X



【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】46皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/23(木) 03:20:31.60ID:5lvcxpF+
安いけど旨いつまみ。
旨いのに安いつまみ。
しょっちゅう食べても飽きない安いつまみ。
毎日呑むのだからこそそれならうれしい。
どんな酒に合うかもぜひ書いて下さい。

次スレは>>980が立てて下さい。
立てられない場合はスレを埋めずに代打HELPして下さい。

前スレ
【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】45皿目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1530610108/
0611呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:18:04.33ID:pG6UNfdQ
>>607
そりゃ非常事態だ。

乾パン食べたことないなー。
0612呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:24:22.83ID:JNIUNBMR
台風なのにコロッケ安くならねぇぇぇぇぇ
0613呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:56:16.80ID:/uZ5Ma+H
ランチョンミートに卵を炒めたもの
高コレストロール高脂肪で身体には思い切り悪そうだけど、ビールや焼酎、ボールとあわせると最高だから抗い切れず時々作ってしまう
0614呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:58:32.86ID:lTGxJcKb
家で作ると嫁がとても嫌な顔をするので、俺は1人でキャンプ行った時だけ食う>>ランチョンミート
弱火でゆっくり焼いてウイスキーのつまみにするんだ
0615呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:53:03.79ID:OtjwhxDI
ID:dYYXjHkt
ID:NmjtWv0D

全員いつも通りに煽りが下手、釣られるようじゃ検定落第
0616呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:01:13.49ID:dZwuN9oD
日付が変わってからそんなこと言うやつもねえw
0617呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:41:51.91ID:agWvafwc
先日酒屋で買ったするめが固すぎて食べれず放置。
思いついて水につけて柔らかくして酒と粗塩を振って
フライパンで焼いて裂きながらマヨ一味。

もっともっと食べたくなって豪雨の中、千鳥足で酒屋に行こうか迷ってる。
0618呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:47:04.54ID:80v9Wziz
>>617
ハサミで細く切ってイカ人参作りたまえよ。作ってすぐには食べられないけど。
0619呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:04:37.01ID:3grONFdk
>>618
松前漬け?
オカーチャンがよく作ってたなあ、親父のために。
昼から大量に食ってるのでイカ臭い。
歯磨きしてから酒屋行ったけど口の中でミントとイカがケンカしてる感じ。
0620呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:37:06.49ID:45dvMcyY
台風だというのにコロッケ買うの忘れたわ
0621呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:12:10.93ID:pG6UNfdQ
>>619
似てるけどいかニンジンは昆布入らないよ。
0622呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:02:59.86ID:w0RTwTIS
>>614
1人キャンプ、スゴい
山中の川辺とかで、ガスコンロ使用? 
こちらは、台風直撃間近なのに、ポン酒獺祭中。
業務スパの、数の子わさび漬け、なかなか合う 
235gで300円くらいだし、そこそこ安いかな
0623呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:11:11.95ID:uwmRAiF2
生の筋子が手に入ったんでイクラの醤油漬けを作ったったぁ
バラしたイクラに醤油とポン酒を多めに入れて漬けるだけやで
3〜4日漬けたら食えるかな
0624呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:50:18.95ID:JVsBKHqi
台風だから買い置きの鯖の水煮缶と秋刀魚の蒲焼缶で済ませた
0625呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:46:08.04ID:d8vqa+SD
>>622
カセットコンロのボンベを使用するキャンプ用のバーナーでやってる
秋〜冬の人の少ない時期にキャンプ場でまったりするのが好きなんだ
もっと寒くなったら味噌煮込みうどんとか鍋とかしながら酒飲む
0626呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:06:56.53ID:80v9Wziz
>>625
カレーめんとか焼き肉まんとかジャンバラヤとか。
0627呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:09:26.37ID:0+JhmGxR
嫁から台風に備えて買い込んだ食糧をアテにしていい許可が出た。
そしてなぜか、今俺の前にあるのがバナナ。
バナナか……ウイスキーなら合うかな?
0628呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:20:42.16ID:dMYCHGwy
>>625
近くで、サワサワ風がそよいで、虫の音がチリリン 
酒チビチビ  
グツグツ鍋をフウフウ
最高だね 
0629呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:55:34.63ID:j9GVs/Ql
>>624
サバの水煮缶が品薄になってツラい
300円オーバーのやつか最近急に入荷した中国産の120円のやつしかない…ちょっと前まで国内加工品でも120円くらいでマルハニチロあたりが出してたのに
0630呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:26:20.14ID:KRFnkDTJ
>>627
そんなバナナ
0631呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:32:17.50ID:TLG+a6a9
バナナチップスは割と度数の強い酒に合うなぁ
0632呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:40:49.17ID:80v9Wziz
バナナにマヨネーズが意外と合う。
0633呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/01(月) 00:06:38.42ID:7X9gdZR2
>>627
酒と砂糖で煮絡める。
それか天婦羅も意外に合う。
0635呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/01(月) 01:41:30.41ID:O0D9DlhP
バナナはバーガーにブチ込む。
フレッシュネスでクラシックかクラシックチーズを買って家でスライスしたバナナを放り込む
好みでジャムかバターかケチャップを付ける。
後はバーボンで流し込め
0638呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/01(月) 05:03:17.36ID:ZxTwiQUE
ホットケーキミックスでバナナを包んで揚げた
バナナドックは意外と良いつまみになった
0639呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/01(月) 08:14:14.76ID:+YrOuI/n
>>635
アメリカンな方ですねw
揚げオレオもお好き?
0640呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:29:15.78ID:O0D9DlhP
>>636
甘じょっぱいアボカドバーガーみたいな感じ。
以前どこだかのバーガー屋でブルーベリージャム挟んでるとこがあって
それがえらく旨かったもんで、家で再現してたんだけど、
ブルーベリーいけるなら他の果物もいけるんじゃね?とどんどんエスカレートしていった…

>>639
揚げオレオはやったことないな…。
基本甘いものそんなに得意じゃないんだよねぇ…
0641呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/01(月) 19:09:39.73ID:llfq9aJi
タイムセールで松屋牛めし買おうかしら
0642呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/02(火) 02:30:33.78ID:t9SqKLV0
>>629
鯖缶でも水煮だけやたら何故か高くなってるような気がするんだが
無駄な味付けいらんから水煮の生産多くして安くしてほしいわ
0643呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/02(火) 02:44:37.12ID:cNdvJ4sS
>>642
健康ブームで水煮は需要が多くなった
0644呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/02(火) 07:37:13.59ID:CRVy7gdu
鯖水煮缶納豆おからスプラウト舞茸あたりは、定期的にTVの健康番組で取り上げられるから品切れ&値上がりするね
最近だと、いつも普通のより売れてない挽き割り納豆が、TVでやった翌日から完売品薄なっててわらったw
そろそろ熱冷めてきたけどね、こういうのは半月くらい買いにくくなるなー
0645呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:32:32.37ID:OFwEyO/v
鯖缶は何年か前から値上がりしてるんだ
そして水煮だけ常に品薄
0647呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/02(火) 13:14:22.46ID:mJCbLg6L
サバ缶がないならイワシ缶を食べればいいじゃない。
0648呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/02(火) 13:19:33.89ID:23rMnt2B
夜は少なくして、朝ごはんをしっかり食べるようにした
0649呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:17:36.82ID:pZoLJ/Zr
>>640
イチジクもなかなか万能だぞ
ちょっと高いのがたまに傷だが
0650呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:27:37.66ID:HU3yiWgk
>>649
テレビで見た豆腐とメープルシロップかき混ぜてそのシロップを切ったイチジクにかける料理を試してみたけど
度数の強いウィスキーやブランデーと合って結構美味しかった。
0651呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:34:26.79ID:pZoLJ/Zr
>>650
イチジクぶつ切りにしてベーコンで巻いたのを軽く炒めて麦焼酎ロック、
ってのもなかなか美味だったぜ
0652呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:36:38.76ID:VbZE0vYk
ごろっとパイナップルチョコレート ヨーグルト風味@ローソン
0653呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:41:22.30ID:HU3yiWgk
>>651
イチジクとベーコン巻き炒め?って…
どんな味か想像つかん(´・ω・`)
そんなの聞いたら試してみたくなるじゃないかw
今度やってみる。ありがとう!
0654呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:49:03.35ID:tNeZCCCo
>>653
先週かな、テレ東の昼めし旅で、イチジク農家が豚バラスライスで櫛切りイチジク巻いて焼いてた
それからイチジクを使った中華炒めに、イチジクの天ぷらまで全メニューがイチジク盛り
もはやイチジクは普通に野菜だって認識になったよ
0655呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/02(火) 20:32:56.21ID:pZoLJ/Zr
>>654
マジか!
天麩羅は美味そうだな、ワインとかにも合いそうだ
0656呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/02(火) 20:38:55.04ID:rJmnpMjy
無花果生ハム巻きは間違いない。
0657呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/02(火) 20:50:44.79ID:JE3NAnEC
料理番組でいちじくと生ハムとチーズをバケットではさんでバターで焼くサンドイッチを作ってた
美味しそうだった
0658呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:30:55.71ID:oB/GxwQr
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..::::::::: :::::::::::::::   ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::  彡⌒ミ  :::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: :::::::::::  ( ´・ω・) :::::::::::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: :::::::  ( つ旦O ::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   :::::::  と_)__) :::::::....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. ..:.:.:. :.: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:. :.:.:.:.:. :.:.:.: .:.: :.... .... .. .:.
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝお酒しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
0659呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:26:24.90ID:0ZP4GFvo
>>649
ドライフルーツのイチジク今もしゃもしゃやってる。
調理せずとも旨いから困ったものだ…
0660呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/03(水) 01:53:21.04ID:qxreTBSn
お前ら洒落たもん食ってんな
ドライイチヂクぷちぷちしてうまいよな
昔ドライフルーツハマってドライマンゴーと交互に毎日食ってた
0661呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/03(水) 11:16:08.36ID:nRjyeUfw
イチジクは虫が入ってるから避けてる
0662呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:20:41.29ID:FaLHSHaz
いちじくちょっと郊外行くと無人で安く売ってて
スーパー買うのが馬鹿らしくてなかなか食えない
0663呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:27:06.73ID:pv5a/apD
庭に生えててカミキリ虫との戦いの
日々ですわ
0664呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:31:25.91ID:IfCHTtUn
イチジク浣腸もいいよ、すっきりする
0668呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:57:51.82ID:5u6av+qP
ケンタッキーはビールサーバーにしてくれたらもっと行く。
0669呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:14:20.10ID:eBQfT1lM
夜営業してハイボールとか置いてくれれば良いんだが…
0670呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:28:56.67ID:iFgRL+ne
相模屋 ひとり鍋
厚揚げ煮 肉豆腐風
178円
0671呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:56:08.36ID:pJUfJ9iK
さっきケンタ行ったら乞食共がドライブスルーで超行列しててワロタ
徒歩のワイ、配給の行列を尻目に1500円バーレルを速攻でゲトしたやで
0672呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:06:04.48ID:XS5tRGxO
100ローで売ってる干しほたるいか。ほんのちょびっとと侮ることなかれ。
一日一袋はもったいないくらいの味わいがあるぞ。
0673呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:56:08.82ID:JW1PkJBW
100ロー無い セブンなら300円くらいなんだけどな羨ましい
0674呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:12:52.54ID:cA1M8Z8i
>>673
100ローのは7gだから21gなら同程度だぞ。
ちなみに7gで二日はいけるから、21gなら頑張れば一週間いける!
0675呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/04(木) 01:29:12.80ID:OFn7NiKQ
ケンタッキー値段の割にうまくない
唐揚げ自作で揚げまくったのがうまい
0677呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/04(木) 01:50:06.63ID:Qj9lr6NN
>>675
臭いんだよな
圧力釜で揚げているせいか蒸れた様な嫌な匂いがする
自慢のスパイスで誤魔化そうとしているけど全然誤魔化せていないし
0678呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/04(木) 09:54:22.23ID:AxK/3fRB
ケンタッキーの骨とネギと白菜の鍋は
見た目は悪いけど好き
0680呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:08:53.10ID:ZBbJ/Mo4
金平ごぼう
安くて大量に作れて食感も楽しめる万能つまみ
0682呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:21:17.88ID:QahQf5tH
今日は昨日仕込んだ豚肉と白菜のミルフィーユ鍋をビールのアテに
豚の旨味が染み込んだ白菜ウマー
0683674
垢版 |
2018/10/04(木) 22:53:33.69ID:cA1M8Z8i
>>676
いつもそのまま食べてた。早速炙ってみたら美味いな。しかし柔らかくなるせいか食べるスピードが上がってしまうという両刃の剣…
乾き物系のつまみには使えそうな技だからちょこちょこはさんでみるわ。サンクス。
0684呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:08:47.55ID:kUp7VY25
サバの水煮缶が謎に品薄なんで
ツナ缶使ったツマミを教えてクレメンス
直で食べる+調味料味変、無限ピーマン、ツナ玉以外で教示いただけると有難いです
0685呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:25:05.65ID:8KIL68H8
>>684
巣に帰ってスレたてればここよりレスあるだろうよ
0686呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/05(金) 02:08:28.03ID:HzWiA/ay
>>684
ツナマヨ+野菜で和えるとだいたいける
ポテトサラダに入れたり
0687呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:48:21.52ID:m1AlbiU9
>>684
キムチとツナ混ぜると旨いよ
お好みでゴマ油やネギを加えてもいい
0688呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/05(金) 10:07:25.07ID:zL1r7/f3
どっかで缶のまま調理してるレシピ見たな
0689呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/05(金) 11:14:39.78ID:ILOXsKFQ
ツナマヨとチーズの春巻きが好き
0690呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:55:53.72ID:q1Y1zc2n
>>684
ツナと納豆でツナっとう
辛子を効かせるのがミソだ、軽くレモンを搾っても劇的
0691呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:05:15.93ID:cDd5kO93
ツナ納豆たまにやるわー
油が糸切ってくれるからつまみやすくなるね
醤油とマヨぶち込んで独特の臭みを味わう
0692呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:31:18.02ID:7+3msA5I
ミルフィーユ鍋って一々重ねて切る意味が無いよな
2,3口食えば崩れるし毎年、馬鹿が力説する味の染み方も屁理屈レベルで
重ねる手間が増えるだけ
固い部分も柔らかい部分も全部一緒に投入するから白菜の食感は漏れなく損なわれるっていうね
0693呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:57:43.63ID:bWGc0wru
>>684
ツナとマヨと、小麦粉を目文量で混ぜる。(水も入れない)
焼く→ツナガレット。

お好みで醤油でも。
0695呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/06(土) 02:10:54.73ID:oSasa7SJ
ツナはトマト缶を入れて適当な野菜と煮込むとうまいよパスタに合わせてもいいし

トマト缶にハマったから冬場はトマトちゃんこするわ安いし
0696呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/06(土) 02:22:50.03ID:DgLQGyfj
ツナ缶の油とあればオリーブオイルでニンニクを炒めて
ピリ辛が好みなら、種をとった唐辛子も入れてみる
香りが出たところでトマト缶とツナを投入
塩で味付して煮込む
後は茹でたパスタと合わせて
たっぷりの粉チーズを添えてみる

茹でて潰したジャガイモとツナ缶を合わせ
塩胡椒で味付けして耐熱容器へ
とろけるチーズをたっぷりとのせて
オーブンで焼いてみる
0697呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/06(土) 04:18:14.51ID:2dhQr7P3
トマト鍋に餃子入れるの最近好きなんだよな
トマト缶はいい
0699呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:56:54.87ID:Aml7hymg
鯖缶値上げするって報道後に水煮が一斉に消えたなぁ
もっとこまめに買い置きしとくんだった
0700呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:24:11.30ID:VEMBWjbO
昔は日本のツナ缶は油が臭くないって外人さんが驚いてたけど
数年前くらいからか臭くなってしまったので油は捨ててるわ
0701呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/06(土) 19:45:33.32ID:sbAq4SKP
自宅でガーリック トーストがめちゃくちゃ簡単に作れることがわかって捗る
0702呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:16:02.86ID:Q5r87vIG
以前テレビでやってた
カップヌードルのトムヤムクンを砕いてもんじゃ焼きにするのを
同じ材料同じ調理法で忠実に再現したんだがふつうに不味い

そう言えばトムヤムクン好きなのに日清のアレは無理だったわ
原田龍二は絶賛してたが俺には無理だった
0703呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:31:04.24ID:XTC9VKfB
もんじゃなら普通にベビースターがうまい気がする
0706呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/07(日) 02:07:04.78ID:ajRieCdN
鶏ササミをたたきにしてしょうが醤油で
手軽にできて格安だしさっぱりしてて酒に合うと思いますよ
0709呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/07(日) 05:32:30.12ID:KzB1xbtU
鯖缶より猫缶の方が安いからな
マヨネーズかけたらいけそう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況