鉄道車輌製造総合スレッド―第22工程―
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しでGO!
垢版 |
2020/02/24(月) 11:54:58.13ID:+3I+t3OJ0
鉄道車輌製造会社、及び鉄道車輌部品(重電、台車etc)製造会社や、業界
車両価格や甲種輸送、鉄道車輌技術史、車両設計、車両技術開発等について語るスレです。
新車速報、リニューアル情報もどうぞ。

メーカー叩きは他スレで

前スレ
鉄道車輌製造総合スレッド―第21工程―
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1565874238/
0952名無しでGO!
垢版 |
2020/11/21(土) 20:35:21.71ID:+nIVaAZ50
近鉄の支線
四国7000標準軌仕様でええな
0953名無しでGO!
垢版 |
2020/11/22(日) 09:16:26.60ID:vTUoDKJ40
志摩線にでも入れるか?
0954名無しでGO!
垢版 |
2020/11/22(日) 10:26:35.67
1両でも2両でも消費電力はあまり変わらない件
0956名無しでGO!
垢版 |
2020/11/22(日) 15:44:42.12ID:EGt7eiKz0
粘着力が落ちて、よけいに空転がひどくなる。
0957名無しでGO!
垢版 |
2020/11/22(日) 18:14:27.89ID:iDCui3T40
川重にE233みたいな車両がいたが、まだ作られている?
0959名無しでGO!
垢版 |
2020/11/22(日) 20:12:19.20ID:iDCui3T40
>>958
たぶんそれ
0960名無しでGO!
垢版 |
2020/11/27(金) 05:03:05.99ID:jdCt4QNP0
>>934
IHI新潟トランシスの第18期決算公告では自己資本比率8.79%まで低下しており除雪車両の車両設計開発製造まで
経営資金が回らない危険水準だし他社参入を契機にスバルに追随して事実上撤退したというのも仕方無いとは思う。

もはや液体変速機式気動車の市場は存在しない。
2012年 由利高原鉄道YR-3000形を日本車輛製造が受注
2012-2015年 いすみ鉄道350形の最終増備車をキハ20もどきに変更のうえ納入させられる
2013-2016年 わたらせ渓谷鐵道WKT-510形をトロッコ列車に変更のうえ納入させられる
2013年 四国旅客鉄道1500形7次車を近畿車輛が受注
2014年 えちごトキめき鉄道ET122形をJRWキハ122形なみ破格で納入させられる
2018年 北海道旅客鉄道H100形電気式気動車を川崎重工業が受注
2020年 外務省ODA円借款事業のミャンマー国鉄向け電気式気動車を設計開発紆余曲折の果てに納入させられる
0961名無しでGO!
垢版 |
2020/11/27(金) 16:22:44.64ID:7hqUuC470
思い切り勘違いしているが、液体変速機気動車のニーズはなくならない。
 JR北や東がそれでも強行するのは人員削減で整備士と運転士が内燃と電車の両方を
面倒みるのが無理になってきたから(=人材確保と人件費に問題がある)
 方や非電化オンリーの地方私鉄や三セクはリッター1.4kmも走らない電気式気動車
など燃料費がかかりすぎてしょうがないし(18m級NDCはリッター1.8km走る)、運転士も
整備士も内燃だけだから何も問題ない(=ランニングコストに問題がある)
0962名無しでGO!
垢版 |
2020/11/27(金) 16:47:46.00ID:MfkQ0Q4y0
>>961
電気式気動車は変速機のメンテが要らないだけで内燃機関はあるわけだが
0963名無しでGO!
垢版 |
2020/11/27(金) 18:16:08.01ID:7hqUuC470
では言い方を変えるか。変速機やプロペラシャフト、発電機への駆動ベルトなど
電車には不要な部分のメンテが「少しは」省略できるようになり、エンジン部分は
PUとして省メンテナンス化できるようになったので点検項目が電車のそれに近い
ものとなった。
 運転に限ってはTICSなどの電気アシストが装備されて機械駆動部分が直接運転台と
繋がっていない時点で実は電車のそれとほとんど同じになったといってもいいのだが
法律では運転資格は別で、どちらでも運転しても良いとなったのは電気式気動車か
ハイブリッドに限られている現状がそこにある。
0964名無しでGO!
垢版 |
2020/11/27(金) 19:18:03.16ID:gFwoK+rb0
電機部品のコストの下がり方が早くて新造・改造とも電気式が有利になりつつあるんでないかな。
バッテリーコストを考えるとハイブリッドは難しいけど。
JR東のローカル線向け新造車を見るとそんな感じがする。
0965名無しでGO!
垢版 |
2020/11/27(金) 20:15:36.63ID:pmpyretx0
新トラで機関車置き換え用と思しき黄色い事業用車が作られているらしい

後、近車で都営6500の第二編成が作られているのを確認
0966名無しでGO!
垢版 |
2020/11/28(土) 07:01:59.42ID:4cyUS6Zs0
>>964
日本が液体式ばかりだったのは線路が脆弱で重量制限が厳しかったのも大きい。
現代の小型軽量の電装品はその辺が解決されていて
保守点検コスト軽減や稼働率向上によるメリットも大きい。
0967名無しでGO!
垢版 |
2020/11/28(土) 09:26:16.12ID:fDidTZn20
>>963
軽量化できる回転数重視の発電系とトルコンガ必要なトルク重視の駆動系は
考え方が全然変わる
0968名無しでGO!
垢版 |
2020/11/28(土) 12:28:48.69ID:LwBvQclu0
中小私鉄と三セク鉄道は地元自治体補助金をあてにするなら
車両渡しベース単価は液体変速機式気動車の1億円前後から
電気式気動車の3億円前後へと異常高騰している。

保守整備の修繕費は毎年出せてもVVVF機器更新など電装品の
新規事業の予算要求は出せないし沿線地域住民サービスの
費用対効果として線路を引っ剥がしてほかの施策推進のために
財源を流用したほうがまだマシだという客観的判断は仕方無い。

二酸化炭素排出量削減目標の2050年内燃機関全廃に向けて
ディーゼルエンジン撲滅運動の潮流はしばらく続くと思う。
0969名無しでGO!
垢版 |
2020/11/28(土) 12:48:56.13ID:LwBvQclu0
液体変速機式気動車は泡沫零細需要だけでなく
蒸気機関車からディーゼル機関車への過渡期同様に
ターニングポイントである。

新トラと川重が事実上撤退しても日車と近車が
迂闊に引き受けたからには毒饅頭を皿まで喰らう
気概でその終焉まで無理心中気味に趣味道楽を
やってくれることだろう。
0970名無しでGO!
垢版 |
2020/11/28(土) 15:53:36.42ID:umrjq8q70
1億出すのなら無理して鉄道車両を導入するよりハイブリッドバスの方が、と考える事業者も出てきそうかな。
0971名無しでGO!
垢版 |
2020/11/28(土) 17:20:08.08ID:w3q2WBJ90
今のところ電気式気動車の軽量化は全然出来ていなくて(GV-E400がキハ40より重い)
技術がこなれるのは、あと10年くらいかかりそう。
 第3世代以降のNDCもかなりの部分を電子制御化して登場から20年たったが、採用した
鉄道会社はまだまだ少ないし意外とこの業界保守的。
0972名無しでGO!
垢版 |
2020/11/28(土) 17:59:27.46ID:sDLXruAm0
>>971
あれ、わざと重くしてるだろ
粘着確保のために。EF200と一緒

>>964
VVVFだよ。それに尽きる
0973名無しでGO!
垢版 |
2020/11/28(土) 18:44:43.42ID:AiCs8Tuz0
>>971
キハ40は出力半分の非冷房車では?
同等の出力で冷房車のキハ66/67はもっと重い(車体長を考慮してほぼ同等)。
0974名無しでGO!
垢版 |
2020/11/28(土) 19:23:18.40ID:zEXHqX9G0
>>972
動台車側に車重を寄せるなら普通は機器配置で行うが
付随車(キサハ)を前提としてないなら、粘着重量確保で車重自体を重くする、機関車と同じという説明は成り立たないぞ
0975吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2020/11/28(土) 20:34:58.46ID:q4c51HgJ0
走行用エンジン+関係機器類よりも、発電用エンジン+バッテリー+走行用モーター+関係機器類の方がどうしても重くなると思うけど…?

推進軸省略+車体軽量化だけで相殺できるのかなぁ…
0976名無しでGO!
垢版 |
2020/11/28(土) 21:22:45.83ID:LwBvQclu0
>>965
朱色ならともかく黄色だと何処のだろう。

キハ189ベースのキヤ143
ENR1000ベースのキヤ291
0977名無しでGO!
垢版 |
2020/11/28(土) 22:26:11.49ID:6vyQQWxA0
>>975
ハイブリッドじゃなければバッテリーは要らない
液体式は推進軸より変速機が重くて大きい
0978名無しでGO!
垢版 |
2020/11/28(土) 23:34:34.06ID:lbEYz9bV0
>>976
東かねえ、前から機関車全廃するって言ってるし
0979名無しでGO!
垢版 |
2020/11/29(日) 07:32:52.47ID:fqMvgw/j0
>>975
そんな単純な話じゃなくて、GV400は拡幅車体、ハイブリッド用電池を積んだE210より重いから

仕向地の冬季考えて重くしてるんだろ
だからGV400は軽量化出来てないってのは成り立たない

>>974
成り立つだろ。なに言ってんだ
0980名無しでGO!
垢版 |
2020/11/29(日) 08:31:07.52ID:TjJJ+npO0
同じく川重が作ったストレート車体のYC1も、こちらはハイブリッドなんだけど、
やっぱり40t越えしてる。
 JR東と日立が組んだキハE200は両運転台のハイブリッドでも40t以下だし
公表価格でキハE200は3両で5億4000万と分かってて、試験車にしても一両当たり
2億を割ってるんだよね、、、
 ハイブリッドより重くて高い車両をメンテナンスコストだけで取り戻せるんだろうか。
0981名無しでGO!
垢版 |
2020/11/29(日) 08:33:40.47ID:W1mUO+k00
>>979
機関車は動輪上重量何トンが客貨車何トンを牽けるかという話で、幹線用機関車は軸重16.8tを目一杯使ってくる
で、0.5M0.5Tの動力分散車が何トン牽引するって?
従軸持ってる機関車だって総重量だけ見てちゃだめだぞ
0983名無しでGO!
垢版 |
2020/11/29(日) 12:25:46.59ID:lqNa6iCs0
>>980
2005年の福知山線尼崎事故以降、旅客車の構体を重く頑丈に作るようになったので
2003年製造のキハE200と2005年以降設計の車両と単純比較はできないかと。
とはいえ2010年のHB-E300で40t越えたのが2015年のHB-E210は40t切っていたり用途・内装による差もありそう。
まぁバッテリーがないGV-E400がどうしてハイブリッド並に重いのかは結局謎だけど。
0984名無しでGO!
垢版 |
2020/11/29(日) 12:54:40.69ID:PW9MvVnS0
機器構成が単行前提か2両固定編成かの違いじゃないの?
0985名無しでGO!
垢版 |
2020/11/29(日) 13:33:01.91ID:gNms+Cz90
>>984
その場合2連前提で作る方が機器の集約で軽くできるのでは?
そういやGVーE400って将来の拡張性(ハイブリッド化とか)は考慮されてたりするのかな
0986名無しでGO!
垢版 |
2020/11/30(月) 09:17:43.98ID:Mo8I15DN0
>>979
確かにJR九州BEC819とJR東EV-E801ではEV-E801の方が2t重いが、それでも40t
未満だから耐寒設備でとは言いにくいなあ。
0987名無しでGO!
垢版 |
2020/11/30(月) 09:54:56.29ID:aEm9eFuL0
Mcは2.9tも重いし、主変圧器が50Hz対応のためとか有りそう
0988名無しでGO!
垢版 |
2020/11/30(月) 11:15:03.05ID:K3DSkW5h0
>>986-987
ディーゼルエンジンと発電機がない蓄電池電車は比較対象外だと思うけどね。
主回路用蓄電池はTcに搭載されているので関係ない。
まあ主変圧器・コンバータ・インバータ・主電動機一式に匹敵する重さの蓄電池
というのも凄いとは思うけど。
0989名無しでGO!
垢版 |
2020/11/30(月) 12:19:36.58ID:aEm9eFuL0
九州のオリジナルは蓄電池搭載のTcの方が重いが、東のになると僅かだが逆転しMcの方が重くなる
バッテリー容量は同じで、これに関しては作動温度範囲内なので特に対策してないと

昔、115系で-1000と-2000で車種ごとの車重がほとんど一致とか有ったな
0990名無しでGO!
垢版 |
2020/12/03(木) 19:53:39.40ID:yJCC2urm0
JR東日本にも路線区ごとに事情がある

20m/s風速規制直前運行体制のため死重を積んで低重心化
除雪モーターカーの軸重と踏切連動との兼ね合い
0991名無しでGO!
垢版 |
2020/12/03(木) 21:46:30.85ID:BoC+Qpla0
248 名無し野電車区 sage 2020/12/03(木) 12:41:51.78 ID:I6+lN5ec
IRいしかわ、JR七尾線と同仕様の521が3編成出てきたらしいな

250 名無し野電車区 sage 2020/12/03(木) 19:32:46.49 ID:CDvw7Fr+
>>248
あれって確か七尾線置き換えの分じゃなかったっけ?
確かJR西が提案していたはず

251 名無し野電車区 2020/12/03(木) 19:40:32.01 ID:Jg1wRhri
>>248
>>250
IR〜七尾線直通絡みの車両使用料精算目的でJRがお願いしてきた分ね
0992名無しでGO!
垢版 |
2020/12/06(日) 02:14:58.31ID:b78tGLR10
おけいはん3000系のプレミアムカーが出てきたな
代わりに外される中間車はどうなるやら
0993名無しでGO!
垢版 |
2020/12/06(日) 03:29:05.33ID:C6NIS5St0
今作ってる13000には組み込まれないと予想
0995名無しでGO!
垢版 |
2020/12/06(日) 13:20:45.71ID:FRvNRvME0
増結じゃなくて中間車わざわざ抜くのか
0999名無しでGO!
垢版 |
2020/12/06(日) 15:43:26.95ID:cAA72lJs0
銀河鉄道スリーナイン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 286日 3時間 49分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況