X



◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 35列車目◇◆◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/03/08(木) 20:22:41.93ID:BSHv8dbt
ダイヤ改正の話題をどぞー。
新しいダイヤ改正でも、古いダイヤ改正の思い出話でも
JR、私鉄問わずに語りませう。

※注意
ここは総合スレなので、個別線区の話題に偏りすぎないように気をつけましょう。
出来るだけソースの掲示を。
ここは「予想・妄想スレ」ではありませんのでご注意ください
スレが落ちないように定期的にageて下さい

前スレ
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 34列車目◇◆◇
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しでGO!
垢版 |
2018/03/08(木) 21:50:51.55ID:iXU/UHgl
鶴見線はどこまで本数少なくなるか?
0003名無しでGO!
垢版 |
2018/03/10(土) 13:14:27.03ID:GjhzgY5w
10月改正で荒木〜小倉間 快速を毎時2本にする改正をしないと
折尾〜小倉は快速は全駅停車で折尾〜小倉は快速2 普通1で
原田、大野城、古賀、海老津は朝夕ラッシュのみ停車で
0004名無しでGO!
垢版 |
2018/03/10(土) 13:33:06.16ID:/+Vqfw6q
準快速とかいうマニアックな種別はもうなくなるんだな
0005名無しでGO!
垢版 |
2018/03/10(土) 13:40:41.76ID:E7W4N6Ya
スマホ版Yahoo!検索案内で、3/17以降近鉄車両表示が出来た。
名古屋線、大阪線、吉野線、京都線は出来た。他は暇人に任せる。
ちなみに、昨年12月頃から房総各線と京成は対応確認済。

ついでに、Yahoo!経路検索で、どこにも出ていない肥後大津→宮地の平日1805発のバスが、肥後大津1804着に接続のため1810発に変更も出てくる。
JR九州のHPで検索かけても、この時刻変更は出ていないが、どこからソース持って来ているのだろうか。
0007名無しでGO!
垢版 |
2018/03/10(土) 17:27:34.29ID:FUtLLlYZ
ざっと見たけど、近鉄の両数表示はけいはんな線以外全部みたい。
阪神に入ったら見れないけど。

まあけいはんな線始め、終日同じ両数の路線は意味がないが…生駒鋼索線まで
「1両」って一体誰得。

>>6
JRQ公式時刻表では見れないのだが。
0008名無しでGO!
垢版 |
2018/03/10(土) 17:43:54.70ID:siTNrkuy
ヤフーのは東武日光線栃木区間が未だに6両になってるからあてにならない
0010名無しでGO!
垢版 |
2018/03/10(土) 18:55:14.28ID:BFbLsMBE
>>3
オマエが言う事では無い!
0012名無しでGO!
垢版 |
2018/03/10(土) 21:02:24.91ID://3i8w1v
3月第2週のJRのダイヤ改正が最近少ない気がする
0013名無しでGO!
垢版 |
2018/03/10(土) 21:14:54.71ID:BFbLsMBE
>>11
バーーーーーーーーーーカ!
0014名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 05:54:12.51ID:E1eM/qEZ
2019年10月は相鉄直通線開業絡みで東だけ改正か??
0017名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 10:44:24.00ID:kF8zrf4f
>>16
なわけない

我が家に天理時報が届かなくなってから数ヶ月。
天理教に関するネタがない。
ネタを拾うために天理教道友社のホームページでアップされている
天理時報の「視点」を読む。
4月15日号の「“幸せな若者”への働きかけは」というテーマである。
0020名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 11:26:36.53ID:T6KZbiqP
>>9
それはちゃんと動いている区間では?ちゃんと肥後大津駅=阿蘇間見ている?
JR九州公式の赤水駅時刻表。http://fast-uploader.com/file/7076290207034/
Yahoo http://fast-uploader.com/file/7076290249894/
PCの画面だが、スマホも同じ。

両数表示は西武、改正後の小田急も対応している。
(京成とJR東海道、千葉県方面は昨年12月に対応済み)
但し小田急は、ロマと大部分の千代田線直通だけ表示されない。
まあ、「表示されないのは10両」と考えればいいが。
0021名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 11:36:49.10ID:OxwrgtOS
>>20
ごめん、最後の行しか読んでなかった
0022名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 14:50:33.57ID:kF8zrf4f
まず3月28日に天理でおこなわれた学生のイベントの参加者に触れており、
参加者アンケートによると親が未信仰の人の割合は全体の14パーセント、約700人。
若者による若者へのにをいがけの輪が広がってきている。
とある。何を根拠に「若者による若者へのにおいがけの輪が広がってきている」という
結果を導きだしているのか疑問である。せめて過去数年の増加量を提示して
(もっと言えば、変数間の有意差を出して)「輪が広がっている」というべきである。
0024名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 16:04:06.58ID:kF8zrf4f
それはエッセイに対しては少々厳しい注文かもしれない。
しかし著者が取り上げている「絶望の国の幸福な若者たち」という本は、
社会学者による社会学的な本である。
私もずいぶん前に読んだが、この本は社会学者らしく、
主張の根拠となるデータが多用されていた(と思う。あまり覚えてないけど)。
当たり前のことであるが、データは絶対である。
しかし導きだされたデータには様々な交絡変数やバイアスが介在するため、
どのように解釈するかは注意しなくてはいけない。
例えば結果が50%であっても人によっては「50%も」と思うのか
「50%しか」という違いを検討しない考察は書いてはいけないということを
先週の授業で学生に教えたばかりである。
原発問題がいい例のように、自分の主張について都合よくデータを集めれば
表面的な説得性は高まるが、決してアポリアに対する解答であってはならない。
この本の最大の主旨として50代60代が偉そうに言う「最近の若い奴は…」という
「若者論」は無根拠、無意味である。
若者は現在の不遇な状態に対して満足であり、
将来に対して不安をもっていることをデータで示している。
でも結論は控えめだったように思う。記憶にない。
0025名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 16:09:22.82ID:kF8zrf4f
私が言いたいことは何かと言うと、
天理時報の「視点」のように若者論を抽象論に置き換える
保守的な老人世代の言っていることは社会にとって無意味である。
無意味でなくても「若者はダメだ」と言うきとで、
若者のモチベーションを高めることには決してならない。むしろ有害である。
それは、なぜ最近の若者は今に満足し、
将来に不安を覚えているのかということの理由を少しでも考えれば分かるはずである。
そう、今の若者の状態は、我々が社会の恩恵を食いつぶしてきたことが一因である。
少なくとも、将来は現在の結果であるとそのように考える方が建設的である。
この天理時報の著者は、そんな現代の若者像に対して不満を持っている。
しかし、「お前たち若者は「我さえ良くば、今さえ良くば」に毒されているから、
もっと天理教を信仰しろ」と言うことで、
本当に若者のモチベーションが上がり信仰が広がると思っているのだろうか。
0026名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 16:15:03.88ID:kF8zrf4f
一般の若者たちの間でも、被災地で各種ボランティアに励む姿は多く見られる。
両者は、人のために自分ができることをするという点で相通じるが、
親神様への報恩感謝の心からつとめるひのきしん、
「一れつきょうだい」の教えのもとで展開される、
信仰心に基づくたすけ合いの実践という意味では、明らかに一線を画す。
0027名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 18:30:04.89ID:EMksGTNs
このスレは
ハヤシカネ石油
質庫 ぜにや本店の提供でお送りします
0028名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 19:57:57.26ID:kF8zrf4f
先行きの見えない社会背景が影響しているとはいえ、
すでに「幸福感」を味わいながら生きる現代の若者たちに信仰的な働きかけを試みるのは
一筋縄ではいかないだろう。
しかし一方で、自分の身近にある「小さな幸せ」「いまの幸せ」だけを求める生き方は
「我さえ良くば今さえ良くば」という、利己的で刹那的な考え方の延長線上に
あるものとはいえないだろうか。まして「陽気ぐらし」
「一れつきょうだい」の教えの世界からは、程遠い生き方と言わざるを得ない。
0029名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 19:59:02.49ID:kF8zrf4f
先述のように、
若者による若者への布教の動きが広がっていることは頼もしい限りである。
それだけに、にをいを掛けられた若者に対する事後の丹精、
ひいては、若者たちが自らにをいがけ・おたすけの一歩を踏み出せるような
サポートといった私たち大人が取り組むべきテーマは、
今後ますます重要になるだろう。
0030名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 20:03:02.32ID:kF8zrf4f
ボランティアに励む若者に対して「我さえ良くば、今さえ良くば」と言っていいのか?
それらを利己的、刹那的な延長線上と言うのであれば、
著者のいう「我さえ良くば、今さえ良くば」は何を指しているのだろうか。
天理教を信仰していれば我さえ良くばの行動はすべて免罪されるのか。
あれ?そもそも天理教って、今に満足してはいけないという教えなのか?
天理教って色々な出来事が神様の御守護だから、
悲しいことでさえも喜ぶことをモットーとし、
不平不満はたんのうするんじゃなかったっけ?
それは「小さな幸せ」「いまの幸せ」とは違うの?
ということは、天理教を信仰することは、
「大きな幸せだけ目指し」「現状に不満を持つ」ことを目指すのだろうか。
0031名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 20:04:10.42ID:kF8zrf4f
天理時報の言いたいことはなんとなく分かるが、論点が全然芯を喰ってない。
なぜ「視点」を書く天理教人は、こんなに社会に対して不満ばかりなのだろうか。
聞いてる方がうんざりしてしまう。
それで社会を少しでも良くできると本当に思っているのだろうか。
前にも言ったが「我さえ良くば、今さえ良くば」と言う天理教人ほど
「我さえ良くば、今さえ良くば」に毒されている見本はないと思う。
本気で若者をサポートしたければ、まず不満をやめるべきだと私は提案する。
私も年寄り論を書こうかな。
年寄りほど、キレやすくて、経済に貢献しない(可処分所得が多い)年代はないと
いうデータもあるんだけどね。
でもそんなこと言いだしたら、私はスッキリするけど世代間調和なんてできないから
言わない。
こういった無反省的な記事を読むと天理時報の購読を止めてよかったと思う。
ほんとに。
0032名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 20:15:27.29ID:36/PV9lD
天理教ウザい。
よそでやれ。
0033名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 21:47:08.20ID:60mOvPtS
ねじ込んで増発する吉川美南始発の東京ゆきは新浦安で通快待避だ
しかも待避中に新浦安民が乗り込んできて激混み、しかもその後も武蔵野各停だから8両が2本連続で激混み不可避
遅延の先頭になりそうな気がする

変わりに蘇我発の各停が東京先着になってよかったけど
0034名無しでGO!
垢版 |
2018/03/12(月) 08:25:54.40ID:JN4jJo06
そろそろ205系撤退すれば1割緩和されるけどね
0036名無しでGO!
垢版 |
2018/03/12(月) 12:33:59.75ID:RZ+LvoAu
>>35
パンピーにはマニア過ぎる内容だろw
0037名無しでGO!
垢版 |
2018/03/12(月) 12:38:40.32ID:t76/rRAq
>>36
設備が違う(トイレの有無、半自動ドアの有無)から大事な情報かと
0038名無しでGO!
垢版 |
2018/03/12(月) 12:46:31.59ID:NNg31qWp
トイレの有無は非常に重要だぞ
時々故障して使えないこともあるけど
0039名無しでGO!
垢版 |
2018/03/12(月) 12:57:32.80ID:ZyUWBmsg
>>36
宇治駅管轄(上狛〜東福寺)の時刻表はずっと前からこの仕様。
これだけ本数が増えても全駅全列車(平日休日)掲載。
0040337
垢版 |
2018/03/12(月) 12:57:34.26ID:2yIaFbjp
スマホの乗り換え案内にも編成両数のっけてほしいな。
0041名無しでGO!
垢版 |
2018/03/12(月) 14:29:04.69ID:nnEt9Oj/
何といっても221とは扉数が違いますからな
0042名無しでGO!
垢版 |
2018/03/12(月) 19:47:11.29ID:SW5iw/O0
九州地区10月に再度改正しそう
0043名無しでGO!
垢版 |
2018/03/12(月) 21:00:17.25ID:+I0H7/Lz
>>42
JR九州は本業回帰すべき。
0044名無しでGO!
垢版 |
2018/03/12(月) 21:08:12.66ID:4Nh98NH+
5年やらないと公言しとる
0045名無しでGO!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:05:25.03ID:Y/QSiCvA
>>39
元阪和線のHH403がNE407になったとあったが、NE401〜NE404は欠番?
205系0番台が6両編成4本阪和線にいたままだが、気になるな
ラインカラーも改正当日までにスカイブルーから他の変更もあるかどうか
0046名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 07:11:58.25ID:zyAqqLXP
3月20日発売 携帯時刻表
春のお出かけに便利な臨時列車情報|別添:小冊子

大阪環状線?
0047名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 16:04:54.55ID:xqAHp1Hn
201系じゃなくて205系なんだ
水色の帯を緑か茶色に変えるのかな?
0048名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 16:34:23.15ID:oTvIe/UK
>>43
オマエが言う事では無い。
0049名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 18:09:00.03ID:mRLlxATZ
ただ帯変えたって話は出てこないな
まだ投入は先なのか貼り替えないのかどちらか
0050名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 18:29:02.74ID:l6Z9WXTq
205奈良線投入は17日で確定してる。
帯色はまだ水色。
0053名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 07:07:30.42ID:GxxhZBYQ
>>52
シネーーーーーーーー!
0054名無しでGO!
垢版 |
2018/03/15(木) 13:28:29.30ID:aUc4LTHd
2019年3月は東は小手先の改正で10月相鉄直通開始時は大規模な改正になるだろうな
0055名無しでGO!
垢版 |
2018/03/15(木) 20:52:30.99ID:ZDycciTM
205-1000だとそのまま4両で使えるからか
0056名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 10:51:01.13ID:0FwmAAqS
今回の改正て

○新橋➡南中郷
×磯原➡柏

○天王台➡はるひ野
×愛甲石田➡表参道

○上野➡武蔵小杉
×渋谷➡長野原草津口

なんだよなwww
0057名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 10:53:30.76ID:0FwmAAqS
磯原も柏も特急停車駅
千代田線は通勤時間帯は伊勢原行き多数
なのになw

しかもはるひ野は今までは表参道でさえ直通では行けなかったw
0058名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 10:55:46.56ID:0FwmAAqS
ちなみに昔は上野から武蔵小杉は直通で行けた。各停だが。
渋谷から草津温泉はバスなら直行。列車なら長野原草津口で草津温泉行きバスに接続。
だが渋谷から列車はないw武蔵小杉は可能でも…
0059名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 10:56:59.53ID:0FwmAAqS
一応伊勢原なら通年ではないが、ロマンスカー停車駅なら直通は今後も可能だけど。
0060名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 14:14:22.51ID:+7HokSzr
なんだこの言いたいことはかろうじてわかるけれどすっごくわかりにくい文章
0061名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 19:36:34.39ID:dx9dv+cH
3/17改正で登場するものと見納めとなるもの(JR編)
登場

・「しれとこ摩周号」

・五能線快速(リゾート以外)
・上飯島、羽後飯塚快速停車
海(一部私鉄乗り入れを含む)
・「ふじさん」
・熱海発豊橋行き(復活、逆方向もあり)
0062名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 19:37:59.79ID:dx9dv+cH
西
・東海道線JR総持寺開業
・おおさか東線衣摺加美北開業
・115系「シティライナー」
・289系白浜以南運用
・289系山陰線京都口運用(2年ぶりに復活)
・205系奈良線運用


・区間快速
・787系普通
0063名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 19:40:14.60ID:dx9dv+cH
見納め

・根室線羽帯廃駅
・スーパーではない「北斗」
・「しれとこ」
東(一部3セク直通を含む)
・定期上り「はやて」東京行き
・青い森〜八戸線直通
・「エアポート成田」
・京浜東北線快速赤羽行き
・下り新井快速
・E351系
・キハ40系八戸線運用
・115系高崎地区運用
海(一部私鉄直通を含む)
・「L特急」の表記
・「あさぎり」
・武豊線快速
0064名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 19:43:06.81ID:dx9dv+cH
西
・B快速
・三江線口羽行き
・289系京都「くろしお」運用
・103系羽衣支線運用
・205系阪和線運用

・快速ではない「南風リレー」

・準快速
・スペースワールド快速停車
・下り「有明」
・「有明」「かもめ」併結
・柳ヶ浦発着の「ソニック」
・日豊線下り快速
・日本一早い始発列車(柳ヶ浦始発)
・定期「はやとの風」
・12両の特急
0065名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 20:19:48.09ID:vjP50r2r
>>61
品川発大津港行きが抜けてる
0066名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 20:47:22.77ID:uLPQl6ak
九州はお別れが多いねぇ・・・
0067名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 21:04:54.50ID:5AuC38hJ
京浜東北線の始発2分早く、終電2分遅くはメリットのようだが
ラッシュ時20年前並みに2:30間隔程度に減るし
蒲田始発も減る
平日昼間は5分ごとに戻してほしいわ
0068名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 21:14:54.60ID:aGko5Cg1
夕方新宿駅へ行ったらE351は20時発がラストと繰り返し放送していた
別に用事があったし一度も乗らない車両だったし葬式は嫌だから
見送りはせず離れたわ
0069名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 21:23:57.35ID:ZoLaZAB6
日本一早い始発はどこになるの?
0070名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 21:23:58.70ID:zscLA9Hb
阪和羽衣線103系、現在20人程いる。

小さい頃からお世話になった日根野103系ありがとうございました。
0072名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 22:31:16.41ID:aGko5Cg1
勝田4:27は次点くらいだな
0073名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 22:39:39.97ID:dx9dv+cH
61に115系羽越線運用を追加。
0075名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 23:15:08.09ID:XJGg0bgw
高松始発のマリンや、津山線始発もがんばってるな
0076名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 23:18:57.44ID:VIbrZGmk
東急大井町線が朝急行増発するのに、京浜東北線が減便だもんなあ
大井町→品川は混雑悪化するよ間違いなく
0077名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 23:33:01.86ID:dx9dv+cH
3/17改正で登場するものと見納めとなるもの(私鉄・3セク編)
登場
小田急(一部他社直通を含む)
・「(メトロ)モーニングウェイ」
・「メトロえのしま」
・「ふじさん」
・多摩線の快速急行
・登戸快速急行停車
・化け快急(平日のみ)
・通勤急行(平日のみ、名称としては47年ぶりに復活)
・新松田化け急(停車駅は赤丸急行と同様)
・新百合化け急
・通勤準急(平日のみ、名称としては54年ぶりに復活)
・千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、狛江準急停車
・千代田線直通の各停
・新宿発の各停小田原、各停代々木上原(平日のみ、前者は2年(平日ダイヤに限定すると3年)ぶりに復活)
・江ノ島線からの各停新宿(平日のみ、2年ぶりに復活)
・70000形
0078名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 23:35:57.13ID:aGko5Cg1
新日鉄釜石に溶鉱炉があり3交代勤務
かつ車が普及してない昭和50年代前半までだと
3時台に始発があったようだね
今は都心の通勤電車かちょい郊外の始発で4時台がいくつかありますってんでしょ
0079名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 23:38:11.60ID:dx9dv+cH
トキ鉄
・はねうまライン〜ひすいライン直通
あい鉄
・高岡やぶなみ開業
近鉄
・京奈特急・京橿特急併結
・大阪線大和朝倉、長谷寺急行停車
・名古屋線南が丘、桃園急行停車
伊賀
・四十九開業
0080名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 23:50:49.63ID:zscLA9Hb
>>64
西
新大阪発着阪和線快速
103系補足で羽衣線終了で103系日根野車営業から消滅。
0081名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 00:04:31.88ID:csTnQxQ1
奈良線は一部運用から205開始
0082名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 03:03:15.13ID:/keYrPkb
見納め
小田急(一部他社直通を含む)
・「あさぎり」
・向ヶ丘遊園、新松田特急停車
・秦野行き、片瀬江ノ島行きの急行
・赤丸急行
・多摩急行
・相武台前行き(化け急、各停ともに)
・新宿発着、町田行き、相模大野行き、伊勢原以西、多摩線の準急
・化け準
・新宿口の各停片瀬江ノ島(平日のみ)
・小田原始発の各停新宿(平日のみ)
富山地鉄
・本線の快速急行
・西魚津行き
・ダブルデッカーで運転の「うなづき」
トキ鉄
・ひすいライン非ワンマン運用
・ひすいライン下り快速
・あい鉄413系乗り入れ
0084名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 06:53:16.82ID:ii8hDoeR
さあQのクソダイヤの始まりだ!
0085名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 08:02:21.69ID:NOEC9HA3
ID:dx9dv+cHが今改正でなくなるものを列挙してくれたが昨日はこれらを撮影するため各所にヲタが沸いたのかな?
0086名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 08:54:46.93ID:6DgnkYif
>>84
バーーーーーーーーカ!
0087名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 09:08:53.70ID:rQHAahHq
ttps://i.imgur.com/hHp4EFir.jpg
「うんこは臭い」
そう思ってませんか?

臭くないうんこもあるんです。

ウソ臭くない。
ヤラセ臭くない。
説教臭くない。

真実ではなく、「事実を」伝えるニュース。

FNNニュース
うんこ
0088名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 11:00:00.85ID:ac6rOmOL
>>83
新会社はバニラピーチになるの?
なんか旨そう
0089名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 11:23:00.86ID:2pBtKLpt
>>88
バニラになると思う
ピーチの人が怒っているのを見ると
0091名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 13:22:12.77ID:Lah6tv6z
自由が丘に張ってあった時刻表より


昼間の急行は12-18-12-18分間隔で開く方に各停3本割り込み
前スレでもれなく予想していたが、
東横線菊名ローカルのように割り込むのではというレスもあって今までわからなかった
0093名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 18:51:52.88ID:rxHHRBrc
>>92
最初とか最後とか一回しかないものにはthe last supperみたいにtheがつくんだぜ('・ω・')
0094名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 22:26:53.79ID:rQHAahHq
だから総力報道!THE NEWSは一年で終わったんだな

THE NEWS αに至っては僅か半年…
(αの名前だけはプライムニュースに引き継がれる)

そしてTHE NEWS α PICK※も半年で終わるだけでなく数十年続いたFNN20:54ニュース枠そのものを廃枠にしてしまうという…

※地域によってタイトルが異なります
0095名無しでGO!
垢版 |
2018/03/18(日) 02:58:16.58ID:93pOUOWi
>>91
改悪だな。
時刻覚えられない。
0096名無しでGO!
垢版 |
2018/03/18(日) 07:24:31.58ID:v2oSDyCp
小田急来年には千代直の減便ダイヤ改正をしそうだ
0097名無しでGO!
垢版 |
2018/03/18(日) 09:13:47.33ID:YtdqvaSN
常磐線緩行は今まで代々木上原行きが基本だったが
今見たら成城学園行きが基本になっていて驚いたわ
0098名無しでGO!
垢版 |
2018/03/18(日) 09:21:37.54ID:4hgQgJai
成城学園前行きって入庫して折り返すの?
0099名無しでGO!
垢版 |
2018/03/18(日) 09:25:32.80ID:YtdqvaSN
小田急まで乗らないからわからない
スマン
0101名無しでGO!
垢版 |
2018/03/18(日) 13:38:41.41ID:E6jX3bBO
入庫しないと折り返す場所ないやろあそこ
車両取り替えもしやすいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています