X



【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! (ヒッナー 5102-+tcs [106.159.172.244])
垢版 |
2019/03/03(日) 19:32:51.64ID:LR69fwEK00303
【おかげさまで100スレ目】
このスレは、「平成の『今』を走る」日本各地の復活蒸機の情報や話題の場所です。
地元にも、スレ住人にとっても嬉しい話題を書き込みましょう。ご自宅の皆さんも現地にいる気分になって楽しんでください。
【書き込んで欲しい情報や話題】
まず現地・現況に関わることの書き込みをお願いします。他スレとの棲み分けとスレの荒れ要因の軽減にご協力を。
1 運行情報
2 現地レポート(撮影・乗車共に)
3 沿線レポート(沿線の人出、交通と気象の状況、季節の訪れ、現地での便利な情報)
4 蒸気機関車の動向や保存蒸機の現況その他
5 蒸気機関車の動態復活・譲渡などの妄想ネタ大歓迎!! (※ソースの無いガセネタはご遠慮ください)

【このスレを利用される方々へお願いや注意など】
1 スレの場の雰囲気を乱したり第三者が不快と思われるような書き込みは例外無く荒らしです。徹底的なスルーを。
2 ここは情報交換のスレッドです。撮り鉄・乗り鉄など特定の人間やマナー問題などは別途専用スレにてご提供・議論ください。
3 「シチサンバカ」他対策のため97スレ目よりIP強制表示対応となっております。(スレ立て時は一行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512と記載)

前スレ
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 99 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1540209427/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0583名無しでGO! (オッペケT Srdd-RUl6 [126.133.12.129])
垢版 |
2019/05/12(日) 18:15:28.41ID:lHUkCvo2r
>>580
C62と並走したあれば原型から大きく逸脱してるので・・・
0593名無しでGO! (ブーイモ MM05-sE4C [210.138.208.8])
垢版 |
2019/05/14(火) 08:40:56.42ID:JSd+siHEM
Celebrating the 150th Anniversary は5月19日までだよ
https://www.up.com/heritage/steam/schedule/index.htm

Union Pacific Steam
https://www.up.com/heritage/steam/
Twitter
https://twitter.com/up_steam

次は7月下旬に行われるロデオ祭りシャイアン・フロンティア・ディズ ( Cheyenne Frontier Days ) で走るかも?
ワイオミング州のデンバーからシャイアン間の運行で普段はUP844だけど今年はUP4014も走る可能性があるよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0600名無しでGO! (ワッチョイ 4f02-2kBU [106.159.172.244])
垢版 |
2019/05/16(木) 17:35:23.73ID:J8bFHL1p0
12系を改造するから原型が見納めになる、てこのスレでも噂になり結局ガセに終わった、あの頃の話。
それから4年近く経過して、ついに現実になるんですな…。
0601名無しでGO! (アウアウカー Sa5f-XI2U [182.251.139.96])
垢版 |
2019/05/16(木) 18:45:35.08ID:4Sch7mv1a
やれやれ、ばんえつだけでなく上越線も旧客運行時以外は出向く価値無しになるなぁ
どんな改造するか知らんが、何をどうやってもやまぐち35系より見映えするわけがないし

高崎もせっかく手持ちの電機を国鉄イメージに仕立てたのに、なに考えてんだかな
0604名無しでGO! (ワッチョイ 3fad-rckI [59.166.138.122])
垢版 |
2019/05/16(木) 20:53:57.45ID:72N7SH+D0
みんな騒ぎすぎ。

特別にちょっと装飾するだけだよ。
さてどんな装飾をするのでしょうか?
キャラクターをシール貼り?w
おいでちゃん仕様?
スハフ、オハフは顔付き?
0607名無しでGO! (ワッチョイ e3ad-Mb8Z [116.220.72.239])
垢版 |
2019/05/16(木) 21:08:00.45ID:aaMOqsG60
葬式で高崎12系運行日は乗りも撮りもカオスになるか?
まあ夏臨の範囲では12系運用が多くなるんだろうけど
0608名無しでGO! (アウアウカー Sa67-FzWA [182.250.251.2])
垢版 |
2019/05/16(木) 21:37:40.45ID:nsK36sgaa
12系って東のやつなの?秩父のじゃなくて?
0609名無しでGO! (ワッチョイ 2b7e-8NB0 [118.108.80.64])
垢版 |
2019/05/16(木) 22:03:54.63ID:UBgCKAjK0
まあでも12系なんて蒸気機関車的には現役感あまりないんでどうでもいいんじゃない?
DLまたはEL牽引ってイメージ
個人的にはオリジナルより色茶色にしてもらった方がよっぽど見た目がいいと思うけどね
0612名無しでGO! (ワッチョイ 7fad-rs0E [27.139.28.133])
垢版 |
2019/05/17(金) 01:20:14.12ID:P7csd4WZ0
>>611
2001年は国鉄色しらさぎの末期だったから、そうだろう。
0616名無しでGO! (スプッッ Sdbf-f9+O [1.75.254.63])
垢版 |
2019/05/17(金) 15:51:22.34ID:1lzqw42od
ってことは真岡のC12よりもC57の修理検査を最優先でやってるってことか
0619名無しでGO! (ワッチョイ af12-CelW [121.111.194.142])
垢版 |
2019/05/18(土) 02:14:59.99ID:vNlV7Dnx0
GW期間中に重連やって真岡C11ファイナルと思っていたのに長引くねえ
東武も金出して買った以上何時までも待つってわけにもいかんだろうに
それとも既に入札条件にあった賃借契約してるのかな
0620名無しでGO! (アウアウカーT Sa5f-QxpE [182.251.114.87])
垢版 |
2019/05/18(土) 07:11:36.73ID:3E+BB2zxa
>>619
東武的には山田コレクションの後に最後の自前機を想像よりも早く手間をかけずに手に入れられた程度にしか思ってないから元々の予定に影響はない

むしろC12がいつまでも帰ってこないことでヤバい状況に直面しつつあるのは当の真岡自身。
何故かというと、東武に売るC11も営業車両である以上、検査を受ける義務があるから。
昨年全般検査から出てほぼ毎週走り続けているわけで、次に受ける検査になる中間検査Aまでのリミットが刻一刻と削られてきている。
無休車で1年周期、年末のDE10故障での運休期間があるとはいえ、どれほどストックがあるのか。
下手すればC12の復帰を待たずにSL運転そのものの中止(運休)の日取りを決めなければならなくなる。
真岡自身も、もうC11に金をかけるつもりはないだろうから検査を受けさせず、そのままさよならに持ち込む手前だろう。
従ってC12がそれまでに運用復帰できなければ、最後の重連も幻になり昨年6月が最後ということになる。
0621名無しでGO! (ワッチョイ 3fad-rckI [59.166.138.122])
垢版 |
2019/05/19(日) 05:49:32.27ID:eFBB/rnw0
昨日、急行津軽の撮影で、56歳の女性が高さ3メートルのところから落下した模様。
骨折で命に別状はないとのこと。
0624名無しでGO! (スッップ Sdaf-S58X [49.98.153.11])
垢版 |
2019/05/20(月) 12:49:08.96ID:N/yt2l6Id
新聞には脚立の天板が破損したと書いてあったが。
0630名無しでGO! (ワッチョイ 3fad-rckI [59.166.138.122])
垢版 |
2019/05/21(火) 10:14:06.03ID:53PR2XoT0
ひとつ質問

大井川鉄道の長距離鈍行列車ツアーって、車内放送はイメージした駅で案内放送するのかな?_
例「次は仙台です。仙台です。26分の停車をし、発車は11時13分です。」
だとしたら乗ってみたい。
0633名無しでGO! (ワッチョイ 1102-9b2Z [106.159.172.244])
垢版 |
2019/05/23(木) 17:39:44.40ID:isD1Ch2n0
>>632
男鹿線にC61とか軽く事件だな。
客車が旧客だったらとんでもないことになりそうだ。

D51はまだ全検の最中だし、来年には高崎の12系も魔改造されて原型が見納めになるみたいだから、
ここぞとEF64 37やEF64 1001のような新製時に戻した釜で「ELぐんま みなかみ」てのをやるんじゃないのかな?
0634名無しでGO! (ワッチョイ 3132-dCWx [58.91.57.103])
垢版 |
2019/05/23(木) 17:40:26.34ID:FxWqr2BU0
64の重連とPPのELぐんまかな?
0637名無しでGO! (オッペケ Sre5-hR7Y [126.200.37.229])
垢版 |
2019/05/24(金) 06:19:25.60ID:SKGLBU2er
>>636
その水郡線にD51 498も走ったが、5年前なら軌道強化済みだった様な?
0638名無しでGO! (ワッチョイ 1102-9b2Z [106.159.172.244])
垢版 |
2019/05/24(金) 08:25:05.10ID:b6oL0qCP0
10月時点での各SL状況(東)

C61 20 :ひとまず9月29日までは高崎支社内運行予定発表済み、その先未発表

D51 498:5月19日で運用離脱、全般検査(所要時間は半年前後)
C57 180:7月27日から1年ぶりに本業に運用復帰、なお10月から新潟DC開催で新潟支社内からの離脱は厳しい
C58 239:11月17日?まで釜石線定期運行予定(それに合わせたフォトウェディングを6月から毎週平日に盛岡車庫で開催)
C11 325:東武鉄道への売却確約済み、C12 66復帰見込み不明で真岡での離脱も不能(さらにA検査への期日も接近中)
C12 66 :現在も明確な復帰時期が不明
C58 363:12月8日まで本業でスケジュール満載

以上の状況から見ても使える釜がC61だけという。
0643sage (アウアウウー Sa3d-IgXn [106.180.34.143])
垢版 |
2019/05/24(金) 12:57:35.60ID:x6HN1/pla
>>638
C58 239あり得るぞ
釜石でラグビーW杯あるからSL銀河運休して釜石線増発。
7/27前後と同様の態勢がとられるはず。
0644名無しでGO! (アウアウカー Sa75-vvRg [182.251.242.35])
垢版 |
2019/05/24(金) 13:41:36.02ID:ZC9X2Qlma
>>643
括弧内の部分は理解出来てるか?
毎週、つまり10月12・13日の前後にはカップル撮影ツアーで盛岡の車庫にはいなきゃいけない
試運転含むにしてもそれをかわしてどうやって秋田まで持っていく?
ラグビーで銀河そのものが無くても、盛岡から離れられないんだぞ、これがある以上は
0645名無しでGO! (ワッチョイ 13ad-IeET [59.166.138.122])
垢版 |
2019/05/24(金) 15:21:18.81ID:1StQHwue0
C61 20を使う。
後ろにDE10を付け、返しはDE10が引っ張る。
0648名無しでGO! (ワッチョイ ab7c-pA78 [113.40.121.79])
垢版 |
2019/05/24(金) 20:34:11.72ID:2YV6TrpS0
>>646
0/1番線に涼みにおいで( ^^) _旦~~
0653名無しでGO! (スッップ Sd33-LCsP [49.98.157.77])
垢版 |
2019/05/25(土) 12:55:29.73ID:nOvBfi0Td
真岡C12は秋口まで出場できず
部品の検査はほぼ終わってるがC57D51にかかりきりで後回し状態
0654名無しでGO! (アウアウカーT Sa75-NU8t [182.251.109.245])
垢版 |
2019/05/25(土) 19:17:33.45ID:j8DM5Kcga
>>653
今日のOM公開の様子も鑑みて、見立てではこんな感じだと思うな。

現在、C57 180のB検査及び保安装置新規追加作業を最優先で実施
C12 66はボイラーも動輪・車輪も戻ってきているがこれにより手付かず状態
C57 180はB検査の最終段階でATS-P関連の装置追加に着手(現在まだ手が付けられておらず外観の変化が無い)
7月上旬ぐらいに構内試運転へ
またこの段階で高崎から全検施工のD51 498を搬入し、解体して可能な限り素早くボイラーをサッパヘ
ボイラーのサッパ送りを見送って、ようやくC12 66の組み立てに着手
8月末または9月上旬頃に構内試運転持ち込み、中旬までに出場
C11 325を9月いっぱいで引退させ、10月からC12 66に運用を完全に交代

なんでD51 498のOM入場の設定もかかっていないはずで、少なくとも今後1か月超は高崎に放置かと思う。
0655名無しでGO! (ワッチョイ ab7c-pA78 [113.40.121.79])
垢版 |
2019/05/25(土) 21:20:15.81ID:0T0CaMH10
>>648 を訂正
今日の夕方5時、超温風状態だったので別の場所で涼みましょう

JRの飲食コーナーは屋台っぽくなっていたが単独ではオーダーできず
席が空いてからのオーダーだがモツ煮はお土産用のレトルトを店員がIH鍋に入れて仕立てた後、
客が席の卓上IHコンロへ持って行ってやっと食べられる、メンドクサイ

SLぐんまみなかみは往路が機関車先出、復路はホームに客車を残して機関車が先に入庫
上信越線到着7,8番線に新たに信越線の出発信号が設置され(横向き使用停止)ていた
SL&EL関係で何か変わった行路でも計画されているのだろうか
0657名無しでGO! (ワッチョイ 13ad-IeET [59.166.138.122])
垢版 |
2019/05/26(日) 07:04:54.26ID:iThT3hbg0
C12 66はまだバラバラ状態。
これじゃ、早くて秋かな?
0658名無しでGO! (アウアウカーT Sa75-NU8t [182.251.109.105])
垢版 |
2019/05/26(日) 08:01:58.92ID:VtClkohWa
>>657
自社のC57 180とD51 498の作業が優先だからね。
ただボイラーも動輪・車輪も帰ってきているから、組み立てようと思えばいつでも組み立てられる状態。
自社機の作業にほとぼりがついてからだから、早くても8月末までお目見えは難しい。
0663名無しでGO! (ワッチョイ 7d02-bUoT [106.159.172.244])
垢版 |
2019/06/01(土) 21:52:31.41ID:szLTitH70
>>662
>日本の復活蒸気なんてほぼお子様向け

よろしい、ならばC62ニセコ号もその理論で貫いてくださいませ。
過去の真っ当な業務列車と、現代の観光列車を、分別付けずに平行線で語るような人は相容れないものですので(このスレによくいる)。
0664名無しでGO! (ワッチョイ 69a5-yed5 [180.22.76.220])
垢版 |
2019/06/01(土) 22:30:28.71ID:V10/T35h0
>>663
とっくの昔にプロジェクトがポシャったのと現況を一緒にして顔真っ赤のお前のほうがおかしいだろw

いいから銀河鉄道やらトーマスでも撮ってろ

自慢の最新式スマホでなw
0666名無しでGO! (ワッチョイ 7d02-bUoT [106.159.172.244])
垢版 |
2019/06/01(土) 22:42:43.70ID:szLTitH70
>>664
いやあのね、1976年3月2日を境にして分断されているんよ、日本の蒸機の歴史ってのは。
あなたが言っている「復活蒸気」というのは、1976年7月9日からのことを指すわけなんだけども。
それをお子様だなんていうから、事既に43年、ここからスタートしてもお子様扱い、という理論なわけだ。
随分なビッグボーイだなぁと思ったわけだ。

まあ機関車だけなら1台だけ「復活」と言わないのが未だに本線走ってるわけだけどさ。
0669名無しでGO! (ワッチョイ 517e-yed5 [118.108.80.64])
垢版 |
2019/06/01(土) 23:21:29.03ID:IEBra7ZJ0
いまのSLとかなつかしの〜とかは屋外モデル撮影会みたいなもんだな
非日常の楽しみ
それはそれで限られた条件下で撮影する難しさがあるからみんな集まってくる訳だけどね
0672名無しでGO! (スップ Sd02-OoZW [1.75.9.88])
垢版 |
2019/06/02(日) 06:10:50.05ID:FWZaLswvd
今週の #目がテン は、昔懐かしい蒸気機関車 #SL の魅力を解明🌟

SLはどうやって動く⁉?? #渡辺裕太 さんが運行作業を体験🛤

#佐藤真知子 アナは滅多に見られない #SL復元作業 の㊙現場へ❣??部品は約1万点⁉??大迫力の復元作業に密着します✨

明日あさ7時、お楽しみに💖
#所ジョージ #日テレ
https://twitter.com/megaten_NTV/status/1134684779440250882?s=09
https://pbs.twimg.com/media/D781xXQU0AE9T2J.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0674名無しでGO! (スフッT Sda2-2ZOZ [49.106.209.237])
垢版 |
2019/06/02(日) 07:55:53.26ID:Q2g1Tm0Sd
地方民だから目がテンはずっと先の放送だわ
しょっちゅう放送スケジュールが変わるから、今は何日遅れなのか調べようと思ったら、公式サイトもtwitterもwikiもまともに更新されてなかった
0675名無しでGO! (ワッチョイ a9ad-eyJi [116.220.81.119])
垢版 |
2019/06/02(日) 08:07:18.03ID:oqFhff5P0
俺も昔は汽車ポッポだと思っていたが、昔はあれが現役だったわけで
喜ぶのは爺さんだと思う
この前の旧客の水上に乗っていた爺さんが懐かしがっていた
0677名無しでGO! (ワッチョイ 02ad-n0I8 [59.166.138.122])
垢版 |
2019/06/02(日) 10:51:56.72ID:T9qFFECc0
今日がEF6019の最終運用?
そして廃車解体という噂のようですね。
0678名無しでGO! (ワッチョイ 02ad-n0I8 [59.166.138.122])
垢版 |
2019/06/02(日) 10:57:21.49ID:T9qFFECc0
ツイッター見たら、
安中鉄橋 200人くらい?
すげー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています