X



【仲間募集】断酒 part8【日次報告OK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:45:12.21ID:xR3kehGn
断酒をしている、もしくは決意した方々のためのスレッドです。
みんなで断酒を成功させましょう!

このスレで禁酒や節酒の内容を書き込むことは禁止です。
断酒とは生涯を飲まずに過ごす事なので、事情により一時中断はあり得ません。
スリップによる断酒やり直しは結構ですが、あまりの短期間や頻度でスリップする方は禁酒/節酒スレをご利用ください

■前スレ

【仲間募集】断酒 part1【日次報告OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1527577637/
【仲間募集】断酒 part2【日次報告OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1529652132/
【仲間募集】断酒 part3【日次報告OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1534150004/
【仲間募集】断酒 part4【日次報告OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1545116339/
【仲間募集】断酒 part5【日次報告OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1550854486/
【仲間募集】断酒 part6【日次報告OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1555633082/
【仲間募集】断酒 part7【日次報告OK】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1559131601/
0003呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:34:20.96ID:z2u/9FG4
以下の定義に従い、適切なスレで書き込みを行って下さい。

■断酒・禁酒・節酒の定義
断酒 → 酒を永遠に断つ
禁酒 → 酒を目的・目標を果たすまで禁ずる
節酒 → 酒を止めずに量を減らす
0006呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:41:58.86ID:z2u/9FG4
■お酒は危険!糖質カットでも太る!血中に脂肪充満、果てしない体脂肪蓄積の連鎖
https://biz-journal.jp/2015/12/post_12678.html

■アルコールの飲み過ぎが「認知症」の原因に リスクは3倍以上に
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/027831.php

■アルコールとがんの関係が明らかに DNAを損傷、二度と戻らない状態に
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/01/dna2.php

■お酒は“老ける毒”!若さを守る対策術
https://www.nhk.or.jp/beautyscience-blog/2017/109/274987.html
0010呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:22:42.84ID:+W7SPpPT
セリンクロ処方してもらって三日間は毎日缶ビール
2Lくらい飲んでたけど
ふと断酒しようって気が起きて
気が付けば2週間の断酒に成功してる。
0011呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:10:13.68ID:BHYXFmKJ
今日は本麒麟を飲んでいる。
500mlで139円。最高。
0012呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:25:16.74ID:IeLvT5HI
スレたておつです!
0013呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/22(月) 05:09:11.16ID:lpZND3Zy
>>1


おはようございます
10日目
目覚めが良くなってきました

前スレ997
飲酒とは別に病気療養中です
勢いや思いつきで働き始めて失敗することが多いので、今は就労許可が下りていません
0014呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/22(月) 05:36:32.75ID:OMz39I2D
禁酒外来?
病院行って薬貰って飲むと意外と飲まなくても平気なもんなの?
0015呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/22(月) 06:47:13.48ID:cQ07+q5P
ハイボール飲み過ぎて二日酔い。
今日は飲むのやめよう
0016呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/22(月) 06:54:26.32ID:srBPyTAS
断酒9日目
最初は空いてる時間が不安だったが図書館からいろいろ本を借りて読み始めたらむしろ時間がもっと欲しいくらい
そしてなぜか愛用の化粧品が突然合わなくなり肌荒れし痒くなるようになった
止めるべきなんだろうけど長年気に入ってたから未練がある
0017呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:14:43.05ID:fOvViW/e
>>10
それだけ飲んでたのに2週間止めてんのすごいじゃん!
連続飲酒者ではないのか、、、
0018前スレ997
垢版 |
2019/07/22(月) 08:23:11.66ID:fOvViW/e
>>13
手術もなされたと仰ってましたものね…回復に向かわれると良いのですが…そのためにも今回の断酒は一生断酒ですね!
お酒は昔は少しなら薬と言われてましたが、現代では毒でしかないと言われているから、私も頑張って一生断酒を目指します!
お互い挫折しないよう程好く愚痴りながら(笑)、頑張りましょう
自分もでしたが、療養中って気持ちばかり焦りますよね。身体や脳はまだ混乱しているのに。それでついていかなくて、精神的にダメージきて、
自分に自分が嫌になり、美味しくないのにお酒に走ったり……
自分もそうでした……
今は心身共にゆっくりと焦らずまずはゆっくりされてお体あってのこれからなので!焦りは禁物ですよ。
0019連投ごめんなさい。
垢版 |
2019/07/22(月) 08:29:39.36ID:fOvViW/e
>>14
自分はベンゾの薬を減薬→辞めたくて、薬かえて他の薬(ロセナン)で2mgを4mgになって、そしたら逆に体調思わしくなくて、
割って元の2mgにして飲んでるんだけど、調子良くなっている。次回先生にまた言おうと思っているが、>>14は通院されてるのかな?
貰った薬が必ずしも、合う・良い訳ではないから飲み続けるリスクも逆に出てくるかもしれないから、よく主治医と話したり、調べたりもしてみては!?
0020呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:35:58.68ID:XIAB5sU4
スリップした
また一からやり直す
0021呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:28:11.47ID:pZpbEcjR
夏場は炭酸水にウイスキーをチョロッと混ぜてハイボールでかんぱーい!
0022呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:49:57.29ID:b4B5rOxj
人に嫌がれる喜びを知りやがって!
002310
垢版 |
2019/07/22(月) 20:46:54.98ID:CquIl7V/
>>17
セリンクロ飲む前も毎日ビール1.5から2L飲んでた。
33にして軽度脂肪肝を指摘されて1ヶ月くらいして
やっとやめる気になった。
酒でぶっ壊した人間関係は数知れず。

酒飲まなくなって睡眠時間1時間くらい短くなったけど前より気持ちよく起きられるようになった。
0024呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:52:26.15ID:5K7V6/pS
薄目のハイボールは水だからアルコール0
気温が30度超えたら発汗で新陳代謝上がるから酒飲んでもアルコール0
0025呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:14:41.89ID:tl97vpvi
>>23
あと少しで良いフォアグラになるところやったね
0028呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/23(火) 04:44:41.71ID:0UmMDpVm
おはようございます
11日目
最近悪夢を見てないような
熟睡してるのかな
0029呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:04:49.83ID:zRlBT/wb
酒を止めてからぐっすり眠れるようになったのはいいが朝起きれない
飲んでた頃は5時に起きてたのが今日なんて今起きた
アラームをベッドから離れた場所に置かないとダメだわ
今までアラームセットしても起きれない人の気持ちが分からなかったが…
0030呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:18:00.35ID:WMhozC6R
>>27
巧いな、ワロタ
0031呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:18:24.92ID:WMhozC6R
>>29
何か眠剤飲んでる?
0032呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:42:32.75ID:zRlBT/wb
>>31
何も飲んでないよ
酒飲んでた頃も、寝付きも悪いし眠りも浅いけど飲まなかった。そこまでして眠りたいほど困ってもいなかったし
0033呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:56:34.82ID:D7qpxHum
酒に限らずだけど、薬物中毒者はその薬物の血中濃度が下がると目が覚めるんだよ。
飲酒してた時、3〜4時間の睡眠で夜中に目が覚めて飲むことあったし、
喫煙してた時はタバコでそれがあった。
睡眠はリズムもあるから、長く眠れたり短かったりしても気にしなくていいんじゃないかな。
0034呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:22:41.57ID:B8CFYZ4X
>>31
夏は発泡酒かハイボールですかね
汗かいて、シャワー浴びたあとに飲むと最高
蒸し暑い日、出先のコンビニでプシュっと一杯も捨てがたい
0035呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:38:01.73ID:jFJIfOSr
眠剤はマイスリーが次に日に倦怠感が残らなくて良い
重度の不眠症には効き目薄いらしいんだが
0036呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:32:54.97ID:fMiQwkJC
>>35
温いこと言ってるな
ガツンとウイスキーで安眠だろ
0037呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:34:15.34ID:0ArqKRul
とうとうアルコール専門病院行ってきたぞ
やっぱりアルコール依存症だった。
0039呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:45:05.74ID:I+wtekXo
問診票を見て実際に話のやりとりじゃないかな?あと、問診票に記載した文字がミミズ文字だったからそこも見てたんじゃないかな
0040呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:17:16.23ID:uvVlVkC5
>>39
なるほど。
なんかのテストとかやるのかと思ってた。
まあ、専門医だとそう言う細かいところも見て総合的に判断するわなあ。
0041呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:25:45.31ID:I+wtekXo
>>40
テストはなかったよ。そのかわり問診票4枚あってクソ正直に、いや、むしろ少し盛って書いた。ホントは入院勧められたが金銭的問題あってとりあえずは外来通院。
0042呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:53:53.73ID:edz9LGVN
>>41
入院しても結局退院後スリップする人結構多いみたいだから、入院費や飲酒代貯金出来ると思って、
酒を買わずその分コツコツ貯金と断酒だよ!
一石二鳥と思えば頑張れるよ
0043呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:11:24.24ID:ae3MEZUa
ウッキウキでコンビニで500円の白ワインかって自転車で自宅に帰る途中で、ビニール割けてワインボトル転落→粉砕w
お陰で金はどぶに捨てたが、今日の飲酒は免れたwww
0044呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:25:41.97ID:oe/Pfvte
断酒中の人に聞きたいけど、ソフトドリンクってそんなに飲めないもん?

この前 会社の飲み会で、二時間の間に190ミリットルのビン(ウーロン茶3本、コーラ二本)を飲んだ。

責任者に「まるで酒を飲むかのようにガバガバ飲むな。よく腹に入るな」と言われたわ。

俺的には少ない方だが、酒飲みから見れば珍しいのか? 家では二時間ドラマを見ながら、お茶を1、5リットルぐらいは飲む。

元々酒を全然飲まない俺の特権か?
0045呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:29:02.44ID:jK3XbQqQ
お茶とコーラならカフェイン入ってるからまあ飲めるんじゃない
0046呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:38:59.05ID:PXU91bhg
>>44
コーラなら2時間で1.5Lイケるな
水とかお茶なら無理
0049呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:06:24.78ID:edz9LGVN
>>43
買いなおしにいかないの、頑張ったじゃん
もうこの先止めとけ、との神のおぼしめしなんかもね
0051呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:55:01.81ID:Q6M8E0fS
>>35
マイスリーは依存性が強いのと
飲んだ後の記憶をなくすのが欠点なんだよね
0052呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:59:32.10ID:VCw9yZHV
酒やめても、飲む水分の量は相変わらず多いわ…
ノンアルビールや炭酸水、ノンカフェインのお茶とかガバガバ飲んじゃう
箱買いしてもすぐ無くなる
単純になにかを飲むのが好きなだけだったのかもしれない
0053呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/24(水) 01:23:30.00ID:WaIdVn1l
俺もそうだ。
酒飲んでた時は水分摂取が1日500〜1000mlがせいぜいだったのに。酒やめてから3000mlぐらい毎日飲んでる。
口元が寂しいからだろうけど。
0054呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/24(水) 01:23:32.13ID:XBL4ehQM
分かる
とにかく何か飲んでるから体が浮腫む
電解質バランス崩れてるのかな
0055呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/24(水) 06:16:19.29ID:XBL4ehQM
おはようございます
12日目
目覚ましのアラームで起きました
眠れないと何か食べて血糖値を上げてから眠る悪癖をなんとかしたいです
0056呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/24(水) 06:40:02.58ID:HHXgOMYg
眠れないときは、強めの酒、ウイスキーなんかをクイッと煽って、エアコン利いた部屋でサクッと寝るのが夏の醍醐味だよね
0057呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:19:39.25ID:pMr1iDr9
>>55
まあ、実際に食べないと眠れない人もいるしそこは徐々に改善していけばいい気も。
どうしても甘いものを求めるのは仕方ないよ。
0058呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:59:36.00ID:vY5zWn3A
>>57
食べなきゃ寝れないなら、酒飲んでも寝ればいいんだよ?
0059呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:22:01.06ID:pMr1iDr9
ウィルキンソンのクールシトラスってコンビニにあるのかな。
あれば昼にでも買ってこよっと。
0062呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/24(水) 11:48:42.52ID:3NbzWj7i
息抜きの一杯はノーカウントだよ
0063呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/24(水) 11:51:51.75ID:pMr1iDr9
まあ、断酒も慣れたら無糖炭酸水うめえwwwとかなるもんな。
実際、ウィルキンソンの無糖炭酸水なんて割材にしか思ってなかったけど、酒飲まなくなってから水代わりに飲むとなかなか美味いなって思う。
前は水代わりに飲む人の気が知れないと思ってたけど、ウィルキンソンに限らず無糖炭酸水も色んなフレーバーがあるし、仕事の終わりにどれを飲むか選ぶのも楽しい。
0064呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:41:06.65ID:ImD8XUAo
>>36
それやり続けて末期の肝硬変と食道静脈瘤になったのよ…
0066呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/25(木) 04:23:06.89ID:r/tl5WDd
酒は2日で完全に抜けると言うが、3日めの夜ともなると睡眠の質が上がるのを感じるわ
0067呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/25(木) 06:17:28.63ID:hij6CItu
おはようございます
12日目
よく眠れましたが中途覚醒時にアイスを食べました
断酒に成功しても糖尿になったら話にならないので眠剤を増やしてもらおうかな
0068呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:26:38.67ID:JyHhtEcR
糖尿が身体に影響出始めるころより
アルコールの影響でお迎えが来てるよ
0069呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:51:31.10ID:ykkST493
アル中→糖尿→アル中糖尿

お前らバカなの??
0070呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:59:48.45ID:Wu7GLyZu
>>54
アルコール抑えるために、炭酸水飲んでるけど3倍位に炭酸水量増えた。アルコール飲んでた時より少し代謝良くなったのか、
飲酒してたより浮腫みはそこまでないけど、やはり医者に程々にしないといくら水分でもバランス壊す言われた
0071呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:03:03.23ID:Wu7GLyZu
>>67
ガリガリくんとかだったら良いんじゃない?
アルコールより全然良いよ、断酒頑張ってるね!
眠剤は少しでも眠れるのであれば、何とか今の眠剤+自然(暑いけどウォーキング心掛けや、風呂、夜にキウイやミニトマトとる)で、
頑張ってみた方が、身体に良いよ
0072呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:08:20.62ID:w7yuJmA2
今晩は断酒!明日は飲み放題!!
今から楽しみだわ
0073呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:16:19.99ID:JyHhtEcR
>>69
なんだ?訳わからん方程式
肝性糖尿病は知ってるけど〜
0074呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:28:59.40ID:hij6CItu
>>71
外出時は出来るだけ歩くようにはしているんですが、部屋から一歩も出ない日もあるのがいけないんでしょうね
ミニトマトってプチトマトと違うんですか?プチトマトは高くて数が食べれないです
スーパーではなく八百屋さんに行ったらあるのかな
同じ糖質でも果物の方が体に良いだろうし、キウイならアゲリシャスがいくらでも売ってるので買いやすいです
0076呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:51:33.80ID:5ULfIuFI
28日経過。
お茶と炭酸水で乗り切ってる。
YouTubeの断酒動画も見てる。
0077呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:40:17.23ID:hfszct5G
頑張って禁酒して毎日40分位散歩してDHAEPAのサプリ飲んでたけど4月の健康診断でLDLがめっちゃ高かったから
ガーンってなってお酒ちょくちょく飲むようになった

んで一ヶ月くらい前から週に2日か3日は一時間くらい歩くようにして朝飯をオートミールに変えたらかなり下がった
まあ献血だから総コレステロールしかわからず計算式からの推定になるけど

コレステロールはそこまで飲酒の影響とか受けないみたいだね
選挙前日からまた断酒初めて明日で一週間だからまた頑張るけど
0078呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:08:40.39ID:djLsqNFF
>>75
だね、それは禁酒だ
0079呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:17:19.50ID:djLsqNFF
>>74
ミニトマト=プチトマトですです。
普通のトマトには無い栄養価がとても色々良いんです!精神を安定させる物質も含んでいて、夜にとると良いらしいですよ!
高いのはちょっと痛いですが、それ以上に良い状態を作り出してくれるので!
キウイも寝る1時間ほど前に2個食べると質の良い睡眠をくれますよ〜(^-^)/
試してみているけれど、良い感じ。

だんだんと暑くなってきて、難しいかもしれませんが、極力、ウォーキングして太陽の光を浴びてセロトニン→メラトニンで精神にも睡眠にも良いと思います!
0080呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:42:19.32ID:NS6PB81H
禁酒なのか断酒なのか自分のことなのに分からないw
0082呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/26(金) 05:06:58.03ID:kvlzONSq
おはようございます
13日目
眠くてだるいです
お酒のことは忘れて過ごせるようになりました

寝汗が酷いのは元々なので自律神経からか暑さからか、離脱からどれかなあ

>>79
10個も入ってなくて298円?とびっくりしましたがお酒に比べれば全然安いですね
夜か寝る前に食べます
0083呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:25:09.62ID:teKMTbWV
>>82
おはようございます、
昨日は今年初の熱帯夜だったらしいですよ。
それもあるのかも。
私も除湿してたけど、たまに飼い犬が吠えたのもあったけどちょくちょく目が覚めてダルいです(´Д` )
10個も入ってなくて298円!
確かに高い、良いブランドのなのかな?
こちらはファミリーパックで20個位入って298円@千葉県船橋市 です。
でもお酒代に使ってたのをシフトするだけで、心身健康なりますから頑張りましょうー!
0084呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:52:22.39ID:kdiFoJUR
メンヘラとそれに構う奴と二人ここに住みついちゃったか?さすがに断酒の話から離れすぎで板違いだろ
0086呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:42:43.39ID:dumX2MJI
断酒して3ヶ月くらい経つんだけど、今まで落ち着いていたのにこの2、3日動悸というのか鬱っぽい気持ちに……どうすれば良いのだろう
もちろん酒は飲まない。
誰か助けて……
0088呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:41:55.17ID:hzKlATof
酒止めてからタバコの本数とミニ羊羹食べる回数が増えた
薬飲まなきゃならないので3食食べないとだめだし太ったわ
0089呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:31:01.16ID:+toDqerS
一週間毎日2リットルとか飲んでたがピタットやめた。
今3日目だぜ。

多分顔が細くなってきて体重おちてる。
0090呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:17:24.36ID:NVK48GTX
>>86
俺も2か月後くらいにあったな
お菓子食って寝たわ
0091呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:25:05.42ID:FBVOMJw5
断酒3カ月成功してから酒のコントロールできるか実験で土曜日夜だけ飲むのを先月からやってる
断酒初期は顔の変化や寝起きの良さを実感して楽しめたけど2カ月目から大きな変化がなく楽しみがなくなった

週一だけ飲んでいい日を作るとその日の為に炭酸水生活を頑張れる
何から飲もうとか何をつまみにしようとか考えるだけで無気力生活から解放された
筋トレしてる人にとってのチートデイ的な感じ

コントロールできたらやっとアル中卒業だと思ってる
0092呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/27(土) 01:22:22.69ID:Pkfp72xJ
>>91
コントロールしながら飲んでるのなら禁酒スレに移行した方が良いかと…。
0093呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:29:34.84ID:Q+860Pxd
酒って飲むと必ずあとから身体がだるくなるよね、あれひどいよな
0094呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:30:46.26ID:Q+860Pxd
>>91
飲む人はここにこないでくれ
みんな飲まずに頑張ってるんで
節酒スレにでもいって
0095呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/28(日) 03:05:51.97ID:PmfRIHWw
金曜から2日連続で飲んでる
今晩も飲む 月曜から断酒
0096呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/28(日) 08:45:51.63ID:zdX1rfsN
>>95
断酒は一生なので、それはただの禁酒です。
0097呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:21:03.92ID:5BmgLxyH
90日目〜(´・ω・`; )
少し痩せてキタ━(゚∀゚)━!
0098呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:33:06.76ID:awprEIcX
>>97
おめでとう!

最近アイスコーヒーがぶ飲みしてたら便通が良くなった
0099呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:35:02.18ID:awprEIcX
途中送信しちゃった失礼

飲んでた頃は毎日出てたけど(単に下してただけだが)断酒してから便秘ぎみになって体重なかなか減らなかったから良かった
この夏は口寂しくなったらアイスコーヒー飲むわ
0100呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:57:27.90ID:cJ1GDUd3
プロレスの工藤めぐみの旦那、BADBOY非道はアル中で試合をしなくなり
そのまま音沙汰がなくなってる
0101呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:48:17.01ID:A/Sfte3g
大麻で逮捕されたRIZEのケンケンは、毎朝起き抜けにストゼロ2、3本飲むアル依の人でもあった
(本人のツイッターより)

紅蘭の内縁夫のRYKEYは薬物の前科持ちで最近では連続飲酒の末、暴力振るいまくって逮捕された
彼の部屋の床にはいつでもストゼロ500の空缶が何本もころがってたそうだ
RYKEYいわくストゼロのキマり方は覚醒剤のそれと本当に近いんので気に入ってると(紅蘭週間新潮インタビューより)

これで断酒に対してハッキリ肚がすわった
自分は酒が強くないんだけど、最近はストゼロっていうか9%の酒をごくごく飲めるようになってきたっていうのが普通に怖いなと思ってて
この2つの事件で、酒、特に最近の缶入り酒は限りなく薬物に近いんだと確信した

断酒2週間目
自分はジャンキーじゃないって自分に言い聞かせてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況