X



JR総連・東労組を語るスレvol.171
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! (ワッチョイ c18a-OJhF [218.47.191.94])
垢版 |
2018/05/26(土) 10:10:40.46ID:ouJkXDoz0
JR総連・東労組について語るスレです。
JR総連  http://www.jr-souren.com/
JR東労組ホームページ  http://www.jreu.or.jp/
国労本部ホームページ  http://kokuro.la.coocan.jp/
国労東日本本部ホームページ  http://e-nru.com/
JR連合ホームページ  http://www.jr-rengo.jp/
JR東日本ユニオンホームページ  http://jrtu-east.org/
国鉄千葉動力車労働組合ホームページ  http://www.doro-chiba.org/
※【重要】5chといえども公共の場です。長文やコピペ連投の荒らしはスルー推奨。

前スレ
JR総連・東労組を語るスレvol.170
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1526372122/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0274名無しでGO! (オッペケ Sr8f-hYTD [126.179.1.79])
垢版 |
2018/05/29(火) 06:31:00.25ID:fDEj4CDBr
今回の件で一番残念なことは、個人的には旅プレがなくなったこと。
障がい者の子たちやその家族の安心する姿を見るのは、大変だけど好きだったな。
鉄道従事員だからこそできることだったのに。
会社が協力してくれないならば、私鉄と協力してでもできないもんかね。
0275名無しでGO! (オッペケ Sr8f-xa4F [126.161.51.205])
垢版 |
2018/05/29(火) 06:31:14.99ID:0xa7Geirr
>>273
だからって社長に啖呵きるのは違うだろ。人としての礼節がない。
0276名無しでGO! (ワッチョイ 5faf-KY9h [110.233.73.80])
垢版 |
2018/05/29(火) 06:33:41.08ID:/z5jYTDJ0
>>255
KRB率いる東北動労はなんか聞くところによるとユートピアらしいからな(笑)
東労組は御用組合だからといって脱退して社友会に入れてもらおうしてる人がリーダーじゃスジも通らねぇ
0278名無しでGO! (アウアウオー Sa1a-5NhH [119.104.95.15])
垢版 |
2018/05/29(火) 06:37:11.52ID:7Av/nD9ea
>>273
だからといって、経営者を蔑ろにして良いというわけでは無い
あくまでも雇われている側であり労働者なのだから
仕事にプライドを持つことは大切だが
履き違えて、利用者も会社も見なくなり結果として
独りよがりになり国鉄は潰れたのだから
0279名無しでGO! (ササクッテロラ Sp8f-ZyTd [126.199.144.111])
垢版 |
2018/05/29(火) 06:39:29.58ID:swwy/pGLp
またいつもの通り自分達だけが専門職、特殊性があるみたいに言う
系統を超える協力関係を蔑ろにしてきたくせに
結局は乗務員様の労働組合だったという事だ
役員が何を言っても今更響かないよ
0280名無しでGO! (オッペケ Sr8f-hYTD [126.179.1.79])
垢版 |
2018/05/29(火) 06:45:46.86ID:fDEj4CDBr
>>278
その通り、経営者を蔑ろにするのは良くない。
経営者と協力してきた。
JR他社と比較しても恥ずかしくない効率化を進めてきた。
経営決定権は経営者にしかないのだから、労働者を蔑ろにするのは経営者のサボタージュな訳で。
利害対立があるところは、相互に歩み寄るしかないが、今はそうなっていない。
組合は経営が悪くならないようにチェックす機能は残すべき。
0281名無しでGO! (アウアウオー Sa1a-5NhH [119.104.95.15])
垢版 |
2018/05/29(火) 06:53:20.47ID:7Av/nD9ea
>>280
それは確かにそうなんだが、そのチェック機能は
乗務員のことしか考えてなかったんじゃ無いか?
だから、他系統は離れていったんだろう

営業、設備、検修が委託になる時に
見捨てていっただろう
で、乗務員の特殊性ばかり訴えても
最早、手遅れだよ
0282名無しでGO! (オッペケ Sr8f-hYTD [126.179.1.79])
垢版 |
2018/05/29(火) 06:53:53.01ID:fDEj4CDBr
>>278
あと国鉄が潰れたのは、労働者の質の責任じゃないし、因果関係もない。
一番大きかったのは、モータリゼーション。
まら第二次世界対戦終了時に、多くの軍人を国鉄に受け入れたこと。
そして赤字路線の過剰な建設、投資、経営計画の無策。
ほぼほぼ経営者の問題。
数多の大学の論文を見ても、結論は一緒。
組合のせいで国鉄が潰れた論は、科学的根拠も何もない。
0283名無しでGO! (アメ MM03-ub4H [210.142.96.32])
垢版 |
2018/05/29(火) 06:58:01.68ID:oeKTvi46M
必死だね。本当に可哀想。
0284名無しでGO! (オッペケ Sr8f-hYTD [126.179.1.79])
垢版 |
2018/05/29(火) 07:03:28.61ID:fDEj4CDBr
>>281
私はその問題は構造的なものがあると考えている。
経営的にも国家試験の権限がある運転士、もうひとつは国の意向で乗務員に手がつけにくい結果、効率化しやすい設備と営業が効率化せざるを得なかった。
それは、全ての鉄道事業者とも同じ。
その場その場で、組合として意見を言ってはきた。
効率化するための条件もつけてきた。
転籍ではなく、原則出向であるのもその一つ。
効率化した部門は不満かもしれないけど、その経緯は理解してほしい。
0285名無しでGO! (スップ Sd42-cAX2 [1.66.96.23])
垢版 |
2018/05/29(火) 07:15:09.78ID:ctf5gYyTd
乗務員の特殊性


それが自動運転化技術とワンマン化で、あと10年くらいで消滅するんだが。
0290名無しでGO! (スププ Sd22-Tp6A [49.96.4.215])
垢版 |
2018/05/29(火) 07:47:05.20ID:3Jw0MiIid
>>286
動免は、自社の養成所でお手盛りの検定試験、合格率は限りなく100%。国家が絡むのは安確省令くらいの立派な国家資格です。
0293名無しでGO! (アウアウオー Sa1a-5NhH [119.104.92.85])
垢版 |
2018/05/29(火) 07:57:53.06ID:R8we6gRha
>>282
最初は平静を装っていたが
段々と本性が出て来たな
それみんな組合が言っていることだろう
組合は悪くない、労働者は悪くない
悪いのは経営者、国が悪い

聞き飽きたよ、
で、結果として今の惨状だろう
0295名無しでGO! (スップ Sd42-djnW [1.75.23.15])
垢版 |
2018/05/29(火) 08:04:31.99ID:z6YsaSjqd
この会社が潰れる前提なのか
0299名無しでGO! (ブーイモ MM1e-mE20 [163.49.202.171])
垢版 |
2018/05/29(火) 08:15:44.93ID:1CZHqlF1M
結局会社にとっても労働側にとっても乗務員が癌だったってことだよ
特殊性云々言ってるように世間一般ではニッチの極地なのに会社の中では多数派だから浮世離れした
話しかできず乗務員以外の全員にそっぽ向かれた
0301名無しでGO! (アウアウカー Saf7-5NhH [182.251.72.65])
垢版 |
2018/05/29(火) 08:21:45.94ID:cYGlsyspa
そう、
どんなに役員が御託を並べても、事実として
4分の3が脱退しているわけだよ
0303名無しでGO! (ワッチョイW eeea-b87E [111.101.188.129])
垢版 |
2018/05/29(火) 08:30:23.61ID:NDQm3WlQ0
鉄道よりバスの運転士の方が給料高くて良いと思う
やむを得ずの急ブレーキでも車内転倒されたら運転士が罰を受けるし
渋滞で遅れて到着したらトイレ我慢して即発車だし
故障処置の訓練もしっかりやると聞いてる
0304名無しでGO! (アウアウウー Saab-RgG9 [106.132.87.209])
垢版 |
2018/05/29(火) 08:33:36.49ID:A18RXzvta
>>301
3/4も行ってねえよ。2/3越えたとこだ
0306名無しでGO! (ワッチョイW 4fb3-r+XK [126.8.249.60])
垢版 |
2018/05/29(火) 08:46:32.29ID:W+UzoPsZ0
>>274
そのたびプレも若手を恫喝して無理やり動員、カンパの強制徴収してたんですが…そして嫌々行ってやると様々な集会に動員させられて最終的には組合から逃げられなくする。

感動ポルノは役員だけでやってくれや。
0308名無しでGO! (ワッチョイW 4fb3-r+XK [126.8.249.60])
垢版 |
2018/05/29(火) 08:52:39.47ID:W+UzoPsZ0
車掌も運転士も駅も設備も効率化で仲良く終了!!
0311名無しでGO! (バッミングク MM5f-mVY8 [180.7.109.12])
垢版 |
2018/05/29(火) 09:30:54.02ID:W7M5GbhEM
>>280
チェック機能を自ら脱退した罪は重い。
0314名無しでGO! (ワッチョイW 4fb3-ZyTd [126.13.70.119])
垢版 |
2018/05/29(火) 09:46:39.77ID:X06BGeUw0
>>282
まず軍人じゃなくて満州から引き揚げてきた一般人が正解なのに、君は本当に大学の論文を読んでるんですか笑??
国鉄破綻に関しては、モータリゼーション、経営の自主性の無さが大きいとは良く言われるけど、繰り返されるストで貨物の荷主が離れたって論調多いから。
組合でのお勉強だけじゃなくて、普通の本も読もうね。そもそも大学の論文ってなんだよwwwwww
0316名無しでGO! (アウアウカー Saf7-huhd [182.249.244.25])
垢版 |
2018/05/29(火) 11:27:47.18ID:B5SD17PKa
>>303
体力のある地方のバス会社になると月給27万で支度金もあげるから来て!と言ってるところもあるな
0317名無しでGO! (ニククエ Sd42-tjGw [1.75.240.142])
垢版 |
2018/05/29(火) 12:57:32.45ID:dOp/Xc+pdNIKU
>>315
近い将来
自動車の自動運転技術が確立されて
首都圏を中心とした近距離に関して
全て自動車通勤となり、渋滞緩和も
平行させるにあたり、鉄道の設備を
自動車専用道路として活用させます。
鉄道は新幹線以外、消滅して道路に
生まれ変わります。
在来線と言う言葉も通勤ラッシュと
言う言葉も無くなります。
0318名無しでGO! (ニククエW 0231-ZyTd [61.120.169.201])
垢版 |
2018/05/29(火) 13:02:08.80ID:AK3AuuoY0NIKU
>>289
高度プロフェショナル人材ですよwww

働き方改革と乗務員制度改正についてはどうなることやら
0319名無しでGO! (ニククエW 8212-KMFo [59.134.7.136])
垢版 |
2018/05/29(火) 13:04:54.34ID:ERt3mw+80NIKU
>>317
それはいくらなんでも妄想すぎる。
鉄道の利用客が将来減少するのはわかるが、在来線の通勤ラッシュに変わって自動車通勤になるなんて、どれだけ道路が渋滞するかな。
地方ならともかく。

 鉄道の優位性である大量輸送は自動車では無理だろう。むしろ脅威はテレワーク
0321名無しでGO! (ニククエ MMb2-IEKp [153.235.144.160])
垢版 |
2018/05/29(火) 13:12:15.06ID:ZfDB/G5GMNIKU
>>317
>全て自動車通勤となり
じゃ、自動車の免許が取れない年齢層の移動手段はどうするの?
まさか「小学生も自動車の免許がとれる時代になる」なんて言うのか
0322名無しでGO! (ニククエ Sd42-tjGw [1.75.240.142])
垢版 |
2018/05/29(火) 13:27:58.18ID:dOp/Xc+pdNIKU
>>319
自動運転の自動車が確立する時は
双方向通信により車間も詰められ

例えば品川〜横浜なら
京浜東北線を自動車専用道路にした場合
京浜東北線側は短距離輸送用道路。
(大井町出入口、大森出入口、蒲田出入口など)

東海道線を自動車専用道路にした場合
東海道線側は中距離輸送用道路。
(川崎出入口、横浜出入口、保土ヶ谷出入口など)

今ある軌道を6〜8車線道路に変えれば
自動運転と合わせて渋滞とは無縁だろう。

いづれにしろ鉄道輸送用の最大の合理化は
新幹線輸送を除いた全ての在来線の廃止だろう。
ここ50年、100年の技術と設備の進歩は目覚ましい。
0324名無しでGO! (ニククエ Sr8f-hYTD [126.200.23.103])
垢版 |
2018/05/29(火) 13:32:00.46ID:0Uipj+qerNIKU
>>314
引き揚げ者もいるが、復員兵の雇用の受け皿は間違いないよ。
勉強不足はどっちだよ。
貨物の荷主が嫌がった根拠は、データ的にはない。
あくまでもモータリゼーションで、大きく貨物の動きが変化した。
そこを否定するのか?
0325名無しでGO! (ニククエ Sr8f-hYTD [126.200.23.103])
垢版 |
2018/05/29(火) 13:54:33.58ID:0Uipj+qerNIKU
>>293
そういえばJR東日本の経営者は、国鉄の破綻をすぐ労組のせいにする。
経営者に乗せられた社員登場とお返しします。

あと東労組がいいとは、最初から一言も言っていないのだが。
組合を擁護すると批判ばかり現れるのが笑える。
0326名無しでGO! (ニククエ Saf7-ZyTd [182.251.253.8])
垢版 |
2018/05/29(火) 13:56:23.68ID:IQ4hmn0daNIKU
>>324
よく読めよ、モータリゼーションの部分は否定してないだろ、むしろそんなの常識だわ
そりゃ、復員した一般人の中に多少は元軍人はいるだろうな。で大学の論文とか適当に誤魔化してたけど、それは大学生の論文?教授の論文?どういう意味なんですか??
一昔前は適当な言葉並べて賢そうなふりしてれはま純粋な高卒をそれで洗脳できたかもしれないけど、若手が大卒主体でなおかつ情報がすぐに手に入る時代に、薄い知識で張り合おうとするから脱退止まらねえんだよ
悔しかったらお前のご高説で再加入者出してみろ
0328名無しでGO! (ニククエ Sd42-tjGw [1.75.240.142])
垢版 |
2018/05/29(火) 14:18:32.14ID:dOp/Xc+pdNIKU
>>327
鉄ヲタではないが誉め言葉ありがとう。
日本の鉄道の発祥から
鉄道省、国鉄、国鉄改革、JR発足、そして現在のJR改革を経て
今後の鉄道はどうなるんだろうと妄想してたら少子高齢化の
未来の技術大国の日本には新幹線しか残らなかった。
0329名無しでGO! (ニククエW 8212-KMFo [59.134.7.136])
垢版 |
2018/05/29(火) 14:53:11.94ID:ERt3mw+80NIKU
>>328
 実現不可能な技術ではないとおもう。
ただし極端すぎる。 

 首都圏で自動車にすべて置き換わる問題点

その1 タダでさえ少ない駐車スペース。首都圏で移動する場合、電車の便と同じくクルマの置き場所が限られる。
 通勤ラッシュに対応するための車両は一体どこに置くのだろう?セグウェイくらいの大きさにするんだろうか?

その2 カーボンオフセット
 鉄道の優位性は大量輸送とco2排出源単価が低いこと。いくら自動車がev化が進もうと、ゴムタイヤの抵抗と鉄軌道の低抵抗力では、鉄軌道に分がある。エネルギーロスが大きい。

cop21など排出源取引を持ち出されたときに、排出源単価(g-co2/人キロ)に優れた鉄道を全廃してしまったら、国際的に環境対策の言い訳が難しくなる。
0333名無しでGO! (ニククエ Sp8f-c1LI [126.179.74.95])
垢版 |
2018/05/29(火) 17:10:45.91ID:vw3/VoDRpNIKU
>>330

新しく来た人が帰っていったの?
0334名無しでGO! (ニククエ Sr8f-hYTD [126.200.23.103])
垢版 |
2018/05/29(火) 18:27:17.59ID:0Uipj+qerNIKU
>>334

> 悔しかったらお前のご高説で再加入者出してみろ

東労組は国労みたいに、徐々に縮小するよ。
今の状況で東労組に再加入の勧誘するわけないだろ。

これだから脱退者は嫌いだ。
0337名無しでGO! (ニククエ Sd42-Jgwq [1.75.208.121])
垢版 |
2018/05/29(火) 18:43:34.05ID:tW3xkx+kdNIKU
>>276
新組合作るってか。ヒマ人だな。彼は元専従だからノウハウはあるだろうな。言うことは立派だから。
0338名無しでGO! (ニククエ Sd42-Jgwq [1.75.208.121])
垢版 |
2018/05/29(火) 19:05:27.94ID:tW3xkx+kdNIKU
>>337
彼を支持する人はいるのか?労働組合は最低2名いないと結成出来ないぞ。
0339名無しでGO! (ニククエ Sr8f-hYTD [126.200.23.103])
垢版 |
2018/05/29(火) 19:22:57.90ID:0Uipj+qerNIKU
>>314
スト権ストが行われたのは昭和50年。
実はその10年前には、鉄道貨物輸送は自動車輸送に逆転されている。

昭和45年には、自動車輸送は鉄道貨物輸送の倍を越える。
ストが貨物を減らした要因というのは、ストの責任にしたい人間らの妄想だよ。
理由としてはそれらしいからね。
未だにその論調を信じているのが不思議なくらい。

ストのある前から鉄道貨物輸送はとっくに衰退していた。
それは鉄道輸送が値上げし続けたこと、高速道路網の発達などなど、自動車輸送が安い費用で早く移動できるようになったから。
元々鉄道輸送は小回りが効かないからね。
0341名無しでGO! (ニククエ Sa1a-5NhH [119.104.81.80])
垢版 |
2018/05/29(火) 19:51:43.92ID:De7dtfbraNIKU
>>334

で、あんたはどの立ち位置なんだ?
ただの傍観者かい
0342名無しでGO! (ニククエ Sr8f-xa4F [126.161.51.205])
垢版 |
2018/05/29(火) 21:49:40.31ID:0xa7GeirrNIKU
>>325
スト権ストだって、当局も当時の総裁も後押ししてたしな。列島改造で国も鉄道を利用した。労働者も現場協議制の悪用でヤミ超勤、ヤミ休暇やりたい放題だった。
みんなで国鉄を食い物にしたんだよ。
0343名無しでGO! (ニククエW 0231-ZyTd [61.120.169.201])
垢版 |
2018/05/29(火) 22:13:56.12ID:AK3AuuoY0NIKU
>>342
組合は左翼に食いものにされてだなw

鉄道の仕事をしたくて国鉄入るんじゃなくて、労働運動しに入った奴ばかり
0344名無しでGO! (ニククエ Sr8f-NbtX [126.212.244.235])
垢版 |
2018/05/29(火) 23:00:59.33ID:6Jx9FaVhrNIKU
今回の騒動で狂っちまってるヤツ多いな。
ストレスを関係無い他人にぶつけてウサ晴らしてる奴を見てるとなんだかな〜
こいつの本性だよな、なんて思うわ
0345名無しでGO! (ニククエ 579f-WNB5 [118.154.73.231])
垢版 |
2018/05/29(火) 23:07:57.77ID:j14mRKBV0NIKU
ギスギスしてんのは間違いない
特に管理者とか設備系統
もう正気を失ってる感じがする
いつか大事故起こっちゃう。。

東労組はもういらないが、組合は必要だ
0346名無しでGO! (ニククエ Sp8f-vzGf [126.245.20.254])
垢版 |
2018/05/29(火) 23:22:28.16ID:vokBU7A4pNIKU
組合がないと事故を起こしちゃう人はKRB98に新労組立ち上げをお願いしよう。
アル検赤くらいでは事故は起きません。
0347名無しでGO! (オッペケ Sr8f-qqbi [126.179.124.201])
垢版 |
2018/05/30(水) 00:04:20.85ID:mmoNn6oqr
>>346
KRBとかKRB98とかKRB92とか前から出てくるけど一体何のこと?
スレを1から読んでみたが東北に関係するなんらか?位しかわからんのだが。
0348名無しでGO! (アウアウカー Saf7-ZyTd [182.251.253.17])
垢版 |
2018/05/30(水) 00:47:23.20ID:IbZITDtQa
>>339
だから、モータリゼーションについて全く否定してないのになんでそこ必死に説明してんだよ笑
国鉄の破綻要因は全部、ストライキのせいだ!!なんて言う人は君が架空で作り上げた経営者と脱退者像であって、そんなアホな事を言う人も信じてる人もいない。
モータリゼーションによる鉄道シェア減少なんて社会の教科書に載ってるレベルの常識だから、それをドヤ顔で語ってると恥ずかしいぞ。
モータリゼーション、過度な政治介入で自主的経営ができなかった事に加え、度重なるストで鉄道離れが加速した言ってるし、そういう論調が多いだろ。
君はストが鉄道離れに全く影響が無かったって言ってるようだけど、そんなの言ってるのは最近のお前らだけだよ。
0351名無しでGO! (ササクッテロレ Sp8f-vzGf [126.245.20.254])
垢版 |
2018/05/30(水) 01:27:50.75ID:rsVOXNYkp
>>347
ネタなのか?
東北動労委員長KRBを知らないなんて部外者か!
0353名無しでGO! (オイコラミネオ MM7e-r+XK [61.205.4.182])
垢版 |
2018/05/30(水) 03:55:50.34ID:WuMKwEskM
運転士以外の職種は全員転籍か解雇。
運転士も自動運転導入後は解雇。

まあ自動運転なんて10年20年じゃ入らないだろうけど、現場にもう人はいらない、再就職先探せ。
0354名無しでGO! (ワッチョイ 5faf-KY9h [110.233.73.80])
垢版 |
2018/05/30(水) 06:45:47.78ID:+NtF3ZV90
>>338
F区の東北動労の予定者は会社に取り入って社友会にいれてもらえたんで、その地位を手放したくないから結成されても行きません
0355名無しでGO! (オッペケ Sr8f-NbtX [126.212.244.235])
垢版 |
2018/05/30(水) 08:52:32.21ID:+gCnwVJ8r
>>354
いいんじゃね
管理職なったらきれいに収まる。
主務から指令、支社あたりで今後は活躍してもらう方向で。
0356名無しでGO! (スプッッ Sd42-Jgwq [1.75.229.31])
垢版 |
2018/05/30(水) 12:20:27.93ID:44Hb57FDd
>>351
黒羽刑務所
0357名無しでGO! (スプッッ Sd42-Jgwq [1.75.229.31])
垢版 |
2018/05/30(水) 12:28:08.42ID:44Hb57FDd
会社内にそんなにセクトを作ってどうするの?
暇人野郎!
0358名無しでGO! (ワンミングク MMb2-IEKp [153.155.230.239])
垢版 |
2018/05/30(水) 12:35:21.49ID:eWHth1MAM
>>357
>暇人野郎!
オマエは変態野郎!
0359名無しでGO! (スプッッ Sd42-Jgwq [1.75.229.31])
垢版 |
2018/05/30(水) 12:45:09.55ID:44Hb57FDd
>>358
俺は野口五郎
0361名無しでGO! (スップ Sd42-djnW [1.66.100.172])
垢版 |
2018/05/30(水) 13:04:07.54ID:NLTPo9Fkd
まあ、いい自己啓発にはなるんじゃないの
0363名無しでGO! (ワッチョイ 579a-IEKp [118.241.122.96])
垢版 |
2018/05/30(水) 13:24:43.23ID:eTK4V7rB0
>>359
よっ! 変態さん
きょうも元気だねw

>野口五郎
誰それ?
0364名無しでGO! (アウアウカー Saf7-GP3k [182.251.240.17])
垢版 |
2018/05/30(水) 13:25:25.88ID:dXqhuii9a
異常時の底力(笑)もなくなるだろうし、スキルが付く職でもないから、私たちの仕事(笑)に力入れてても効率化で捨てられるんじゃ、誰も本質では責任もって仕事はしないだろうね
表面的に取り繕うだけで
会社としての発展や未来が見出だせないんじゃ、労力かけるだけ無駄と感じるのは当然
0365名無しでGO! (ワッチョイW 4fb3-r+XK [126.8.249.60])
垢版 |
2018/05/30(水) 14:23:17.07ID:jNOcGx4b0
上の人から話聞いたけど、今の計画だと余った車掌はアテンダントかjessに出向、そのまま転籍の予定。駅はもちろんワンマンの運転士、指令も全部子会社に転籍。将来的には現場の採用も全部子会社にして、本社以外は本体社員以外残す気無いってさ。

ネックだった国交省の認可についても、過激派の組合を潰す見返りに承認が取れつつあるみたい。最初から全部会社のシナリオ通り。
0367名無しでGO! (ワッチョイW 4fb3-r+XK [126.8.249.60])
垢版 |
2018/05/30(水) 14:30:08.79ID:jNOcGx4b0
これから出る余剰人員についても、労働協約を解除して就業規則通りに経営上の都合で解雇できる準備をするって。会社側の試算だと解雇者は国鉄の時以上の数になって裁判も覚悟してるけど、その為に内部留保を貯めてるらしいよ。
0370名無しでGO! (ワッチョイW 4fb3-r+XK [126.8.249.60])
垢版 |
2018/05/30(水) 14:41:41.39ID:jNOcGx4b0
>>369
今年度の採用は組合を潰す前から決まってたから、来年から一気に減らすみたいよ。
銀行みたいに大量にとって一部だけ管理者、非現業候補で残して後は転籍、解雇する事を前提にしてるんじゃないの?あとは使えなくてコストの高い中年以降を解雇するか。
0372名無しでGO! (アウーイモ MMab-+j7X [106.139.14.120])
垢版 |
2018/05/30(水) 14:47:22.99ID:1rXy7wamM
組合の工作員が必死すぎて笑える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況