X



秋の乗り放題パス Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2020/09/03(木) 08:22:47.81ID:U9zfzOKQ0
旅に出よう!日本を楽しもう!「秋の乗り放題パス」及び
「秋の乗り放題パス北海道新幹線オプション券」の発売

2020年版プレス
https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200825_ho01.pdf

前スレ)
秋の乗り放題パス&西日本乗り放題きっぷ2015(実質Part4)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1441352834/

過去スレ)
【鉄道の日】JR旅客6社 「秋の乗り放題」発売(実質Part3)
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1410243056/
秋の乗り放題パス&西日本乗り放題きっぷ2013(実質Part2)
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1378517843/
秋の乗り放題パス(旧・鉄道の日記念きっぷ)(実質Part1)
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/train/1349532504/

次スレは>>980あたりでお願いします。
0453名無しでGO!
垢版 |
2020/10/26(月) 06:54:45.70ID:RnI+REFi0
>>452
つまり18きっぷみたいにバラで使えるのが便利だし経済的って事だな
それなのに何も言わないなんて奴隷根性が卑屈すぎるな
0454名無しでGO!
垢版 |
2020/10/26(月) 09:14:12.86ID:UdEohRUK0
>>452-453
しょうもない自作自演やめた方がいいですよ
バラで使えないのは北東パスも同じだし、経済的どうのは筋違い
0455名無しでGO!
垢版 |
2020/10/26(月) 12:10:04.19ID:VtfNStwC0
>>454
北東パスは利用期間が春休み、夏休み、冬休み等の
長期休暇中にぶつけているので問題は無い
秋のノリホは連休が貧弱だからそれに合わせて
使いやすい2dayと3dayを併売するのが好ましい
0456名無しでGO!
垢版 |
2020/10/26(月) 14:00:24.96ID:VVM+NUmb0
みんないくら分乗ってるの?
毎年使ってるけど今年はそこまで乗り回さなかった。
1日目 6050円、2日目 3220円、3日目 6090円、計15360円。
3日にするのは往復で使いきれず余計に1日使ってもらうって魂胆だろうけど
バラ3日に戻してほしいとは思う
約2616円で強制3日か、旧5パーセント税価格3060円でバラかと考えると自分はバラがいい
関西スルーパスはバラで自動改札使えるカードタイプだけども、秋の乗り放題とかの紙券はバラでの日付の判別はできないのかな?
有人通ったときだけスタンパーでいいだろうし
0457名無しでGO!
垢版 |
2020/10/26(月) 16:48:32.44ID:VmZ9PjNW0
2枚使って一週間乗り回して来たw
一枚目 東京から名松線紀勢本線 潮岬観光 紀州鉄道阪和線神戸線赤穂線吉備線井原鉄道
二枚目 宇野線伯備線境線山陰本線一畑電車 出雲大社と鳥取砂丘観光 舞鶴線小浜線湖西線石山坂本線京都から夜行バスで帰京
Go To トラベル5泊で割引き8500円と5000円分の買い物クーポン貰った
毎年秋の乗り放題パス使ってるけど今年は宿もかなり安かったし外国人旅行者もほとんどいなくて快適だった
0459名無しでGO!
垢版 |
2020/10/26(月) 19:40:34.52ID:dQTcXugO0
>>455
好ましくないよ
2日なら別の企画券使えば安く済むし
0462名無しでGO!
垢版 |
2020/10/26(月) 20:41:03.43ID:l33D3VIm0
やっぱりしったかのフカシだったか
0464名無しでGO!
垢版 |
2020/10/28(水) 11:54:01.94ID:xb/+hcLG0
>>432
2日連続 6000円
3日連続 8000円

ぐらいで売ってくれればいい
次シーズンの18出ても値上げだろうから
0465名無しでGO!
垢版 |
2020/10/28(水) 12:15:35.45ID:J9abG4tC0
いっその事、積み上げ式がいいかもね
基本料金が4000円(1日券)として
1日積み上げるごとにプラス2000円
最大積み上げ日数は4日までとかね
0466名無しでGO!
垢版 |
2020/10/31(土) 18:21:40.04ID:1L73C4Xu0
>>456
俺は1日目が6840円で、2日目が0円、3日目が6600円。
2日目と3日目に使ったKANSAIスルーパスは2日間で1万円以上乗った。

本がたまっていたから秋の乗り放題パスで電車で関西入りしたけど、値段だけなら高速バスの方が安上がりだった。
0468名無しでGO!
垢版 |
2020/11/01(日) 11:59:28.66ID:Qms9Zja/0
ならば出るまでここで要望を出し続ける事になるだろう

どうだ?ウザいだろ?
NG登録して現実から目をそらすのがお薦めだぞ
0469名無しでGO!
垢版 |
2020/11/01(日) 13:18:49.44ID:Pfq5ucaU0
現実見えてない奴がなにかほざいてら
0470名無しでGO!
垢版 |
2020/11/01(日) 13:28:42.19ID:p3VHezkz0
現実が見えているからこそ改善要望を出し続けているんだよ
改善への努力をやめたら人間は終わりだからね
0471名無しでGO!
垢版 |
2020/11/01(日) 14:54:55.79ID:5TV+sYgs0
乞食増やしたところでそれは改善とは言わない
0472名無しでGO!
垢版 |
2020/11/01(日) 14:55:36.27ID:x6eQBYBb0
現実見えてる奴は視野狭めたりせず
最適な選択肢を探す
妄想による独り善がりはしない
0473名無しでGO!
垢版 |
2020/11/01(日) 15:14:09.06ID:p3VHezkz0
>>472
もちろん次善の策は講している
だが改善の要望を主張する事を否定するのは良くないな
日本国は憲法で言論の自由が保証されているのだから
0474名無しでGO!
垢版 |
2020/11/03(火) 14:57:38.92ID:Y0Es3WlX0
すいません。もしかしたらスレ違いかもしれませんが、もしわかる方がおりましたらご教示下さい。
鉄道が楽しいと思い始めた頃には、北斗星も無く気になる列車はほぼ廃止済みなのですが、そんな中でも乗っておきたいのが381系です。
本当はいわゆるL特急に乗ってみたかったのですが、流石にみんな引退しているようなので、せめて381系を体験しておきたいです。
私は東京なのですが、最近某YouTubeでサンライズで岡山まで行ってスーパー八雲(381)で出雲まで行ける動画を見たのですが、年内くらいならまだ間に合いますか?
0476名無しでGO!
垢版 |
2020/11/03(火) 15:09:16.06ID:Y0Es3WlX0
あれっ、コピペ認定されるくらい変なこと言ってるということですか。
0477名無しでGO!
垢版 |
2020/11/03(火) 16:24:23.02ID:ydRHttA+0
>>474
>サンライズで岡山まで行ってスーパー八雲(381)で出雲まで

自分の感覚では、
東京からサンライズ取れたなら岡山で乗り換えず、
そのまま出雲市まで行くと思うんだが?

やくもに乗るのが目的ならサンライズじゃなくてもいいと思うけど。
0479名無しでGO!
垢版 |
2020/11/03(火) 23:13:10.38ID:wXC3u0+q0
どのみち今シーズンの秋ノリホは終わっちゃったからな
来年はどう改善するか楽しみだよな
0480名無しでGO!
垢版 |
2020/11/04(水) 00:41:01.57ID:psl3tLHH0
乗車報告は秋が終わってもやってますよ?
0481名無しでGO!
垢版 |
2020/11/04(水) 20:44:26.43ID:L/VgOGMC0
報告する人はもう報告し終わっちゃっているでしょ
0482名無しでGO!
垢版 |
2020/11/09(月) 07:59:24.66ID:DWVaOWef0
>>479
むしろ改悪される心配かな
0483名無しでGO!
垢版 |
2020/11/09(月) 13:10:37.41ID:OxUJqujt0
ながらみたいに今年限りでひっそり消えたりしなよね?
0484名無しでGO!
垢版 |
2020/11/09(月) 19:06:11.05ID:bMZk75Pc0
>>482
つまり2dayパス化に改悪されるんですね
0486名無しでGO!
垢版 |
2020/11/10(火) 08:05:11.64ID:zPjuRXZC0
>>474
おめえ若僧だな
「某」の使いかたが間違ってるぞ
「某」の意味を知らねえんだろな
0487名無しでGO!
垢版 |
2020/11/10(火) 12:32:40.50ID:GPp3PctK0
北陸新幹線延期で秋放題も北陸はワンシーズン得したな
0488名無しでGO!
垢版 |
2020/11/15(日) 00:18:55.38ID:4uJTZxxc0
捕手
0489名無しでGO!
垢版 |
2020/11/15(日) 06:27:58.67ID:ztOMUmcg0
振り子
0490名無しでGO!
垢版 |
2020/11/22(日) 22:53:29.61ID:84iSu2hG0
例えば18スレなんかオフでもダラダラレスあるんだが
ここは火が消えたように静まり返ってるなw
この差は何?
0493名無しでGO!
垢版 |
2021/01/02(土) 20:25:37.82ID:kA7MvjeD0
今年も発売されますように
0494名無しでGO!
垢版 |
2021/01/11(月) 14:34:30.93ID:ivIiX2vB0
抑止
0500名無しでGO!
垢版 |
2021/04/10(土) 19:11:21.26ID:dp3DFtg10
500
0501名無しでGO!
垢版 |
2021/04/19(月) 12:02:10.37ID:jfBX75C70
点検
0502名無しでGO!
垢版 |
2021/05/02(日) 23:42:08.54ID:ag02pBYE0
過疎ってる。
0503名無しでGO!
垢版 |
2021/05/16(日) 21:23:27.88ID:PZe+Hzuh0
18きっぷと同じシステムにして欲しいね
0504名無しでGO!
垢版 |
2021/05/19(水) 00:39:21.85ID:1W4ogApA0
いっそ、18きっぷの秋シーズン化はないか?
0505名無しでGO!
垢版 |
2021/06/15(火) 09:38:29.90ID:6MKsTtiU0
もし青春18が廃止になるとしたら、このきっぷがその前兆として廃止されそうだがな
0506名無しでGO!
垢版 |
2021/07/05(月) 01:54:05.72ID:MP7AcMLL0
任意の3回利用は使いやすかった
0507名無しでGO!
垢版 |
2021/08/01(日) 08:09:36.17ID:zUjsJt9f0
あと2カ月
0508名無しでGO!
垢版 |
2021/08/01(日) 19:24:49.21ID:KHSQwoAq0
今年は発売しないかも。
緊急事態宣言やまん延防止をダラダラやってる上に、10月の体育の日が消えて、
時期的に総選挙も実施されそう。
0509名無しでGO!
垢版 |
2021/08/02(月) 06:49:25.85ID:nEh7Tbjf0
日常事態宣言なんて関係ないだろ。
企業として利益にならなければ撤退するし、利益が出るならば続ける。
なので、続くだろうとは思う。
0510名無しでGO!
垢版 |
2021/08/02(月) 13:10:30.35ID:Px7pjrlA0
日常事態宣言ww
0511名無しでGO!
垢版 |
2021/08/03(火) 12:34:11.57ID:72uM6AwF0
もうぜんぜん非常感はないからな
0512512 【大吉】
垢版 |
2021/08/06(金) 00:16:11.08ID:iwpGB4JP0
512(σ´∀`)σ ゲッツ!!
512キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
512(・∀・)イイ!!
0514名無しでGO!
垢版 |
2021/08/07(土) 10:22:06.49ID:ZTiJe5pc0
512取れたとはしゃぐ馬鹿初めてみた
0515名無しでGO!
垢版 |
2021/08/15(日) 10:53:00.68ID:9G6RHGFl0
18きっぷの夏は大雨で空振り
秋乗り放題の需要が高まるか?
0516名無しでGO!
垢版 |
2021/08/20(金) 15:34:33.14ID:9lkSGEIt0
コロナで壊滅
0517名無しでGO!
垢版 |
2021/08/22(日) 20:10:40.55ID:WZGPgdEz0
コロナのどさくさに紛れてひっそり消えるかも
0518名無しでGO!
垢版 |
2021/08/24(火) 19:46:39.52ID:exjoeVDz0
>>515
みんながちゃんと自粛して9月中に緊急事態宣言が解除できればねぇ
とは言っても解除しても1か月くらい蔓防は残るから10月中はやっぱりだめか
0519名無しでGO!
垢版 |
2021/08/25(水) 01:57:13.57ID:3+gmbNVl0
とても秋までに収まる感じがしない
0520名無しでGO!
垢版 |
2021/08/28(土) 02:38:25.78ID:o953U6AK0
このまま春まで無理じゃねえの?
0521名無しでGO!
垢版 |
2021/08/31(火) 20:04:49.11ID:t4TH4Ak80
祭日の無い10月に発売してもだめだよ
9月後半から使用可にして欲しい
開始期間も金曜日始まりの月曜日までとして欲しい
0523名無しでGO!
垢版 |
2021/08/31(火) 23:11:01.12ID:whxY0u0H0
>>521
秋の乗りホの由来が鉄道の日記念切符だからな
10月は外せないのだろう・・・

18きっぷみたいに期間中バラで使えるといいんだけど
つーか元々はバラで使えたのだから元の仕様に戻すだけなんだが
0524名無しでGO!
垢版 |
2021/09/01(水) 01:36:21.71ID:I2CPjWCg0
>>521
10月は仕方ないのはいいとして、利用期間が金曜日始まりの月曜日終わりは俺も賛成。

それと、西日本限定の1日版も復活してほしい。大人1枚3300円で。
0525名無しでGO!
垢版 |
2021/09/11(土) 22:08:05.57ID:No+TlsIx0
もう買えるね
0526名無しでGO!
垢版 |
2021/09/11(土) 22:53:56.48ID:MEIoqedT0
目的地のコロナ状況がアレだし
そもそも喪中だから今シーズンはパスだな
0528名無しでGO!
垢版 |
2021/09/12(日) 12:19:36.64ID:7zvWkclz0
四国は普通列車客には意地悪なダイヤだからな
その代わり特急利用のフリーきっぷか充実してる
0529名無しでGO!
垢版 |
2021/09/12(日) 12:39:09.55ID:DF99PrKc0
初日高松➡松山➡窪川

2日目窪川➡高知➡徳島、高松

で行けそう
0530名無しでGO!
垢版 |
2021/09/12(日) 14:11:02.78ID:Zza4jzGw0
こんなのあるよ

四国の自由席特急が3日乗り放題で9000円「四国DC満喫きっぷ」発売 10〜12月限定
https://trafficnews.jp/post/109975
0531名無しでGO!
垢版 |
2021/09/12(日) 16:03:40.47ID:aEAelMcq0
久大本線復旧だって
間に合ったな
0532名無しでGO!
垢版 |
2021/09/12(日) 17:55:05.83ID:73ckzvT40
これ中途半端な切符だよね。
秋の18きっぷだと夏と冬と繋がりすぎだから一応お茶を濁して
こんなきっぷ出してるみたいな感じ。
0533名無しでGO!
垢版 |
2021/09/12(日) 18:02:15.20ID:73ckzvT40
去年は首都圏から東北本線で北上、北上線、ほっとゆだ、横手一泊
秋田〜男鹿〜五能線〜弘前〜青森〜フェリー 五稜郭
箱館〜新函館北斗〜北海道オプション券 木古内〜津軽二股〜三厩〜新青森
新幹線 東京だったけど今年はどうするかなあ。
0534名無しでGO!
垢版 |
2021/09/13(月) 11:12:17.07ID:xddPR2Dw0
>>532
ないよりマシだ
0535名無しでGO!
垢版 |
2021/09/15(水) 09:40:03.90ID:14Xc5RVM0
>>531
復旧したけど14号台風でまた不通になるかもな
0536名無しでGO!
垢版 |
2021/09/17(金) 10:51:03.17ID:gybl8d0a0
>>532
鉄道の日記念切符先にあってそれの変化形じゃなかったか
コロナどころか令和なり青春18きっぷやこの切符どころか
1回も鉄道に乗ってない自分が言うのも何か変な話であるが
0537名無しでGO!
垢版 |
2021/09/17(金) 11:41:16.72ID:+4PeuB/j0
国慶節連休向けの切符じゃないのかw
0538名無しでGO!
垢版 |
2021/09/17(金) 12:26:49.06ID:E29+57/n0
>>537
インバウンドの人たちにはもっとおいしいフリーパスがあるからぁ
0539名無しでGO!
垢版 |
2021/09/22(水) 20:12:13.87ID:cf8n27ts0
ト○タ関係だが10/1、8、15が休み確定らしい。JR の人達、安心してくれ。
0540名無しでGO!
垢版 |
2021/09/22(水) 20:22:04.72ID:gf5tUOGC0
>>539
ごめん中国の話し?
ちょっと意味が分からない。
0541名無しでGO!
垢版 |
2021/09/22(水) 21:47:12.35ID:WvgnxZsc0
トビタの特殊料亭街のことか
0542名無しでGO!
垢版 |
2021/09/24(金) 07:43:33.19ID:q5ky/Rca0
>>539
他社も似たような状況じゃん。
NとかHとかMとか。お宅の関連のDもか。
半導体が世界的な品薄ではね。
0543名無しでGO!
垢版 |
2021/09/24(金) 20:05:46.08ID:MTKQw2JS0
うらやましいってか!
0544名無しでGO!
垢版 |
2021/10/01(金) 05:57:29.46ID:3M4LsbE+0
あまりスレ伸びてないな
今年もコロナでダメか…
0545名無しでGO!
垢版 |
2021/10/01(金) 06:02:56.88ID:nfNgFEjZ0
連続3日間って結構ハードル高いんだよ
0546名無しでGO!
垢版 |
2021/10/01(金) 07:27:47.05ID:+Ip0S7IV0
ああ
現業は特にね
0547名無しでGO!
垢版 |
2021/10/01(金) 07:50:25.57ID:mgEzBM8S0
無職は無敵って事だな
0548名無しでGO!
垢版 |
2021/10/01(金) 12:12:06.49ID:sLfcc15S0
>>523
つまり売り上げを伸ばそうと言う気はさらさら無いんだろうな
0549名無しでGO!
垢版 |
2021/10/02(土) 02:49:00.24ID:C+NUDWPI0
ワクチンパスポートで割引すべき
0550名無しでGO!
垢版 |
2021/10/02(土) 12:51:16.18ID:mT/hMwa40
東京から名古屋往復
有効期間3日間以内で動物園、水族館、城、テレビ塔を回るのはキツいかな
0551名無しでGO!
垢版 |
2021/10/02(土) 13:20:34.12ID:JVxQN9l30
>>548
この時期は大学も休みでない大学生もコロナ関係なく別に暇なでなくハードルが高いな
これがもう少し後までせめて10月終わりまで使用可能なら学園祭大学祭文化祭で大学が休みの時暇な非リア充学生が下宿と実家の往復に使えるが2021年に関してはいくら緊急事態宣言が終わってもどうせオンライン関係ないだろうが
0552名無しでGO!
垢版 |
2021/10/02(土) 14:14:03.85ID:Oc7utOMr0
西日本限定1日乗り放題を復活してJR全線で使えれば嬉しいけどさすがにわがままか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況