X



SDL=Simple DirectMedia Layerでゲームだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0009デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
S すごい
D でっかい
L ルイージ
0010デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
日本語を使いづらいのがなぁ・・・
00133
垢版 |
NGNG
>>12
うわ、何時の間にこんなのできてたんだろ、教えてくれてありがとう。
ワシがSDLで日本語扱おうとした時はSKKでホゲホゲ程度しか無かったんだよね。
0014デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
なにこれ拡大縮小もできねーじゃん
0016デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>15
うわなにゲーム作る奴なんて相手にしてくれないの?
ハードウェア支援が得られない拡大縮小回転なんて使い物にならないってwwwwwww
0019デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>17
みてきた

1.未実装。1.3まで待て
 いつ出るの?
2.SDL_gfxを使え
 インストール方法がわからん
3.やりたいならOpenGL
 (´,_ゝ`)プッ
4.自前実装しろよm9(^Д^)プギャー
 SDLの存在意義ないじゃん

スレタイにゲームって入ってわりにグラフィックしょぼくてなっかりだ
透過付き矩形コピーだけじゃん
公式サイト落ちてるし
0022デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
ま、オープンソースなプロジェクトの末路なんてこんなもんさ
期待するだけ無駄
関わるだけ時間の無駄
0025デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
SDL_gfxのビルドに成功
ゲ製作技術板で最適化オフにすればいいって書いてあったから
その通りにしたらうまくいった
VS2003の最適化アリでうまくいった奴いる?
いたらsdlgfx.dllとsdlgfx.libうぷして!
0026デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
最適化OFFでうまくいった、ってアホだろ
たまたまバグが発症しなかっただろだろ
そんなもん使えるかよ
0031デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
プロプラなものを支持するプログラマの精神構造が分からんよ
オープンソースで職を奪われる危険でも感じてるのかい?
それだったらちょっとは分かるけどw
0033デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>ちなみに、DLL版4Kバイト(DLLは532K)、静的リンク版が308Kバイト。けっこう小さいのかな。
Delphiよりでかい
0036デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
正直SDLは微妙.なんというか,痒いところに手が届かない感じ.
Simple Media Layerといいつつ,あんまり simple じゃないし.
(あくまでプログラミングしてるときの主観だけど)
0037デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>36
ライブラリという感覚で使いたいだけなら考えかたを改めないといけないよ。
あくまでLayer、層。この上に何かを乗っけて使うためにあるんだ。
ライブラリはSDLの一つ上に作られた物だよ。
0039デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
フレームワークならTV3DやOGRE、Irrlichtがあるしね。
それらと比べてOpenGLと親和性が高いぐらいしか有利な点がない。
0041デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
1ピクセルだけドット打つ関数を探しています。

SDL_FillRectや画像を用意してSDL_BlitSurfaceでの描画も考えましたが
本当にないのかなぁ?と思って質問します。よろしくお願いします。
0043デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>42
( ̄Д ̄)ガーン
了解です!ありがとうございました。
0045デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>>44
うまくいきそうです!
ありがとうございました。
0046デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
>ハードウェア支援が得られない拡大縮小回転なんて使い物にならないってwwwwwww
拡大縮小回転はCPUで計算するんだぞw
0047デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
SDL_GetVideoInfoの説明で「「最も適した」ビデオモードのピクセルフォーマットが入ります。」と
ありますが何を基準に適したものを探していますか?
0050デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
SDLはDLLインポートすればすぐ使えるという意味では良い。

(スクリプト言語)/SDL

とか作るのが楽。

・・それだけかも。
ゲーム作りたいとは思わないし。

おまいらSDLで何してるの?
0052デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
SDLがレイヤーだっていうのはわかったけど
じゃあ、その上に乗ってるようなラッパーやフレームワークってないの?
0054デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
DirectXの初期化とかうざったいのをSDLが肩代わりしてくれるのは良い。

・・それだけかも。
なんかたまにSEGVで落ちたりするし。

おまえらSDLで何してるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況