X



完乗を語るスレ 18線区目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2021/10/28(木) 10:08:22.58ID:WnQ3NbJ80
全国各地の路線延長・短縮・付け替えなど情報交換しましょう。
皆さんのローカルルールの紹介や質問なども、御好きにどうぞ。
他人の趣味やルールの考え方を批評するのはホドホドに。

前スレ
【四国にも】完乗を語るスレ17線区目【DMV】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1599209205/

過去スレは>>2-4あたりに
0669名無しでGO!
垢版 |
2022/07/31(日) 19:04:21.59ID:cQG6dfyD0
>>666
東急の車の場合、三田線運用と南北線運用で分けているけどどうするの?

>>667
大先生のことは詳しく知らないけど、車内放送が違うだけで景色が違って見える。
例えば、京王バスで杉並車庫を通るのと、都営バスで杉並車庫を通ると何かが違う。
あまり理解されないかもしれないが、こればかりはその人の感性なんだろうね。
0670名無しでGO!
垢版 |
2022/07/31(日) 21:53:33.32ID:JBP9nnSe0
>>668
学割証の節約。そのパターンなら連続。自動車線は直営のため、発券制限がない。

A=B=Cの路線があって、民間ならA=B=C系統とA=Bの区間便系統は別物。
許可は別々に必要。国鉄バスの様な路線という概念がない。
国鉄バスはA=B=C、B-Dの様に複数の路線があっても系統別という概念がない。
0671名無しでGO!
垢版 |
2022/08/03(水) 17:57:31.64ID:amXQZY2Y0
>>670
ところが、タネムラの時には、
ドリーム号の名古屋便・京都便・大阪便それに昼行便、それぞれ系統別に別路線として片道切符になった。
0672名無しでGO!
垢版 |
2022/08/04(木) 00:45:56.89ID:bmf49UH00
全然話が違うが、もっくる新城から三河東郷に乗り継ぎたい。
0673名無しでGO!
垢版 |
2022/08/04(木) 13:36:10.12ID:U8DFj5+w0
させぼ軽便鉄は、石炭あい浦大野左石
海武士団

北部より佐賀北部環境生業
『海武士団』壇ノ浦戦平家方松浦松浦(まつら)
松浦党は源平合戦壇ノ浦戦平家方水軍主力。
鎌倉元寇では多く松浦討
0674名無しでGO!
垢版 |
2022/08/04(木) 14:13:44.43ID:jZyJ0PHm0
松浦党 松浦海軍    盗賊
海賊

嵯峨源氏渡辺氏流とされる松浦氏系大半一部に
奥州安倍氏、源義家に負け宗像の筑前大島に流され安倍宗任の子孫の松浦族松浦安倍宗任系が
一族は48つ松浦四十八水軍
0675名無しでGO!
垢版 |
2022/08/04(木) 15:25:01.28ID:qKFH3FXP0
松浦海軍 海賊 
嵯峨源氏渡辺氏流とされる松浦氏系大半一部に
奥州安倍氏、源義家に負け宗像の筑前大島に流され安倍宗任の子孫の松浦族松浦安倍宗任系が
       浦  松浦族
佐賀北西部松浦郡が松浦あった。松浦松浦松浦末
                  団水軍松
全通                 
国鉄松浦   松浦松浦松浦   松浦松浦松
  MRもしくはMR鉄

松浦鉄西松浦    松浦松浦 松浦
潜竜ヶ滝せんりゅう、肥前吉井、吉井、
させぼより最も西、たびら平戸口
有田よりたびら平戸口末は1570
松浦  松浦松浦松浦 松浦松浦松浦松
0676名無しでGO!
垢版 |
2022/08/04(木) 18:26:19.48ID:C0aEpVdQ0
>>669
666本人じゃないが、東急車でも列車によって南北線列車or三田線列車の区別はできるから、
何ら問題ないんじゃないかと思う、たぶん。

厄介なのは、「高速神戸〜新開地」を「阪急神戸三宮発着の山陽車」に乗った場合。
この1駅間は2種重複(阪神・阪急)区間なので、どちらの2種列車として運転されているのかが判別できない。
(阪神直通列車(阪神車・山陽車とも)ならば、車両も乗務員も阪急が絡んでいないので、明らかに阪神2種の列車と判断できる。)
0677名無しでGO!
垢版 |
2022/08/04(木) 18:30:41.80ID:3Mtx3IOO0
そこまでこだわるのはマジでキモい
0678名無しでGO!
垢版 |
2022/08/04(木) 19:28:44.42ID:eGA0+A720
>>676
阪急三宮行きなら普通に考えて阪急2種なのでは?
阪急に向かうのに1駅だけ阪神2種にする理由が無いと思うが
0679名無しでGO!
垢版 |
2022/08/04(木) 19:39:45.29ID:QfvCUb3Y0
させぼ軽便鉄は、石炭あい浦大野左石
海武士団

北部より佐賀北部環境生業
『海武士団』壇ノ浦戦平家方松浦松浦(まつら)
松浦党は源平合戦壇ノ浦戦平家方水軍主力。
鎌倉元寇では多く松浦討

松浦党 松浦海軍    盗賊
海賊

嵯峨源氏渡辺氏流とされる松浦氏系大半一部に
奥州安倍氏、源義家に負け宗像の筑前大島に流され安倍宗任の子孫の松浦族松浦安倍宗任系が
一族は48つ松浦四十八水軍
国鉄松浦   松浦松浦松浦   松浦松浦松
  MRもしくはMR鉄
0680名無しでGO!
垢版 |
2022/08/04(木) 21:00:36.81ID:3SbB6c7S0
完乗のついでに全形式制覇も目指している
とはいっても今はそんなに多くの形式があるわけでないから簡単

新幹線は0系から現在まで全形式乗っている
都営地下鉄も5000形から現在まで全形式制覇している
国鉄キハ10系やキハ55系に乗っていないのは残念に思う
0681名無しでGO!
垢版 |
2022/08/04(木) 21:15:08.76ID:GHIEhLiQ0
>>671
当時の自動車局がそれで良しと判断。単純加算なので実害があるかと言えば微妙。
鉄道線側と違って遠距離逓減制がない。

>>678
2,3種区分と運行車両の関連性がない。2種は重複できる。山陽重複時代。
神戸高速線内(旧:神戸高速鉄道)に関しては片道1回乗車で関連線区全部OK処理。
0682名無しでGO!
垢版 |
2022/08/04(木) 21:35:02.82ID:g28qB/930
>>676
乗務員は関係あるのかなぁ。
大阪難波と桜川の間は近鉄の乗務員だけど
ここはどう見ても阪神に乗った扱いじゃないの。
北陸新幹線の長野と上越妙高の間もJR西日本の乗務員。
0683名無しでGO!
垢版 |
2022/08/04(木) 21:44:39.91ID:NF1X7JGO0
させぼ軽便鉄は、石炭あい浦大野左石
海武士団

北部より佐賀北部環境生業
『海武士団』壇ノ浦戦平家方松浦松浦(まつら)
松浦党は源平合戦壇ノ浦戦平家方水軍主力。
鎌倉元寇では多く松浦討

松浦党 松浦海軍    盗賊
海賊

嵯峨源氏渡辺氏流とされる松浦氏系大半一部に
奥州安倍氏、源義家に負け宗像の筑前大島に流され安倍宗任の子孫の松浦族松浦安倍宗任系が
一族は48つ松浦四十八水軍
国鉄松浦   松浦松浦松浦   松浦松浦松
  MRもしくはMR鉄

大阪ナンバ
国松浦松浦
0684名無しでGO!
垢版 |
2022/08/04(木) 21:49:52.52ID:GHIEhLiQ0
>>682
1,2,3種区分の原因は鉄道事業法(国鉄分割民営化)
当時、国鉄と私鉄で適用できる法体系がバラバラ。これを統一化。

区分は現在でも資産保有がメインという訳。2種が重複できるのは資産保有がないから。
ここに乗務員とか車両の社籍は出てこない。
極端な話、有田鉄道がJR線内直通で途中藤並駅で乗務員交代なし。社線側でそのまま湯浅まで直通。
これも過去の資産移行が原因。湯浅乗り入れを認める代わりに線路をよこせ。だから分割民営化後もそのまま。
有田鉄道としては乗務員と車両の乗り入れ料を国鉄・JRから受け取れるから。(過去の資産移行保証の意味合いが強い)
0685名無しでGO!
垢版 |
2022/08/04(木) 22:20:05.49ID:IRfrLaUZ0
させぼ軽便鉄は、石炭あい浦大野左石
海武士団

北部より佐賀北部環境生業松浦

国鉄と私鉄で適用とする律系統を統一バラバラ   

させぼ軽便鉄は、石炭あい浦大野左石
海武士団

北部より佐賀北部環境生業

松浦鉄西松浦  1570松浦松浦 松浦
潜竜ヶ滝せんりゅう、肥前吉井、    吉井、
させぼより最し西、たびら平戸口 有田鉄吉備 金屋口駅藤並駅有田よりたびら平戸口末は
              を結び廃
0686名無しでGO!
垢版 |
2022/08/04(木) 22:29:55.56ID:maJk6Ne+0
松浦海軍
松浦 永次郎(まつうら えいじろう
1889年   明治22年3月5日
1976年   昭和51年11月8日)

松浦海軍
松浦 永次郎   松浦海軍
日本の海軍軍人、海軍中将、静岡県小笠郡掛川町(現掛川市)漫画家の所十三は曾孫
 松浦 永次郎
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRDYPwvgZyY-Rj3o5r4juw_FbiekCQxQVZxx9ZgjiLdt1v4wmkmLL2gCd4&s=10
0687名無しでGO!
垢版 |
2022/08/04(木) 23:28:17.57ID:vLQPsgmj0
松浦海軍
松浦 永次郎(まつうら
      えいじろう
日本の海軍軍人、海軍中将、静岡県小笠群掛川
(現掛川市)
漫画家の所十三は孫

所 十三(ところ じゅうぞう、 
1961.8.30 60歳)は、
日本漫画。静岡県掛川。
静岡県立掛川西高等学校、
駒ざわ大学卒業。
   おかだ のぶ
所 十三(ところ じゅうぞう
     ジャンル不良漫画
駒ざわ大学漫画クラブ芳井一味と
高橋葉介のアシスタントを務め
 『マガジン』
 『多古西応援団』デビュー。
0688名無しでGO!
垢版 |
2022/08/04(木) 23:32:26.06ID:vLQPsgmj0
連載となり
この他 し
『週刊少年マガジン』で連載した
『疾風伝説 特攻拓』など
 最近
『竜国ユタ』かねて
興味を抱いていた
 恐竜を
 テーマにした
漫画を中心に発表。
ペンネームの「所」は大学時代に
所ジョージに似
漫画クラブの先輩がつけたニックネーム
正義の鬼 艮
(週刊漫画ゴラク、日本文芸
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSscO8YskIr6JU-erilJXMegvehju3nQ4Quaw&usqp=CAU
0690名無しでGO!
垢版 |
2022/08/05(金) 01:24:01.16ID:fwDoxb0a0
>>678
「新開地発着の阪急車」なら、おっしゃる通りだが、
あくまでも「神戸三宮発着の山陽車」の話だから、「1駅だけ阪神2種」という状況ではない。
当該列車の新開地〜高速神戸が、
・もし阪急2種だとしたら、西代〜新開地が阪神2種、新開地〜阪急神戸三宮が阪急2種、となる。
・もし阪神2種だとしたら、西代〜高速神戸が阪神2種、高速神戸〜阪急神戸三宮が阪急2種、となる。
だから、どっちにしろ「阪神2種区間」も「阪急2種区間」も、「1駅だけ」という状況ではないから、
判別できないので厄介だ、ということが言いたかっただけ。
0691名無しでGO!
垢版 |
2022/08/05(金) 02:22:23.19ID:sboqUY2a0
黒幕いますな
0692名無しでGO!
垢版 |
2022/08/05(金) 08:38:49.89ID:oyEFbjxN0
させぼ軽便鉄は、石炭あい浦大野左石
海武士団

北部より佐賀北部環境生業
『海武士団』壇ノ浦戦平家方松浦松松
(まつら)
松浦党は源平合戦壇ノ浦戦
平家方水軍主力。
鎌倉元寇では多く松浦討
0693名無しでGO!
垢版 |
2022/08/05(金) 08:39:10.50ID:oyEFbjxN0
松浦党 松浦海軍    盗賊
海賊

嵯峨源氏渡辺氏流とされる
松浦氏系
大半一部に
奥州安倍氏、源義家に負け
宗像の筑前大島に流され
安倍宗任の子孫の松浦松浦
松浦族松浦安倍宗任系が
一族は48つ松浦四十八水軍
国鉄松浦   松浦松浦松浦松浦
  MRもしくはMR鉄
0694666
垢版 |
2022/08/05(金) 17:22:13.34ID:8uWBihbw0
>>676
0695666本人
垢版 |
2022/08/05(金) 17:29:24.13ID:8uWBihbw0
スマソ 途中で誤送信しちまった

>>676
おれは、1種2種3種とか関係なく、車両の所属会社も関係なく
どこの会社に運賃を払ったか(切符の会社はどこか)でカウントしている。

つまり、
白金高輪〜目黒は、どこの車両とか関係なしに
「都営として切符を買い乗車」と「メトロとして切符を買い乗車」の2回。

七尾〜和倉温泉は、「JRの切符で乗車」と「のと鉄道の切符で乗車」の2回

神戸高速は、どこの車両とか関係なく、神戸高速として1回だけ乗車。
0696名無しでGO!
垢版 |
2022/08/05(金) 17:33:35.22ID:8uWBihbw0
ちなみに、、、
上記ルールでは
鹿島神宮〜鹿島サカスタ間は、JRに乗ったとしてカウント
0697名無しでGO!
垢版 |
2022/08/05(金) 17:50:01.33ID:2paF8nvi0
>>693

 松浦海軍 著書

 松浦松浦群松浦群盗賊海賊
     松浦松浦松浦松浦
東京都千代田神田1-1 田ビル
   松浦松浦松松浦松浦松浦
0698名無しでGO!
垢版 |
2022/08/05(金) 17:50:19.86ID:8uWBihbw0
>どこの会社に運賃を払ったか(切符の会社はどこか)

誤解を招くから訂正

最終的な運賃収入は、どこの会社に納入されるのかで区別している。
だから、
神戸高速は、どこの車両であろうとも、どこの駅で切符を買おうとも、
最終的には神戸高速の会社の収入になるのだから、神戸高速1社のみでカウント。
0699名無しでGO!
垢版 |
2022/08/05(金) 17:56:05.16ID:XEj50HSX0
>>695
そういう考え方もあるのか
なかなか面白い
自分は物理的な設備(この場合は軌道)を基準にするから運賃を基準にするのは新鮮に思った

それを言い出すと路線バスは各社局毎に乗るというマイルールに矛盾するのだけど仕方がない

路線バスの場合はその時によって物理的に走行箇所がずれる(駐車車両を避けるとか)
だから同じ基準でなくてもいいと解釈している
0700名無しでGO!
垢版 |
2022/08/05(金) 18:04:52.66ID:EDGBAi4P0
 松浦海軍 著書

 松浦松浦群松浦群松盗賊海賊
  松浦松浦松浦松浦松浦松浦
東京都千代田神田1-1松田浦ビル
 松浦松浦松浦松松浦松浦松浦
         松
 あれあそこ運賃切符
      消滅
0701名無しでGO!
垢版 |
2022/08/06(土) 15:14:29.26ID:Yaq7yijO0
>>698
収入区分として考えた場合、プール精算している可能性は否定できない。
元凶が鉄道事業法と運賃設計制度が連動していないこと。

同じレールを共用しているのに制度設計が異なる例として新関西国際空港株式会社(3種)乗車券は一切共通乗車できない。
りんくうタウンから空港まで乗車すれば区間変更(差額ナシ)
いちいち補充券を切らない様に通達レベルで精算している様だが。
0702名無しでGO!
垢版 |
2022/08/06(土) 15:21:32.38ID:Yaq7yijO0
日根野・泉大津以遠なら連絡区間変更。差額精算の可能性あり。
和歌山市の改札を分離したからできないが和歌山市で南海線経由空港まで購入後実乗車は和歌山経由。
りんくうタウンで南海線に乗換。これ区間変更なんだがやればJR車掌はお手上げ。

JR車掌端末所持でもこれができないからJR補充券携帯していた時期があるのよ。
0703名無しでGO!
垢版 |
2022/08/07(日) 02:26:55.72ID:68Fd/fmU0
>>702
制度上は補充券で売らなきゃならないけど、実際は誤発売が怖くて黙認じゃね?
もしくは着駅で申し出るように案内しておしまいだと思う。
補充券欲しさに色々な手を使ったけど、発券が面倒で誤魔化された経験多数だよ。
0704名無しでGO!
垢版 |
2022/08/07(日) 07:27:44.86ID:4FOqfP/g0
>>703
関空と井原は共通乗車不可。のとは可。
和倉温泉駅無人化と共にのと鉄道券売機撤去で現金精算化したのでトラブル発生率は低下。

整理しにくいのは七尾=和倉温泉間。
のと鉄道側が七尾まで2種。JR側普通列車は七尾まで。和倉温泉に入線しない。
料金券(特急・急行券)は和倉温泉で計算するから七尾発穴水方面の料金券が必要な企画列車は乗車整理券。

道南いさりび鉄道が五稜郭までで函館乗入れが連絡線扱い。
これも北海道新幹線延伸でどうなることやら。
0705名無しでGO!
垢版 |
2022/08/07(日) 12:10:41.61ID:yKRWZ6e40
阪神・阪急・山陽いずれの運賃でもなく、神戸高速の運賃だろ。
0706名無しでGO!
垢版 |
2022/08/07(日) 12:32:44.11ID:qzwjeuKN0
松浦、海賊なく、山陽の運尻ではあり、神戸は速鉄道ゆみ
0707名無しでGO!
垢版 |
2022/08/07(日) 13:42:12.10ID:Vcm7TaiJ0
09:25 8
葉鶏頭100cm
ハゲイトウ
亜細亜熱帯
地方
ヒユ科一年草
ケイトウ属
葉鶏頭は
ヒユ属植物
ヒモゲイト
ヒユ属葉鶏頭
0708名無しでGO!
垢版 |
2022/08/07(日) 20:35:03.05ID:S+kbroa80
麻原 彰晃(あさはら しょうこう、1955年S30年〉3/2-/2018/平成30年/7/6)、テロリスト松本 智津夫

オウム真理
あさはら しょうこう
麻原 彰晃
尊師
松本知子
0709名無しでGO!
垢版 |
2022/08/07(日) 21:17:44.73ID:68Fd/fmU0
>>704
共通乗車と言えば、大昔の「横浜〜桜木町」でも国鉄・東急で取扱いがあった。
両社の運賃が変わった時点で扱いはなくなったけど、それまでは相手社の乗車券で乗れた。


ところで、完乗を制度主体に考える人は文系・線路主体に考える人は理系のイメージがある。
理系は現物重視になるから納得。
0710名無しでGO!
垢版 |
2022/08/07(日) 21:50:42.95ID:4FOqfP/g0
>>709
東急線との共通乗車は桜木町・横浜間相互発着券に限る。
桜木町から反町より先の乗車券では共通乗車できない。国鉄線不可。
戦時中の特例が戦後も残ってしまった状態。

戦後の連規、選択乗車とは別物。
国鉄発藤沢接続小田急線江ノ島着の連絡券で江ノ電・江ノ島へ選択乗車可。逆も同様。
これ社線発は不可なのよね。
0711全駅乗降7729
垢版 |
2022/08/07(日) 22:51:36.48ID:9P49h8wN0
>>563
亀ですが、八代通は仮設される前に訪問しました。
戻っただけなので、乗り直しにはならないですね。
0712名無しでGO!
垢版 |
2022/08/08(月) 08:26:50.83ID:/xoWrvcm0
>>709
それは共通乗車じゃなくて、「選択乗車」だ。

藤沢から江の島or片瀬江ノ島の選択乗車も有った。
0713名無しでGO!
垢版 |
2022/08/08(月) 11:56:30.38ID:Y/AyfYgD0
あれは単線区じゃ世も末「幹線と在線並江区」だ。

松浦より江戸哲そんで松瀬江戸は在線並江区は達あった
0714名無しでGO!
垢版 |
2022/08/08(月) 12:00:06.10ID:Mivvb2/u0
それは単線区じゃ世も末「幹線と在線並江区」だ

松松より江戸哲そんで松瀬江戸は在線並江区は達あった
0715名無しでGO!
垢版 |
2022/08/08(月) 15:27:27.04ID:/xoWrvcm0
言葉のサラダ 乙
0716名無しでGO!
垢版 |
2022/08/08(月) 15:33:48.93ID:8uYrbHRh0
松浦サラレナ
0717名無しでGO!
垢版 |
2022/08/08(月) 19:48:49.14ID:XapxELzM0
制度にすごくこだわりのある人って、タカタカさん?
すごいね。うざいくらいこだわりあるんだね。苦笑

>>709
自分は真性文系だけど、制度より軌条通過視点だわ。
岡山DC関連ツアーで、新見列車区電留への入区列車に乗れるツアーがあるね
0718名無しでGO!
垢版 |
2022/08/11(木) 12:04:39.55ID:oZj3OxUP0
各地の水害で代行バスが運行されると完乗した路線とは別路線として喜んで出かける人はいますか?
0719名無しでGO!
垢版 |
2022/08/11(木) 14:34:19.27ID:8kD0tSQr0
にほんじん鳥なわけどうわ
ことり跡取
鳥栖し運運 
MrsMrs
0720名無しでGO!
垢版 |
2022/08/12(金) 23:51:57.47ID:+ZCsoajR0
下位MRsやだ

上下闊達MRs下位MRs
        わり
0721名無しでGO!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:05:12.39ID:htw/LokS0
8年先でまだどうなるかわからないので仮の話だけど、函館本線長万部駅以南が貨物と四季島のみになった場合、完乗するためにみんな四季島に乗る?
0722名無しでGO!
垢版 |
2022/08/13(土) 01:10:33.31ID:y/Qj5pDU0
>>721
もう何回も乗ってるから、もう一度乗る理由を何にするかのが問題だなあ
三セクになるんだっけ?会社が変わったら、そら四季島に乗るしかないわな
0723名無しでGO!
垢版 |
2022/08/13(土) 01:32:39.59ID:Nu/wSkH/0
運    運運運
何年たつらひかりませんがひかりMR松舌、やち
MRレル鳥栖北南バケツまのに四季島 あ しがある
まま、とするよ四季島 に乗ります流
MRsしすべき
浦ュリ

わり
0724名無しでGO!
垢版 |
2022/08/13(土) 02:54:03.47ID:Nu/wSkH/0
運    運運運
何年たつらひかりませんがひかりMR松舌、やが
MRレル鳥栖北南バケツまのに四季島 あ し ある
まま、とするよ四季島 に乗ります流
MRsしすべき
浦シリ

わり
0726名無しでGO!
垢版 |
2022/08/13(土) 11:40:06.48ID:DOcD3q/40
>>722
線路の所有が3セクになってもJR北海道が第二種鉄道事業者で残れば実質的に今と変わらないから乗り直しはしないかな
0727名無しでGO!
垢版 |
2022/08/13(土) 17:27:35.31ID:93MMDXde0
運運運運運運

線路の所有が3セクにトスるとすJR北海道が第二種鉄道事業者で残れば実質的に今 わらしとすると乗み直ゆはしなまつら
0728名無しでGO!
垢版 |
2022/08/17(水) 15:04:25.90ID:rrrpr/cf0
 16日午後10時32分ごろ、大阪市淀川区のJR新大阪駅を出発した、おおさか東線の普通列車が、誤って貨物用の線路に進入した。JR西日本が17日、発表した。

 JR西日本によると、誤進入したのは新大阪発久宝寺行き普通列車(6両編成)。約360人の乗客がいた。新大阪駅を出たあと、運転士が誤進入に気づいて停止、誤った線路で約1キロ走行していたという。

 大阪総合指令所の係員が、手動での進路の切り替えを誤ったことが原因とみられる。通常は自動で制御しているが、この時は臨時のダイヤ変更があったため、手動で進路設定をしていた。

 線路の安全確認などの後、乗客は乗せたまま、約80分後に本来の線路に戻された。この影響で、上下線あわせて16本、約2400人に影響が出た。

 誤って進入した梅田貨物線に…(以下有料版で,残り84文字)

朝日新聞 2022年8月17日 12時03分
https://www.asahi.com/articles/ASQ8K3RT7Q8KPLBJ002.html?iref=comtop_Topnews2_01



ヲタにとってはご褒美やんw
0729名無しでGO!
垢版 |
2022/08/19(金) 15:09:45.73ID:9shAspB70
笑い事じゃないよ。重大インシデントじゃん
0730名無しでGO!
垢版 |
2022/08/26(金) 19:35:26.85ID:NqeXi2uM0
>>728
インシデント云々は置いておくとして
反対方向の隣接線路を空港行き特急はるかが通るから価値は低いかと

そのうちクラツーが貨物線ツアー関西版で走らせるかもしれないね
0731名無しでGO!
垢版 |
2022/08/28(日) 14:10:39.28ID:xyk4YWYb0
西鉄高架化、乗車記念カキコ。
0732名無しでGO!
垢版 |
2022/08/28(日) 14:34:20.41ID:bGTwA4qu0
     とす万里
インシデントまま
反対斜面の隣接線路埋め立てて空母艦以はるか通しだ価値は低ばれ          と
                  す
            松浦
そのうちとすわんは貨物線ツアー完成版で走らせればましかもにき、とすすわんあんゆんみん
                   と
                   ぱ
                   し
                   り         
0733名無しでGO!
垢版 |
2022/08/28(日) 22:26:16.45ID:6fAmInmI0
完乗ガチ勢の人って貨物線ツアーとかも参加してるの?
0734名無しでGO!
垢版 |
2022/08/28(日) 22:51:24.56ID:yp3gH/Ir0
車両センターの見学ツアーや洗車体験、実車の運転体験も行かないとな
0735名無しでGO!
垢版 |
2022/08/30(火) 22:41:54.13ID:V8nAgEcP0
べきと、方が良いに分けている。

3/18の航空券発売開始したが、福岡便高すぎて笑った。仕方なくスカイマークの羽田=神戸購入。
0736名無しでGO!
垢版 |
2022/08/30(火) 22:56:07.71ID:7dkT2hqq0
代行バスは別線、別ルート扱いだからできるだけ乗りに行きたい
0737名無しでGO!
垢版 |
2022/08/30(火) 23:31:59.65ID:ZmyQhF3q0
兼行えちえトス別、別通すでSuica Maria

鮎           wwwwww
0738名無しでGO!
垢版 |
2022/08/31(水) 07:12:56.15ID:NtcF7Wu40
宮島口駅いってきました
天気良かった
7756でかわかりません
0739名無しでGO!
垢版 |
2022/08/31(水) 07:14:11.56ID:NtcF7Wu40
変わりありません
0742名無しでGO!
垢版 |
2022/08/31(水) 20:21:40.01ID:+uOq7HcH0
おまいら御代志移転は乘りなおすの?
0743名無しでGO!
垢版 |
2022/08/31(水) 20:36:20.12ID:RWkoBH8E0
     とすて
 頻  す
おまえらだとす転移乗りみおこな使用
0744名無しでGO!
垢版 |
2022/08/31(水) 20:37:53.64ID:uwsqKZr00
>>742
初日に乗りに行ったりはしないけどリストには入れる。近くに行くことあればその時に乗る
0745名無しでGO!
垢版 |
2022/08/31(水) 23:42:28.49ID:TD3RFi7p0
浜松工場の団臨って昔から何度も運転されてるのでは?
だから瞬殺ではないと思う
自分は定期列車が対象だけど
御代志は七隈線と西鉄高架化と(宮島口もワンチャン)セットで行く予定
0746名無しでGO!
垢版 |
2022/09/01(木) 00:22:25.19ID:0mkhNR0y0
>>745
西九州新幹線は?
0749名無しでGO!
垢版 |
2022/09/01(木) 19:42:10.95ID:Js4RYafD0
>>747
上下分離区間は?

只見線に乗ると、バランスが崩れるから乗る。
0750名無しでGO!
垢版 |
2022/09/01(木) 20:07:42.57ID:FQ3SKUJa0
     とす

上下分離区間は?

只見線に乗ると、バランスが崩れるから乗る。

田多鳥に載せと、あゆみ伯爵は乗れね
  栖
0751名無しでGO!
垢版 |
2022/09/23(金) 19:47:25.26ID:wbussgTJ0
熊本電鉄 御代志駅が移転か。これは乗り直しだな
0752名無しでGO!
垢版 |
2022/09/24(土) 02:11:10.46ID:+6yT7rzD0
マヤバラや石破茂あゆみインシュリンプやマリオネットやATAMI 逃すものか極秘
0753名無しでGO!
垢版 |
2022/09/24(土) 02:58:17.94ID:/BTEwjOu0
そ址麗

西園寺すぅぅぅぅぅぅぅ岬コーヒー青争けさ 展存在圧稀亜亞杜撰片道切符ケム太居城警蛙
開閉枢運ほっそ駅網運枢薺運芽運遠ずシュノーケリングほまTOSU させほ摩耶バン綾瀬春売
畠叩けあけぼの札       ATAMI押上だし大概欲し熊萌え桃カス

秘密
0755名無しでGO!
垢版 |
2022/09/25(日) 01:22:29.37ID:N6lhnAIh0
>>751
で、具体的な移設日はいつなんだい?
もう新駅に6000型ぶち込んで試運転やっているし、明日にも移設可能らしいけど。
恐らく改キロ(短縮)するはずだから申請するはず
なんだけどなぁ。
0756名無しでGO!
垢版 |
2022/09/25(日) 01:26:25.78ID:N6lhnAIh0
そう言えば、熊本のほぼ全てのセブンイレブンに
店内で作るスムージーがあるそうだから
飲みに行かねば。

都内でも、書泉最寄りのセブンで飲めるけどね。
0757名無しでGO!
垢版 |
2022/09/25(日) 04:15:30.08ID:JcVlog0Y0
熊本電鉄今月ようやく初乗車したばかりなのに来月移転なんだな
また乗り直ししなきゃだけど旧線のうちに乗れて良かったというべきか
0758名無しでGO!
垢版 |
2022/09/25(日) 10:28:29.77ID:bayGEuZw0
>>755
ttps://kumanichi.com/articles/785582
9月10日の記事で「残り1カ月」
0759名無しでGO!
垢版 |
2022/09/25(日) 11:20:28.10ID:N6lhnAIh0
>>758
それは読んだ。
だから「近日中」とかそう言う曖昧な記事は見た。
しかし、具体的な日付はどこに書いてあるのか
わからない。有力なのは、10月の3連休かと。
0760名無しでGO!
垢版 |
2022/09/25(日) 11:35:18.88ID:N6lhnAIh0
https://trafficnews.jp/post/122023
これも10月中。

10/13に長崎から行けば、乗れなくもないので
神経質になっている。
0761名無しでGO!
垢版 |
2022/09/25(日) 12:57:18.71ID:ewVTCQ3j0
今検索したら出てきたわ
今から30分ぐらい前のツイートに10/10って書いてある
0762名無しでGO!
垢版 |
2022/09/25(日) 14:20:19.35ID:pKediB1Z0
俺は都内在住なので、九州は七隈線博多延伸まで待つよ。
西鉄の桜並木駅開業までは我慢できないから、来年の春にまとめて乗車。

折尾高架・七隈線・長崎高架・大村線新駅・御代志移転・西九州新幹線を一挙に片付ける予定、
0763名無しでGO!
垢版 |
2022/09/25(日) 14:21:36.25ID:pKediB1Z0
ところで、胆振線代替バスが今月末で終了。
大滝〜喜茂別が繋がらなくなる。今回はこちらに乗ってきた。
0764名無しでGO!
垢版 |
2022/09/25(日) 14:25:02.10ID:N6lhnAIh0
別のツイで、「0.2キロ減」と。
0765名無しでGO!
垢版 |
2022/09/25(日) 14:42:12.62ID:q2r2Mr1j0
麗子少ねでんで晪孤運
熊片
阿片
弓稀
帝亞 



押上
0766名無しでGO!
垢版 |
2022/09/27(火) 18:31:54.90ID:tNuyQoqu0
すっかり忘れていたが、南阿蘇鉄道復旧が来年夏だと。

只見線に乗ると、バランス上無視出来ない。
0767名無しでGO!
垢版 |
2022/09/27(火) 18:47:05.90ID:p5Myac9u0
川址麗
>すっかり忘れていたが、南阿蘇鉄道復旧が来年夏だと。
 て運営ゆ陬みあ帝あ遠ず運転鎮手運つわも枢稔よう運兵とももがゆめてめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況