみ販売、税込みで2000円近くする
一応自分はただの消費者で業者の回し者ではないw
0100呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/20(水) 08:39:25.24ID:mho6oyyU
>>99
ありがと
義父がその銘柄好きみたいで多分本醸造クラスだと思うんだけど、もっていこうかと
0101呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:54:19.71ID:xGMcwkxb
越乃輝虎に関する質問はスルーですか…大したことないのう
0102呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:52:54.01ID:JZ/QvEhG
ぽんしゅ館のコインバーで一番高い酒なんだろう
0103呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:50:27.52ID:K3Mk4ydg
>>91
誰が不味いていってるかね。そんな話聞いた事ない。
でなきゃ、なんであんなに売れてるのさ。普通にコスパも良い酒だよ。

寒梅や八海山の一番安い酒呑んでみりゃいい。
0104呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/22(金) 18:47:19.18ID:TalQbOX0
にごりの五郎八数年ぶりにのんだら
くせがなくてのみやすくなってた
21%もあった
0106呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:20:07.36ID:tsRA1pu3
>>103
寒梅は相当味落ちてるぞ
最近ちゃんと飲んだか?

八海山も寒梅も売り上げ落ちてるし
0107呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:23:33.96ID:VGGZ0Ulk
生産も消費も右肩下がりなのに銘柄多いし酒の陣イベントは盛況だよな
0108呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:56:54.98ID:4sWnLv5D
>>106
詳しい人ですね。
売上、上がってるとこ、教えて下さい。
朝日酒造とか村祐酒造とか麒麟山酒造とか青木酒造とか諸橋酒造
かな?売上=味なのかな。売上なんか基準にしていいのかなぁ。
0109呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/23(土) 22:33:40.12ID:Brtv9KWj
正確な売り上げデータなら信じても味うんぬんは自分で感じればいいのに
0110呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:58:20.58ID:3YFlyQZo
>>108
朝日酒造も毎年売り上げ落ちてるのに

味が落ちれば売れなくなるのは当然のことだと思うが?
0111呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:05:09.67ID:Ec73B+xj
>>110
だから落ちてるところじゃなくて上がってるところ教えてって言われてるんだから教えてあげればいいのに
0112呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 10:35:10.69ID:hmWBEEQT
火事の報道ある度に酒蔵なんだが
被害にあったの酒蔵だけじゃないでしょ
お腹いっぱいだよ
0113呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:03:54.55ID:9qRRnE1n
ポン酒館って全銘柄定価売りですよね?
0114呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:36:15.06ID:ht7cEuPF
ブレミア価格になるような人気酒は置いてない
0115呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/29(金) 00:16:36.32ID:htiy05KH
>>85
>>101
越乃輝虎はPB商品みたいですね。
酒屋が酒蔵に依頼してこのラベルで売るから酒作ってもらってる。
だから、純米はお福で、本醸造は高橋
0116呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/29(金) 05:56:55.05ID:aeGSswAy
今年初めて想天坊じゃんげ極辛口火入れ原酒飲んだけど、
冷えた状態でも美味いけど燗すると凄く美味いね。
冷えた状態だと凄く辛いけど燗すると辛味が、
ちょうど良くなり冷えた状態より旨味が強調されるね。
想天坊シリーズはどれも期待裏切らないね。
http://fast-uploader.com/file/7070045966161/
0117呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:25:17.04ID:t0LFn8ql
>>116
燗繋がりで
今年の村佑黒は少し酸味が強いのは販売店さんからの情報で聞いていた
実際冷やして飲むと一口目の酸味が際立つので、勇気出して燗にしてみたら高結果。あくまでも個人の感想です。
なお、村佑黒は平成27年に初めて飲んで感動した酒ですが、あの時はすごく出来が良かったという話を聞きます。
そのとき買わなかったら村佑黒って大したことないじゃん、で終わっていたかもです。
0118呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/29(金) 23:38:55.89ID:8sYrDg9E
正月用
千代 純米大吟醸 魚沼産一本〆 無調整生原酒
ぽたりぽたり きりんざん
亀の翁
0119呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 05:39:14.80ID:yUkwUt3q
>>117 燗ねぇ試してみるか
正月用は村佑 黒 あべ 純米吟醸生原酒 1本〆
あべ 純米おりがらみ生原酒 山間 仕込み3号特別純米
oriori rock 来客 酒豪揃いだから急ぎ買い足さねばorz
0120呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:06:06.07ID:yTEhy6KI
正月用酒まだ買ってないや・・・
0121呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:59:48.33ID:OVKKpCbO
これから原信かウオロクで酒(四合瓶)を買ってこよう
0122呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:32:34.27ID:rJsIIFFd
正月用とか、聞いてもないのに披露する人の特徴に甘い系統の酒が多いのはなんでだろ。

去年も同じ。同じ人が書いてるのならしょうがないが。
0123呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:07:11.22ID:XdugjDl8
そんなこと気にしてしかもわざわざ「聞いてもないのに」とかレスつけるなんて生きてて疲れそう
大晦日だぜ酒でも飲んで休めよ
0124呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:17:34.38ID:rJsIIFFd
>>123
聞いてもないのに、て文章がそんな気になる?特殊かな?よくわからん。
0125呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 01:04:27.28ID:QJam45SR
あけおめ\(//∇//)\ 取り敢えずパァ〜と飲めや
熱燗がたまらん!(//∇//)
0126呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 11:18:34.56ID:dS2RfxnR
>>125
おぉなんか燗が飲みたくなってきたぜ
とりあえず久保田千寿しか手元にないけど合うかな
0127呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 11:46:52.02ID:QJam45SR
>>126
いけるいける\(^ω^) 来客の大義名分で昼間から飲む
酒ウマウマ(//∇//) 刺身で熱燗キュっとね 最高w
0128呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:59:09.65ID:6brvrXvU
質問スレでもないのに
聞かれた事に答えるだけなんか?
0129呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:51:54.56ID:3bOvcV+P
>>122
まあまあ、甘口辛口の議論は経済状態と関係があるとか
今の世相ではつまみ不要で酒だけで満足できる甘口を好む傾向が強いとも聞く
ただ、おせちの具材も豊富な新潟での正月用だと、個人的には淡麗を買うことが多い
我が家の正月用はYK35を中心として買ったが、現在インフルエンザの疑いで家族からも隔離中・・・
0130呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:47:59.54ID:95mVLw/J
つまみなしで満足できる酒、というのは、あの十四代が言い出した事。
その流れがもう20年以上続いてるがもう飽きたな、そろそろ端麗辛口
への方向転換がありそうだ。
0131呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/02(火) 08:45:26.23ID:M1LYSb/l
>>128
なら話題振りなよ 淡麗辛口と濃醇旨口を単純にそのまま飲み比べたら勝てる訳ないだろ ツマミ食べなが
ら飲み続けるなら淡麗辛口の圧勝だしな 普段から日本酒飲まない連中は甘!旨!フルーティ!から入って
淡麗辛口の良さを理解するには呑兵衛にならなきゃ
まだまだ時間かかるだろ
0132呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:35:13.08ID:5AG9AmsF
>>131
俺は何か食わなきゃ呑めないんだが、呑むのは濃醇旨口ばかりだ。淡麗辛口はアテがあろうがなかろうがほとんど呑まないな。
0133呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:29:49.70ID:k1eaLZvR
あらためて〆張の月は旨いなぁ〜と思った今年の正月
0134呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:06:16.25ID:4T+ZHVtG
麒麟、〆張鶴、王紋、村佑、吉野川、スキー正宗とちゃんぽんで飲んでる。
0135呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:20:46.88ID:at0rw793
〆張鶴の金ラベル、純米大吟醸旨いな
0136呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:27:18.67ID:KpNtnJl2
>>132
だから何?
誰もあなたの特殊な性癖なんて興味が無いyo
0137呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:15:49.83ID:IF84tbGk
長い正月休みも終わりだ
昼間から酒飲みまくて幸せだったわ
0138呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/13(土) 07:18:59.31ID:NqWik7PX
>>135
〆張の金ラベルも銀ラベルも大吟醸ではあるけれど純米ではなかったはず
そもそも〆張鶴は純米大吟醸を表記する銘柄が無いと思ったが
でも金ラベル旨いよね
あと、〆張鶴の純米吟醸だってスペック的には純米大吟醸だし
0140呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:28:04.98ID:gl/N0fAH
>>139
他県の新○とか○代とか売れてくると安酒を作っていた時期は黒歴史にしたがる有名蔵は多いね
0141呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:08:54.94ID:Bba+vmTy
最近そういやほとんど想天坊か高千代酒造のしか飲んでなかった。
来月毎年飲む想天坊 じゃんげ 超辛口二十度生出るんだった。
高千代酒造は有名だけど河忠酒造ってどうなの?
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up115690.jpg
0142呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:28:06.80ID:oNJP4XBH
>>139
大手ではないね 荷札酒もたぶん県内では卸してないから知らん人が多いと思うよ
0143呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 09:34:26.90ID:Bf/n/hhT
なんだかんだで朝日山
しかも普通酒だな
0144呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/20(土) 05:20:40.04ID:ORo6kMc/
いろんなタイプの方がいるけど、普段の晩酌という習慣がない自分は大体純米吟醸以上に落ち着いてしまう
好みは
〆張鶴純米吟醸山田錦
〆張鶴純米吟醸生原酒
北雪YK35
亀の翁
清泉純米吟醸しばりたて生
緑川かすみしぼり
0145呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:08:26.91ID:efG2dCyg
晩酌はおれもしない。なにかきっかけがあれば飲む程度。
普段はウイスキーだが、手軽にビールやチューハイも飲むし、日本酒も
八海山や雪中梅、ちょっと癖のある鮎正宗なんかも飲む(飲める)
0146呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:31:43.91ID:a0by6Woe
>>145
確かに鮎正宗は独特で好みが別れるんだろうね
とにかく味が太くてこってり系
ちょっと自分には合わないみたい(好きな人ゴメン)
0147呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:49:07.24ID:hUkH5xOx
〆の花は水みたいでガブ飲みできる・・
0148呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:48:21.96ID:CbFWCH+5
>>147
そうは思わんが、まぁ人それぞれ。
気になるのは
>>146みたいに酒質を全体的に決めてしまう事。

例えば新潟を代表する朝日酒造ね。
久保田翠寿や、最近の限定純米大吟醸
なんかは完全に甘いんでね。単純に色分けできんのよ。
0149呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:06:11.70ID:2hIeZy//
翠寿はあなたにとっては「完全に甘く」感じるのかね?
私は「完全に甘い」とは思わないけど
ちなみに日本酒度+4、酸度は0.9だけどね
何をもって「完全に」甘いとまで言い切れるのか意味不明
一応生酒だから保存状態や開栓して放置したら甘くなりました!・・・という逃げ道もなくはないけどさw
0150呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:29:43.89ID:Mv8SJ9Nn
>>149
確かに。
しかし+4なのね。公表されてました。
無知ではありました。しかしながら日本酒度があまり役にたたない事もあるのだなとは、改めて感じました。翠寿は甘口にしか思えません。
0151呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/24(水) 01:13:28.68ID:6YkhLEQA
甘いってのは酒中のグリセリン含有量でも左右されるらしいから、日本酒度が
+なのに甘く感じるというのはままある。
0152呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:27:34.26ID:z1r8HipB
すげー雪だな
菊姫のあらばしり買ってきた
濃醇旨口最高
0153呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:30:32.27ID:z1r8HipB
新潟で菊姫みたいな酒ないかね?
0154呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:36:26.96ID:OnXw4dE5
>>150
149だけど確かにスペックと味が違うってことは自分でもままあるよ
書かなかったが、その
0155呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:54:39.67ID:OnXw4dE5
すまん
途中送信した
言いたいのは、
1、みんなの言ってる味覚の多くはは本人の主観であること
2、本人の主観であっても体調等によって大きく変わること
3、上記1、2、の経験があり、自分は両方の意見を参考としてること(これは本当に盲点だったので、飲んだ人の意見も参考にしてる。)
4、自分の場合は信用がおける店を選んでいるので心配なかったはずであるのでその心配は除外するとして、ただしどの酒蔵でもロットの違いによる味の差は避けられないこと

です。
0156呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/25(木) 21:33:59.27ID:9hupMtT9
菊姫とは 花禄 の元嫁のことですかい!?
0157呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/25(木) 22:14:51.54ID:6TFnVvK2
なんだか日本酒が飲みたくなって越の鶴別撰を買ってきた
きっと雪のせいだな
0159呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 06:57:38.32ID:SAwLJkUd
晩酌しない方だけど、ずっと天気悪くて週末は飲み放し
このままでいいのかとふと不安になるが、日本酒消費量日本一の地域柄なのか周りの人の話聞くとあまりの無茶ぶりで、自分なんかまだまだだなと安心しますですたW
0160呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:12:00.54ID:p9tw3tWW
越の鶴別撰が予想に反して旨い
少しとろりとした口当たりに香りは抑えめ
だけどしっかりした醪の味と旨味とほんのり甘さが感じられる
なのに癖なくするっと入ってくる

越の鶴は以前別撰よりほんの少し良いやつ飲んで旨い酒だとは知ってたけど、普通にスーパーで売ってる安い普通酒でこの旨さは良い
普通酒のコスパは八海山や麒麟山より上に感じる

やはり新潟の鶴の名が付く酒にハズレなしだわ


なお個人の感想です
0161呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/03(土) 07:38:23.66ID:Fhb+gG6g
気のせいかも知れんが、ここで○○美味しーっていうと所望の酒が店頭で目に見えて少なくなってるように感じるなあ
過疎スレであっても一応全国の人が見れる訳だし
0163呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:03:39.69ID:RX36pkGA
いよいよ来月は酒の陣か

行かないけど
0164呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:42:04.03ID:8ZRXx4BD
酒の陣は下戸にはキツイな
新潟駅の五百円の飲み比べのやつキツイ
0165呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/04(日) 06:31:16.10ID:S1Pn2ytA
飲めないのに酒の陣行ってどうするのさ
0167呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:56:02.60ID:psxS3Qy4
>>165
フードコートとかイベントもあるから家族連れが来るようになったからな
ほんと最悪
0168呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:35:50.94ID:CMcJxebT
近年イベント用の有り難くない酒しか振る舞わない酒蔵が増えて困る
試飲して気に入ってもホームボトルに出来ない
0169呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:35:57.45ID:7Z0DwP70
>>168
それわかる。あとちょっと違うかも知れないけど普通酒や本醸造を飲み比べたいおれは
この3年行っていない。持参しない酒蔵が多いから。
0170呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:28:48.69ID:oWewCXv1
>>165
酒は好きだから色んなの飲み比べたいんだよ
弱いけど
0171呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:56:09.17ID:byJe09oy
>>170
リバースしたりして、清掃する人に迷惑かけるのは辞めてくれ。つうか、そうなる確率高いから来ないで。
0172呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:36:33.46ID:Ah+6izDN
>>171
公衆の面前で吐くようなやつは酒に弱い人間じゃなくて自分の限界を知らん人間だ
弱いやつも強いやつも自分のペースで楽しめば良いだけだろ
0173呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 03:27:15.28ID:3I5n5mac
>>171
もんじゃ作ってる奴の1番の理由が>>170と同じだろうが来ないでは可哀想だろw やらかしそうな気がしないでもないけど(´-ω-`) 雰囲気に呑まれると次は自分が酒に呑まれちゃうからね
0174呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 02:56:06.33ID:bhVz8qb7
あれ?村祐常盤亀口もお出てる?
0175呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:00:08.09ID:hZF9ywQu
外で飲む前に、家でとことん飲んで自分の限界を悟ってから出てきてもらいたいね。
俺は自分の娘に大学入学前にそうしたよ。そりゃあ酷い醜態曝したよ。まあ家の中だからね。娘も外であんなふうになるなんて想像しただけでも背筋が凍ると、大人しくしてるわ。
0176呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:55:22.13ID:zpKX1aBF
>>174
ついこの間飲んだよ
やはりちょっと酸味があるけど、かえってそれが成功した、みたいな感じで美味しい
0177呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:56:29.60ID:bhVz8qb7
もうでてるんですね。あざーす。
今年早いな〜。
0179呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:54:12.34ID:Jqd5i297
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

M9J7G
0180呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:21:32.22ID:zEgHaaZb
加藤酒造の大吟醸と金文字で書かれてある酒
一升2千円だから買ったけど・・・・
ダメダメすぎた
0181呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:53:45.99ID:mIFLkDhv
一升2000円の大吟醸とかそれはもうお察しだろw
料理酒にしよかw
0182呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:40:05.61ID:jp64Juaf
>>180
新潟の酒じゃないけど楯野川大吟醸もスカスカの味で
好みじゃ無かったな
吟醸臭いのが好きだから
0185呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:32:10.52ID:vulnn7sR
最近の日本酒の営業は自分達の酒宣伝してんのか自分アピールしてんのか分からんのがいっぱいる
色んなイベントに顔出して適当に酒の説明して飲んでるだけ
セルフプロモーションなら他でやれ
0187呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:53:29.85ID:plAp6l6a
太ってる日本酒好きは、馬鹿にしてしまう。痩せろ、運動しろ。

日本酒の品位を損ねる。
0188呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:30:36.27ID:Q86qABW/
いよいよ酒の陣だな

混雑するからくんな!
のCMやってるな
0189呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:53:05.24ID:gXlvYWOT
>>187
他人様に自分の考えを押し付けないと気が済まないような日本酒好きは、馬鹿にしてしまう。食わせろ、寝させろ。

日本酒の品位を損ねる。
0190呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:27:06.11ID:vBnI22oh
>>188
ファミリー追い出せば余裕なのに
入場に2時間かかるとか馬鹿らしい
0191呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:15:47.00ID:z8/Te1C+
例年同じだが酒の陣前なのにスレは低空飛行
0192呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:20:49.53ID:+0ph1Y6M
長岡済みだが毎年行ってみたいとは思うもののあの行列が凄すぎて
こっちの花火もそうだけど、近年のイベントの混み具合と言ったらもう・・・
0193呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/28(水) 07:35:26.86ID:NEgAhT+A
キャパ越えてドカンと増えたのいつからだろ
0195呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:27:06.26ID:s97ajRtM
寒い
駅前で一杯引っ掛けてからの来場をお勧めする
0196呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:09:58.44ID:KABgL/1L
30分位いると人混みの熱気で蒸し暑くなってくるよ
汗ばむから防寒着ならなんでもいい訳じゃない
0198呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:35:12.02ID:dukVADYS
>>197
デブが日本酒飲まなくなったら酒売れなくなるから産業が衰退する
たくさん飲んで業界を盛り上げてもらった方が日本酒好きにはありがたいと思うけど
0199呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:44:52.95ID:CwpqPLfI
>>110
> 味が落ちれば売れなくなるのは当然のことだと思うが?

馬鹿は書き込むなよ。

と言っても無理だろうけど。
0200呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:29:30.48ID:7hPCgRUt
県外なら新潟一泊して朝早く起きて行くべきやね
0201呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:29:03.52ID:EIDXFYMV
>>200
イベントのためと言ったら見も蓋もないんだけど、
酒飲むために早起きというのはあんまりピンと来ないなあ
0203呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/04(日) 10:16:28.50ID:QBePKXhQ
こんな糞イベ出るべきじゃないと思う
有志だけで本当の酒の陣を作ってほしい
0204呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:10:02.21ID:NLPFp013
今週土曜日からの酒の陣はその土曜日の方が混むのでしょうか?
0205呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:31:19.49ID:zldOxYFJ
村祐村祐、言ってる人はただ、村祐を飲みたいだけだろ?入手しにくいから。
なんで、こんなとこで大盤振る舞いせにゃならんねんw
0208呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 09:48:33.21ID:DZxZtN69
行かないわ
近所で好きなの一本買って家で飲む
0210呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:59:49.98ID:i4CeAD5Q
行けないから三越行ってきた
近所で新潟の酒とつまみが味わえて幸せや
0211呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 14:58:19.31ID:RSKfjbCg
>>204
日曜より土曜
午後より午前
が混むらしいよ

自分は今年初参戦楽しみ
0212呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:09:07.86ID:5+DNfqIV
日曜に初参戦する。
天気悪そうなんだけど。
0213呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:30:55.80ID:+OLe+IrV
なんだかんだでF40しずく求めて行くわ
0214呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:19:57.37ID:iNeN563V
一回、上越版酒の陣行ってみたい
長岡のはなかなか楽しめた
新潟酒の陣の魅力は佐渡の酒が揃うことくらい
0216呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:08:55.02ID:ETOAjHxF
予想通り列混乱で割り込み横入し放題
0217呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:13:41.62ID:tchb4niJ
しずくやべえな
もう既に4ブース分の列やし買えるかなこれ
0218呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:16:46.15ID:riFFEIGD
500m1500コスパ良すぎるし本当に旨い酒だと思うけどこれは流石に並ぶ気がしねえ
一般販売しろよー
0219呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:11:04.42ID:2hr087wY
今年は何万人くるかね
最後に行ったのは3年前だが土曜午後一時からならんで2時間かかってやっと中に入れたわ
0220呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:22:01.96ID:jB6FZX0y
>>219
それがアホらしくなって行かなくなった
昔はすぐ入場できて中の移動もスイスイだったのに
0221呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/10(土) 14:00:37.09ID:2mZ4PLWm
>>220
今年は総人数は知らんが朝の段階だと去年よりだいぶマシ
0222呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:21:11.47ID:fB07omkc
「大吟醸でーす」て言った後の群がりかたが凄いw
0223呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:40:40.94ID:sn82XRSR
2010年頃がちょうど良かったな。
混みすぎず空きすぎず。
0224呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:56:55.20ID:XmZNo/QU
嘘か本当か判らないが6時には並び始めた人がいたらしい。本当なら大したもんだ。
0225呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:21:16.14ID:2hr087wY
イベント自体は楽しいんだがなw
県外から前日入りで来た人は朝から並ぶかもね
0226呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:41:21.93ID:GH4ENi3k
酒も米も失墜の新潟。もはや老害しか有り難がらない割高ブランド県
0227呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:16:34.10ID:Rm5PF/rD
今年はガマンして新幹線往復分くらいの大吟醸でも買い混んで黙祷しながら飲むわ
0228呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/11(日) 06:32:04.27ID:MsdjaW0A
酒の陣自体は素晴らしいと思う
県内85蔵、500銘柄の日本酒が2,500円以内で飲み放題なんて破格のイベントはすぐに有名になって大勢の人が来るのは用意に想像できる
問題は開催施設のインフラが整ってないこと
現状の集客能力だと朱鷺メッセなんかじゃ荷が重すぎる
県民が気軽に行けた時代が懐かしいよ
0229呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/11(日) 07:39:42.36ID:iR7OHdbh
東京国際展示場でやったら地獄絵図じゃね?
0230呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/11(日) 08:51:36.18ID:YHATQK1+
昔、ちょうど新潟の酒人気が頂点を迎えようかという時代だったと思うが、
東京ドームで新潟の物産展が3日間行われてた。
3〜4年あったかとおもうんだが、酒だけでなく食品関係も多くの業者が出店してた。
入場無料で3日間で30万人以上の来場だったと思う。
酒なんか試飲用にお盆で出したら大量に手が伸びてきて一瞬で消えてたわ。
当然救急車も何台か出て、試飲させる量に気を付けるようにというお達しも出た。
で、試飲量に対して売れた酒の数なんてたかが知れてるし、それでも
紹介・ファンや顧客開拓という役目が果たせたかというと、その場限りで後に続くものなんて何もない。

酒の陣も酒業界のお祭りとして考えれば仕方ないことではあるが、
(入場料はあっても)無料で自由に試飲させるというやり方を考えない限り、
人間が集中して混雑するし救急車騒ぎも起きる。
県内で最大の屋内イベント会場である朱鷺メッセでさえ あの状態だからね。
かといって日数増やせば各酒蔵の負担(人員 等)も大きくなり撤退する蔵も出てくるし、
入場料を上げれば批判が来るし、難しいもんだよ。

本当に酒蔵の人と話をしたりして その蔵のファンづくりができるようなイベントができれば
そりゃいいだろうけど。
0231呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/11(日) 09:04:48.27ID:7aQTU0ZE
>>230
とりあえず試飲者だけでなく、入場事全員から入場料を取るべきだと思う
それでも来るだろうけど
0232呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/11(日) 10:30:02.86ID:opUslPWG
BtoCなんだからどこでも後の商売に直結するもんじゃないよ
参加してる酒蔵としては、本番は前日にやってるBtoBの商談会

県外の人たちからはめっちゃ喜ばれるイベントではあるので
県民が自粛すればいいんじゃね?(ハナホジ)
個人的には楽しいから続けて欲しいイベントだよ
0233呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/11(日) 10:33:09.05ID:DGKtfahF
入場料2000円、試飲つきで5000円くらいでええわ
0234呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:24:45.04ID:RT+/K/6R
酒マニアだとか本物の酒言う割に前日座談会行く伝手もない奴らばっかで
土日だけ見てギャーギャー騒ぐのは草生える
0235呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:32:04.59ID:YHATQK1+
>>232
だからお祭りって表現してるでしょ。
県内ほぼすべての酒蔵が集まるお祭り。
商談会始める前までは、土曜日の来場者にかなり業界関係者が
含まれていたようだけど、その後はどうなったかな。

あとにつながるかどうかは別としても本当に多種類の酒を比べて酒を楽しみたい人、
イベントだから行ってみるって人、業界人、etc. いろんな人が一斉に集まるから
対応は難しいし混雑する。
そして自分の楽しみ方以外の系統に関しては批判が出る。
0236呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:46:40.85ID:opUslPWG
>>235がなんで噛み付いてるのかと
言ってること自分と一緒だと思うんだけど荒ぶってるの不思議

ツイッターとかで酒の陣の写真眺めてるとおもしろいわ
0237呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:32:29.74ID:7aQTU0ZE
今日の夕方会社帰りに酒の陣寄って酒だけ買って帰ろうかな
0238呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:16:46.13ID:ycsPEvC0
昨日酒だけ買おうと思ったら、酒買うってレベルじゃなかったからやめた
0244呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:52:10.81ID:UmdyBidL
酒の陣参加して先程帰ってきました

梅酒とみりんとチョコ買ってきましたよ〜w

ぽんしゅ館のガチャ試飲はいいですね
千代の光の本醸造と、加茂錦の純米大吟醸うまかった
0245呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:31:16.27ID:/b01Mhy5
>>234
本物の酒マニアの普段の所作をご教授願おう。
0246呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/13(火) 06:43:40.24ID:2K6crcg3
>>234
前日に「一般人向けの」「座談会」なんてあるのか?
もちろんオフィシャルで。
酒の問屋や小売店(つまり「流通業者」)との「商談会」ならわかるが。
こえにツテとか言ってるならバカとしか言いようがないんだけど。
0247呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:42:24.54ID:SGLfL933
当方熊本。
日本酒好きの上司の退職祝いの呑み会で、新潟の酒を持ち込む予定。
一本はたかちよ紫。もう一本のアドバイスをお願いします。

一升3000円くらいで生酒、果実系でお願いします。
0248呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:31:25.89ID:RCnq+gqg
>>247
希望がざっくりしてて勧めようもないな
まして生酒とか季節限定ものも多いからなぁ
久保田とかの有名どころで良いんじゃね?
0249呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:00:33.82ID:Gzq5vETV
鹿児島の人に
新潟の酒は水っぽいから、と言われたことある
なので九州の人相手なら
あえて重い酒とか甘みの強い酒で、有名どころはどうだろう?
銘柄は…すまん、自分はよく分からんが上越あたりの酒とか
0250呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:27:31.47ID:XC8INBr1
>>247
謙信 純米吟醸か純米酒 鶴齢 山田錦65 越淡麗55
あべ ピンクラベル 村佑 茜 山間 9号亀口どり
イットキー 壱醸か本正 自分はここら辺まで下越の人ヘルプ
0252呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:32:03.25ID:kSDjPw7B
たかちよのフルーツ系、パイン風味とかあるからそんな馬鹿なwとか思いつつ飲んでみたら思いの外パインだったな
0253呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:58:36.10ID:oIFkX15w
蒸し返すが、やはり酒の陣に苦情でるほど人が入るのは新潟県人として誇らしい。

オレは3年位行ってないが素直に嬉しい。毎年行列作れ。閑散としてるよりよほど良い。
0254呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:26:04.80ID:OfpTALvS
昔から来てる人で「来年もう来ないかも」って言ってるのが何人かいた
人大杉でカオスすぎる
0255呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:35:38.58ID:pKfEnm1/
酒イベントはここ数年でどこも客増えすぎ
0256呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:53:42.42ID:ampOYMY5
>>247
一本たかちよなら、久保田でいいんでない!?
0257呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:10:02.73ID:kIJ2Fgzm
>>247
たかちよには劣るけどDHC酒造の嘉山も果実系っちゃ果実系。
0258呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/16(金) 05:45:46.54ID:JDgOt6Dv
>>249
石川の加賀鳶とか宗玄はどうやろ?
濃厚辛口って感じなんだけど
0259呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:04:44.24ID:fzUEWurQ
年前後に一度のお祭りだから大変な目にあったってのも思いでになるけどな
0260呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/21(水) 06:59:31.24ID:Ipe0/ByT
毎回中のトイレ混んでるな、外にも仮設あるのに
あまり長い行列だから、ここにもうまい食べ物屋あるのかと思ったぜ
0263呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/21(水) 07:50:27.70ID:T0J/XVnG
普通かwでもそれなら買ってみるよ
0265呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:52:32.10ID:xLzpp0LV
安定の松乃井
本気飲みから晩酌まで幅広くカバー
0267呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/25(日) 01:08:07.66ID:AlR62jEa
スーパーで買った吉野川マッズ!
全く口に合わない
一緒に買ったお福政宗うっま!
これは好みの味

個人の見解です
0269呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:52:14.23ID:iDTKRqUe
tes
0270呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:54:34.18ID:iDTKRqUe
普通寒梅て
上善如水より美味しい?
0271呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/26(月) 10:55:44.50ID:bVgR210J
緑川は特約店絞ってるが人気でないね
0273呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:13:49.91ID:LAVRhgjr
人気はあるけどな。
ただ>>271の考えてる人気ってものが20年前にピークだった新潟の酒ブームの
人気銘柄を考えているのならば、それは違うと言わざるを得ない。
0274呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:12:10.35ID:s+n/y/Ca
東京で日本酒居酒屋何軒か廻ったけど、今はどこも甘ったるいのが多いな
0275呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:05:55.66ID:xT9z241V
最後に居酒屋で飲んだのがいつだか思い出せん
0276呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:37:15.34ID:yyoSzuwu
昔飲んで銘柄忘れたんだけど
フルーツ系の香りがする吟醸酒何種類も出してるのどこだっけ?
0279呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:28:07.90ID:bFXKjR98
>>278
ありがとうコレっす
https://www.saketime.jp/brands/793/
数年前はもっと種類出してたような気がするけど
気のせいかな・・・
たまには甘いフルーツ系飲みたい
0280呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:14:01.58ID:aq9rmj5X
鶴の友上白飲んでるが意外と甘く感じるな
0282呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/05(木) 07:52:04.03ID:E6B1z2Qh
>>281
無糖というのが信じられんくらい甘いよな
0283呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/05(木) 08:25:36.37ID:bchQX2Ne
ずいぶん前のことしか知らないが、雪中梅の普通酒は醸造用糖類添加やめたのか?
0288呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:01:57.37ID:UnoBLf4F
いやいやプロポリスだろ!


"ヒント"じゃなくて答え出したらいいのに
0290呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:02:34.27ID:fRaB+ViB
加糖しなくても甘酒四段とか五段とかしたらなんぼでも甘くできるでしょ
いいすぎか
0294呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:18:22.27ID:TQu8aEif
たかちよってどこで買えるの?
ふるさと村かセルフ片山にありますか?
0296呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:30:05.43ID:nC2fgnZz
〆張鶴特別本醸造
個人的には少し重く感じるが米の旨味が良く出て酒らしい酒かつ味は良い
0297呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:22:37.42ID:6QQwdvxy
発泡性のある生酒冷蔵庫に入れておいたら
内部圧力でフタが吹き飛んで中身が全部こぼれた・・・
0299呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:44:50.17ID:abj8ks99
県外者だが、普通にその辺の量販店で買った麒麟山伝辛うまいんだが、
よく考えたら、他で売ってない。県外に出ると、新潟の普通酒こそ入手
しにくいよな気がする。
0300呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:02:23.20ID:Qpby3L1k
>>299
そりゃ、売るほうも分かりやすい銘柄売りやすいからさ。

新潟県にも他県の有名蔵の普通酒はあまり見ないから。
0301呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:36:03.56ID:nBRDrgiZ
新潟のコンビニで白鶴とかの大量生産品が置いてあるとちょっとがっかりする
そんなもん売る隙もないぐらい地酒ラブなのかと思ってた
0302呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:43:11.24ID:abj8ks99
>>300
 確かにそのとうりだね。寒梅や久保田の方がどこでも売ってる感ある。
話がそれるが白や辛口も流通させてくれてる菊水に感謝。
0303呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:06:43.14ID:SF1OS62X
長岡に越してきた友達に折角なのでここらならではの銘柄を飲ませたい
一升2~3000くらいでおすすめはありますか?
0305呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:57:41.05ID:4U2c5n8O
越銘醸の壱醸か本正 河忠のじゃんげ 久須美の夏子物語か七代目 諸橋の景虎あたりどうだろう ネタとして越後さむらいもアリかと
0306呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:32:52.05ID:QHsrJk1c
千代の光特別本醸造買った
飲むの楽しみ
0307呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:59:24.14ID:ff7Reuxn
フジの深夜番組で、怪獣のコスブレの人と河忠酒造の人が絡むの見た。

新潟ロケて名目の中の一部だったが、非常にサムい番組だった。もちろん河忠に責任はない。
0309呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:00:51.05ID:pC/beUpI
辛い
でも呑み助さんには人気の酒だよね
0311呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:44:09.86ID:XfBbOY0q
料理酒用じゃないの?
うちはあのへんが料理酒
でも新潟の人は料理用もやっぱり地酒を使う?
なんかそれちょっともったいなく感じてしまってw
0312呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:06:00.57ID:dbibK8k3
うちはばあちゃん、かあちゃんとも普通酒を料理に使ってたよ。
男衆の晩酌のやつ。夕飯に飲む度に量が減ってる?みたいな顔してるの覚えている。
0313呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:36:21.62ID:N7hiHxtt
料理酒の存在しらないだけよ。ただの無知。
0314呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/14(月) 02:59:21.08ID:p2CSlQ0w
料理酒なんて殆ど使わんから普通の酒で代用するので十分
0315呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:02:15.63ID:otji/n6A
中越住みで新潟市あたりの事情は分からないが、パック酒やワンカップ以外は地元の酒しか見かけないな
0316呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:17:21.93ID:VcIDlB1+
他県の事情は知らないが、新潟で料理酒の定番と言ったら白鶴まるみたいな紙パック酒だろうな

こういう紙パック酒はスーパーやドラッグストアなどでいつも安売りされているので、
特にこだわりがなければ一般の家庭では料理酒として一番使いやすいだろうな
0319呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:34:27.90ID:LoFPXiIi
週末天気悪いみたいだし、明日酒屋で店主さんおすすめの日本酒でも買ってくるかな
0321呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:55:02.49ID:GwBgueCv
個人的には
スッキリとしたのが辛口、なんとも言えないけど芳醇とか甘い系が辛口

しかし辛口甘口にハッキリとした定義はなくなんなら人によって感じ方が違うと言う評論家もおる
器や飲む時の口の癖でも変わるのでなおさら
日本酒を評価する基準が乏しいとの事で新しい指標をもうけようって話もある

結果楽しんだモン勝ちよな
0322呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:28:22.75ID:VsBhgcyG
> スッキリとしたのが辛口、なんとも言えないけど芳醇とか甘い系が辛口
俺が書くまでもないんだろうが、後者は甘口と言いたいんだろ。
0324呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:11:50.79ID:KVd6489A
人によって感じ方が違うのはわかる。
ちょっと上で鶴の友を辛口と言ってる人がいるけど俺にはやや甘口に感じる。
辛口に感じるのは麒麟山と佐渡の酒。
0325呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:04:45.66ID:lyrf6MYA
分かる
鶴友は甘寄りって気もする
でも口当たり良くて飲みやすいしスッキリした感じのお酒だからある意味辛口って言うのも分からなくはない
旨口とか柔口って感じ

あと温度にもよるし、開栓後の期間によるし、流通時の保管方法にもよるし、時期にもよるし
正解はないな
0326呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:24:52.35ID:JXWwvDZj
たくさんの銘柄を飲んだわけではないけど、数値的に辛口な酒でも、昔よりまろやかになってるよね。
飲んだ感想で辛口というと、春にリニューアルしたという初梅の純米が旨かった。
酒屋が薦めてくれて、「冷やだけでなくお燗で飲むとピリ辛のつまみと合うよ」とのことで試したら確かによかった。
0327呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/27(日) 17:13:45.92ID:WIO/EUGl
純米で辛口って珍しい印象

嘉山って何回か飲んだけど元々酸味強いお酒なの?それとも開栓後時間経過してるだけ?店が悪い?
封切り飲んだ人の感想を聞きたいです。
0328呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:56:43.36ID:H/AZCa5U
普段全然日本酒飲まないんだけど新潟に行ったときに買った北雪の生貯蔵原酒うまかった
このスレの住民的には大したことない酒なのか気になったから聞いてみる
0329呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:43:33.92ID:setkJEj7
北雪は、遠心分離純吟「にごり」とかYK35、良い物作っているよ
0330呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/31(木) 01:20:41.25ID:UVfChzg+
北雪好きだけどここ数年のYK35はできがいまいちな気がするのは俺だけ?
0331呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:01:34.19ID:+uETvX0J
これが正しい、これこそが、て決めつけるのは間違い。怠惰の温床。

BSNでやった新潟のコシヒカリのランク落ちを伝える番組で、ブランドにすがる驕りを関東の有名米店の店主は、
魚沼コシヒカリ、新潟の米農家に言ってた。
0332呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/01(金) 06:39:32.83ID:+5fUw6Fb
>>320
人によって「辛口」の言葉の定義が違うので、
例えば同じ銘柄の酒でも、「辛口だ」という人もいれば「いや、甘口だ」という人に分かれる場合がある

要するに、辛口という言葉は厳密な科学用語ではないから、人によって様々な解釈がされているのが現状ってこと
また、味覚には個人差があるので「甘さ」の感じ方が人それぞれということもこの「辛口」「甘口」のあいまいさに影響しているだろうな
0335呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/02(土) 09:40:01.92ID:X/BjsRQE
昔、●城山という酒があった。
自醸をやめ、○海醸造が製造したものに「●城山」のラベルを貼って
販売していたが(今でいうOEM)、一般人の評価が「●城山は甘くて
ダメ(良い)が○海山は辛口で良い(ダメだ)」「●城山は辛くて
(以下略」だったそうだ。
まったく同じ中身でラベルが違うだけなのにな。
その「●城山」の蔵の小売でも、「○海山」が人気になって「●城山」
ではなく「○海山」を毎日2ケースだけ売って閉店ガラガラという
様子が全国ネットで放送されていた。
○海醸造は昨年だったか「●城山」の名称を復活させて販売している。
0337呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/02(土) 22:38:26.78ID:IIwimi+j
こんな簡単な日本語文もわからないのかw
人間の味覚なんて当てにならんと実例挙げて書いてるだけじゃん
0338呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/03(日) 01:48:47.39ID:zD3lzTqE
あんまり日本酒飲まないけど これからの季節はグラスに氷入れて一合の半分くらい飲むのが好き
0339呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:30:03.14ID:9Bq9Cooe
OEMだとして中身が全く一緒だと言う確証があるのか疑問なんだが…
中身違えば評論も違うだろうに

まぁ評論については馬鹿舌ってのも条件によるってのもあるとは思うが
0340呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:43:34.53ID:LJpeoc5I
ラベルが変われば中身の印象が変わるのは理解できる
オレなんか同じ酒飲んでも体調や気分次第で印象変わるよ
0341呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:09:49.02ID:1dAXLfG3
綺麗な女の子と飲む酒は美味しいですよね。おそらく女性からしても。

それ言ったらおしまいです。基本的に寂しい男性が多いと予想。
0342呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:42:05.78ID:M8ds851O
日本酒の水割りってあんまり聞かないけどやったらどうなるの?
0343呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:50:04.73ID:xdH7WMpK
一番搾り超芳醇

芳醇かどうかよりも余韻の水っぽさが・・・
夏を意識したんだろうけどなんだかな
0344呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:58:56.63ID:/PrhMzW5
>>342
大抵すでに加水されてますしおすし・・・
悪いとは思わないけどねー
0345呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:10:22.32ID:xeeLS9BR
元々15度前後の酒を水割りにするとすると1:1程度でいいかなと思うけど、割る水の味に影響されるから自分はやらないかな…
ソーダ割りにして飲みやすくってのもあるかと思うけどそれなら発泡日本酒でいいかなって思う
裾野を広げる意味ならロックかカクテルグラスワイングラスで楽しんでいただくのが妥協案かなと思います

これも日本酒好きの偏見なので好きな飲み方で自由に楽しんだらいいと思うよ
楽しんだモン勝ち、美味しく感じたモン勝ち
0346呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/05(火) 05:35:53.87ID:xVbRvxrY
もとの酒のタイプにもよると思うけど、蔵元ではタンク間のホース内に残った酒
(ホースを洗う時にお湯を通すので原酒が市販レベルより低い度数になる)を
普段飲みにしている人もいる。
また、しっかりした造りの酒は 飲むときに水をちょいと足しても崩れないので
長時間の飲み会では、そうやっている人もいる。
2割程度の足し水なら大丈夫。
0347呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:56:33.49ID:f1L9pYON
酒造巡りしたいな
0348呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:24:58.62ID:vuViUkvX
巡るなら佐渡くらいコンパクトだといいんだけどねぇ
0349呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:32:36.90ID:eDpHOWWm
酒屋から一升瓶2本買って持ち帰る途中
車の中で瓶割ってもうた・・・
0350呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:57:20.57ID:scyiGH+b
>>349
酒屋で2本入れ(または1本用)の空き箱に入れてもらえばよかったのに。
ウチなんか飲食店用に中身だけ出した奴とかいくつもあるから、そういう風に声かけしてるけどなあ。
プチプチの緩衝剤で ひと巻することもある。
0356呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:22:54.17ID:P5CY1AG/
ひやおろしが好きだからじゃね?
0357呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:06:44.38ID:6/cOIi51
冷やおろしって味にどんな特徴があるの?
0358呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 06:40:04.55ID:DId7D2ei
滑らかな口あたり、旨味、コクがでてくる印象
0359呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:44:19.46ID:qDKxtBJn
〆張の吟醸生貯蔵って今まで300mLしかなかったのに、今年から1升瓶が出たんだね
今度はみんなで飲むのにもいいし値段的にも得
0360呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:08:07.43ID:FsFzXIc/
宝山の試飲会やってて試飲したらかなり出来よくてびっくり
一昨年から杜氏任されたって蔵元の社長の息子さんと話し込んでしまった
かなり小さい蔵で去年は350石仕込んだとか
1100円弱なのに濃厚で旨味がしっかりしてて純米酒のなかではかなりレベル高いと思う
0361呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:44:17.93ID:AR1qJrY1
>>360
あそこ酒造見学行ったことあるけど
女将のプレゼン能力半端ないな
試飲も出来るし是非いくべきだわ(試飲後は即売会だが
0362呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:50:39.49ID:UP+tUjUf
モンドセレクションに手を出しただけで、引くのは間違いなのか。
0363呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:46:59.58ID:R0T8hRop
なんだなんだ宝山っての飲みたくなるじゃねーか
0365呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/02(月) 08:25:52.05ID:Ih/eAMEo
>>363
安いからのんでみれば?
俺はいい酒だと思うよ
杜氏変わったばっかだし一度のんでみればいい
杜氏が変われば酒も変わる
0366呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/02(月) 18:40:00.89ID:L7pfsWwu
今度機会があったら飲んでみよう

酸味のあるお酒苦手なんだけど封切りでも酸味があるお酒はそういう銘柄なのかな?
それはそれで美味いと思う人がいるし、その味狙って作られてる?
0367呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:35:52.73ID:3bZz2QC2
想天坊 外伝 辛口純米酒 瓶囲い生 美味い
日本酒度+10の大辛口だけど旨みもある
0373呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:48:06.59ID:xl1gQM71
久保田何年も飲んでねーわ最近どうなんだ
0374呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:24:39.88ID:Z8mIW75g
上善如水買ってきた
久々だから早く飲みたい
0375呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:44:36.15ID:lTdQVUuT
上善不味くない?確かに水のごとしではあるけど味も香りも薄い
0376呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/19(木) 16:34:09.01ID:dutnGJnF
>>375
あれは雰囲気を楽しむ酒
容器代みたいなもん
0377呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:55:26.30ID:94Yjis8o
不味い酒はない
合うか合わないか
0378呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/20(金) 00:01:58.93ID:3eGVsZyh
上善如水確かに10年くらい飲んでないわ。
今飲んでどうだろうか
0379呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/20(金) 07:32:33.10ID:1Y5vnmr3
上善の純吟しか飲んだことないが塩を舐めながら飲めばまあまあうまい
0380呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/20(金) 07:40:19.25ID:d6FwjdoO
上善如水が合わないという人達は普段何を飲んでるのか知りたい
0381呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/20(金) 10:30:27.67ID:33GnLCs9
逆に上善が合うと言う人は最近の甘旨な日本酒はどう思うんだろう?俺は上善合わない(嫌い)から、もし居酒屋で上善しかないと言われたら要らないって言うな
0382呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:16:17.85ID:pfbE+3N0
たまに上善みたいな酒飲むとやっぱりホッとするよ
甘うまな酒と飲み比べすると物足りなさが残るのは仕方のないことだけど
0383通行人
垢版 |
2018/07/20(金) 21:30:07.26ID:3ceC3XpT
>>380

越の誉 大辛口など
0384呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 08:39:44.33ID:TGAXRPnV
>>377
地酒防衛軍の会員カードに書いてある言葉だね。
素敵な言葉だと思うよ。
0385呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:08:42.38ID:1f9/JhtK
淡麗辛口全盛期の上善しか知らないって淋しいね
日本酒度-30超えてる上善もあるのに 12ヶ月の上善
とか試して欲しいな
0388呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:56:20.61ID:SmCM0ILf
>>377
個人的には
「不味い(日本)酒はない。但し紙パックは除く」
「紙パックは、合う合わない以前の問題」
が正直な思いだな
0389呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:34:38.86ID:M6Am/E6d
いやいや、好みなんて千差万別、大いに結構。
久保田万寿や洗心より、某酒蔵の普通酒が好きて人はいますよ。
0390呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:14:28.21ID:gmq5Acvx
>>388
全く同じ意見
大手も安い特定名称作り始めてるけどパック酒に比べたらはるかによく出来てる
凄く美味いとはお世辞にも言えないけど
0391呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:09:45.86ID:61chgJV6
>>383
越の誉と言えば、今年は夏生酒出してないんだってね
美味しかっただけに残念
0392呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:27:25.85ID:9n+zsxhb
安い吟醸とか大吟醸は醸造アルコール容赦なく限界まで添加されてそう
0393呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:29:52.17ID:vHLW3Lr5
家で冷酒飲んでも旨くもなんともない
出先で飲むのは割りと何飲んでも旨い
0394呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:48:24.22ID:igfR/8V6
>>393
単に酒に興味がないんだよ、悪い事ではないね。
0395呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/12(日) 09:11:32.73ID:KV/n1EcR
最近ビールと焼酎ばかり
久々に日本酒飲みたい
0396呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:39:36.32ID:BiUcMTeT
>>384
地酒防衛軍wwww
バカじゃねえの?って思うわ
攻められて守るばっかしで、開拓の意思がねえんだをw
0399呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:42:57.97ID:IOkRg1Ao
上善より緑端溪が好きだったな
もう製造してないんだっけ?
0400呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:01:19.16ID:WShastbz
ヒルナンデスで大久保とあさこが長岡ぽんしゅ館に来てたの見た。
0402呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:45:51.12ID:11epG+Ls
昨年12月に開けた五郎八(300ml瓶)が戸棚の奥から出てきた
ロックで飲む 見た目は悪いが味わいは残っているよ
0404呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:40:41.63ID:11epG+Ls
酸っぱさは感じなかったよ
大きい氷を入れていたせいかもしれないけど

言うまでもなく米粒は溶けていました
0405呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/03(月) 10:16:27.22ID:2N/ByJ0d
どうでもいいわボケ
0408呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:29:34.72ID:OKhCFk0q
久須美酒造の夏子の酒の仕掛人、杉田衛さんの店、高田馬場の真菜板が10月20日で閉店する
東京住みで日本酒が好きならば一回は行っとくといいよ
0409呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/16(日) 03:41:59.95ID:E0tGlmOE
たまたま五泉に行った時に菅名岳買って帰ろうとして酒屋探したけど
どれもボロボロの入りづらい佇まいだったのでそのまま帰宅した
0410呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:24:21.70ID:9PizN5qc
悪循環やなぁ、自分なら買うけど。いや希望の銘柄があるならね。
0411呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:35:32.19ID:qItmi4Oa
>>409
うん、キミは原信やイオンで買ってたほうがいいよ。
0413呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 07:36:38.72ID:Q3+NuYm7
偉そうにほざいててもブラインドテイスティングやったらボロボロだろうから初見の酒はドンドン飲めばいいのに
合成酒じゃないパック酒だって看破出来ないと思うよ
0414呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:46:07.79ID:s1XYChNr
>>407
村上民乙
0415呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/18(火) 17:49:28.95ID:q/gzm0bo
>>411
まあよほどの限定酒でもなければ新潟市の特約店で買えるからね
30数年前は普通の越乃寒梅とか中々買えない事もあったなぁ・・・
0416呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:14:41.84ID:uUFVHgpw
雪中梅は電話予約して抽選で当たった人だけ買えた
0417呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:17:57.09ID:4AQYGfNs
抱き合わせ高額販売ばっかりだったじゃねえか
新潟市内中心部の酒屋なんてひどいもんだった
いまもでかい顔して生き残ってるのがいるけどさ
0418呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:29:56.30ID:uUFVHgpw
たしかに君の井や千代の光との抱き合わせで雪中梅買ったこともあったな。
0419呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:40:19.08ID:tYCiqYpX
獺祭とか十四代とか 村祐でなく雪中梅をセット売りとは恐れ入る。

売る奴も買う奴も間抜け。
0420呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:20:05.53ID:4AQYGfNs
>>419
なんで今現在の話してると思い込んでるんだ?
0422呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:33:41.40ID:4AQYGfNs
今日の夕方から始まった流れで、最初に「三十数年前は」、って書かれてるだろ。
実際には22〜23年前くらいまで抱き合わせはあったけどな。
その頃が新潟の酒のピークだった。
一部は余勢で数年生き延びたが。
0423呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:26:18.25ID:aSszOxV+
最近、家のみは一升980円の越後桜で充分と思うようになったわ
0424呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:04:00.34ID:uyAGWc80
>>422
で、今はどの県の酒がおすすめなんでしょうか?
0425呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:41:18.69ID:ys1hOedv
よし、1500円以下縛りで高品質で旨い酒を挙げていこう
0428呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/10(水) 08:41:28.46ID:yqbKT/WI
大阪府民だが、昨年梅田にある新潟アンテナショップで買ったぼたん雪にごり酒がうまかった。今年もあれば買おうと思ってる。
0429呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:15:54.89ID:j4nLC1Cm
福顔酒造のウイスキー樽で貯蔵した日本酒と、バーボン樽のやつは美味しいな。

新潟市内はぽんしゅ館しか売ってないのかな?
0430呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:27:52.63ID:q9Dj8H6n
ぽんしゅ館って転売もしてるんだな
こないだ初めて行ったけど久保田の雪峰が高く売っててわろた
と、同時にその程度なんだなとガッカリした
0431呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:14:32.20ID:XyHkV9Oq
清泉スイスイ飲めるな
0432呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 07:35:55.73ID:AXGrlDxx
清泉は売り方変えたらもっと売れるのに
0433呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:03:09.34ID:ZlRFjxqk
スイスイ呑めるのは村祐常盤かなぁ。とは言え出荷時期でたまに違いはあるが。アルコールを感じない。
0434呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:07:19.82ID:W/SJhiKd
たまに田舎に行ったついでに地酒を買おうと地元の酒店に入ると棚がスカスカで製造日も古くてガッカリする
0435呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/20(土) 16:41:27.24ID:icj5Zlxc
新潟で?
そう言うとこは酒販売よりもイベントとか慶弔関係で発注受けて稼いでるとこなんでない
0436呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/27(土) 12:52:13.38ID:ExVLqsO+
高田の酒まつりで毘を会場宅配(○川)に送らせた自分が馬鹿だった
それにしても4合瓶を縦に入れれない1箱あたり4本までスカスカに詰める100サイズはないだろう
せめて縦置き用の箱とクール便の確認くらいは会場業者ならしてほしい
0438呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:01:42.48ID:A1KYSPFH
〆張鶴も味変わったよなー
20年くらい前はもっと旨かったのに
0439呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:30:55.04ID:r8NS96V7
たぶん味覚の好みのほうが変わったと思われ
0440呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:02:43.84ID:/0LcOuHi
後は慣れ
今の周りの酒が香りも味わいも華やかな分、地味に感じる

〆張自体が進歩してないって可能性もあるが
とある有名蔵の社長が言ってた
少しずつ品質改良されて始めていつも変わらず美味しいと言われるって
0441呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:09:12.67ID:KFrG/wcH
>>438
そんな変わるかね、とは言え20年〆張呑んでる先輩の今のオススメの蔵はどこでしょうか?

県外でもいいですが。
0443呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:49:24.14ID:hZQ44LrI
酒の陣のHP見ると持込ダメって書いてある。
乾きモンもあかんのか…?
0444呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:16:38.84ID:03DPI/yN
ダメに決まってんだろ。
宴会やる場所でもねえよ。
0445呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:20:48.71ID:k9ZUh/Jj
>>443
乾きものどころかみんなタッパーにツマミ入れてその場で一升瓶開けて宴会してるよ
0447呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:29:00.76ID:utaOqb2l
注意書きがないと判断できないバカに教育された御両親を恨むが良い。
0449呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:45:43.40ID:ez6EpKQn
酒の陣初参加の予定なんですがネカフェも泊まるのキツイですかね?
0450呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:05:03.82ID:vzD/cTx5
酔っぱらいでネカフェはやめとけ。
ショボくてもベッドのある宿を取るべし。
0451呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/19(月) 11:58:10.55ID:+cf0hN92
朝日山CM2人女子会のメガネブスの芝居がいい感じ 「異議、なし」
何回見ても笑う
0452呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:32:57.38ID:0j/NWtX1
マジか…
俺はオタクっぽさが苦手だわ
0453呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:30:10.66ID:+cf0hN92
メガネブスの男に縁のなさそうなオタク女がいい女トークしてるのがたまらんのだよ!
0454呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:41:48.82ID:QWQtZl5/
>>453
そのCM見たこと無いけど、そのブスは要するにブルゾンちえみの様な女ってことか
0455呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:55:16.32ID:DDI961iy
>>448
具体的に反論しないとさ。それはなんか違うななぁ。
0456呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:39:42.65ID:RVNa3AHI
>>453
異議、なし!
目が座った感じが良いw

>>454
朝日山CMでググればすぐ見れる
0457呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:32:59.28ID:K1oPXL3B
もりあお(=モリアオガエル)旨い!
0458呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:07:58.81ID:hpcsGPfy
>>451
あのかわいこちゃんはだれだろう?
俺が嫁にもらいたいわ。
0459呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:22:49.39ID:HTYdO6dr
俺の好きなかたふね、あんま売れてないなぁ
0462呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:59:37.86ID:T07eRXsW
今日酒屋に行ったら、久保田の純米大吟醸が1500円くらいで売ってたから買って来た(四号瓶)
んで、刺身とか色々な摘みを食べながら飲んでみたけど、中々キレがあって甘過ぎない味で結構美味しかった
これなら年末年始で、お節やお雑煮食べながら飲んでも良いかもしれない
0465呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:40:34.20ID:bFEj058j
正月用に寒梅の純米酒買おうっと
0466呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:28:54.82ID:fJtXTDiI
>>463
越乃寒梅 大吟醸 超特撰
0467呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:29:54.78ID:U8g+u3BC
>>460
黒いラベルの特別醸造のやつ好きだけど最近全然売ってるのを見ないな(新潟市住み)
0468呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:56:03.80ID:k2WrCONR
官報見てたら越の華酒造が解散公告出してた
0469呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:33:50.74ID:/jEWaUjG
越の華結構好きだからショック!
買い貯めしても味はヒネるだけだしなぁ
最後に一本買っとくか
0471呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:35:18.70ID:Rg0kM0Jg
オエノンが諦めたってことはダメなんだろうな
地酒ブームと言われてはいるが淘汰が始まってきてる
その内、大きなところが飛びかねない
0472呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:22:44.64ID:mTXkhGS2
雪中梅の純米飲んでみたんだけど後口が結構渋い。
ラベルを見たら製造年月は20ヶ月前の物だった。酒屋さんはちゃんとした店だが、
元々こういう酒なのか、古くなって変わってしまったのか分からん。
0473呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:29:28.41ID:m3w4r/tz
>>472
20か月前の酒を何も言わずに販売したのなら
ちゃんとした店とは言わんだろw
0474呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:35:40.25ID:BudUtyrn
日付は絶対に確認するわ
袋や箱に入っていて見えないのは買わない
0475呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:37:31.09ID:m7nWvYb2
>>472
>後口が結構渋い

それ製造年月日があたらしいやつでも感じたから一概に古くなってるからとは言えないみたい
それがその酒の個性特徴なのかもしれない
入り口と中の味のふくらみまろやかさは絶品なんだけどね
後味の雑味は好みが分かれるかも
0476472
垢版 |
2018/12/17(月) 18:03:44.87ID:JcZtID5q
>>475
この酒は冷や〜ぬる燗くらいが良さそう
酒の単体だとクセが目立つけど、出汁のしっかりしたアテか、塩味がしっかりしたアテ
があるといい感じになったよ。そういう酒なんだろうね
0478呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:47:58.32ID:kRkdAXOd
景虎本醸造と冬将軍にごりと菊正宗特選
家族も親戚も吟醸より普通酒が好きだから安上がりでいいわ
0479呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:39:33.30ID:rf3sLBsr
酒の味は何を飲むかじゃなくて
誰と飲むか
どんな気分で飲むか
が一番重要だと気付いた

正月は鶴の友の別撰と越の鶴の本醸造かな
ちょっと贅沢に純米吟醸越があってもいいかな
0480呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:45:25.43ID:hwA9lw6J
正月は普通は酒よりツマミや飯がメインだからね。
ぼっちとか、友人とかだけなら違うんだろうが。
0483呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:24:56.87ID:58oatJSe
久しぶりに〆張で親戚連中と一杯やるかなぁ
0484呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:25:30.16ID:RuaRh13a
寒梅の四合瓶で6000円くらいのヤツ買ってみようかな?
焼酎で割ったヤツ?
何か美味しそうな予感がする
0485呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:48:57.17ID:2Y8unxHC
484だけど、酒屋に行ったら売り切れてたわ
仕方ないから雪中梅の純米生原酒を買って来た
まぁ、これはこれで美味しそうな気がするけどw

とりあえずこれからシュフのトリプルホップと、久保田の純米大吟飲みながら、朝飯?にするわ
0486呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:35:08.42ID:LSiZWBtD
結局有名な銘柄にまとまってしまった。
家族・友達が集まるので甘口辛口取り混ぜて6本。

村佑黒
亀の翁
YK35しぼりたて生原酒
シリウス
あべ純米大吟醸生原酒
清泉純米吟醸しぼりたて生

個人的にはYKの生って飲んだことがないので気になる。
0487呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/31(月) 19:00:49.36ID:rDqeE5s1
景虎本醸造のんでまつ〜
0488呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/31(月) 19:46:16.33ID:O0ZJeOO1
満を持して村祐黒開けた 今年も美味い!
甘口では最高だろコレ ただ勿体なくて
カブ飲みできんのが残念だ
0489呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:02:20.03ID:2/c0xisr
清泉買うの忘れてた・・・
0490呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:22:53.99ID:08ow8eec
越の寒梅無垢と八海山大吟醸をあけた
0491呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/31(月) 21:52:02.76ID:av2Xaiyf
伊乎乃と天神囃子大吟醸
0492呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:11:41.47ID:diPfMYGv
おれはばあちゃんの故郷の酒、麒麟と麒麟山が年末年始のお酒です
仏さまにもあげます

みなさんよいお歳を!!
0494呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/01(火) 21:20:04.69ID:mjNuXqeu
正月早々美禄長者盛と八海山大吟醸の味分けがつかないバカ舌で御免なさいって感じだ
0495呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/02(水) 12:15:08.92ID:X0EE5DRI
越乃梅里しぼりたて生酒呑んでます
0496呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/02(水) 20:12:51.00ID:AaptRbNp
〆張鶴大吟醸よりもコスパ良いと思って山田錦の純銀買おうと思ったら4月まで入荷なし・・・
仕方なしに「純」買ったら12月製造
少しは良かったかも
なお、自分の中では精米歩合だけ純銀扱いで、昔は純米酒として売っていたのは忘れない
ただの純米酒だ
0498呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:37:27.16ID:0TfhvtEf
村祐黒を旨いと言うやつが理解できない。
無論、常磐、紺瑠璃、和などなどは素晴らしいのは理解するが。
0499呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:05:34.11ID:TtyT4e06
>>497
越淡麗は時期限定の?無かったんだよ
月末には同じく時期限定で純米吟醸の生原酒が出るから
そっちはそっちで楽しみ

>>498
その気持ち大事にしてほしいw
0501呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:41:09.71ID:tbJkDWIk
天領盃の大吟醸プレミアム美味いし桐箱付きだし安いしで贈り物とかにオススメだわ
0502呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/07(月) 17:36:59.50ID:qz4UyAS+
ここ数ヶ月で、県内外のよさげなお酒あれこれ色々買ってためしてたが、
一番旨いと思ったのは、いただきものの美禄長者盛大吟醸だった
0503呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/07(月) 19:25:56.63ID:BJlmW7nE
いろいろ飲んできたけど鶴の友を普段飲みにしてる
0504呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:02:29.69ID:5CZoLJPW
スキー宿で鶴齡の生酒が小瓶で出るのでほぼ毎年飲むんだけど、俺は結構好き

地元神奈川でも探せば買えるんだろうけど、まあ毎年このシーズンだけの楽しみにしてる
0505呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:37:40.14ID:f8k2G2ZF
>>499
>その気持ち大事にしてほしいw

なにが可笑しいかは、なんとなく理解するが、黒村を手にするのにライバルが減る、てな意味だろ?

普通にスルーだから安心してくれ。
0510呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/16(水) 01:55:47.72ID:mGL29lDz
村祐 常盤 亀口取り
そろそろかな?
0511呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/16(水) 11:53:53.29ID:Pp9KqDF0
越後伝衛門っていう豊栄の酒買ってみたよ
無濾過生原酒のやつ
0512呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/16(水) 11:57:22.80ID:xDBbSr9O
甘めの芳醇タイプ苦手だった
0513呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 02:40:08.61ID:0FCLlZXj
>>511
そいや年の瀬にネスパスでデモ販売やってたな
売り子のオバサンがしきりに燗が美味しいと周囲の客に勧めてたが、
こちとら不勉強で(旧豊栄の蔵元は小黒位しか知らんかったので)
石高を訊ねたら「…ソレ何ですか?」と半逆ギレな感じで返されたわw

現地採用のスタッフなんだろうけど、そんなんにマネキンさせたらアカンやろ
冒頭の「燗が旨いよ」…とか、全然説得力無いw
0514呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 07:27:53.98ID:JSKHF4SS
買わない飲まないで批評するのも説得力ないじゃん
0515呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:57:59.17ID:AyLByuWZ
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)
0517呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/31(木) 00:30:39.80ID:YkNgowOK
酒の陣に初めて行こうと思ってます。持ち込み禁止ということはわかっているのですが、やはりミネラルウォーターの持ち込みもダメですかね…

会場で引き換えてもらう和らぎ水だけでは足りないだろうから、追加で水を買うことになると思うのですが、すごい混雑とのことなので滞りなく水買えるかなと心配になりまして…
0519呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:53:14.35ID:pr/6APba
え!去年水持ち込みしてたけど今年から駄目になったん!?
もしかしてその他オツマミも持ち込み禁止?
0520呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:56:23.45ID:PwVHNEYD
>>517
去年の例で言えばお猪口洗いの蛇口がある。
水道水に抵抗がなければ、そこで汲めばいい。
0523呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:42:06.67ID:79N2Adwx
毎年2リットルの水持って行ったが
0524呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:28:35.31ID:NkyqpeKo
酒はその場で買うけどツマミと水持ち込みが禁止されたら楽しさ半減やろ
見知らぬ人と持ち寄った物を囲んでのむのが一つの楽しみなのに
0525呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:35:45.27ID:ODkSgmIp
朝鮮人みたいな思考やな、いや朝鮮人かも知らんが。
楽しくないイベントなら来なけれぱ良い。
0526呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:05:54.21ID:hjQPiD2T
>>524
屋内スペースという限られた場所で、しかも1日何単位の人が集まるイベントなのだから
入場者が好き勝手にやっていたら収集つかなくなる。
しかも題材が日本酒というアルコールの「酔う」という特性のある品物。
用意してあるテーブル椅子は 一時的な休憩用と考えるのが日本人の大人の美徳だと思うが?
宴会やりたいなら外に出てからやれよ。
オープンな広い会場で行われる苗場のフジロックとは違うんだぞ。
0527呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:43:40.07ID:N3FaqjQh
っていうかもう飲食ブースもやめれば良いと思う
酒の試飲だけでいいんだよ
0528526
垢版 |
2019/02/01(金) 23:18:04.63ID:ugedSG2w
補足
「外」といっても。もちろん運営(今回の場合は新潟県酒造組合)や施設の迷惑にならないようにするのは言うまでもないこと。
勝手な行動する奴らのせいで施設が使えなくなったり、酒造組合が開催を躊躇するような事態になったら、多くの人が迷惑する。
0529呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:23:25.97ID:N6WOO65M
去年の2日目に最後までいたけど、食品は早々に売り切れてた感あるけどなあ。
持込は確かに売る側からすれば歓迎されないと思うけど、
禁止する以上は十分な量と提供スピードを考えてるんだろうな?
と言いたくなる。
0530呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/02(土) 03:02:47.59ID:MTzH76s6
俺今のところ新潟の日本酒ってほぼハズレないと思ってるんだけどスレ民で「これは飲めんわ」ってなったことある新潟の酒ある?
0531呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/02(土) 07:02:13.26ID:q3a39j11
越後鶴亀
多分自分の好みが合わないだけとは思う
はじめて酒を下水に放流した
0532呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:03:56.57ID:Rl6pE+N0
特定名称酒なら飲めないレベルのは味わったことないけど普通種とかなら
0533呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:38:42.97ID:4a/laQgG
>>526
つまり一時的に休憩している間にオツマミをおすそ分けするのはセーフって考えだな?
じゃあセーフだわ

>>527
一理ある

>>528
むしろ外に迷惑かけてるだろ既に
ベロベロになってそこらで寝てる奴とか
新潟の駅員からは大不評のイベントとして有名
酒に飲まれる奴は来ない方がいいね
0535呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:26:40.64ID:NBA9i76h
水が必要→下戸が飲み放題と勘違い→ベロンベロン
つまみ必要→馬鹿がその場で宴会→もんじゃ作成
ろくな未来が見えん 自重して貰えないかな?
0536呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:33:54.06ID:AIc/gYLi
自重できる人は馬鹿じゃないんだよなあ…
つまり馬鹿はやるんだよ
0537呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/03(日) 09:31:51.38ID:8XDUwfpi
水はあった方がいいのは確か
運営的にもその方が楽だろ
0539呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:03:11.36ID:RV96Bsyy
「〆張鶴 純米吟醸生原酒」(期間限定品、山田錦精米歩合50%)

余計な講釈はいらない、飲めばわかる、一升瓶で買えば後悔しない
0541呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:52:49.35ID:NV9k6eRU
情報を得る掲示板で「飲めばわかる」と言われるがままに買ったら負け
○○が良かった→興味あるから買ってみるかの流れが基本
ある程度の提案力も必要だよな
0542呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:09:54.94ID:2oZRt6Cf
寒いから麒麟をあっためて日曜日の夕方を過ごそうか
0543呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:17:53.84ID:EuIv9+Kn
お前、24時間寝てたんじゃねえのか?
0544呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:51:56.23ID:u9w5/tsh
「初梅 純米 生」っていう珍しいのが入手できた ラベルに牛と梅のシルエットが入ってる 開けるのが楽しみ
0545呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:50:21.07ID:6qmYpliS
>>539
〆張鶴みたいなメジャーなやつより、もう少しマイナーな酒でその煽りやらないとな。なんかある?
0547呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:21:30.17ID:txjs8JI+
千代の光 越淡麗純米無濾過生原酒
0549呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:01:39.61ID:HAkwZd2S
>>544
どうだった?
俺はピリピリ感よかったし、2日ほどたってピリピリが弱くなったのもまた良いかな、と思った。
なんか造りをいろいろ考えて、16度台で原酒なんだってね
もう少し濃く感じたけど、
0551544
垢版 |
2019/02/15(金) 21:16:01.06ID:3oWb/nGd
開けた 酸が立ってシュワシュワ感あり これは私的に好きな感じ
似た感じだと、山形の吾有事純米無濾過生原酒と似た感じ
初めて「初梅」飲んだけど、純米吟醸純米大吟醸もためしてみたいと思った
生酒とは違うと思うけど
0553呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 11:14:17.69ID:nm0Dk5lh
酒の陣上げ
0554呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:02:36.35ID:FXpxFzvO
酒の陣のテーマソング?会場で流れてる歌は何ていう歌?
嫁の笑顔がどうたらとかいう歌詞のやつ
0555呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/01(金) 07:15:26.32ID:vPe7syaK
初参加してみようかな日曜はホテル安いし
0556呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/01(金) 09:36:12.51ID:AIf3AWmJ
やめとけ、超混雑、大行列やぞ
昔は会場内スイスイ移動できたのに今は満員電車みたいになっとる
0557呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/02(土) 09:32:38.51ID:UWfXt7T8
シャトルバスって未だに万代シティ経由なの?
寿司詰めでだれも乗降できないから意味ないのに
0558呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:40:40.84ID:loK6FIM7
今夜のスマサタもそうだったがTV局の取材で米を洗う作業はたいてい景虎のとこに
思えるが、他の酒蔵は取材許可しないのかな!?
0560呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:43:02.14ID:ecsXQAi4
陣はせめて屋台関係が別の箱なら良いのに、ラーメン村の隣にある市の貸しホールみたいなのも使えよ
0561呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:52:14.64ID:2AUqMhcJ
>>557
何故トキメッセ行きのバスはあんなに遠回りするのか
東大通そのまま通って、メディアシップのところの交差点で右折すればすぐなのにな
0562呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:18:09.53ID:2VSnsAoZ
>>559
そうなのか。それなら納得。
『天地人』以来諸橋さんの酒買ってないな。
0563呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:51:42.67ID:18FguPXh
>>560
既に無料休憩所として使ってる
セミナーやステージイベント、菓子組合の試食販売等は、上の階の会議室やホールを使えばいいと思う
0564呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:52:57.34ID:uZFeBbem
土曜はビッグスワン、日曜酒の陣行く予定
会場で4〜6本買って東京に送ろうと思ってるけど
1〜2本ずつ宅配ブースに預けてもらうことはできる?
酒瓶持ち歩くのは危険?
0566呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:17:44.26ID:tyVHJC7T
人が減っていいな
0568呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:25:05.43ID:Y1Isk7DR
酒の陣に参加しない酒蔵って
村祐酒造以外ありますか?
0569呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:28:03.23ID:Rc27QJHD
混雑に乗じて試飲券買わずに飲む馬鹿が多いから仕方ない
0570呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:59:46.47ID:oKd6SBec
今回持ち込みチェックとかされんのかな?
0571呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:01:50.98ID:hHiW/hRS
何事においてもそうだが、一部の不心得者の行いによって
自由(もちろんマナーを守っての自由だが)が奪われていく・・・
困ったもんだな。
0572呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:12:57.97ID:RyOQ+RNg
価格次第でホントに興味のある人だけになりそう
かなり減るんじゃないか
0573呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:22:11.66ID:hHiW/hRS
ご年配の方もいるだろうから疲れてちょいと休むのに場所が必要なのはわかる。
でも、テーブルは極力少なくして、イスだけの割合を多くしてみてはどうだろうか。
つまむもの持ち込みなんて論外だ。
で、テーブルあるところで宴会やってるやつは係員が注意、長時間なら排除する、とか。
それだけでも不満は減ると思うんだが・・・
周囲の壁沿いの床に座って宴会するバカ出そうだけど。

そうでなければ混雑の緩和は入場料を上げるしか手がないだろう。
主催者の立場からは、食品の出店を抑えることもできないだろうし、
本当は大勢来てほしいってのは 当たり前の話だから、入場料だって
高くはしたくないはずなんだが。
0574呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:23:02.32ID:3cEbemf/
回数券方式だと、純米吟醸2枚、大吟醸3枚4枚とかになるな
大吟醸厨が減ればそれでいいけど
0575呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:25:13.98ID:hHiW/hRS
あとは、休憩スペースを仕切って、そこへの入場時にタイムスタンプ押して
出場時に30分以上の人は〇〇円取るとか・・・・


ま、現実的ではない妄想ばかり浮かぶわ。
0576呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:20:10.71ID:Ha2kQqvi
回数券の残り気にしながら飲みたくねーよな。酒の陣も終わりか
0577呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:25:52.36ID:qgOmLmTH
長野上諏訪の試飲会も今年から中止だしなあ。
回数券にしてもお得感無いと人は来ないだろうね。
0578呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/08(金) 02:01:18.28ID:NgXG8p+r
新潟らしい終わり方だな笑
儲からないなら入場料値上げでいいだろうに
チケット制にすると不人気酒造は来なくなるだろうから更に人も来なくなるだろうなぁ
一枚100円程度の回数券になるのかな
所定の枚数の回数券受け取って注ぐ、こんなん捌けるのかねぇ笑
0579呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/08(金) 06:09:33.29ID:QdMi05Jw
儲けなんて最初から無い
ファミリーや観光客から大混雑の苦情すごいんだろ
こんなのツアコンで参加できないし
0580呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/08(金) 07:21:45.35ID:dNMtugiJ
>>578
儲かる儲からんではないってこと考えられないのかねw
試飲で数十万飛んでしまうんだぞ。
準備片付けも大変だし、中規模以上の蔵なら交代で出られるが
全社員が数名なんて蔵は労力の負担が大きい。

ガキ連れてくる家族連れだっているんだから、大混雑の中
よそ見で歩いたりしてぶつかったり、お猪口に残った酒がかかったり、
ガラス瓶がガキの頭や大人の膝関節にでも当たったら大変だろ。
そしてテーブル席長時間占拠しての宴会。
食べ物を家から持ち込んでなんて、花見じゃねえんだよ、と。
0581呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/08(金) 07:30:17.07ID:YlUylTeb
長岡市のアオーレ長岡で毎年、秋に開催される「越後長岡酒の陣」は最初から回数券制だった

にいがた酒の陣に比べると開催場所も狭いし、出店する酒蔵も長岡市内の18蔵しかないけれど
年々、知名度が上がったせいなのか来場者も増えているかな
0582呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:10:51.97ID:2VLcLBo2
あの手のイベントは人が来る割に蔵の売り上げへの影響がないんだよね
少し来場者絞ってでも酒の話をゆっくり出来た方が良い
0583呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:23:23.84ID:QdMi05Jw
だから飲食屋台いらねーんだって
あんなものがあるからガキが集まる
0584呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:10:15.71ID:iE4nnD/C
回数券制は規模が小さいから出来るんじゃない?来年もそれなりに入れば大混乱しそう
0585呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:12:49.41ID:Q4Bo3cEP
そもそも回数券化のソースは?
かえって大混乱になりそうだけど
0586呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:22:44.06ID:5fIswP1K
回数券化ガチかよ
今やってる前日商談会で話題に出てる
0588呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:37:16.14ID:+wFbJ2RX
ただでさえ大小90近い蔵元があって、しかも新潟県って広いから、同じ県内でもなじみの薄い銘柄とかザラ
その中で酒の陣とは、ラベルや特定名称にとらわれず未知の酒を色々試して好みの酒を見つける趣旨があると思うのよ

そこにきて回数券制度(しかも高級酒は複数枚必要)なんかにしようものなら、みんな初心者ほど有名蔵の大吟醸だけ飲んで終わるわ
0589呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:31:30.36ID:YlUylTeb
>>588
今でも有名酒蔵のブースの方に人が多く集まっている

それは、1日券にしようが回数券にしようが同じこと
知識の少ない初心者はどっちにしても有名な蔵に集まりがちになる
でもそれは仕方がない、1日に飲める量は限られているんだから
リスクを考えれば、知らない蔵より有名な蔵を選ぶのは人としては自然な行為
0590呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:15:29.59ID:gV3MTvRm
まあね
でも、飲み放題ならハズレ引いても損失無いから、知らない蔵元から呼び込み受けても「まあ試しに…」と飲んだりできる
で、お、これいいじゃん、となれば、蔵元も客も幸せ
回数券になったらこれがなくなる
量販店でたいり
0591呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:17:18.37ID:iE4nnD/C
その初心者も来なくなるじゃないか?
0592呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:21:02.88ID:gV3MTvRm
途中で送信してしまった

量販店で並ぶような蔵元の上級酒(だけ)巡って、うん、うまかった、で終わりはしないか(特に日本酒あまり知らない人たち)
これで日本酒ファンの底辺広げられるかな?
0593呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:07:36.25ID:YlUylTeb
>>592
まあ、そういう考え方もあるだろうが
「日本酒ファンの底辺を広げる」という意味においては
日本酒にさほど興味のなかった人たちが有名酒蔵の上級酒を試飲するという事だけでも
充分、意味があると思う

仮に、その人(日本酒初心者)が試飲した上級酒を美味しいと思って興味を持てば
後日、いずれはそれ以外の日本酒にも興味を持ち出すだろうからね
結果的に、底辺を増やすことに繋がる

そもそも、酒の陣は
0594呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:37:37.78ID:SrtZwEO+
南信州酒メッセも飲みきらずに捨てたりする輩がいたり、
西条酒まつり(酒広場会場)も前年以前の試飲猪口を持ち込んで何種類も注がせたりする輩がいて
去年からチケット制に変わったが酒の陣は規模が違いすぎるからどうなんだろ
0595呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:12:45.59ID:GR274r23
みかづきのホワイト と 菊水っす
0596呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 08:22:31.55ID:ugrOXurs
問題は蔵元が酒の陣に人が来ることで安心してる部分があること
あの中で何人がイベント以外で新潟の酒を呑んでるか

ただでさえ新潟の蔵は表に出て営業しないところが多いのに
東京、大阪辺りでもやらないと意味がない
0597呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 08:52:55.41ID:nmnwJ0yr
>>596
安心してなんていないよ
酒の陣に人が集まったからと言って、普段売れるわけじゃないってことは
やってる当人たちが一番わかってる
イベントはイベント、と割り切ってるよ
0598呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:04:42.41ID:j8rZBn5Y
>>597
そうでもないんよ
酒販関係の仕事上、蔵元さんなり営業さんなりと話す機会があるけど酒の陣ではお客さん一杯来てくれますからみたいなことを言う人が多い
去年辺りからやっと危機感出てきたように感じるけど遅い

新潟だと鶴齢はその点をちゃんと分かってるし、上手
0599597
垢版 |
2019/03/09(土) 09:09:21.01ID:Gq2V1xl9
表向きの言葉でなくて、「本心で」今頃やっと感じ始めてるんならよほど頭のあったかい蔵(あるいはそのヒト個人)なんだな。
あんた向けに適当なこと言ってただけじゃないの?
俺の取引してるところは、みな昔からわかってるよw
0600呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 10:29:45.95ID:H6r+ofr2
>>596
お前Twitterでも同じ事言ってただろ
そんな余裕のある蔵はほとんど存在しません
0601呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:50:29.85ID:y/JmUR6A
現地寒い??
どんなもんの装備すればいいだろう。
0602呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:43:29.42ID:lzHmF5FL
朝並んだ時は日陰だったので寒かった。場内は冬の格好だと暑いくらい
0603呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:20:54.07ID:0MJIpUEh
猪八戒やまってのが人気って聞いたが
手取川や鶴亀頭で満足だからいいや
0604呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:31:52.80ID:+yNOrRnU
はいはい、面白い面白い。
よかったね。
0605呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 07:27:15.44ID:J1aqf76y
会場内で水の補充ってできますか?
0606呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 09:43:15.61ID:GO0q2syb
水道もあるしペットボトルの水も売ってる
0607呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:42:50.50ID:grQsDOm2
もう確定路線なのな、来場者のアンケートも取らずに回数券ありきとは如何なものか
来年2020年、従来方式で来場者のマナーを観察して、その上で2021年以降の方式を決める、というふうにすればみんな納得したのにな
0609呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:27:19.07ID:LGLPL2OP
山形とかのトウホグの名を借りた東京酒買うなら新潟のが断然いいな
0611呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:30:49.43ID:LGLPL2OP
小売価格をHPで示す久保田は良識蔵元
バカ高いプレ値をほくそ笑う何処かの蔵とは大違い
0613呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:12:37.97ID:grQsDOm2
プレ値がつくということは、需要に対し供給が不足しているということ
これを放置しているのは企業としての社会的責任を果たしていると言えるだろうか
普通の食料飲料会社で欠品なんて起こしたら取引先の信用なくすぞ
0614呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:24:34.83ID:csAT333b
>>613
そのままずっと買い続けてくれると確約があるならともかく、
すぐ飽きてほかに行ってしまうのがわかりきってるのに、
設備投資やら原料の確保やら簡単にできると思うのか?
「ある程度」で限度があるのは当たり前だろ。
その「ある程度」は、それぞれによって違ってくるのも当前のこと。
0615呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 14:51:40.91ID:JiaDvOT6
久保田とか寧ろ
もう専門店の特約制にすがる程の格じゃないのに
なんで適正価格で問屋に直接卸さないのか。
0616呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 14:58:29.76ID:w4A5rG7J
昔は買えなかった八海山とか〆張鶴とか大型スーパーで売ってるから増産したんだろうな
0617呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:03:13.99ID:KimlO8Hw
ちなみに値段前売り2000円10〜12回が回数券化で調整されてる内容やで
0618呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:17:16.79ID:It8drCJv
>>615
時代はもう問屋はずしだろとっくに メーカーもネット直販の時代だぜ
0620呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:46:27.24ID:ZtKlfzYc
2勺お猪口のまあ7割以上をどこも入れてくると好意的に解釈して
25mlが1回200円
4合換算5760円以上の酒を飲まないと損

まあこのスレによく居る意識高い系の
新潟の酒の未来()を憂いてるやつや真の日本酒呑み()だけ行って援助してやれば良いんじゃね
0621呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:11:35.58ID:grQsDOm2
一律で1杯1枚ではなく、吟醸や大吟醸は券2枚、3枚とかになりそうな気がする
0622呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:16:07.83ID:GO0q2syb
終わったばかりだが、もう来年の事が不安だよ
0623呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:28:42.10ID:TjXEASFT
元取ろうとか考えてる人は行かない方が良い
0624呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:49:07.61ID:YDWOKgBu
回数券化のメリットは何?
デメリットは
・チケットの受け渡し酒造側の対応が増えて小規模酒造ほど負担が大きい
・人気酒造は飲んでもらえるが知名度の低い酒造ほど飲んでもらう機会が減る(参加酒造減に繋がる)
・人気酒造の試飲のため長蛇の列ができる(今までどおりの群がる方式でチケットの受け渡しをできると思えない)
・来場者数減(不確定)

メリットは
・人が減れば酒オタクが酒造の人間と話す機会が増える(酒造の人間は迷惑)
・そもそもチケットの対応で話す時間なんてなくなる
・チケットの枚数で酒造毎に負担を補填できる(制度不明)

実際どうしたいんかね
メリットってなんなん?
0625呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:18:42.76ID:OSe0Detv
だいたい試飲って1センチにも満たない量しか注がないじゃん
回数券制になったらお猪口いっぱいまで注ぐんだろか

そうなると飲める銘柄が限られてくるよね
0626呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:33:50.84ID:5GYihqcH
初心者でごめん。引き換えのお猪口は擦り切りでどれ位の量が入るんですか?
先のレスにもあったけど酒蔵によっては1pもない量であんまり味わえなかったです…
0627呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:34:23.45ID:imNrQS10
とにかく一度来場者を減らしたいんじゃないか
このイベント中は市内に酔っぱらいが溢れて見苦しい
酷い奴は路上で寝てる
0628呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:46:53.96ID:YDWOKgBu
2日で15万人
こんなに新潟で人が集まるイベントなかなか無いのにねぇ
経済効果凄いんでないの
人減らせばいいってどの立場の人なら言えるのだろうか
0629呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:33:18.59ID:/IP4Rgpg
>>626
昔1回行っただけだけど、今も変わらず50mlくらい(直径45mmほど)のやつじゃないかね?
1cmも入ってれば味を見るには十分。
その量で吐き出しててもかなり酔う。
ましてや注がれたもの全部飲んで何か所も回ってれば大変なことになる。
その場の雰囲気もあるから、どんどん飲んでしまうからね。
運営も救急車騒ぎなんてできるだけ無くしたいから、
試飲で注ぐ量には気を付けるように、と毎回通達してるはず。
0630呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:39:11.27ID:34g5TR/e
入場券制にしたのは良かったと思う

購入した回数券に付属する入場券がないと試飲会場に入れないようになった
これで、少しは混雑が緩和されると期待できる

それから、試飲会場のテーブルに私物や購入した酒瓶などを置いて長時間専有するような迷惑行為が横行しているけれど
こういった行為も禁止してもらいたい
まるで試飲会場を宴会場か何かと勘違いしている輩も数多くいるので、
入場する際の注意事項として告知するなどして、こうした迷惑行為を減らすような対応も必要だろう
0631呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:55:32.63ID:34g5TR/e
それから、今回、会場に入る際に50分ぐらい長蛇の列に並んでいたんだけれど
その列で他の人達の会話を聞いていたら
「今日はたくさん飲んでやろう」とか「すべての蔵の酒を飲んでみたい」
といった会話も聞こえてきた
こうした会話を聞くと、運営が考えていた酒の陣の本来の目的とはかなり、ずれた客層が増えてきたんだなと感じてしまった

酒の陣はあくまでも、新潟清酒の魅力をより多くの人に知ってもらうためのイベントであって
決して、コスパの良い酒場や居酒屋ではないのである
今のように、酒の味がわからなくなるまで酔っ払ってしまうような人が会場に多くなってしまうと、
酒の陣の目的からすれば、マイナス効果しか生み出さないのではないかとさえ思う
0632呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 01:02:32.61ID:1NeQgaMj
回数券化を期に一気に微妙なイベントになりオワコン化しそうな気がしてならない
嫌な予感しかしない
チケット1枚で2日間飲み放題だった時代が懐かしいなあ
0633呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 01:07:25.72ID:aw/XYd3X
>>632
ますます観光化して県外勢がおしよせることになるから入場者数が減る心配はさほどないと思うよ
現に今もうツアーコースの中に組み込んでお客さん連れてくる旅行会社もあるくらいなんだから
0634呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 01:48:44.36ID:Sn35kZa8
面倒くさいとか思う事は色々あるけど来場者数が減らないならいいよな
0635呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 02:09:19.92ID:EIAz8P8j
ジュゴンと内藤大助14台最高w
新がたがたは最低wもうプレ値もガタガタ
0636呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:09:33.29ID:rgTqI4mg
回数券になるということは、金の達人の特典はどうなるんだろう
0638呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 13:33:52.12ID:Rme1BV8B
飲み残しを捨てられるバケツをもっと増やして欲しいと思った。利き酒後の吐き出し用容器でも持ち歩くべきか。
0639呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:30:46.21ID:wTOHkmEn
普段飲みの美味い酒を見つけたいならぽんしゅ館の方が良い
季節限定品とか飲んでみて気に入っても手に入りにくいし

ただぽんしゅ館は一杯の量が多い
あれ量を半分以下にして、回数倍にしてくれないかな
0640呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:14:16.98ID:OPf14/qM
だめだ
酒の陣で燃え尽きてしまって今日からの仕事に身が入らない
酒の陣ロス
0642呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:10:37.32ID:fpocgYbX
人が、多過ぎ多過ぎ言い過ぎたのが悪いかもな。

じゃーお望みどうり減らしたるよ!て逆ギレしたんでね?w
0643呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:02:27.33ID:whuP6TwJ
そんなバカが考えるような事思わんやろ
0644呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:28:43.90ID:rgTqI4mg
レジャーシート敷いたりテーブル独占したりしてる輩に対しては、不在なら強制撤去という訳にはいかなかったのかね?(全部落とし物扱いで、後日酒造組合事務所まで取りに来て貰う)
0645呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:41:52.80ID:/3hi/KoH
主催者としては「安全に」進行することを考えなきゃならんので、
人数制限することは苦慮する部分だろう。
飲みすぎてダウンされたりしてはイベントのイメージにも影響する。
一方、テーブル独占で宴会やレジャーシートだの地べた(床だけど)に座り込まれては迷惑であるが
普段のお客でもあるわけでキツクは言えなかったりすることだろう。
一人一人のモラルによるわけだが、モラルない人間が多いし、酔えばモラルのない人間に変貌するもの多いから主催者に同情するわ。
0646呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:55:43.65ID:aw/XYd3X
ときメッセの酒飲みがまきちらしたアルコール臭ってすぐ消えるものだろか?
0647呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 01:46:46.62ID:LX2Xnq52
マナーと言えば酒注いだのに動かない奴もどうにかして欲しいわ
後ろ酷い事になってますよ
酒造のスタッフと話し込んでくる酒ヲタみたいな奴も
君の話なんて聞か流してるだけなのだが
その他対応で忙しいの分からんのかね
0648呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:17:33.38ID:MlzyhHqv
酒の陣のチケット自体も販売制限かけた方がいいんじゃないかと
2日間合計で10万人までとか
現状は試飲チケット買ってない人も入れるけど、チケット購入も必須にして
昔から通ってるけど、ここ数年の人の量は異常だわ
人が増えればマナー知らずの人間も増えるし
0649呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:10:27.75ID:g+OubTd5
酒買ってその場で宴会やるやつが多いから、会場別にするのだけでもよかったのにな。
他の試飲会であそこまでやってるのは見たことないわ。
0650呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:51:32.97ID:XjWqG/7C
泥酔客対策については、各自自己責任で酒量管理してもらって、救護室を設けない方が良かったのではないか
泥酔客は同伴者に介抱させて1階から屋外につまみ出す、今後の出入禁止とするなど
救護室の世話になっても懲りずに翌年も参加してる奴とかいるんだろうな
0651呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:57:32.72ID:iXqRK+bO
本人確認もした方が良いのでは
コンサートみたいな感じで
未成年対策にもなるし
出禁も容易になる
0652呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:05:11.36ID:g4Ms25XR
>>617
会場で配られていた冊子の18〜19ページの記事に当日2,500円前売り2,000で券12枚の予定って書いてありますね

1杯30mlで2合とも書いてありますが、知らないお酒を少しずついろいろ試したい人には優しくない気がします
0653呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:01:03.82ID:AEa0Or7x
>>621
長岡は先進だったね
吉乃川の蔵開きや酒イベントで既にチケット制に移行してる
日本酒カクテルや大吟醸は別扱い

>>631
全くもってその通り
0654呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:30:52.11ID:4g6xUmX+
酒はあまり飲まないんですが
教えてください
越乃飛燕 辛口ってどうなんですか?
0655呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:24:31.47ID:b0dM6Iii
人が多くなってこの2、3年敬遠していたけど来年は行ってみようかな
0656呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:27:35.18ID:oUUtPBIQ
2,000円で12枚!
これは弱小酒造切り捨ての施策ですわ…
酒造組合は酷な事するのー
0657呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:46:14.26ID:QJ8s3ISd
来年もまだ入場者は多いと思うよ
0658呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:07:06.18ID:0ptMU0FW
来場者数は変わらなくても飲んでもらえる機会は減るだろ…
0659呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:09:42.91ID:L5eWPBOY
4千円で24種試せるんならお安いものだ 別に目いっぱい注いでもらわなくたっていいんだし
0661呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:34:40.00ID:g4Ms25XR
>>660
並んでいた時に後ろにいた、朱鷺メッセの対岸に住んでいるって人によると、朱鷺メッセと道路を挟んだ向かい側にある「ときめきラーメン万代島」の所が入場無料で飲食出来る所になるらしいとの事です

でも、チケットの事も含め全て予定はあくまでも予定なので、これから紆余曲折ありそうですね
0662呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:22:05.48ID:Fj79k+BV
確かに24種4000円なら自分的にはいい
値上げ賛成派だったので4000円でも5000円でもいいと思っていたので

しかしマイナー酒造を蔑ろにする施策には反対なんだよなぁ
チケット受け渡しの負担増、行列の整理、マイナー酒造の試飲機会減
これによって参加酒造数が減る事は酒の陣の魅力を損ねるので反対

やっぱ試飲放題(言い方悪いが)だから知らない酒造だけど飲んでみっかってのが大事だし、参加酒造の数自体もこのイベントの魅力だと思うんだけどねぇ
0663呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/14(木) 06:12:11.22ID:115W7rW3
もう一部の酒造から反乱起こされてイベント潰れれば良いと思う
0664呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:30:35.34ID:jb3OYlur
本当に日本酒好きで飲み慣れてる人は、メジャー銘柄は大体味の想像つくからわざわざ試飲しないかもね
寧ろうまくバラけそう
0665呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:33:04.12ID:nA5CnE5z
上越、佐渡エリアの蔵はもともと高田の方に力入れてるからなあ
0666呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/14(木) 13:49:40.77ID:SWiCTykg
>>662
ちょっと読んでいて一つわからないことがあるんだけれど

何故、回数券制にすると参加する酒蔵が減ることになるの?
単純に、俺にはその理屈がよくわからない
俺が単に頭悪すぎるからかもしれないが、なんで???
0668呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:09:47.84ID:tauXG/KM
アホみたいなぼったくり限定品()とかも減るけど
味醂とか中取り無濾過とか熟成酒や試作品とも減るんやろなあとも思う
0669呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:30:10.98ID:GEy/RkZZ
長岡のチケット制は長岡市内の酒限定という小規模なので不満はなかった
あと、1杯100円〜という安価なのも
0670呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/15(金) 06:40:17.78ID:bcSUZoQ0
酒の陣 救護室 で検索したら、やっぱり回数券制度にして吟味して試飲するのがいいなと思った
0671645
垢版 |
2019/03/15(金) 08:27:12.24ID:WREo9T4t
酔った人間が何するかわからんってことまで考えなきゃならん。
救護室も混むが、そこまでいかないまでも 飲みすぎてあちこちで吐いたり
転んでけがをしたり、ビンが子供の顔に当たったり・・・
今回か過去か知らんがケンカ沙汰もあったそうだし、手元にガラス瓶という
立派な凶器があるからな。
喧嘩でなくとも手持ちのビンを落としただけでそこに倒れりゃ大けがだし。
帰りのシャトルバスや新幹線内でも吐いたり、ましてや喧嘩なんてなったら
「酒の陣帰りの泥酔者が・・・・」と新聞沙汰、SNSで祭り。
朱鷺メッセでの初期のころから、関係各所から改善要請出てると思うよ。
救護室設置でスペース取ってしまうのも やむを得ない。
0672呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:50:20.66ID:goSOfyY8
あんなテーブルだの椅子だの宴会コーナー完全撤去でも良いと思うけどな
純粋に試飲に特化するだけで色んな問題解決するんでないの
0673呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:02:20.36ID:G5FjYlLw
>>672
フードコートもイベントステージも要らないと思うわ
昔は良かったなぁ
0674呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:41:26.79ID:W2RWrRUa
>>672-673

今は試飲会場とフードコートが直接つながっているから、
そこで買ってきた食べ物や日本酒を試飲会場のテーブルまで持ってきて宴会もどきが始まってしまう
ただでさえ会場が混雑しているので非常に迷惑

来年からは試飲会場と飲食コーナーが分けられる(=試飲会場には入場券がないと入れない)ようなので
それで、試飲会場での飲食が減れば混雑が緩和されるかもしれないね
(いっその事、試飲会場にはフードコートで買った食べ物を持ち込み禁止にしてもいい)

同じく、イベントステージやテーブル類は撤去したほうが良いと思う
もっと落ち着いて試飲できる環境がほしい
0675呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:54:34.09ID:W2RWrRUa
>>667
「初心者ほど有名蔵の大吟醸だけ飲んで終わるわ」
というのは、そのとおりだと俺も思う

でも、その事が弱小酒蔵が酒の陣にエントリーしない事とは結びつかないと俺は思っているわけ
なぜなら、その傾向は今の制度でも同じだから
むしろ、弱小酒蔵にとっては酒の陣のような大勢の客が集まるイベントこそ、自分の蔵の酒を知ってもらう最大のチャンスだと考えるのが普通じゃないかな?

無名の蔵にとっては出店するだけでも自分の蔵の銘柄を多くの人に知ってもらえるわけだし、
仮に少しでも飲んでもらえる可能性があるなら、積極的に参加したいと考えるのが普通の経営者の感覚だと俺は思うな

むしろ、有名な蔵のほうが既に多くの人に知られて購入してもらっているわけだから、わざわざ経費をかけて酒の陣にエントリーしなくても良いと考えてもおかしくはない
0676呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:39:18.30ID:JgCfmqNu
>「初心者ほど有名蔵の大吟醸だけ飲んで終わるわ」

来場者の何割が有名蔵しか頭にない初心者とかニワカなのかな?
0677呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/15(金) 13:15:21.53ID:yGDWq3do
大半だろ
そこまで日本酒詳しいやつが万単位で居れば日本酒という界隈が現状みたいなことになってない
0678呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/15(金) 13:16:28.28ID:fY1dgwfN
一つだけ確実に言えるのは
30ml最初から用意して渡すみたいな形にしない限り
多い少ないで確実に揉める
0679呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/15(金) 15:35:43.65ID:1937LlQA
注ぐ量は全部統一して欲しい
たまに大吟醸とかおちょこが湿る程度しか注いでくれないところあるけど、あれじゃ味分からん
ぽんしゅ館の利き酒マシーンみたいなのをブースごとに用意して(チケットではなくコインで)、社員は説明に徹するようにしたらいい
0680呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/16(土) 06:09:25.37ID:ubaHgHOO
チケット制になれば滞在時間が減って混雑が減るし、入場券とブース分けで会場前の行列も減るかも知れんが
F4〇は買いたいしリリマリも2ステージ見たい
0681呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:36:40.92ID:T7yVqL2Y
もう、ぽんしゅ館にある自販機
複数台敷き詰めて並べたらどうや
0682呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:02:34.84ID:EefNmIAH
毎年やってて直ぐ売り切れるの分かってるくせに、少ししか売り物の酒持ってこないのは勘弁してもらいたい
せめて昼過ぎまで在庫持つように
あと、一部試飲無しとか試飲時間限定もやめて
0683呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:19:43.34ID:N2CtWdBD
それはいいだろ別に…
余裕のある酒蔵ばかりじゃないんじゃよ
0684呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:14:27.66ID:kwq+N7ef
1カップ100円とか300円とか、酒の種類に応じて価格変えていいから有料試飲にしてでも全て試飲させるべきだな。
0685呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:53:24.44ID:9OZ/pCPB
達人同様、金銀銅の券にして入場券に金3枚・銀5枚・銅10枚とかついてて、
足りなけりゃ別途 金銀銅セット購入でいいんじゃね?
各酒蔵のブースで試飲用の酒に金銀銅表示しといてさ、
運営側で小売価格〇〇円から〇〇円は銀、とか規定設けといて。
俺は行かんから好き勝手いうけど。
0686呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:08:24.99ID:eKnGUtxI
越淡麗の酒、どこのがおすすめですか?
0687呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:45:19.85ID:zID9wO+2
ふざけた芸人のロケなんて入れないで欲しい
0688呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:19:11.66ID:2VBDgK5W
最近お金がないから水原の2Lパック酒を大事に頂いてます
0691呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:14:28.34ID:m2H3jnLc
例えばキャバクラでシャンパンとかも虚しいよ、人によっては。
0693呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:52:11.53ID:d+U4gHJU
酒の陣芸NO人来たの?
0694呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:10:58.56ID:CPx5hDc/
長岡駅のぽんしゅ館いってきたお
0696呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:50:23.85ID:McsfmTkg
令和で金鶴が注目されてるって?
0698呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:09:39.23ID:sd+Bn9Im
長者盛 福寿千歳 純米吟醸 生酒
このたびの新潟詣ででたまたま入手して飲んだらずいぶん旨いと思い、また入手しようとしてるんだがもう見当たらないみたい
0699呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:00:06.83ID:wykg/x7e
萬寿鏡の普通酒美味いな
清泉といい吟醸レベルまで削るとかサービス精神あるな新潟の普通酒
0701呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:52:49.20ID:eLs/C0Jk
>>699
最初は実験酒でたまたま手に入った等外米を使ったんだよ。1.8Lで2500円。
売れたのでシリーズ化した。
0703呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:19:45.23ID:1wIj0eE9
人の結婚式でもらった大吟醸金鶴、1人じゃ飲めないと思って親父と飲んだけどクッソ美味かったなぁ
一人で飲めばよかった
0705呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/01(水) 15:09:32.48ID:UyTQcDC5
親父と飲める幸せをかみしめろ
0706呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:46:35.64ID:VuCvfXyf
だけどクッソは表現としてはまずいな
0707呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:15:47.01ID:mKmELmT0
一人で飲む酒の不味いことよ・・・
0708呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:35:50.06ID:aPlal2f2
新潟駅を通勤路として使っているが ぽん酒館この休み中賑わっているね
0709呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:00:03.04ID:yvJaIV7O
新政の生成(エクリュ)、高の井の「初梅 純米 生」と同じ傾向の味だった
0710呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:01:05.84ID:jxd4mCOt
>>708
居酒屋さんもあそこから仕入れたりする事もあるだろうから、近所の酒屋さんは潰れるだろうね。
0711呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:22:12.32ID:UFjqYICq
佐渡に行きますが、おいしいお酒を教えてください。
いままで飲んだものの感想。
越乃寒梅特別本醸造はマズイと思いました。
久保田の30周年記念?純米大吟醸はとても美味しかったです。
0713呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:23:21.51ID:nSTs3+O1
>>712 ありがとうございます。

新潟駅周辺に日本酒を安く買える酒屋はありますか?
0714呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:39:02.37ID:365S6dUa
>>713
ディスカウントかスーパー行けよ
0715呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:31:29.45ID:zok+md8p
日本酒メインで扱う酒屋は定価販売だろ
0717呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:55:17.74ID:H34gM5/H
>>711
寒梅の特別本譲なんかないよ。昔そうだったの?別選かな?吟醸規格ですね。不味いとは思わないが。
0720呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:29:19.71ID:L1jnr0dW
>>717 特別本醸造と別選とシールに書いてあります。
>>718 ありがとうございます。

ディスカウント酒店を探してみます。
0722呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:02:10.66ID:TDqJuiDe
>>721
気持ちは分かるが確かに正式名称は特別本醸造が入った気がする。
間違ってたらすまん
0723呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:50:37.07ID:REpp4IlT
今日、酒屋で見た寒梅別撰は吟醸と書いてた。
でも、以前の別撰は特別本醸造だった気がする。
最近変わったのか?
0724呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:15:21.46ID:XeDz+qMV
3年くらい前に寒梅のレギュラー飲んだ時はびっくりするくらいひねててそれ以降飲んでないんだが今始まる大丈夫?
0725呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:25:22.54ID:CnBOdtBU
>>721 >>722 >>723

特別本醸造と別選とシールに書いてあります。嘘は言っていません。
私の目の前にビンがあるので間違いありません。
製造年月 15.11.30
0727呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:38:34.71ID:c0F0X3XF
純米酒以外は、基本、吟醸も大吟醸も本醸造だろ 米の精米歩合で吟醸、大吟醸を名乗っているだけ
60%以下でも本醸造、50%以下でも吟醸のラベルをはりつけてる酒がある 蔵の良心かもしれんが
単純に、ちょいしくじった酒かなとも思ってみたり
0728呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/22(水) 07:38:59.45ID:gk2VEJMt
寒梅の灑が出た時にその辺りの名称変えましたよ
0729呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/22(水) 07:52:57.77ID:JEbLvKcO
単純にお得意感狙いだろ
作り、値段は替えずに吟醸表記にした方が良い酒っぽく見える

それだけ寒梅も苦しいってことよ
0730呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/22(水) 08:54:34.46ID:CMst5yvq
>>727
精米歩合だけではない。手のかけ方が違う。

酒は、毎年同じものを同じ状況で作っているわけではない、
少しずつ精白を浴したり、手のかけ方を上げて行ったりしている。
十年以上 本醸造として造ってきたランクのアイテムでも
吟醸を名乗れるレベルに造り方がアップしてきたとか、
あるいは、あえて吟醸を名乗らなかったものを今年から吟醸表記でいこうとかあるんだよ。
0731呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:16:55.15ID:MDVViA/w
スーパーに並ぶ酒におちぶれてしまったしな
っていうか、スーパーコンビに並ぶ大手になったというべきか
0732呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:33:00.87ID:OpqijsXK
社員の生活があるから売らない訳にはいかんだろ
スーパーに並んでもまだ定価で売れてれば良い
後は昔からの特約店がどう動くか
0733呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:01:35.18ID:MDVViA/w
>>728
そういえば、特選とか無垢とか、昔はなかったような
いや昔はそれこそ幻の酒だったから私が見てないだけかもしれない
0734呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:36:16.82ID:3FxrHG8E
〆張と大洋盛が心配
大量に割れてたりして
0735呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:33:17.56ID:v6TrGhyj
昼のNHKニュースに村上市の酒蔵が映ってたが、作業服に「鶴」の字が見えたから〆張鶴だろう。設備に問題なく操業再開とのことだった。
0736呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:57:40.02ID:0ARzog+b
聞いてみたら、大洋酒造はほぼ被害無いとさ
紫雲とか大好きだから、不幸中の幸いか
0737呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:15:10.63ID:okh57iDQ
村上村上ゆっても県境の山北町府屋の方だからなあ 紛らわしい
0738呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:53:34.27ID:3s62GAbz
しかし本当に伸びなくなったなぁと。
日本酒の不人気を実感する。新潟の酒云々言ってる場合ではない。

とりあえず新潟酒の陣はいままでどうりにやってくれ。全国の日本酒を守る心意気でやってくれ。
0739呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:45:08.87ID:PhLx3EiH
東日本大震災や熊本地震よりインパクトは弱いが、村上の2社は若干の震災需要が出てくるんじゃね。
福島の会津地方同様、ほぼ被害がなかったうえホクホクに。
0740呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:37:37.20ID:Wd4WX+za
久保田とかは焼酎で言う所の赤霧島と同様にバブルだっただけなんじゃないの。
0741呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:30:09.79ID:ijD3Z2Hz
新潟は酒の陣酒の陣って言うけど単にイベントとして上手くいってるだけで日本酒の宣伝効果としては薄い事に蔵も気がついてないんだよなぁ
0742呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:57:04.73ID:Wd4WX+za
富山の勝駒は今ブームだけど、ネット上やリアル世界での口コミで
美味いという評判が上がった感じだしな。
0746呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:14:37.38ID:CH8c65PK
菊水の吟醸生原酒を初めて飲んだが、
カルピスみたいな味がして美味かった。
0747呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:25:06.73ID:IdkVqcu/
少し燗して(レンジでチンして)ぬるくするとすんごい味になるぞ
0749呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:10:26.64ID:xFkIZ9S1
〆張鶴 純米吟醸 純 旨いな
常温だと純米みたいな太い感じ
冷やすと純米吟醸らしく華やかさが出る
0750呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:26:37.95ID:oB3bLAsI
村祐とか山間の味が好きなのに最近気付いたものです。皆さんはこの2つであればどちらが好きですか?
村祐はラベルの色や名前が分かりやすいですが、山間は何かと分かりづらい気がします。山間でおすすめなのは何かお教えいただけると嬉しいです。(生か火入れどちらがおいしいかなど)
0753呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/19(金) 11:09:24.65ID:Yx06KwY8
新潟の銘柄の中でもメジャーな方だろ
0754呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:38:55.78ID:s7wuRSWv
いまどき情弱じゃ日本酒の世界についていけんだろ
0755呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:23:58.57ID:4M/lY9Cy
新潟市で山間売ってる店、いらっしゃいませもありがとうございましたも言わない。
おすすめを聞いても声が小さすぎて何言っているかまったく聞こえない。接客する気ないなら店やめればいいのに。すごく不快な思いをする。こんなにひどい店は他に見たことがない。
0757呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:55:02.41ID:Mn+9o70L
チンケな店にいちいちケチつけるやつも同類にしかみえん 行かなきゃいいだけだろ
0758呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:58:08.25ID:4M/lY9Cy
黙ってればよかったんですね。失礼しました
0759呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:22:00.64ID:M/nsyqBK
俺は下越人だが上越の雪中梅貰って飲んだがガッカリ
アルコール味が強すぎて雑味が凄い
同じ上越でも根知男山は美味いと思うんだが
雪中梅なら紙パック白鳥蔵のほうが美味いと思う
0760呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:03:55.92ID:sy2LWDVh
味の好みも十人十色
雑味もうまいと思う人たちがいるんだよ、きっと
0761呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:52:47.19ID:LRGxF8Ej
例えば久保田でも寒梅でも種類あるから、具体的に品を言わないと無意味だね。
0762呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:25:16.14ID:q1bpTrKN
雪中梅はたしかに苦手だった。甘いって話だから飲みやすいと思ったがそんなこともなかった
0764呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:52:29.26ID:qor+KFaQ
上越地方の定番の酒って何なんだろう?
下越、中越は想像できるけど上越は分からん
0766呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/22(月) 00:46:22.97ID:QmGL4UV1
定番ではないかもしれないが県外人の自分が高田の酒祭りで毎年買って帰るのは鮎正宗と越路乃紅梅
祭り会場のブースでは売ってないけどMが好き
そしてたぶん今年も毘を会場の宅配便で送って後悔する
0767呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/22(月) 01:37:20.49ID:dbVqm08r
オレも鮎正宗好きだけど越路乃紅梅は飲んだことない。それも同じような感じ?
0768呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:58:34.53ID:mrenM7Mq
なぜ?全国的に人気があったのか理解できないのが雪中梅だよ
0769呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:09:43.16ID:/N6jQ1R0
>>768
まぁそこは好みってもんがあるから
上善如水なんかも好きな人は絶賛するけど嫌いな人はこきおろすよな
0770呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:32:01.78ID:EnSQREcs
自分の口に合う酒を探し回るだけで楽しいぞ
0771呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:20:33.25ID:txVu4bP2
>>769
これだけ香りべったりの酒が増えた中で改めて飲むとスッキリしてて良い
毎日飲むとちょっと物足りないけど
0772呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:19:51.49ID:Z5FtNMOX
山間、甘さがしつこくて苦味、えぐみがきてアルコールもしつこく感じて飲みにくくてダメだった。やたら絶賛されてるけど合わないわ。
0773呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:11:08.65ID:iXjfwEjy
酒の好みは年齢によっても変わるよな
10年前はバカにしてた越乃寒梅
この前飲んだら旨くて驚いた
0775呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/26(金) 21:39:36.77ID:sAiUE3Ld
今はどの蔵も設備が良くなってるから昔より美味いのが多いよ

と、言いたいが寒梅は昔の方が良かった
今があんまり良くないと言った方が正しいかもしれん
残念ながらそれが人気にも現れちゃってる
悲しい哉うちのそばのディスカウントで値引きされてる
0776766
垢版 |
2019/07/27(土) 01:31:19.33ID:o2a94A9m
>>767
祭りの会場を二通り廻ったら藤作の玉子焼き片手にその二か所を往復するくらいには好みなので
鮎全般が好きなら紅梅の雪や花は合うと思う
0777呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:00:54.72ID:A2AoeODM
加茂錦が新潟県に特約店がないのはなぜだろう。そのせいで荷札酒が手に入らない。
新潟県にある酒蔵なのに新潟は眼中にないとでも言いたいのだろうか。
0778呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/30(火) 07:15:38.90ID:7JOhZWJ5
地元から相手にされていないってことだろ
0779呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:11:28.64ID:JGj9tGtQ
イオンに卸したりしてるのも原因じゃね

荷札はそういう風にしたくないんだろう
0780呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:25:33.32ID:hchrTK9v
荷札酒卸す条件を満たせる酒屋が無いから
だと聞いたけどな 東京駅のはせがわ並の
販売実績が必要らしい
ある程度知名度が上がって販路拡大の為
条件が緩めば特約も出来るかもね
0781呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:46:06.88ID:YAw/aGHi
地元の問屋が買収した蔵元だからだろ
0782呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:27:04.52ID:rFr01wAb
地元に根付いてこそ地酒だと勝手に思うけどこれでは東京の酒のようなもんだね
0783呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:20:26.36ID:14wS/GVY
つまり、たいした酒じゃないんでね?
宣伝に乗せられる間抜けが買いたいだけで。
もっとも呑んでませんが、恐らく。
獺祭でさえ、実際呑めばまぁこんなもんかて人多いしね。
0784呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:27:43.89ID:TLuBrJDj
獺祭の評価を聞けば大体その人のレベルが分かる
0785呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/31(水) 07:41:25.46ID:cO/FgCCW
若さもあって伸び代に期待を含めての人気だったと思うがそれほど成長は見られない
0786呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/31(水) 17:53:38.97ID:v8ZYQ/tS
地元っていってら村ユウも酒店でみねぇなぁ
花越路かろかろが精々
0787呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:29:59.76ID:JWO8jb0o
みなさん、ご自分が思う一番うまい新潟の日本酒は何かと聞かれたら何と答えますか?
0788呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:37:18.90ID:U7HIPVf4
>>787
価格・製法の別・味のタイプ・アルコール度数・生酒火入れ酒 等々、
限定せずに とにかく飲んでみてうまかったもの ってことかい?
そうだとしても、酒銘だけでなくそのアイテムの名前までズバリ言わなきゃならんと思うが。

例えば 単に「白鶴」だけでなく
「超特撰 白鶴 天空 袋吊り純米大吟醸 みとせ」 とか…
0789呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:48:51.95ID:SGSyj0E0
コスパ的には鶴の友の上白
冷でも燗でも室温でもいける不思議な酒
普通酒なのに悪酔いしない
0790呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:12:53.29ID:6bfyuEa5
塩川酒造の純米吟醸「越」だな
オレの好みにはどストライクだった
0791呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:26:34.44ID:oNYXZrlj
塩川酒造なら「願人」の山廃純米が好き
0792呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:01:42.80ID:lEiGEces
新潟なら謙信かな、下のクラスはたいしたことないけど純吟の五百とかはめっちゃうまい
0793呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:10:39.96ID:GHsfKgeF
>>616
バカ舌銘柄がトウホグ酒などに変わったから売れなくなった。そのためメーカーが販路を広げたのと特約店や飲み屋からの横流しが増えた。
トウホグ酒も酷流もザクも騙し人も将来はこの運命
0794呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/02(金) 14:58:22.74ID:PnvZ+YXH
誰か>>793を日本語の文章に翻訳してくれ。
0795呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:09:49.95ID:mingTaEC
バカ舌銘柄の代表だっ新潟酒が東北酒にとって変わられた。前後の流れで酒好きなら容易に理解出来よう。
因みにバカ舌銘柄ってのはスペックや味に対し高すぎるでっち上げ銘柄のこと
0796呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:12:19.19ID:1aBu1bok
八海山も昔は手に入りにくかったが
今は大量生産されて原信に大量に置いてあるよなぁ
0797呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:21:44.11ID:ynhETPuO
生産量が増えたのではなく消費量が減ってるんでしょ
0799呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:04:49.45ID:V2WuQwaq
久保田なんか全盛期の半分以下だからな
八海山は甘酒で一山当てたから大丈夫
0801呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:53:45.65ID:WO2GYOrA
新潟の酒で村祐よりうまいと思うお酒ってありますか?
村祐と鶴の友はほぼ全部の種類のお酒が好きですが、この2つよりうまいと思うお酒があれば教えていただきたいです。
0802呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:25:46.84ID:gyUUD1yd
村祐と鶴の友ってまた全然違うキャラクターだな
いや両方旨いんだけどさ

この2銘柄より旨いかは知らないけど他にもいい酒はいっぱいあるよ
完全に個人的な嗜好で挙げるけど、緑川と清泉はいい酒いっぱいある
越の鶴とお福政宗はスーパーで買えるお手軽酒だけど案外旨くてコスパ高いと思う
0803呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:30:54.81ID:i5PNjJgc
大洋盛金の穂
あのお値段であのクオリティ
〆張の花も良いがこちらも
0804呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:18:42.40ID:WO2GYOrA
村祐は上品な甘み、鶴の友は旨味が強くてそれぞれ本当に好きな銘柄です。
試したことのない銘柄も見てみようと思います。ありがとうございます。
0805呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:23:46.29ID:uydWrnHE
ジジイになると同じ銘柄ばかり飲んで挑戦しなくなるよな
0806呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:50:28.38ID:WO2GYOrA
コスパ、安さも大事ですよね。高くてうまいは当たり前。
こんなに安いのにこんなにうまいのかっていうのはポイント高いと思う。
0807呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:18:18.39ID:i5PNjJgc
吉乃川の厳選辛口を冷凍庫でキンキンに冷やして、みぞれ酒やシャーベット状にすると最高
0808呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:41:54.22ID:HnZ/6m1b
下越酒造の蒲原と麒麟(not 麒麟山)
淡麗辛口ではないので好き
0810呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:56:28.07ID:1R5azSLu
エライざっくり言う人いるけど、不思議。つまり吟醸とか純米とかなんとか言わないで会社名だけで判断する人。
損してると思う。
0811呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:52:30.55ID:ksOYV5SE
新潟新御三家って
たかちよ
加茂錦荷札
あべ
これで良いか
0813呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:17:59.12ID:ZQEch6MT
>>811
村祐も謙信も鶴齢もあるしレベル高くて難しいな
0814呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:00:18.36ID:HqDacv0/
新潟住みだが山形の天弓藍天注文した
0815呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:12:34.21ID:KbCctWod
酒造業界って、売る蔵元側が優位に立てるから本当に羨ましいと思う
蔵元によっては納品先を審査したり選り好みできるんだから
普通のメーカー営業なんて、必死で頭下げて、利益出ないような卸値でやっと1品置いて貰えるんだぞ
0816呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:06:07.91ID:VdnNQ+EM
>>815
メーカーの営業だって一生懸命だよ。
たまたまTVで誰かが美味いと言ってたとかブームになったとかのところが
押しかけられちゃうだけで、問屋・酒屋の側から取引を願いに来るなんて
ごくごく一部だし、それさえも売れ行きが落ちれば消えていく。
業界問わず、大体そんなもんだろ。
0817呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:59:07.39ID:QxnOLtpZ
このまえ居酒屋で飲んだ「越乃景虎」の「純米しぼりたて生原酒」が美味かった
0818呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:32:00.25ID:MaeohRMU
>>816
日本酒も曲がり角が来たから今年に入ってから特に必死よ
うちみたいな小さな酒屋にも色んな蔵元来るわ
まだまだ聞いたことない銘柄いっぱいあるなって実感する
0819呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:20:08.68ID:7GJ6HZZY
新潟は蔵元・銘柄がやたら多いけど、居酒屋に並んでいるような酒なら
完全なハズレというのはめったにないと思う
0820呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/13(火) 15:22:02.40ID:AeGW3xTf
>>818
そうなのか
新潟では殆ど無くなったけど、特約店に行っても売ってもらえなかったり置いてなかったり日本酒イベントに一切持ってこないような銘柄が山ほどあって、そういうとこはいい商売してるなー、と
0821呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:39:09.61ID:SwDl4Ph+
>>820
「おいてなかったり」については
一つの銘柄で造りの種類でいくつかアイテムがあり、さらに容量で
1800ml・720ml さらに300ml・180ml等あるので、とても全部は在庫しきれない。
で、1社で複数の銘柄を出していて、何社かと取引しているわけだから
某銘柄の本醸造・純米はあるけど大吟醸はない、とかよくあること。

売ってもらえなかったりについては状況によるけど、商品在庫が目の前にあるのに なら、
これから(いつも買ってくれる)他のお客さんが来るなどのやむを得ない理由、
もしくは人気の酒だけでなく他のも買ってくれよという店側の欲望(横暴)、
その他(これは例は出さない)の理由もあるかもしれん。

酒蔵の方針でイベント等 公の場には出さない、という商品も多々ある。
また発注締め切り・入荷日・入荷数制限などもあり、好きな時に好きなだけ入荷できるものでもないので、「品切れ」の場合は許してやってくれ。
決して いい商売 をしているわけではない。

書いてらっしゃるように、新潟県内・県産酒では 手に入らなくて困るレベルの酒はないし、変な売り方してる酒屋も壊滅状態だとは思う。
他県でも もしも 横暴 を感じたのならば製造元に苦情を言ってみるのも良いと思う。
0822呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:07:33.32ID:0CR8VQ5r
>>820
みんなが欲しい銘柄が発売当初からそうだった訳じゃない
そういう酒屋さんに先見の明があって商売が上手だって話
0823呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:05:24.96ID:/gNA4wJv
それならば欠品しないよう増産体制を取ってほしい
0824呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:52:32.91ID:+818FZqr
増産ってのは基本的に多額の設備投資が伴う。
そして、増産したからと言って順調に売れる保証もない。
原料米だって、「来年は倍増したいからたくさん植えろ」
→「ああ、やっぱ酒余ったから今度の年は3分の1でいいや」
とか、好きなようには行かん。
製造計画から貯蔵、出荷まで時間のかかる食品だから
自分がやりたいようにはできない部分が多いんだよ。

売れれば売れるだけどんどn設備増強して、という
獺祭なんてどうなることか、といっても俺には関係ないけど。
0825呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:54:56.69ID:+818FZqr
それと、人気が出て売り切れるようになった商品ってのは
架空の注文(需要)が生じるもんだ。
2本あればいいところ、あちこち酒屋に声をかけておくとか、
酒屋のほうでも5ケースあればいいとおころ10ケース20ケースの注文を出すとかね。
それを真に受けてたら大変なことになるよ。
0826呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:19:24.83ID:ENLdbXmn
増産した大きい蔵はどこも内実今非常に苦しんでるんじゃないのか?
甘酒ヒットさせた某蔵はまだマシなほうだが実情酒本体は苦戦では
0827呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:38:39.96ID:AW2rjZt1
久保田は全盛期の45%、国内販売だけじゃ赤字、海外販売入れて何とかって状況
獺祭も今年に入ってマイナス成長

需要に対して100%応えるのが商売として正しいとは必ずしも言えない
0828呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:44:52.52ID:ENLdbXmn
地方の県外スーパーにまで出回るようじゃブランドイメージがた落ち
梅や田や山なんてかつてのような価値はないギフトにもつかえない
0829呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:05:34.25ID:Jv9VpX3K
日本酒の国内需要減り続けてるのかな
酒の陣は盛況なのにな
0830呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:20:38.23ID:kVFIKETR
>>829
イベントごとと普段とは区別して考えないといけない。
2000円(だったっけ)で新潟県全体の酒を試飲できる、
というか飲み放題なんてそりゃ魅力あるわ。
普段、自身で数千円払って それなりの品質の酒を
それなりの量を飲むか、なんてまったく別な話。
開催してる酒造組合も各酒蔵も分かってるさ。
祭りだから。
0831呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:43:05.28ID:AW2rjZt1
>>830
それが分かってないんよね
新潟の蔵元に話聞くと大抵『酒の陣は盛況ですから』って答える
じゃあ聞くが蔵の売り上げは増えてんのかい?新潟県全体として酒の消費量は増えてんのかね?って話
うちは小さな都内の酒屋だけど酒の陣で飲んで美味しかったからって買いに来たお客さんほとんどいない
何のPRにもなってないのが実情

人来過ぎてせっかく蔵人がいるのにゆっくり酒についての話を聞くことも出来ない
今の半分の入場者にして酒屋じゃ聞けないような裏話面白話をゆっくりしたら良い
イベントなんて広告宣伝のこと考えたら赤字で当たり前、トントンなら万々歳
0832呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:10:48.18ID:F6FlJTHE
>>831
> 新潟の蔵元に話聞くと大抵『酒の陣は盛況ですから』って答える

本音と建て前。
やたらにグチグチいえるわけないだろ。
営業に行ってるなら後ろ向きの話より前向きな話をしなきゃならんわ。
あんたはお客さんの前で、事実であってもマイナスな話ばかりするのかい?

酒の陣が大混雑で「日数増やせばいいじゃん」と消費者は言うけど、
各蔵の負担(人的・時間的・費用的)、とても日数増やしたり
秋にも開催したりなんてできるわけがない。
ましてやこれ以上入場料アップさせたら反感買うわ。
イベントはイベントとしてお祭りで考えなきゃならない。
0833呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:58:13.99ID:NjwuZUIP
蔵元さんは大変だと思うわ
年間で試飲会何本も出て
飲食店で蔵元参加の勉強会的なイベントもよく開催されてるし
日本中飛び回ってるでしょ
ほんとご苦労さんって感じ
0834呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:09:12.22ID:CabB8VXO
>>832
酒屋と本音の話し合いが出来ないようならその蔵はやはりその程度ってことよ
お互いのマイナスの部分を認めてそれをどう改善していくのか議論すら出来ないなら長いお付き合いは出来ないし、商品の品質向上もあり得ない
そこに取引の有無は関係ない
0835呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:32:00.01ID:/DY45t1g
酒蔵から本音の話をしてもらえないようならその酒屋はその程度ってことよ
0836呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:05:55.43ID:ZEuhVLDZ
酒の陣、とても蔵元とゆっくり話できる状況じゃない
注いでもらったらすぐ離れて待ってる人に譲らないといけない
以前は某有名蔵群でもなければ色々苦労話とかこだわりとかラベルに書いてない裏話聞けたんだが、今は身動きすら困難で立ち止まってたら邪魔になってしまう
単なる飲み大会に成り下がってしまった
0837呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:10:14.30ID:kjVXjS5e
商売相手の悪口を5chで広めてるんだから、この酒屋の質も知れてる
0838呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:12:15.01ID:JYzAklzf
初期の酒の陣は適度にガラガラでくだらねぇフードコートとかイベントもやってなくて
酒造の人と雑談もできて最高のイベントだったけど
今のはもうダメだわ、何でこんな方向性にしたんだよ
0839呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:40:39.45ID:cY3I99xQ
地方のイベントでまさかここまで来場者数が膨らむなんて思ってなかったんだろ
0840呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:51:08.65ID:SI9sB2ET
来年からは飲み放題じゃないから少しはマシになるかも
0841呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/19(月) 13:02:18.33ID:XPfbJ+ur
へんなチケット制はやめて映画館みたいに入場人数固定、時間指定、一時間で入れ替え制にしてほしい
0842呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/20(火) 03:23:57.82ID:bp9SB6ez
チケット事前抽選制で各日午前午後完全入れ替え制でそれぞれ5000人以内とか
飲食ブースは外のカマボコ屋根の中で
0843呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/20(火) 07:03:04.99ID:P9puQPC8
メーカーさんとゆっくり話をしたいんだ、っていう玄人さんが
「混雑してウゼーよ。物見遊山の素人は追い出せ!」というのと同様に、
イベント好きな一般の人たちは「メーカーさん捕まえてゆっくり喋ってんじゃねえよ、
そういうことしたけりゃ個人で酒蔵訪問でもやってろ!」と思ってるよ。
0844呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/20(火) 07:49:52.91ID:kFdITZqJ
いっそ、会場分けるか
真剣な利き酒会場(おつまみ持ち込み禁止、未成年立入禁止、ドレスコード有り、蔵元との雑談あり)7000円、現行の会場
飲み放題会場(何でもあり、試飲は普通酒のみで無人セルフサービス)1000円、会場はエコスタかビッグスワンの中
0845呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/20(火) 08:14:40.66ID:VYq+VPSK
少なくとも未成年、ガキ連れは追い出すべき
0846呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:06:33.53ID:9ysBBMFx
次回から中はチケット持ちのみ入れて
試飲のみのブースに 食い物ブースは
ラーメン屋の方へ分離じゃないの?
チケットの枚数は揉めてるみたいだけど
0847呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:58:35.84ID:P9puQPC8
正直言って、各酒蔵はもちろん 運営している酒造組合自体も
「ここに人が集まったって、普段に反映されるものではない」とわかってるから
投入する労力や費用に対して大きな効果を期待しているものではない。
やはり、「お祭り」なんだよ。

だが酒の陣は清酒のイベントであるので、特性上いくら家族連れであっても
未成年者の入場は 酔っ払いと衝突やガラス瓶が破損してけがをする等
子供への事故の危険性もあるので規制しなきゃならんね(今の混雑なら尚更)。
事故は「運営側の責任だ」と跳ね返ってきちゃうから。
「家族で休日のお出かけ〜」と言いたい側の意見もあるだろうけど、それは
保護者が考えて自主規制すべきこと。
また、休憩場所のはずのテーブル席で陣取って料理持ち込んで宴会するとか、
広大なスペースのある屋外イベントではないのだし。
でも一般人にそう言ったって仕方がない。
幼児まで連れて道なき川に入り込んでBBQして救助要請してる車好きな連中のように、
彼らの辞書に「自粛」「我慢」なんて言葉はないだろうから、運営側がキッパリと
チラシに書いたり広報したりで規制しなきゃダメだな。
規模が大きく膨れ上がったからこそ、改革しなきゃならん時期だと思う。
0848呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:11:29.14ID:UBICJQgS
食べ物、酒類(館内で購入した日本酒以外)
の持ち込みは罰則(退場処分)で禁止するべき
昔は缶ビールとおつまみ持ちこんで宴会してる馬鹿いたからなぁ
0849呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:12:46.61ID:XnEFWMSi
チケット無しは入れなくなるし
回数券制だから大分マシにはなるでしょ
ただ人気の無い蔵は試飲して貰えなくなる
から不参加が増える事が懸念されるのと
回数券だと気軽に試飲出来ないから残念だ
追加回数券の値段も気になる所ではある
全蔵回るには金と1.5升以上飲めるのが
必須条件になりそう
0850呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/22(木) 02:12:31.12ID:w86SNqrG
来年は2会場になるから少しマシになるのでは?
0853呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:19:43.71ID:YfYHzqcz
県外からもたくさん来るんだから、しっかり周知徹底しておかないと大混乱起きそう
0854呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:52:19.14ID:i36Ntk4X
日本酒初心者で上善如水を初めて飲んでるが、香りが薄すぎて味も米の旨味がホンワリでかなり物足りなさを感じる。
大吟醸としては格安の会津ほまれ純米大吟醸と飲み比べてるが、会津は大吟醸のくせに同じく香りがしないが甘口な分わかりやすくて会津のほうがで好みかも。

雪の茅舎、宗政、臥龍梅とかの純米吟醸や獺祭の方が香りと味が鮮烈で美味かったな。
0855呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:34:02.54ID:8zFeYt8D
>>854
上善如水はそれがウリだからただ単にお口に合わなかっただけだと思う
正直オレも物足りなくて好きじゃないけど、好きな人にはたまらないらしく結構な数の支持者がいるんだぜ

挙げてる銘柄見ると新潟の酒はあまり飲み慣れてないのかな?
新潟の主流は淡麗辛口とすっきり旨口
香りを売りにした酒は意外と少ない
0857呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:05:24.55ID:i36Ntk4X
>>855
自分はどちらかというとウイスキー飲みだから味覚と嗅覚が麻痺してて、薄く繊細なのに鈍感なのかもしれないw
0858呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:54:51.41ID:/wfsZEps
>>857
新潟じゃないけど京丹後の玉川オススメ
0859呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:28:39.59ID:tFLPXDWL
荷札酒飲みたいのに新潟で売ってないってけしからん
0860呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:32:48.80ID:wTvAIJoN
荷札酒美味しいよねデザインも好き
0862呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:07:42.38ID:Jp/dTDLN
煽るね。荷札酒推す人その蔵は他にはなんかあるん?荷札酒だけ?
0864呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/31(土) 14:45:18.83ID:qaVGquuX
越乃寒梅本ラベルをゲットしたぞ
別撰も手に入れようかどうしようか
0865呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/31(土) 14:54:26.64ID:w+dJrsQU
普通酒なら今ではコンビニでも並べてあるが
0868呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/02(月) 06:27:44.11ID:MVPR5iMv
20回なら結構な数のブースを回れるな
出店した酒蔵側は仕事増えて大変そうだけど
0869呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:06:57.01ID:hfVj/NIk
越乃寒梅本ラベル、常温で飲んだ、
メロンみたいな風味するな、辛口といっても辛口辛口してないし、中口好きな俺でも飲みにくくない、これ燗にも向いてそう
暑いんで試さないけどw
次は冷やして試すか
0870呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:18:28.11ID:Yab9oNUK
純米大吟醸とかチケット3枚くらい要求するんやろ
0871呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:47:16.38ID:TR2hG7V+
根知男山ってどんな感じですか?飲んだことある方、好きですか?
0874呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:14:55.85ID:L9A2eElC
越の華酒造のカワセミの旅ってお酒飲んでみたかった。去年廃業したらしく悲しい。
0875呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:29:47.76ID:LgYvXoRn
>>874
紹興酒的な感じの甘いお酒だったよ
強いて挙げれば八海山の古酒っぽい感じの
0876呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:42:39.45ID:zhWM1WWS
新潟旅行の土産に地酒をと思い村上の某酒屋で四合ビン2本を買おうとしたときのこと。
レジにクレジットカードが使える表示があり、旅行中だしできれば現金を使いたくなかったのでクレジット払いを申し出たら、
「5000円以上でないとカードは使えません」
だと。
これって店側の規約違反らしいね。
0877呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:31:15.45ID:RG5IJZxl
まあカード払いの手数料は店持ちだから気持ちわからんでもないけどね
0878呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 05:05:06.40ID:9m71aEda
問答無用でカード会社に通報すればよい
0879呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:13:10.62ID:flT+9c01
カード会社の手数料が高い気もするんだよなあ
買い物する時、大手だとカード使うけど、小さい所だとちょっと遠慮してしまう時がある
それだけ店の取り分減るなって思って
通販はカード前提みたいなところあるから使うけど
0880呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/17(火) 10:47:27.04ID:JmIdDUGf
HPにも堂々と書いてある店か。
そこそこの店なのによくやるよ。
0881呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/17(火) 15:15:13.06ID:+eQ8dxIf
あの店なぁ・・・
0882呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/28(土) 09:21:31.91ID:W2aaRRH4
佐渡で一番美味しい日本酒を教えてください
0883呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:53:41.12ID:iC6kZF9y
佐渡へいって「金鶴 真野鶴 北雪 天領盃 真稜」全部ためしてこい
0884呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/30(月) 10:57:10.89ID:aRy6j9xy
佐渡て隔離してるから競争ないからか飯屋のレベル低い。
0885呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:53:04.85ID:PZC0risy
同感、志高い人は出てしまうからだろうからな。
0886呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:20:56.49ID:86ryt5A3
新潟で無濾過生原酒で有名な蔵はあるか?
0888呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:39:47.74ID:Rj58H5Q7
先週土曜日にBS7で真野鶴と天領盃が取材されていた番組を見たけど
あんまり中身のない内容だったかな。30分番組というのもあって二つ取り上げるのは無理。
特に天領盃は5分もあったかどうかの扱いにみえた。
0891呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:36:50.14ID:LYhGURXZ
J55
0892呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/10(木) 15:11:00.91ID:UG1de7Sh
願人 山廃純米吟醸原酒(塩川酒造)
0893呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:27:40.85ID:PcwujXwl
塩川酒造って、のぱとか越の関でも山廃みたいな味する気がするけど気のせいかな
0894呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:22:35.51ID:7GInsO+7
久保田碧寿だな。飲み屋さんであんま見ない。不当な評価だと思う。
0895呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:45:53.44ID:W0dKeLJn
碧うめぇよな、試飲会で一番好みだったが売ってなくてそれっきりだわ
日本酒は通販利用しない俺が悪いっちゃ悪いのだけどw
0896呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:57:09.27ID:r059wUCG
灘、伏見、新潟
一般的に酒どころと言われている地域に美味い酒なし
質より量
0897呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:09:56.13ID:BRBPvlvM
自分も淡麗辛口そんなに好きじゃない。
どこの酒がうまいとか地域性はあるのかな。あったら知りたい。
0898呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:35:25.92ID:2hy59ei9
新潟の酒、実は淡麗辛口じゃないのが多いから好き
0900呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:48:07.57ID:IRamTgPW
あのタンクは水につかっても大丈夫なのか? 温度管理はできるのか?
0901呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:18:02.07ID:xZbGfb9P
タンクは大丈夫らしいけど、まず部屋全体を清掃殺菌しないと酒を出せないらしい
0902呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:24:24.67ID:peeOfxL1
常浪川の真横に工場があるんだから浸かってしまうのは仕方ないというか、、、今度対策しないとだね
0904呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/21(月) 09:38:58.12ID:IC94bDs7
新潟の酒店で山形の東の麓 天弓置いてあるお店無いかな?
先日新潟から山形旅行行って飲んだけど美味しかった
0905呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:16:57.36ID:dIYNfnMN
県外の酒をめったに置いていないのが新潟県
0906呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:30:48.82ID:dn+y1Xp+
獺祭の正規取扱店であるビック酒販に獺祭売ってないからな新潟店は
0907呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/24(木) 18:24:42.88ID:hOIQSRYJ
その昔は県外酒やると取引のある県内の蔵から虐められたそうな
0908呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:29:31.97ID:fNnKzRAD
新潟の酒蔵の全銘柄をコンプリートした人っているのだろうか。
0910呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/25(金) 04:35:47.45ID:qwAdRTZS
>>895
純米大吟醸だけど温めてもふくらみが出てうまい、碧
久保田ブランドリニューアルでどうなるか
0911呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/25(金) 16:36:00.83ID:cH2vcPAp
八海山に続いて寒梅、〆張鶴も原信ウオロクで定価取り扱い始まったけど
有り難みなくなったな
味もちょっと・・・
0913呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:14:34.09ID:bZusVZ6L
>>911
〆張、昔と味ちがくね?
0914呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/27(日) 01:58:01.36ID:MBKTRZs8
>>911
久保田も置かれはじめたね
今の生産量を維持するには、町の酒屋に卸すだけじゃ厳しのかな
昔に比べれば酒屋の数も減ってそうだし
0915呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/27(日) 06:39:16.15ID:maXYJ/SX
今までも不正流通で置かれていたので、それが正規ルートに代わっただけで
全体の販売量がいきなり大きく増えるわけではない。
しかも、晩酌定番よりも高めの酒だし。
大手流通の販売先は全体量と製造量を見ながら少しずつ増やしていくだろうから
数年は維持できるだろうが、それも行きわたればまたじり貧の状況に戻る。

一般の酒屋の減少については、地域の行事(運動会の慰労会など)での
イベント難民が出てくるレベルらしい。
0916呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:56:15.23ID:/XG2m6Fe
財布に優しい越後桜白鳥蔵で晩酌してる
0917呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/28(月) 01:42:01.35ID:IFbZON9F
千代の光のひやおろしうまい&安い
0918呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/28(月) 07:15:36.49ID:wn8Dc/a4
新潟の酒造りの影響受けてるところもあると聞いたから
新潟の人間に神奈川の酒はどのようなものだか試してほしいものだ
0919呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/28(月) 09:15:08.77ID:bJ+P++RJ
丹沢山、いづみ橋、残草蓬莱とか?
0920呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/28(月) 11:12:54.47ID:sxjQte1Q
>>913
昔と違うかもしれんが悪くはなってないんじゃないかな
好みじゃなくなってる人は少なからずいるとは思うが

寒梅は酒質は落ちちゃってるし、ひねてるし
売れないからそうなったのか、そうなったから売れなくなったのか
0921呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:12:06.44ID:DN3mvWag
やはりこういう、通を語りたがる輩が多いのも日本酒を遠ざける一因だわな。

>>913
貴方はなにが旨いと断定すんだい?例えば久保田だって種類あるだろうに。朝日酒造が旨い!て言うのかね、
0922呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/29(火) 05:57:32.20ID:iDXcIqpF
人間の味覚なんて、年齢(加齢)によって変化するし
体調や直前に飲食したものに影響されるし、
昔飲食したものに関しては思い出補正もあるし。

酒自体も毎年同じもの造ってるわけではない。
基本は同じになるように製造し、調合しながら出荷するが、
同じ銘柄の同じ子印の酒でも米の磨きを良くしたりしてグレードアップしている。
そして、大きな規格変更をすることもある。
(例、久保田千寿は人気が落ち着いた後に 少し香りのあるタイプに変えている)
それが個々の人間に「合う 合わない」というものは当然あるが、
少なくとも同じもの(〇〇の本醸造 等)での比較で、状態の良いもので判断すべきで
「まずくなった、劣化した」的なことではなく、「〜の印象だったものが、△△のように感じた」的な評価をすべき。
0923呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/29(火) 07:52:56.61ID:gIsEDZAI
>>922
すこし違うな
久保田の場合、香りのある純米大吟醸を発売したり、今月から千寿の純米吟醸を発売したりはしてるが、昔からある千寿の吟醸に関しては基本的なスタンスは変えてない
もちろん、少しずつグレードアップはしてるだろうが


それにしても寒梅は本当に売れなくなっちゃったんだなぁ
埼玉のスーパーで転売されてたけど安売りされてたわ
流石にちょっとショック
https://i.imgur.com/guJugme.jpg
0924呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/29(火) 17:57:04.71ID:LIyjJHKF
>>923
いや、もっと前に千寿は変わってるんだって。
20年近く前になるか。
まだまだ吟醸を名乗る前の特別本醸造時代の話。
その少し前に翠寿も それ以前より香りが高くなった。
どっちがよいかは人それぞれなのでコメントは避けるが。
0925呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/29(火) 18:54:35.00ID:kpE9u4Dd
>>925
マジレスしていいか知らんが、そりゃ20年で進化しないほうが異常だろ。
0926呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:30:07.68ID:LIyjJHKF
>>925
マジレスしていいか知らんが、アンカー間違ってるぞ。

で、だから「酒自体も全く同じではないし、人間の感覚も記憶も同じではない」という話してるんだがね。
0927呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:15:22.87ID:EqZBBsyo
確かに酒造メーカーも商売のためにちょっとずつ酒の味を変えるわな
オレもしばらく避けていた上善如水を小瓶で味見してみようかな
0928呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:54:23.05ID:aP01nVhJ
日本酒初心者で越乃寒梅の普通酒を飲んだけど、安いカップ酒に毛が生えた程度にしか感じなかったわ。
関東在住で近所の3件はプレミア価格で1500円くらいの価格がついてたけど値段分の価値はないと思った。

プレミア価格は、低質のジャンク品ばかりだった一時代に石本酒造が真面目に日本酒を作って少ない生産量と相まって越乃寒梅が有名になっただけで、
昔に比べて質の高い日本酒が普及した今では、そのプレミア価格分の価値はないと思った。
0929呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:57:50.70ID:aP01nVhJ
>>928
なおプレミア価格ではない930円の八海山の普通酒の方が好みでした。
4合瓶で1500円だすなら純米とか吟醸がつく数多ある他の銘柄の方がいいな。
0930呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:15:58.85ID:BgNjou1W
酵母も時代に合わせて改良されてるし、
有名だからうまいという図式はすでに崩れてる。
ただ、数ある中で好みの酒を見つけるまでが長いわけで。
0931呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:18:03.97ID:jXPRCgJd
久保田とかは市場の嗜好の変化に合わせた酒造りもしようとしてる風に見えるけど寒梅はそういうのある?
0932呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/06(水) 00:32:02.24ID:gqnifnq/
>>928 929
二、三十年前までは、普通酒でも寒梅も八海山も本当に美味しかったんだよ
今じゃ、ちょっと値段の高いだけのどうってことない酒になったけどね
>>930が書いてるように自分に合う酒を、数ある酒の中からなんとか見つけるしかないよ
0933呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/06(水) 01:17:39.36ID:5+sJLrtI
八海山は原新で買えるようになってから逆に全く飲まなくなったな
0934呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/06(水) 09:49:53.11ID:1JFRmvts
八海山はあれだけ造っててあのレベルと価格だから意味がある
寒梅は変わろうって意欲が見られないよな
久保田はその点、必死
現社長は創業家じゃないいわば繋ぎの社長なのにこれだけ派手に動いてる
0935呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/06(水) 10:37:58.30ID:3OJFUsnU
>>934
繋ぎではない。
つなぎではないからこそ、過去と決別し別なことに乗り出せている。
結果が吉と出るか凶と出るかは今の段階では誰にもわからん。
0936呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/06(水) 10:57:02.83ID:vC8GRNqp
新潟の蔵は、別ブランドとか起こしてもっと挑戦的な酒を作ればいいと思うよ。
正直、淡麗辛口でどれも似たりよったり。
0937呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/06(水) 12:33:35.70ID:fj7DNJS7
>>936
村祐もたかちよも鶴齢だってあるよ。淡麗辛口とか何年前の話してんの?
0938呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/06(水) 15:21:58.86ID:cu0KrCor
消費が落ちてる割に蔵が多すぎるってのもあるな
まあ別にみな商売なりたってるんなら、なんやかやいう筋合いのものでもないけれど
0939呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/06(水) 15:52:50.43ID:QM6B1Iod
等級制度復活させてフランスワインみたいにある程度国が管理するべき
0941呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:10:23.60ID:0X3hM2D8
八海山の普通酒と特別本醸造を飲み比べてるけど、ほとんど風味変わらないじゃん。
比較すれば微かな違いがわかるけど、騙されて逆の方を出されても気づかないレベルの違い。
微かに本醸造の方がまろやかっぽいが、むしろ普通酒の方が風味がハッキリしていて良いという人もいそうだな。
0942呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:52:00.08ID:bcoyRlE2
前にテレビで八海山の特集見たけど、生産量の多い安い価格帯の酒の味に最もこだわってるらしい
多くの人が普通酒、本醸造の味で八海山って酒の良し悪しを判断して、そこでリピートするかどうか決まるからな
0943呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:24:32.31ID:irtyRi1+
吟醸造りの手法を普通酒に活かして、ってのは超人気になる前から言ってたんだよな。
そして「普通に晩酌に飲んでもらえる酒」(いわゆるプレミアではなく)ってことも。
これはその後の生産量や販路拡大で実現できているけど、普通酒でも「晩酌」って価格ではないとおもうが(^^;
ただ、酒屋さんに言わせると 晩酌に飲んでる人はうちのお客様でも何人か居る と言ってる。
0944呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:07:39.69ID:twDNVxmT
理屈こねたところで、原信で定価でいつでも買える品になったからなぁ、〆張鶴まで。
落ちたもんだよ。
0945呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:58:15.66ID:v93OkJHj
スーパーで定価で〆張が買えるなんて良いことじゃん
その結果、味が落ちる訳でもないし

転売されてなきゃ呑まないなんてそんな価値観の方がよっぽどクソ
0948呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:25:25.41ID:rqtcLozE
>>916
これ旨いよな
0951呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:39:54.08ID:6xGY32fw
越路乃紅梅が好きなんだけど、職場で話しても誰も知らなくて悲しい
0952呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/16(土) 18:45:30.13ID:G2qoiBs+
知ってる俺でも花と雪しか飲んだことない
0954呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/17(日) 23:30:06.31ID:UUAO4YIi
>>951
酒の陣でおされなボトル売ってたな
秋刀魚のは美味かった記憶ある
0955呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:35:15.42ID:1BHDBp0m
>>95
花、雪は酒の陣か高田のイベント用銘柄だから普段飲めないけど
「M」も旨いと思う
0956呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:32:46.05ID:PN2g7hQn
味が落ちた?という評判と関係あるのかないのか分かりませぬが
関東地方での越乃寒梅のプレミアはドンドン剥がれている傾向?
本日、相模原は橋本のイオンの酒類コーナーを覗きましたが
白ラベル(普通酒)の一升瓶が2030円(税込2233円)。
ちなみに八海山の普通酒の一升瓶は1950円(税込2145円)でした。
0957呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:51:34.58ID:L2qD5+h3
>>956
イオンは越乃寒梅と八海山の特約店です
八海山はイオン専用もある
0958呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/21(木) 15:29:21.63ID:1ayfgVwV
寒梅のプレミアが剥がれた?
良いんだよやっと地元の俺らが普段飲める酒のポジションに帰ってきたんだから
地酒ってそう言うもんだろ?
0960呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:15:52.82ID:gLFjcnk4
ふだんたらふく飲んでるから正月は休肝日にあてよう
0961呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:03:52.80ID:3tHVHvmO
大晦日から朝まで飲んで正月はひたすら寝るわ
0962呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:25:04.56ID:HmEfPOg4
>>958
悲しい現実だわ。日本酒がここまで落ちた象徴。韓国産イチゴ、いや日本から不法に奪ったイチゴを売るイオン。
0963呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:32:42.06ID:H3Z/kMls
寒いけど冷やにて塩味のせんべいをかじりながら飲んでいる。マスカガミの普通のもの。
0966呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:39:44.24ID:ef/UUZWP
>>962''新潟の''日本酒がねw
他県のプレミア銘柄は数年前より余計入手困難になってる
0967呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:44:36.25ID:k4F+Q8wU
消費者目線で言うと好きな銘柄が下手に人気出て入手困難になるよりは良いかなと思う
昔の寒梅だ八海山だ久保田だ、十四代だ獺祭だ、と異常なプレミアが付いてしまうと元々その銘柄が好きな人にとっては辛いことになるわな

メーカーはウハウハかもしれんが
0968呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:04:40.04ID:N/J+yzEH
別にプレミアついてウハウハすんのは転売屋だけだろ。逆にメーカーは対策とらなきゃならないから大変だぜ
0969呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/01(日) 01:00:04.05ID:j6im1Cij
>>777
加茂錦なんて名前で所在地も加茂になってるけど事務所残しただけで
親会社はどこかの大手だし工場は小須戸だったかな?
とにかくあれは最早加茂ではない
0970呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/01(日) 01:05:18.46ID:j6im1Cij
ついでに連レス
雪椿も世界鷹小山家グループだから
純粋に加茂の地酒と言えるのは萬寿鏡だけ
ただこうなると加茂錦雪椿に宣伝力や販路で敵わないんだよね
0971呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:05:25.62ID:OMjHUGNg
加茂錦は南関東だと安売りではそこそこ知られるオーケーストアで見かけます。
オーケーで新潟県酒だと、高の井酒造(越の初梅)とか
最近は玉川酒造(玉風味、イットキー)が多いような。
0972呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:08:26.19ID:basyNsW5
たしかに何ヶ月か前からオーケーにイットキー置いてるね
個人的には甘酸っぱいの好きだけど流石に甘酢っぱ過ぎて苦手な銘柄ではあるけど
0973呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/02(月) 07:44:32.66ID:7JwpPft3
イットキーって玉川酒造だったのか
地元なのに知らんかった
0974呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:57:30.16ID:llf7hBKw
世界鷹小山家ってどんな会社だ
0978呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/06(金) 13:35:10.72ID:+A70xfga
雪中埋め
越乃寒埋め
越の寒中埋め
0979呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/06(金) 14:56:03.28ID:ZYKopbTt
雪室貯蔵酒ってあるけどそんなに違うもんかな
0980呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/06(金) 16:32:16.37ID:+J5a/5h/
雪中貯蔵は原始的だが、雪室貯蔵は設備に金かかってるぞ
酒の違いはようわからんが
0982呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/07(土) 12:47:09.19ID:MuyPDIIL
>>978
そこは峰の白埋めで越後三埋めではないのかと
0983呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/07(土) 13:26:06.33ID:KGxf7Yvl
0984呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:03:17.39ID:XlKzAAT2
いまは、白梅よりも寒中梅のほうが質量ともに勝ってんだろ
0985呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:54:35.47ID:klAOoI+e
埋める
0986呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/14(土) 23:43:52.75ID:5XFnJYZn
いばらき大使 藤原浩にロゴをパクられかけた北雪
(茨城県高萩市の「真心一魂」に使うつもりだった)
0987呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:47:01.02ID:0v7Sn1YG
0988呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:15:08.91ID:qxGsWppt
梅 と言うと
麒麟山の梅酒は毎年買ってる
0989呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/29(日) 17:13:54.89ID:WzsUAcp8
梅といえば、高の井の初梅うまかったわ
0990呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/29(日) 19:24:04.40ID:F5aD9FSJ
埋める
0993呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/30(月) 09:31:32.88ID:z1OzytIA
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 778日 12時間 18分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況