X



【SF】早川書房 34【ファンタジー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/22(金) 13:12:18.41ID:7AOSgODQ
早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。

公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/

前スレ
【SF】早川書房 33【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1574227481/
0456名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/01(土) 15:27:53.89ID:2tYRdvZ8
収録作品のゲラは読まないんじゃない
そこの誤植チェックは編纂者の仕事じゃないはず
0459名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/01(土) 22:25:15.58ID:pGm/RegP
物理的にも高い。おかげで文庫用ブックカバーが使えなかったり高さギリギリの棚に収まらなかったりする。なんであんな中途半端な大型化なんてやったんだ?
0460名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/02(日) 08:09:03.69ID:scib6Eo+
以前の小さいサイズなんて俺たちトールサイズからしたら前座のようなもんだ
0461名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/02(日) 09:23:36.40ID:Shg7t7Ms
誤植って元々は著者は正しく書いてるけど活字組む人が違う字を入れてしまってその過ちが校正者編集者著者のチェックもれでそのまま印刷されてしまったという意味だけど
今は手書きじゃなくてデータ入稿がほとんどだから著者の変換間違いがもとで責任が1番大きいの著者だよなあ
誤植じゃなくて誤記って言葉に変えて欲しいわ
0462名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/02(日) 10:20:33.07ID:0JKTbls1
誤記だけでなく誤訳をごまかすために話の筋までしれっと変えた馬鹿訳者もいたしな。
0463名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/02(日) 10:30:02.92ID:3bK2Ymql
テストで悪い点数を取った言い訳を考える時間で勉強したらどうだ
って氷のミハイルさんも言ってマスシネ。
0464名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/02(日) 10:57:20.77ID:scib6Eo+
>>461 
そうやって小説家のせいにするのは編集者失格
0465名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/02(日) 12:30:12.41ID:tDxfKq4p
うん、素人の自分でさえ集中して書いているときはタイピングや漢字変換しながら
先の文章を考えているから、誤変換を読み返して確認している時間がない

あと、書いた人間というのは自分の書いた文章の内容が頭に入ってしまっている
ため、誤字チェックしても頭が勝手に誤字を補正するため誤変換を見逃しやすい

そうした事情もあり、青空文庫でも入力者と校正者は別の作業者に分けている
編集者というのは、作家のミスを他人の視点でチェックするという役割があるから
誤植の責任を作者のせいにするのは筋違いなんだよね
0470名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/03(月) 20:18:31.90ID:7FzKMsFY
伴名練の短編集は当時、表紙の美少女イラストが
「あざといなぁ」
と思ったけど、中身は面白かった
ただ最初に載ってる表題作が一番の難所だと思う
0472名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/05(水) 01:38:38.95ID:bIYqM2KH
中国なんて自国の風景そのまんま描いたらそれでSFになるだろうな
オーウェルのパクリなんて言われそうだが
0473名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/05(水) 10:58:51.47ID:t3eZeDT1
宗教の人が喋るとなんでも宗教の話になる的な気持ち悪さ…わかりますかね?
いまのあなたがそうなんですが。
0474名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/05(水) 13:58:31.81ID:GQySsXdm
365 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail:sage 投稿日:2020/08/05(水) 12:19:54.24
大ヒット中国SF『三体』を生んだ劉慈欣「私の人生を変えた5冊の本」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2020/08/sf5.php

『海底二万里』
『2001年宇宙の旅』
『宇宙のランデヴー』
『一九八四年』
レイ・カーツワイル『シンギュラリティは近い』(『ポスト・ヒューマン誕生』と題する訳本も)

366 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail: 投稿日:2020/08/05(水) 12:49:52.22
そういえば実際出版社って日本と印欧語圏以外の動向をどこまで分かってるんだ?
いや国内の流行のが大事だろうけど

367 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail: 投稿日:2020/08/05(水) 12:56:51.12
1984って中国では禁書だろ?

^^
0477名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/07(金) 20:56:55.61ID:Fsi/ENhn
そら俺が選んだら「ドクターアダー」「ノパルガース」「ザップガン」とかになっちゃうからな。
0479名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/07(金) 21:12:18.31ID:Fsi/ENhn
>>478
むしろ記事的には「上からの命令で“図書室にふさわしくない本を撤去しなさい”で
過去の海賊版とか宗教本とかを選んで書架から撤去してる」話で
中には「1984」とかが撤去された例も。的な内容だわなぁ…
「書店で1984は普通に入手可能」って記事自体で書いてるし。
“西側”の報道もなんか日本の捕鯨問題の報道みたいに
こと中国の話になると微妙に盛ってくるから最近困るなぁ
0484名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/08(土) 12:29:06.60ID:l7Ez9cnD
基本的に書架から外してるだけで、本当に焚書しちゃった地方都市の司書は
ウェイボーで批判されてるみたいだけどね。
0487名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/08(土) 12:47:37.65ID:shn1FY1T
記事は他スレで先月読んだよ
らしい、と伝聞で書いてるけど直接ウェイポー見てたのかなと考えた
0490名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/08(土) 13:51:19.87ID:AwR4Vu1E
ある図書館では司書がつくる会メンバーの著作を勝手に除籍・処分してたな。
0492名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/09(日) 00:29:13.46ID:cpMA3Eo5
資料系はリクエスト受けずに
図書館情報学ばっかり次々新刊入れて並べるけど
それ読みたい人は書庫でいいんじゃないのと思う
0493名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/09(日) 09:48:48.31ID:akUYnSQ9
>>491
池田大作大先生やエル・カンターレ大先生のありがたい御著書だって、図書館で引き受けた以上は適切に管理する義務があるんだぞ。
0494名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/09(日) 21:32:09.33ID:hwlBIU4V
>>493
図書館が検討して購入したなら当たり前だけど、
強引に送り付けといて、「有名な○○図書館でも収蔵・人気」とかやらかす
詐欺みたいな手法もたまにあるからなあ
0495名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/11(火) 08:30:48.10ID:QluX1NWK
アニメのAICO見てたらスワロウテイル読み返したくなった
人口生体がアーキア微細機械に被るしバーストも東京消失と重なる
大分前に仕舞い込んでしまったから引っ張り出すのが面倒だが
0502名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/14(金) 21:01:44.39ID:1Hb9pMzy
50周年記念の作家一覧にオキシタケヒコあってたぶん波の手紙の文庫化だろうけどいつくるんかね
0510名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/15(土) 16:43:16.94ID:xymiXFWL
この前至極真面目に
百合読んで人生を救われた、って書いてる記事読んだは
録っておけばよかったな
0515名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/15(土) 19:45:05.69ID:ljYyNPzK
アレのブームの時に、男だけの国家を名乗って潜水艦の中でヤリまくってる間に
撃沈される「チン没の艦隊」って誰か書くかと思っていた時代もアリマシタ……
0518名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/15(土) 20:32:57.49ID:hSdfhK5s
10月の新刊予定(変更になる場合があります)

SF2301 宇宙英雄ローダン・シリーズ626 エルンスト・ヴルチェク
SF2302 宇宙英雄ローダン・シリーズ627 クルト・マール
SF2303 地球防衛戦線3  ダニエル・アレンソン
JA1450 ダーティペアの大跳躍 高千穂遙
JA1451 吉原美味草紙 懐かしのだご汁 出水千春
JA1452 オランダ宿の娘 葉室麟
JA1453 姉さま河岸見世相談処 志坂圭
HM   ガン・ストリート・ガール  エイドリアン・マッキンティ
HM   毒花を抱く女 ルイース・ボイエ・アブ・イェンナス
NF564 アレックスと私 アイリーン・M・ペパーバーグ
epi100 地下鉄道 コルソン・ホワイトヘッド
CB25  葬儀を終えて アガサ・クリスティー
0524名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/16(日) 09:17:02.35ID:wsFq1r0Q
自分が片方の女の子になってスク水とかブルマで敏感なとこを擦りながら
もう一人の女の子とチュッチュイチャイチャしたいというのが無いようですナア。
あ、イヤハヤ、そこまで百合を極めてらっしゃる方への無用な口出し。
どーせ間に挟まれTYPEのバリエーションにされるンデショウナア(笑)(優越感の笑み)
0526名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/16(日) 13:38:35.24ID:wsFq1r0Q
上のヘンリーダーガーも女の子戦士=自分だからチンチンつけたノヨ!
アタシにはわかっちゃうノ!
男が一番わかりやすい恥辱快楽器官っつったらチンチンなの!
まんまんなんてへっこんでるだけでよく見えないもんオモチロクもなんともナイノ!
だからフタナリってたいてい露出とセットだし、
まんまんでなにやってるかよく見せるために断面なんてマンガ手法が発明されたノヨ!
0530名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/17(月) 14:58:26.20ID:jmjm9bxZ
セイント・ゼラズニィさんという
偉大なSF作家たちが立川のアパートでボソボソ暮らしてる漫画ってどうです
新しいでしょう
0534名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/21(金) 08:31:27.48ID:CvPzdZxK
>>518
地下鉄文庫化かー
0536名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/21(金) 22:20:18.62ID:ooPBtMJY
過去の目録載せるとかよくわからんことやってるな……
読み切りも単行本関連ばかりで販促っぽさが
0540名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/22(土) 22:55:30.12ID:Nxlzqxsu
ローダンファンの8割くらいが死に絶えるであろう20年後くらいがXデーだろうなあ
それまでに次のヒットシリーズを見つけられればなんとか…
0541名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/22(土) 23:03:16.75ID:F/pndIIZ
早川はミステリーとかノンフィクションとかSF/FT以外が分厚いからなあ
ローダン終了とともにSF終了はあり得るけど
ただし20年後だと電子書籍によって翻訳出版ビジネスそのものがどうなってることか
本国の出版社が翻訳させて直接電子書籍を売りそうな気も
0542名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/23(日) 06:59:14.97ID:h8flDa9j
>>541
電子書籍が登場しても出版形態はほとんど変わっていないんだから
20年後も今とほとんど変わらなさそう
電子書籍はコミックは伸びているが文学はあまり伸びていないのが現実
紙、印刷、製本や輸送費は無いんだからもっと値下げすればいいのに
紙の本と200円くらいしか違わないのはおかしいと思う
0543名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/23(日) 07:09:07.12ID:vqRYS42E
きっと紙の本の赤字分を補填してるんだろうから下げられないんだろ
0544名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/23(日) 07:11:32.66ID:l2ihsSE0
>>542
ローダンファンと同じく紙本ファンもいずれは死ぬ
全員は死に絶えなくても損益分岐点を割れば一気に変わる
0545名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/23(日) 08:41:03.41ID:lu674RYs
ローダンNEOでも新規開拓は出来てないのかな
それならローダン枠減らしてほしいところ
でもそうすると目の前の経営が成り立たないんだろうね
0547名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/23(日) 08:58:18.22ID:l2ihsSE0
20年前と比べて翻訳FT出版は九割がた死んでるし翻訳SFはローダン以外は七割がた死んでる
翻訳FT/SF出版が安楽死するのはもう決定的
そこが埋まらないままで原語で読むしか無くなるのか本国の出版社が日本の出版社を通さず翻訳した電子書籍を直接売るのかという選択
0549名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/23(日) 09:15:17.65ID:newdlPf2
各地の図書館分の売上もあるし、ほとんどコレクションみたいな積読前提で買ってる人もいるから、
電子書籍だと買わなくなる層も一定数いるんだろうね
ミュージシャンもデジタル化配信化でかなり苦しくなってる人が結構いるらしいし
内容は同じで形式の違いってだけじゃないんだろう
俺も特に早川についてはデジタルならいつでも買える、紙はすぐに絶版になる、という認識で紙を買いがちだわ
0551名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/23(日) 10:55:12.66ID:h8flDa9j
アナログな紙媒体は一度買うと物理的に破損しないかぎりずっと読めるが
デジタルはデータが壊れたりすると即アウト
電子書籍はよほどのことがないかぎり形式の変更はないと思うが、
かつてのMDみたいに古い機器を探さないと利用が出来なくなることもありえる
0552名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/23(日) 11:04:07.14ID:vqRYS42E
釣り…だよな?
0553名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/23(日) 11:09:34.44ID:lu674RYs
>>548
機械翻訳だとストーリーの概要は伝わるけど小説としての面白さは伝わらない
現状の機械翻訳は出来れば読みたくない文章になってしまう
これは数年で改善できるとは思えない
0554名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/23(日) 11:38:14.92ID:1BszgWJ5
機械翻訳は「文脈に即した用語選択」ができないから。
特に日本語側で一般的じゃない用語(軍人の階級、貴族の爵位等々)が弱い。現状「よく使われる用語」が優先される人工無能状態だし。

たとえ専門の訳者がついてたとしても馬鹿がアドミラルを元帥とか誤訳する危険はあるけどな。
0555名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/23(日) 12:10:05.66ID:yZgAFUZF
ローダンってそんなに売れてるの?
まあ売れてるから翻訳が続いてるんだろうけど
一冊何部くらいでてるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況