X



☆ビッグスケール・ミニカー【45台目】☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/10/22(火) 01:16:52.81ID:pd+E1rmt0
1/24以上の大きいスケールの完成品ミニカー専用スレです。
主に1/18が話題の中心となっています。

*自分の収集カテゴリー以外の話題になって気に入らない時は、
 「嫌だ」「ウザイ」等の個人的な感情を書き込まず、自分から別の話題を振りましょう。
*煽り・荒らし等は単なる妬みなので徹底放置、転売ネタが嫌いな人はスルーして下さい。
*基本的に[sage]進行で御願いします。解からない人は「 E-mail (省略可) :」
 の欄に「sage」と入れて書き込めばOKです。

過去スレ
☆ビッグスケール・ミニカー【34台目】☆
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1460318355/
☆ビッグスケール・ミニカー【35台目】☆
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1469491223/
☆ビッグスケールミニカー☆【36台目】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1476774077/
☆ビッグスケール・ミニカー【37台目】☆
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1485708728/
☆ビッグスケール・ミニカー【38台目】☆
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1500636435/
☆ビッグスケール・ミニカー【39台目】☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1509695486/
☆ビッグスケール・ミニカー【40台目】☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1515707940/
☆ビッグスケール・ミニカー【41台目】☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1524069397/
☆ビッグスケール・ミニカー【42台目】☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1532653814/
☆ビッグスケール・ミニカー【43台目】☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1546444719/
☆ビッグスケール・ミニカー【44台目】☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1553708264/
0002ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/10/22(火) 01:59:34.85ID:7I88XUCB0
>>1おつ

京商のパンテーラ発売近いけどあのまま出るのかな
フロントバンパーの形が違うしミラーの位置も違う
特徴的なルーフの給油口はデカールでの再現
GT4 LMはめちゃくちゃ欲しかったけど流石にあんなハリボテいらんよ
0005ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/10/23(水) 16:30:53.55ID:xTeooNOu0
パンテーラあと一週間で発売なのか
他に買うもん無いし予約はしないけど出たら買ってみるべ
0006ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/10/25(金) 15:40:02.47ID:gOughaQ40
クーポン使って予約しようと思ったらクーポンが上限枚数に達してて使えなかったでござる
0008ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/10/28(月) 10:24:08.23ID:ptSyEDH80
あみあみで新品買ったんだけど開封したものっぽい
こういうことって良くあるんでしょうか?
発泡スチロールを留めてある透明の太いテープが片側だけ二重になっていて、
その二重のうちの下のテープはカッターかなにかで一度切られていた
検品することってあります?
どこかの開封返品とかだったら嫌だなぁ…
0010ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/10/28(月) 12:22:48.36ID:qW0+tK9Z0
パンテーラレビュー頼む
最低でもフロントスポイラーだけはサンプルのであって欲しくない
0017ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/01(金) 19:04:47.52ID:8wax91YQ0
パンテーラ、アマにもあるね
0019ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/06(水) 18:49:55.67ID:KmHAg8Jr0
パンテーラ、京商は、このレベルだよね買わなきゃよかった
0020ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/06(水) 21:14:12.03ID:/HdfFxDT0
ストリートバージョンに限れば言うほど悪くないけどね
GTSは塗装汚いわ立て付けガタガタだわでメーカー交換がデフォだった
0023ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/08(金) 13:07:20.55ID:fQZfckoE0
>>0022
情報乙
今回もやってるんだ
0025ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/08(金) 17:33:14.79ID:fQZfckoE0
言えてるが欲しがる人には良い情報だから乙でいいんじゃない
0033ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/11(月) 23:22:24.68ID:55nS0avy0
お金に糸目を付けないような人には関係ない話しだろうけど
庶民にとって価格と品質、トータルで考えたら、Aaは良心的だと思う。
0038ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/13(水) 01:37:31.90ID:rEQqnI9H0
ドアしか開閉しないみたいだけどね
せめてシェルビーコレクティブルのGT40Mk4ぐらいなら買うのに
0040ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/16(土) 05:31:19.84ID:m3HmgbAI0
>>26
GTスピリットは手抜きしまくりの地雷だからね
内装の凹凸あるスイッチ類はデカール1枚貼るだけ
窓枠もエッチング1枚、スケールに見合った作りではない
0041ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/16(土) 22:38:53.84ID:lZYp0GO10
お台場で実物みたけどエンジンも上げ底のテキトーだしひどいもんよ
買う人いるのかな
0043ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/23(土) 11:42:15.17ID:J7yT27Xo0
日々ネットに張り付いて、買っては売るの繰り返し、ライフプランナーのいう、趣味が月収の1割を超えたら赤信号を完全にオーバーし、危うく依存症一歩手前の状態でした。
80年代のスーパーカー以外にカテゴリーを広げない事と、ショーケースに収まる30台を上限と決めたのが幸いでした。
このクラスはお金と居住スペースに余裕がないと続かないですね。
今はのんびりとここやコレクターのブログを眺めています。
0048ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/30(土) 17:36:06.80ID:4vGNkiWt0
BBRのフルオープンダイキャスト ラフェラーリ予約受付中だけど、価格に対してディテールが甘そう
革ケースとか入らんから値段下げい
0049ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/01(日) 12:38:06.99ID:GfgfaSN50
京商のキャノンボールカウンタックはお蔵入りか。
同時に発表されたアルピーヌ、ケンメリ、コブラは随時発売されたのになぜ。
0051ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/02(月) 00:05:55.65ID:FvtfO6u30
プラモやる人なら、あの特徴的なフロントウイングとアンテナ、マフラーくらい簡単に再現出来るだろ。
誰かAaか京商辺りをベースに作ってくれないかな。
0052ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/02(月) 00:11:46.39ID:FvtfO6u30
>>43
結婚を機に断捨離して、離婚を機に再発した。
台数やカテゴリーやサイズを決めるのはいい事だと思う。
コレクションの趣味なんて際限無いし、病的なコレクターなんて、文字通り病気だから。
0053ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/04(水) 23:44:56.93ID:cUbhOLE30
>>47
京商は何でこの形のFスポイラーにしなかんだろう?
ウラッコラリーみたいに後付けでかぶせればよかったのに
0054ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/06(金) 16:46:47.90ID:RH15Vg0X0
ここの住人に2ちゃん.scから書き込んでる人いるんだね
今は殆どの人が5ちゃん.netの方を利用してると思うけど2ちゃん.scからの書き込みは見えないよ
0055ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/07(土) 16:09:35.57ID:ckGc5cEz0
>>53
俺もスポイラー作っててそう思ったよ
新規の専用パーツ作ったりGTSボディーの金型まで改修してるのに何で?と
外観上重要なパーツなのにね
0061ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/11(水) 15:41:29.67ID:g84VbvtX0
前澤「僕がスーパーカーを集めるのは、子供がミニカーを集める気持ちと変わらないですよ」

庶民は大人になってもミニカーしか集められないんだが。
0068ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/13(金) 20:37:50.61ID:5dYqtmdY0
>>67
SVRか?
パッケージ違っても基本的に同じで特に部品改良とかされてない
発泡箱の2008SVRはワイパーの向きや内装の色とか違うだけ
翼端板にjota文字の窓箱初版はリアカウルがちゃんと閉じない個体が結構あった
0069ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/14(土) 00:32:26.70ID:RqIYi9ks0
京商とAaってよく比較されるけど、京商に限らず安物は窓枠見れば一目瞭然。
Aaは別パーツなのに対して、京商は塗りだし所々剥げてるし、
何より京商特有と言われるくらい、塗料の経年劣化がひどすぎる。
Aaがフェラーリをリリースできない理由は契約上の問題なんだろけど
ランボルギーニ推しでいながらイオタを出さない理由が分からない。
0072ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/14(土) 18:39:15.08ID:FdlFAKsS0
Aaはストラトスほどの人気車種もモデル化していないのが不思議だ。
アストンDB10は版権絡みだろうな。
ボンドカーといえば、かつてはAaの定番だったのに。
0073ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/15(日) 17:04:36.99ID:pYv4oSAU0
Aaまたはユニバーサルホビー/イーグルレースのポルシェ917Kを持ってる人がいたら教えて

・前後タイヤの直径とサイドウォールの膨らみ含む幅
・前後ホイールの直径
0074ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/16(月) 15:28:32.05ID:EcPPmJ8l0
それにしても、ビックスケールも活気が無くなったもんだなぁ
近年のAaの場合、値上げ、ディテール低下、延期、期待の新作なし…
962Cはまだ発売されないし、寂しいのう
0075ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/16(月) 15:48:31.96ID:zs7olU5Y0
Aaのコンポジは暗い色に限れば
謎の実車感がすごくてすこなんだけどなぁ
やっぱ明るい色とかはダイキャスト一択だなあ
0076ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/16(月) 16:08:08.30ID:WeL6UzgT0
ほんの一部の絶版人気モデルだけ取り合いで異様に高騰してる感じ
この前は京商のハイエンドでもない250GTO19号車が高騰しててビックリした
CMCじゃあるまいし
0077ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/16(月) 19:36:18.81ID:xNKEb7ZQ0
ダイキャストのフル開閉モデルが益々貴重になってきた
0078ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/16(月) 19:54:40.71ID:1mYKFKk70
ダイキャストにブツブツができる時代になってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか
0079ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/16(月) 20:43:49.89ID:skZ7AObz0
>>78
あのブツブツはどうにもならないのかな。
以前、京商のテスタロッタの未開封のモノを購入したけど、あまりにひどくて交換してもらった事がある。
あの辺りのフェラーリは発売から何年くらい経ってるんだろう。
0080ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/16(月) 22:23:57.98ID:xNKEb7ZQ0
京商だと早ければ2年で荒れてくる
下地がだめなんだろう
保管環境が悪ければ尚更
0081ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/16(月) 22:35:06.83ID:L0H6msWT0
京商のテスタロッサは自分もブツブツを掴まされたことがあるけど、
それ以前に発売されていたであろうカウンタックLP500は美品だったから
単純に経年劣化というわけではないのかもしれない。
カウンタックは、これ以外にもAaのウォルターウルフとLP400を所有しているけど、
細かい部分の質感はAaのほうが上でも、全体的な雰囲気は京商のほうが実車に近い。
0083ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/18(水) 13:21:35.30ID:wBx6m4F/0
>>78
むかしエグゾトのGT40(黒)買ったら小さなブツブツだらけだった
こんなものかと思ったけど、今思えば不良品レベルだったなぁ
0087ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/18(水) 15:08:26.11ID:f8B9RMQY0
1/12で大衆車ってミニ、ビートル、ワーゲンバス、スバル360しかないですか?
クラシックカーじゃないのを探してるんですが
0090ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/18(水) 20:52:51.72ID:F39e82in0
来月フォードvsフェラーリ日本公開だな
Aaは同じ香港のメイチェングループに金払ってコンポジでいいから330P4作れよ
0096ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/19(木) 12:21:38.93ID:WwnT6cS10
>>90
数年前に「ラッシュ〜プライドと友情」に感化されて312T2を購入したけど、フォード40は以前から気になっていたから、映画を観たらこれも買ってしまうだろうなあ。
映画自体も面白そうだけど、日本の若者や女子供にはウケそうもないね。
0097ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/19(木) 13:32:50.86ID:0h5UKbeb0
エグゾトの3台セットは高騰してるからシェルビーコレクティブルズのでも買うかな
マイルズ/ハルムの1号車はそのまま走ってれば優勝出来たのにチームオーダーで2位になっちゃったんだっけ?
0099ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/21(土) 13:50:26.09ID:j80+bpnl0
>>97
チームの指示で二位で終えるはずだったマクラーレンが、うっかり追い抜いてしまい、表彰式は険悪なムードだったらしい。
0101ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/21(土) 15:51:11.38ID:NUUBttPE0
>>100
3〜4年前なら国内のショップに売ってたし偶にオクに出てきてたけど全く見なくなったね
ebayのSOLD品見てもそんなに高くないからebayオーストラリア対応の代行に頼んだ方が早いかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況